【広島県】小学生に朝 ..
[2ch|▼Menu]
209:名無しさん@1周年
18/02/14 19:20:23.58 AB8P8Wog0.net
>>3
広島極道はイモかもしれんがのお、旅の風下に立ったことは一度もないんじゃあ!

210:名無しさん@1周年
18/02/14 19:20:29.41 SUtg6PNd0.net
>>200
なんで?
これいいと思うけどなあ
全国初だから実験みたいなもんでしょ
モデル校
自分の頃、給食改革みたいのやってた

211:名無しさん@1周年
18/02/14 19:20:30.18 FfJZD1Yi0.net
昼の給食みたいにみんなで食べれば?
予算は、計上してあるからそこでまかなう。

212:名無しさん@1周年
18/02/14 19:21:26.36 Pm1TOnph0.net
昭和以下じゃん平成ってwwwwwwwwww
家族と一緒に食べるのがいいんだろ
成人前に離婚するやつは罰則つけろ

213:名無しさん@1周年
18/02/14 19:22:05.41 hpgO2yqa0.net
0円食堂

214:名無しさん@1周年
18/02/14 19:22:15.22 zTfb7Ehj0.net
金あるけど、それ食いたい。なんか美味しそう。

215:名無しさん@1周年
18/02/14 19:22:17.60 CD4Ldjv80.net
>>1
朝飯は週に1回で充分ってか

216:名無しさん@1周年
18/02/14 19:22:23.41 FfJZD1Yi0.net
週に1〜2回?
またこれだめなはなしですね。

217:名無しさん@1周年
18/02/14 19:22:30.13 JcsTds5/0.net
親が自分の責任放棄を貧困のせいにしてるだけだろ

218:名無しさん@1周年
18/02/14 19:22:45.94 hJ3aLwm00.net



219:纃曹ヘつらいな



220:名無しさん@1周年
18/02/14 19:22:55.42 bXVMOcLD0.net
子供の場合は自己責任とか自業自得とか言えないからな。

221:名無しさん@1周年
18/02/14 19:22:59.24 zTfb7Ehj0.net
学校で朝飯食わさせて朝学習させたらええのになあ
早起きもできてええやん

222:名無しさん@1周年
18/02/14 19:23:12.85 le+xAaDV0.net
>>209
目的が貧困の連鎖を絶つとか意味不明なんだが
つか本当に貧しくなったんだねこの国

223:名無しさん@1周年
18/02/14 19:23:17.87 QyRJ8J7y0.net
こんな状態の国を「美しい国」と言った政治家がいるらしい

224:名無しさん@1周年
18/02/14 19:23:25.71 /A87+j8t0.net
昭和のカーチャンは歯食いしばって働いて子供にだけは恥ずかしい思いさせないように頑張ってた

225:名無しさん@1周年
18/02/14 19:23:35.32 SUtg6PNd0.net
>>213
子ども食堂なんかそんなのばっかなんだろなと思ってる…

226:名無しさん@1周年
18/02/14 19:24:03.26 bXVMOcLD0.net
>>220
心が貧しいんじゃね?

227:名無しさん@1周年
18/02/14 19:24:55.22 F1tTXruM0.net
>>129
食う前に磨けよ。
食った直後に歯を磨くと歯が痛むんだよ。

228:名無しさん@1周年
18/02/14 19:25:14.47 b0cI6WP80.net
気がつけば後進国
小泉竹中構造改革とやらは骨太どころか骨粗鬆症
おまけに竹中平蔵に至っては製造業への派遣解禁を推し進め
事後収賄よろしく奴隷派遣会社の重役にチャッカリ居座っている

229:名無しさん@1周年
18/02/14 19:25:16.66 hVjc8GFq0.net
舌が貧困なのはどうしようもない!

230:名無しさん@1周年
18/02/14 19:25:48.00 NQRMwrcl0.net
貧乏な我が家の朝食はほぼ納豆丼

231:名無しさん@1周年
18/02/14 19:25:51.46 uPLNuWuf0.net
泰明小学校の和田に聞かせてやれ
東京都中央部と地方ではこんなに違うていうか
和田の異常性が際立つ

232:名無しさん@1周年
18/02/14 19:26:04.49 95TgEQoz0.net
貧困だから朝食が取れないってんじゃなくって、成果習慣がだらしない家庭は貧困率が高くなるってことだろ
こんなサービスに利用者が増えても、家庭で朝食も用意しないという習慣を助長するだけだろ
下手したら貧困化を進めるんじゃね??
バカすぎるぞ

233:名無しさん@1周年
18/02/14 19:26:10.71 sXX4g0c90.net
公民館も使い道ないのかもね

234:名無しさん@1周年
18/02/14 19:26:17.24 b3DFsMK20.net
もう面倒だから給食センターに朝昼晩作らせろよ
そのほうがコストも下がっていいだろう

235:名無しさん@1周年
18/02/14 19:26:50.82 lXhc3FJY0.net
もう先進国じゃないな。

236:名無しさん@1周年
18/02/14 19:26:57.16 HX4+SCup0.net
>222
昔は仕事あったもの
家で内職もミシン使っていくらでもできたし
今はもう無いんだよ
家のロ−ンは待ってくれないし

237:名無しさん@1周年
18/02/14 19:26:59.29 zTfb7Ehj0.net
>>222思い出補正しすぎ。絶対虐待今より多かったし、まともな母ちゃんでも勉強には無関心とか多かった
あと自分が再婚したいからってジジババに育てさしてる母ちゃんも多かった。て言うか、ジジババがあんたはまだ若いから、子供はうちらが育てるからまた家庭持ちなさいと言ってたくらい

238:名無しさん@1周年
18/02/14 19:27:15.35 16NTVbb40.net
中国人のガキがタッパー片手にズラズラ並ぶんだろうなぁ
で、ガキの親が路上でそれを売る

239:名無しさん@1周年
18/02/14 19:27:37.91 0eHdTg+qO.net
無能公務員と中抜き業者の養分になるだけ

240:名無しさん@1周年
18/02/14 19:27:44.87 X227qQq60.net
朝食と学力に因果関係なしって結論出たばかりなのに・・・

241:名無しさん@1周年
18/02/14 19:27:46.64 bVnunp+V0.net
配給ですか

242:名無しさん@1周年
18/02/14 19:28:09.99 zTfb7Ehj0.net
>>230 まあその通り。因果関係逆なんだよねw飯食ったら成績良くなるわけじゃあないと思うよw

243:名無しさん@1周年
18/02/14 19:28:32.68 3Mk4dKXV0.net
おにぎりとみそ汁
パンと牛乳
こんなもん、家で食べろよ
めんどくさい

244:名無しさん@1周年
18/02/14 19:28:33.1


245:0 ID:ph17bkgF0.net



246:名無しさん@1周年
18/02/14 19:28:40.78 IA4xV/LL0.net
馬鹿な政治家だなwwww
さすが広島

247:名無しさん@1周年
18/02/14 19:29:07.15 J9tQGqfd0.net
親のワガママで離婚してシングルマザーになった家庭が多いんだよね。

248:名無しさん@1周年
18/02/14 19:29:11.30 qxD10CCV0.net
どこかに行って食べるより、自宅でパンと飲み物ぐらい用意した方が、寝る時間も増えていいと思うけどな
家でパンすら用意できないほど困窮してるのか?
パン一枚いくらだよ
親の怠慢だろ

249:名無しさん@1周年
18/02/14 19:29:13.87 F+xnCX+L0.net
>>183
貧乏人の子沢山が減ると少子化だからなw

250:名無しさん@1周年
18/02/14 19:29:29.15 zTfb7Ehj0.net
絶対美味しそう…食いたい。ワシにも恵んでくれ

251:名無しさん@1周年
18/02/14 19:29:38.99 FddjFFxP0.net
緒論あるだろうがこれは賛成だな。糞親から児童を保護しろ。

252:名無しさん@1周年
18/02/14 19:29:44.10 86IMhkq/O.net
朝食べさせられない様な奴が子供作るなよ…
貧困がどうとかじゃなくて保護責任者としてどうなのよ?

253:名無しさん@1周年
18/02/14 19:29:56.34 HX4+SCup0.net
両親そろってる家庭だけじゃないんだよ

254:名無しさん@1周年
18/02/14 19:30:07.61 2MyAoSLP0.net
北朝鮮の庶民は貧困で餓死寸前だから
国連や国際ボランティアが食糧支援をした。
北朝鮮政府はそれを見て、貧困対策を
する代わりに、予算をいっそう群自費に
回すことが出来たらしい。
日本の貧困な子どもの支援も同様に
親たちのパチンコ代や酒代やキャバクラ代
が増えるだけだと思う。
この支援が本当に効果的に役立つのは、
貧困家庭の2割位だけだと思う。

255:名無しさん@1周年
18/02/14 19:30:15.75 Oll3M0+H0.net
なにやら匂いますなあ

256:名無しさん@1周年
18/02/14 19:30:17.35 uxTe2SxC0.net
>>185
子供に親は忙しいから朝食はいらないなんか言わせて
なんも思わなかったら親失格だわ
帰ってきたら作っておいて温めるだけとかやりようはある

257:名無しさん@1周年
18/02/14 19:30:21.69 eQHcN9O50.net
はだしのゲンみたいな話だね

258:名無しさん@1周年
18/02/14 19:30:39.04 zTfb7Ehj0.net
美味しそう、めっちゃ美味しそう。腹減った

259:名無しさん@1周年
18/02/14 19:30:40.27 F1tTXruM0.net
>>236
無理。
学区と関係のない子は出禁になる。

260:名無しさん@1周年
18/02/14 19:30:44.55 Ep6smrI00.net
朝ごはんを食べても賢くならんよ
親を交換しないとね

261:名無しさん@1周年
18/02/14 19:30:54.95 FddjFFxP0.net
児童の後はナマポに給食を支給するようにしたら?現物支給の方がナマポ費節約できるし。

262:名無しさん@1周年
18/02/14 19:31:09.58 IbC+Ixfu0.net
満腹状態より少し空腹の方が頭働くんだけど

263:名無しさん@1周年
18/02/14 19:31:22.21 sXX4g0c90.net
早起きの年寄りにバナナ配らせるだけでいい気もするが

264:名無しさん@1周年
18/02/14 19:31:44.11 3Mk4dKXV0.net
公民館から近いかどうかで利用するかどうか決まると思うね
遠ければわざわざ行かないだろ
不公平

265:名無しさん@1周年
18/02/14 19:32:00.47 Hk5KOF5W0.net
小学生ですらこんなことになってるのか
少し前に朝食を食わない大学生が問題になってたが
(こっちは貧困ではなく習慣)

266:名無しさん@1周年
18/02/14 19:32:19.07 Ep6smrI00.net
>>245
貧乏なんじゃないよね
親の生活支援が必要
疲れ切ってたり鬱なんじゃ

267:名無しさん@1周年
18/02/14 19:32:29.24 Ic8JWRcM0.net
これは中国人、韓国人、ブラジル人の子どもが対象のほとんどになってると思う。

268:名無しさん@1周年
18/02/14 19:32:51.12 C2+zvWv20.net
なんかすげー国になってきたなw
朝食食べる金ないとか月数千円の給食費払えないとか
その裏で使えきれない金持ってる年寄ばっかというね

269:名無しさん@1周年
18/02/14 19:33:08.26 uGvKX1Lf0.net
>>21
東京、大阪、名古屋というくらいの三大都市であるはずなのに大阪もとても貧しい。



270:。宮、天王寺のあたりは歩いてみると泣きたくなるほど貧しい。 宿泊が1500円とか2000円、ジュースの自販機は50円とか70円。「パンク修理します 300円」の文字が目に入る。「映画特別キャンペーン100円」のチラシが風に舞っている。



271:名無しさん@1周年
18/02/14 19:33:24.40 ab5MPtM30.net
>>254
ゲンぐらい生活力あれば自活できるけどな

272:名無しさん@1周年
18/02/14 19:33:25.25 czB8GkRt0.net
朝ごはんとか別に手の込んだものじゃなくてもとりあえず何か食べればいいんだよ。
なんなら菓子パンと牛乳でも全然OK。
それさえ用意しない親は貧困というよりもネグレクトだ。虐待だな。

273:名無しさん@1周年
18/02/14 19:33:30.65 HX4+SCup0.net
まずご飯食べさせないと体が大きくならないし
発育期に自転車や椅子に座らせないと足も伸びないんだよ
ずんぐりむっくりの大人多いだろ 畳の生活してるから

274:名無しさん@1周年
18/02/14 19:33:37.47 Hk5KOF5W0.net
>>265
日本という国そのものがもう維持するのが難しくなってきてるんじゃないか
というのは強く感じる

275:名無しさん@1周年
18/02/14 19:33:45.23 MKEWOL3G0.net
>>74
ちなみに今日は何作ったの?

276:名無しさん@1周年
18/02/14 19:34:07.75 X6aMFT020.net
まあやってみれば良いよ
朝飯食うぐらいで頭良くなるとか馬鹿の発想w
ちゃんと森組前と後で成績出せよw

277:名無しさん@1周年
18/02/14 19:35:02.66 avnJ2nPZ0.net
朝食無料?
そんなことしなきゃダメなほど貧乏なのか?広島。

278:名無しさん@1周年
18/02/14 19:35:08.01 nzQskmEh0.net
親は恥ずかしいと感じないのかね。
あ、パチンコ屋に並んでるのかw

279:名無しさん@1周年
18/02/14 19:35:16.35 SUtg6PNd0.net
>>253
いやあ、水商売とかそんな感じかなあ、と
実際不登校になったりするらしいからな
母子家庭の親が子供と真逆の生活しててとか

280:名無しさん@1周年
18/02/14 19:35:19.55 hUtPI8t7O.net
家族がバラバラで食事するのはよくない

281:名無しさん@1周年
18/02/14 19:35:19.71 16NTVbb40.net
>>256
逆に言えば学区と関係ありゃどんなガキももらえるってことだよな

282:名無しさん@1周年
18/02/14 19:35:23.52 FddjFFxP0.net
うちは朝食を用意してもあまり食べないから、朝は明治のメイバランスを飲ませたから行くわ。
メイバランスはもともと嚥下が困難な老人、病人の介護食として売ってるが子供が言うに、これを
朝飲むと午前中は腹が減らないんだと。価格は1本200円ほどだな。他メーカーでも類似品があると
思うしこれを支給すればどうかな。

283:名無しさん@1周年
18/02/14 19:35:42.82 9+Jjdy0R0.net
登校前に立ち寄れって無理だろ
普通に考えて、前日に決まった場所でパンと牛乳を渡すって発想はないのか

284:名無しさん@1周年
18/02/14 19:35:58.16 Hk5KOF5W0.net
>>278
へえ
そんなものが
腹持ちがいいのは助かるねえ

285:名無しさん@1周年
18/02/14 19:36:00.28 lpls0IwR0.net
断言するが、小学生じゃないやつまでやって来て
食事を提供しないのは差別とか言いだして
実質乞食の炊き出しになる

286:名無しさん@1周年
18/02/14 19:36:48.48 DUkP2WHq0.net
これだけ貧富の差が出てるのに
日本は景気が良くなったとか
消費税上げるとか
正気なのかと思うわ
いまの日本って多分戦後最大で貧困だと思う

287:名無しさん@1周年
18/02/14 19:36:51.07 iw995wQL0.net
生活保護でも朝飯食えるだろw

288:名無しさん@1周年
18/02/14 19:37:08.35 roXFbY9t0.net
タダ飯食えると勘違いするガキが増えるだろうな

289:名無しさん@1周年
18/02/14 19:37:23.15 F1tTXruM0.net
>>258
無理だろ。
コストが凄いことになるぞ。

290:名無しさん@1周年
18/02/14 19:37:24.73 MX9S7Q7+0.net
友達に見られたらイジメのきっかけになるじゃん
ビンボーっあだ名がつい


291:ちゃう 行けるかよ



292:名無しさん@1周年
18/02/14 19:37:53.54 3Mk4dKXV0.net
学生時代は遅刻しそうになっていつも走ってたのに
飯食べにどこかによるなんて考えられない
これはすぐとん挫するでしょ

293:名無しさん@1周年
18/02/14 19:37:58.48 fZ2mGdL20.net
>>272
>森組
他人を馬鹿にするなら、誤字に気を付けようね

294:名無しさん@1周年
18/02/14 19:38:00.15 x5lKlzpJ0.net
大人にも恵んでくれよ

295:名無しさん@1周年
18/02/14 19:38:12.23 HXL/SkVT0.net
親がズボラなのか多忙なのか知らんが、それを貧困と言い換えるのが流行ってるのか

296:名無しさん@1周年
18/02/14 19:38:38.17 6hDDAE+l0.net
広島じゃないが、保育園に子供通わせてる。
パンやおにぎりもぐもぐしたまま、保育園に連れてこられる(車で食べてる)子がすごく多くてびっくりした。
お昼は、白飯だけ親が用意するシステムなんだけど、コンビニの白飯おにぎりリュックに詰め込まれてる子もいる。

297:名無しさん@1周年
18/02/14 19:38:41.83 yrAjliAx0.net
それをあてにしてますます家じゃ朝食が出なくなるな

298:名無しさん@1周年
18/02/14 19:38:53.35 HX4+SCup0.net
学校からプリントで配るから外からはあまり来ないよ

299:名無しさん@1周年
18/02/14 19:39:16.84 ScNIl+ah0.net
>>278
朝食に取り入れることを検討する

300:名無しさん@1周年
18/02/14 19:39:47.89 0sFE5rR80.net
小学生なのに朝から炊き出しに行く状態…言葉がない

301:名無しさん@1周年
18/02/14 19:39:48.16 DMqmFWX50.net
こういうのは本当は宗教が担当するべき部分なんだよなぁ…
税金でやると利権になって中間搾取の末、高価なゴミが出来上がる
結局馬鹿な納税者が芋引いて、利権に群がるクズとキックバックで潤う行政のクズという図式になるだけ

302:名無しさん@1周年
18/02/14 19:39:59.31 Hk5KOF5W0.net
>>291
昔は子供の生活に親があわせて当然って感じだったが今じゃ
親がやりたいことやってそれに子供を合わせてる、という印象受ける
それ多分親が夜更かしして起きられなくて、車の中で食わせてるのかなと
思うわ

303:名無しさん@1周年
18/02/14 19:40:07.43 cacTJ+W40.net
朝食とかパンと牛乳ぐらいなんだから100円もかかんないだろ。意味ねーな

304:名無しさん@1周年
18/02/14 19:40:49.77 MKEWOL3G0.net
>>287
もともと食べないから腹減らないのでは?

305:名無しさん@1周年
18/02/14 19:40:52.61 Fl/nPcZt0.net
>>282
貧富の差じゃなくて親の意識の差だよ
飯に困るなんてないないサボってるだけ

306:名無しさん@1周年
18/02/14 19:40:55.97 8vLZZT8Z0.net
こいつらの方がお前らより「エンゲル係数」下がるかもしれないんだけどwww
全員一箇所に集め、税金でイ〇ンの弁当を食わすと、エンゲル係数下がるぜwww
刑務所のエンゲル係数はゼロだぞwww
巨大な中央独裁政府を作ろうとする陰謀が段々見えてきたなwww

307:名無しさん@1周年
18/02/14 19:40:57.16 FddjFFxP0.net
>>285
食費分支給額を減らすんだよ。直接的な節約の他に、当然現金より不便になるから強力な
自立へのモチベーションになり受給者は大きく減るだろ?
他の人の書き込みの受け売りだが、NY市では支給の条件に市が指定するボランティア作業への
従事を義務付けたところ、受給者は1/3に減ったそうだ。

308:名無しさん@1周年
18/02/14 19:41:36.19 TLpW08Kp0.net
>>279
単純に学校で朝ごはんでいいわな
自校式なら割増の人件費と材料費だけでいいわけだし
子供が立ち寄れる立地でそこそこ人数収容できるとこを借りる金のほうが高くつくだろ

309:名無しさん@1周年
18/02/14 19:42:11.16 Tl/4PnOb0.net
大人は路上で投げ銭乞食してくれ
メルカリは現代版の闇市だよな
昭和20年代へ

310:名無しさん@1周年
18/02/14 19:43:17.90 lX1shmdr0.net
朝食も用意できないのか。
パンにバナナ、ヨーグルトとかでもいいだろ。

311:名無しさん@1周年
18/02/14 19:43:46.10 zTfb7Ehj0.net
>>303 やればいいのにと思う。6時半登校にしたら夜更かしする子も減る。朝学習すれば授業の時は脳フル回転してるし
貧困民はこれやれば良いのになあ

312:名無しさん@1周年
18/02/14 19:43:52.44 JcsTds5/0.net
飯と納豆でいいだろ

313:名無しさん@1周年
18/02/14 19:44:31.17 lX1shmdr0.net
なんでもかんでも、おんぶに抱っこかよ。
そのうち夕食やおやつ、休日の食事も出て来るのか。

314:名無しさん@1周年
18/02/14 19:44:32.63 8vLZZT8Z0.net
逆逆、民主主義をわかっていない。
君たちの共和党ですら君とは違う意見。(俺はトップ1%の味方をしていないぞ)
共和党は給食に反対。なぜか。給食をcollective集産主義だとみなす人もいる。人によっては給食が全体主義で共産主義に見えるんだ。
だから自分たちで作る。一人一票・民主主義・人権を考えると自分のご飯は自分の家で作るが正しい。
コーンフレークで巨大企業が朝ごはんに参入してきた。食パンで巨大企業がお昼ご飯に参入してきた。
楽だから、忙しいから、が理由。
逆に、大企業がお前らを一箇所に集め、工場で大量生産した同じ飯を全員に食わせる。
スターリンやヒロヒトやナチがやりそうなことだろ?
そういうことwww
お前らはアメリカ合衆国を理解していないし民主主義を理解していない。
[Politico]
GOP rejects FLOTUS in school lunch battle
URLリンク(www.politico.com)
FUK-Disqus > Stephen McDonald ? 3 years ago
Do I send my children to the communist mentoring government skool - Home teach or use a charter or private school ?
この人はトランプ支持者ではないと思うし、右でもないと思うぞ。地方分権主義者。本来福祉は教会が地方で住民自治でやるもの。

315:名無しさん@1周年
18/02/14 19:44:37.02 HX4+SCup0.net
学校でやる地域は大体7時半までに登校だよ

316:名無しさん@1周年
18/02/14 19:44:54.67 ZVwBOJc80.net
こんなカネあるなら、昼の給食を値下げしたほうがいいやん。
野菜の値上がりで、昼の給食のレベルが下がってること知らないんか????

317:名無しさん@1周年
18/02/14 19:45:19.09 zTfb7Ehj0.net
>>310 学校で朝飯サーブする地域あるの?

318:名無しさん@1周年
18/02/14 19:45:39.79 95TgEQoz0.net
>>300
統計データの意味の読み違いだよね
バカバカしすぎる

319:名無しさん@1周年
18/02/14 19:45:53.23 tdpcJW4W0.net
貧困と言うより、母親が朝ちゃんと起きない怠け者の家庭なだけだと思う
貧困なら夜食が食えない

320:名無しさん@1周年
18/02/14 19:46:01.54 RmuPp1ys0.net
氷河期に対する無料の朝食は?
利用価値がないと出さないの?????

321:名無しさん@1周年
18/02/14 19:46:07.18 wVSLIlYQ0.net
>>1
登校前に通うって、、、
もう朝食も学校でみんなで食えよ

322:名無しさん@1周年
18/02/14 19:46:12.87 zTfb7Ehj0.net
オヌグリと具沢山味噌汁だけでええやん

323:名無しさん@1周年
18/02/14 19:46:14.49 F1tTXruM0.net
>>302
日本は病人と老人だから、歩けない人が結構いる。
現物支給なら流通


324:センターを作って、弁当の配達だろう。 ハコモノが好きな日本では、そう言うことになってしまう。



325:名無しさん@1周年
18/02/14 19:46:38.21 FoMt2iLV0.net
あまり早く登校したら親と子のコミュニケーション時間とれないじゃん
未だに子供寝てから帰宅する父がいるんだから、せめて朝はキープ

326:名無しさん@1周年
18/02/14 19:46:52.91 ZVwBOJc80.net
>>315
わろたw
その発想はなかったww

327:名無しさん@1周年
18/02/14 19:47:05.60 HX4+SCup0.net
>312
あるよ
学童保育の場所を使って食べさせてるみたいだね

328:名無しさん@1周年
18/02/14 19:47:36.76 lX1shmdr0.net
教員も早く来ないといけないじゃん

329:名無しさん@1周年
18/02/14 19:47:49.75 NnFYfBws0.net
景気めちゃめちゃ良いなw
安倍のおかげだわ。

330:名無しさん@1周年
18/02/14 19:48:20.11 2KIVIEx10.net
メシ食わせたらアホが治るっていうのはどういう理屈だよ

331:名無しさん@1周年
18/02/14 19:48:57.00 KlIMpLoy0.net
金持ちと貧乏人、ほんと両極端な世の中になったなぁ
ワイは糞貧乏だから再婚とか彼女なんてあきらめとるわ

332:名無しさん@1周年
18/02/14 19:49:17.51 /lwIEaZc0.net
親を甘やかし過ぎだろ
朝食くらい作らせろ

333:名無しさん@1周年
18/02/14 19:49:41.94 95TgEQoz0.net
朝食と貧困率の因果関係の逆だと思うがさ
まあ、公民館だし、どうせやるんなら放課後は勉強も見てやりゃいいんじゃね?

334:名無しさん@1周年
18/02/14 19:49:43.28 zTfb7Ehj0.net
>>321 良いと思う

335:名無しさん@1周年
18/02/14 19:49:52.91 zL3GLotb0.net
やっぱ餓死は要るよ

336:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:10.30 9SLiYxIB0.net
>>13
のどに詰まらせて裁判とかありそうだね

337:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:26.04 0AY2mHm60.net
大阪でもやれよ

338:名無しさん@1周年
18/02/14 19:50:42.22 4KbBXEwV0.net
また貧困ビジネス
利権がすごいんだろうね
だらしがない親の子 物乞いの子ども 生まれても迷惑なだけじゃん

339:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:05.36 F1tTXruM0.net
>>324
腹を減らしてる子供には、泥棒をしたり引ったくりをする意識が芽生えるんだよ。
短絡的な悪いことを考えてる奴って、腹が減ってる奴。

340:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:12.22 tdpcJW4W0.net
食パンと牛乳買っておくだけで良くないか?
自分でトーストぐらい焼けるだろ
親が怠け者なだけ

341:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:14.22 GNLGrCGKO.net
アホか。
親子でますますアホになるだけだろ。
親子でますますクレクレ根性に磨きをかけるだけだ。

342:名無しさん@1周年
18/02/14 19:51:35.31 tFTBP2VH0.net
これがかつて世界一の経済大国と言われた日本の現在なのか、、、、

343:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:03.48 9TsrEK1f0.net
保護者の同意を得ずに喰わせちゃう感じ?

344:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:17.55 4KbBXEwV0.net
子ども食堂みたいにあれらが運営するんでしょ
気持ち悪い

345:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:20.96 f4510pxS0.net
校長のボーナス削る程度で支給できる 恐ろしく安い小学校の給食

346:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:22.88 0AY2mHm60.net
現実に困窮してるこどもがいるなら
やるべきだ

347:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:26.79 grqaA2ZH0.net
希望者全員なんて言ったら、
中国からヘイハイズ(無戸籍児)が押しかけてきて
日本人児童を押しのけて奪い食い尽くすぞ。

348:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:33.09 4A0+A9yF0.net
子供に朝食与えてない糞親が誰か分かっていいね

349:名無しさん@1周年
18/02/14 19:52:41.28 F1tTXruM0.net
>>332
おにぎりと味噌汁に何億円使われるんだろうね。
業者が絡むと定価以上払うのが役所だしな。

350:名無しさん@1周年
18/02/14 19:53:04.65 AHKbR27S0.net
朝食とかそういう事じゃないだろ

351:名無しさん@1周年
18/02/14 19:53:12.53 zTfb7Ehj0.net
>>343 いいじゃん、老人にかける金減らせば

352:名無しさん@1周年
18/02/14 19:53:54.62 le+xAaDV0.net
>>332
結局それだよね
貧困・人権


353:ェかかわると否定するヤツは悪とされる パヨクはやりほうだい



354:名無しさん@1周年
18/02/14 19:54:01.11 kDFvDuZg0.net
>>8
廃棄対象

355:名無しさん@1周年
18/02/14 19:54:02.83 4KbBXEwV0.net
>>343
そのための利権団体とか作って 職員雇って
チョンの大利権にしかならないわな 

356:名無しさん@1周年
18/02/14 19:54:07.31 YI2lDFWf0.net
×貧困
○ダメ親

ほんとに親が病気がなんかで無理ってんなら許すけど
ホントのダメ親なら許さん

357:名無しさん@1周年
18/02/14 19:54:35.74 0AY2mHm60.net
こどもは
親を選べないからな

358:名無しさん@1周年
18/02/14 19:54:54.65 F1tTXruM0.net
>>341
それをやられると中止になるな。
希望者には学校を通して定期券みたいなパスが配布されるんじゃね?

359:名無しさん@1周年
18/02/14 19:55:37.06 zTfb7Ehj0.net
>>350 なんかもうずっとお腹すかせてる子が近所にいてるよ
お腹いっぱいしたら万引きとかの悪さも減ると思う

360:名無しさん@1周年
18/02/14 19:55:38.89 wSGmYPpp0.net
ID:Tl/4PnOb0
ID:Hk5KOF5W0
ID:FddjFFxP0
>1-100
去年、
「アニオタが、
池袋の公園でアニメグッズを
(日中太平洋戦争敗戦後の預金封鎖、
デノミ、財産税があったころの日本の闇市とか、
ソ連、東欧共産諸国崩壊にロシアがやった預金封鎖、デノミ、財産税後の、闇市、ここらみたいな)
即席のフリーマーケット即売会で売買してる」
というwebニュース記事をみたなw
今月には、
「吉野屋の、スマホアプリで牛丼無料サービスで、
日本全土の吉野屋に、kmレベルの
大行列ができた」
仮想通貨投機大手 コインチェック社が、
いきなり、
数千億円分の仮想通貨換金不能に、巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖
異次元の金融緩和、超低金利、円安インフレと増税ラッシュでの
アベノ スタグフレーションで、
自公アベノミクスは、ついに、
日本は、
日中太平洋戦争ごろをトリモロしたww

361:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:05.03 4KbBXEwV0.net
こそも食堂もチンピラがやってるんだし
そういう人が利権でやるんだし
沖縄で座り込んでる乞食がゾロゾロ入り込んでくるんじゃないの?

362:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:07.97 0AY2mHm60.net
ナマポ大幅減額してでもやるべき

363:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:13.38 FoMt2iLV0.net
>>349
ふたりも親が病気になる?
あり得ない
で、簡単に子供がいて祖父母いないのに離婚する?
あり得ない
けどあり得るんだな、ネットで検索するとそれ前提で行動を起こす

364:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:19.15 iq5H6Soo0.net
児童手当が親のパチンコ代になってることもあるから
児童手当無くしてこういうふうに物を提供してけよ

365:名無しさん@1周年
18/02/14 19:56:53.68 LePlEz6c0.net
朝飯の分まで母ちゃんが夜食べてしまうんだろ
ナマポの母ちゃんは大抵デブ

366:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:18.37 MZP21FfX0.net
栄養士が絡むと十倍の費用になるからな

367:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:20.88 CpMqpOjr0.net
その前に、痩せてないと人権がないみたいな事を言ってるメディアを断罪すべきだろ

368:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:21.91 LK/EAq9d0.net
>>332
朝食代よりも別の人間たちに大金が入りそうだよね
増税の言い訳にも使えるし

369:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:30.36 jQDY1hbj0.net
子供に飯くらい腹一杯に食わせられない国ではどうしようもない。
これは国の大人の最低限の義務。だから、こういうのには定期的に寄付している。
ろくに飯も食えずに育った


370:子は、ろくな大人になれない。 数百円でもいいからお前たちもこれには協力しろ。



371:名無しさん@1周年
18/02/14 19:57:33.83 b13mzcX70.net
そこに食べに行ってからかわれたりいじめのきっかけになったりしないかと心配しすぎなのかなぁ?

372:名無しさん@1周年
18/02/14 19:58:06.54 3sa2zJUo0.net
>>121
それ思った
起きるのもギリギリじゃないかと

373:名無しさん@1周年
18/02/14 19:58:19.92 lX1shmdr0.net
いやパンとか袋で買えないか。

374:安倍ンキハンターさん
18/02/14 19:58:33.23 Xey43YSj0.net
これは
子供はめっちゃ惨めなんだよなあ

375:名無しさん@1周年
18/02/14 19:58:51.24 0AY2mHm60.net
当然、給食もただにするべきだ

376:名無しさん@1周年
18/02/14 19:59:08.14 95TgEQoz0.net
>>349
ほんとに困ってる家庭もあるだろうから絞ってやりゃいいのにね
すぐに対象をでかくして貧困ビジネスみたいするのは親が朝食を作るって文化まで破壊しそうで恐ろしいわ

377:名無しさん@1周年
18/02/14 19:59:22.30 b13mzcX70.net
朝のホームルーム全員で教室で朝食食べたらどうかな?

378:名無しさん@1周年
18/02/14 19:59:23.17 cCniTuPu0.net
広島県民=乞食

379:名無しさん@1周年
18/02/14 19:59:55.73 WUI1+rQf0.net
こんな事したら尚更親が自由に金使うだろ
年収200万以下の世帯限定にしろ
ナマポは除外

380:名無しさん@1周年
18/02/14 20:00:19.09 7T7zrUh40.net
貧困なんてほとんどの場合いいわけ、 単に面倒とかで食べないだけ

381:名無しさん@1周年
18/02/14 20:00:51.15 3HuQT1RH0.net
>>1
もう、施設へいれろや。

382:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:31.67 ph17bkgF0.net
子供に屈辱感を与えられるからな。屈辱感を与えれば大人になれば従順に働くようになる。それが狙いだからねえ。いやらしいわ。さすが県職員や。

383:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:49.98 S7xgFFaM0.net
ひどい親というのは昔も今も変わらずいるもんだ。
今は隣近所でフォローできにくくなったから、こういう
別のやり方が必要になったということだろう。

384:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:52.69 FjVb7Lmq0.net
>>361
こども食堂とか流行りだけど、100%貧困ビジネス。
NPO利権だわな。
こういう甘やかされたガキが、「頑張って勉強しよう!」なんて思う訳ないだろうにw

385:名無しさん@1周年
18/02/14 20:01:55.77 3HuQT1RH0.net
浮いたお金でパチンコですか?

386:名無しさん@1周年
18/02/14 20:02:29.85 0AY2mHm60.net
朝ごはん食べないとな
朝昼はちゃんと食べないといけない

387:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:13.62 8vLZZT8Z0.net
欧米がーって言う時に欧州の金持ち貴族を例に出すよね。
時給8ドルで夫婦で働く人たちがお惣菜を毎回買えるかな?逆にその給料で買えるお惣菜を、買いたくて買っているかな?
ヨーロッパの金持ちセレブはシステムキッチン持ってるんじゃないのかよ。
アメリカはピューリタンだし。欧米は昔から外食があったかな?パンを焼くのだけは別だろ。

君の大好きな、おフランスの文化ですがw何も知らないんだなw
エスカルゴの国から(検索して。アドレスはれない)
村人たちが使っていた共同パン焼きかまど
面白い呼び名としては「four banal 」があります。封建時代、領主が支配している土地の人々がパンを焼くために設置したパン焼き小屋をこう呼びます。それを使う料金を税金のように領主に収めさせる、というシステム。
フランス革命


388:の後には、共同パン焼きかまどの使用料を払う必要はなくなっています。その後にできたものは「four banal 」ではないわけですね。住民たちが共同で使っていたという意味で「four communal」と呼べば問題ないのでしょう。 どこの村でも昔はあったはずの共同で使うパン焼き窯と洗濯場の建物が好きです。使う必要がなくなってから取り壊されたケースも多いですが、文化財として美しく修復・保存されているものが残っています。



389:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:28.41 zTfb7Ehj0.net
国立大附属小は金持ちの頭いい子供入学させるのやめて、こういうのやって研究したら?
ビンボ人の子入れて朝飯食わさせて朝学習させて、それから授業始める、と。
大学生に単位与えたら人手もおぎなえるだろ
で、研究したらええのんよ。学力向上と飯と睡眠のリズムとか

390:名無しさん@1周年
18/02/14 20:03:59.39 ENJcKs1X0.net
食事も用意できないような夫婦がガキ作るなよ

391:名無しさん@1周年
18/02/14 20:04:17.87 gJO8PJLb0.net
ピカ丼、おかわり!

392:名無しさん@1周年
18/02/14 20:04:40.55 v3itjLyI0.net
並びます

393:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:29.31 jrKBuF+e0.net
なんか日本貧乏になってね?

394:名無しさん@1周年
18/02/14 20:05:51.38 8vLZZT8Z0.net
「four」はオーブンのこと。「banal」は、「平凡な、何の変哲もない」という意味で普通に使われる単語なのですが、特殊な意味として、「(領主の)罰令権、使用強制権の及ぶ」という意味もある形容詞なのです。
※ (droit de) banalité: (領主による)使用強制権。領主所有の粉ひき用水車、パン焼きかまどなどの使用を領民に強制し、使用料をおさめさせる権利 。

395:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:02.34 QzSPlMtl0.net
子供をだしに使った、準公務員待遇を増やす目的とかじゃね?
予算の使い配分が気になる
人件費が九割とかだったりしてw

396:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:04.70 6RakwdkR0.net
スレタイの中盤から読み始めたから無料で寺子屋ごっこでもするのかと思ったら
朝メシか…
学力あがると良いね

397:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:08.13 9hpFrGZl0.net
てか、成長したらキッチリ請求、回収して、あとの世代の原資につながる事業にすることが大事
タダメシの食い逃げは子供のためにもよくない

398:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:25.99 lX1shmdr0.net
何にお金かかってんだろ。まず飯だろ。

399:名無しさん@1周年
18/02/14 20:06:43.82 zTfb7Ehj0.net
頭ええ子は県で小中高一貫校でも作ったらよろし。
そこは給食はいらんやろ。親がしっかりしてるから昼飯もちゃんと持たすし

400:名無しさん@1周年
18/02/14 20:07:34.91 xUuzeF2e0.net
どうでもいいが朝食をとらないから学力低いのではなく、学力低い子供の家庭は朝食用意しないが正解だろう

401:名無しさん@1周年
18/02/14 20:08:30.49 zTfb7Ehj0.net
>>391 そうですよ

402:名無しさん@1周年
18/02/14 20:08:55.43 QtJyjk+M0.net
【衝撃】フジテレビ、暴力団と「ズブズブの関係」
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.youtube.com)
 
【テレビ】傷害容疑でフジテレビ社員逮捕 タクシー乗降巡り男性会社員の顔を踏んで外傷性くも膜下出血を負わせた疑い
スレリンク(mnewsplus板)
スレリンク(mnewsplus板)

403:名無しさん@1周年
18/02/14 20:09:00.44 XalmSBEg0.net
但し日本国籍の子供に限る
とかやったら物凄い反発がでるんだろうな

404:名無しさん@1周年
18/02/14 20:09:26.80 wvGGD1yr0.net
まず食うこと。 それから道徳。
         ベルトルト・ブレヒト

405:名無しさん@1周年
18/02/14 20:09:31.15 NAAM5WLf0.net
多分やる気出すのに必要なのって単純な栄養以上に気にかけてもらってるって実感だから
普段からそれを得られてなくていろんな意味で飢えた子の学力は低いよな

406:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:04.53 ITIi3+OV0.net
高等教育を無償にするのではなく、初等教育に公金つぎ込めっての。
給食も皆、無料にしてやれ。
この初等教育こそが公金つぎ込む効果抜群なんだから。
小学校よりも前の幼児教育だと更に効果的。
大学ぐらいの年代になるともう既に頭の出来は決まってしまっていて
馬鹿は馬鹿で公金つぎ込んでも無駄。

407:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:18.29 95TgEQoz0.net
公民館使うんなら地域のじいちゃんばあちゃんにオニギリでも作ってもらって置いときゃいいだろ
貧困ビジネスすんな!

408:名無しさん@1周年
18/02/14 20:10:23.78 nP6cGbRn0.net
これさ、希望者にしたらダメやろ
絶体バカ親(公務員とか金持ち)が見栄はって
希望しない
結果希望する=貧乏というレッテルを貼られ
いじめに繋がる
やはりこういう事を考える役人がマジでバカ過ぎる。話にならない。
保護者会などとちゃんと意志疎通をして、全校生徒一律で給食としてやれよ

409:名無しさん@1周年
18/02/14 20:11:08.80 PZ/HvgAT0.net
これ利用しといて
うちの子はアレルギーなんだから
あわせて出してよね
なんてこと言い出しそうだな
さすがにそれは家庭で対応しないといかんところや

410:名無しさん@1周年
18/02/14 20:11:30.46 GjKa6h6o0.net
健やかに育ってほしい。。

411:名無しさん@1周年
18/02/14 20:11:56.11 NvFmRJKG0.net
ずいぶん落ちぶれたな
ありがとう!自民党


412:名無しさん@1周年
18/02/14 20:12:07.75 OPdK2nF20.net
スマホとか軽自動車とか子供のために使えばいいのに

413:名無しさん@1周年
18/02/14 20:13:00.85 0sFE5rR80.net
戦後のような状態
将来、その子はどうなるのだろう…

414:名無しさん@1周年
18/02/14 20:13:05.13 +a5JMsNv0.net
朝ごはん食べさせないとか貧困関係なくただのネグレクトなのにな
ここに税金はなんかズレてる

415:名無しさん@1周年
18/02/14 20:13:15.69 tQFECgXR0.net
>>9
>親の問題だろ
全くもってその通り

416:名無しさん@1周年
18/02/14 20:13:22.07 rJLLnFCs0.net
>>3
部落解放運動が超さかん。

417:名無しさん@1周年
18/02/14 20:13:30.06 4qHznt8x0.net
どうせ広島風原爆焼きだろ

418:名無しさん@1周年
18/02/14 20:13:30.84 7i4NhSbH0.net
>>7
どこって日本に決まってるじゃねぇかwww
日本人は今貧乏なんだぞ

419:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:09.88 fkW2dk0w0.net
もともと体質的に朝食が食べられない人もいる

420:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:36.05 4KbBXEwV0.net
>>362
なんのために児童手当があるんだか
普通の家庭は子どもに朝食べさせてるのに だらしがないクズ家庭に協力w
こんなものいらんよ

421:名無しさん@1周年
18/02/14 20:14:53.95 0AY2mHm60.net
公民館にくれば腹一杯メシがくえる
やっとムダな公民館が役にたつときがくる

422:名無しさん@1周年
18/02/14 20:15:31.48 UH8OEsxd0.net
朝飯って言っても起きてからすぐだとクエないしなぁ
朝起きて学校行って
腹減ってくるのが10時位なんだよな

423:名無しさん@1周年
18/02/14 20:15:31.83 pylGct6b0.net
貧困で朝食用の食材買えないの?

424:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:01.06 GkOKOoen0.net
子どもに朝ごはんも食べさせられない貧乏って想像つかないけどいいことなんじゃない?

425:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:08.66 yHDID85g0.net
>>399
全然話が違うけど
公務員とそれ同等の金持ちの大部分は合致しないだろ
タイプそのものが似てない


426:、むしろ正反対 前者はお堅く保守的 後者は反対だ



427:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:30.14 PZ/HvgAT0.net
>>414
まあ貧困とネグレクトの併発なんだろうなあ

428:名無しさん@1周年
18/02/14 20:16:49.23 Tglz9BrO0.net
>>1
児童手当やってんのにまた税金使うのか
児童手当の使い道を調査しろよ

429:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:04.59 UliO5Gpx0.net
うちのよく行く定食屋も、学童食堂する予定で忙しくなるとか言ってた

430:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:19.59 vDjnY63c0.net
恥知らずな親が増えたな

431:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:43.33 lX1shmdr0.net
子供の朝食だろ、
ロールパンや食パンとかご飯に徳用ふりかけすら買えないって
牛乳だって1リットルで120円くらいのもあるだろ。
夕飯の残りものがある時もあるだろうし。
何にお金使ってるのか、家計簿みたいわ。

432:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:49.00 4KbBXEwV0.net
利権にたかるごろつきが貧困ビジネス始めたからね

433:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:50.61 cCniTuPu0.net
広島県警は許された

434:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:53.90 nMcuSoDX0.net
県内三か所で先行実施って・・・少なすぎるだろ。

435:名無しさん@1周年
18/02/14 20:17:56.65 Dv/MrR6v0.net
朝食抜きや虫歯の放置って貧困だからなのか
共働き家庭とかも多そうだけど

436:名無しさん@1周年
18/02/14 20:18:37.97 5ac8lNtq0.net
小学生のころ朝食べると下痢してたから、食わずに行ってたわ

437:名無しさん@1周年
18/02/14 20:18:50.67 B6F8eA1k0.net
ご飯に納豆、シリアルに牛乳だって良いのに
用意できないのはただの怠慢
ネグレクト対策として児童手当取り上げて朝晩支給してやれ

438:名無しさん@1周年
18/02/14 20:18:54.34 mRJ34Rz90.net
義務教育までの子供の食は重要だ。
実験としてやるのはありだと思う。
ただ、報告書にきっちりまとめろよ

439:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:02.76 wvGGD1yr0.net
県内三箇所ねえ
広島、福山、三次くらいかな

440:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:06.28 yHDID85g0.net
>>426
病気と違うか…

441:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:10.31 Ym/O3QQn0.net
貧困家庭ほど肥満なのに馬鹿だろ
いい加減貧困=食べられないというアホな考えを改めろ

442:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:37.76 5ac8lNtq0.net
朝食べると成績よくなるのか?
因果関係逆じゃね?

443:名無しさん@1周年
18/02/14 20:19:58.52 91YWXBAI0.net
親がーとか言ってる人いるけど
親なんて貧乏だろうとDQNだろうと資格とか関係なくクズでも親になれるからね

444:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:00.45 NwlXR4OV0.net
こんな底辺親と子はゲームやテレビで夜更かしするから
朝ギリギリまで寝てるんじゃないのー。
それより朝早くからこき使われる地域や親の人達がただただかわいそう。

445:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:00.84 ITIi3+OV0.net
親が糞だろうが、子供に飯食わすのは公金の無駄遣いにはならない。
大学への補助金こそ税金の無駄遣い。 そんなもんは借りて自分の金で行け。
その程度の金も返せないようなら大学なんて行くべきじゃない。

446:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:16.30 ZTNWy+h10.net
氷河期世代を公民館に集めて朝食食べさすのが先だろ。

447:名無しさん@1周年
18/02/14 20:20:17.47 Bzo7Kb6C0.net
これは親の生活態度に問題があるからだよ。
それと会社の出勤時間だな。
人事やってる人間としてよく解るわw
女性のパート、派遣の勤務時間とか起業が考慮しないと
就学児童の兼ね合い難しいよね。
お金が無いんじゃなくて朝の時間の問題なのさ。

448:名無しさん@1周年
18/02/14 20:21:30.57 nP6cGbRn0.net
>>416
今の公務員の実態わかってるか?
広島みたいな地方都市だと公務員同士の家庭が多くある意味貴族やで
こどもは習い事三昧、土日は夫婦揃って子供のサッカーやら野球やらに入込んでるんやで
民間企業や、中小経営はそんな真似できない
広島でこれやったら確実に公務員家庭は希望しないよ

449:名無しさん@1周年
18/02/14 20:21:41.62 ubv2leQh0.net
日本ってどこまで落ちぶれたんや?
韓国がーって言っている場合じゃないぞ 緊急事態まで来ているんちゃうか?
既に新興国並に突入しているようだ

450:名無しさん@1周年
18/02/14 20:21:52.48 NwlXR4OV0.net
ほんの数年前まで、広島市は妊婦に牛乳代の補助してたんだわ。
それもアホかと思ってたけど。

451:名無しさん@1周年
18/02/14 20:22:22.32 bb41tx6O0.net
「作るの面倒だし、タダなら外で食べさせてもらおう」って、食べさせない家が増えそう…。
小学校教員だけど、朝食食べさせない家庭って、経済力よりはるかに、親の責任感の有無だよ。ゲームも持ってるし、ディズニーランドにも行くし、小遣いもらって買い食いしてるよ。夜ご飯もお金渡されて、「自分で食べたい物コンビニで買って来ていいよ」って生活。

452:名無しさん@1周年
18/02/14 20:22:45.21 Ym/O3QQn0.net
現代人は昔のように力仕事をしないのだから無理に朝食をとる必要はない
1日2食が一番体に良い
無理して朝食をとるのはおろか

453:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:05.01 ubv2leQh0.net
>>432
朝食はちゃんと食べろよ バカが治るぞ

454:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:19.45 e8xMxDca0.net
全寮制にしろ

455:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:21.12 lX1shmdr0.net
>>413
そこまでだと朝食無料にも間に合わないな。

456:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:28.16 Ry91TkyZ0.net
こりゃ点滴だな💉

457:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:33.19 O/M03cSW0.net
どんなスレでもチョンチョン連呼馬鹿は湧くんだなあ

458:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:34.98 yHDID85g0.net
中年、朝食べる日と食べない日がある
食べない日は一食後ろにズレる
12時、(無しに等しい15時おやつほんの少し)、18時、22時みたいな感じ
絶対こうなってるんだと思うw

459:名無しさん@1周年
18/02/14 20:23:43.37 zTfb7Ehj0.net
>>428 実験校作ればいいよね。何回も書くけども、そもそも国立大附属小は実験校やないか。なんでそんな学校に金持ちの子の英才教育をさせるのに使ってんのか、意味わからんよ。
国立大附属小でビンボ人の子を入学させて、朝飯から食わしたったらええ。
早起きさせて飯食わして、授業が始まるまでの時間は読書若しくは読み聞かせしたらええのんよ。
人手は大学生で賄う。大学生には単位やればいい。
給食もどっかの料理学校の実習にして作ればよろしい

460:名無しさん@1周年
18/02/14 20:24:30.58 Dv/MrR6v0.net
>>426
盛られてたんじゃないの
くわばらくわばら

461:名無しさん@1周年
18/02/14 20:25:02.79 TEueMw0x0.net
その前に親を呼び出して生活状況を改善させろ
飯のついでに女性職員に子供の身体検査も義務付け
あざや悪臭がないかもチェックさせ、ネグレクトされてる子供は施設に行かせろ

462:名無しさん@1周年
18/02/14 20:25:04.14 RFq2PQEB0.net
小学生のコスプレしたコジキが大挙して押し寄せるぞ

463:名無しさん@1周年
18/02/14 20:25:36.31 Ry91TkyZ0.net
>>448妊娠前でもないのにデブるよ

464:名無しさん@1周年
18/02/14 20:25:47.88 rf5NY6re0.net
配給スタートか
昭和を逆戻りしていくスタイル

465:名無しさん@1周年
18/02/14 20:25:51.65 Vfi8Dhrn0.net
学校でやらないのか
アホすぎる

466:名無しさん@1周年
18/02/14 20:25:59.61 0AY2mHm60.net
将来のナマポもこのスタイルでいい

467:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:09.47 TEueMw0x0.net
個人的には飯は10時ごろ食べたい
朝は胃が起きてなくて水分だけでいい

468:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:12.72 y23Fqe3/0.net
>>423
広島中央署8500万盗難事件は、突然捜査員が謎の死を遂げ終了したからな。

469:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:13.48 Vfi8Dhrn0.net
ただの利権だろ

470:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:31.84 Ry91TkyZ0.net
小学生ぐったり
食べれまてん

471:名無しさん@1周年
18/02/14


472:20:26:41.45 ID:gvMQ+yAT0.net



473:名無しさん@1周年
18/02/14 20:26:47.02 3J7FZ1uI0.net
子産むなよ、子が可哀そうだろ

474:名無しさん@1周年
18/02/14 20:27:23.04 Ry91TkyZ0.net
体作らなきゃならないのにガリガリに痩せてどうする?

475:名無しさん@1周年
18/02/14 20:27:26.56 8ykkp9p2O.net
俺小学生のころ朝飯あんまり食べない子だったんだよなあ
それでも毎日毎日品を変え朝食作ってくれたお母さんには心から感謝してます

476:名無しさん@1周年
18/02/14 20:27:59.11 fC6VuDp80.net
子供すら利権につかうとは

477:名無しさん@1周年
18/02/14 20:28:02.79 Ry91TkyZ0.net
産んだ子殺すなよ

478:名無しさん@1周年
18/02/14 20:28:44.64 sXj7c3fe0.net
貧困だから朝食無しじゃないんだろ
親が早起きして食事を作る規則正しさが欠如してるからだ
ついでに児童手当や生活保護費用の計画的かつ正しく使えないからだ
そういう家庭だから子供がアホなんだ

479:名無しさん@1周年
18/02/14 20:28:56.36 Ry91TkyZ0.net
おしっこジャージャー出てるし

480:名無しさん@1周年
18/02/14 20:29:13.29 Bzo7Kb6C0.net
就学児童のいる女性の雇用は朝9時以降からの出勤にしてやらないと
欠食児童増えるよ。
これ人事やってる人間としてよく解るわw
 
働き方改革とか政府が言ってるけど民間市井を全く理解していない
アホウの公務員が多すぎるんだよ。
法律で規制してしまうべきだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

336日前に更新/210 KB
担当:undef