【新発見の水中古代文 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
18/02/22 23:53:50.06 K4f+QN8P0.net
ユカタンって分からんって意味だっけ

3:名無しさん@1周年
18/02/22 23:54:31.43 TXelT3Hh0.net
氷河期長すぎ

4:名無しさん@1周年
18/02/22 23:55:38.34 EYu6uOmo0.net
ゆかたんとまや

5:名無しさん@1周年
18/02/22 23:55:40.93 QageNedq0.net
>>2
それはモルゲッソヨ☆

6:名無しさん@1周年
18/02/22 23:59:00.68 movsvMYU0.net
これか
URLリンク(blog-imgs-52-origin.fc2.com)

7:名無しさん@1周年
18/02/22 23:59:56.35 Pi4VCwoE0.net
>>1
> 動物の骨は巨大なナマケモノ、クマ、ゾウといった哺乳類のものだった。
酸素濃度が高かったから巨大化したんかな

8:名無しさん@1周年
18/02/23 00:00:19.87 g5mdyykI0.net
プレデターが来るぞ!

9:名無しさん@1周年
18/02/23 00:01:09.40 soL2uWW20.net
オーパーツが出てきても無視されるんだろうなあ

10:名無しさん@1周年
18/02/23 00:01:45.05 FVB5+xRZ0.net
その水は淡水なの?

11:名無しさん@1周年
18/02/23 00:03:12.27 T0d5axGz0.net
>>6
罠じゃん

12:名無しさん@1周年
18/02/23 00:04:15.44 zUOOEZd+0.net
マヤ恐ろしい子!

13:名無しさん@1周年
18/02/23 00:05:26.71 OamlHEIq0.net
>>6
アトランティスのZONE42思い出したw

14:名無しさん@1周年
18/02/23 00:05:50.04 saMeHPrS0.net
巨大ハタラキモノ

15:名無しさん@1周年
18/02/23 00:10:09.13 rlaMZo090.net
>>1
> 動物の骨は巨大なナマケモノ、クマ、ゾウといった哺乳類のもの
どのくらい巨大なのよ!?

16:名無しさん@1周年
18/02/23 00:14:33.75 2gMKE0a/0.net
>>9
んなもんケモノの骨より最初に見つかるだろ
それすら分からないバカが騙されて「こ・・こりゃオーパーツ・・!!?」
って画が目に浮かぶわ

17:名無しさん@1周年
18/02/23 00:15:43.73 HfCFd6OB0.net
また古代宇宙飛行士説の証拠が出てきたか

18:名無しさん@1周年
18/02/23 00:17:49.27 hoVeIkHC0.net
水中洞窟と言えばあれかw
日本でも完全犯罪があったなw

19:名無しさん@1周年
18/02/23 00:22:00.75 ed711xpQ0.net
まー、現地の洞窟はだいたい縦穴でして、普通に落ちて死んだ可能性も大ですわな。

20:名無しさん@1周年
18/02/23 00:22:28.64 nxqu9ry10.net
韓国「マヤ文明の発祥地は韓国ニダ」

21:名無しさん@1周年
18/02/23 00:23:08.92 bQYABgXR0.net
K.Y事件ですか?
朝日新聞の

22:名無しさん@1周年
18/02/23 00:23:25.06 bQYABgXR0.net
朝日新聞珊瑚記事捏造事件

23:名無しさん@1周年
18/02/23 00:25:25.46 gUJTJnDj0.net
>>7
当時の大型のほ乳類は大概の場合
1万年くらい前にユーラシアからやってきた生物によって駆逐されたらしいよ

24:名無しさん@1周年
18/02/23 00:25:50.08 4wUwZb2k0.net
>>7
正解
北極海と同じ

25:名無しさん@1周年
18/02/23 00:26:28.41 GGkLOfzl0.net
マジか昔の人間は水中で呼吸もできてたのか!

26:名無しさん@1周年
18/02/23 00:40:41.76 IPWC3GGr0.net
URLリンク(dotup.org)

27:名無しさん@1周年
18/02/23 00:45:32.89 IPWC3GGr0.net
URLリンク(q2.upup.be)

28:名無しさん@1周年
18/02/23 00:45:37.17 tcsb9ysV0.net
一万年の眠りから 目覚めた勇者は〜♪

29:名無しさん@1周年
18/02/23 00:48:00.63 gUJTJnDj0.net
>>25
ググると結構おもしろいサイトあるよ
URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)
>こうした証拠から、大型の獲物を追って移動する狩猟民がマンモスなどを追いながら、
>最終氷期には陸続きだったベーリング陸橋を渡ってアジアから北米大陸へ到達し、
>内陸に氷のないルートが開通した後に南下したと考えられたのだ。
>
>この通説を覆したのが、

30:名無しさん@1周年
18/02/23 00:53:39.33 IPWC3GGr0.net
URLリンク(or2.mobi)

31:名無しさん@1周年
18/02/23 00:57:01.88 KJIh2H/F0.net
>>6
見て数年ぶりにニュース議論板行ったら板に7スレしかなかった
なんということだ

32:名無しさん@1周年
18/02/23 01:04:41.09 IPWC3GGr0.net
URLリンク(imgur.com)

33:名無しさん@1周年
18/02/23 01:06:59.12 6IvQONRw0.net
動画が凄く胡散臭いんだが・・川口探検隊レベル

34:名無しさん@1周年
18/02/23 01:18:28.08 a+8O+dyE0.net
当時は水中ではなくただの洞窟だったのでは?

35:2chのエロい人
18/02/23 01:19:12.15 Qb5p34MH0.net
>>2 >>5
「モルゲッソヨ」と似てるかもしれない。
> ユカタンとは現地の言葉で「お前の言っていることが解らない」を意味する
> Yuk ak katán(あるいはMa' k u'uyik a t'àani')に由来すると言われている。
> 交易商人が地名を聞いたときに現地人が答えたものを勘違いして伝えてしま
> ったのが語源であると広く信じられているが、正確な語源については諸説が
> ある。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ユカタン半島#語源

36:名無しさん@1周年
18/02/23 01:40:10.00 lP1W/OuY0.net
>>15
メガテリウムは6〜8mだったらしい。
ちなみに、鄭和の艦隊の一部が南米に立ち寄った際にメガテリウムを連れ帰ろうとしたけど、持て余してオーストラリアに放置して帰ったとか。

37:名無しさん@1周年
18/02/23 01:48:46.41 gUJTJnDj0.net
>>36
流石に白髪三千丈のお国でも鄭和が米国大陸いってその後オーストラリアとか無理っす

38:名無しさん@1周年
18/02/23 01:51:17.72 24aVUf7d0.net
人類いつからアメリカ大陸にいるのよ?

39:名無しさん@1周年
18/02/23 03:01:43.74 fcrMc7X80.net
徹底して怠けることで滅ばなかったナマケモノ
巨大化も可能だとは最強すぎる!

40:名無しさん@1周年
18/02/23 08:47:42.77 gXAvL0OL0.net
当時のテレ朝ならば、川口浩探検隊に行かせたんだろうな・・・
現地で調達した鳥や蛇に金色ラッカースプレーして仕込みやったり

41:名無しさん@1周年
18/02/23 08:51:18.54 lQBNBypz0.net
>>38
70億年くらい前から

42:名無しさん@1周年
18/02/23 09:02:10.15 Qkze9K100.net
関係ないけど数年前高知大?かどこかの生徒が洞窟に入ったまま行方知れずになった事件を思い出した
彼も数千年後に見つかったりするのだろうか

43:名無しさん@1周年
18/02/23 11:53:49.49 IPWC3GGr0.net
URLリンク(i.imgur.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2258日前に更新/8916 Bytes
担当:undef