【奨学金破産】「娘が自己破産をさせていただきます」 奨学金400万円、定年の父が返還 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:14.16 UUbE378Q0.net
>>341
倒そうとしてないのがわからんのか?
正義と悪で戦ってると思ってんのか中学生か?
世の中そんな単純じゃないぞ
ごっこ遊びを何歳までやるつもりだよ

401:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:18.45 poq2U+Ad0.net
>>359
朝日は貧しい学生の学費を出してあげる代わりに強制労働させる制度を持ってるから
「朝日新聞が無くなると朝日奨学制度も無くなりますよ」って言いたいんじゃね

402:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:26.22 ilTIbqHB0.net
底辺私立潰して国立大の学費を安くしろ
今の国立大の学費じゃ高過ぎて貧乏なら国立大に行けという話にすらならない

403:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:26.79 vUKpWiTG0.net
>>241
それどの場合でもありえるから制度の問題ではないよね?
起業したけど身体壊したダメになった。国が悪いとかにはならんだろ

404:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:29.48 uVOeGT0/0.net
いやもう最初っからオマエが全額出しとけよw
私大のメディア系学科って全然同情する気ねーわww

405:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:31.50 4ruIHHLA0.net
息子版の800万も、どうしたらそんなに借りようと思うのかね・・・

406:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:32.05 9alz15Uy0.net
>>357
全般的に問題だらけだよ
ココのコメントですら、
自己破産者が増えて喜んでるようなアホばかりだし
若い人間が自己破産してて国が発展すると思うか?
口先だけの、右や左のサーカスで手を叩いて喜んでるアホばかり
パヨクもネトウヨにも愛国心なんかありもしない
都合良くサーカス見て馬鹿みたいに騒ぐだけ

407:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:37.88 T2Wo6SU70.net
ニートでも奨学金で大学いって卒業後自己破産できんの?

408:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:41.65 Jff0IT2P0.net
>>371
男の給料も上げたく無いし
女の労働力も安く使い捨てにしたい
財界の要望通りでしょ?日本経済破綻させたいパヨチョンは朝鮮に帰れ

409:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:47.18 T4O2vriR0.net
借り得やの。

410:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:56.22 Mqr+niLQ0.net
アルバイトはほどほどにして学生生活が回らないとね
それで勉強がおろそかになるなら、借金してまで大学に行く意味はないわな
借金してもその先で返せるほど大学の勉強を通して成長したわけじゃないんだったらね
そもそも、働くのなんか社会に出ればいやというほど出来る、アルバイトじゃキャリアにもならない
結局、勉強も働くのもどっちつかずみたいな過ごし方が一番無駄

411:名無しさん@1周年
18/02/14 14:47:58.40 NGZksc0d0.net
政府「むちゅーでーがんばるきみへーエルボーwwwwwww」

412:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:03.23 d8gMRoZm0.net
>>325
それ、総合大学出た人材の無駄使い

413:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:04.51 THuo+HmG0.net
個人のくだらない言い訳なんてどうでも良いわ。借りた金返すのは当たり前だろ。そんな


414:アとも分からない馬鹿が大学に行く必要ないだろwこういうクズは名前も顔もはっきり分かるように晒せよ。泥棒だって自覚持たせろ。



415:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:06.85 lWV1RVqG0.net
ここの奴らは就職したことのない能タリンばっかなんだな〜
そんな生活に困らず借金返せるくらいの職なんて昨今ありふれてねえんだぞ?
東大生だったら分かるがネームが弱い大学じゃあ入った奴が可哀そうだわ
就職したってショボイ場所しかねえから金入らねえもん

416:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:11.08 gLq6uzqj0.net
>>367
政府指定のボンラティアを2年間やれば奨学金免除、とかになるよ
これで自衛隊員を確保できるし、介護要員や保育要員を確保できる

417:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:17.96 lCPI+K6V0.net
>>374
お、安倍信者だ
ネトウヨさんこんにちは

418:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:22.61 wVSLIlYQ0.net
物事は広い視点で観よう

企業なんかは毎年倒産して借入金とかは支払ってない
個人だっておんなじなの
払えなかったら自己破産したらそれで終わり
それが契約なの
これが世界的にはふつうの考え方なの

奴隷みたいな訳のわからない小さな価値観に縛られてはいけないの

ムリだなっておもったら気軽に自己破産

419:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:25.96 lmN3J4S20.net
奨学金は駅伝のたすきのようなもの。
必要な学生が借りて、返済して次に必要な学生に受け渡す仕組み。
まじめに働けば誰でも返せる奨学金を踏み倒す。
人間のクズ親子は次の奨学生の人生を奪う行為をしようとしている。

420:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:35.96 MRDgu/280.net
>>18
俺も不思議に思ったが、それか!
叔父が保証人だから奨学金だけは返す必要があったってことか。
それ報道しないアサヒ、ブレないな

421:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:39.39 Vfi8Dhrn0.net
>日本学生支援機構から奨学金476万円を借りていた。
今はこんなに借りられるの?

422:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:43.32 DmlaXZIH0.net
>>383
なら政治家になれば良いwww
地方の議会でも良いのぞwww
そう言えば何処かの村会議員の定数が足りないって
スレがたってたぜwww

423:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:46.22 9Tjcwskg0.net
借金抱えてF欄大入学して低賃金会社就職して破産とかすげぇピタゴラだなw
つーか500万程度って就職して維持費込みの車1台買う程度の額だろ?
大学でて30過ぎて返済できないとか無能以外何者でもないわ

424:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:50.58 iI3ckAru0.net
反日の中国韓国の留学生を大量に入学させ無償化にしなくていいから
政府は日本の若者を助けなさい。

425:名無しさん@1周年
18/02/14 14:48:55.45 mKkHEhEB0.net
本人が自己破産してら保証人に債権移るだけじゃない?
自己破産する必要あるか?朝日の捏造記事か

426:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:01.78 zqCdi8F40.net
4週6休で学生を奴隷働きさせている朝日がなに言ってんだ

427:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:15.11 ZcmCbVHh0.net
左翼学生の長年の活動資金で返済金額凄いことになってる奴多いから、返さなくていいようにしたいんじゃないの。

428:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:15.99 .net
これからは新卒就職先の企業がすべて肩代わりで払ってやるようにしろよ
そうすれば学生の獲得にも一躍かうぞ(笑)

429:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:16.39 IOpm5Gb00.net
行っても就職できないようなバカ大学に奨学金で行くのが悪い

430:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:22.65 hwRFc86m0.net
>>410
愛知県なら異様に給料高いし。

431:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:22.97 gZ+wpkkN0.net
皇族に接近してったあいつ

432:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:23.94 73G+RfQZ0.net
フェイク記事って
みんなわかってんだろ

433:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:33.16 C2EUUEcK0.net
高卒だったら借金なしで4年で1000万円は稼げただろう

434:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:41.56 jQjbg8EtO.net
>>398
そうなんだよなぁ、けっして安くはないんだよなぁ

435:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:46.84 M6nkehLX0.net
>>79
確かに
昔は実際そうだったし
よほど優秀じゃなければ奨学金なんか借りない方がいいよな

436:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:49.50 vGJ9E5xi0.net
>>383
お前のレス悉くみっともねえな

437:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:51.63 yehJYYPS0.net
大学がサヨク業界の一員であることを宣伝してるようなもんだぞ

438:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:53.22 NtEy94660.net
>>340
頼んでやらせるならまだしも
負い目作って強制するのって上級の子息にやらせたくないからだよな
ここら辺が日本と海外の違う所だよな。兵役なんて王子でも行く国あるのにな

439:名無しさん@1周年
18/02/14 14:49:59.02 IF6BdxGS0.net
確かに介護への徴兵制はありかもなーw

440:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:03.03 Q5Bq6NP40.net
かせげないやつに学歴要らねーんだよ

441:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:04.34 4ruIHHLA0.net
親娘は自己破産してスッキリ再スタートしても、保証人になった幼子育ててる叔父さんがかわいそう。

442:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:06.14 gm6JYty50.net
バイトに疲れて勉強に身が入らない
職場の人間関係が云々
ただのアホ

443:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:15.74 lWV1RVqG0.net
>>414
>まじめに働けば誰でも返せる奨学金を踏み倒す。
完全に世間を知らないアホ登場
ツテで右往左往してたら常識分からなくなっちゃった?
世間を知らない安倍ちゃんなの?政治家ちゃんなの?

444:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:16.81 DF388WtW0.net
娘が支払えないなら連帯保証人の父が支払ったのは当然の事だが、なぜ娘が自己破産しなくてはならないか理解不能。
返済不要の給付型奨学金が受けれない奴は、貸与型奨学金を借りてまで大学行くなと朝日新聞デジタルは言いたいのか?

445:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:17.00 5vHgKP++0.net
>>411
それを教員 看護師で昭和はやってたんでしょ
だけど廃止したときいたよ
でFランク借金まみれという社会悪を作る

446:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:21.61 h72n0GO/0.net
こんなの、免責おりるのかね?
あと、親が返すのに自己破産するって意味ないんですけど
なんだかよくわからん朝日の妄想かな

447:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:23.07 VE1tE6I50.net
クオリティー フェイクニュース ペーパー

448:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:24.96 2sOLgYpG0.net
どんどん黄粉臭くなってきたな

449:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:28.94 s6cgKc/y0.net
弱者ビジネスに少しでもありつきたいマスゴミ

450:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:44.07 ZnkuhIdz0.net
おれは午前は授業出て、午後はバイトで授業料払ったけどね
借金つくるに危機感なかったんでしょうね、利息ほど怖いものはない

451:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:44.11 9alz15Uy0.net
>>414
その制度システム自体がもう破綻してる
インフレ時代なら先輩が借りた五万は
後輩の時代からすれば端金になった
今じゃ完全に破綻

452:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:48.84 yJ7EbgQH0.net
>>1
返還金の重さって俺同じくらい(400万有利子)借りてたけど月2万要らないだろ?
それが重いの?

453:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:59.26 lmN3J4S20.net
自己破産せずに親が仕送りすればいいだけだろ。
娘が自己破産するのは奨学金以外に海外旅行や化粧品で莫大な借金を作ったから。

454:名無しさん@1周年
18/02/14 14:50:59.63 k5j/zLdaO.net
当時の就職なら大卒初任給20万だろ?
ボーナスは少ない所で給料の3ヶ月分
通勤手当て等もつくから家賃糞高い所に住んだり
車買ったりしてないかぎり
普通に暮らしてたら100万程度は貯まる
普通に就職して400万の返済が出来ないなんて当人の責任だろ?
つか、新聞ならそういった場合にどういう手があるか、何処に相談するかを報道しろよ
法テラスとかあるだろ?

455:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:00.34 Mrzk+eMK0.net
日銀で株買うとかいう馬鹿な政策止めて無利子で貸してあげなよ
こっちの方がよっぽど有意義

456:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:03.05 T4O2vriR0.net
破産者の方が
5chの貧乏独身おっさんよりも
いい服を着ていいものを持って
いい生活を送ってる

457:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:09.04 /miaj9OW0.net
非常に特殊な事例を論じる事に何の意味があるのか?
ほとんどの人はちゃんと返済してる

458:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:10.07 Z4wW+nmyO.net
娘は自己破産してもスマホだけは持ち続けるんでしょ?

459:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:11.53 /7Y6ihV/0.net
まあ、奨学金もらって大学出ても
中卒でも務まりそうなとこにしか就職できなかったら
奨学金返すモチベーションを保てないと思う

460:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:14.51 yehJYYPS0.net
ぶっちゃけ、高卒のほうが人生長い目で見るといい気がするわ
大学の価値は完全にバブル

461:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:23.01 QI4e5ale0.net
で、お前等はお前等でなんでky慰安婦の朝日ソースでそんな熱くなれんの?
奨学金返済で困ってんの?

462:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:30.98 6rY6eHh70.net
世の中大変だなー
子作りなんてしたくないわー
底辺に結婚は荷が重い( *´艸`)

463:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:33.12 kssHkUOj0.net
俺2年の安額だったけど返したけどね

464:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:37.10 ypAUT/JwO.net
>>410
だったら奨学金なんて借りずに高卒で働けばいい
身分不相応なんだよ

465:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:41.15 a9FzLTVk0.net
不思議なことに中韓の三流留学生には月に20万以上の手当てが出てる
二階と公明党の肝いり政策で

466:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:50.61 cyR/6szq0.net
>>397
どうせなら記事に朝日の奨学制度の紹介入れときゃいいのにねw
一応給付型だし。
このケースはステマしてくれてよし!

467:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:54.20 MRDgu/280.net
>>410
それ言うなら「ここの奴らは生活に困らず借金返せる数少ない職につけたラッキーな奴ばかりだな」じゃね?
なんで無職が出てくるの?
あ、お前自身が無職だからか。
痛いところをついてゴメン。

468:名無しさん@1周年
18/02/14 14:51:54.30 EdPFHpSE0.net
どうしてこんなに口汚い、人間の品性の欠片もない奴らが書き込むんだ?

469:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:02.42 1/xACPy60.net
>>410
そんな大学に無理していくのが間違い

470:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:08.83 itWTvaoq0.net
たった476万円 親が払ってやれよ

471:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:25.52 gm6JYty50.net
>>410
それはお前が無能なだけ

472:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:26.06 yehJYYPS0.net
大学なんて、ブランド商法、夢追いビジネスの最たるもんだからな
東京ステマと合わせれば完璧

473:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:28.22 Zf+CP62J0.net
今度は娘かw
どんだけ作るねんw

474:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:29.46 njTWnb790.net
日本学生支援機構の第二種奨学金の利率は、上限3.0%と規定
そんなにきついか?
サラ金全盛期なら20%とかだから
永遠に先が見えない絶望だけどさ
有るより無いほうがいいのは違いない

475:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:29.97 lWV1RVqG0.net
>>431
一番みっともないのは世間も知らず話をしてるお前さんや政治家やで
豪遊してる人らには分からないだろうけど世間は今大変なんや
アベノミクスとかで遊んでる年収うん千万の人等は死んでも分からないだろうけど

476:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:44.31 Y7u6PCxI0.net
子供が減って私大が余ってるからね
私大救うためにも税金使って学費無償化と学費アップしないとね

477:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:46.02 N+oyY2nQ0.net
一定レベル以下の大学への進学には貸さないとか審査のための試験があるとかの、
誰でもウェルカムで貸すのいい加減やめーや
>>445
奨学金の利息なんて微々たるもんだよ
奨学金酷い制度って言ってる連中は、なら銀行とかから借りればいいんじゃないかな
それこそ返済地獄だけどな

478:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:46.81 hwRFc86m0.net
借金の総額が1,000万円超えていたんでしょリボたん

479:名無しさん@1周年
18/02/14 14:52:59.70 7zzMcE8k0.net
親の収入や資産を見て2人目の保証人連れて来いと言われてた時点で
大学進学なんか考えてる場合じゃない家庭なんだよ
親子して享楽的なクズ

480:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:04.70 ZlwDtiih0.net
かたや勉強せず fランク大にエスカレータ アルファロメオで通う
コネ就職で3年続かずそのあとフリーターせいかつでも最終的に宰相に

481:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:04.70 fg7nBwfN0.net
全文読めないけど奨学金関係なくね?

482:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:06.96 C9TC5wc00.net
学資ローンくらい無利子にできないのか

483:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:15.11 zTfb7Ehj0.net
よく分からんけども、親父はもっともっと金借りて娘の奨学金払って自分だけ破産すれば良かっただけじゃないか?

484:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:17.32 gLq6uzqj0.net
>>434
「大学奨学金無償化と引き換えに介護要員ボランティアを2年間やりなさい」
以外に解決策は存在しない
日本の今の給与じゃあアホらしくて外国人介護要員はやってこないし、究極の接客業でもあるので、外国人では難しい
同様に自衛隊員や原発関係の除染、保育関係も人員不足。よって同様の措置が取られるだろうね

485:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:18.69 Tlk3SQYF0.net
たぶん俺の知り合いの人の息子もそのうち破産するだろうな
400万か500万か借りたって言ってたし

486:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:22.35 uVOeGT0/0.net
>>410
低レベルな就職しかできない大学に
わざわざ奨学金借りてまで行って
あげくに被害者面で返済踏み倒すクズなど
叩かれて当然だw
馬鹿は最初から高卒で働けばイーww

487:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:24.09 PXOszcac0.net
>>424
> 行っても就職できないようなバカ大学に奨学金で行くのが悪い
退職した新聞記者の教授の飯の種になるだけよ
就業能力が付くわけでもない。
専門学校のほうがまだまし

488:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:29.26 d8gMRoZm0.net
生徒会長にごまかされた
メディア系学部って、偏差値40とかなんだな

489:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:29.65 yehJYYPS0.net
>>460
っていうか、大学の文系なんて、在日・帰化人の教授、フェミの教授、アカの教授しかいないと思うんだけど

490:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:32.45 lmN3J4S20.net
奨学金の利息は0.1%から0.4%程度。
返せないとかありえないwww

491:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:36.64 Z8X5LxoGO.net
>>333 仕業か…すげえ!うちの難民外人とケコンした東大修士の人、
ICUから学歴ロンダリングだよ…と教えてやったら、
病んじゃってるから…
電話切られたわ…
公務員で親と同居、勝手に妊活して、失敗して大手術だよ…
ボーナス飛んでったな…
巨根には負けたんだな…親は飯も出さない虐待で
夜売春してたわ…
もう巨根は病んじゃって立ち直れないだろうなあ…
出会い系で人妻を孕ませて、狭い田舎だから、もうダメポだな…
可哀想に
外人は巨根なんで女性が子宮外妊娠が俺の統計では
結構あるわ… 訳わかんないもう

492:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:44.26 qnctZhEU0.net
30過ぎてから自己破産ペナルティが7年続くってしんどいわな
まあ現金生活でローン払い強制不可が数年続くから、生き方が清廉になるから良い面もあるけどな
女で本当に困ったら結婚すりゃいいし

493:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:50.27 s6cgKc/y0.net
>>476
俺もそう思う

494:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:52.78 poM/arDY0.net
連帯保証人の父親が払うのに自己破産とはおかしな話だ、他の借金もあるんだろ?
と真剣に考えたら朝日だった

495:名無しさん@1周年
18/02/14 14:53:54.78 3VCvVr8G0.net
息子版は設定を間違えて批判が多かったから
設定見直して娘版を作ったって事?

496:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:14.24 yJ7EbgQH0.net
>>469
なんかこの前別の記事のスレ読んだときに調べたら
今って二種の利息0.4%とかみたいだぞ。昨今の低利率を反映して
ほぼ無利子みたいなもんだ

497:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:17.53 vUKpWiTG0.net
>>406
工業や水産高校からすぐに就職したやつの方が年収よかったりするからなあ。
別に大学は無理して行くところじゃない

498:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:22.34 /miaj9OW0.net
>>476
本来関係ないよ
カネにだらしないクズが、たまたま奨学金も借りてて踏み倒したって話だから

499:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:32.31 0VPiMCRV0.net
奨学金で大学にいってバイトに明け暮れるって、ただの無計画だよなw
予定外の出来事があったのならともかく

500:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:34.64 XEtt92zE0.net
 
┏━┓┏┓┏┳┓          ┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓        ┏━━┏━┓┏┓┏┓┏┓
┗━┛┃┃┃┃┃  ┏┓    ┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃┗┓┏┓┃        ┗━┓┃○┃┃┃┃┃┃┃
┏━┓┃┃┗┻┛┏┛┗━┓  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃  ┃┣┛┃              ┃┗━┛┃┃┃┃┃┃
┗━┛┃┃      ┗┓┏┓┃  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛  ┃┣━┛┏┳┳┓    ┏┛┃    ┗┛┗┛┗┛
┏━┛┃        ┃┃┗┛  ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃      ┃┃    ┗┻┫┃  ┏┛┏┛    ┏┓┏┓┏┓   
┗━━┛        ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛      ┗┛        ┗┛  ┗━┛      ┗┛┗┛┗┛

501:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:39.08 XPgjbQpk0.net
うちは「保険」として400万借り入れたけど
卒業まで手を付けずに卒業と同時に300万返済。無利子分の100万はそのまま保険として持ったまま返済用口座に放置。
お父さんお母さん
本当にありがとうございます。

502:sage
18/02/14 14:54:41.65 A2iY6i2H0.net
>>459
階級社会に逆戻りか
進学は金のある家のみ
日本は北欧になれず

503:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:47.39 yehJYYPS0.net
そもそもメディア系の学部なんて、
メディアの人間が退職した後に教授とかになるんだろw
文系教授なんて博士号も持ってないからな

504:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:50.02 GOiD8tSU0.net
同一労働同一賃金に反対する連合、共産党、民進左派、立憲はちんぽかんで死ね

505:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:50.50 q6e+ZWYf0.net
たとえ500万借りても利息3%なら月15000返していくだけでも元金減るのに
この記事は何が言いたいの

506:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:50.98 5vHgKP++0.net
これ朝日だからとか関係なく
鬱になった→返済が滞った→連帯保証人だろ
ガンでも親の介護でも良いけど ありえるとは思うよ
健康ならバイトでも返済できるように設定されてるから。

507:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:54.73 hQK+OsEI0.net
どんなに頼まれても保証人にだけはなるまいと思ったわ

508:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:55.52 iY05lKyT0.net
創作ブームきてんねw

509:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:59.21 lWV1RVqG0.net
>>462
普通に考えりゃわかるだろ
それすら分からないから能タリンって言われんだよアホ
>>464
大学が認めたんだろ
大体勉強を頑張って行くだけでも凄いのに
>>466
だから今の日本じゃ詐欺師が一番有能だっつってんだろ

510:名無しさん@1周年
18/02/14 14:54:59.27 vBt0MnBq0.net
むしろ立て続けに奨学金破産のネタを朝日が出してくるのは何が狙いなのか
またこれを問題にすることによって誰にどんなメリットがあるのか

511:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:00.25 YA9+q9QF0.net
破産させちゃいけないんだよな
もっともっと高利で貸し込んでいかないと

512:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:01.31 gLq6uzqj0.net
>>433
カネがあれば奨学金不要だから、ボランティアの必要はないからね
カネがないなら「ボランティアやったら奨学金くれてやるぜ」、っていう取引だわな
以前からこれ以外に解決策はないって言われてて、
いつやるのかってだけの政策だよ、これ

513:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:05.24 ToMsoc360.net
審査厳しくするしかねーな

514:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:06.32 DmlaXZIH0.net
>>487
無理だろwww
自己破産した女なんて結婚できないwww

515:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:10.97 hNd5GU2Q0.net
>>463
現実世界ではゴミで、叩ける相手にマウントとりたいだけなんだから
まともに相手しても無駄
嫌な読まないのが一番

516:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:18.51 CKkSVP5Q0.net
バカに金を貸す方もかなり悪い
貸付条件厳しくして底辺私立潰して国立大の学費を無料か格安にしろや

517:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:22.69 81zRjEYq0.net
就職する前に借金せさんなよ
そういや自民の就職しました。はいっ借金政策はどうなったんだ?
続報ないけど

518:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:28.22 jORnaw//0.net
400万円の返済ってそんなに難しいか?
フリーターだって30歳になれば貯金400万円くらい持ってるだろうに

519:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:35.25 gJDHzQD/0.net
>>492
そもそも会社の重役が高卒で大学の授業を理解してない

520:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:42.63 2YWLLuG40.net
>>410
>>141
殆どの人は延滞なしで奨学金を返済しているんだよ
本当にあなたの言うとおりなら延滞者だらけになっていないとおかしいだろう

521:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:46.22 TWBkO4W20.net
パチ屋ですら正社員になるなら寮月3万光熱費込みで入れてくれて、月手取り20万はくれる
普通の人は来ないから、高卒ですら大歓迎してくれる
女ならフロア、男でもフロアだったり店舗管理だったりで採用されるのに

522:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:46.89 wVSLIlYQ0.net
ふつうに情報処理の学部を卒業してプログラミング言語を十二分に習得してたとする
アメリカとかの企業だと学部卒ですぐに年収1,000万円超えで雇用なの
こういう人だと余裕で奨学金かえせるよね

つまり世の中には奨学金という借金をしてでも通う価値のあるところとそうじゃないところとあるの
とにかく文系の学部卒なんかはまったく金にならなくて意味がないの
東大でても資格ないのならばまったく意味ない

523:名無しさん@1周年
18/02/14 14:55:53.36 C/xYI3db0.net
>>450
同意。

524:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:11.78 dXoRUo+O0.net
私大のメディア系学科って専門学校と同レベルだからな
金さえ払えば入学卒業させてくれるよ、就職先は無残だし企業もそんな所から採用しないしw

525:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:13.98 2oek0Nxs0.net
こんな事するくらいなら、サラ金で借りまくって自己破産すればいいのに
それとも奨学金情報もサラ金には漏れてるか?

526:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:17.96 rIiBdI+W0.net
親父が払うなら娘自己破産させる事ないじゃん

527:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:18.97 lmN3J4S20.net
親が返せるのに自己破産するのは確実に奨学金以外の莫大な借金があったから。
豪遊したり海外行ったり、高級ブランドバックを買いあさったり。整形したり。
覚せい剤を使用してたり。
他の理由が絶対にある。
じゃないと自己破産する意味がない。

528:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:24.34 NtEy94660.net
>>464
といっても大学行かないと就職できないようになってきてるからな
アメリカの後追いばっかりしてる国なので教育の格差社会ってのがもうすぐ来るよ

529:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:25.00 WG22RW1I0.net
朝日この話すきやなぁw

530:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:34.98 3VCvVr8G0.net
>>367
俺は子供4人いるから教育費が結構キツいのは分かるけど、親が何とかすべき問題だろこれは

531:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:42.14 DcwNjaXk0.net
>>19
無償化は反対しないが対象は国立大だけにしろよ
センター7割も取れないバカにつぎ込む税金は無い
高卒で働けばいいだろ
半数はそうしてるんだから

532:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:50.56 lCPI+K6V0.net
高収入の朝日新聞社員が書く記事だからいまいち金銭感覚がズレてるんだよな
「貧乏人ならこれくらいで困るだろう」と想像しながら書いているんだろう
朝日新聞配達のバイトに書かせたほうが現実味出るんじゃないか?

533:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:54.15 CK/hL97N0.net
バイトするのが貧乏の代名詞みたいに言われてるけど、俺は居酒屋で17〜24時バイト週に5日働いて深夜手当とかで日給1万円
ご飯も付いてるので食費も浮く
バイトするから勉強が疎かになるとか意味が分からん
サッカー部でクラブ活動してから塾に通ってた高校時代の方が辛かった
こう言う妄想記事書く人は、バイトとかやったことが無いんだろうな
俺は160万円の中古車を買って、駐車場代などの維持費で働いてるが、結構余裕有るよ

534:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:55.36 /miaj9OW0.net
ほとんどの人はきちんと返済してるの
まずその事実を正しく認識しろ
ごく一部のクズが返さないだけ

535:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:56.37 gLq6uzqj0.net
>>460
留学生への奨学金の破格の支援は「事実上の移民政策」だよ
日本語試験合格し、大学4年卒業して、日本企業に5年勤務したら永住権与えるってことだから
これは完全に移民政策です

536:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:56.68 yehJYYPS0.net
だいたい、就職にも結び付かない夢追いビジネスに乗せられるのって女が多いわな
アニメの専門学校とメディア学部とどう違うのか
新聞学科とかもあるんだろw?

537:名無しさん@1周年
18/02/14 14:56:56.90 XcfsClIR0.net
二階「票にならないクズ共に割く予算はなーい!!」

538:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:11.41 poM/arDY0.net
>>496
上手な使い方したね
何か急な出費に備えた保険か

539:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:18.26 F7kxPpkd0.net
返済できないのに借りたおめえがわりいんだよ

540:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:22.62 lWV1RVqG0.net
>>481
今は少子化だって分かってるのかい?
有能な人間は引く手あまたなわけだ
ましてや奨学金で受けれるような子は最優先で就職させなければいけない
なのにさせれない何故か?世間を知ってりゃわかる
お前らが望んでるみんなが真面目に働けば金を貰える時代はとっくの前に終わってんだよ
妄想やめて就活しろアホ

541:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:23.46 dyMpZOP00.net
作文乙

542:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:28.65 njTWnb790.net
>>491
マジで?
さらっと拾ってきたからすまん
社会人が返せない金額じゃ無いだろ
奨学金非難はそれによって救われる
ひとの道を閉ざしかねない

543:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:29.78 iwXfcaw70.net
>>1
はいはい創作ご苦労さま

544:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:39.57 6aOhoJhv0.net
奨学金なくなったら
大学が経営破綻するだろ!!
いく必要も金もないヤツに金落とさせる仕組みなんだから。
最高レベルの金融商品だぞ。

545:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:40.28 awcE9yzx0.net
400万くらい仮想通貨で稼げよ

546:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:42.05 f62ta+2R0.net
10年前にはインターネットもあっただろうに、その業界で働きたいって大学行ったのに、就職状況とかを下調べもしなかったのか?

547:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:53.60 6SiIAtw30.net
大学出てパチンコ勤務とかこの国の大卒って意味あんの?

548:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:54.29 sNM2xCuZ0.net
もうちょっとまともに作り話を期待

設定に穴があり過ぎ

549:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:56.72 lmN3J4S20.net
マグロ漁船なら2年で返済可能
ソープなら4か月で返済可能

550:名無しさん@1周年
18/02/14 14:57:58.25 gFWRFFA40.net
だから、さっさと大学の学費を無料にしろよ

551:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:01.48 1iaM7OnlO.net
身の丈を知れ

552:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:04.70 1ie0f2U00.net
女ならちんぽしゃぶって返せよ

553:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:05.09 0VPiMCRV0.net
企業のいう「大卒」にFランが入ってないことをいい加減理解しないとな

554:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:06.82 wEuVEl/h0.net
俺は今年の10月いっぱいで借金全額返済だわ
10年は長かったよ

555:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:06.86 NtEy94660.net
>>507
それはもう社会福祉ではなくて資本主義の原理なんだよな
金で嫌な事をパスする。そんなの生まれながらに権力持ってる奴が有利じゃない

556:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:15.19 ZnkuhIdz0.net
>>472
てか就職してからさあ返そうって楽天的過ぎる

557:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:25.26 yehJYYPS0.net
>>523
メディア学部に行くと、メディア関係に就職できるのかw
それこそハッタリだろ
アメリカとかでは、実学系の学部しか定員埋まらないらしいけど、
日本もそうなるわな
偏差値とかに騙される奴は古い

558:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:26.11 efp0mn/t0.net
そもそも自己破産って1000万ぐらいからじゃなかったけ?

559:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:26.27 U2CJCZEUO.net
朝日の奨学金悪者キャンペーンなんなんだろうな

560:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:29.96 HSF6yUdw0.net
たった500万程度の借金で自己破産って引きこもりなのか?
しかし連帯保証人まで取るってどんな奨学金なの
ただの学生クレジットじゃないの?

561:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:35.42 9iHEOJNV0.net
娘が自己破産日本死ねってか

562:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:41.57 lObgYJWB0.net
>>341
安倍批判するのは当たり前
アベ友だけに国有地を安く譲るのは不公平にもほどがある
ネトウヨは移民推進安倍を熱烈支持してるが
国民の半数はこれからも安倍とネトウヨを叩くから

563:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:50.87 vGJ9E5xi0.net
>>529
まあそうなんだろうな
一部のクズ取り上げてさも返せないのが当然の酷い世の中みたいな煽りはおかしいよな

564:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:53.20 wmXwclHE0.net
>>1
借りた金返すのは、当たり前。被害者面するな。

565:名無しさん@1周年
18/02/14 14:58:58.35 76+zrdU/0.net
職歴バイト歴なしニートワイでも毎月完済までもう少しなのになんでそんなことになるんや

566:名無しさん@1周年
18/02/14 14:59:02.08 qnctZhEU0.net
>>509
よっぽどのブスでなけりゃ貰ってくれる奇特な男もいるだろ
自己破産でとりあえず借金は消えるから

567:名無しさん@1周年
18/02/14 14:59:20.03 YA9+q9QF0.net
>>544
そこまで堕ちなくともキャバ嬢だけで十分返せる

568:名無しさん@1周年
18/02/14 14:59:23.37 b7NoaIrq0.net
>>524
お前らがめっちゃ食い付いてくるからなww

569:名無しさん@1周年
18/02/14 14:59:26.37 4jQVzuo/0.net
奨学金借りて大学出てパチンコ屋に就職www

570:名無しさん@1周年
18/02/14 14:59:33.42 IF6BdxGS0.net
日本の年功序列の給与制度も悪いと思うけどな
大学でちゃんと勉強して即戦力で生産性があれば、それ相応の給与をもらえるんなら返済もちょっとは楽だろう

571:名無しさん@1周年
18/02/14 14:59:33.73 X2J+Y7IZ0.net
そもそも大学の数が多すぎ。
センター試験全科目で6割以上取れないやつは大学にいくな。アホが大学に行きすぎんだよ。
貧乏だが勉強好きなら検定試験とか大学教授の書いた本を読めばいいし、
やりたい夢があるなら関連する資格を取ればいい。それでほとんどのことができる。
日本はアメリカのような厳しい学歴社会じゃないんだよ。高卒でも資格があったり
まじめにやればまともな仕事はいくらでもある。

572:名無しさん@1周年
18/02/14 14:59:52.83 lCPI+K6V0.net
>>396
倒せるのに倒さないでなあなあしてる方が「ゴッコ遊び」ではないのか?

573:名無しさん@1周年
18/02/14 14:59:59.71 iI3ckAru0.net
>>455
最終学歴は?と聞かれると大卒ですと言っても大学名までは言わないでしょ。
だからFランでも気付かれな。
最終学歴は?と聞かれ進学校でも高卒と答えるよりFランの大卒のほうがいいのでは。

574:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:03.41 wmXwclHE0.net
>>1
連帯保証人にハンコ押して、大事な店や家を銀行にとられた人っていくらでもいる。
こいつらだけ特別扱いするのやめろよ

575:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:05.72 MRDgu/280.net
>>504
そうかあ、お前は普通に考えるだけで、ネットの向こうにいるやつの年収がわかるのか。
精神科行ったほうがいいぞ。

576:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:05.92 yehJYYPS0.net
就職もできないような大学、学部に行くと、
お金だけじゃなくて、人生棒に振るからなw
よく考えろよ
文学部とかが没落してるのは、それなりに理由がある

577:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:07.95 NtEy94660.net
>>552
成功するかしないかじゃなくスタートラインに立てないって話なんだけどさ。
十分条件の話をしてるわけじゃない。

578:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:17.16 lWV1RVqG0.net
>>562
むしろ昨今そっちの方が返しやすい

579:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:20.30 lmN3J4S20.net
まんことおっぱいがあれば返済可能だろ

580:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:24.24 DmlaXZIH0.net
>>561
自己破産した女に自分の財布と子供を預けるのかwww
御免こうむるわwww

581:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:26.48 /miaj9OW0.net
Fランだろうがどこだろうが、普通に働けば返せる借金だ
こんな良心的な利率の借金は他にない

582:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:34.53 s30q+Mor0.net
>>410
返済月15000くらいとか選べたはず
さすがに返せると思うのだけどね、パートアルバイトだとしても

583:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:35.63 5grVJNVg0.net
>1
貧乏の言い訳がこれw
若い人のカード破産でも奨学金のせいにされそうw

584:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:39.58 5vHgKP++0.net
>>520
奨学金って借金やで。。

585:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:44.57 dWgHcVHZ0.net
朝日は妄想で記事かくなやボケ

586:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:46.18 yJ7EbgQH0.net
>>541
まあ一応そこはフォローすると
2010年就職活動したって書いてるから
入学時:ITバブルで景気良かった
卒業時:サブプライム崩壊で不景気
という調べてどうこうは出来ないタイミング

587:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:50.00 NGZksc0d0.net
>>574
いまどきはカネにならんぞ?
おまえが買ってやれよ

588:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:56.05 poM/arDY0.net
そういえば俺も二十歳ぐらいの時400万のローン組んで車買って5年で返したな
金利は5%ぐらいだったかな
給料少なかったんで払うの大変だったけどね

589:名無しさん@1周年
18/02/14 15:00:58.42 +0LT0ALU0.net
借りたら返せ
当然だよなぁ

590:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:00.99 Xf/Zz2yU0.net
結局、身内を保証人にとるの最強って話やんけ。

591:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:05.46 lmN3J4S20.net
ただしブスは返済不可能。
奨学金の審査にブスかどうかの判断は必要。

592:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:22.78 NBjgN5mS0.net
親だけじゃなくおじまで連帯保証なのか。
いま、こういう連帯保証できないんだよね?

593:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:22.93 SWLjj9yW0.net
ゆとりま〜ん() 「私が借金を返せないのは金を貸すほうが悪い!!!」

594:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:27.32 3ziv+/h70.net
朝日だし嘘くせぇ

595:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:31.61 vLZ4E2aV0.net
娘が自己破産して、父親が食い止める・・・
自己破産の意味が分からない人の創作文ですか?
でもまあ学費では苦労してる人が多いんだろうね
海の王子の母親の400万っていうのも

596:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:34.25 YhnvKflo0.net
アカヒソースだと捏造してるっていう先入観を払拭できないから、フィクションとして読めばいいのかな?

597:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:34.40 wmXwclHE0.net
>>1
この大学出たら、いくら位の給料の会社に就職できるか、
低偏差値大学はいる前になんも考えずに800万も借りる馬鹿ば悪い
連帯保証人になったのなら、返すのが当たり前

598:名無しさん@13周年
18/02/14 15:05:18.68 y4269FxdK
あまり言われてないけどさ
奨学金を親が使い込んでるケースも多いんだよ
親の口座に振り込まれるとそれを商売の補填や住宅ローンに使っちゃうわけ
親が経済に困ってなくて
純粋に学費に当ててやってたらそうそう親子で破産はしないよ

599:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:38.60 gLq6uzqj0.net
>>550
一般的な国では、そういった特権階級に対して庶民が連帯して立ち上がって抵抗する
この国の人間は誰か他の人が立ち上がって頑張ってくれることを死ぬまで期待し続けそして死ぬ

600:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:39.98 poq2U+Ad0.net
> テレビやラジオの世界で働きたくて私立大学のメディア系学科に進んだ。
典型的な「具体的には考えてないけど自慢できる仕事したい!」系のミーハー女子

601:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:51.15 FHDouqjo0.net
今度はアカヒ何がしたいんだ?
(だいたい自分トコでも新聞奨学生とかやってなかったか?ブーメラン刺さるぞ?

602:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:53.39 OPQ+osqC0.net
無償化ためにはDランク以下は潰さないとな
予算上限はあるんだから。

603:名無しさん@1周年
18/02/14 15:01:54.77 cyR/6szq0.net
よーし、アサピーの代わりにステマしてあげちゃうぞ〜
朝日奨学会
URLリンク(www.asahishogakukai.or.jp)
発足から50年目を迎える朝日奨学会の出身者は延べ93,000人以上。
数々の奨学生を送り出してきた実績が、あなたの夢の実現をサポートします。
朝日奨学制度とは、ASA(朝日新聞販売所)で朝刊・夕刊の配達などの仕事をしながら、返済不要の奨学金によって、
大学や短大、専修・各種学校、予備校へ通学するサポートシステムです。
さらに、毎月の給料や年2回の特別手当の支給、無料宿舎の完備などにより、あなたの将来を総合的に応援します。
POINT1 給付型の奨学金を支給!
POINT2 毎月15万円以上の給料で生活も安定!
POINT3 家賃0円 冷暖房完備の個室を無料で提供!
貧乏学生のみんな、コレおすすめー☆

604:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:00.95 qr4CjmfP0.net
>>402
破産して喜んでるわけではない
奨学金の借金だけなら破産する必要ないって言ってるんだが

605:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:01.17 jORnaw//0.net
>>574
なくても返せる金額だろ
実際男も女も普通に返済してるんだし

606:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:07.39 vUKpWiTG0.net
>>516
パチ屋はキツイせいか待遇面はホワイトなとこ多いからな。絶対散財してるよ

607:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:13.04 dDxtPA840.net
>>428
そうだけど高卒だとよっぽど特別な事がない限り一生低収入のままだぞw

608:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:20.10 yehJYYPS0.net
だからさ
就職の足しにもならない大卒っていうのは、タダの負債なの
高卒と偽って大卒が公務員になって首になったというのが象徴的
大学に行けばいいっていう時代は、バブルの時に終わってる

609:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:20.49 lmN3J4S20.net
奨学金は必ず親と親戚を保証人にするべきだな。
逃げる屑が多すぎる。

610:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:26.43 lWV1RVqG0.net
>>570
文章みりゃ分かるだろ、年収は分からんがたぶん楽して金もらってる奴らの思考かそうじゃないかくらいはわかる
でも世間の大半は苦労してんだぜ?

611:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:32.48 WjBuxhnO0.net

つまり、普通にフリーターやってりゃいいのに、通いもしないカルチャースクールの学費を借金したんだろ?
第一、今から親父が払うなら、はじめから生活費出してやれよ。

612:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:36.48 PXOszcac0.net
このメディア学部の学生は朝日新聞にも求職しただろうに
奨学金返済よりも朝日新聞を恨んでいるだろうよ。
朝日新聞は取材せよ。採用部は何故落としたのか?

613:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:42.79 NtEy94660.net
>>594
結局歴史が浅い国はもっと血流さなきゃ変わらないってことなんだろうな
欧州は同じ事を数百年前に経験してるから変えられた

614:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:44.23 Yo0K5aGX0.net
朝日新聞の駄文は現実が見えてないモルゲッソヨばっかり

615:名無しさん@1周年
18/02/14 15:02:51.57 ul/nI3+k0.net
はい、娘バージョン

616:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:01.00 tmH8b0r30.net
そもそも貧乏人が大学に行こうっていうのが間違いなんだよ
貧乏人は身の丈わきまえろ

617:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:00.90 5vHgKP++0.net
朝日だからって税金で肩代わりじゃねえぞwww
制度の不備をついてるんやで
ってこの手の話題 数年事にあるなw

618:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:05.55 mHXRCoGm0.net
第一種奨学金とか無利子で借りれるからかなりおいしいよね
4年分の学費はキャッシュで手元にあったけど、満額借りてそれを元手に海外ファンド買って
結構儲けさせてもらった。卒業と同時に一括返済して報奨金まで貰ったよ。報奨金は今は無いのかな
奨学金は学生時代に資産を増やす為のものでしょw

619:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:09.74 NHvmnQ6w0.net
Fラン私立出てゲーセン就職か?そらそうなるわな

620:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:12.33 s30q+Mor0.net
>>585
身内とそれ以外の人、二人連帯保証人が必要だったよ

621:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:24.27 zQQjCJGr0.net
俺も借金500万くらいあったけど、やっぱり返済きつくて何度も挫けそうになった。自己破産をして一からやり直そう、何度でもやり直したらいいじゃないか!そんな考えが頭をよぎるようになった。最後はもう死んでしまったほうが・・
そんな時、出会ったのが

622:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:30.84 iI3ckAru0.net
田中真紀子は嫌いだけど少子化なのに大学が多すぎるので
何とかしないといけないと政策を考えていた。潰されたけど。
利権があるのかな。

623:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:33.13 EesGDsOm0.net
担保もなく借りられる金があるのが怖い話やな

624:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:49.86 3fIOW8QY0.net
朝日は民主政権に文句言えよ、30代の娘の就職難は

625:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:52.58 MEwnMAr50.net
>>424
偏差値はアレでも地元では就職率いい大学もあるからそういう所まで考えて選ぶのもあり
派遣やパチ屋よりは中小正社員のほうがマシ
パチ屋は稼げるらしいけどさ

626:名無しさん@1周年
18/02/14 15:03:52.79 yehJYYPS0.net
結構、2chの平日昼間には、ミーハーで頭パッパラパーの母親が多いから言っておく
大学は行くか行かないか、どこの学部に行くかが重要
偏差値は実はあんまし関係ない

627:名無しさん@1周年
18/02/14 15:04:03.07 Bt1biNanO.net
恐らく銀行カードローンやクレカキャッシングにも手を出していたね
高金利で雪だるま式に返済額がみたいな…
奨学金を父親が返済してくれるのだったら自己破産する必要がない
高金利無担保ローンだけは気を付けないとダメ
2桁以上の利息だとあっという間に返済額が膨らんでしまう

628:名無しさん@1周年
18/02/14 15:04:06.20 neOYbtl+0.net
自己破産する前に400本チンポしゃぶるとか手があったんじゃないのか?

629:名無しさん@1周年
18/02/14 15:04:08.99 2oek0Nxs0.net
>>579
それは分かるんだけど、国とサラ金でデータを共有しているのかどうか
共有していなかったら借りられるかもって思ったの

630:名無しさん@1周年
18/02/14 15:04:10.83 iY05lKyT0.net
>>561
しっかりしてる女よりだらしない女のほうがセックスは気持ちいいんだぜ
AV女優とか風俗嬢なんてみんなこんな感じ
男から需要が多いのはこういうタイプの女
しっかりしてる女って男受け悪いぞ

631:名無しさん@1周年
18/02/14 15:04:23.49 wmXwclHE0.net
>>1
他の親御さん達も、子供の学費払ってますけど。



632:“定年後”なのにって、なんなの?




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2295日前に更新/224 KB
担当:undef