【国際】モルディブ元大統領「中国への領土割譲必至」 対中債務(約1600億〜2200億円) 「返済は不可能」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
18/02/15 18:49:54.80 RqUu2vMd0.net
もともとそういう契約だからな。

801:名無しさん@1周年
18/02/15 18:50:34.46 7zBQ+YQ10.net
>>779
要らんわ

802:名無しさん@1周年
18/02/15 18:51:21.45 IYd3cRgS0.net
中国のいう「親中派」ってのは上の方の奴に賄賂ばら撒いてるだけなんだよな
民主主義の経験が無いから国民に支持される必要性というのを全く認識してない
そして富を与えてやったんだから好かれてるはずだと意気揚々乗り込んだら総スカン
結局こればっかで本当に中国側に立ってくれる国なんて一つも無いだろ

803:名無しさん@1周年
18/02/15 18:51:36.17 SUlvLxB00.net
モルティブってリゾート地だったと思うのだがその程度の額返せないのか

804:名無しさん@1周年
18/02/15 18:53:26.41 IYd3cRgS0.net
>>798
中国が拒否権持ってる国連に訴えてもなぁ〜……

805:名無しさん@1周年
18/02/15 18:55:22.90 RqUu2vMd0.net
>>801
国民も付けてくれるぞ

806:名無しさん@1周年
18/02/15 18:58:40.49 /OoNBB1R0.net
訪米中の鳩山由紀夫元首相は8日、米東部ニュージャージー州のプリンストン大で講演し、
中国の習近平国家主席が鳩山氏との会談で「中国は大国となっても決して覇権を求めない。
歴史的にその遺伝子はない」などと述べたことを明かし、

「習主席のこの言葉を信じるべきだ」と語った。

807:名無しさん@1周年
18/02/15 18:59:33.86 eAvsiSzW0.net
だから一帯一路は危険だって池上彰も幸福の科学も言ってたではないか

808:名無しさん@1周年
18/02/15 19:04:57.20 Bne0NUj50.net
日本もアルゼンチンを貰っておけよw

809:名無しさん@1周年
18/02/15 19:05:10.55 tg+lKtZP0.net
なぜか日本の左翼はだんまり

810:名無しさん@1周年
18/02/15 19:05:20.88 5tq/IXaV0.net
モルディブって人口40万くらいだろ
何でそんなに借金があるんだ
前大統領が盛大にポッケナイナイか

811:名無しさん@1周年
18/02/15 19:14:46.23 i3W7D4fj0.net
なににそんな金使ったのよw

812:名無しさん@1周年
18/02/15 19:16:26.05 4ut+PyNc0.net
いいように詰められてるだけで
デフォルトすればいいだけだろ

813:名無しさん@1周年
18/02/15 19:23:54.15 GASbcOZB0.net
>>779
住民全員退去が絶対条件な
済州島があれば沖縄の米軍基地負担が軽減できる
中国はブチ切れするだろうけどw

814:名無しさん@1周年
18/02/15 19:27:36.29 TYNgi8Mq0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (立ち読み「なか見検索」できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索 3160
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

815:名無しさん@1周年
18/02/15 19:38:00.79 Ic6DltZj0.net
わざわざ無償化してくれるのは日本だけだからな
善人すぎるだろ
でもそれ税金なんですけどね

816:名無しさん@1周年
18/02/15 19:40:42.69 fOHNNsYr0.net
日本もこうやって領土を増やせば良かったものを
金の使い方が分かっていない

817:名無しさん@1周年
18/02/15 19:42:38.09 IYd3cRgS0.net
借金のカタに国土の割譲を求めるってどういう発想?
中国分割の時代でも列強でそんなん求めた国は無かったよね?
AIIBもこのため?悪質すぎて思いも付かなかったわ

818:名無しさん@1周年
18/02/15 19:47:32.06 ct4GLcGe0.net
このやり方に引っ掛かるのが南の国のどじ・・・長閑な人。一帯一路の狙いでもあると思うけど
資本主義で債務から攻められた拒否出来ねえしな、パトロンでも見つけないと

819:名無しさん@1周年
18/02/15 19:50:53.35 seGRsO/R0.net
>>64
彼の国の優秀な頭脳は本当に図抜けているから、世界レベルでも希少な図抜けぶり。
しっかしその他の圧倒的に大多数がまた図抜けて低レベル過ぎる。なので極々限られた図抜けた選民に取って、楽しすぎる狩場だろうな。

820:名無しさん@1周年
18/02/15 19:51:50.85 qynmyuVd0.net
奨学金破産みたいなものだな
返すこと考えずに借りると、後々酷い目に遭う
金の重みをよく考えないといけない

821:名無しさん@1周年
18/02/15 19:52:04.18 Q++WNF7V0.net
無能政治家

822:名無しさん@1周年
18/02/15 20:12:16.95 dI6WALD40.net
>>245
それな
日本の生命線、シーレーンが
やばい

823:名無しさん@1周年
18/02/15 20:29:41.55 5VorUaVO0.net
>>66
勉強になる

824:名無しさん@1周年
18/02/15 20:33:30.35 G5ce9vJH0.net
国家レベルでの貸し剥がし恫喝だからな。
アフリカ諸国とか、表に出てないだけで既にモルディブより3階層ぐらい地獄の深みにはまってる

825:名無しさん@1周年
18/02/15 20:34:44.64 RqUu2vMd0.net
おそらく借りる方も返せなくなるの知ってて借りたんだと思う
借りる国の政府首脳が中共に個人的に買収されてるんだよ
自国民を地獄に落として自分達だけ私腹を肥やす算段

826:名無しさん@1周年
18/02/15 20:41:59.16 NIHGFikH0.net
中国が貧困国に金を貸しまくってる理由がハッキリした、と言うより初めから分かってたことが現実になったって所か。

827:名無しさん@1周年
18/02/15 20:46:57.00 JiY6VHtW0.net
仮に日本が金をモルディブに借金返済の為の金を貸したとしても中国はいちゃもんつけて拒否すればいいだけのこと

828:名無しさん@1周年
18/02/15 21:02:11.19 k4/pCNTD0.net
ODAでお金あげてる日本って何ナノ?
中国は浮いた金で好き放題

829:名無しさん@1周年
18/02/15 21:24:33.76 T3gSMIhr0.net
>>800-828 >>1-10
そりゃ、ピョンチャン オリンピック
開会式に、
人面鳥、古代支那の妖怪、災厄招聘鳥「フケイ」も
でるわなw
ぺニスな、邪神トリオ、モルゲッソヨとかw
自公アベノミクスギャンブル推奨政権の象徴みたいな、
大手仮想通貨投機コインチェック社が、
数千億円分の仮想通貨換金凍結、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖。
>1インド洋モルジブで、支那、ロシアvs米印日安保同盟の、モルジブ内戦開戦
これじゃw
1999年刊 日経新聞主幹 
水木 楊 著近未来予測ノベル
「2055年までの人類史」でみた展開だよw
21世紀初頭からの、
シナ、北チョン、
イランと弱体化したイラクが連携、
サウジを圧迫しまくる
半ば帝国化したロシアは、
ウクライナ侵攻制圧
シナが、南シナ海を
自作自演のハリボテ爆破事件で
侵攻。
日米欧の足並みの乱れを突き、
南シナ海を制圧。
日本、少子高齢化社会ギガ加速、
テラ増税加速。
狂乱物価、慢性的オイルショック状態に。

830:名無しさん@1周年
18/02/15 21:27:39.93 K4VeDfYW0.net
日本政府「徳政令ってのが日本でもありましてね、」

831:名無しさん@1周年
18/02/15 21:42:42.87 8vsR1SZY0.net
帝国主義時代の植民地も全てが武力併合とは限らず
債務不履行による国家予算差し押さえや領土割譲も結構ある

832:名無しさん@1周年
18/02/15 21:53:26.67 k04F8/Sn0.net
>>828
>>696
日本じゃパリクラブの事をこれっぽっちも報道しないけど
勝手に債権放棄しちゃいけないんだよ
国際協調の中で債権放棄をしてるし中国みたいな事をすると追い出される
中国はパリクラブ入りを拒否してる

833:名無しさん@1周年
18/02/15 22:31:28.47 qc8/YhQW0.net
なんだたったの2200億円か
日本が肩代わりします

834:名無しさん@1周年
18/02/15 22:35:54.52 gFmkZbUY0.net
>>153
領土拡張しても今の草食日本人には維持管理できないだろ

835:名無しさん@1周年
18/02/16 01:21:58.65 iY/Iktxa0.net
次はマダガスカルか南アフリカ近辺を狙いそう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2310日前に更新/174 KB
担当:undef