【第4の携帯会社】楽 ..
[2ch|▼Menu]
171:名無しさん@1周年
18/02/17 18:19:52.95 8aXTGU5v0.net
楽天mvno

172:名無しさん@1周年
18/02/17 18:23:17.59 +CoRmb2P0.net
>>2
田舎は採算性が合わないから、
基地局の増設はしないと禿が言ってたから、
今後も繋がらない田舎地域は多いぞw

173:名無しさん@1周年
18/02/17 18:28:16.51 YC0TCItF0.net
むしろトヨタとかが参入して5兆ぐらい投入したら儲かりそう

174:名無しさん@1周年
18/02/17 18:32:51.42 fIQdtPEE0.net
英語の会議で単位を一桁間違えたんだろうな。

175:名無しさん@1周年
18/02/17 18:35:22.20 WyZ2X0rl0.net
>>171
かつてトヨタと電力会社が出資してIDOという会社を設立してだな
自動車電話を始めて携帯電話もやっていたのだが合併してKDDIになったのだよ
日産もツーカーに出資していた

176:名無しさん@1周年
18/02/17 18:41:00.26 +CoRmb2P0.net
>>171
トヨタと京セラで作ったのが、アーウーだw

177:名無しさん@1周年
18/02/17 18:43:31.22 SavAQ4S/0.net
>>171
トヨタ自動車はKDDIの第二位の株主だよ
なお、トヨタ自動車の販売店でauの業務やってるしジュース貰える

178:名無しさん@1周年
18/02/17 20:05:10.70 HB4MbvEQ0.net
>楽天経済圏
期待はあるんだけど、名称のうさんくささがホントいやw

179:名無しさん@1周年
18/02/17 20:37:14.50 bW1TD7Kz0.net
田舎の楽モバから書き込んでるけど
改悪されたら解約するだけだから
好きにしていいぞ

180:名無しさん@1周年
18/02/18 03:42:50.90 oKR7vyU60.net
今の楽天モバイルってドコモの回線使ってるんだろ?もしキャリア認定なんてされたら今通じてる所も繋がらなくなる可能性あるのか?

181:名無しさん@1周年
18/02/18 03:46:44.00 REGcfXYw0.net
派遣に対して待遇格差してイビリ倒してるんだろ?
派遣人口が多くなってきてるから根に持ってる人は
楽天なんぞ使わないよな?

182:名無しさん@1周年
18/02/18 03:52:00.55 P2dbvq8M0.net
本当にこの人は商売のセンスがないな
人がやったことを真似てるだけ

183:名無しさん@1周年
18/02/19 03:16:41.93 isV3o6tV0.net
>>178
単純にMVNOとしての「楽天モバイル」のサービス終了で、MNO事業者としての(仮の名前として)楽天携帯かもしくは他のMVNO事業者に移ってくれってなるかと

184:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2292日前に更新/45 KB
担当:undef