at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
18/02/23 21:36:20.67 zdin+8GB0.net
タバコのむがないとは

151:名無しさん@1周年
18/02/23 21:36:28.04 C2LEiiYU0.net
韓国の眼鏡女
ちょっとエッチしたい感じ。組み伏せたいw

152:名無しさん@1周年
18/02/23 21:37:41.70 iwXvBNDe0.net
札幌だけど半分以上分かんねーよ

153:名無しさん@1周年
18/02/23 21:38:06.17 VldLqm1R0.net
おつゆが通じない

154:名無しさん@1周年
18/02/23 21:38:28.48 XIjQOFDr0.net
たぐらんけ
はんかくせ
あめる
まんじゅ
へっぺ

155:名無しさん@1周年
18/02/23 21:39:08.05 Qnpg/NIr0.net
>>151
それ、はんかくさい 以外は使ってる奴ほぼゼロだろ

156:名無しさん@1周年
18/02/23 21:39:14.97 VldLqm1R0.net
すずらんテープ
大根抜き

157:名無しさん@1周年
18/02/23 21:39:20.00 69Xl/4Or0.net
>>146函館は北海道弁とはまた違うからなぁ

158:名無しさん@1周年
18/02/23 21:39:43.52 0CI2xZKT0.net
URLリンク(www.j-cast.com)
【話題】北海道県警、早速やりやがったな…カーリングにあやかる交通情報板が話題に
URLリンク(matsuri.2ch.sc)

159:名無しさん@1周年
18/02/23 21:40:16.10 AggR/EWJ0.net
>>90
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

160:名無しさん@1周年
18/02/23 21:40:50.43 fZWukyf90.net
道南はそこ以外の道民からすると青森県かと勘違いしてしまう。

161:名無しさん@1周年
18/02/23 21:42:03.43 C2LEiiYU0.net
>>151
>たぐらんけ
>はんかくせ
>あめる
>まんじゅ
>へっぺ
たくらんけで濁音でない
はんかくさせでなくて、はんかくさい。
他は使われてない。昭和のヤンキーくらいかな
とくにまんじゅって聞いたことないわ

162:名無しさん@1周年
18/02/23 21:42:39.48 yDD7KkC10.net
蝦夷弁なんかどうでもいいよ
分かるところだけ分かればいいんじゃね

163:名無しさん@1周年
18/02/23 21:42:52.39 mHrbu9HH0.net
たんぱら

164:名無しさん@1周年
18/02/23 21:42:55.65 piAmwVGO0.net
>>126
興味を持っていただいて、ありがとう。
あなたには今後「幸せだけ」しか来ません、ワタシの先祖が責任を負いましょう。
と言ってから書く
ある街があました
周囲に比べて色々不発でした
長の方が「コレではいけない、何かナイチの絡む大きな話を呼ばなくては」
で、大きな施設が来ましたが、あと50年位はこういう話は来ないからねっ!と
国に言われてしまいました
そういうことで、小中学校は荒れたまま
悲願であった高校は誘致出来ず
教育は「地元教育大のゴミ捨て場」として、それだけの意義で廃校にはなりませんでしたが
「◯◯中出身」というので「配慮」されることが、数十年続いた模様です。
長の方の跡継ぎは、地元ヤンキーDQNの下らない揉め事で亡くなりました。
その土地に生まれる子供の「未来を奪う」という恐ろしさを知りました。
以上?w

 

165:名無しさん@1周年
18/02/23 21:44:16.55 FIWAd3Xy0.net
>>134
仙台弁だな
北海道弁って、要は明治維新時の幕府側(奥羽越列藩同盟とか御三家とか譜代とか)の方言のハイブリッドだからな

166:名無しさん@1周年
18/02/23 21:46:07.57 zpHM7/hj0.net
くだらぬ

167:名無しさん@1周年
18/02/23 21:46:47.70 5nY7OK+i0.net
そだねーの解答が無いから調べちゃったよ
そうだねーのことか…

168:名無しさん@1周年
18/02/23 21:47:04.70 KXW4s/TW0.net
ハンバーガー食おうぜ→ラッキーピエロいこうぜ

169:名無しさん@1周年
18/02/23 21:47:31.23 CNKAF2tT0.net
>>134
うるかすは通じないなあ
米を給水するとか言われても変な感じ
北海道以外だとどこの地方で使うんだろ?

170:名無しさん@1周年
18/02/23 21:48:48.16 ORE/cE/n0.net
>>166
食器をいったん潤かしてから、スポンジで洗う

171:名無しさん@1周年
18/02/23 21:49:50.10 j23kSnOQ0.net
>>166
元々山形か福島の方言だからあの辺じゃ通じると思う

172:名無しさん@1周年
18/02/23 21:50:05.31 O2zZzxHn0.net
「おれもお弁当当たる?」は?

173:名無しさん@1周年
18/02/23 21:50:35.64 piAmwVGO0.net
でさあ
旭川駅で待ってたら
「着いたばかりなんですけど、ホテルとかどこがいいですか」
みたいな、変なオジサンいません?
バイなんだって。
皆さん気をつけてね。

174:名無しさん@1周年
18/02/23 21:50:39.15 FrJidiwD0.net
ごみステーション

175:名無しさん@1周年
18/02/23 21:50:48.10 FIWAd3Xy0.net
>>166
東北ではわりと普通に言うはず
少なくとも仙台人には通じる

176:名無しさん@1周年
18/02/23 21:51:19.94 UGyG9/iT0.net
>>4
地域差かも知れないがしたっけー

177:名無しさん@1周年
18/02/23 21:51:38.22 P2qkgmdw0.net
どうでもいいんだけど「そだね」って方言なんだw
普通につかわないか、2ちょんねるでも。
同意、の代わりに、そだね、って
今度からどうしようかな「さいでがす」とかいおうかな
ぞなもしwww

178:名無しさん@1周年
18/02/23 21:51:54.30 sRLs1Rwd0.net
>>47
私も何年か前の早朝雪がある時期に並びました。
ほんとに沢山の人が並んでるんですよ(笑)

179:名無しさん@1周年
18/02/23 21:52:00.68 j23kSnOQ0.net
>>169
お前には当たらさんないよ



180:だっていっつも自分で弁当持ってきてるしょ 当たるのは我々だけだな おっさんの「我々」使用率も異常に高いよね 松山千春もアホみたいに使ってた



181:名無しさん@1周年
18/02/23 21:53:10.05 Ze3xYDeT0.net
こちょばいは?

182:名無しさん@1周年
18/02/23 21:55:01.96 U7OHZ2n+0.net
まるでアイヌなんて端からいなかったかのようにw

183:名無しさん@1周年
18/02/23 21:55:18.27 vBSR1Uui0.net
こういうのって、北海道をバカにしてるから、かわいい。とか言い出すんだろ。
トンキンよ。

道産子

184:名無しさん@1周年
18/02/23 21:56:00.81 vBSR1Uui0.net
>>174
そだね。(笑)

185:名無しさん@1周年
18/02/23 21:56:12.16 NclXuEaP0.net
>>134
栃木だとうるかすはひやすだな
お皿ひやしといてとかいうあ

186:名無しさん@1周年
18/02/23 21:56:28.26 VldLqm1R0.net
ちょっきり

187:名無しさん@1周年
18/02/23 21:56:39.86 69Xl/4Or0.net
ちょす
これはわからんだろうな

188:名無しさん@1周年
18/02/23 21:56:58.81 V2N0wBgY0.net
そだねーってどういう意味?

189:名無しさん@1周年
18/02/23 21:57:56.77 vBSR1Uui0.net
ぎっちょ(左利き)
ぶらく(町内会)
も北海道弁。(笑)
祖母が普通に使ってた。
後、母はバカチョンカメラって、普通に言ってた。
北海道弁。(笑)

道産子

190:名無しさん@1周年
18/02/23 21:58:37.98 Dvava7ce0.net
>>183
東北のやつはわかる
完全な北海道オリジナルで北海道民しかわからん北海道弁なんか片手くらいしかないよ

191:名無しさん@1周年
18/02/23 21:59:12.48 vBSR1Uui0.net
>>165
それは函館弁。

192:名無しさん@1周年
18/02/23 21:59:13.94 Qnpg/NIr0.net
>>162
はーい
ご先祖様は朝敵にされた伊予松山藩ですよー
久松松平家は、松平定昭はアホですよー

193:名無しさん@1周年
18/02/23 21:59:33.74 vBSR1Uui0.net
>>138
おばんでした。な。

194:名無しさん@1周年
18/02/23 22:00:47.73 P2qkgmdw0.net
>>180
左様ならばこれにて御免仕るw

195:名無しさん@1周年
18/02/23 22:00:50.35 vBSR1Uui0.net
>>149
嘘付け。
流石に分かる。

道産子

196:名無しさん@1周年
18/02/23 22:01:39.89 CNKAF2tT0.net
>>168,>>172
なるほど東北との繋がりが濃いねえ
潤かすか、大昔は全国的に使われてた古語なのかも知れんな

197:名無しさん@1周年
18/02/23 22:01:40.99 XDeFGNei0.net
ふぁのつぎは?

198:名無しさん@1周年
18/02/23 22:02:09.99 d6a1pH6X0.net
旧北海道人から教わった謎の暗号。
いまだに解けん。
なまらじょっぴんかってばくるべや?
でないとでれっきではたかれんだからね!

199:名無しさん@1周年
18/02/23 22:03:02.30 UOU97hIT0.net
がっちゃき = 痔、ズタズタの肛門w

200:名無しさん@1周年
18/02/23 22:03:42.70 leeAXZFz0.net
なんまら寒い

201:名無しさん@1周年
18/02/23 22:05:15.93 zMABv98l0.net
おしゃまんべはアイヌ語

202:名無しさん@1周年
18/02/23 22:06:09.48 bVKaVXMr0.net
しばれる は北海道弁として有名だが
北奥羽方言(青森、岩手、秋田)にもともと
あった言葉だ

203:名無しさん@1周年
18/02/23 22:06:13.81 hIxGJTFt0.net
したっけ ぐらいしか知らない

こわい は山形と茨城にある言葉だな
宮城とか福島もそこそこ通じる

204:名無しさん@1周年
18/02/23 22:06:31.23 6jtVft7W0.net
ヤリキレナイ川

205:名無しさん@1周年
18/02/23 22:07:39.15 FVcqGyrZ0.net
>>194
暗号なのか?
道民にも1行目は謎だな、何処の地方での用法だろうか?
しっかり鍵をかけて来い
そうじゃないと、火かき棒で叩かれるぞ
という解釈しかできねぇなぁ・・・@札幌

206:名無しさん@1周年
18/02/23 22:11:12.07 FVcqGyrZ0.net
しかし厳しいな
既にスチール必須の状況だ
韓国はミスが少ねぇからなぁ・・・

207:名無しさん@1周年
18/02/23 22:13:02.30 CDCtFX1T0.net
ばくるは交換

208:名無しさん@1周年
18/02/23 22:15:00.76 CDCtFX1T0.net
北海道人かどうかは「幼稚園」の発音でわかる

209:名無しさん@1周年
18/02/23 22:16:03.00 TnM8Y6e40.net
>>4
したっけねーってよくバイバイの意味で使われるようだけど、自分は「そしたらね」として使ってたわ@釧路出身

210:名無しさん@1周年
18/02/23 22:17:12.50 URkTIs+z0.net
そだねーて方言なのか?
イントネーションのこと?実際聞いてないから分からないけど

211:名無しさん@1周年
18/02/23 22:17:32.98 6tXPeJcm0.net
>>194
一行目が言い方次第で2通りになる
早く鍵買ってきて交換しよ
早く鍵かけて帰ろう
二行目は
さもないと火箸でぶん殴られる

212:名無しさん@1周年
18/02/23 22:17:52.39 TnM8Y6e40.net
>>14
あめるは腐る、傷むだと思ってた

213:名無しさん@1周年
18/02/23 22:19:20.30 6tXPeJcm0.net
>>14
あめるは腐る、傷む
ネジはナメる

214:名無しさん@1周年
18/02/23 22:22:22.57 d6a1pH6X0.net
>>201
>>207
ありがとう。
ようやく意味がわかった。
火箸でぶん殴られるのはちょっときつい表現だが、
火の用心の言葉なんだろうか?
なんとなくイントネーションで遊んでいる感じはあったが、
文章になっているってわかって良かった。
しかし北海道の人以外では、これは理解できんわなw

215:名無しさん@1周年
18/02/23 22:23:03.32 TnM8Y6e40.net
>>143
浸けておく→更にふやかすという意味合いも含んでる一言で二度美味しいのだ

216:名無しさん@1周年
18/02/23 22:23:19.21 iTJ8jZKA0.net
かまかす
ぼいど

217:名無しさん@1周年
18/02/23 22:24:36.32 Yyo4VwbH0.net
これはちょっと厳しいな。

218:名無しさん@1周年
18/02/23 22:25:35.89 vQWghcGm0.net
なまらはわかる

219:名無しさん@1周年
18/02/23 22:26:03.58 CDCtFX1T0.net
ヒロシ前わかる奴は?

220:名無しさん@1周年
18/02/23 22:26:29.41 6tXPeJcm0.net
>>212
ほいどじゃなくて?

221:名無しさん@1周年
18/02/23 22:26:30.16 9uq4k8dx0.net
なしかって北海道か

222:名無しさん@1周年
18/02/23 22:26:34.14 +QSRmPxd0.net
敗色濃厚

223:名無しさん@1周年
18/02/23 22:26:43.10 hjw+Appg0.net
>>1 名古屋だけど、「おっちゃんこ」って幼児語で使う。赤ん坊を座らせながらとか。

224:名無しさん@1周年
18/02/23 22:27:00.45 TnM8Y6e40.net
>>215
ひろしってポールタウン前のテレビのこと?

225:名無しさん@1周年
18/02/23 22:27:25.25 ZQAbdNvK0.net
>>210
単に鍵かけ忘れてきたら
石炭ストーブの石炭をいじるために置いてあるデレッキ(火箸)でお仕置きするぞって事かな

226:名無しさん@1周年
18/02/23 22:27:46.74 j23kSnOQ0.net
>>208
元々はそうだけど、機械的なものに使う事も多いね
バイクのエンジンがうんともすんとも言わなくなった時にエンジンあめた、とか。ネジ山が馬鹿になった時はよく使われる
腐った=ダメになったをどこまで適用させるかはもう少し人によって幅があるかも
なんでもかんでもとにかく壊れたらすぐあめたって言う人もいるし

227:名無しさん@1周年
18/02/23 22:29:13.27 CDCtFX1T0.net
>>220
せーかい

228:名無しさん@1周年
18/02/23 22:31:18.14 +o7RjanC0.net
>>210
そもそも なまらじょっぴんかる ってのは北海道のどの地域でも通じないよ
標準語に訳すなら「凄く鍵をかける」だから。意味わかんないだろ?w

229:名無しさん@1周年
18/02/23 22:31:19.84 iTJ8jZKA0.net
>>216
ぼじゃなくてほいどだ!
まちがえた

230:名無しさん@1周年
18/02/23 22:33:16.31 CfJFLdNM0.net
墓地、サッカー でピンと来るものは?

231:名無しさん@1周年
18/02/23 22:33:17.85 FVcqGyrZ0.net
最終エンドになったぞ
先行で1点負けなので、スチール二連発か二点スチールが必要な厳しい状況だけど、
まだ可能性は残ってるな

232:名無しさん@1周年
18/02/23 22:33:24.91 6tXPeJcm0.net
>>225
じゃあ文例はこんな感じでどうだい
「こんのほいどワラス!」

233:名無しさん@1周年
18/02/23 22:37:02.93 5kLcUPBf0.net
>>226
優勝

234:名無しさん@1周年
18/02/23 22:37:39.74 GWwJbOwW0.net
函館弁=津軽+下北弁と標準的北海道弁をごっちゃにしちゃいかん

235:名無しさん@1周年
18/02/23 22:37:49.83 QV55nNpA0.net
どうでしょう見てたらだいたいわかる

236:名無しさん@1周年
18/02/23 22:38:03.54 fLedfmYE0.net
ころすって既出?

237:名無しさん@1周年
18/02/23 22:45:46.60 CfJFLdNM0.net
>>232
出てるか知らないけどその単語は北海道弁としてはわからない

238:名無しさん@1周年
18/02/23 22:49:33.14 AsKnIl0d0.net
瑠辺蘂で
女子高生の
めしべ舐め

239:名無しさん@1周年
18/02/23 22:49:36.87 FVcqGyrZ0.net
スチール成功で延長戦だ
不利な先行だけど、期待は高まるな

240:名無しさん@1周年
18/02/23 22:53:55.04 /sHNAZ3c0.net
>>235
何一人で実況してんの?実況板いけよ

241:名無しさん@1周年
18/02/23 23:00:58.29 YoxgwI7a0.net
「ねえねえトムおじちゃん」とくれば何でしょう

242:名無しさん@1周年
18/02/23 23:05:49.37 DBTIYJ190.net
関西人A
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ) 
関西人A
「なんや?」(やるんか?) 
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと) 
関西人A
「なんや!」(かかってこい!) 
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ) 
関西人A
「なんや!」(やんのか?) 
関西人B
「なんや!」(やんのか?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(どうしたどうした?) 
関西の衆人
「なんやなんや?」(なんだなんだ?) 
関西の警官
「なんや?なんや?」(どうしたどうした?)
関西人A
「なんや!」(うるさい) 
関西人B
「なんや!」(黙ってろ)
関西の警官
「なんやなんや」(落ち着いて落ち着いて)
関西の警官
「なんやったんや?」(なにがあったんですか?)

243:名無しさん@1周年
18/02/23 23:07:34.18 FVcqGyrZ0.net
やっぱ駄目だったか・・・
延長戦に入っただけでも奇跡的だったもんなぁ・・・

244:名無しさん@1周年
18/02/23 23:09:17.39 6ErIjCZA0.net
>>238
何これ本当にこんなやり取りあるのか?
単なるコピペ?

245:名無しさん@1周年
18/02/23 23:09:52.20 ZkiurVc00.net
>>1
これのどこがニュースですか?

246:名無しさん@1周年
18/02/23 23:13:15.17 ujwCrRGl0.net
しばれる 東北、北海道
しばかれる 関西

247:名無しさん@1周年
18/02/23 23:17:09.59 Qnpg/NIr0.net
北海道人は本州にやってくると「しばれる」という言葉を使わなくなる
「しばれる」という表現は超低温域を示す言葉だからである
寒い、としばれる、は違うんだよな

248:名無しさん@1周年
18/02/23 23:17:27.84 hM5LwAGY0.net
こわいとしたっけの方言は茨城でも中高年が使ってるわ。

249:名無しさん@1周年
18/02/23 23:20:19.88 Dvava7ce0.net
>>243
そもそもしばれるは昭和の頃から爺さん以外誰も使ってなかった
1970年代以降の生まれで いやー、まずしばれるな!なんて使ってたやつがいたらかなりの希少種

250:名無しさん@1周年
18/02/23 23:22:18.62 PxR6clIr0.net
青森弁よりもずっと日本語してるな。ふぐすまみてえだ

251:名無しさん@1周年
18/02/23 23:22:22.07 M5rjDAcX0.net
>>16
ブルータス、お前モカ?

252:名無しさん@1周年
18/02/23 23:22:52.02 8xZAt7L/0.net
ゆきふけーからきゃはんはけよ!

253:名無しさん@1周年
18/02/23 23:23:30.87 z2vUv87I0.net
>>245
いや。マイナス15度以下くらいの日はあいさつのごとくしばれるねーって言うわ

254:名無しさん@1周年
18/02/23 23:24:28.22 8xZAt7L/0.net
ほっちゃれは産卵果たして虫の息のアキアジだべさ

255:名無しさん@1周年
18/02/23 23:25:29.11 FVcqGyrZ0.net
>>243
東京は滅多にしばれないもんな
『しばれる』は凍り付く寒さなので氷点下以下じゃねぇと使わない

256:名無しさん@1周年
18/02/23 23:26:03.84 pj8CBBl10.net
なまらあっつい

257:名無しさん@1周年
18/02/23 23:28:23.90 PP9fmzFQ0.net
>>1   
これのどこがニュースですか?>豆次郎 ★ 

258:名無しさん@1周年
18/02/23 23:33:04.70 8xZAt7L/0.net
あいつなまらあっついな!
おれのほうがおっついべや!

259:名無しさん@1周年
18/02/23 23:36:02.44 pj8CBBl10.net
ぎる

260:名無しさん@1周年
18/02/23 23:53:53.62 e1WAmWiK0.net
>>245
道内でも地域差あると思う
88年生まれだけどしばれるは普通に使うし周りで言ってるのも聞く@道東
札幌方面はそもそもしばれる程寒い日が珍しいだろ

261:名無しさん@1周年
18/02/23 23:57:20.94 vT81BXfa0.net
>>254
「あいつおだっててなまらあっついな。ヤキ入れにいくべ」
「なんまがめってくるしちょしてくるしな」
「でもあいつなまらおっつくね?」
「テンだ。でもあいつんちまでどやって行く?」
「ギッチャリあるからそれで行くべ」
「ギったのか?わやだなw でもダルいな。疲れて顔がおるべや」
「したらトン車で行くかい?でもゼニねーぞ俺」
「そっかー…だりぃな。やめとくべか」
「だな。したら俺帰って寝るわ」
「おう、したっけな」

昭和の札幌のガキども…

262:名無しさん@1周年
18/02/24 00:02:48.15 KR70Vxs60.net
>>257
札幌は北海道内でもやけに変な訛りが強いよね、言葉が汚い 特に子供の

263:名無しさん@1周年
18/02/24 00:04:42.41 eXcMFDwv0.net
子ども盆踊りは道内限定

264:名無しさん@1周年
18/02/24 00:06:59.78 CfVr5yK60.net
>>224
さらにそれを「交換する(ばくるべや)」んだからな。全然意味分からん。

265:名無しさん@1周年
18/02/24 00:08:03.80 aZOlt05m0.net
押ささる、は標準語に言い換え出来ないニュアンス
押してしまうって意味じゃない

266:名無しさん@1周年
18/02/24 00:09:29.87 0atjUr/p0.net
>>43
その時の女と結婚し離婚し今は赤平の山の中で蟄居謹慎なんだから諸行無常だよねw

267:名無しさん@1周年
18/02/24 00:11:38.65 1XWTOfvX0.net
ちょすとかの使い道って
おっぱいちょす・・・やべっちょちょす・・・なの?

268:名無しさん@1周年
18/02/24 00:14:16.85 RpWcG3IQ0.net
>>261
はかさらない手袋
かかさらないボールペン
どれも標準語で表現するとちょっと伝えきれないような違和感ある

269:名無しさん@1周年
18/02/24 00:14:49.32 XoqgW4ux0.net
>>263
おっぱいちょす、は使わんな、べっちょは北海道方言じゃねぇし
『ちょす』は機械的なモノ限定なイメージが有るんだけど、同意見の道民は居ないかな?

270:名無しさん@1周年
18/02/24 00:15:28.23 0atjUr/p0.net
半角斎一門

271:名無しさん@1周年
18/02/24 00:16:30.64 IOEGjkSU0.net
>>258
んだんだ。小樽が近いからなのかね。
あと札幌発とおぼしき新しい方言もある。「したっけねー」とか。

272:名無しさん@1周年
18/02/24 00:17:10.89 eXcMFDwv0.net
>>263
子どもが虫掴んだときに母親が「そんなもんちょすんでない!」って言う

273:名無しさん@1周年
18/02/24 00:17:31.05 mq/ralMt0.net
>>261
わかる。
「このペン書かさらない」と言うのも
標準語で説明してニュアンスが伝わるかどうか…

274:名無しさん@1周年
18/02/24 00:22:54.77 eXcMFDwv0.net
ぼっこ手袋

275:名無しさん@1周年
18/02/24 00:22:56.41 Zg+yKjmb0.net
>>115
かじかむは北海道弁じゃないだろ

276:名無しさん@1周年
18/02/24 00:23:26.20 rQtMya6d0.net
>おっちゃんこ
四国直撃www

277:名無しさん@1周年
18/02/24 00:23:35.47 IOEGjkSU0.net
>>269
「自発の助動詞」と言えばまともな教育を受けた人には分かる

278:名無しさん@1周年
18/02/24 00:24:55.24 zwc638zC0.net
北海道育ちだけど、分からない方が多い。
はんかくさい、投げる、なまら が無いのに違和感。

279:名無しさん@1周年
18/02/24 00:25:52.93 Pnhn3USw0.net
クソだねー

280:名無しさん@1周年
18/02/24 00:27:41.92 4/tXTFw/0.net
あずましいとjかいずいの方がよほど蝦夷弁じゃないの

281:名無しさん@1周年
18/02/24 00:32:35.90 m8Exi7rV0.net
このJKダンベなまらすっかくて頭来て川に投げてきた

282:名無しさん@1周年
18/02/24 00:33:41.34 eXcMFDwv0.net
ジョンバ
カンダハ
サビオ

283:名無しさん@1周年
18/02/24 00:35:07.64 0atjUr/p0.net
↓凍えた両手に息を吹きかけて

284:名無しさん@1周年
18/02/24 00:36:29.09 UmMegtK30.net
「がっつしへくせー」
これが分かった人は、私と同郷です。
北海道でも方言が微妙に異なります。

285:名無しさん@1周年
18/02/24 00:39:33.46 +CYLTThw0.net
>>2
7 【まかす】って
むしろ、「混ぜる」「かき回す」って意味じゃね?

286:名無しさん@1周年
18/02/24 00:41:11.67 Dh1Czd9F0.net
>>281
それ、かます

287:名無しさん@1周年
18/02/24 00:41:31.66 OYmf/z1TO.net
焼き弁くいたいね〜
そだね〜
五月〜 うんこしてきてよ 焼いて食おうよ
焼き便ww

288:名無しさん@1周年
18/02/24 00:41:32.57 fEAhHzWn0.net
おまえら、おだってんな

289:名無しさん@1周年
18/02/24 00:42:54.42 Dh1Czd9F0.net
>>261
無理やり表現すると
押してしまったつもりはないんだけど、なんか押してある状態になっちゃったって感じよな

290:名無しさん@1周年
18/02/24 00:45:18.27 gfeD0uge0.net
北海道帰りてー 
東京に出てきて50年

291:名無しさん@1周年
18/02/24 00:45:34.01 eXcMFDwv0.net
見てはいけないものを見てしまったばかりかガン見してしまったときには「見ささる」

292:名無しさん@1周年
18/02/24 00:45:36.66 K4xtkkkI0.net
あずましい

293:名無しさん@1周年
18/02/24 00:45:48.56 Ovd1UalP0.net
>>284
それ、仙台弁/福島弁/会津弁だから。

294:名無しさん@1周年
18/02/24 00:46:03.72 PeOvWe3N0.net
うるかすがないな

295:名無しさん@1周年
18/02/24 00:46:16.55 TAsK1gq/0.net
>>1
うそだねー!

296:名無しさん@1周年
18/02/24 00:47:09.40 Ovd1UalP0.net
>>288
それ津軽弁/下北弁

297:名無しさん@1周年
18/02/24 00:47:35.63 XoqgW4ux0.net
>>282
『かます』ではなく『かまかす』じゃね?

298:名無しさん@1周年
18/02/24 00:49:33.51 8+0RS9cv0.net
>>288
あずましくない、って使い方しか知らない。

299:名無しさん@1周年
18/02/24 00:56:34.51 V8IH9KDo0.net
>>287
見らさる、だわ

300:名無しさん@1周年
18/02/24 00:57:00.78 kzowKIFc0.net
>>288
あずましくない、と否定系で使うものだぞ

301:名無しさん@1周年
18/02/24 00:57:54.35 G2Djlpgi0.net
ちゃきこく

302:名無しさん@1周年
18/02/24 01:01:45.82 D0E7zmmA0.net
みったくない

303:名無しさん@1周年
18/02/24 01:02:08.46 XoqgW4ux0.net
>>294 >>296
そうでもない

304:名無しさん@1周年
18/02/24 01:06:11.75 G2Djlpgi0.net
なもかもない

305:名無しさん@1周年
18/02/24 01:06:57.45 gyFex15C0.net
>>263
ニュアンス的にはいじるが一番近い

306:名無しさん@1周年
18/02/24 01:08:57.11 UmMegtK30.net
>>285 can't help *ingを
北海道の学生はわりとすんなり理解できたりする。
「泣かさるだべや」的に。

307:名無しさん@1周年
18/02/24 01:12:10.13 G2Djlpgi0.net
かっぽり

308:名無しさん@1周年
18/02/24 01:12:17.06 gyFex15C0.net
>>261
〇〇することが可能な状態にある
勝手に〇〇の状態になる
的なニュアンスで使うね

309:名無しさん@1周年
18/02/24 01:13:01.01 UmMegtK30.net
>>263 むしろ淫靡なひびきw
子供が大人に「ちょすな」、って言われる方が多いので
対象物はおおむね、「大人が作業中のなにか」「傷あと・かさぶた」「ちんちん」で
5割を超えると思います。

310:名無しさん@1周年
18/02/24 01:13:23.13 gyFex15C0.net
ところでなんど、
カブトムシの幼虫のこと何て言う?

311:名無しさん@1周年
18/02/24 01:17:05.10 SIo1p1s8O.net
北海道弁がムカつくから即効チャンネル変えたわ

312:名無しさん@1周年
18/02/24 01:19:24.66 XoqgW4ux0.net
>>304
1行目は違うと思う
意図せず〇〇する事となる
が正しいんじゃね?
2行目も原因となるのは自分の行為なので少し違うかな

313:名無しさん@1周年
18/02/24 01:23:58.58 gyFex15C0.net
>>308
地域によって変わるのかもね
ちょすもかますもちょい違うし
こっちでかまかすは使ったことない

314:名無しさん@1周年
18/02/24 01:24:13.59 N0ysTiKy0.net
ドンパ
宅飲み

315:名無しさん@1周年
18/02/24 01:26:37.15 ZXwRr59X0.net
なんか 北海道は、明治の移住・拓殖のイメージがあるから 方言なんかなさそうな気がするけど

316:名無しさん@1周年
18/02/24 01:27:08.79 EZTAJzVH0.net
>>307
そだねー

317:名無しさん@1周年
18/02/24 01:27:51.84 DfKSkmxq0.net
>>77
開拓民の出身地
富山県とかそこらへんから来てる。 
NHKでタカトシのトシの先祖は宮城から来たってやってたね。

318:名無しさん@1周年
18/02/24 01:28:06.89 EZTAJzVH0.net
>>306
カブトムシおらん!
持ち込んじゃイカン!!

319:名無しさん@1周年
18/02/24 01:29:33.70 3C6Phgy70.net
なまらそだねー

320:名無しさん@1周年
18/02/24 01:35:05.92 R2B/1sCg0.net
まくらう
ってどこの言葉だろう
食えってことらしいが

321:名無しさん@1周年
18/02/24 01:37:25.57 N+f5qP+B0.net
しゃっこいべさ

322:名無しさん@1周年
18/02/24 01:37:50.14 XXv5Otfv0.net
>>19
西日本だとなめるっていう

323:名無しさん@1周年
18/02/24 01:38:48.80 ZmlR5Vcf0.net
>>316
江差のほうですか
酒まぐらうとかは津軽ですね
ぞんざいな表現です

324:名無しさん@1周年
18/02/24 01:39:33.30 XoqgW4ux0.net
『しゃっこい』も北海道方言なのかな?
北海道方言は思ったよりも多いかも知れん
東北方言と被る部分も多そうだけど

325:名無しさん@1周年
18/02/24 01:41:48.79 FPjKbNMf0.net
ヤンキーになんかかまされるのを
もさられるって極楽加藤がいってた
けどそんな言葉ほんとにあんの?
ヤンキーにガンたれられたら
今日もさられたぜーっていうとか

326:名無しさん@1周年
18/02/24 01:45:49.36 jvmL58fK0.net
くまる

327:名無しさん@1周年
18/02/24 01:46:00.89 EZTAJzVH0.net
トウキビがない
やり直し

328:名無しさん@1周年
18/02/24 01:48:52.40 VrkYKfZe0.net
>>205
じゃあねー

329:名無しさん@1周年
18/02/24 01:56:07.06 Hs7G9z360.net
がっちゃい

330:名無しさん@1周年
18/02/24 01:56:42.85 O8YERZGX0.net
そうだねはただの言い方だろ

331:名無しさん@1周年
18/02/24 01:59:57.94 IOEGjkSU0.net
>>324
その使い方はどうも札幌から新しく広まったものらしい。
釧路出身なら知らないのもむべなるかな。
稚内の俺もリアルで聞いたことがない。

332:名無しさん@1周年
18/02/24 02:07:02.54 xoCPlIJ60.net
何がそだねーじゃバカタレ
真面目にやれクソが

333:名無しさん@1周年
18/02/24 02:12:48.14 C9ZvW4Qa0.net
しゃっこい
ぼっこ
わや

334:名無しさん@1周年
18/02/24 02:13:33.04 XoqgW4ux0.net
>>325
『がっちゃい』も方言なのか?
全国共通のスラングだと思ってた

335:名無しさん@1周年
18/02/24 02:16:03.55 8e1QFYXE0.net
関西から道内移住20年の私ですが。
おだつとかおだちもんとかがないね。

336:名無しさん@1周年
18/02/24 02:19:14.79 XUWEhSWU0.net
“じょっぴんかる”って使ったことないな
“鍵かう”なら使う

337:名無しさん@1周年
18/02/24 02:20:20.60 mUcjLxNu0.net
冬季オリンピックって、スキーもスケートもできない沖縄でも盛り上がってるんだろうか?
沖縄でもスケート場くらいはあるのかな?

338:名無しさん@1周年
18/02/24 02:21:42.99 y8b/CAWp0.net
はんかくさい

339:名無しさん@1周年
18/02/24 02:24:25.23 bBJ5rfOf0.net
>>4
したっけはたいして使われる言葉じゃなかったけど有名になってからやたら使われるようになった

340:名無しさん@1周年
18/02/24 02:26:13.70 kyRzw+9R0.net
デレッキ

341:名無しさん@1周年
18/02/24 02:26:39.46 bBJ5rfOf0.net
かっちゃく がないな というかそだねーって標準語だろ…

342:名無しさん@1周年
18/02/24 02:30:21.10 8e1QFYXE0.net
>>336
かなり高度だね!
ってか今はつかうかなー?
それ自体。

343:名無しさん@1周年
18/02/24 02:33:20.08 EZTAJzVH0.net
サビオ
ママさんダンプ

344:名無しさん@1周年
18/02/24 02:35:32.64 bBJ5rfOf0.net
ボブスレー ミニスキー でイメージするものが違う

345:名無しさん@1周年
18/02/24 02:35:46.87 Wc3Vqv3h0.net
>>329
棒っこ(ぼっこ)は普通に使って通じなかったなぁ
響き的に東北とかでも使ってそうだけど
ジンパは北海道弁とはちょっと違うかね

346:名無しさん@1周年
18/02/24 02:39:12.38 Wc3Vqv3h0.net
>>340
ボブスレーはプラスチックのアレっしょ
ミニスキーは先っぽをお湯で温めて曲げて滑ってたっけ

347:名無しさん@1周年
18/02/24 02:41:31.31 G2Djlpgi0.net
ジョンバ

348:名無しさん@1周年
18/02/24 02:42:32.57 kKweTyRn0.net
もちょこい
もちゃもちゃ
わちゃわちゃ
普通に使っていた@札幌

349:名無しさん@1周年
2018/02/24(


350:y) 02:48:57.22 ID:fOaBn6qA0.net



351:名無しさん@1周年
18/02/24 02:54:10.03 VJPODpqH0.net
へっぺ へっ中

352:名無しさん@1周年
18/02/24 02:58:35.54 Wc3Vqv3h0.net
>>345
都内に住んでいても、普通に生活していて
Gに出会うことなんて滅多に無いよ
北海道にいた時は一度も見たことないけど…
ススキノにはいるらしいって噂は聞いたことある

353:名無しさん@1周年
18/02/24 03:12:25.91 x437tL8g0.net
>>336
聞いた事ない、どこ地方?

354:名無しさん@1周年
18/02/24 03:13:05.66 x437tL8g0.net
>>339
つ雪庇カッター

355:名無しさん@1周年
18/02/24 03:17:05.32 XSD2Ann+0.net
問題:おささる

356:名無しさん@1周年
18/02/24 03:32:06.42 xYxWwPON0.net
>>347
地下街や飲食街にはいるってさ
自分は昔、丸井今井の地下で見たよ
親指の先くらいの大きさのヤツ

357:名無しさん@1周年
18/02/24 03:44:41.82 yxrtSzEK0.net
「だよねー」は東京
「そやなー」は関西

358:名無しさん@1周年
18/02/24 03:46:19.19 1JM6Zq6m0.net
北海道といえば、鼻つっぺだろ

359:名無しさん@1周年
18/02/24 03:48:03.55 yxrtSzEK0.net
>>347
夏の夕暮れ時、東京ビッグサイト前のデッキ上のあちこちにいた。
何もないのにあそこはG多い。

360:名無しさん@1周年
18/02/24 03:53:29.00 aHC68E4u0.net
でんでん

361:名無しさん@1周年
18/02/24 04:04:54.67 WTce+iCP0.net
北海道人はなぜ豚肉を使っているのに焼き鳥と言い張るのか?
なぜ赤飯に甘納豆を使うのか?
理解できない。

362:名無しさん@1周年
18/02/24 04:56:01.78 LiTC6vO00.net
この北海道弁の意味は?
【あんにょん】
【ぱいてぃん】
【よぼせよ】
【こまうぉよ】
【けんちゃなよ】

363:名無しさん@1周年
18/02/24 04:57:00.59 LiTC6vO00.net
>>352
関西は「せやなー」

364:名無しさん@1周年
18/02/24 04:58:00.00 LiTC6vO00.net
>>347
最近は日本からの輸入品が、暖房完備の部屋で巨大化するんだとさ。
ええ、引越の荷物にまぎれてな。

365:名無しさん@1周年
18/02/24 05:04:56.97 UVmxE8a40.net
>>356
ずーっと北海道だけど、赤飯に甘納豆は未だに理解出来ないし、納得いかない

366:名無しさん@1周年
18/02/24 05:06:24.26 LiTC6vO00.net
>>360
金時豆のほうが安かった。小豆は日本に輸出するため。

367:名無しさん@1周年
18/02/24 05:11:34.00 RpWcG3IQ0.net
>>359
しばれる日に水道落として暖房きって3日くらい留守にしとけば絶滅させれるって聞いた

368:名無しさん@1周年
18/02/24 05:23:13.58 1xfwZW+l0.net
知ってる
唐揚げの事をザンギエフって言うんだよな

369:名無しさん@1周年
18/02/24 05:24:59.33 IqsKA+Xw0.net
このスレおささったから見たけど、全部わかったわw

370:名無しさん@1周年
18/02/24 05:28:48.82 0HpazhBQ0.net
>>52
足首が細い

371:名無しさん@1周年
18/02/24 05:30:16.26 LiTC6vO00.net
>>52


道 ←どう見ても朝鮮です。チョンマルカムサハムニダ。

372:名無しさん@1周年
18/02/24 05:33:02.04 XUWEhSWU0.net
>>351
ちっさいチャバネはいる
黒くてデカいのは見たことないな

373:名無しさん@1周年
18/02/24 05:36:19.02 RpWcG3IQ0.net
あとカブトムシはもう30年近く上川地方にはあたりまえのように生息してるよ

374:名無しさん@1周年
18/02/24 05:38:54.90 LwOODlcF0.net
なまらめんこい

375:名無しさん@1周年
18/02/24 05:40:07.40 s831Mfff0.net
北海道弁と呼ばれる方言の多くが津軽弁や秋田弁、南部弁などの東北弁由来。
特に早くから入植されていた道南、上磯地域は津軽弁の影響が強く、ほとんどそのまま。

376:どうだ(´・ω・`)
18/02/24 05:42:26.45 aYe27Y830.net
【おっちゃんこ】おちゃんとやる娘、援交
【ばくりっこ】 ふぇら娘
【こわい】 股間が猥褻
【ゆるくない】 ゆるゆるがばがばまんこ
【じょっぴんかる】 潮吹き
【かっぱがす】 カウパー液
【まかす】 まんこのカス、マンカス
【いたましい】 処女喪失
【ちょす】 手マン
【べったらこい】 貧乳おんな、レーズン

377:名無しさん@1周年
18/02/24 05:44:44.37 DaOIuvOO0.net
開拓時代に日本各地から人が集ったから、
北海道弁というか寄せ集めでしょ?
「なまら」はそもそも新潟弁だし

378:名無しさん@1周年
18/02/24 05:48:26.40 oESZyNmf0.net
じょっぴんはもう聞かない気がするなあ
年配の人なら言ってる人も居るけども

379:名無しさん@1周年
18/02/24 05:50:44.71 vy6QCKCQ0.net
食器をうるかす

380:名無しさん@1周年
18/02/24 05:53:33.37 hrwGabta0.net
イク時に そだねーと言って欲しい

381:名無しさん@1周年
18/02/24 05:55:09.52 R2B/1sCg0.net
へっペ

382:名無しさん@1周年
18/02/24 05:57:21.68 9JIhDaVD0.net
関西でも、子供にお座りさせるときに「おっちんとん」って言うなあ
最初はなに言ってんのかわかんなかったわ

383:名無しさん@1周年
18/02/24 06:26:08.01 08VZ6gWK0.net
>>1
北海道と言っても
札幌、函館、旭川、帯広、北見、根室で
方言結構違うからな
(地域限定の方言あり)
例えば「すがもり」なんて札幌じゃ聞かねーし

384:名無しさん@1周年
18/02/24 06:28:26.93 lqxVM0OU0.net
北海道で育ったので、少なくとも東北は制覇出来ると思っていたが
秋田の年寄りの話が全く分からず玉砕した。

385:名無しさん@1周年
18/02/24 06:30:14.74 lqxVM0OU0.net
秋田
「っこ」を何故付ける、どういうシチュエーションで付けたらいいの?名詞?
ココアは何て言うの?って聞いて殺されかけた。

386:名無しさん@1周年
18/02/24 06:40:40.90 03UjGvwt0.net
 
905 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/02/23(金) 16:59:21.38 ID:Jhl8b0l20 [3/4]
   最近見た、一番酷い「北海道弁のつもり」漫画の1ページなんだけど・・・
   URLリンク(i.imgur.com)

387:名無しさん@1周年
18/02/24 06:41:35.35 Amtc+CQO0.net
静岡だが、文頭の『なもんで』が方言とは知らなかった

388:名無しさん@1周年
18/02/24 06:50:16.02 03UjGvwt0.net
北海道って全く訛らず方言も無い地域多いぞ
つうか本州の1県でさえいくつも方言点在すんのに、市域差あって当たり前だろこの広さ
URLリンク(i.imgur.com)

389:名無しさん@1周年
18/02/24 06:50:57.87 0VMkJxJy0.net
そもそも「そだねー」ってテロップで出ているけれど、本人達も俺も含めて道民は「そうだねー」って言ってると思ってるけど。「そうだねー」も変なのか?
言われて見れば「う」の発声は薄い気もするけど

390:名無しさん@1周年
18/02/24 06:58:37.61 gWXz13Ji0.net
>>257
テンがわからなかった。

391:名無しさん@1周年
18/02/24 07:00:37.19 fMNgSlfH0.net
>>384
イントネーションが独特で可愛い
そだね〜

392:名無しさん@1周年
18/02/24 07:01:54.36 8/6CdLh60.net
うるかす、いずい、ちょす、おささる
絶妙な表現なんだよなー

393:名無しさん@1周年
18/02/24 07:01:59.47 IfaxXa9o0.net
〜かい?も方言か
水曜どうでしょうで良く聞く仲間内の流行りかと思ってた

394:名無しさん@1周年
18/02/24 07:06:48.56 b7uad03S0.net
デレッキとかいまでも有るの?
石炭ストーブと共に絶滅したんでね?

395:名無しさん@1周年
18/02/24 07:09:00.50 vgUANmiQ0.net
>>388
名古屋出身のヒゲも使ってたな

396:名無しさん@1周年
18/02/24 07:09:09.08 gWXz13Ji0.net
かい?は普通に使うと思うなぁ。というか、標準語だとすら思ってたよ。
あと、出てたけど手袋は履くもの。
ストーブは焚くものだけど、エアコンは家庭に入って来たのが(ストーブより)最近だからこれも焚いちゃうよ!?れ

397:名無しさん@1周年
18/02/24 07:12:28.91 Ix0pZ42ZO.net
この冬の寒さはゆるくない

398:名無しさん@1周年
18/02/24 07:13:12.65 gWXz13Ji0.net
そだねーはあの言い方は掛け声だからだよな?北見近辺の識者のコメントを待ちたい。
そもそも同意する時にそうだねと言わないものなのか?だとしたらすごくショックなんだが。あと口語的にそだねとほぼ「う」を発音しない事はあるかもなぁ。

399:名無しさん@1周年
18/02/24 07:13:21.27 8ZJ9x+GL0.net
はんかくさいね

400:名無しさん@1周年
18/02/24 07:27:18.21 H7oyhvHZ0.net
>>393
そだね
そだねぇ
そだねー!
掛け声じゃなくて普通に日常会話で使う
そうだねのつもりで特に意識なく言ってたけど発音されてない感じかな
方言と注目されてビックリしてる
「〜だい?」が北海道弁って記事見たけどこれは標準語だよね??
なかやまきんに君とか「どっちなんだい!?」とか言ってるし
「〜かい?」が方言なのは分かるけど

401:名無しさん@1周年
18/02/24 07:38:29.21 0q9VHwdH0.net
>>393
北国は寒いから、単語が短くなる原則があるらしい。
伊那かっぺい(津軽)、のネタにあるね。
どさ(どこに行くの?)
ゆさ(銭湯に行きます)
け(食べなさい)
く(食べます)
め?(美味しいですか?)
め(美味しいです)

402:名無しさん@1周年
18/02/24 07:39:36.72 0q9VHwdH0.net
>>387
王道ですな

403:名無しさん@1周年
18/02/24 07:44:15.82 0q9VHwdH0.net
>>377
ナルホド。
結構、北海道には交易の関係もあって、案外関西的な文化も多い。

404:名無しさん@1周年
18/02/24 07:47:12.93 0q9VHwdH0.net
>>360
俺は甘納豆派だわ

405:名無しさん@1周年
18/02/24 07:47:54.12 ra8OrVQ50.net
>>381
〜しちょる、〜だっぺとか、完全に北海道じゃねえよw
どこ弁と混同したんだコレ

406:名無しさん@1周年
18/02/24 07:52:41.74 ra8OrVQ50.net
>>398
いやそもそも明治以降に全国から入植開拓したアメリカみたいな地なんで…
各国(各県)の風習がネイティブ(アイヌ)の文化と融合して今の文化がある
地名はほぼアイヌ語由来だけど

407:名無しさん@1周年
18/02/24 07:53:37.31 lw9XHYLD0.net
あめる、は
ベタベタするっつーか、例えば昨日風呂入れなくて髪が湿ついてる、みたいな時に使ってて、ネジナメるはそのままナメるだったよーな

408:名無しさん@1周年
18/02/24 07:54:20.41 KjGfmTkl0.net
思ってた以上にほとんど東北弁
東北ルーツ道民が多いんだろな

409:名無しさん@1周年
18/02/24 07:57:30.23 OPD7M6Cb0.net
>>395
〜だい?
って言い方は全国使うけど発音が違うだろ
田舎者は自分の発音がおかしいことに気づいてないから方言じゃないとか言い張るけどな

410:名無しさん@1周年
18/02/24 07:59:21.07 0q9VHwdH0.net
>>402
私の実家では、
食品が腐っている状態で使う

411:名無しさん@1周年
18/02/24 07:59:54.82 QtnJhzPy0.net
1 【おっまんこ】
座る、挿入する
2 【ぱくりっこ】
窃盗すること、取り換えること

412:名無しさん@1周年
18/02/24 08:00:43.89 0q9VHwdH0.net
>>404
そだねー。
発音の違いは有りますな。

413:名無しさん@1周年
18/02/24 08:04:45.66 08VZ6gWK0.net
>>401
うちの先祖は奈良県十津川村からの移住やで

414:名無しさん@1周年
18/02/24 08:07:19.93 WKvcuJih0.net
強いは方言ではないのでは
疲れた、という意味はともかく

415:名無しさん@1周年
18/02/24 08:07:27.49 lw9XHYLD0.net
>>405
なるほどそれがもとか。ナメる、ではないよね

416:名無しさん@1周年
18/02/24 08:08:40.51 RpWcG3IQ0.net
>>401
北海道にアイヌと融合して生まれた文化なんてあるのだろうか?
全国の風習がごちゃ混ぜになってるのはいろいろあるけど

417:名無しさん@1周年
18/02/24 08:09:03.25 9cp1JeHS0.net
はんかくさいはないの?

418:名無しさん@1周年
18/02/24 08:10:07.25 9cp1JeHS0.net
>>332
うちのばーちゃんがじょっぴんしたか?ってよく聞いてきたな

419:名無しさん@1周年
18/02/24 08:10:38.29 8jziKvqW0.net
AVまだ?

420:名無しさん@1周年
18/02/24 08:10:55.32 9cp1JeHS0.net
>>329
わやになるは名古屋弁じゃないの?

421:名無しさん@1周年
18/02/24 08:16:31.64 sRIIKrT40.net
東京に住んでる北海道出身の友達いるけど「なまら」と「わや」しか聞いたことない

422:名無しさん@1周年
18/02/24 08:24:27.47 ra8OrVQ50.net
>>411
まあ土地から山川から街からほぼアイヌ語由来、って以外はあんま無いかもね
北海道はどことも違う気候台地なんで、明治時点の根底の居住環境や作地、猟(漁)のノウハウあたりは生きてるんじゃないだろうか

423:名無しさん@1周年
18/02/24 08:24:37.59 mq/ralMt0.net
>>405
あめる=食品が腐敗・変質する
この言葉は岩手にもある
自分も家庭内で食べ物について
「これをあめらかしたか(腐らせたか)」
と言ったことがある

424:名無しさん@1周年
18/02/24 08:27:07.35 DIgVu1B50.net
性交マート(コンビニエンスストア)

425:名無しさん@1周年
18/02/24 08:29:15.31 Wc3Vqv3h0.net
>>360
逆に、小豆の赤飯が納得出来ない
赤くないし甘くないじゃん?

426:名無しさん@1周年
18/02/24 08:32:37.18 amGjQe6S0.net
道民って朝鮮民族と同じDNA

427:名無しさん@1周年
18/02/24 08:32:45.48 i8rNearu0.net
>>209
道南かどこかの爺さんは、ナメる事をあめるって言ってたよ。

428:名無しさん@1周年
18/02/24 08:34:37.71 VXWd86KU0.net
>>415
方言って言うのは昔は広く使われていたけどある地域では廃れて他のある地域では残ってる言葉ってのが結構あるから、
それは○○弁だから北海道弁ではないって主張は大きな間違い
特にわやなんかはあちこちに残ってるし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1837日前に更新/203 KB
担当:undef