【米軍駐留経費】 ト ..
[2ch|▼Menu]
402:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:27.63 +RJPeT4G0.net
まぁ一理あるわな。
これからもっと過激な発言をする米大統領が出ても不思議じゃないのだからとっとと9条改変して防衛の米への依存度を下げないといけないな

403:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:29.03 zGKi2BwY0.net
>>1 守る? 居座って占領してて何言ってんだばか 賃貸料金払えカス

404:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:31.90 4gQNdvoU0.net
じゃあ、中国に守ってもらいます
って言ったらどんな反応するのか見てみたい

405:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:36.21 uJvoKnt10.net
安倍やめろー

代わりは?
誰も答えられない(笑)

406:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:47.32 SCSND9HM0.net
ダンピ


407:ングだの濡れ衣不具合だのいちゃもんつけて 金盗んでるおまえが言うな



408:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:51.11 HF4PkXmW0.net
アメリカにとって日本の核武装は北朝鮮の核武装と同じだから
大東亜共栄圏構想はそう簡単に消えないんだよw

409:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:10.74 uPX6xhXo0.net
半島内戦不干渉宣言すればおk
韓国の後方支援なんて
馬鹿そのものだしw
馬鹿の由来は辞書でしらべろw
竹島奪還目指そうw

410:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:15.03 ejTrpV9S0.net
なあマジで第三次世界大戦は中国と組んで米国を火の海にしてやろうぜ!
白人至上主義を終わらせるのは70年前の日本帝国には無理だったが、中国なら出来る!
ソ連に欧州を侵略させて、太平洋を挟んでもう一度大東亜戦争を始めるんだ!

411:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:22.63 4oYzX/EuO.net
>>1
ほな金払うから
指揮権くれ

412:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:36.92 i+NiDz2U0.net
戦後日本がここまで発展したのは国防費を低く抑えられたからなのは事実
他国に比べGDP比で半分以下

413:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:45.55 BMC+5aif0.net
日本が払ってないのは人件費くらい

414:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:35.47 apXzx/cr0.net
>>334
だって、グローバル化も地球の果てまで到達して経済成長できなくなって来てて、
これから低成長時代が続くから、
アメリカがコストをかけて世界中の覇権を維持するのが困難になって来ているんだよ。
アメリカの単独覇権主義が終焉しつつある。
アメリカが今後とも超大国であることは変わりないだろうけどね。
だから、これから次第にアメリカは、
「アジアのことは中露に任せるよ。」
「日本も自分のことは自分でやってね。」
ってなるかもしれないんだよね。
ヨーロッパ各国が軍事力を強化したり、
スウェーデンのように徴兵制を復活させる国が出て来たり、
EUを中心に同盟強化をしようとしたりするのも、
その世界的な大きな流れに沿ったものかもしれないんだよね。

415:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:48.43 aplEm5O00.net
それじゃ核武装するわ

416:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:55.05 FH9jOL2k0.net
>>404
ドイツは?

417:名無しさん@1周年
18/02/14 19:53:26.25 Co/BKTEV0.net
実際に米軍の経費を全額日本が払うとしたら毎年2兆円くらいかな?
そのかわり米軍は日本の指揮下に入ってもらう、米軍は単独行動ができなくなるよ
事実、駐留米軍のおかげで日本の防衛費はかなり節約されている、だけど単独でも
日本の防衛だけならできるから米軍は必要ないことになる。

418:名無しさん@1周年
18/02/14 19:53:27.24 KGOpjhxq0.net
そんなに負担なら日本駐留米軍削減してもらっていいですよ

とか言えばいいのに安倍ポチさんw

419:名無しさん@1周年
18/02/14 19:53:39.43 7XNksJjp0.net
国内向けのスピーチですから

420:名無しさん@1周年
18/02/14 19:53:51.28 ZPilPQfh0.net
>>402
それを口にしたら、米中に挟み撃ちされる

421:名無しさん@1周年
18/02/14 19:53:56.97 6VCyqIrv0.net
ロシアと中国は、日本を叩き潰す事が、国の最大の目的だから
スキがあれば、核でも何でも落として、火炎放射で焼こうとしてる
今は、世界最強の米軍がいるから、手を出せない
出したいけど出せない、これ重要、消えたら即、上陸する
そんなの、プーと習は、毎日叫んでる

422:名無しさん@1周年
18/02/14 19:54:01.12 cbNxZUW90.net
トランプは認知症なんかではないと思う
昔から交渉する時は無理難題を最初に吹っかけて徐々にハードルを下げていくってやり方
怖い人だと思って近づいたら案外いい人だと思わせる飴と鞭を使い分ける交渉術

423:名無しさん@1周年
18/02/14 19:54:23.53 7XNksJjp0.net
中間選挙に向けてコアな支持層向けにアピールしてるのよ

424:名無しさん@1周年
18/02/14 19:54:49.95 +CjaxJr/0.net
>>402
君ひとりで頑張れ

425:名無しさん@1周年
18/02/14 19:55:15.02 a1e7DEu40.net
じゃあでてけ。アメは日本に基地がなけりゃ太平洋をおさえられない。

426:名無しさん@1周年
18/02/14 19:55:29.81 2c7dZcy40.net
>>335
日本の事情込みで考えるなら
今まではまあまあ上手く日本は対応してきてる
私はアメリカ様表現の自由ありがとうございますと感謝して言いたいことを言う

427:名無しさん@1周年
18/02/14 19:55:40.97 qN8oOZ9m0.net
これを機に日本もレッドチーム入りしようぜ?
地理的に見てもその方が自然だろ
漢字使ってる漢字圏の国なんだからさ
太平洋の向こうの国に媚び売るより同じアジア人同士手を取り合うべき

428:名無しさん@1周年
18/02/14 19:55:48.03 HF4PkXmW0.net
>>415
要はトランプ支持のコア層は日本は敵国としか思っていないってことw

429:名無しさん@1周年
18/02/14 19:55:48.19 nJIg8CoR0.net
もはや慰安婦レベルだな

430:名無しさん@1周年
18/02/14 19:55:58.38 pBbMS6sb0.net
>>377
アメリカは東西冷戦期からずっと膨大な軍事予算でソフトやハードの開発を行ってきた
またあちこちで戦争をして経験を積んできた
山ほど武器を売って競争を勝ち抜いてきた
その間日本は何をしていたか
平和憲法すら破棄できないこの国が
専守防衛で空母すら持てないこの国が
アメリカ製の武器しかまともな装備がなくソフト面すら頼りっきりのこの国が
どうやって中朝露の前に単独で立つ気なのか
その選択だけはしてはいけない
平和憲法よりお花畑だ

431:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:02.34 Q+M3z9Hl0.net
そういう契約だろ? 契約は守れよ。
再交渉して契約を結びなおしてもいいが、決裂もあるからそれは分かっとけよ。

432:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:21.20 FsqJ2T4i0.net
>>353
日本なら軍事費で、国は富む。
完全にアメリカから独立した国としてなら、
ほとんどの軍事費は自前で出来る。
つまり内需。
大きな公共投資になる。
ただし、今の斜陽化する日本がこれ以上落ち込まないうちに、
なら。

433:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:28.48 WUI1+rQf0.net
日本にはユニコーンガンダム有るから大丈夫だろ

434:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:34.94 Co/BKTEV0.net
日米は対等な安保条約を結ぶべきだな、「守ってやる」という高飛車な態度が
バカ大統領の発言に現れる

435:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:37.79 2c7dZcy40.net
>>328
>>339
酒を酌み交わして話し合えばわかってくれるよ
トランプはアルコールを好まないようだがw

436:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:51.42 NnFYfBws0.net
北朝鮮を利用したマッチポンプ?

437:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:04.76 itWTvaoq0.net
今が核武装のチャンスなんだがなあ

438:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:06.47 UGQpXcn10.net
>>407
原発事故の後処理もできていない日本が核を持てばテロリスト国家とみなされる

439:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:19.52 PgLrOjlQ0.net
頼んでねーから
お下がりのゴミ戦闘機とレイパー米兵どもを引き取って金輪際日本に関わるな

440:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:24.78 KGOpjhxq0.net
北が暴走してる今しか核武装のタイミングがないぞ
youやっちゃいなよ

441:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:45.47 fQGhSU9n0.net
傭兵か!

442:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:59.02 Z+B0IV+B0.net
いらんから消えて日本に関わるな

443:名無しさん@1周年
18/02/14 19:58:02.46 Zh+c5d2Q0.net
>>418
俺らは無責任に好きなこと言えるけど安倍総理はそうはいかない。
さってどうするんだろうなぁ。

444:名無しさん@1周年
18/02/14 19:58:10.90 3HuQT1RH0.net
>>316
そりゃ、戦争に負けたからな。

445:名無しさん@1周年
18/02/14 19:58:19.27 YJJtUNgH0.net
>>417 馬鹿か? ハワイグアムあるんだが



447:名無しさん@1周年
18/02/14 19:59:11.50 shpM2qWz0.net
日本は
独立しろ。
核を保有し独自で
軍事力の拡大をしろ。
いつまで
政治家がCIAに暗殺される
ような
日本にしておくのか。

448:名無しさん@1周年
18/02/14 19:59:36.21 a6v5tph/0.net
貿易赤字は欧州もあるんだろ?
いろいろおかしいわ
どうしたいんだよこいつはみたいな

449:名無しさん@1周年
18/02/14 20:00:10.69 pBbMS6sb0.net
>>423
慰安婦じゃないから最終的で不可逆的ではないぞ
状況により負担額の変更ぐらいありうる
当然安くなろこともありうる
それぞれの経済状況や危機の程度によるだろ

450:名無しさん@1周年
18/02/14 20:00:20.31 btXo4gb50.net
米軍の負担を減らすために、9条改正して自衛隊を日本国軍にし、予算を増やしてねということ。

451:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:02.11 A8o7QSau0.net
でもミサイルマンがいるかぎり
トランプマンの言いなりになるしかない

452:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:04.57 Co/BKTEV0.net
「守ってやる」だから「金出せ」って何かどっかで聞いたことがある。みかじめ料とか

453:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:15.13 EO0HYIft0.net
>>9
確かに
核持ったほうが安上がりだしな

454:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:18.86 ejTrpV9S0.net
>>413
誰にそんなデマ吹き込まれた?中国は日本なんて見てないわ、来る米国戦に備えてる
ロシアだって欧州が敵で太平洋なんて裏庭程度の認識だ
とにかく日中ロの協力な同盟を作って、米国に殺された無辜の200万人の民の仇を討つんだよ!

455:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:19.57 JTBTTCnf0.net
>>420
日本は属国、配下だ。それが本国より儲けるとかありえんってことだろ。
ただ中露には一言も強く言えないトランプがいるんだがw

456:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:48.06 pBbMS6sb0.net
>>439
いやだから欧州も含めて言ってるって
サウジまで言及してる
記事か日本だけみたいに書いてるんだよ
パヨクの誘導記事

457:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:52.12 Zh+c5d2Q0.net
トランプは北朝鮮はまず撃たないが安倍黒の対応次第では301乱発はしてくると個人的には予想。
この爺さんは公約だけは実行してってるから。

458:名無しさん@1周年
18/02/14 20:02:06.39 /bTQKbw00.net
んーまあ、そうなんだけどねw
年間経費の1%負担で10%くらいの戦力置いてもらってるよね

459:名無しさん@1周年
18/02/14 20:02:11.15 7XNksJjp0.net
>>414
アンカリング効果と書けば済むのに長々とwお前ボキャブラ足らなすぎwww

460:名無しさん@1周年
18/02/14 20:02:31.16 SCPK+jSi0.net
給料を払ってやるから、米軍は傭兵として日本のために働け。

461:名無しさん@1周年
18/02/14 20:02:36.72 w57YQPxs0.net
ハハハ
それでもトランプ応援!
日本はもっともっとカネ払え!
トランプが満足するまでカネ払え!

幸福の科学
統一教会

w

462:名無しさん@1周年
18/02/14 20:02:37.20 aJBQ4cmn0.net
アメポチ政権は特に反抗しないでしょ。
ネトウヨも安倍ちゃんに従うさw

463:名無しさん@1周年
18/02/14 20:02:59.62 rmEU5DIt0.net
>>424
たとえば軍事費が内需になって、公共投資になるとして、今(日米同盟・米軍駐留)以上の経済的価値を生み出すの?

464:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:09.33 6VCyqIrv0.net
今の軍事情勢や、技術向上で、米軍なしの日本になったら
即日、人民軍が上陸する、そしてロシアも空軍が必ず爆撃する
北もミサイルを落とすし、基本やりたい放題になる
日本軍に対抗する覚悟がない、最後の1人までゲリラ戦をやる訓練もない
全員焼かれるだけだな、人民軍は米軍ほど優しくない
徴兵を即やるべきだと思うけど、毎日殴られて、兵隊は成長する

465:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:11.46 1u5RhzS40.net
>>398
おまえさんに聞きたいんだけど
捏造慰安婦に合意してお金まで払った安倍首相をどう評価してるの?
答えてくれたら俺も答えるよw

466:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:21.66 7HJg8IVM0.net
日本に駐留してるだけでなく米軍全体を傭兵として雇っているのと同じ効果となれば
それなりの金額は払わないといけないだろうが、アメリカも日本にねだりすぎては
反旗を翻さないとも限らないというところでいい感じの金額に収まればいいね

467:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:29.04 AK5hthwr0.net
防波堤になってやってるんだからむしろ金よこせ

468:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:39.76 uPX6xhXo0.net
保護主義にかじ切ってるし
いずれにしろ距離置く運命なのだw
オバマの最後の年より
GDP伸びも上だろう
俺は評価するぞw

469:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:41.06 zR+2hKgQ0.net
全額出すくらいなら日本の自衛隊にそのまま投資したほうよくねー?

470:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:52.93 Ti/IzQl60.net
中古部品売り付けられ、事故まで起こしているのに 不平たらたら このオッサン

471:名無しさん@1周年
18/02/14 20:04:06.09 jaGHncDG0.net
>>419
「中華人民共和国」の国名から「中華」の二文字を外し華夷秩序(人種差別思想の一種)、戦略的国境(欧州国際社会のルールと深刻に対立する)の考え方も完全に捨てたら、そこからやっと手を取り合うかどうかの話になる
現状、その期待は全然持てないからビジネスの話にも限界が生ずる

472:名無しさん@1周年
18/02/14 20:04:27.03 gWPNow4Q0.net
>>98
散々ドル刷ってたくせに、日本だけ止めさせるのか?
どういう根拠で?

473:名無しさん@1周年
18/02/14 20:04:43.91 7XNksJjp0.net
>>420
敵国とは思わないだろ ただトランプの言うことなんでも鵜呑みにする奴らがいっぱいいるってこと

474:名無しさん@1周年
18/02/14 20:04:59.60 pBbMS6sb0.net
>>446
違う
対日赤字が無視できないほどあるから言ってるんだろ
日本がどれだけアメリカで儲けてるか
貿易赤字はその国を疲弊させるからな
深刻な経済問題だ
日本にその自覚がない

475:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:06.19 b1yRX7iS0.net
で、安倍は「基地を置かしてやってんだから、こっちが金貰いたいぐらいだぜ」って答えねーの?

476:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:09.72 HF4PkXmW0.net
>>446
それだけ中露がアメリカに追い付いてきたってことなんでしょ
どちらも習とプーチンの独裁国家だから早い早いw

477:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:16.22 RunIbq3W0.net
嫌なら出て行ってもらって構わない

478:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:39.65 TwHuPBWD0.net
>>429
>>432
原発事故の対応も十分でない日本は、世界から核が持てない国とみなされている

479:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:52.85 Co/BKTEV0.net
駐留米軍はイザという時の人質なんだし、日本にとって良いことだ
だけど金は十分に出しているから文句言うな

480:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:52.90 7AMO1gdX0.net
もういいや
帰ってくれ
こっちはこっちで何とかする

481:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:59.22 JTBTTCnf0.net
>>413
第2次世界大戦でロシアはアメリカに等分にしようと言った。
だが当時のトルーマンは拒否!日本はアメリカの植民地だ!で決着。
つまるところ、当時の境界線はそこで決まった。
東西ドイツ然り、南北朝鮮然り。
それは大国の意思ですべてが決裁された。
いまここで独立だなんだっていうなら、アメリカと勝負して
かつ必要がある。残念だが、勝てる要素がない。1


482:00%負ける。 素直に市場を開放しておいた方が無難だ。



483:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:07.47 ITIi3+OV0.net
これに関してはトランプは正論
日本もそれなりの大国なんだから、出来る限り自分でできることは自分ですべき

484:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:30.19 HF4PkXmW0.net
>>464
じゃあ何でトランプはそいつらに日本にはどんな無理難題を押し付けても構わないみたいな事を言うわけ?w

485:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:30.94 VXNBTqkj0.net
み か じ め 料

486:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:48.02 ejTrpV9S0.net
>>453
日米同盟を破棄できる政権は…共産党しかない!中国と同じ共産主義!
皆の力で共産党を与党にして米軍を追い出そう!日中同盟を作れ!

487:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:52.35 ihxAkiRs0.net
ぶっちゃけ、日本は100%負担でも問題ないけどw
でも、在日米軍の立場は?

488:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:54.35 pBbMS6sb0.net
>>464
違うよ
彼の言ってことは至極スタンダードなんだ
クリントンやオバマの新自由主義(リベラル)が異常なんだよ

489:名無しさん@1周年
18/02/14 20:07:19.51 b1yRX7iS0.net
「金はこれ以上は出せねーよ。撤退したいんなら好きにしろ」でいーか。

490:名無しさん@1周年
18/02/14 20:07:32.36 hnPK4csT0.net
在日米軍はアメリカの国益を守る為に居るのであって
日本を守る為だけに居るのではない
占領軍時代からさまざまな特権を維持したままの特異な存在だ
不公平とか言われる筋合いは微塵もないぞ

491:名無しさん@1周年
18/02/14 20:07:41.67 cbNxZUW90.net
>>450
アンカリング効果ではないよ
無知だな
文章もう一回ちゃんと読んでみなさい

492:名無しさん@1周年
18/02/14 20:08:41.05 yE0XUP6e0.net
仮に全額負担するなら、基地の数を減らして対応することになるかな。
横須賀以外は返還してもらっても良いんじゃないか。今より負担金も減りそうだし、沖縄左翼の問題も片付く。
そのために、憲法を改正し、自衛隊を国防軍に、兵器を自国産に、段階的に移行していけば良い。
ひとつだけ問題がある。
上手くいけば、横須賀に左翼・チョン・シナ活動員が集中することだ。w

493:名無しさん@1周年
18/02/14 20:08:43.34 dK6Bsexd0.net
>>465
アメリカが何をもって日本で儲けられるんだ?
商材提示せず買え買え言われても

494:名無しさん@1周年
18/02/14 20:08:54.62 ATm0msWj0.net
>>422
べつに自衛隊が日本軍になったからといってアメリカとの同盟関係が無くなるわけではないでしょう、
むしろ、アメリカの同盟国である日本が本格的な軍隊を持つ事は実質的にはアメリカの軍事力が
増強されるのと同じ事になりますよ、たとえばヘリ空母だったいずもが空母に改修されれば、米軍機
がいずもを利用する事だってできるようになりますしね。

495:名無しさん@1周年
18/02/14 20:09:22.28 Vir2849D0.net
トランプが言っているのは事実だからな
昔から言われてることだ
貿易赤字も防衛費もアメリカが多大な被害を受けている
これができていたのは憲法のおかげだ

496:名無しさん@1周年
18/02/14 20:09:32.01 uPX6xhXo0.net
防衛費もチョンにくれてやてるようばもんだし
いろいろ馬鹿馬鹿しいのだ
馬鹿の由来は辞書でryw
竹島を取り戻す方向で
話をすすめようw
どーせクソ漏らすなら
胸を張って糞漏らすしかないw

497:名無しさん@1周年
18/02/14 20:09:38.78 RWcbhUJU0.net
防衛してもらってるわりには
北方領土は返ってこないし
尖閣はしょっちゅう領海侵犯されるし
竹島は相変わらず実行支配されてるし

498:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:13.31 Z35bBRg90.net
マッカーサーにでも文句言え。

499:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:16.42 JaanumVK0.net
なんかこの人の存在感が日に日に落ちて行ってる気がする
おじいちゃんがまた言ってるわ的な

500:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:19.53 IChGl4zl0.net
 
「犬(軍備)と餌代(駐留経費)は向こう(米国)もち」

と日本国民に占領後も米軍駐留の説明をしたのは、故吉田茂元首相であった。。。

501:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:21.36 apXzx/cr0.net
>>473
出来る限り自分でできることは自分ですべき
>
俺もそう思う。
自衛隊を軍隊にして、例え日本が徴兵制を取ったとしても、
中国とかと戦争するためでは無い。
戦争を起こさないために、自衛隊を軍隊にし、徴兵制をするんだよね。

502:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:23.78 UPoplVMB0.net
いらないでしょう。なんで高いお金払ってるのに何もしないのさ?
もう日本単独で守れるようにしろって言ってほしい。っていうか言って!

503:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:34.24 pBbMS6sb0.net
>>476
日共はかつて中共と仲悪かったはずなんだけど
今はベッタリっぽいな
日共乗っ取られたか

504:名無しさん@1周年
18/02/14 20:11:15.32 pBbMS6sb0.net
>>492
無理

505:名無しさん@1周年
18/02/14 20:11:32.24 6VCyqIrv0.net
>>472
安倍や、自民の言う甘い改憲派は、極限の戦争状態には耐えられない
これは間違いない、国家非常事態体制と独裁政権、人権の廃止は
憲法に書き込む事は必要だし、そもそも、中国、ロシアは敵だと
憲法に書くべきだろう、なんか戦争の対応が甘過ぎる、戦争は甘くない

506:くろもん
18/02/14 20:11:55.09 X566o0wR0.net
いつまでも9条そのままにしちゃいけないって、これでわかるでしょ。

507:名無しさん@1周年
18/02/14 20:11:57.24 I3NczMPj0.net
いろいろ計算しても、100%負担の方が結局は安上がりなんですよね……。
立地的に国防軍一本で国を守ろうとしたら、核武装しか方法がないのです。
究極的にはどちらを選ぶかです。

508:名無しさん@1周年
18/02/14 20:12:08.37 zbU6M9jI0.net
中国が日本に核攻撃しても絶対に核報復はしない
せいぜい国連で中国を制裁決議を出す程度

509:名無しさん@1周年
18/02/14 20:12:55.11 IChGl4zl0.net
>>491
>戦争を起こさないために、自衛隊を軍隊にし、徴兵制をするんだよね。

You cannot simultaneously prevent and prepare for war.
戦争の防止と準備を、同時にすることは不可能だ。
               Albert Einstein
               アルベルト・アインシュタイン(1879年〜1955年)

510:名無しさん@1周年
18/02/14 20:12:55.17 oyAuOj4m0.net
甘いなお前ら。
現在のアメリカ人からは、そう見えるということなんだよ。
自国は自国で護るということが原則だから、過去のいきさつなんか
もう通用しない。憲法? 70年前と今は全然ちがうだろ?アホちゃうか、
てなもんよ。

511:名無しさん@1周年
18/02/14 20:12:56.71 9tZhRcYj0.net
韓国外相が国連人権理事会出席を検討 慰安婦問題に言及か
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

合意違反
断交で

512:名無しさん@1周年
18/02/14 20:12:57.82 aAnleHtO0.net
いるだけでなにもしてねーじゃん

513:名無しさん@1周年
18/02/14 20:12:59.95 Z35bBRg90.net
まあ、悪いけど使われてくれよアメリカさん。
キチガイがぎゃいぎゃい騒いでうざいだろうが、引くわけにもいかんのだろ?

514:名無しさん@1周年
18/02/14 20:13:04.43 ihxAkiRs0.net
現在の日本の負担率は75%
別に100%でも可能だよw
しかし、パヨクが必死なスレだなw

515:名無しさん@1周年
18/02/14 20:13:53.54 BVNVMX/r0.net
全部自衛にした時の経費とか、米軍が日本からいなくなった場合の支那朝鮮の出方とか、どうなのよ?
いろ


516:なバランスで今の状況に落ち着いてるんだろうけど、抜本的に考えなきゃいけない時が来たのか?



517:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:22.42 aAnleHtO0.net
日本人が海外で私的に原潜や原爆所持したらなにか問題あるのかな

518:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:24.00 ubv2leQh0.net
>>3
やれやれ 北朝鮮の工作員が毎度毎度書き込みご苦労さん

519:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:33.32 wEDzJXd00.net
逆だろ
在日米軍は日本を守るためではなくアメリカを守るための前線基地なんだから金出せよ

520:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:41.60 uPX6xhXo0.net
存在感はあるよ
中東ではロシアってるようだがw
はやくNAFTA潰して壁作れw
底辺を国内にもってきて
とトクルダウンだw
グルーバル脳はオワコンだーw

521:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:44.08 apXzx/cr0.net
>>499
スウェーデンは軍事力を強化し、
徴兵制を復活させるけど、
スウェーデンに別に戦争を仕掛ける気は無いよ。

522:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:49.51 cDl/0zCX0.net
>>5
まぁ、お前らは中国様に統治してもらえると嬉しいもんなぁ
死ねよ売国奴

523:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:51.61 HF4PkXmW0.net
現代では日本は米中露いずれかの属国になるしか生き残る術はないんだよ
江戸時代以前を望むなら現代文明が崩壊して後だ

524:名無しさん@1周年
18/02/14 20:15:09.89 VnJtZuG10.net
日本は韓国の分まで払っているけど。
韓国からは撤退しても仕方ねーな。
金も払わず守ってくれとは普通言えねーよな

525:名無しさん@1周年
18/02/14 20:15:15.15 PfqjAwaO0.net
安倍がケツ差し出しに行くだろ

526:名無しさん@1周年
18/02/14 20:15:15.29 ihxAkiRs0.net
現在の在日米軍と同じレベルの軍隊を新たに保有するとしたら、
どれくらいの経費と時間がかかると思っているの?
パヨクは本当に気楽だよw

527:名無しさん@1周年
18/02/14 20:15:21.03 ubv2leQh0.net
>>489
この人の存在自体がバブルだからね
就任と同時にドル高になったけど、今では急降下中

528:名無しさん@1周年
18/02/14 20:15:36.64 JTBTTCnf0.net
今後は日本がすべきは防衛予算を10兆円増額。
そのすべてをアメリカ企業から購入。そうすることで
貿易赤字に傾斜。ま、消費税10%すればできそうだよな。
福祉には回しません。すべて米企業へ流れます!

529:名無しさん@1周年
18/02/14 20:15:53.19 zR+2hKgQ0.net
日本の税金で米軍の若者を養う意味ある?
同じ額だすなら日本の若者を国防軍として養ったほうがよっぽど日本の未来のためになると思うけど

530:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:09.27 mRJ34Rz90.net
>>20
の言うとおり全額負担は日本の防衛のためだけに存在することとなる。
曖昧にしておいた方がアラブなどに出兵でけるぞ

531:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:15.13 JaanumVK0.net
日本はまだしも韓国やサウジが北とかイランと組んだら困るのはアメリカだと思うんだが

532:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:16.61 AuyjScQH0.net
>>3
これが高卒か。。

533:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:23.98 ubv2leQh0.net
>>514
イヴァンカさんと交換でよろしく なお、返品お断り

534:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:51.05 M4dSpcFp0.net
アメリカは沖縄にいるんだから尖閣に近づく中国船とか追い払えよ!
何のためにいるんだよ。
レイプして事故おこすためにいるのかよ。
クソメリケン

535:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:02.51 uPX6xhXo0.net
韓国が防波堤に
みえる馬鹿ゲリに
デフレ脱却は不可能なのだよw

536:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:55.22 ihxAkiRs0.net
>>518
人件費と兵器の購入費と維持費を考えたら、どれだけ大変なことかw
君は気楽だなw

537:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:57.13 ubv2leQh0.net
>>523
南国でまったり休養中やぞ たまにヘリを運転したりとレジャーも盛りたくさん

538:名無しさん@1周年
18/02/14 20:18:04.75 cDl/0zCX0.net
まぁ駐留米軍の規模縮小したいなら勝手にすりゃいいけど
お前らだって戦略上こまるじゃんw
チャンコロもっと膨脹していいのかよw
っていうか、これで米軍引いてったら日本取られるだろうから、どうしよう。
ヤンキーのせいで日本はもう国防できない国になってるしな。

539:名無しさん@1周年
18/02/14 20:18:21.45 P9vAPJJH0.net
試しに米軍にお帰りしてもらってはどうだ?
自衛隊戦力だけになっても何も起きないと思うがね
中国がただちに全軍突入してくる?
ねーよw

540:名無しさん@1周年
18/02/14 20:18:46.04 V97lOuQh0.net
核武装しようぜ 経済的だ

541:名無しさん@1周年
18/02/14 20:18:56.84 ubv2leQh0.net
>>518
ネトウヨでさえ入隊の志願はしないけどね

542:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:05.32 HF4PkXmW0.net
まあ自然災害大国日本で暮らすには日本人でないと耐えられないぐらいの覚悟が必要だけどなw

543:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:29.55 JaanumVK0.net
>>528
まあ沖縄は取られるだろうな

544:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:30.10 xbpspu0Y0.net
じゃあ出ていけ
インド洋やペルシャ湾での作戦展開もできなくなるぞ

545:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:31.86 rmEU5DIt0.net
まぁ間違いないのは日米同盟を日中同盟に変えようものなら、今以上にそれ相応のものを中国に献上しなきゃならんというこった
中国はアメリカほど優しくない。しかも力関係は歴然。
要求は止まることなく、次第に日本は吸い取られていくだろう
最終的には併合され、その時思うんだよ。
民主主義・自由の国アメリカ様は優しかったってな

546:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:47.88 WHUUQN3+0.net
これ見てそうだ払えって言う日本人は交渉というものを全然わかってないというか、ただのウルトラ馬鹿

547:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:54.58 8RSNCodQ0.net
またトランプの勘違いか側近は情報を正確に伝えろよ

548:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:01.38 Z35bBRg90.net
まあ、どうするにしても、日本の防衛を誰がするか、を前提にした話だな。

549:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:12.43 JSPRtTyD0.net
トランプ爺は痴呆なのか?
同じ話題を何度も繰り返すw

550:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:18.70 ihxAkiRs0.net
>>528
・・・
現在でも海上自衛隊の負担が大きすぎて問題になっているのにw
君は本当に気楽だなw

551:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:25.82 Co/BKTEV0.net
米国が北の核を容認したときが日本が超軍事大国に変貌するときだ
とりあえずアメリカの行動だけを見ておけばいい。

552:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:27.08 P9vAPJJH0.net
>>532
米軍基地があったところに自衛隊置けばいい

553:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:29.08 BNhCn5nI0.net
伝えられてる報道といっていいか翻訳といっていいかソースと言っていいのかわらんけど
本当はどう言ってるのかそのニュアンスがちゃんと伝わっているのかというところからして、信じられないんだよな
どうにでも歪曲できるからな

554:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:41.77 cDl/0zCX0.net
>>528
おw左巻き来たw
あのさ、大丈夫って言うのをみんなが納得できるように
担保示して説明してよw100%大丈夫なんだろ?w
俺は不安な口だから頼むわーw

555:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:42.32 ax3udknu0.net
はい、ご主人様!

556:名無しさん@1周年
18/02/14 20:21:03.22 JSPRtTyD0.net
>>534
中国なんて強くないぞ。単に兵隊が多いだけ。

557:名無しさん@1周年
18/02/14 20:21:24.36 hkBVQjgq0.net
>>312
ヒトラーは偉大だぞ、いずれに分かる時がくる。
その時に、チョンが生きているかは疑問だがw

558:名無しさん@1周年
18/02/14 20:21:24.47 zR+2hKgQ0.net
>>525
それと同等のお金を米軍にもだして自衛隊にもダブルで出しててそれをなお増やせというなら自衛隊に一本化して徐々に規模を拡大していくだけでしょ
別にアメリカみたいに外にでて交戦する分は含まないんだからそんなに非現実的な話じゃないと思うけど?

559:名無しさん@1周年
18/02/14 20:21:47.93


560:Co/BKTEV0.net



561:名無しさん@1周年
18/02/14 20:21:53.83 KGOpjhxq0.net
>>469
志村逆逆
対応出来ないからこそ本気で撃つんじゃね?とか思われてさらなる核抑止果を生む

562:名無しさん@1周年
18/02/14 20:22:29.20 zbU6M9jI0.net
>>529
核弾頭だけあっても大して意味が無い

563:名無しさん@1周年
18/02/14 20:22:41.35 eu4JPN6x0.net
>>536
若い時から言ってることだから変わらんよ
またティラーソンがなだめて何もなかったことになるだろ

564:名無しさん@1周年
18/02/14 20:22:43.85 GOE1XTzm0.net
しょうがないので今後は自分達でやるしかない。

565:名無しさん@1周年
18/02/14 20:22:51.06 e5IF6HdY0.net
まあこれを機会に自主防衛だよな

566:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:13.94 JaanumVK0.net
>>531
この間イスラエル人に戦争ばっかりで危なくないのか?って聞いたら
日本の方が地震やら津波で沢山死んでるだろって言われたわ

567:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:22.43 /jwsm5os0.net
>>534
一方に肩入れしすぎるからそうなる
せっかく米vs中露という構図があるんだからそれを日本が有利になるよう活用してやればいいんだよ

568:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:28.29 apXzx/cr0.net
>>533
グァムなどに基地があるから、大丈夫なんだよ。

569:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:42.81 cDl/0zCX0.net
>>540
いや、平和だーとか言ってる反日日本人どうするの?
あいつらかなりの数だぜ?軍備拡張なんて絶対できないよ?

570:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:42.92 ihxAkiRs0.net
>>547
徐々にwwwww
少子化が進行するのに、人材の補充ができるかどうか悩むべきだろw
かつ、在日米軍が保有しているレベルの兵器を購入し維持する費用も悩むべきだろうなw
本当に気楽な奴だw

571:名無しさん@1周年
18/02/14 20:24:02.55 EF3jFQMY0.net
彼女をメロメロにする24の方法。恥ずかしいけど効果はバツグン!?
URLリンク(cococo.indforever.net) ytutyui

572:名無しさん@1周年
18/02/14 20:24:21.05 JdLCvGy40.net
お前らが日本に首輪をつけてるんだろう。
アメリカのいちゃもんがなければ日本独自で兵器やミサイル開発して
いろいろ頑張るわ!

573:名無しさん@1周年
18/02/14 20:24:50.67 MZP21FfX0.net
海兵隊に出ていってもらえ

574:名無しさん@1周年
18/02/14 20:24:56.88 7i4NhSbH0.net
>>9
>>444
それが理想だが現実
今の腑抜けた日本人に出来るとでも?w
9条すら変えられないヘタレっぷりだぞwww

575:名無しさん@1周年
18/02/14 20:25:47.36 HF4PkXmW0.net
>>554
たぶん日本人は総論として再度核を落とされても全然平気だと思うよw

576:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:31.55 IFw6AtAx0.net
トランプの日本核武装容認論きたな。
後は9条削除するだけで大国日本が誕生する。

577:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:32.57 0ZaItH1I0.net
>日本や韓国、サウジアラビアは米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」と批判した
どの口でそんな事言うんだ?今の状態で防衛してるのか?
そんな事はまず尖閣周辺の支那人を追っ払ってから言えよ。
あと北方4島は仕方ないとしても、竹島が侵略されたのはお前らが日本軍を解体したせいだから
竹島も取り返して来いよ。
話はそれからだw

578:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:34.42 ykrlwJa30.net
>>549
原発事故により核を開発する技術を持たないと扱われている日本は、核を持った時点でテロリスト国家とみなされ制裁により崩壊する

579:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:43.28 Z35bBRg90.net
まあ、日本に軍隊置いて守らにゃいかんようになってるのは、アメリカ側の外交失策みたいなもんだからな。
足元見て格安で使わせてもらうのが吉。
実際にアメリカ本土より日本の方が攻められる格率高いし。

580:名無しさん@1周年
18/02/14 20:27:23.49 zbU6M9jI0.net
米軍が撤退したら
翁長「こっち、こっち」
習「よっしゃ」

581:名無しさん@1周年
18/02/14 20:27:30.49 cDl/0zCX0.net
>>558
横ですまんけど、兵員の確保は本当に難しくなるだろうね。
フランス見たいに実働側は外人部隊で編成するとか・・・
自国のみで国防を検討するのはなんか、ハードル高そうだ。

582:名無しさん@1周年
18/02/14 20:27:30.64 seMYnxUo0.net
経費の一部っておかしな話ではある。
米国の軍隊なんだから米国の資本で運営しないとおかしい。
いざってとき同盟国の予算がおりないから動けませんっていうこともありえる。
最近の米国の公共機関じゃよくあることではあるがw

583:名無しさん@1周年
18/02/14 20:27:39.04 FhBk2dJy0.net
このさい核武装したらいいじゃん
憲法9条改正論者だったけど
よく考えたら核があったら
中国みたいに自衛の為ですとか言ってらいいんだからw

584:名無しさん@1周年
18/02/14 20:27:54.12 Rn0KJh140.net
核武装合意しろや
トランプお前は自分の発言にもっと慎重になれや

585:名無しさん@1周年
18/02/14 20:28:07.89 dA9p4Uij0.net
日本という防波堤を軸に極東情勢と防衛を計画してるくせに偉そうにすんな
「アメリカのために日本を守らせてください」
と頭を下げるとこだぞ

586:名無しさん@1周年
18/02/14 20:28:18.07 KGOpjhxq0.net
北は日本に一発でも撃ってみろよ
北朝鮮となら楽勝で勝てるから
まさに戦後レジーム脱却だな
日本は戦勝国や!

587:名無しさん@1周年
18/02/14 20:28:20.99 rmEU5DIt0.net
>>555
韓国がやってる事やね
それでどちらからも信頼されないムンみたいな事にならなきゃいいが・・・

588:名無しさん@1周年
18/02/14 20:28:22.39 ITIi3+OV0.net
今のままじゃ米国から見捨てられたら日本は即死やで。
しばらくは大丈夫だろうが、同盟なんていつまで続くかわからん。
米国は親じゃない、ただの外国なんだから、

589:名無しさん@1周年
18/02/14 20:28:54.73 +gvzv7a00.net
>>564
原発事故の酷い対応が世界に知られている日本の核武装を容認する国は存在しない
北朝鮮にすら非難されている状況だ

590:名無しさん@1周年
18/02/14 20:29:00.87 ihxAkiRs0.net
>>568
とりあえず、台湾・半島・沖縄は危なくなるなw
既に日本は75%支払っているのだから、100%支払ったほうが安いくらいだよw
もっとも、トランプの思いつきだからスルーすればいいだけだけどw

591:名無しさん@1周年
18/02/14 20:29:15.34 P9vAPJJH0.net
将来アメリカがオワコンになるかもしれないから、今のうちに核兵器のノウハウを積み上げといたほうがいい
だから今から自衛隊戦力だけで日本を守る計画立てとけばいいと思うよ

592:名無しさん@1周年
18/02/14 20:29:17.03 xjMd0vuc0.net
一部で充分だよ
だって核持ってアメリカ追い出したほうが
安上がりだもん
出てったら日本が金貢いでくれないわ
日本が核もっちゃうわいいことないぞ?我慢しろアメリカ

593:名無しさん@1周年
18/02/14 20:29:28.61 hkBVQjgq0.net
>>339
アメが日本にか武装を薦めてる、制限の基でだがな。
2008年頃に大幅な変更があった、ちょうどリーマンショックと重なる時期だ。
今の軍事力をアメは維持できないので、日本の占領政策から限定的な
実質的な同盟関係に移行したいとの意思表明がされたわけだ。
さしあたり、原潜とSLBMは認めないが、アメリカに届かない範囲の核ミサイルの所持は認めている。
後は、国内世論の動向だが、北チョンの動き次第で反対は消えていくことになる。

594:名無しさん@1周年
18/02/14 20:29:51.98 qCFy1icf0.net
アメリカに払ってる金で核保有しろよ

595:名無しさん@1周年
18/02/14 20:30:17.67 bCn3XiJL0.net
>>1
なら日本の核保有を認めて撤退しろや
核保有は認めん上にに勝手に日本の領土に居座っておいて守ってやってるんだからもっと金寄越せという押し貸し理論は通らんぞ?老害

596:名無しさん@1周年
18/02/14 20:30:35.48 ihxAkiRs0.net
>>569
日本の現状を考えたら米国との同盟戦略が一番安上がりだよ

597:名無しさん@1周年
18/02/14 20:30:55.46 JQ2w4mcu0.net
一部しか払ってないと思われてるなら一部しか払わないでおこうぜw

598:名無しさん@1周年
18/02/14 20:31:20.05 QIic/AzC0.net
不公平? だったら日本から出て行けばいいんじゃないですかね?

599:名無しさん@1周年
18/02/14 20:31:44.26 03FcYznq0.net
アメリカいなくなってもええでロシアか中国と組むから

600:名無しさん@1周年
18/02/14 20:32:05.32 EI/G+aez0.net
中国が怖くて日本から出ていけないくせに何言うとん。

601:名無しさん@1周年
18/02/14 20:32:09.60 NPyNWfhV0.net
そこで憲法改正で再武装ですよ

602:名無しさん@1周年
18/02/14 20:32:50.35 tWMQX14P0.net
防衛してもらっていると言うのは間違いだけどな
在日米軍の任務に日本防衛は無く、全部自衛隊がやってる

603:名無しさん@1周年
18/02/14 20:32:53.42 mWi77O5M0.net
日本に核持たしちゃったら日本がターゲットから外れてしまうもんな
そしたら太平洋跨いでもうアメリカだ
防波堤にしてそれでいて金を払えと

604:名無しさん@1周年
18/02/14 20:32:54.11 IFw6AtAx0.net
>>577
容認する必要ないだろ。アホか。
日本は世界で唯一独自の判断で核武装出来る国なんだよ。しかも他国に核兵器削減も言える大義名分だってある最強国。

605:名無しさん@1周年
18/02/14 20:32:59.22 pBbMS6sb0.net
>>586
それで喜ぶのはパヨクと中国
日本人は喜ばない

606:名無しさん@1周年
18/02/14 20:33:03.03 cDl/0zCX0.net
>>584
そこなんだよね。だけど、手薄になっていく兆候が出てるから日米双方ともステージチェンジの時期なのかもしれない。

607:名無しさん@1周年
18/02/14 20:33:09.24 AUzkkJv+0.net
>>581
核武装したら世界制裁で日本滅亡とか、アメリカはすでに黙認する予定とか
両極端な意見が多いよな。どっちなんだろな。

608:名無しさん@1周年
18/02/14 20:33:11.80 /N3B0JSz0.net
>>581
そもそも原潜を制限されている時点で論外
日本において核弾頭など何の意味もない
意味があるなら原潜だが原発事故を起こした日本には不可能
つまり日本が核武装をする合理的な理由は全く無い

609:名無しさん@1周年
18/02/14 20:33:32.88 cDl/0zCX0.net
>>587
アカは死ね。

610:名無しさん@1周年
18/02/14 20:33:41.14 YeouzxUT0.net
また言ってんのかよ
前説明して、その時納得してたやん

611:名無しさん@1周年
18/02/14 20:34:22.54 kL048qAA0.net
うちの飼いネコが
一緒に住んでやってる下僕のくせになんでどかそうとすんだよ
って、攻撃してくるのと同じだな

612:名無しさん@1周年
18/02/14 20:34:29.33 /XLxUg9E0.net
北朝鮮は一回空爆させてICBM水爆ぶっ放して制裁解除させたあと賠償請求するきかも

613:名無しさん@1周年
18/02/14 20:34:32.36 ITIi3+OV0.net
>>596
原潜でも何でも持ちたければ持てばいい

614:名無しさん@1周年
18/02/14 20:34:33.51 pBbMS6sb0.net
>>590
日米安保を知らんのか?

615:名無しさん@1周年
18/02/14 20:34:42.69 RelBUEaq0.net
トランプは本当にダメだな

616:名無しさん@1周年
18/02/14 20:34:43.03 tWMQX14P0.net
トランプの痴呆症状の噂ってマジなのかもな

617:名無しさん@1周年
18/02/14 20:34:47.92 Q4AJesSg0.net
>>1
この件、思い出したように言い出すけど、ボケてるっていう記事は本当なの?

618:名無しさん@1周年
18/02/14 20:35:08.06 HF4PkXmW0.net
>>598
何度でも言うよ
だって日本はアメリカにとって安牌だものw

619:名無しさん@1周年
18/02/14 20:35:13.18 tWMQX14P0.net
>>602
在日米軍に防衛任務なんて無いよ

620:名無しさん@1周年
18/02/14 20:35:13.31 JSPRtTyD0.net
>>574
中国とロシアがセットになって日本を占領しに来るよ。

621:名無しさん@1周年
18/02/14 20:36:11.28 ZC+ULLLA0.net
この認知症爺さん
まだこんなこと言ってプアホワイトの人気取りやってんのか
南チョン酋長と変わらないぞ
恥を知れ

622:名無しさん@1周年
18/02/14 20:36:12.91 cU7pNqzl0.net
防衛してくれって頼んでないですけど

623:名無しさん@1周年
18/02/14 20:36:23.32 PiqHPoL90.net
日銀が300兆ぐらい米国債を買えばいいと思うよ。

624:名無しさん@1周年
18/02/14 20:36:57.12 MZP21FfX0.net
アメリカが勝手に仮想敵国にしてるだけで日本と中国は友好国だからな

625:名無しさん@1周年
18/02/14 20:37:16.61 ZC+ULLLA0.net
>>589
そして日米決戦で大勝利
大日本帝国復活
アメリカが大日本帝国の植民地に
天皇陛下万歳!

626:名無しさん@1周年
18/02/14 20:37:22.53 P15tgNVJ0.net
コラコラそんな事言っていると支那にあっさり寝返るぞ...南鮮がw

627:名無しさん@1周年
18/02/14 20:37:27.05 P9vAPJJH0.net
ぶっちゃけ日米軍事同盟の価値って核の傘だけでしょ
だったら在日米軍は帰ってもらって、いざという時はアメリカに核で反撃してもらう契約だけ結んどきゃいいじゃん
そうすればリーズナブルだよ
トランプは米軍撤退させたいんだから両者両得だわ

628:名無しさん@1周年
18/02/14 20:37:47.23 Gtgev3ms0.net
ラッキー、これで堂々と防衛委託出来るじゃん。経費払うからちゃんと働いてね〜

629:名無しさん@1周年
18/02/14 20:37:48.26 cDl/0zCX0.net
>>595
どうだろ?
ただ、日本は軍備拡張と合わせて核保有も国内事情でほぼ無理じゃん?
極秘利に保有するにしても、核持ってることを世界に向けて公言しないと抑止力は発生しないしねぇ。
結局お国事情で持てないのかもしれないね。

630:名無しさん@1周年
18/02/14 20:37:49.76 cU7pNqzl0.net
トランプの893論理にワロタ

631:名無しさん@1周年
18/02/14 20:37:53.62 /XLxUg9E0.net
北朝鮮の核が完全に完成してから出ていくプランありそうだな
もしくは適当な核兵器日本韓国にもたせておさらばって可能性も
そうなったら日本おわただな

632:名無しさん@1周年
18/02/14 20:38:07.02 X+GKzYw00.net
日本が満州や朝鮮を統治してたのに、お前らが邪魔したんだから防衛するのが当たり前。

633:名無しさん@1周年
18/02/14 20:38:41.89 q5MMZUe90.net
>>579
日本は核実験できる土地が無いから核開発は不可能

634:名無しさん@1周年
18/02/14 20:38:42.41 6VCyqIrv0.net
現代軍事理論の父のクラウゼヴィッツが言ってたな
戦争て抽象的な物じゃなく、どこまでも具体的
敵がどこなのか、どういう作戦で、武器はどうして、兵隊はどうするか
政治家であっても、把握しなければ、その国は負ける

635:名無しさん@1周年
18/02/14 20:38:46.07 t4GwwB0F0.net
基地勝手に作っておいてそれはないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

636:名無しさん@1周年
18/02/14 20:38:51.93 czH8fDeD0.net
>>1
ま〜た始まったよw
日本は十分すぎるほど払ってるだろ

637:名無しさん@1周年
18/02/14 20:38:53.93 yp57wkgt0.net
この際だから米軍に出てって貰ってもいいかも、
パヨクでない自分でさえ、そう思うのであった

638:名無しさん@1周年
18/02/14 20:39:17.59 uAaM9OoH0.net
また思い出したかのように言い出したか、痴呆老人だなトランP

639:名無しさん@1周年
18/02/14 20:39:20.75 P5dxEVsQ0.net
いいね、これを機会に日本は自前で防衛力を増強しよう
軍備もどんどん国産開発したほうがいいな
トランプよどんどん騒いでくれ

640:名無しさん@1周年
18/02/14 20:39:42.75 h0xcVNtu0.net
北朝鮮潰したら考えてやるよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/234 KB
担当:undef