【社会】「これがアルマーニか?」銀座の小学生、登下校中に通行人から嫌がらせ相次ぐ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年
18/02/20 11:45:38.58 yQEOs1Ys0.net
Facebookでこの件むしかえして騒いでるの見れば一目瞭然。
生活ネットワークやパヨクばっか。記事の最初の出どころが朝日の貧困ジャーナリストだから当然か。

651:名無しさん@1周年
18/02/20 11:45:43.93 D/Hs3hoj0.net
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
キチガイに育つのか

652:名無しさん@1周年
18/02/20 11:45:57.09 Wq6n3Tgx0.net
>>627
なぎら健〇、柄本〇とか銀座出身らしい

653:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:14.13 v0e9f54B0.net
そろそろ法律で底辺エリアを制定したほうがいいかもな。
年収400万以下の人間は定められた底辺エリアからの移動禁止。

654:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:14.33 ytEa00oh0.net
>>453
キモ
よくそんな5歳児が演じたようなお人形遊びできるな

655:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:21.64 DS4gAi4I0.net
嫌(ちほ) 嫌(きしょ) 弥(いや)

656:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:25.88 G6h4SK4c0.net
>>579
底辺の人達ばっかりでは
文化的にも人間性も上がらない

>>588
外国から逃げて来て
遊興産業などで成功したとしても
人間性が豊かになるとは限らないからね

657:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:26.44 oYwROg4I0.net
そのうち女児とかいたずらされっど

658:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:28.69 3Ma5HdvX0.net
地元のおっちゃんが悪気無く話しかけただけじゃねえの
壁のなさすぎるおっちゃんおばちゃんっているからな

659:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:29.08 I1cH4AyZ0.net
>>1
また【社会】かよ
日本全国他所の自治体でアルマーニの制服なんてバカげた学校はないだろ
N速+の東京人記者は意地でも【東京】にしないんだな

660:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:38.32 LU83QOlC0.net
銀座の江戸っ子も質が落ちたわなw

661:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:39.21 rmD18Pc+0.net
やめてやれよ。子供には罪が無いだろ。陰湿だな。周囲がいじめを見たら殴ってやれ。

662:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:42.20 4ytRE5YG0.net
こうなるに決まってる

663:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:52.14 qwP7ENn70.net
>>618
破いたくらいで叩かれたり虐待されなきゃいいけど
世の中には制服どころか学校行きたくても金銭的にいけない家庭だってあるのに

664:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:53.08 kkk5juRz0.net
ともだちんこおお

665:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:58.13 yQk7yGHz0.net
>>642
別にそれでいいだろうよ。なんの問題がある
そういうことにケチをつける人間は誤解していそうだから言うが
高い教育、マナー、高い社会階層の常識、金銭の扱い方を身につけた
エリート層ってのは、私達の共同体に絶対に必要な存在であって
エリートを育てることは共同体の構成員全員に還元される利益だ
アルマーニの制服に公費を費やすことに問題は何もない

666:名無しさん@1周年
18/02/20 11:46:59.02 V0/Rm5ka0.net
犯罪やってる自覚無しだな
子供相手に中傷や暴力しているクズ

667:名無しさん@1周年
18/02/20 11:47:00.08 yQEOs1Ys0.net
そんなにアルマーニが羨ましいなら、買えばいいのに。

668:名無しさん@1周年
18/02/20 11:47:06.26 l4wK+Wkv0.net
>>652
柄本さんなんて今バリバリの世田谷区民だわなw
下北沢の名誉市民だしw

669:名無しさん@1周年
18/02/20 11:47:14.39 dKjT7EBN0.net
トンキンwwwwwwwwwww

670:名無しさん@1周年
18/02/20 11:47:26.99 b2jQmmH50.net
事実なら捕まえて殺処分にしろ
こんな真似をするような異常者に生かしておく価値などない

671:名無しさん@1周年
18/02/20 11:48:10.73 LU83QOlC0.net
銀座には江戸っ子なんて存在しないか。
鼻持ちならない成金が多そうだなw

672:名無しさん@1周年
18/02/20 11:48:42.13 LyE2o1DZ0.net
アルマーニ小学校の自演じゃねーの

673:名無しさん@1周年
18/02/20 11:48:42.90 tTMQwXq00.net
摘まむのは完全アウトだがブランド物着ていて気付かれないのも校長的には悲しいのでは。
国会なんかで取り上げてマスコミがネタにしたんだから注目されるのはわかっていたろうに。
取材行ったマスコミもいるのでは?
10日くらいは注目されそう。

674:名無しさん@1周年
18/02/20 11:48:45.47 yQk7yGHz0.net
>>656
>底辺の人達ばっかりでは
>文化的にも人間性も上がらない
そのとおりだ。社会には階層があり、それにはそれ相応の質を持った人間を
ちゃんと育てることが社会、ひいては国全体のレベルに関わってくるんだ
つまりそれははっきりと「公益」なんだよ

675:名無しさん@1周年
18/02/20 11:48:50.86 c+tjFfGj0.net
通行人も悪いが
そもそもの発端は校長にある
苦情は区ではなく校長へどうぞ

676:名無しさん@1周年
18/02/20 11:48:55.59 mTUr7Kkh0.net
>>654
無視しときゃいいのにわざわざレスするなんて心に余裕無さスギィ!

677:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:04.46 GgjsMRQL0.net
>>642
ノーブランド公立中学の十万円制服にも言ってやってくれ。

678:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:14.81 m6O6S0zD0.net
ファミリアとかにしたほうが上品だったとは思うがな

679:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:22.89 ytEa00oh0.net
>>676
キモ

680:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:22.93 CFtZLpxO0.net
これって本当に有った話か?
まだアルマーニって導入されてないんじゃないの?
新学期からって聞いていたが

681:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:24.30 eAkfThqkO.net
>>1
学長の娘が横領でニュースになってた埼玉県の私立小の制服の角帽も目立つな
建物もハリーポッターみたいだ
ザ!金持ち!って感じ

682:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:41.84 3Ma5HdvX0.net
>>665
今回の欺瞞だらけの話とは違う話だな
法整備を整えた上でやるならそれはそれでいい

683:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:45.19 wrKg3lez0.net
ジュンココシノでええやろ

684:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:46.72 l4wK+Wkv0.net
>>678
ファミリアと言ったら自由が丘だろ

685:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:52.07 mTUr7Kkh0.net
>>679
言い返せなくて可哀想

686:名無しさん@1周年
18/02/20 11:49:59.91 /PQLtFOr0.net
校長の人を馬鹿にしたような答弁が敵を多く作ったよな

687:名無しさん@1周年
18/02/20 11:50:06.45 LU83QOlC0.net
まったく銀座の奴らはろくなことをしないな

688:名無しさん@1周年
18/02/20 11:50:10.94 yQk7yGHz0.net
>>637
それを批判するなら、いよいよもってアルマーニの制服を着る
育ちの良い子供を公教育で育てることに賛成すべきだろうよ
子供に絡んでくるチンピラを育てることが公教育であってたまるか

689:名無しさん@1周年
18/02/20 11:50:12.11 iS/r1gf40.net
こういう都市伝説は愚民は喜ぶんだよな。

690:名無しさん@1周年
18/02/20 11:50:19.35 iZbZXa890.net
校長が守るって言ってたけど守れてんの?

691:名無しさん@1周年
18/02/20 11:50:56.84 sCUZzUNl0.net
>>665
高卒無能ババァか貧乏高齢毒がこういうことを一生懸命ホザイてるのかと思う不憫になってくるなw

692:名無しさん@1周年
18/02/20 11:50:57.59 s9XPy20p0.net
公立小学校の義務教育の場なんだから
「平等教育」は絶対に正義だろうが
アルマーニが似合うのは「森友小学校」
いや、森友の制服は紋付き袴  体操着は特攻服やな

693:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:01.25 pHr1peWrO.net
ID:AhLnIJ5U0
こいつマジでヤバい

694:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:07.59 mTUr7Kkh0.net
>>690
校長「警察が守るんやで」

695:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:20.02 zLC18lJN0.net
>>630
そうなの!? 初めて知った! 勉強になったw
>>644
誰がうま(ry

696:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:28.64 3Ma5HdvX0.net
>>677
まず値下げすべきだなw
利権なのか選別なのか

697:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:34.53 tt0onLcb0.net
脳ある鷹は爪を隠すと言うように
賢い金持ちはアルマーニなんて着ない
アホに限って着飾って見せびらかして目立とうとするのよ

698:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:35.37 Qz7dnRig0.net
民度高いな

699:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:46.65 CYrZ4s760.net
銀座住民「これがアルマーニか?ヘヘヘ」
小学生「いいえ、アゥルメィニです。」
銀座住民「参りました・・・。」

700:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:54.27 ZmzygMYr0.net
チマチョゴリを切り裂く日本人と同じメンタリティ

701:名無しさん@1周年
18/02/20 11:51:56.49 eAkfThqkO.net
>>678
神戸の会社だからなぁ
サエグサのほうがお銀座感あるけど大量生産しないから断ったか

702:名無しさん@1周年
18/02/20 11:52:06.52 SU+LrdMP0.net
まあこれくらいは覚悟の上の決断なんだろ

703:名無しさん@1周年
18/02/20 11:52:06.85 RJRb9SPu0.net
「アルマーニか?」って聞いたらダメなのか?w

704:名無しさん@1周年
18/02/20 11:52:14.66 0kn3WeE40.net
校長「銀座なので車で送り迎いしていただきたい」
って言い出しそう

705:名無しさん@1周年
18/02/20 11:52:20.55 pYkpsSOj0.net
>>528
アホ〜
底辺はそうやって普段さげすまれて生きてるんだから
金持ちマリー・アントワネットは断頭台に乗ったり、誘拐されたり
行き帰りに嫌がらせされるのが、使命なんんだよ
子供の頃からそれを教え込むことは大事

706:名無しさん@1周年
18/02/20 11:52:21.92 l4wK+Wkv0.net
>>697
そういう金持ちは古い
団塊の世代まで

707:名無しさん@1周年
18/02/20 11:52:44.41 u9bCND6m0.net
誘拐してくれと自らアピールしていくスタイル

708:名無しさん@1周年
18/02/20 11:52:51.54 WB3It5O80.net
実際、公立小学校の登下校でアルマーニ着ているのは異様
高級志向を子供に押し付け、分不相応で下品な物欲を子供に養わせようとする大人に、品性の欠片などない

709:名無しさん@1周年
18/02/20 11:52:55.55 v0e9f54B0.net
>>697
これ10万でしょ?
ちょっと高いぐらいで着飾るって言われても困るよ。

710:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:04.21 m6O6S0zD0.net
>>703
「アルマーニでしょうか?」だろ

711:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:05.90 F9gSwurJ0.net
そりゃこうなるわ
正しい間違ってる以前に悪目立ちしすぎ

712:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:08.56 pHr1peWrO.net
>>645
びっくりするほど恥ずかしい感性の持ち主ってけっこういるよね
そういうのがちゃんと会社員とかして結婚して子ども育ててる
それがこの世の中

713:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:09.41 J43zSqRV0.net
>>706
いまの金持ちはしまむらの服を着てダイソーにいるよな

714:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:10.95 Pb1shDL8O.net
>>658
ワイもそう思う…^^;。
話題の服だから、小学生だから、気軽に声かけたんだと思う…。
ただ、ストーカーみたいに、こういう話に執念深く追いかける人がいるので、要注意なんだろうけど…。

715:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:16.54 fr6TAYH80.net
トンキンざまあw

716:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:16.58 wM9RfnAT0.net
>>64
男塾に出てきそう

717:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:28.69 gZTHjVS+0.net
金持ちってアピールしてるようなもんかな?
アホの極みだな

718:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:36.89 wrKg3lez0.net
無印良品でええやろ

719:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:38.10 s9XPy20p0.net
>>690
校長は児童守る前に自分守れよ
こいつの変な余裕はなんなの?

720:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:42.29 RJRb9SPu0.net
校長「銀座の小学校としての品格を保つために寄付を!」

721:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:45.13 8/oTwWX90.net
>>20
ガキに落ち度も罪も全くなくね?

722:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:46.53 u40kmtug0.net
>>697
中身がすつからかんだからこそ、外見に拘るんだよね。
その行動心理はヤンキーがその恰好に拘るのと全く同じ。

723:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:46.69 /ZG3K1eO0.net
アルマーニくらいでそんなに騒がなくても…
てか完全に私服の学校の方が高くつく

724:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:53.29 Y2MQJjiM0.net
事案やん

725:名無しさん@1周年
18/02/20 11:53:54.00 uGWOKkST0.net
ビジュアルアイデンティティだろ
これが泰明ブランドだ

726:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:00.49 l4wK+Wkv0.net
>>705
じゃあ日本もカトリックにならないとね
フランス革命を起こしたのはカトリックスピリッツだから
でもでもでも日本でカトリックの洗礼受けた乗って
麻生だよね
彼こそマリーアントワネットだし
皮肉だよねw
あはははははははははは

727:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:06.09 yQk7yGHz0.net
>>682
俺は一貫してこの問題についてはこういうスタンスで発言してた
共同体主義がこの国から失われているから俺のような意見が一般的にならない
個人主義に拘泥せず、共同体全体で計画的に成長し全体を豊かにしていくという
発想がこの国には必要だ
その意味では個人主義を絶対価値においている左翼こそこの国の宿痾なんだよ
この手の、上流をやっかみ底辺層に引きずり降ろそうとする足の引っ張り合いなんて
左翼が広めた個人主義から生まれていると言って過言ではない

728:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:08.65 UuBnsGFH0.net
ヤカラほいほい

729:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:18.62 nN504/kP0.net
ま、校長の想像力不足の結果ではある

730:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:19.16 dcajjNxe0.net
>>700
つまりチョン的な自作自演ってことか
次は弁当を食べられるのかな?

731:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:25.96 1t6o/VsL0.net
オレの一番気になるところ
教員も全員アルマーニなんだろうな?

732:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:35.94 v0e9f54B0.net
ああ、そうか。
君ら貧乏人にとっては10万が高いんだ。
そもそも何を騒いでるのか不思議だったけど。

733:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:40.74 gpjOY5uY0.net
ブサヨwwwwwwwww

734:名無しさん@1周年
18/02/20 11:54:45.25 4G64COvm0.net
一番恥ずかしいのは校長の和田なんだけどな
和田って苗字の奴はクズが多い

735:名無しさん@1周年
18/02/20 11:55:03.69 sCUZzUNl0.net
>>707
身代金目的誘拐が起きなくなったから強気のスタイルなんだろw
小さいガキが値札ぶら下げて登下校とかマジで笑えてくる
ここの校長も馬鹿そのもの

736:名無しさん@1周年
18/02/20 11:55:07.62 wrKg3lez0.net
ワークマンええで

737:名無しさん@1周年
18/02/20 11:55:30.11 yQk7yGHz0.net
>>691
自己紹介乙w
お前のような生活はしていないw

738:名無しさん@1周年
18/02/20 11:55:36.24 l4wK+Wkv0.net
>>722
その考えは古い
中身がない人こそ、外見も悪い
人は見た目が9割

739:名無しさん@1周年
18/02/20 11:55:42.13 yQEOs1Ys0.net
任意の物はのぞけば4万だろ。4万くらい普通の制服でもかかる。
泰明の前の制服はお値段据え置きでやたら安かったけど、あれは統計上の平均以下。

740:名無しさん@1周年
18/02/20 11:55:54.42 pYkpsSOj0.net
>>576
蛇頭に銀座の泰明小学校という、かね持ちの集まりが居て
アルマーニの制服が目印だからと教えたいくらいだわw

741:名無しさん@1周年
18/02/20 11:56:09.24 YJK+Z36L0.net
>>732
10万円あったら1年食っていけるからなぁ あまりにも大金だよ

742:名無しさん@1周年
18/02/20 11:56:20.43 yQEOs1Ys0.net
マスコミの思い通りに騒いでくれる貧乏人

743:名無しさん@1周年
18/02/20 11:56:36.04 D/Hs3hoj0.net
地価が高いと家賃も固定資産税高いので
評価額3千万より300万のほうが生活ラクなのが分からない
校長が問題でないのか

744:名無しさん@1周年
18/02/20 11:56:37.36 REzJNXeE0.net
校長のせいで…

745:名無しさん@1周年
18/02/20 11:56:44.85 Go136Chh0.net
校長のせいだぞ責任取れや

746:名無しさん@1周年
18/02/20 11:56:54.46 mTUr7Kkh0.net
>>741
ホームレスか?

747:名無しさん@1周年
18/02/20 11:56:54.57 YAgmNGMr0.net
ニュースで取り上げることでアルマーニ着た小学生が有名タレントみたいな扱いになっちまったんだよ

748:名無しさん@1周年
18/02/20 11:57:17.58 3Ma5HdvX0.net
>>727
これが話題になるのは日本国憲法下の公立小学校だからだもん
私立だったらほとんどの人が関心を示さない
あなたの理想はあなたの理想
今回の問題とはほぼ関係ないね

749:名無しさん@1周年
18/02/20 11:57:22.02 CORFPs5C0.net
やっぱり貧乏人は社会のゴミだな
嫌がらせなんて心も貧しいのか

750:名無しさん@1周年
18/02/20 11:57:26.34 sGeHB7Db0.net
気に食わなきゃ虐める日本人wwwwww

751:名無しさん@1周年
18/02/20 11:57:35.71 qIn5U4cT0.net
情けない奴等

752:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:03.09 2/iUrpBh0.net
年食ったおじちゃんおばちゃんがよくやる行為
珍しい服着てたら「なんやこれ〜」「あら綺麗〜」とか言いながらベタベタ触ってくるやつ

753:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:04.47 1eXquQbj0.net
小学生に絡むとかどんな民度wwwwwwwwwwwwwww

754:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:07.07 RJRb9SPu0.net
「おい、アルマーニ着た坊や、ママにおっちゃんにも服買ってあげて、って言ってくれやw」
ってのならあるだろ

755:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:14.47 oc3EYwIL0.net
いかにも東京らしいな
嫌味を言う文化
江戸しぐさってやつ

756:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:19.62 bjCPANLI0.net
高校の時三万くらいしたよねどこの高校でも

757:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:24.38 wrKg3lez0.net
半年持つんかな成長するのに

758:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:31.23 1tgJlP710.net
ザマァだな。
まぁ元はと言えば原因はあのアホ校長だけど。
子供の親もアホ丸出しだな。
抵抗してアルマーニの制服なんか買わずにイオンのでも着せときゃこんな自体にならなかっただろうに。
自分達のバカさを恨むべきだな。

759:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:33.47 v4EguEwt0.net
これは決定打だわ
みんな着ないや

760:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:39.51 yQEOs1Ys0.net
なんとかして校長のせいにしたいだろうけど「報道被害」だからな。
全国ニュースにするような話題じゃないのを、扇動したハフィントンポスト

761:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:41.14 2JhHNiE60.net
批判派はミスリードに依拠している点を
意図的に無視している
夏冬と小物を併せて9万円というコストは
一般的な公立学校の制服と大差がない
という点についてだ

762:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:51.89 T1T8r9Yn0.net
貧乏人が増えたんだなあ
格差社会で韓国みたいな妬み文化になってきた
芸能人に対する反応もそう

763:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:53.69 vnVZaAXC0.net
銀座に行けばアルマーニ小僧がいるよ

764:名無しさん@1周年
18/02/20 11:58:55.01 eAkfThqkO.net
バーバリーの制服が騒がれないのは私立小だから?

765:名無しさん@1周年
18/02/20 11:59:01.70 sGeHB7Db0.net
マスゴミもネットも誰も責任取らねーからなww

766:名無しさん@1周年
18/02/20 11:59:01.93 sCUZzUNl0.net
>>737
説得力ねーぞw
お前の必死さはマジで笑える

767:名無しさん@1周年
18/02/20 11:59:02.98 bZS8RFY3O.net
このままだと4月以降、これがアルマーニ小僧が現れていじめられるだろ。
新入生にいきなり試練をあたえるなよな。
校長は責任とりなよ。

768:名無しさん@1周年
18/02/20 11:59:07.46 4/40vLGf0.net
>>734
お前と一緒だな

769:名無しさん@1周年
18/02/20 11:59:12.46 l4wK+Wkv0.net
>>735
嫉妬の感情で嫌がらせするのは良くない
嫉妬の感情は自分自身で受け止めて
それをパワーにしないと
嫌な感情、受け入れがたい醜い感情があるから
人は成長するんやで

770:名無しさん@1周年
18/02/20 11:59:14.76 ctViymSi0.net
アホ校長の拘りのせいで生徒が嫌な思いをする

771:名無しさん@1周年
18/02/20 11:59:33.74 /G8TxGyP0.net
小学生に聞いちゃダメなの?そこまでこだわった制服なのに、銀座は特別なんでしょ
校長も保護者も同意のうえ目に見えてたトラブルに突っ込んで行くスタイルでしょ

772:名無しさん@1周年
18/02/20 11:59:51.69 GL9+Oqav0.net
ヒュンヒュン言わせながらヘリから降りてきたり
黒くて長い車からグラサン軍団引き連れて降りてきたりしたなら
もはやアルマーニかどうかなんてことは気にならないはず

773:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:07.60 RJRb9SPu0.net
標準服は高いんや、でもチュウランとかボンタンは安いんだよね、そこらへんで
社会の矛盾を感じるんやw

774:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:16.87 G6h4SK4c0.net
>>663
明治大正は当たり前に貧乏だったが
昭和初期から昭和35年〜昭和40年?(1960年〜1965年?)ぐらい迄でも
小学校や中学校にも通学出来なかった児童がいた様にも感じられた
芸能界の大きな名前の人でも
小学校に満足に通学出来なかった人達が居たからね
だから義務教育が徹底されたのは
昭和の戦後辺りからだと思う

775:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:18.00 Mrztp7Pj0.net
当たり前だ、どれだけ格差社会が広がってると思ってんだ?
富裕層のガキがどんな目に遭うか想像できなかったんか?

776:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:19.21 9qsW2dWo0.net
冷静に小学生の制服をつまんで嫌がらせした事件を調べるべき
通行人だって多いだろ
>>732
> 君ら貧乏人にとっては10万が高いんだ。
> そもそも何を騒いでるのか不思議だったけど
やっと気づいた上に間違えている

777:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:24.45 wrKg3lez0.net
成長に合わせて何回買い替える必要があるんや?
予備も含めて10着ぐらいか

778:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:33.19 vnVZaAXC0.net
>>761
一般的には制服はないからなあ
制服のある小学校だけでの比較でしょ
まあズボンは高いと思うわ、消耗品だしな

779:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:41.49 eAkfThqkO.net
>>771
おはようって声掛けただけで事案なのに

780:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:44.59 m6O6S0zD0.net
>>758
私服のが高いの着てんだろ

781:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:55.41 uhq+IqUQ0.net
結局、基本の標準服と同じデザインだからあまりよく分からないってことだよねw

782:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:55.85 s9XPy20p0.net
もう採寸も済んでるんだろ 
生地も手配して、裁断し終わってるんじゃないの?
アルマーニ中止したら、キャンセル料か損害賠償か知らないけど
だれが払うの?
@PTA  A東京都  B区  C校長
仮にA Bなら税金投入になるわな・・・

783:名無しさん@1周年
18/02/20 12:00:58.29 5MGa5PjO0.net
>>20
なるほどな

784:名無しさん@1周年
18/02/20 12:01:18.43 D/Hs3hoj0.net
泰明小入学者が減ったのは生活苦だろ
バカ過ぎ

785:名無しさん@1周年
18/02/20 12:01:21.17 FfRaxv4Q0.net
どう?
URLリンク(gachattonews.com)

786:名無しさん@1周年
18/02/20 12:01:21.63 yQEOs1Ys0.net
大阪では制服が一般的です。

787:名無しさん@1周年
18/02/20 12:01:23.54 zBZWHMl8O.net
まず校長は自分の髪型整えて清潔感ある身なりや佇まいをしたほうが良いのではと思いました

788:名無しさん@1周年
18/02/20 12:01:33.15 mzLE1JSg0.net
寄生虫がいやがらせ
日本人なら子どもにいやがらせしない

寄生虫が日本人は悪質だ
ネトウヨは悪質だアピール
毎度お馴染み
穢多朝鮮非人の手法だよん

789:名無しさん@1周年
18/02/20 12:01:36.25 Yig5c1yY0.net
今更だけど、日本の一流の物で仕立てる制服じゃダメだったのかね
全国から一流のもの集めてさ
生地なら兵庫、染めなら京都、糸なら茨城、縫製なら岡山、デザインなら東京とか
まぁもっと細かい部分もあるだろうけど
そんな制服ならちょっと羨ましいかな
アルマーニは正直どうでもいいや
マフィアのイメージが強くて

790:名無しさん@1周年
18/02/20 12:01:47.05 YAgmNGMr0.net
道歩いてて好きな芸能人とかスポーツ選手がいたら握手やらサイン求めたりする奴もいるだろう
程度は違うがあれと同じ感覚だろう
嫌がらせしてやろうと考えてやってる奴は少数でしょう

791:名無しさん@1周年
18/02/20 12:01:59.73 sGeHB7Db0.net
>>787
全く関係ないww
バーカ

792:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:05.94 vnVZaAXC0.net
>>777
年一回買うにしてもズボンは二着は最低、三着は欲しいとこだよね

793:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:26.71 7R9V6jvA0.net
東京って銀座でもこの民度なんやなw

794:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:26.76 1O1KrC2i0.net
治安が悪そうだな
空き巣とかも注意しないとな

795:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:27.20 Wq6n3Tgx0.net
声かけた通行人は一糸まとわぬ素っ裸の中年。
こんなのがトンキンスタイル。

796:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:27.80 +/cbxZNf0.net
>>773
レギュレーションを守らせるにもコストがかかるってこと。
デザインとかだけでなく縫製とかもな。
ボンタンとかはそんなことお構いなしに作れるけど。

797:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:30.53 ctViymSi0.net
アルマーニ小学校言われてさらにバカにされるだろうね。

798:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:33.25 J43zSqRV0.net
>>789
下町ボブスレーみたいになりそう

799:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:36.45 mGDy9Bkz0.net
マルマーニ小学校は、運転手付き自家用車で、通学すべきでしょ。

800:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:44.72 vnVZaAXC0.net
>>786
大阪は制服なんだ
いくらくらいするん?

801:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:49.70 1tgJlP710.net
世間知らずのアホ校長と見栄っ張りのアホ親達が招いた事象。

自業自得とはこの事。

802:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:53.57 yeq/DrIP0.net
貧富の差が激しいからな
妬まれて当然

803:名無しさん@1周年
18/02/20 12:02:54.98 jiZNpP/s0.net
銀座は上流階級が暮らす特区ですからね

804:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:00.72 5MGa5PjO0.net
>>775
たかが10万で富裕層とか笑わせるw
元凶はマスゴミの加熱報道と印象操作だろうが

805:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:01.18 k/Wd4ksE0.net
また東京か

806:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:09.52 G6h4SK4c0.net
>>665
フランスやドイツや
イギリスなどでは
エリートを国が育てていて
フランス人じゃない人達でも
フランス国家がエリート教育を受けさせているが
公費で制服だって支給しているのかもしれませんね?

807:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:09.57 jC03jeRM0.net
嘘くせえな
自作自演か

808:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:17.11 Oxas+8Dk0.net
またお前らの仕業か(´・ω・`)

809:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:26.98 CtsYmLSO0.net
銀座って治安が悪いのね。

810:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:35.53 RJRb9SPu0.net
銀座って言っても隣には葛飾区とかあるしw

811:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:41.40 wrKg3lez0.net
ランドセルは30万ぐらいになりそう

812:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:41.59 NlOd5+Y60.net
よく自分に関係ない学校が決めたことにここまで粘着できるねw
ただの妬み嫉みじゃん

813:名無しさん@1周年
18/02/20 12:03:43.75 Qt6bHOyS0.net
東京は陰湿だな
相手は小学生だぞ

814:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:00.30 dyPWi0aS0.net
>>786
なんでそんなに必死なの?

815:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:00.64 NIrFeweI0.net
近頃は政治的にというより単にゲスなマスゴミが続く

816:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:09.17 CORFPs5C0.net
今回も貧乏人が犯罪するのは富裕層が悪い理論かね
適当に理由をつければ何をしてもいいという思想

817:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:10.73 mzLE1JSg0.net
寄生虫がいやがらせだよん
日本人なら子どもにいやがらせなんかしない
寄生虫が日本人は悪質だ
ネトウヨは悪質だ書き込む
毎度お馴染み穢れの手法だよん

818:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:13.00 +/cbxZNf0.net
>>774
戦後ですら、小学校には籍だけ置いて、学校に行かないのもざらにいたようだよ。
留年がないから卒業の扱いされただけで。

819:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:16.64 bZS8RFY3O.net
校長にこれアルマーニですよねと聴いたらいかんかな?

820:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:17.60 h2ldGrd80.net
朝鮮人か共産党か 子供相手でも容赦ないな

821:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:19.78 oYdV4Dfk0.net
スリーパーセル共による嫌がらせ

822:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:37.40 wrKg3lez0.net
親が送り迎えする車も外車が必要になるな

823:名無しさん@1周年
18/02/20 12:04:56.69 jrVv1UdC0.net
>>819
これもアルマーニですかって言いながら髪の毛引っ張ればいいんだよ

824:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:00.41 pYkpsSOj0.net
>>738
目に見えるものしか見えない盲は黙ってろ

825:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:01.72 TH7oA74a0.net
>>680
まだ導入されていない
一見さんがいるのならそれすらわからない情弱サヨクってこと

826:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:06.28 4G64COvm0.net
嫉妬とか言っている奴いるけど
公立に行っている時点で富裕層じゃないんだが
富裕層じゃないのに校長の独断で
ブランド品買わせることが叩かれているだけ

827:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:07.75 1tgJlP710.net
>>816
論点ズレてるよ。
バカ丸出しだな。

828:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:27.42 dyPWi0aS0.net
もっと必死なのもいるか

829:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:33.97 0fqcedsN0.net
煽った癖に
正義面

830:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:35.95 3Iaf22rY0.net
嫌がらせと校長の責任は切り離せよ!
校長は業務上の判断ミスだろ、でかいミスではあるがな。
しかし嫌がらせはそういう問題じゃねぇ。人として頭のイカれた輩どがテメーとは関係ないはずなのに嫌がらせしてる鬼畜な奴らだ。銀座という土地を考えれば、本来そんな奴らはいないが、わざわざ銀座まで行って嫌がらせするようなDQNがやってると思われる。
ここで校長の責任云々行ってたら、嫌がらせはある程度しょうがないって事になってしまうんだぞ。

831:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:37.34 2JhHNiE60.net
貧しいからって罪を犯していいなんて
中国人の考えだ。衣食足りて礼節を知るなんて
馬鹿げた発想。
日本にはボロは来てても心は錦という諺がある

832:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:37.41 CORFPs5C0.net
いじめられる方が悪い理論
いかにも犯罪者が好きそうな理論だ

833:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:38.18 k19bzQl10.net
義務教育で入学試験無しの普通公立小学校だろ?
校長は教育の本分わかってんのか?

834:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:38.26 1sqxjMr90.net
>>801
それな、教育長も問題視しているぐらいなのに
マスコミのせいだとか、周囲が騒ぎすきだとかな

835:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:42.72 RJRb9SPu0.net
「外国では貧富の差を学校に持ち込まないように制服導入させる」って言ってた
人が抹殺されてるし、これはかなり大きなバックがあるな

836:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:44.37 dq1sbmn70.net
>>3
でも現実には絶対起こるわな。暴行も殺人も警察沙汰になる何杯も実際には起きてるし。

837:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:44.55 vSG2Eh8k0.net
テレビが面白おかしく騒いだせい

838:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:45.70 qV7/HImA0.net
迷惑防止条例でしょっぴけよ

839:名無しさん@1周年
18/02/20 12:05:59.39 j7N/OXRkO.net
まあ導入後は切り裂かれるか車で連れ去られて山奥で死体で見付かるるか金銭脅し取られるか。
どっちにしろ安全は保障出来ない。

840:名無しさん@1周年
18/02/20 12:06:02.00 l4wK+Wkv0.net
これ嫉妬だからね
恨みつらみなら、包丁でぶっさして殺すわけだし
ちなみにお前らを貧困に陥れている支配層は東京の高台に住んでる

841:名無しさん@1周年
18/02/20 12:06:02.87 Eo3+YLUn0.net
たかがアルマーニ着てる人間にちょっかい出すなんて銀座も落ちたもんだな

842:名無しさん@1周年
18/02/20 12:06:20.68 sCUZzUNl0.net
>>769
嫉妬のエネルギーを為政者にとって都合がいい方向に向ける必要はない
目先の金銭を稼ぐために社畜に化けろなんてのは成長でも何でもなく、ただ単に今の社会の主流派層に都合がいいってだけ

843:名無しさん@1周年
18/02/20 12:06:24.13 bltulA700.net
トンキンは秋葉原の加藤みたいなのがいるからな・・・

844:名無しさん@1周年
18/02/20 12:06:35.72 umRgSn7M0.net
制服に対していくら保護者が負担するかだけ話題になっているけど
学校からアルマーニにいくら流れて、
公立として税金でいくら負担しているのか、情報が出ないよな
あと周りの学校、どうなのか、とか。

845:名無しさん@1周年
18/02/20 12:06:39.13 TH7oA74a0.net
>>708
アルマーニ監修を拡大解釈されてもなぁ

846:名無しさん@1周年
18/02/20 12:06:54.32 lxl7Djza0.net
>>831
我々には革命権がある

847:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:01.07 LU83QOlC0.net
ブランド制服で服育を推進する校長はこれからジョルジオ・アルマーニの高級スーツを複数お買い上げと見た

848:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:01.22 dq1sbmn70.net
>>830
繁華街に人が集まるのは当然だろうが。

849:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:06.97 +/cbxZNf0.net
>>87
アホか。英語圏へ行けばChinese、スペイン語圏へ行けばチーノと
韓国人と合わせて一括で中国人扱いだわ。

850:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:22.39 Rl6vhnhR0.net
最大約8万円ていっても靴下やベストは別に買わなくてもいいんだろ?
公立中学なら入学時に制服色々揃えると10万以上かかるんだが ブランドでもないのに

851:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:27.41 ctViymSi0.net
マルマーニ小学校として有名になりたいなら
教師も学校の教材も全部高級にしてやれ
半端じゃ可哀想だ。

852:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:38.98 vSmcuY3j0.net
>>793
銀座にいる=銀座に住んでいる、じゃないからな
企業事業所の多い都心なら県境ふたつ越えて通ってきてるのもたくさんいる

853:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:41.61 l4wK+Wkv0.net
>>842
嫉妬のエネルギーなんて
支配層に向けても無意味
嫉妬されて気持ちいいだけ
恨みのエネルギーなら別だけど

854:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:45.56 AicPNc540.net
>>734
和田って通名に多いんだよな・・・

855:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:46.45 +/cbxZNf0.net
>>831
日本ならこれだろ?
つ【服装の乱れは心の乱れ】

856:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:50.41 V8LGVu8i0.net
嫌がらせじゃない件

857:名無しさん@1周年
18/02/20 12:07:54.24 CORFPs5C0.net
>>827
いつもいるんだよね
富裕層が貧乏人が犯罪するような環境を作ってると言う人

858:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:02.71 xnkl+RBP0.net
富裕層じゃないの?
少なくとも千葉とか埼玉の公立中に通ってるガキより金あるだろ

859:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:03.88 LU83QOlC0.net
>>845
小さく解釈したらブランドの意味ないだろ

860:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:14.06 wrKg3lez0.net
マルマンとブリジストンにしとけ

861:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:16.65 rWurze810.net
>>1
宅間みたいに、
妬みから殺人するんだろうな。

862:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:27.24 3Ma5HdvX0.net
>>787
どの口で言ってんのって感じだったもんな

863:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:27.92 29/+HFKl0.net
悪いのはアルマーニじゃなくて日本人の民度

864:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:31.27 BoahFxyj0.net
私立だったら
変に叩かれることもなかっただろうなあ
 
つっても、都内の公立だと田舎と違って
富裕層でなくてもそこそこのやつもいるがな。。。

865:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:38.61 c1VB2Npk0.net
東京の人らって頭おかしいね
何の罪もない子供らに嫌がらせって。

866:名無しさん@1周年
18/02/20 12:08:50.65 jrVv1UdC0.net
>>863
トンキンといっしょにしないで

867:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:24.94 rmD18Pc+0.net
陰湿日本人の典型だ。

868:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:26.02 WC/0dNgm0.net
>>856
いや、つまんだ奴は犯罪者なんだから顔と名前と職業晒すべき

869:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:26.90 ctViymSi0.net
この校長のことだ、次は親の車や職業まで希望を言い出すだろ

870:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:34.54 m6O6S0zD0.net
私立小は制服含め30万はかかるからな
おまえら貧乏過ぎw

871:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:36.63 pYkpsSOj0.net
>>739
言い訳は安部だけに任せておけ

872:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:40.28 TH7oA74a0.net
>>859
アルマーニ監修と知られるものをアルマーニと呼ぶ>>708には違和感しかないわ

873:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:45.55 CvF0xhZ+0.net
またお前らか

874:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:47.01 s9XPy20p0.net
俺がここの小学校の親だったら
「えらいことになったな。大事な子供が危険にさらされる。反対したらよかった」とおもうけど
ここの親は今でも
「アルマーニ小学校って有名になったよ〜ん
 金持ち家族だって認められて幸せだよ〜〜ん」って感じなの?

875:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:55.98 QrPbqmuZ0.net
民度低すぎワロタ

876:名無しさん@1周年
18/02/20 12:09:59.73 sCUZzUNl0.net
>>806
ヨーロッパのエリート校は全額私費で年間諸費用も数千万
無知なのになぜデタラメ語ろうとするのか?
ここでエリート論ホザイてる奴はどんだけ知的にも低水準なんだ

877:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:03.44 xsaDZh1MO.net
ボロは着てても何とやら
心まで貧しい人が増えた

878:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:08.94 bPDxJGPh0.net
完全にマスゴミのせいじゃん
反省してんの?

879:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:10.29 RJRb9SPu0.net
金持ち増税は当然だ、みたいな空気作ったよね、これw

880:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:11.27 4/40vLGf0.net
>>814
お前と一緒だな

881:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:23.09 LU83QOlC0.net
>>865
銀座は成金が多いからそのガキによる嫌がらせなんか多いんじゃね

882:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:55.73 RifFV8p10.net
ほんとの金持ちはブランド品とか使わない

883:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:56.11 M/asLtSR0.net
銀座で貧民を見たら検問しろ

884:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:56.65 WArLrtP40.net
あれアルマーにか?
そうにだ!!
からかうニダ
犯人わかっちゃうな

885:名無しさん@1周年
18/02/20 12:10:57.03 JXeLb+br0.net
銀座の観光資源が増えたなw

886:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:08.97 vXMB/OeQ0.net
マスコミが煽ってマスコミに煽られたバカが犯罪起こしてマスコミがドヤ顔で報道する
なんだこれ

887:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:11.82 4/40vLGf0.net
>>875
お前と一緒だな

888:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:12.84 2JhHNiE60.net
日本では税金のほとんどは年収1000万超
つまり全体の5%の人が負担してる
格差の大きさを示すジニ係数は社会扶助の
適用後で3.5程度であって、先進国中
ちょうど中間ぐらいとなってる。
つまり日本は格差社会なんかじゃないんだよ。
アルマーニの制服はむしろ全国の公立学校で
採用すべきだと思う。低い方に合わせても
誰も得しないだろ?

889:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:21.12 CORFPs5C0.net
>>874
貧乏人の民度の低さに驚いてると思うよ
まあ犯罪率からそれは既に明らかなんだけどね

890:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:31.77 I4BWAqSk0.net
そーゆー時は
「さがれ貧乏人!」
って言うんだよって教えなきゃだめだよ、
校長センセー

891:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:34.00 Bn/WcDqb0.net
声かけ事案(不審者)

892:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:48.49 GJd9uAZI0.net
ユニクロは知ってるけど、アルマーニは知らない自分

893:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:53.04 3Ma5HdvX0.net
つままれ一件
後ろ指さされる一件
合計二件
嫌がらせ相次ぐ

894:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:53.43 xj0QNkmf0.net
親の年収が高い公立小ランキング
URLリンク(president.ismcdn.jp)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)

895:名無しさん@1周年
18/02/20 12:11:55.51 J43zSqRV0.net
わざわざ妬まれるようなことしたりマウンティングしたり
トンキンはちょっと下品だよねやることが

896:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:04.46 tQBSdyfL0.net
これ大阪の小学生だと「せやで!ええやろ?」て返すんだろうな

897:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:04.87 mzLE1JSg0.net
毎度お馴染み寄生虫の手法だよん
小学生のこどもをからかう日本人を
みたことがあるか?
小学生が大人をからかうことはたまにあるけど
糞尿犬喰らい
生きてて恥ずかしい自覚もない
日本人の子どもをからかうなんか朝飯前
そして
日本人は悪質だ
ネトウヨは悪質だ書き込む
腹がいてえ受ける
毎度お馴染み
吐き気する卑しい穢れの手法だよん

898:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:06.09 M7TMFUu50.net
>>5
これが銀座だ

899:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:07.53 9qsW2dWo0.net
>>789
それはそれで公立には必要ないだろ
そういう学校があってもいいけど

900:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:13.78 5O7CPF030.net
金持ちの子供の服つまむとかおそろしいな。
SPとか出てきたらどうするんだよ。

901:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:18.18 oYdV4Dfk0.net
マスゴミって犯罪増やす事しかしてないよなぁ…

902:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:26.59 l4wK+Wkv0.net
>>882
ブランドとか買わないのは偽物の金持ちだから
北朝鮮とかチベットウィグルとか
それに準じる田舎から来た未開人が
金持っても文化的素養がないから服飾に金使えないんだよ

903:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:28.65 1tgJlP710.net
>>832
論点ズレてるよ。
バカ丸出しだな。
バカは死ななきゃ治らないってな。

904:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:31.27 INCn1v2Y0.net
防犯ブザーに手を掛けながらニッコリ笑って「そうですよ」と、言えば?
友達が動画撮ってれば完璧。
ま、そんな小学生いないか。

905:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:41.37 p9cHWn88O.net
クソガキどもざまぁ〜!!
恨むなら学校と親でも恨んどけ〜!!

906:名無しさん@1周年
18/02/20 12:12:45.73 xK+UXmKj0.net
>>878
(・д・)チッうっせーな反省してま〜す

907:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:01.92 FpCRugJK0.net
これは日本人が悪いのではなく、やった人個人が悪いんです
日本人の民度とは関係ないですよね?江川さん

908:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:06.35 D/Hs3hoj0.net
教師にスーツの銘柄聞けばいいのか

909:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:11.51 tQBSdyfL0.net
この学校の関係者が思ってるほど銀座って良いところじゃねえってことが証明されたな

910:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:22.41 4G64COvm0.net
ガキにブランド着せて金持ち気どる位なら最初から私立いかせるわ
こんなバカ校長が牛耳る学校に通わせたくないって思うのが普通の親

911:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:39.66 sCUZzUNl0.net
子どもに声かけるのが悪いという風潮

912:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:39.82 Eo3+YLUn0.net
>>874
日本人は根本的に出る杭を打つ傾向があるからな
こんなことは想定内だろう
マスゴミの加熱報道のせいでこんなことになっているが、しばらくすればほとぼりも冷める

913:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:42.44 ixFkmox/0.net
朝鮮学校かよ

914:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:48.54 vSmcuY3j0.net
>>850
けど制服って一般的には耐久性がすごいから高くてもなんとなく納得できてしまうのよな
普通のスーツと同じ素材だったら絶対3年なんか持たん

915:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:48.93 j7N/OXRkO.net
これで襲われたり連れ去られたりした時の校長の態度が見ものだよ。いち早く弱い女子生徒が連れ去られるのが必然的だし。
マスコミはこういう制服にしたから生徒が連れ去られたんだろと一斉に学校叩きや追及に来るから
前のような横暴に強がれるわけない。

916:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:55.18 +/cbxZNf0.net
>>894
港区の南山やら笄やらは、本当の金持ちしか住めないからな。場所も空いてないし。

917:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:57.04 b+494LOi0.net
そう言われたいから
制服にしたんじゃないのか
校長

918:名無しさん@1周年
18/02/20 12:13:58.90 EeDInEWM0.net
最初に話題にした大人は誰だ
こうなることは容易に想像できた
責任とれよ

919:名無しさん@1周年
18/02/20 12:14:00.46 bZS8RFY3O.net
>>872
それは校長が悪い。
ブランドの制服導入で服育をするような内容文を父兄に配ったから。
だからアルマーニ監修品もアルマーニの純正品のように見られる。

920:名無しさん@1周年
18/02/20 12:14:06.18 Pb1shDL8O.net
>>892
アルマジロはよく知ってるけど、アルマーニはよく知らない自分…^^;。

921:名無しさん@1周年
18/02/20 12:14:34.19 M/asLtSR0.net
銀座で底辺貧困民を見かけたらすぐ通報せよ
銀座を歩くのにそぐわない貧相な服装の人間を見たら即職質すべき

922:名無しさん@1周年
18/02/20 12:14:36.18 p5U8QESZ0.net
>>850

全部揃えられないやつは人間扱いされないんでしょ
OBの論理だと
学校総出でいじめて追い出すんでしょ?

923:名無しさん@1周年
18/02/20 12:14:36.27 7zTbdCuc0.net
お前らか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2298日前に更新/202 KB
担当:undef