..
[2ch|▼Menu]
886:名無しさん@1周年
18/02/26 07:29:53.67 zoJBbQBJ0.net
語尾が過去形。
電話にて「おはようございます。山田でした」とか。

887:名無しさん@1周年
18/02/26 07:33:47.07 zoJBbQBJ0.net
>>849
道民だが、よろしかったですか?は何かキモいな。
でも同じ意味のくだけた表現で「いがったべか」はアリかな。

888:名無しさん@1周年
18/02/26 08:20:25.47 LrcuTVXO0.net
>>864
訛りが可愛い

889:名無しさん@1周年
18/02/26 08:59:16.58 f8tEdxUG0.net
>>799
函館弁と東北訛りは似てるけど全然違うよ
それ以前に東北の訛りを一括りにしてる時点で論外だけどね

890:名無しさん@1周年
18/02/26 09:01:46.88 Pvta2DqD0.net
>>853
手稲が札幌に編入されたのが昭和42年だから、そな名残りかと。

891:名無しさん@1周年
18/02/26 09:08:55.57 Uae6xiA90.net
このごじゃっぺが!

892:名無しさん@1周年
18/02/26 09:09:58.82 igjgbe6u0.net
品種泥棒のチョンイチゴをうまいといった時点で終わっとるわ

893:名無しさん@1周年
18/02/26 09:11:47.26 69vzpIfi0.net
したっけは?

894:名無しさん@1周年
18/02/26 09:22:18.71 O/RwGD980.net
北海道は方言より難読地名が鬼畜レベル。
花畔とか初見で当てるのは不可能

895:名無しさん@1周年
18/02/26 09:33:56.70 PtJBgYLI0.net
>>60
海パン一丁で喧嘩する毛深いロシア人

896:名無しさん@1周年
18/02/26 09:46:22.52 Nb6tSlQu0.net
>>7
開拓民の地元の方言だろうな

897:名無しさん@1周年
18/02/26 09:46:40.89 28sB+aX


898:m0.net



899:名無しさん@1周年
18/02/26 09:49:18.75 RZYb2LVe0.net
ぼっこ
が東京で通じなかったなぁー。

900:名無しさん@1周年
18/02/26 10:05:10.18 ck33fpR60.net
>>120
破産?
秋田だとかまど壊し→かまどきゃしだけど

901:名無しさん@1周年
18/02/26 10:07:15.65 15nGScCf0.net
津軽語がわからないw

902:名無しさん@1周年
18/02/26 10:09:19.13 kzfra+GB0.net
なまら 
↑以前北海道の人がこればっかり使ってた

903:名無しさん@1周年
18/02/26 10:11:12.03 WGNUZkp80.net
パクルとばくるの混同が本州人には多いんだなあw
ぎる

904:名無しさん@1周年
18/02/26 10:12:40.75 WGNUZkp80.net
もぎ取る→もぎる→ぎる
って感じかな
はんかくさい って今となってはちょっと文語的な標準語の「生半可」「半可通」あたりが
市民の言葉にぶっちゃけられたって感じだな

905:名無しさん@1周年
18/02/26 10:15:28.60 xljWPflo0.net
>>876
函館弁と下北弁ってほとんど同じだろ

906:名無しさん@1周年
18/02/26 10:18:36.92 sOYeLjvDO.net
津軽弁を聞いて話せるようになるためには、
「あえういお」「かけくきこ」「させすしそ」…を、
えちねち十かええじょう、りんしゅうせなさえ

907:名無しさん@1周年
18/02/26 10:18:57.45 xljWPflo0.net
>>886
カジカ汁の事だ。箸で突つきすぎて鍋が壊れそうな程旨いって意味が込められてる
カマド壊しは北海道ではカマド消しだな

908:名無しさん@1周年
18/02/26 10:35:39.03 28sB+aXm0.net
>>783
焼きそばを語る前に、日本語を勉強しれ

909:名無しさん@1周年
18/02/26 10:37:11.38 6vi6mk1r0.net
彼女たちは 訛ってるとは思ってなかったみたいだな
訛ってるくせに 気づかないで オイラの江戸弁をバカにする
千葉のやつとかいっしょで標準語だと思ってる
茨城より訛ってないだけなのに
オッペス って なんでぃ あっ!

910:名無しさん@1周年
18/02/26 11:17:25.52 CWX715Nm0.net
おささる

911:名無しさん@1周年
18/02/26 11:18:52.48 zvI/9RUR0.net
ザンギってなんだよ
説明しろ

912:名無しさん@1周年
18/02/26 11:23:03.90 PDz5u6jv0.net
>>897
本来は鶏の立田揚げ
唐揚げをザンギと呼んで出してる店もある

913:名無しさん@1周年
18/02/26 11:23:22.89 MVVGktCN0.net
木のまっかと言ったらどこだ?

914:名無しさん@1周年
18/02/26 11:24:26.72 Mv5Dl4Ve0.net
新宿古着屋ワタナベがいるわキチガイだわそだねーダイバクショウ

915:名無しさん@1周年
18/02/26 11:28:36.84 CWX715Nm0.net
>>897
ラリアットが得意なやつだろ

916:名無しさん@1周年
18/02/26 11:28:54.42 HCFOETyk0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
フェイクニュース「NHKも」名指し バノン米元首席戦略官、会見で批判「日本のCNNに違いない」
URLリンク(www.sankei.com)
【青山繁晴】NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
【直言極言】どこまで続く?NHKの反日売国行為
URLリンク(www.youtube.com)
安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
【小川榮太郎×上念司×ケントギルバート】偏向報道マスコミに激怒!TBSを放送法違反抵触で公開処刑!報道ステーションにも異議あり!サヨク系論客との公開討論は?
URLリンク(www.youtube.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野


917:рェテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露 http://netgeek.biz/archives/100699 .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html ...... 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



918:名無しさん@1周年
18/02/26 11:29:39.90 HCFOETyk0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
NHKがなぜ反日偏向報道を繰り返すのか
URLリンク(www.youtube.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる↓
猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
URLリンク(anonymous-post.com)
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


919:名無しさん@1周年
18/02/26 11:37:51.94 OKgOZx870.net
「したっけ」は東京でも言うけど、
「(あれ? 俺たちセックス)したっけ」の意味

920:名無しさん@1周年
18/02/26 11:50:59.49 7UKvhcl40.net
したっけは
ぼくのなつやすみで覚えた

921:名無しさん@1周年
18/02/26 12:48:18.27 tHdf9yGv0.net
ぼっこの手袋

922:名無しさん@1周年
18/02/26 13:01:35.29 eFgDywhD0.net
道産子語はわからんw

923:名無しさん@1周年
18/02/26 13:01:44.26 CB6HuWU60.net
北海道の茶碗蒸しには銀杏ではなく栗の甘露煮が入っている。

924:名無しさん@1周年
18/02/26 13:03:27.04 CN6vdmVj0.net
>>853
中央区民から言わせると手稲は小樽だよw

925:名無しさん@1周年
18/02/26 13:04:48.89 CN6vdmVj0.net
>>881
ば…花畔

926:名無しさん@1周年
18/02/26 13:06:11.02 CN6vdmVj0.net
>>898
竜田揚げと唐揚げザンギは別物だよ
竜田揚げは片栗粉つけて揚げるから衣が白い

927:名無しさん@1周年
18/02/26 13:11:28.41 7Sm9wGOu0.net
4 ゆるくない
わかった
亡くなった博多うまれの祖母が「やおうない(柔うない)」って使ってたから

928:名無しさん@1周年
18/02/26 13:14:22.36 Uqv+YyyR0.net
敢えて 北海道っぽく喋る人が結構いて結構イラっとくる

929:名無しさん@1周年
18/02/26 13:34:11.45 v2aC/Zla0.net
あずましくない

930:名無しさん@1周年
18/02/26 13:36:56.25 j/mX9DXl0.net
俺の彼女が生ら生らと五月蝿くて

931:名無しさん@1周年
18/02/26 13:48:29.06 8ZsUKzv20.net
おだつ=調子こく
が無いよ
そだねーとかは
方言つーか、イントネーションだよな
~ねーって俺の妹もよく使ってたわ
女言葉

932:名無しさん@1周年
18/02/26 14:03:35.41


933:ki0jSbfL0.net



934:名無しさん@1周年
18/02/26 14:04:27.14 8lYabu2M0.net
>>916
おだつは知らないなあ。調子こく=いいふりこきだった。

935:名無しさん@1周年
18/02/26 14:26:33.75 NQil7uKe0.net
>>911
それ(片栗粉で白い部分が目立つ竜田揚げ)が 本来のザンギじゃね?
俺んトコもそうだわ
最近の居酒屋メニューや本州人は、から揚げの事まとめてザンギって言う傾向できたけど
>>447のあるあるでほぼ正しい

936:名無しさん@1周年
18/02/26 14:30:28.37 mldP/tMaO.net
切り札『へっぺ』

937:名無しさん@1周年
18/02/26 14:35:18.33 crOqstMd0.net
ゴミをなげる
手袋をはく
がないのは素人

938:名無しさん@1周年
18/02/26 14:39:07.43 Dt5oWwEa0.net
そだねーとか福岡でも言うわ
方言なのかよ

939:名無しさん@1周年
18/02/26 14:45:57.77 2U9Wz7ba0.net
普通に標準語だろ
かっぺが調子こくな

940:名無しさん@1周年
18/02/26 14:53:55.28 CPsNxOY10.net
あずましいとか、何度聞いても意味を忘れる

941:名無しさん@1周年
18/02/26 14:55:34.30 tu4K4H7B0.net
藤澤五月かわいいな

942:名無しさん@1周年
18/02/26 14:58:31.57 j91Fy4TU0.net
なまらしばれるべや!

943:名無しさん@1周年
18/02/26 14:58:45.95 8lYabu2M0.net
>>924
あずましくないという否定形でしか使わないぞ。

944:名無しさん@1周年
18/02/26 15:01:40.76 j91Fy4TU0.net
>>925
×かわいい
〇なまらめんこいべ♪

945:名無しさん@1周年
18/02/26 15:08:19.85 iYpK4opg0.net
オリンピックも終わったし一週間もすればどうでもいい話題になるよな

946:名無しさん@1周年
18/02/26 17:10:44.14 aIBGvln70.net
もういいっすwww

947:名無しさん@1周年
18/02/26 17:55:11.28 hT8N1nU00.net
フジが北海道弁ヒロインドラマを作って爆死するまでが一連の流れよ

948:名無しさん@1周年
18/02/26 20:17:58.02 2V2vtqOW0.net
方言というより立派な外国語だよw

949:名無しさん@1周年
18/02/26 20:26:25.10 /CIWnUQ10.net
なまらっつい

950:名無しさん@1周年
18/02/26 20:31:09.07 gv5LLGFu0.net
白鵬似って誰?

951:名無しさん@1周年
18/02/26 20:33:05.87 okI+rP0F0.net
喋り方も言葉もかわいい

952:名無しさん@1周年
18/02/26 21:04:16.46 9CyupLcg0.net
>>934
5月

953:名無しさん@1周年
18/02/26 21:13:20.68 FI9rB0aA0.net
日照時間が短いから肌が綺麗だよな。 それと乳製品食べてるから乳がでかい・・・・
今年の夏は北見ツーリングだな。

954:名無しさん@1周年
18/02/26 21:19:50.14 KZK9txyQ0.net
>>1
札幌出身で大学卒業するまで居たが4,6,7は知らんかったw
じょっぴんも高校の時に北海道人にたまたま教えてもらった。
うちは両親関西人だから家庭内では関西弁だったしw
札幌は特に道外のよそ者多いからコアなのは分からん。

955:名無しさん@1周年
18/02/26 21:21:03.04 FHoikRXD0.net
>>4
「こわい(疲れた)」「したっけさー(そしたらさー)」は茨城弁でも使うな

956:名無しさん@1周年
18/02/26 21:24:46.09 xfCKWmWt0.net
>>862
それ流行ったの25年前だな。
俺が中学生の頃。
多分、年齢を重ねるにつれて使わなくなる。

957:名無しさん@1周年
18/02/26 21:26:13.99 xfCKWmWt0.net
>>910
流石田舎もんだな

958:名無しさん@1周年
18/02/26 21:27:22.67 BKaw2y0Y0.net
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)
URLリンク(jlab-cache.portfolio24.xyz)

959:名無しさん@1周年
18/02/26 21:31:57.32 xfCKWmWt0.net
>>937
なんもないぞ。
道も3本しかないし。
2年くらい前まで駅前の国道も40キロ制限だったし…。
端野のレーパトに注意してくれ。

960:名無しさん@1周年
18/02/26 21:36:34.59 nxgUy25z0.net
>>462
セブンのモカって関東関西で売ってないのか…
そういや今やってる累計5杯で1杯無料キャンペーン、無料対象が「税込み130円以下のコーヒー」なんだよな
120円のモカ売ってない地方は意味不明の表示だろうなと思う
普通は100円の上は150円しか無いもの

961:名無しさん@1周年
18/02/26 21:39:46.47 mLtk8tqa0.net
>>30
30年以上前だろwww

962:名無しさん@1周年
18/02/26 21:40:43.39 Yiy+4Pmv0.net
>>937
夏の日照時間はどこよりも長いぞ
ちなみに今の北見市は大雪山からオホーツク海までという横断するだけで半日かかるようなとんでもない広さ

963:名無しさん@1周年
18/02/26 21:49:13.17 xfCKWmWt0.net
>>946
大袈裟過ぎるなぁ。
6時間もあったら峠通ろうが瀬戸瀬から高速乗っても通っても札幌に着くじゃんか。

964:名無しさん@1周年
18/02/26 21:51:54.17 9CyupLcg0.net
>>942
1枚目
化粧すると可愛いな
報ステのLS北見も頼む

965:名無しさん@1周年
18/02/26 21:54:16.00 uqVUTS960.net
んなもんしゃーない

966:名無しさん@1周年
18/02/26 22:32:27.76 T8MyyX5I0.net
赴任中だけど
ザンギ以外はあまり聞かないなあ
夏前に3時すぎたら明るくなってくるのはビビる、そのくせ暮れるのはそんなに遅くないので休日早起きになる。

967:名無しさん@1周年
18/02/26 22:37:48.86 ukxHPDo2O.net
はんかくさい

968:名無しさん@1周年
18/02/26 22:38:34.95 hGpsWv8a0.net
8番目は いたわしい(=もったいない)

969:名無しさん@1周年
18/02/26 23:05:38.38 FoBzjqki0.net
わからんwww

970:名無しさん@1周年
18/02/27 01:26:56.73 BSiaDas80.net
ザンギエフ

971:名無しさん@1周年
18/02/27 02:16:49.75 ZSmHDmxE0.net
ちょすしかわからなかった

972:名無しさん@1周年
18/02/27 02:41:56.27 Xuk/QszK0.net
だではんげー(なまら腹立つ)
け〜(食べろ)
かね(食べない)
ける(あげる) けでやるとも言う
けれ(ちょうだい)
せばね(じゃあね)

973:名無しさん@1周年
18/02/27 02:50:43.85 bnq71Ffy0.net
>>931
ヒロインが最終兵器のドラマがいいな

974:名無しさん@1周年
18/02/27 03:53:44.48 4ooeO93AO.net
北海道の方言て「なまら」しか知らなかった…

975:名無しさん@1周年
18/02/27 03:59:23.26 e54adHup0.net
>>958
新潟弁です

976:名無しさん@1周年
18/02/27 06:58:07.18 COzeOse/0.net
札幌ラーメンって味噌だと思ってたけど
今はえびそば?

977:名無しさん@1周年
18/02/27 07:07:18.26 jTbhgP4b0.net
羽生結弦、なまらおだってたべ
あのはしゃぎっぷり、おだちすぎだわな

978:名無しさん@1周年
18/02/27 07:33:14.70 9MNZQewd0.net
このスレももうすぐ1000で終わりだな
したっけ!

979:名無しさん@1周年
18/02/27 07:59:33.58 sSVy32Eg0.net
うちの母親は自分の事をオレって言う

980:名無しさん@1周年
18/02/27 09:02:48.85 f1LfSmn70.net
ネタ尽きて過疎ってしまったwww

981:名無しさん@1周年
18/02/27 09:06:12.49 uet6I1uY0.net
昔札幌に引越した時に
あっつい がムカつくって意味だと
しばらく分からなかったな
応用が なまらあっつい で凄くムカつくとかw

982:名無しさん@1周年
18/02/27 09:09:26.04 tusjpJoG0.net
なまらは使わないし、聞いたこともない。
TVだけで使われている感じだな。
TV・映画の北海道弁の嘘くささも辟易する。

983:名無しさん@1周年
18/02/27 09:31:14.33 2a9dhdFh0.net
しばれるっしょ

984:名無しさん@1周年
18/02/27 09:48:18.19 SASAPC3j0.net
いちごのおいしい国は?

985:名無しさん@1周年
18/02/27 09:55:46.05 Dq6Y676z0.net
ここまでホンコンやきそばの話題なし

986:名無しさん@1周年
18/02/27


987:10:29:26.32 ID:/WjQhR/r0.net



988:名無しさん@1周年
18/02/27 10:42:40.99 2DXxu0fx0.net
したっけラーメン
うまいっしょ

989:名無しさん@1周年
18/02/27 10:48:45.67 q2EYjGmT0.net
手袋を履くは使うね
標準語だと着用する?

990:名無しさん@1周年
18/02/27 12:05:51.87 4EZgtgca0.net
付ける。

991:名無しさん@1周年
18/02/27 12:30:51.93 PWCbZaRm0.net
手袋をはめるだとかつけるだとかってなんか恥ずかしくて履くとしか言えない

992:名無しさん@1周年
18/02/27 12:38:06.80 Wp3wp/5I0.net
はめるはどうも卑猥だよなw

993:名無しさん@1周年
18/02/27 12:44:50.28 8J5dQPWU0.net
ゴムを履く

994:名無しさん@1周年
18/02/27 12:48:32.36 RdOOWYW30.net
カー娘の「そだねー」生披露にファン大喜び 平昌五輪帰国報告会
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

995:名無しさん@1周年
18/02/27 12:54:30.34 ITFU2IUv0.net
せやせや

996:名無しさん@1周年
18/02/27 13:02:18.95 Wz/wPOvs0.net
>>1
道南だが
ちょす

ちょうす
で触る、いじるの意味だった
ちょーすな
って大人に怒られた記憶

997:名無しさん@1周年
18/02/27 13:03:20.85 Fz7Kfnq70.net
そもそも開拓民なのに、何が北海道の方言だっての

998:名無しさん@1周年
18/02/27 13:04:02.97 RdOOWYW30.net
どさんこ

999:名無しさん@1周年
18/02/27 13:04:15.44 +rR1X6uH0.net
北海道出身のの同級生が、浜言葉はわかんないよって言ってたなあ

1000:名無しさん@1周年
18/02/27 13:05:18.96 YeG9G3qz0.net
>>8
あの映像にはワロタよな。

1001:名無しさん@1周年
18/02/27 13:22:07.54 dBpSNoWN0.net
ナゴヤ県人とかイライラしてそうw
あいつら東京大阪北海道福岡に嫉妬心燃やし杉

1002:名無しさん@1周年
18/02/27 13:47:30.91 TEDBRCdW0.net
もうお手上げw

1003:名無しさん@1周年
18/02/27 15:09:19.49 vqA55tBA0.net
奥さんお絵かきですよ

1004:名無しさん@1周年
18/02/27 15:25:14.69 ZJyRv/Fc0.net
>>829
>>849
いやいや、旭川北見もフレンチドックは砂糖ですから
道東はだいたい砂糖で、札幌人は知らないからびっくりされた
あと、よろしかったですか?ではなくて、よろしかったでしたか?の過去形ダブルだよ

1005:名無しさん@1周年
18/02/27 15:27:48.66 ZJyRv/Fc0.net
>>823
北見は常呂と合併して得したね
常呂人は損した気分だろうな

1006:名無しさん@1周年
18/02/27 15:35:14.85 ZJyRv/Fc0.net
>>711
函館はなに話してるか道民にもわからないレベルの訛り

1007:名無しさん@1周年
18/02/27 15:49:09.80 Jyw2RJCl0.net
>>989
流石にわからない事はないけど確かに道民でも訛ってるのがはっきりわかるレベルだな
北海道弁というより浜言葉だけど

1008:名無しさん@1周年
18/02/27 16:03:58.48 f4EVf3ic0.net
宮城の人間ならかなりわかるな

1009:名無しさん@1周年
18/02/27 16:14:17.06 ZJyRv/Fc0.net
>>910
ばんなぐろ!

1010:名無しさん@1周年
18/02/27 16:14:54.11 ZJyRv/Fc0.net
>>910
ご…濃昼

1011:名無しさん@1周年
18/02/27 16:15:11.75 t05c0YtQ0.net
オソマ ヒンナ

1012:名無しさん@1周年
18/02/27 16:16:00.58 SLr2V1hF0.net
北海道弁って言っても道南は津軽弁みたいなもんだしな

1013:名無しさん@1周年
18/02/27 16:17:54.56 gPhMMiXB0.net
あれ、ほっぽるとかって弁なかったっけ?
忘れた

1014:名無しさん@1周年
18/02/27 16:19:59.38 qj5I0xCN0.net
「したって」を「僕だけがいない街」で覚えた。

1015:名無しさん@1周年
18/02/27 16:42:56.79 dZ1hLjNS0.net
普通に盛り上げ話題にしてほしい
じぇじぇじぇの地元だが、今じゃ恥ずかしくて誰も口にすることはない

1016:名無しさん@1周年
18/02/27 16:45:10.29 Jyw2RJCl0.net
分遺瀬
浦雲泊
重蘭窮

1017:名無しさん@1周年
18/02/27 17:08:35.70 wFgi6Odt0.net
1000なら豆次郎記者死ね!!

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 55分 20秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1876日前に更新/203 KB
担当:undef