【ツイッター】「この ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
18/02/22 19:27:54.77 JnWY8fdh0.net
努力教信者って自分が恵まれてる事に気がつかないアホが多いな。

3:名無しさん@1周年
18/02/22 19:29:26.92 51wapXqV0.net
お前らそろそろ息切れしてきたなw

4:名無しさん@1周年
18/02/22 19:29:28.65 a4kFZ/Uk0.net
そりゃ生まれたのが悪いつーなら全てが自己責任だろw
誰も生まれる前に戻れねーんだから
生まれの運が全て
一族経営の大企業の御曹司に生まれたらほぼ時期社長決定だし

5:名無しさん@1周年
18/02/22 19:29:32.92 PvWZT7HB0.net
単に世間知らず

6:名無しさん@1周年
18/02/22 19:29:46.48 B8oMEpxA0.net
働かずにパチンコばかりする奴が貧困なのは自己責任だけど、
働いても給料が低いのは企業の責任だな
とくに人材派遣会社とか中抜きはしても社会保障を入れない
そこを厳しくしていく必要はあるだろう

7:名無しさん@1周年
18/02/22 19:29:58.11 SdOzEoZzO.net
春蝶師匠って25年前に亡くなったはずじゃ?
ゆ、幽霊だ・・・

8:名無しさん@1周年
18/02/22 19:30:06.03 9yT8AnPe0.net
後ろめたいんだろうな
貧乏暮らしをしたつってるけど

9:名無しさん@1周年
18/02/22 19:30:32.21 pyN2QuHe0.net
親が金持ちかどうかだけですが

10:名無しさん@1周年
18/02/22 19:31:43.76 LFY9c+NU0.net
自民党ももう終わりやね
結局は国を荒廃させることしかしなかった
保守でもなんでもねえや

11:名無しさん@1周年
18/02/22 19:32:13.81 CAoufVgJ0.net
>>7
息子な。父親の「ぜんざい公社」は好きやったわ

12:名無しさん@1周年
18/02/22 19:32:26.64 NvOnxCEs0.net
>>1
あまりにも無名すぎての炎上売名か

13:名無しさん@1周年
18/02/22 19:33:00.67 d2JHNxAS0.net
貧困ってどの程度を言うのかな?今の日本で子供、老人以外の健常者で飢え死にするような貧困は普通は有り得ない
あるとしたらそりゃ自己責任だろ

14:名無しさん@1周年
18/02/22 19:33:18.49 n0Z0LTqi0.net
基本的には自己責任だと思うけど、親が超絶DQNとかだったら気の毒ではあるな

15:名無しさん@1周年
18/02/22 19:33:29.04 6ZmKZAvA0.net
>>6
そんな会社入る前に調べないの?自分に合ってるかどうか?

16:名無しさん@1周年
18/02/22 19:33:32.94 WLLNf2Dk0.net
増税のせいだってばw

17:名無しさん@1周年
18/02/22 19:33:42.30 JonctEsR0.net
そんなに貧乏自慢嘆いていないで、武装闘争で革命起こして金持ちのボンボンから
資産奪い取ればいい
貧乏自慢キャンペーン張ってる共産党が先頭立って

18:名無しさん@1周年
18/02/22 19:33:47.80 ogW1bV1G0.net
キモいなあ関西人。こんなんばっか出てくる

19:名無しさん@1周年
18/02/22 19:34:15.54 LFY9c+NU0.net
飢え死にしなけりゃ貧困じゃないのか
すごいな自民党工作員は、北朝鮮レベルまで落ちる気かw

20:名無しさん@1周年
18/02/22 19:34:16.73 8PyhZbRk0.net
世襲というヌルゲー

21:名無しさん@1周年
18/02/22 19:34:18.58 +ZoE6Xza0.net
完全に、この落語家の言う通り

22:名無しさん@1周年
18/02/22 19:34:47.54 TvbELKR10.net
自己責任論で逃げてきた結果が年間4万人
1日に1000人以上日本人が減ってる現状じゃないの

23:名無しさん@1周年
18/02/22 19:34:59.39 /GkmQwg90.net
と言うか貧乏でもワープワでも月に300時間働け
銀行の正社員だってその程度は働いてるのに月に160時間しか
働かないでカネが無いと言うのは甘え

24:名無しさん@1周年
18/02/22 19:35:24.20 +ZoE6Xza0.net
>>2
お前は遺伝子100パーセントの朝鮮人の生まれだから、
本当に恵まれてないな。
今すぐ自殺するレベルだよな。

25:名無しさん@1周年
18/02/22 19:35:36.70 A2VE9LJ10.net
黙ってりゃいいんだよ,この噺家が
貧乏な理由なんかそりゃそれぞれに心当たりがあるだろうよ
コイツなんかに言われなくてもよ

26:名無しさん@1周年
18/02/22 19:35:49.08 n0Z0LTqi0.net
>19
最終的にはアフリカ人よりマシ!っていう感じになるかとw
アフリカとかだと割とマジで餓死するんでw

27:名無しさん@1周年
18/02/22 19:36:37.65 tK2Yjccy0.net
1ビットなんだろう

28:名無しさん@1周年
18/02/22 19:36:40.35 8OtOEh8c0.net
極論はいた後終始自己弁護に徹してる時点でだせー奴ってのは確定
しかもこいつに助け舟いれてる奴に分かりにくく誤解生まれたと云わせてる点も
噺家という分際でうまくまとめられないということなんだし
本性もばれたことも相俟って寄席でも居場所がなくなるパターンになるんじゃねえの

29:名無しさん@1周年
18/02/22 19:36:43.05 RYt6vrKw0.net
衣食住が満たされない人間は貧困
東京都の持ち家率は5割以下
5割以上の人は貧困

30:名無しさん@1周年
18/02/22 19:36:55.30 MFsBqhRd0.net
生きてても仕方ない弱者が居るのは間違いないだろ。

31:名無しさん@1周年
18/02/22 19:37:11.38 UA5zLtLV0.net
貧困貧困言うくせに
何故、選挙に行かない
または、資本主義の自民党に投票するんだ?
俺が金ない、仕事ない、能力ない
なら、共産党に入れるぞ

32:名無しさん@1周年
18/02/22 19:37:40.79 zKkCHEiW0.net
11000レスも出てればさんざガイシュツだろうけど
芸人の種類は山ほどあれど敢えて落語家がそれいっちゃいかんだろうにと思うがね
落語の登場人物なんてのはみんな長屋の貧乏人って感じするけどね
ところで話は微妙に変わるがちくま文庫かな、に入ってる
古今亭志ん生の『びんぼう自慢』『なめくじ艦隊』は名作だよなあ
ネトウヨ諸君も読みたまえ

33:名無しさん@1周年
18/02/22 19:37:41.98 S/ywAjrf0.net
何を叩いてるんだ?
お前らの言い分そのままじゃないか

34:名無しさん@1周年
18/02/22 19:37:47.50 CAoufVgJ0.net
父親は骨と皮だけで貧乏話しても様になったけど、息子のほうはふっくらしてて説得力に欠けるな

35:名無しさん@1周年
18/02/22 19:37:47.99 xOUh9cFb0.net
>>5
パパのコネで楽々落語家になったんだから世間知らずだろ・・・

36:名無しさん@1周年
18/02/22 19:38:10.37 oyaYaABj0.net
氷河期も自己責任w

37:名無しさん@1周年
18/02/22 19:38:11.95 zQHIvd4Z0.net
誰?そんなに仕事無くて困ってるの?じゃあしょうがないよね炎上商法でも

38:名無しさん@1周年
18/02/22 19:38:19.54 /GkmQwg90.net
>>19
先ずは働けよ
東大卒日テレ正社員の枡さんが朝4時から働いてるのに
学歴も仕事も負けてるお前が夜寝たりネットで遊んでるとか論外
一日20時間月に500時間働いてソレから所得の話しろよ

39:名無しさん@1周年
18/02/22 19:38:33.84 LFY9c+NU0.net
とにかく周りの人間に残業代ゼロ法案のこと広報することから始めますわ
個人の力なんぞ国家には無力だろうが

40:名無しさん@1周年
18/02/22 19:39:04.57 9XVFUTOp0.net
じゃ貧乏は自己責任かを国会でやろうよ

41:名無しさん@1周年
18/02/22 19:39:07.49 o4fRLbCh0.net
乞食落語が流行るの?

42:名無しさん@1周年
18/02/22 19:39:17.17 xmTrwhaX0.net
>>32
志ん生ならCDだろ
公立の図書館にも割と置いてある
話芸とはああいうこったな

43:名無しさん@1周年
18/02/22 19:39:19.83 WkE4R5Tq0.net
そこを安部のせいにするのが馬鹿
時代のせいにするのも馬鹿
運のせいにするのも馬鹿
生まれのせいにするのも馬鹿

44:名無しさん@1周年
18/02/22 19:39:29.35 2z7LozQz0.net
>貧困を政府のせいにしてる暇があるなら、どうかまともな一歩を踏み出して欲しい。
>この国での貧困は絶対的に『自分のせい』なのだ。
 
 
ド正論じゃん
 

45:名無しさん@1周年
18/02/22 19:39:46.52 JddaS4cf0.net
>「世界中が憧れるこの日本で
どこでそんな情報仕入れてきたんだかw

46:名無しさん@1周年
18/02/22 19:39:52.74 pfleMPJl0.net
貧乏エアプだからチキンラーメンが1袋100円以上するのを知らないんだろうなぁ

47:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:04.17 RoyB0nNw0.net
>>1
世界中が憧れるで吹いた
こいつ頭ネトウヨやん

48:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:04.44 bSGLgQB80.net
三遊亭 圓楽が悪い。

49:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:08.99 lWXgHmRZ0.net
そこのお前。
お前にマクロの話とか関係ないんだよ。
マクロで考えるほうが知的で上等に見えるってか?
社会に文句言うのも結構だけど、ミクロに考えてまずは
自分のことちゃんとしろよw
ネットカフェ難民?
そんなの本当の難民に失礼だ。
住所が無いこと自体が異常なんだよ、そんな異常な奴を基準に政治を考えても全く意味がない。

50:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:15.93 UAXaRGIi0.net
高校生くらいまでの子供は親の問題もあるけど、それ以上は自分の力で生きていけるんだから
ある意味自分のせいで間違いではないだろ
単に最初から持ってる奴を羨んでても自分が貧困から抜け出せるわけでもなし

51:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:19.79 ClfApGyb0.net
本来自己責任とは
努力しないものはその報いを受ける
しかし、努力した人は漏れなく
報われるべきである
しかし、今の日本では報われる人の
シートの数は決まっているし
その椅子のいくつかには
予約済みの張り紙があるんだよね
そうコネや情実の事

52:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:30.04 bSGLgQB80.net
>>47
こいつパヨクwww

53:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:41.04 5hwfdEuN0.net
馬鹿発言を自己発信して叩かれるのも自己責任だわな
言い訳せず甘んじてサンドバックになってりゃいいのに

54:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:42.25 a4kFZ/Uk0.net
最近は異性選びも家は重要
一見不細工で気が弱そうでも、
いい家の出の奴は事あるごとに育ちの良さを発揮するし
育ちの良さからくる選択肢を驚くほど持ってる
逆にイケメンで利発そうなナイスガイでも
育ち悪いと汚い癖や行動が事あるごとに出るし
びっくりするような頭悪いトラブルに陥ったり
驚くようなありえない対応したりする

55:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:44.60 8X5P8Yxl0.net
>>11
息子って事は恵まれたバックボーンありの20代貧乏話しかよ。
コーンフレークに牛乳かけて丼一杯に食べてたんか。

56:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:47.71 zzIYvLJl0.net
差額を寄付してその頃の収入と食生活に戻って言ったらみんな納得するんじゃねえの

57:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:51.49 WLLNf2Dk0.net
>>38
↑ひでぇやつもいたもんだw

58:名無しさん@1周年
18/02/22 19:40:56.74 yM83S36e0.net
自己責任と言いたいだけちゃうんかと

59:名無しさん@1周年
18/02/22 19:41:32.24 Cj+zmGnJ0.net
ん?これって、どうせ国は助けてくれないっていう皮肉じゃないの?

60:名無しさん@1周年
18/02/22 19:41:47.93 jFtMpzQe0.net
まあ正論

61:名無しさん@1周年
18/02/22 19:42:00.95 9XVFUTOp0.net
マクロ経済話すと大負けしちゃうからな 安倍と支持者は

62:名無しさん@1周年
18/02/22 19:42:24.59 xmTrwhaX0.net
>>40
日本共産党の志位委員長は、
豪邸に住んでる上に、別荘まで持っている富豪。
なあ、共産主義って、労働者から搾取するとか、
アホな有権者を騙して国会議員になって年間1億円くらいの税金を貰うことだっけ?

63:名無しさん@1周年
18/02/22 19:42:39.37 sBy+Mnpo0.net
ゲリゾーのせいでみんな困ってるんだぞ!
本当にアホしかいないな落語家わ

64:名無しさん@1周年
18/02/22 19:42:47.12 gneTs0h30.net
産まれた時から富める者は自分のおかげなのか?

65:名無しさん@1周年
18/02/22 19:42:47.39 tPC1qp4p0.net
政府には期待してないから減税してくれ

66:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:00.13 jfT69o5e0.net
競争社会から逃げて何もしてこなかった奴が貧困なのはしゃーなし

67:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:00.59 19v1qT0F0.net
当り前田のマーシャクラッカワ

68:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:01.20 xmTrwhaX0.net
>>45
「日本人になりたいニダ!」

69:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:06.03 oyaYaABj0.net
貧困は自己責任w

70:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:06.58 30PAoAEw0.net

貧困が社会の構造的問題だというのは
専門家が激しく議論してとうの昔に結論出てるのに

専門家でもない落語家ごときが、アホ晒してるだけだよなw

トランプの「温暖化なんてない」とかいうのと同じで
無知な素人が全能の神様のつもりになっちゃうのが
多いよな最近

w

71:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:30.30 8qqpa32A0.net
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
特別対談
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
URLリンク(www.usio.co.jp)
――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2009年11月号
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
URLリンク(www.usio.co.jp)

72:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:32.73 vac6og8j0.net
>さっきの投稿に痛烈な批判が多かったんだけど、まあ仕方ない。分かりにくい内容だったから。
分かった上での批判
もし本心が分かって貰えず批判されたんなら、言葉で飯を食う噺家として終わりなんだが

73:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:34.33 y1hH5Rg30.net
この落語家支離滅裂で馬鹿にされまくってんだけど真に受けちゃうのか

74:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:37.64 8+vgbofD0.net
貧困じゃないのに貧困ぶってるやついるよな

75:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:41.70 A2VE9LJ10.net
落語も芸能界だからあっちばかりなり

76:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:43.46 nT3+DDhj0.net
この発言にいちゃもんつける人間って、どんだけバカなんだろ?
この国に限らず、生きることって当然自己責任だろ
どんだけ自分にあまいんだよって思っちゃう
ほんと気持ち悪い連中が、この世にはたくさんいすぎ
寄生虫かよ

77:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:45.29 8qqpa32A0.net
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
「少子・高齢化」もとい、年金・社会保障による財源問題もこれが原因。^^
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
住専と住専国会の図説。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
URLリンク(56285.blog.jp)
田中軍団と対中ODA。
URLリンク(56285.blog.jp)

「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
URLリンク(biz-journal.jp)
小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
URLリンク(kingendaikeizu.net)
臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
URLリンク(www.twitlonger.com)
【金融ビックバンの年表】
URLリンク(pastport.jp)
さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 ゛゜
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。

78:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:53.56 ClfApGyb0.net
スレ立てるのすごく遅かったけど

79:名無しさん@1周年
18/02/22 19:43:57.48 8qqpa32A0.net
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
URLリンク(news.livedoor.com)
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
URLリンク(buzzap.jp)
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
URLリンク(www.sankei.com)
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
URLリンク(this.kiji.is)
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
URLリンク(web.archive.org)
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
----------------- ーへーへ
映画「アメイジンググレイス」予告編
URLリンク(www.youtube.com)

80:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:08.69 lWXgHmRZ0.net
世界中が憧れる・・・は言い過ぎでも
何だかんだ恵まれてる国だよ。
インフラは整ってるわけだし。
女性と男性の格差ガ〜〜〜とか言われてるけど、
あれは正社員の旦那がいて、パートで働いてる主婦の数字も含まれてるからな。
飢え死にするようなのはまあいない超レアだし、
住所がなくてネットカフェに住んでる奴なんて、家出の延長か
便利だからそこに暮らしてるだけで、社会問題に仕立て上げる必要などない。

81:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:13.18 8qqpa32A0.net
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に就職していた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。゛
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)

82:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:28.71 8qqpa32A0.net
数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態

「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。゛゜
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
それでも求人倍率を押し上げることになる。
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」

URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

83:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:29.07 COlzqgJA0.net
>>66
実践女子大卒ですよ!(;´Д`)

84:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:32.74 mjb6fD/R0.net
え?正論じゃん

85:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:36.32 mbPjc9tY0.net
最大限自由が保障されてる国だからな

金持ちに生まれれば

86:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:42.89 8qqpa32A0.net
本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳
川口雅裕(かわぐち・まさひろ)
1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。
実は、まったく違う。
健康寿命は、国民生活基礎調査において、
「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」
「あなたの現在の健康状態はいかがですか」という質問を行って、
「日常生活に制限のない期間の平均」
「自分が健康であると自覚している期間の平均」を算出し、
年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
小池百合子や、環状二号線の西松建設、
東芝を原発ビジネスに導いた佐々木元社長、
経済産業省の今井くんたちの好きな言葉、
「ダイバーシティ」(多様性)とは、何か。
これは表向きには、これまで労働市場に少なかった
女性、外国人、老人、障害者などを参入させること。
株屋の理想としては、
あらゆる人間を奴隷同然に働かせることができれば、
人件費を圧縮することができ、
配当金による利益が上がる。
また、役所やら政治ゴロにしても
これは願ったり叶ったりの状況であり、
税金を上げて、庶民からしぼり取ると同時に、
年金や、障害者への手当を減らすことができる。
この結果、
「年金百年安心プラン」が実現し、
ナマポ利権も、土建も安泰、゛゛゜
信者の心もつなぎとめることができる
池田せんせーマンセーというわけなんだよ。

87:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:56.21 8qqpa32A0.net
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 
URLリンク(iwiz-chie.c.yimg.jp)
”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
URLリンク(www.beach.jp)

(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」゜゜゛
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」

88:名無しさん@1周年
18/02/22 19:44:59.44 zKkCHEiW0.net
あ、今日はこのID使われてやんの、困ったな
>>42
ウリはいつも2ちょんでブックガイドやってんだよw
ってかさ、まあそれはいいんだけど、
ここで言いたいのは志ん生の名人芸の話がしたいんじゃなくて
貧乏について、偉大な噺家の先達がどう評価して語ったかということが
言いたかったわけだ。
『びんぼう自慢』がそういう本だっていうのはタイトルからわかりやすいが
『なめくじ艦隊』もそう。貧乏生活を窮め業平橋近くの家賃タダの家に住んだ時の話で
じめじめして低湿地でやたらなめくじのでかいのがいまくる、なんて話が巻頭ありますな
この本は気に入っているので書庫送りにはしないのだw

89:名無しさん@1周年
18/02/22 19:45:01.18 ClfApGyb0.net
それと参考までにこの桂春蝶って
オチスレでイジられてたから

90:名無しさん@1周年
18/02/22 19:45:02.22 GJmK9hvU0.net
朝鮮カルトネットサポーターズ助成金詐欺ボブスレー

91:名無しさん@1周年
18/02/22 19:45:18.08 8qqpa32A0.net
事故を起こした石川達紘といえば、大物のヤメ検で、 ゛゛
キャッツ事件の相関図に出てきましたね。^^ 
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ユナイテッド・ワールド証券はこちら。↓ 
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日本ベンチャー協議会についてはこちら。↓ 
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
NEM財団、テックビューロといえば、ちょうど今、こんな騒ぎが起きていますね。↓ 
仮想通貨取引所ザイフ(Zaif)で重大エラー発生 / 10億ビットコインを0円で販売 
URLリンク(buzz-plus.com)
この「新しい価値の創造」については、随分書いてきたんですが、 
新ネタとして、こんなのもありますね。↓ 
金融庁長官の森信親 
URLリンク(www.twitlonger.com)
クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓ 
URLリンク(www.twitlonger.com)
クールジャパン機構の幹部がセクハラを行い、被害者から提訴された。↓ 
URLリンク(twitter.com)

92:名無しさん@1周年
18/02/22 19:45:28.42 AqsZm/O50.net
貧乏人の家に生まれて、言えよ !
アホが、

93:名無しさん@1周年
18/02/22 19:45:40.21 7XalmeDq0.net
年間20兆とか30兆とか射幸心と引き換えに負債しか売らない店が
乱立してるからな

94:名無しさん@1周年
18/02/22 19:45:51.43 8qqpa32A0.net
財政出動をするたびに、不当な格差が開いていく。
組織選挙で勝利するたびに、民主主義と市場原理が形骸化していく。
まあ、税金や自己負担率が下がったところで、中国人奴隷には勝てませんけどね。
国内市場に根をはってるところは、どんどんダメになっていくでしょうね。

一部の宗教団体やら、暴力団関係者などに、
生活保護予算にたかっている連中がいるから、
一般人に支給されない、という話だよね。
餓死した女性の最後の言葉
「おにぎりがたべたい」
生活保護に2.9兆円、
男女共同参画事業に7.8兆円もかけてるのに、
どうして死ぬ人が出てくるんだろうな。ww
少子高齢かもそうだが、制度上の問題であって、
給付金やら公共工事では、解決しない。
問題のある法律の改正か廃止、それしかないが、
それでは金にならないということなんだよ。
いくら公共工事をやっても、大手ゼネコンは
こぞってタックスヘイブンを利用してるんだから、゜
応分に税収が上がったりするはずがないんだよね。

住宅で母親と小学生の長男死亡 無理心中か 7月23日 6時18分
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www3.nhk.or.jp)

【この発想はなかった!】ツタヤ図書館、
CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!
異常な高値でも大量購入
URLリンク(biz-journal.jp)

共産党からして資本主義をギャンブルだと言っているね。
でも、現状からするとこれはもうギャンブルでさえない。
イカサマなのよ。
いずれにしても、こうした儲け話の類は、胴元しか儲からないようにできている。

95:名無しさん@1周年
18/02/22 19:45:54.17 xrj6gEq80.net
>「この国での貧困は絶対的に『自分のせい』なのだ」
「絶対」という言葉を連発する癖のある人たまにいるね
「絶対」という意味しってんのかな?
99パーセントじゃなくて100パーセントじゃなきゃならんのだよ?
絶対を証明するのは悪魔の証明に近い

96:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:01.67 9a0UHWj30.net
身の程知らずが無理・無謀な事するから貧困状態にまで落ちぶれる
分を弁えて地道に生きれば、出生が貧困でもまともな生活は出来る

97:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:04.86 8qqpa32A0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 
与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 
URLリンク(56285.blog.jp)
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 
URLリンク(www.yellow-journal.jp)
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 ー
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
----------------- 
公共事業絡みで口利き 
公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------  
創価大学生のおもな就職先 
URLリンク(56285.blog.jp)

98:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:14.39 ukI11aLo0.net
絶対と言う決め付けで炎上してるだけで
大体とかにしておけば話題にもなってなかった

99:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:19.35 8qqpa32A0.net
鉄建公団についてはこちら
URLリンク(www.youtube.com)
まあ、加計学園でいうところの
SID創研みたいなもんですね。
赤字なのに、建てまくるみたいな。
築地市場、来年10月移転で調整へ
URLリンク(news.tbs.co.jp)
少し前にも
冬柴さんがリードしたとかいう
北海道新幹線について書きましたが、
URLリンク(56285.blog.jp)
鉄道の建設部門を
国鉄やJR本体から切り離すことで、
政治家が好き勝手に
鉄道を作らせることができる
ということなんですね。
鉄道建設というと東鉄工業ですが、
検察”現場派”の代表格の
石川達紘さんが社外取締役ですね。↓
東鉄工業 (Ullet)
URLリンク(www.ullet.com)
石川さんといえばこちら
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

耐震偽装事件でも登場。↓
グランドステージ町屋(株)ヒューザー
(株)森田設計事務所東鉄工業(株)2001/2/21
 
グランドベイ横浜(株)ヒューザー
(株) 下河辺建築設計事務所東鉄工業(株)横浜支店1999/11/24
 
URLリンク(tabemono.info)
小池百合子の関係でみると、↓
公明党の公約を見ると、例えばバリアフリーでは、
電車のホームドアの設置を推進してきた。
ホームドアを製造するナブテスコ(6268)、京三製作所(6742)、
設置工事を得意とする東鉄工業(1835)が関係してくる。
URLリンク(xn--u9j460nu9a58aw75c.com)
URLリンク(56285.blog.jp)

100:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:25.29 uuPCJTUJ0.net
>>85
貧乏人に生まれても自由だよ。クズ野郎。w

101:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:37.11 vlWRLtKC0.net
海外に比べたら日本なんかクッソ余裕な社会だろ
資産家は別にしてもそこそこ稼いでるやつがどんだけ努力してるか知らな過ぎ
人生において怠惰が一番の悪だよ

102:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:45.43 0xBOcjd70.net
松ちゃんはそこまで言ってない
もっと働けよはエールだけど
自分のせいは非難でしかない
言い方って大事よ

103:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:48.06 8qqpa32A0.net
本当の健康寿命は、男性82歳、女性85歳

川口雅裕(かわぐち・まさひろ)
1988年株式会社リクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。
実は、まったく違う。
健康寿命は、国民生活基礎調査において、
「あなたは現在、健康上の問題で日常生活に何か影響がありますか」
「あなたの現在の健康状態はいかがですか」という質問を行って、
「日常生活に制限のない期間の平均」
「自分が健康であると自覚している期間の平均」を算出し、
年代別人口や生存率などを加味して導いた数値である。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
■「平均寿命」は亡くなった人の平均年齢ではない
その年の死亡率がこのまま変わらないと仮定した上で、
その年に生まれた子どもがその後何年生きるか推計したものが「平均寿命」。

なので今回発表されたのは「2015年に生まれた0歳の赤ちゃんが、
今の死亡状況が変わらなければ、平均的に生きられるであろう」年齢で、
「2015年に亡くなった人の平均年齢」ではない。
また、誰かが自分の年齢と平均寿命の差で、
あと何年生きられるかと計算するのも厳密に言うと正しくない。
0歳時点の平均余命と45歳時点の平均余命は違うからだ。
URLリンク(www.huffingtonpost.jp)

104:名無しさん@1周年
18/02/22 19:46:48.19 WI1xhsup0.net
落語家ごときの発言にいちいち目くじら立てなくても…

105:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:01.07 5ldX7veK0.net
この国の上層部が腐っているのは
自己責任にはならん

106:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:02.85 oyaYaABj0.net
そのまともな一歩が貧困の入り口になってしまう事があるのを分からんのか

107:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:05.08 8qqpa32A0.net
【リクルート事件】
一連の事件報道の発端は、朝日新聞のスクープ記事。
同紙横浜支局の地方記者らが地道な調査報道を行い、
小松秀煕川崎市助役へのリクルートコスモス株の譲渡の証言をつかんだ。
その後、多数の逮捕者が出たものの、片手落ちの状態で幕引きとなった。
また朝日新聞も、サンゴ礁事件で大きく信頼を損ない、落ち目になっていった。
一柳社長の後任が珊瑚事件で処分されたばかりの中江専務だったことや、
電通マンの中江Jr.の自殺、リクルート起業以来の経営理念「新しい価値の創造」がポイント。
URLリンク(pastport.jp)
ここで「朝日サンゴ礁事件」というのが起きているんだけど、
その責任をとらされて処分された中江専務が、
引責辞任した一柳社長の後釜として選任されているんだけど、なぜだと思う?
わからない人は、この図を見て考えてみょう。^^ ↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
最近だと、国民医療福祉大学に再就職した木村伊量元社長などが有名。^^
URLリンク(twitter.com)
藤原肇さんの本によると、こうした傾向は、バブル期から強くなったそうです。 ↓
---------------------------
D 政治的な重みも比較にならんだろう。
伊藤律事件の時、朝日新聞の社長は辞めていない。
大阪編集局長がいったん辞めて、数年後に復帰している。
C サンゴ事件は、カメラマンと写真部長、せいぜい編集局長の譴責程度の話だ。
朝日新聞の企画部員が三星堆遺跡の国宝を中国で割った事件の方が大きい。
D 世田谷美術館で開かれた中国美術展に関係したものか。
それは大事になっていないだろう。
A その社員の社内処分に終わっている。
D 一柳、中江がもらっているというリストが出回った頃、
ちょうど並行してサンゴ事件が起こっている。
B 突然の辞め方だった。
A サンゴ事件にしても、編集最高責任者の中江が、本来であれば辞めるべきだ。
ところが、中江が後任の社長になり、
編集長だった伊藤邦が、後に朝日新聞の常務になり、テレ朝の社長になった。

(「夜明け前の朝日」藤原肇・著 p.103)
---------------------------
リクルート出身の人は、結構いるね。
リクルート事件についてはこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
PCデポ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
加計学園でも登場
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
あと有名なのは藤原さんかな。
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)

108:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:10.43 30PAoAEw0.net
 

安倍「民主党時代は暗黒」
落語家「この国での貧困は自己責任。民主党のせいにするな」

w

109:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:22.40 8qqpa32A0.net
小渕政権のときに、男女共同参画事業を支援する法律が成立して、
国や自治体が支援することが義務付けられてしまった。
この事業は、国や県が複合施設を建設し、メンテナンスし、
そこにNPO法人を住まわせ、補助金、委託金を与えることで運営されている。
もちろん他の社会福祉法人のような、人権ヤクザの巣窟と化しているようなところも
たくさんあるだろうが、それはともかく、ハコモノが別会計というのがすごい。

新進党にいた小沢一郎(自由党)、海部俊樹(保守党)、創価学会(公明党)、
この連中と、自民党とが連立を組み始めた小渕政権は、
赤字国債の上限を取り払って、「景気対策」と称して
はでに財政出動をしたことで有名だ。
日本の借金の大部分は、小渕時代にできたものだ。
そもそも「日米構造協議」というのは、海部と小沢の時に決めたものだ。

続、23億円の債務超過 「アウガ」経営の三セク「青森駅前再開発ビル」
URLリンク(n-seikei.jp)

110:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:36.98 8qqpa32A0.net
あれれ?
公明党は、今になって何を言っているのやら。^^

----------------------------
「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。
今年2月になって、初めて賛成した。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
----------------------------
国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
―――――
後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。
私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。
問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。 ゛
そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。
URLリンク(www.twitlonger.com)
―――――
創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。
家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

111:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:37.64 d0T1aXFp0.net
ゴミ底辺が笑って暮らせる社会なんぞクソ喰らえだっつーの^^

112:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:45.14 0xBOcjd70.net
>>101
お前の価値観はどうでもいい

113:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:49.32 8qqpa32A0.net
三菱東京UFJとみずほ銀行が、
中国企業の人民元建て社債をひきうけます。
ホンハイがシャープを買う資金はこれです。
もちろん、日本人の預金で引き受けた
人民元建ての社債は不良債券化し、
尻拭いは日本人の血税を注ぐ予定です。
URLリンク(pbs.twimg.com:443)">URLリンク(megalodon.jp))
融資が受けられたところは、安売り攻勢をかけたり、
生産ラインを強化して安く作れたりできるのだから、
融資額によってはかなり有利になるね。
まあだから、銀行が、成功する事業者を選んでいるともいえるね。

そして、銀行自身は、乱脈融資が焦げ付いても、税金で助けてもらえる。

114:名無しさん@1周年
18/02/22 19:47:59.77 sum5KhDg0.net
自分のせいだと思い込んでる落語家かと思った

115:名無しさん@1周年
18/02/22 19:48:15.84 8qqpa32A0.net
大企業以外は全部滅びるように、政治家が持っていってるからだろん。^^
「大企業栄えて、国滅ぶ」だよ。

自営で商売ができないのであれば、
みんなして大企業の従業員になるしか無い。
まるで暴力団みたいな連中が、
この大企業というやつなんだよ。
しかも政治家が育てている。^^
サムスンなんかもそうだけど、
戦前からある財閥なんて、まさにそうだね。
政治家に取り入って、暴利を上げてきた。
土建もそうだけど、戦争の時にも稼いでるよ。

116:名無しさん@1周年
18/02/22 19:48:19.29 JddaS4cf0.net
>戦後形成された左翼思想って、いつになったら潰えるんだろうか?もううんざりですわ」
産経新聞の愛読者なんだろうな
この板にも来てるかもw

117:名無しさん@1周年
18/02/22 19:48:23.50 LPjhTq390.net
同じ二世でも八光ほど恵まれたプッシュのされ方してないからなあ
いつまでたっても親は超えられないどころかくすぶったまんまだし
未だに春蝶と言えば先代のイメージしかないんじゃないか

118:名無しさん@1周年
18/02/22 19:48:30.37 vlWRLtKC0.net
>>112
お前の価値観もな

119:名無しさん@1周年
18/02/22 19:48:39.46 YDdj4zeE0.net
まあ上級国民が底辺に自己責任だろ!って貧困層を奈落の底に突き放すなら
そりゃ当然だし、当たり前だよねって理解できるが
底辺貧困層同士が「おまえの自己責任だろ」って胸張って言うとか、
マジでバカの極みw

120:名無しさん@1周年
18/02/22 19:48:55.62 lWXgHmRZ0.net
また、年越し派遣村みたいなことしてみろ。
新宿あたりでネットカフェで寝泊まりしてる
いい加減な20代〜30代の奴らがナマポ狙いで群がってくるから。
あの時は、200名以上がナマポになったらしい。
で、ちゃんとハロワの出張所作ったのに就労したのは10数人しかいなかったとかw
まともに働く気なんてないんだよ。
まともに働く気があれば、メシが食えないほどの貧困になんてならないこの国で。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2311日前に更新/321 KB
担当:undef