【話題】公立小の副校 ..
773:名無しさん@1周年
18/03/03 20:39:00.09 3E+LNNJI0.net
>>770
それが外部指導者に託すと休みゼロになっちゃうんだってさ。
給料安くてもやりたいと言ってくる外部指導者にロクな人はいないし。
774:名無しさん@1周年
18/03/03 20:39:38.86 42nltBOH0.net
全く関係ないレスですまん、しばしば反感買うから陳謝しておこう
自分は最初極論から始めてだんだん融和する演繹的議論スタイルなのであしからず
納得できないものは無いものとして考えて、それで納得できないままなら要らないと主張し、納得できない理由がなくなったら納得する
頑として押し通すつもりは無いよ
こういうゼロベースの議論ができないから無駄が省けないんだよ
東京五輪も同じ、それが無いから費用が必要以上に嵩んでる
775:名無しさん@1周年
18/03/03 20:42:12.04 42nltBOH0.net
>>771
つまり今の学校制度を維持するために必要なのは
保護者の保護者としての教育
ってことになる
776:名無しさん@1周年
18/03/03 20:42:36.11 SS5KrjyD0.net
>>1
自分が上司に奴隷のように従えてきたやつに限っておなじことを強要する
777:名無しさん@1周年
18/03/03 20:42:46.06 a+vxBehY0.net
>>774
反感はもたないよ
制度疲労起こしてると思うから外部の人に義務教育いらんと思われても仕方ない面もある
学校がつまらんなと思えば公務員の身分じゃなくてもいろいろ出来るもんよ
公務員じゃ好きなこと出来ないからね
778:名無しさん@1周年
18/03/03 20:44:02.46 3E+LNNJI0.net
>>768
文科省が給食費などの私費会計を公会計化しろと言ってるけど、
総務省と役場が反発してる。
公会計にすると取りっぱぐれがなくなるけど、システム構築や督促にかかる業務で人件費等が上がるんだってさ。
教員が家庭訪問して給食費を支払うよう督促したところで人件費や交通費は発生しないからね。
779:名無しさん@1周年
18/03/03 20:45:19.06 3E+LNNJI0.net
>>775
それ、「親学」。
780:名無しさん@1周年
18/03/03 20:47:31.56 d8KFszrc0.net
無能な奴は長時間労働でアピールするしかないもんな。
781:名無しさん@1周年
18/03/03 20:48:45.82 5eWb4JKM0.net
やる気の有無なんか優先されないだろ。やってるかやってないか、それだけで見ろ。
出来てるか出来てないかは練度と適性、配分を采配しろ。
必要無い仕事をあたかも必要に見せて続けさせるな。税金の無駄だ。
782:名無しさん@1周年
18/03/03 20:50:46.98 yW0JoM3O0.net
>>768
>これ言うと他の教員の人にあり得ないと言われたが
>やりたくない仕事やできない仕事を
>出来そうな人に丸投げする傾向が学校とか教員にはあるんだな
これはその通りだよ
真面目で優しくて断れない人に仕事を押しつける
それと若手や新しく入った教員に中高年教員が仕事を押しつける
それで疲弊して辞めるか鬱になるの結構いる
783:名無しさん@1周年
18/03/03 20:51:46.21 a+vxBehY0.net
>>775
そういうこと
教育って分野は面白いもので、国民みんなが義務教育を受けてきているから教育に関しては経験があると思ってる
文句言う親は自分には経験があると思ってるから一言言いたくなるわけ
その辺のおっさんやねーちゃんが法学や哲学や化学に関しては専門外なら語らない
しかし教育に関しては何かしらみんな語ることがあるだろう
しかし教育をした経験をもつ人って少ないのよ
教育を受ける側とする側には大きな差がある
それを認識せず教育経験者として保護者が学校に言いたい放題になると現場は崩壊すると思うな
学校にもおかしなところたくさんあるから保護者の指摘が間違いと言うわけでもないんだけど見極めが難しいね
784:名無しさん@1周年
18/03/03 20:55:28.64 3E+LNNJI0.net
>>782
いかに問題を起こさないことが重要になってきてるから、
問題児は非正規担任のクラスに押し込め始めてるしなー。
785:名無しさん@1周年
18/03/03 20:57:49.55 a+vxBehY0.net
>>782
そうそう
32で教員なったが、マニュアルつくったのは採用2年目
誰も金勘定について教えてとも言わないし、関係ないと思ってるのがありあり
すげー世界だなと思ったわ
新採や若手に経験になるからと仕事丸投げするベテラン多いけど、若手のためを考えるからお前がやって見本をしっかり見せてやればいいのにと思ってた
786:名無しさん@1周年
18/03/03 20:59:53.76 7hv21OxF0.net
全国区で話題になる、またはその自治体で子供がいじめを苦にした自殺がおこりニュースになる
・目端の利く校長が、自校内で『緊急イジメアンケート』を実施する
アンケートを記載させ、集約し集計し分析して担任する学級のデータを提出する
不穏な回答をした子には個別に面談して経緯を報告書に書く
その翌週
・目端の利く教育委員会の人間が、自治体内の学校に『緊急イジメアンケート』の実施を指示する
自校内のアンケートとは様式も質問項目も微妙に違うので、実施する
アンケートを記載させ、集約し集計し分析して担任する学級のデータを提出する
不穏な回答をした子には個別に面談して経緯を報告書に書く
その翌週
・目端の利く文部官僚が、全国の学校に『緊急イジメアンケート』の実施を指示する
自校内のアンケートとは様式も質問項目も微妙に違うので、以下(ry
その数週間後
・学校で年に何回か実施される『いじめアンケート』を自校内で実施する
決まっていたことだから
年度当初に決まっていたことだから
アンケートを記載させ、集約し集計し分析して担任する学級のデータを提出する
不穏な回答をした子には個別に面談して経緯を報告書に書く
787:名無しさん@1周年
18/03/03 21:02:01.16 a+vxBehY0.net
>>778
私費と公費と分けてるが金は金
金に私費も公費も色はついてないんだから公費並みに厳しく扱うべき
ちなみに自分のいたとこは私費は会計監査なかったし会計担当は一人
給食費は保護者を監査人にして監査やれ、担当を複数付けろって金勘定の基礎の基礎の基礎を管理職に毎年毎年訴えたな
馬鹿馬鹿しいなと思いながらさ
788:名無しさん@1周年
18/03/03 21:05:31.38 7hv21OxF0.net
教員用語辞典
OJT(オンザジョブトレーニング):何も知らない新人に、異動しなかったベテランが崩壊学級を押しつけること
789:名無しさん@1周年
18/03/03 21:08:06.32 3E+LNNJI0.net
>>785
他の自治体や他校種のやり方を貫こうとするだけで怒られるから。
給食の配膳方法だって揉める。
790:名無しさん@1周年
18/03/03 21:09:25.34 3E+LNNJI0.net
>>787
そもそも教員業務の中に会計って入ってないんだよ、本来は。
非常勤講師にやらせてる学校も多い。
791:名無しさん@1周年
18/03/03 21:11:31.35 yW0JoM3O0.net
>>784 >>785
問題がある児童もクレーム多い親の児童も押し付け合いで
結局親嫌だと言えない弱い立場の教員に担任させるし
雑事や面倒な仕事は新任や若手に押しつける中高年教員がほとんどで
真面目で優秀な若手が潰される現場
酷いものだよ
792:名無しさん@1周年
18/03/03 21:12:11.63 3E+LNNJI0.net
>>787
給食費は本当に面倒臭い。
要保護準要保護、未納。
クラス単位会計を貫く学校は、未納の親の分を教員に肩代わりさせる為だね。
793:名無しさん@1周年
18/03/03 21:13:33.25 3E+LNNJI0.net
>>791
というか非正規教員がやってくる前にクラス替え作業が完了してる。
794:名無しさん@1周年
18/03/03 21:16:35.99 7hv21OxF0.net
>>792
面倒だね
でも
教頭「なんとかして」
おれ「は?できませんけど?(ぶん殴られてぇのか?)」
で、なんとかなるよ
事務員と主幹教諭が電話&お手紙攻撃してるようだがな
強制力のないことを、下の者に「なんとかしろ」という時点でナンセンス
795:名無しさん@1周年
18/03/03 21:18:06.10 a+vxBehY0.net
>>790
金勘定を非常勤にやらせるとかあり得ないと思うし、やはり金に関する意識が学校業界は低すぎるよ
そもそも学校に私費会計はつきものなんだから始めから誰がどうやるかを制度設計しとけよという話
学校内に会計に明るい人間いないのに金を集める資格ないんだよ
金に関しては学校は甘えすぎ
管理職の昇進に簿記三級取得ぐらい義務付けろと言いたいわ
796:名無しさん@1周年
18/03/03 21:19:00.00 a+vxBehY0.net
>>789
村意識丸出しで馬鹿馬鹿しい話だわな
797:名無しさん@1周年
18/03/03 21:21:58.12 GHLdbs0u0.net
医師に置き換えると反応が違うだろうな
働く母親も休み取れないから仕事抜けるの大変でピリピリした状態で来る
特に父親は送迎や看病や家事分担をめぐって妻と喧嘩したりしてキレた状態で来て受付に当たる
18時以降が一番患者が多くなるから1時間待ち普通
午前中は健診予防接種ラッシュ
待たされてますますキレる親
そもそも保育園に預けていると子どもの病気の状態を把握していないから要領を得ない
保育園はひとりひとり園児の病状の細かな報告にそこまで責任は持てない
医療従事者は残業夜勤
小児科の診療報酬は内科の3分の1
手間は倍(暴れる泣く子を抑えるには人出が必要 協力しない母親もいる)
ドタキャンも多く他に収入基盤や特殊な開業形態を取らないと完全予約制は現実的でない
急変しやすく血管細いので処置もいろいろ難しいから訴訟リスク高い(産科も同じ)
つまり同じ診療時間中に内科の3倍みないとペイしない
小児科は医師の高齢化・看護師不足で医療崩壊状態で10年きてる
ブラックと知れ渡ってるから他科に流れる研修医
五時で帰るとかおよそ仕事にならない
798:名無しさん@1周年
18/03/03 21:27:23.53 3E+LNNJI0.net
>>795
非常勤にやらせてるのはトラブルあった時のリスク回避。
さらにひどいと保護者に全部やらせる。
監査じゃないよ。全部。
799:名無しさん@1周年
18/03/03 21:27:42.09 7hv21OxF0.net
>>797
人が来る、人がいるから帰れないってのとは質が違う話だからなあ
800:名無しさん@1周年
18/03/03 21:29:07.34 42nltBOH0.net
日本って大人に教育したがらないし大人も教育を受けたがらないよね
教える=先生と生徒の関係、みたいになってプライドが許さない
どんだけ公教育で嫌な思いしてきたんだよ、って思う
>>773
> 外部指導者にロクな人はいないし
外部指導員になるための教育は必要だと思うよ
801:名無しさん@1周年
18/03/03 21:29:27.15 a+vxBehY0.net
>>792
ちなみに採用3年目には就学費援助まで担当してたw
大学時代の友人(教員)には事務職員いるのにそいつがやらずにあんたに就学費援助やれと言うのは狂気の沙汰と言われたな
採用3年目で知らないと思って何でも仕事回すのは酷すぎるって怒ってた
ここはそーいう世界なんだなって学んだわ
辛かったのは銀行が3時までなこと
月末や学期末の締めの時は朝に現金が来ると授業の隙間時間に伝票書いて昼とかに銀行ダッシュしてた
今思うとめちゃくちゃだわなw
802:名無しさん@1周年
18/03/03 21:29:46.77 a+vxBehY0.net
>>798
うわぁ
803:名無しさん@1周年
18/03/03 21:29:58.77 CwKqLPV40.net
>>787
保護者監査なんてありえねえよ。
誰が生活保護家庭か保護者にバレる。
本当に学校現場にいた人間なの?
804:名無しさん@1周年
18/03/03 21:31:11.60 CwKqLPV40.net
>>801
大学も会計事務の削減で教員がやらざるをえなくなってる。
805:名無しさん@1周年
18/03/03 21:31:20.86 z3REZbwb0.net
>>1
でもさすがに5時で帰れるのはおかしい。
サボってるとは言わないまでも、アウトプットの質なんてどうでもいいやと思ってるのは間違いないね。
806:名無しさん@1周年
18/03/03 21:32:18.96 CrO12Vw20.net
>>4
>教師はいまや、尊敬される存在ではなくなった。
>教育の崩壊のゴール地点に達してしまっている。
変な思想を植えつけたり、生徒に性的に手を出す変態教師とか犯罪が多すぎだもんね
モンペの対応とかは可哀想って思うけど
807:名無しさん@1周年
18/03/03 21:32:32.41 3E+LNNJI0.net
>>801
3年目ならまだいい方だよ。
学校現場初の週29時間非常勤講師にやらせてるところもあるんだから。
808:名無しさん@1周年
18/03/03 21:33:06.99 3E+LNNJI0.net
>>806
戦前の教員はそんなことしてないかの言い草だな。
809:名無しさん@1周年
18/03/03 21:35:08.17 GHLdbs0u0.net
家庭や地域でやっていたことが全部学校に来ていて雑務が多すぎるように見える
女性の働き方推進もいいが
会社員の基本給上げて産休育休中もう少し育児手当より多くベーシックインカム支給して育児家事に数年専念できるようにした方がAIだの移民だの複雑怪奇な休暇や労働制度より低コストで実効性あるんじゃないかと
保育士待遇改善だけ義務化したら倒産閉園する保育園併設医院(病児保育)が増えるんだろうな…
810:名無しさん@1周年
18/03/03 21:35:39.38 7hv21OxF0.net
>>803
と、思うでしょ?
横レスながら、教員は考えられないくらいアホだぞ
今日も休日出勤して成績処理のついでに、卒業式のときに飾る「つるす飾り」についてちょっと話した
毎年、延々と「どうする?」「良いネタない?」「それは2年前に作った」とか打ち合わせしてるからさ
「ベテランの先生方が持ってる型紙をスキャンして、作り方のデータと合わせて共有しましょう。15種類くらい集まれば、ローテーションで苦も無く決定できるし持ちネタが無い新人も助かるよね」って
反応は「えー、必要ないんじゃ?」「毎年何とかなってるし、誰かしらネタを持ってればいいんじゃ?」「今年の担当学年じゃないし」だったよ
811:名無しさん@1周年
18/03/03 21:36:10.53 GHLdbs0u0.net
>>804
派遣非正規の雇い止め被害者として大学の非常勤職員がニュースに出ていましたね
812:名無しさん@1周年
18/03/03 21:36:19.36 N7ef6qPnO.net
>>1
この副校長、実在するなら都教委から懲罰ものじゃないの?
今は教員と言えども時間外労働は無くしていく方向なのに
813:名無しさん@1周年
18/03/03 21:37:44.27 4R+6iBdv0.net
学校の意識がブラックだから巣立つ子供もブラックに染まりやすくなるんだろ
814:名無しさん@1周年
18/03/03 21:38:42.43 a+vxBehY0.net
>>803
帳簿の収支と口座預金の照合ならば保護家庭とか出さないよ
仮に出すとしても1学年就学援助◯名のみ
そもそも生活保護の場合は給食費は各家庭の口座に振込→学校の通常の引き落としで支払いだし、就学援助の場合は給食費相当が学校の口座預金に直接振り込まれる
監査に就学援助の人数は必要だが、誰が就学援助受けてるかの情報は必要ない
自治体によるのかな?
給食費は保護者が支払うんだから、支払う側の代表が監査するのはおかしくない
構内の身内(教員)が監査する方が不自然だし、役所の監査室は来ない
815:名無しさん@1周年
18/03/03 21:38:46.66 GHLdbs0u0.net
アメリカなんかはボランティアがかなり発達してるが公立と私立や上位校の格差激しすぎて地域によっては無法地帯
しかも日本の親はボランティアの余裕もない
いかにPTAから逃れるかが入学後のホットトピック
地域の中高年活用できないかね
変な奴がいて事案になっても困るが
816:名無しさん@1周年
18/03/03 21:39:41.14 2ULBCha30.net
人件費倍にして人数も倍にしろ
そして教材研究やら他の仕事、授業全部ひっくるめて所定の時間内で終わるよう人員配置しろ
それができないなら校長や副校長のやる気がないだけ
仕事しろよ管理職
817:名無しさん@1周年
18/03/03 21:39:54.93 GHLdbs0u0.net
>>799
生命に関わるので
818:名無しさん@1周年
18/03/03 21:41:22.38 GHLdbs0u0.net
>>816
税金支出しないと無理だね
国は出し渋りと税金引き上げばかり
じわじわといろんな物が上がっている
819:名無しさん@1周年
18/03/03 21:42:03.06 42nltBOH0.net
>>808
どうだろう
戦前は大学以外の教員に学問の自由を今ほど保障してなかったから
>>811
今年はどの学校も同じだよ
改正労働契約法の影響で5年目の非正規が軒並み雇い止めされてる
なお早稲田は別次元
820:名無しさん@1周年
18/03/03 21:42:16.02 7hv21OxF0.net
>>815
会社員共働きだと、余裕ないよね
仕方なく引き受けて会社休んで来るお母さんとか、マジで倒れそうになってる
自営とか専業主婦で余裕あるお母さんが無駄に手間がかかる企画を通して、しかも働いてるお母さんに押しつけてる
PTA祭りとか
そして、「私たちもこれくらいやってるんだから、学校の先生も休日・時間外に顔出し&手伝い当然だよね?」とくる
821:名無しさん@1周年
18/03/03 21:42:26.93 uyKYbI+a0.net
労基法違反に個人情報の持ち出し等の犯罪教唆か
まずはこいつの処罰からだな
822:名無しさん@1周年
18/03/03 21:44:00.42 7hv21OxF0.net
>>817
大変ですよね
志が高くないとできない
教員の場合は、子供に関わることに専念できない、無駄が多いってのが問題視されてるので
823:名無しさん@1周年
18/03/03 21:47:19.96 N7ef6qPnO.net
>>801
うちの職場、以前は用務員がやってた校内修繕が、やるたがる人が分掌に入ったせいで教員がやるようになった
そいつの異動後も分掌に定着したら困るのに、人の領域侵してまで仕事増やすのはどうかしている
824:名無しさん@1周年
18/03/03 21:48:35.33 2ULBCha30.net
>>818
つまりやる気が無いんだよ、校長の
公務員なんだから必要分の人員と給料を揃えさせろと
校長や副校長としての仕事をしていない
825:名無しさん@1周年
18/03/03 21:49:39.11 5Dd0nPHs0.net
>>816
公務員人件費増やすってことは増税しないといけないが良いのか?
826:名無しさん@1周年
18/03/03 21:52:18.53 7hv21OxF0.net
学校補助員の質も低いよね
職員室にいて、電話番とかする人
朝、教室に行って「あの子が登校してない。事故か?単なる欠席か?」となると、家庭に確認の電話するんだけどさ
朝の健康観察をまとめて保健室に届ける時間的リミットもあるから、けっこう面倒なわけ
担任がいないと喧嘩が起きるような荒れた学級だと、片時でも教室を離れるのが苦しい場合もある
教室に行ってから、しれっと欠席連絡のメモが職員室の机に乗ってるからな
俺はエスパーか?
離れた後の自席に置かれたメモの内容を、教室にいながらリアルタイムで把握しとけってか?
827:名無しさん@1周年
18/03/03 21:52:51.95 a+vxBehY0.net
>>803
ちなみにどの家庭が生活保護かは会計担当だから知ってるだけで担任も知らせないまま済ますことは可能
就学援助も担任に知らせないまま済ますことも可能
就学援助で学校口座への直接振り込みは給食費と宿泊学習費のみ
教材費は各家庭への振込
未納の場合は未納通知を入れた封筒を担任に渡すだけ
担任は中を見ないが、中を見れば教材費のみの未納は就学援助とわかる
担任も知っておくべき情報だから生活保護と就学援助対象児童は教えたけどね
元教員だが学校で金の仕事していたときの心持は金融業にいたときのそれだよ
個人情報保護も金の扱いもきっちりとやったつもり
828:名無しさん@1周年
18/03/03 21:54:04.17 uo6xT/N40.net
女子中なら俺が仕事手伝ってやんよ
829:名無しさん@1周年
18/03/03 21:55:10.96 DwEjFK7T0.net
>>1
ブラックだと指摘されて開き直りか
さすがパワハラ先生
830:名無しさん@1周年
18/03/03 21:56:18.57 a+vxBehY0.net
>>823
就学援助は今は事務職員がやるようになったみたい
別にやりたくてやったわけじゃないからな
管理職が言いやすい方に仕事回していただけ
831:名無しさん@1周年
18/03/03 22:01:03.97 2ULBCha30.net
>>825
なんで増税する必要あるの?
他の無駄な公務員切れよ
オーバーワークの公務員がいれば補強し
持て余してる公務員がいれば整理しろ
832:名無しさん@1周年
18/03/03 22:03:29.42 5Dd0nPHs0.net
>>831
日本では不祥事でも起こさない限り公務員は首に出来ない
企業の正社員もそう
だからいつでも首に出来る非正規が出来た
833:名無しさん@1周年
18/03/03 22:09:39.20 0GKuEsj50.net
>>816
5時に帰ってるんだからいらないんじゃないの?
834:名無しさん@1周年
18/03/03 22:11:59.15 UipaVqjd0.net
義務教育無料に無理がある
有料にするべき
835:名無しさん@1周年
18/03/03 22:14:30.47 20yK9h3T0.net
おれも休日出勤してる公立高校教員だ
いまやっと帰るところ
明日も出勤
836:名無しさん@1周年
18/03/03 22:18:22.93 Vqh0PMgl0.net
管理職として無能なのでは?
837:名無しさん@1周年
18/03/03 22:18:37.59 N7ef6qPnO.net
>>830
もちろん、望んだ訳じゃないと分かってるよ
最初にそれをやりたがった教員がいて、定着してしまった可能性もあるなと思ったんだ
838:名無しさん@1周年
18/03/03 22:20:44.83 m/80HCqb0.net
>>832
毎日定時で帰る職員がいて
頻繁に残業してる同部署非正規の不満が相当溜まってるようだ。
上が言わないのか言っても変わらないのかは知らんが
定時で帰る職員は昔かららしくいろんな部署をたらい回しにされてる。
839:名無しさん@1周年
18/03/03 22:23:04.16 yoWHd2S/0.net
>>778
税金や保険料と同じで給料から天引きすれば
840:名無しさん@1周年
18/03/03 22:33:22.18 a+vxBehY0.net
>>839
そうなるとどこの役所(国)が管轄するの?って話になる
地方だから総務省?学校だから文科省?税金だから財務省(国税)?保険なら厚労省?となる
今は障害児療育やってるけどここの分野ですら文科省と厚労省の仕事の棲み分け出来てないからね
金のこととなるとさらに難しいと思う
学校通さず基礎自治体の教育委員会の事務局が取りまとめるのが一番いいかなぁと思うけども
それやってる自治体も実際あるしね
841:名無しさん@1周年
18/03/03 22:38:19.72 CwKqLPV40.net
>>810
それ、苦労がないからダメと言われるよ。
(見栄えより過程が重視される)
もしそれやったとしても数年後に前例踏襲でドツボにハマるパターンも目に見えてる。
842:名無しさん@1周年
18/03/03 22:40:26.75 CwKqLPV40.net
>>814
未納が相次いだので、引き落としやめて生徒に持参させて、
学級委員が集める方式に変えてる学校が逆に増えてるぞ。
自治体ごとに全くやり方違う。
843:名無しさん@1周年
18/03/03 22:41:23.97 CwKqLPV40.net
>>823
今や用務員がいない学校もある。
844:名無しさん@1周年
18/03/03 22:43:20.80 5TeQbW240.net
副校長って斬新すぎるんだけど
今や普通なの?教頭?
845:名無しさん@1周年
18/03/03 22:44:25.56 CwKqLPV40.net
>>826
学校補佐員なんで時給800円とかで雇われてる人。
色々要求しすぎだわ。
>>827
「就学援助の増額減額取り消しは担任が責任を持って保護者に伝えること」
としてる自治体が多いの。
減額を伝えられなくて、自腹切ってる担任だっているんだぞ。
846:名無しさん@1周年
18/03/03 22:45:35.11 kOsTRw/r0.net
>>839
天引きすると自治体の負担ますからって総務省と役場が反対してるって上で言ったでしょ。
督促業務を背負い込みたくないから学校にやらせてる。
847:名無しさん@1周年
18/03/03 22:47:16.66 CwKqLPV40.net
>>844
校長、副校長は決済業務ができる。
教頭は決済業務ができない。
副校長の方が権限が強い。
一般的には副校長がいる学校には教頭がいない(そうでもないところもある)
東京都や横浜市などで教頭から副校長にすげ替えてる。
848:名無しさん@1周年
18/03/03 22:50:59.43 a+vxBehY0.net
>>842
PTAの学級委員が集めてるところもあるがそうなると個人情報保護もへったくれもないんだわなw
さっき自分が書いた私費会計の保護者監査よりだだ漏れ
ただ回収率上がってるという話も聞くし、実際に支払う保護者が納得するなら別に学級委員が集めてもいいと思う
849:名無しさん@1周年
18/03/03 22:52:49.36 a+vxBehY0.net
>>845
それひどいけどそんな自治体多いの?
役所が就学援助申請受けて審査するんだから役所が結果返せばいいだけなのに
850:名無しさん@1周年
18/03/03 22:55:49.85 fh/YQ/yy0.net
よるの8時でも9時でも親の要請に応えるのが当然てなのがそもそも狂ってる
しかし日中は父親はもちろん母親も仕事なので連絡つかない
男女共生、女性が輝く社会は欠陥政策
851:名無しさん@1周年
18/03/03 22:57:18.75 CwKqLPV40.net
>>848
学級委員が集める学校だと、要保護準要保護家庭の子供にはとりあえず集金袋にお金入れてきてもらう。
帰りにこっそり担任がその生徒にお金渡す、もしくは
家庭訪問や三者面談でお金を保護者に渡す。
852:名無しさん@1周年
18/03/03 22:59:16.95 CwKqLPV40.net
>>849
役場の人間も保護者に怒鳴られたくない。
面倒臭いことは学校に丸投げ。
あなたが勤めてた自治体は恵まれてるよ。
853:名無しさん@1周年
18/03/03 23:00:58.93 7hv21OxF0.net
>>841
年に一回の「つるす飾り」だよ?
去年と同じ、3年前に見たとかなら非難もされようけどさ
(それさえも不当な非難だと思うけど)
10〜15種類くらい、すぐに集まるだろ?
そんなんで毎年延々と打ち合わせて苦労して、何の意味がある?
どこに業務の合理性がある?
854:名無しさん@1周年
18/03/03 23:01:22.96 CwKqLPV40.net
>>850
今や生徒児童が万引きしたら親ではなく学校に連絡が行く時代です。
855:名無しさん@1周年
18/03/03 23:01:27.80 bNKfooz2O.net
なんて仕事の出来ない副校長だ
上が上でいられるのは、下が自分のために働いてくれるからやで
って意識が全然ない
自分のために働いて欲しかったら、急ぎの仕事がない時には、「帰れるんやったらはよ帰りよ」とか、
「有休取ってないんちゃう? 遠慮せんと取りよ」とか、
下を可愛がってやるもんや
そうしていたら、下は逆に繁忙期には「今日自分大丈夫ですから残りますよ」とか、
自発的に言ってくれるがな
上が休みを取らないと下は取りにくいし、上がいつまでも職場にいたら下は帰りにくい
それが延々世代を越えて続くと全員不幸なままなんだから、
どっかで断ち切らなあかん
どっかで、上になった人間が早く上がったり有休を完全に消化したりして、風土を変えないといかんのに、
この副校長はなんも分かってない
こんな奴のために誰が喜んで遅くまで働くかい
とにかく学校の教員は管理職になる前にいっぺん社外で働けやって感じ
視野が狭すぎやわ
856:名無しさん@1周年
18/03/03 23:03:02.60 CwKqLPV40.net
>>853
生徒児童が作るんだろ?いかに苦労したかがアピールされるから型紙使うなんてもってのほかだぞ。
857:名無しさん@1周年
18/03/03 23:06:13.81 7hv21OxF0.net
>>856
そういう自治体か
うちは「卒業生&新入生のために廊下を飾ろう」って感じだから、型紙から切り取って貼り合わせてるわ
そこに色でも塗れば、子供の独自性もある程度出るしな
そんなんで日をまたいで「どうする?」「なに作る?」とかやってるからな
それ専門にやってるならともかく、他の業務を圧迫してるから
858:名無しさん@1周年
18/03/03 23:06:29.97 ZIuWEf8F0.net
電気代や灯油代の無駄だから早く帰れ、
無駄な雑談ばかりしてるのが教員の実態。
859:名無しさん@1周年
18/03/03 23:07:24.20 CrX2medB0.net
アホな学校卒の教師が増えたから
こんなことが起きる
せめてニッコマを最低ラインにしないと
860:名無しさん@1周年
18/03/03 23:09:32.66 20yK9h3T0.net
>>855さんみたいなちゃんとした人、残念ながら管理職にはほとんどいないんだよなあ…
861:名無しさん@1周年
18/03/03 23:13:44.36 UUHbG49N0.net
でもまぁ教材研究はしろよw
862:名無しさん@1周年
18/03/03 23:16:48.27 7hv21OxF0.net
>>860
いるけど理解されない
「あ、この校長は適当に手を抜いてもいい人なんだ」で、授業を徹底的に適当にやって、保護者からの不信感が募る
そしてクリティカルな安全管理とかに手を抜くアホが足を引っ張る
またはホウレンソウを省略しすぎて自分で抱え込み、トラブルが手に負えなくなってから発覚したりする
そして懲りた管理職は、人が変わったかのように細々と管理するようになる
863:名無しさん@1周年
18/03/03 23:18:24.50 Fcqbmgm20.net
長時間労働や仕事に命をかけることを美化するだけでなく
目下にまで押し付ける管理職がいるけど
オマエ一人でやってろ、といつも思う。
目下が無理なく仕事のパフォーマンスを上げるように采配するのが
オマエラ管理職の仕事だろうが。
何バカ言ってんだが。
864:名無しさん@1周年
18/03/03 23:21:34.03 Gikgh3xg0.net
50代以上ってどこも残業好きな人多いんだね。
するのも部下にさせるのも。
効率化する方法を考えたほうが良いと思うけど。
865:名無しさん@1周年
18/03/03 23:21:39.78 CwKqLPV40.net
>>860
教委上がりの管理職は「管理すること」ばかりに気を取られて業務改善しようという意識はない。
信じられないかもしれないが、教員を殴ったり、正座させたり、雨の中傘もささずに校庭に立たせたりする管理職いるんだぞ。
組合が弱いところはすごい管理職が生まれる。
866:名無しさん@1周年
18/03/03 23:22:39.85 POEvuhPW0.net
>「若い教師が午後5時に帰る」「やる気がない」
日教組に入っている教職も同じだろ。
867:名無しさん@1周年
18/03/03 23:23:47.65 y+u3Ocm1O.net
教師も人の子であり人間だし
休みたいし早く帰りたかったり家庭があったりするわけで
古い自分の価値観を若い世代に押し付けるのは頂けない
どっかのアルマーニ校長と変わらない
868:名無しさん@1周年
18/03/03 23:26:05.38 CwKqLPV40.net
>>866
組合員でも定時退勤は悪だと思ってる人いるのでなんとも言えんよ。
869:名無しさん@1周年
18/03/03 23:26:07.82 nRSv6AwM0.net
うちの子の小学校は早く帰そう帰そうとしてるけどな
総会でも水曜は全員5時に帰りますと言い切って保護者も拍手してた
870:名無しさん@1周年
18/03/03 23:26:37.00 E1TDTkam0.net
公務員に限らず、日本はサービス業に対して
異様に厳しいというかハードルが高いんだよな。
客と店の関係なんて一時的なもので
次の場面では逆転することが多いんだから
そこまで高い要求をすることはないんだけどな、本来なら。
まあ飲食の店員に対するクレーマーは自分の鬱憤晴らしでもあるから
しかたないか。
871:名無しさん@1周年
18/03/03 23:29:35.03 DIpdM6ET0.net
公務員なら死ぬまで働け
その分の社会保障はあるやろ
872:名無しさん@1周年
18/03/03 23:34:24.67 m/80HCqb0.net
>>855
出向先で学校から出向してきた教員が上司だったが
自分本人さえよければ、部下や部署の業務がどうなろうが
知らねえよ見たいな奴だったなあ…
873:名無しさん@1周年
18/03/03 23:39:47.53 7I/0M38A0.net
公立高校教員、途中で飯食ってやっと家に帰ったよ
同業の母ちゃんはアホラアホラ、テレビなんか見てやがる
今日も休日だってのに馬鹿な電話を何件も受けたよ
担任はいるかって保護者、教育実習のことで担当の先生にって実習予定の卒業生などなど
休日なんだからいるわけねえだろう(怒)
卒業生、特におまえは社会人経験あるんだからちっとは物を考えろ
874:名無しさん@1周年
18/03/03 23:41:08.96 E1TDTkam0.net
投書の言い分だと、教員は教職の職人になれ、みたいな感じなんだよな。
だから全身全霊を込めて教職にあたれという感じ。
ただ、仕事の中にはいくらでもやることはあるという気がする。
だから時間と予算の制約が必要になるんだよ。
875:名無しさん@1周年
18/03/03 23:41:20.81 ekKPX08DO.net
>>624
生活残業必死杉
日本の労働生産性を下げる要因ですよ
VBA使えば一瞬で終わる仕事
手計算してそう
876:名無しさん@1周年
18/03/03 23:43:29.40 d/wajnn90.net
3.11の影響下給料返上時代中学校講師やったが7:10-21:30勤務週5日だった残業代金払えや?焼そば市?
877:名無しさん@1周年
18/03/03 23:46:48.33 mX319iHa0.net
>>862
ちょっとわかる気がする
ある程度の厳しさは必要よね
マジで意識低すぎるのいるからねー
878:名無しさん@1周年
18/03/03 23:54:14.89 b1pLWcpT0.net
教師が俺の天職あー小学生万個さいこーパコパコパコ
879:名無しさん@1周年
18/03/03 23:57:01.69 /mHMnwRw0.net
働いている時間が長いから評価するのは、典型的な時代遅れ無能世代の勘違いによるもの
長時間労働なんてただの時間の無駄
ニートのほうがよっぽど有意義に過ごしている
880:名無しさん@1周年
18/03/03 23:57:34.55 AnoR8EqtO.net
まぁ定時退勤はあくまで象徴の事例であって、何事も“元々特別なオンリーワン”の自分最優先で
生きてくために必要な労働と割り切った仕事ぶりをされて困ってるってことなんだろうけどな
881:死神
18/03/03 23:59:58.90 lV4EIjy70.net
>>758
お前池沼か。採用する側が盲目なら形式など意味ないだろうが。まーたクリーチャー釣っちまったか。
底辺相手に遊んでろよ奴隷
882:名無しさん@1周年
18/03/04 00:00:14.59 sNXRAWaB0.net
よくドラマとかでも暗いオフィスに1人遅くまで仕事してるのを頑張ってるイメージみたいになってるけど
日本人には人より長く働くことが偉いみたいな価値観が強いんだよな
883:死神
18/03/04 00:01:53.54 eduDkg6C0.net
>>748
公務員の天下りと似てるシステム。
884:死神
18/03/04 00:09:51.63 eduDkg6C0.net
難しいんだろうけどさ、相撲部屋なら病気になるような教育にはならんし、昔の福沢諭吉には学ぶ意志の強いものが集う。
根性あるのは極道の世界になっちまうしややこしい。甘ったれんじゃねーや教員ども
885:死神
18/03/04 00:12:29.90 eduDkg6C0.net
ぶち殺すぞあほんだら。
世間じゃ疲れた身体引きずって土方日雇いに青年が苦しみまくってる中で、奴隷育成には黙っておくしかねーか
886:名無しさん@1周年
18/03/04 00:24:11.79 RaZWtwL90.net
>>241
手当てなんて2000円くらいしかつかないよ、教員はほぼ手当てつかない、更にマイカーで自腹切って生徒送ってるよ
887:名無しさん@1周年
18/03/04 01:13:48.97 cq3NPA5x0.net
大学教員よりも給料高いわけだしな
888:名無しさん@1周年
18/03/04 01:22:49.57 kyHXZbRh0.net
>>83
働いてるよ
889:名無しさん@1周年
18/03/04 01:23:46.34 0WNsnzOr0.net
定時できっちり仕事片付けられる方がダラダラやる奴より有能だろ
この副校長は今までダラダラ残業やってきたんだろうけど古いね
890:名無しさん@1周年
18/03/04 01:25:39.93 po+bjDPO0.net
意味なく長時間やることが素晴らしいとは思わないけど、
本来やるべき仕事を時間内にやってないのであれば批判されても仕方ないわけで
別にどっちが正しいとかじゃないと思うけどね。
お互いを極論で語れば
「プライベートの時間も全て仕事に捧げよ」という超絶ブラック理論と
「仕事なんて適当に時間内ダラダラやってりゃいい」というゴミゆとり理論になっちゃうわけでさ。
実際その若い教師が結果出せてるのかどうかだろ大事なのは。
891:名無しさん@1周年
18/03/04 01:33:49.32 po+bjDPO0.net
実際には、常に仕事は後回し、常に仕事優先、どっちも大抵ゴミだわな。
普通に出来る人間は、
忙しい時期で仕事が溜まってるなら残ったり持ち帰ることもあれば
余裕のある時期なら居残りなどせず早めに帰ることもある。そういう仕事をする。
>>1で批判されてるような教師はただやる気がないだけなんだろうし
批判してる側の教師はただ時間かければそれでいいと思ってるだけなんだろう。
892:名無しさん@1周年
18/03/04 01:37:11.54 t5TBx8L+0.net
副校長ってのは、睡眠不足のボケた頭でも務まる簡単な仕事なんだね
893:名無しさん@1周年
18/03/04 02:00:33.35 RqMqK18D0.net
>>659
国民の大半は本や新聞を読めないじゃない
小学校に落第制度が必要だな
894:名無しさん@1周年
18/03/04 03:25:59.12 IjR926BP0.net
人を育てる教育者からしてブラックだからな
ブラックに育てられたらブラックになるわな
あほくせー
最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
2518日前に更新/233 KB
担当:undef