【米軍駐留経費】 ト ..
[2ch|▼Menu]
588:名無しさん@1周年
18/02/14 15:55:03.92 2GftQnk80.net
>>56
そもそも核もったくらい安全になるなら北は楽園になってるはず
実態はどうよ!っていう

589:名無しさん@1周年
18/02/14 15:55:17.99 jpuAJY3M0.net
>>554
日本目の敵にしすぎ
元々占領してるのに分け合う意味がないし

590:名無しさん@1周年
18/02/14 15:55:53.84 BulNpnI60.net
防衛してるつもりならミサイル打ち落とせや w

591:名無しさん@1周年
18/02/14 15:56:18.70 pBbMS6sb0.net
中国は相互利益なんて考えない
最後は全て自分たちが手にすることを望む

592:名無しさん@1周年
18/02/14 15:56:47.89 V7/ufHAx0.net
>>570
撃てない武器をいくら揃えてもダメだろ
ロシアみたいに領空侵犯機はたとえ民間機だろうが笑顔で撃ち落とせるようにならないと

593:名無しさん@1周年
18/02/14 15:56:49.75 G7t2A8Qi0.net
>>1
また言ってるのかよ
日本については一番払ってるんだからって一旦取り消しただろ

594:名無しさん@1周年
18/02/14 15:56:55.89 XlbbWfau0.net
>>562
譲ってるんじゃなくてその空域以外返して貰っただけだろ

595:名無しさん@1周年
18/02/14 15:57:11.67 7HdAyaYM0.net
お前らが日本軍を解体したんだろ

596:名無しさん@1周年
18/02/14 15:57:18.62 hTelwLue0.net
大体国連が国際紛争解決に武力介入認めているんだから日本は本来国連加入時に
憲法改正すべきだったんだよな。こんな腰抜けが常任理事国なんか任されるワケねぇだろ。

597:名無しさん@1周年
18/02/14 15:57:43.98 ZQ1VW2Wi0.net
日本がどれだけ米国債買


598:ってるのかと



599:名無しさん@1周年
18/02/14 15:57:48.61 V7/ufHAx0.net
>>581
それな
お笑いだわ

600:名無しさん@1周年
18/02/14 15:57:51.27 pvfILvGY0.net
日本が中ロについたら東アジアからしめだされるぞ。
それで北のミサイルがアメリカ届くのにほっとくの?

601:名無しさん@1周年
18/02/14 15:57:54.19 OF6Mb0S70.net
全部持てと言うなら出て行ってもらうべきだろう
その上で同盟を維持するか中国側につくかはあくまで主権の問題だ

602:名無しさん@1周年
18/02/14 15:57:55.51 6hBn/fmN0.net
日本が一番多く払ってると聞いたが

603:名無しさん@1周年
18/02/14 15:58:08.46 OLKI7rZg0.net
>>571
米国民の気持ちとしてはそうなんだよ
叩かれても、泥を被っても米国民の気持ちに応えなきゃ
私はトランプ大統領は自ら批判の矢面に立つ強い政治家だと思う

604:名無しさん@1周年
18/02/14 15:58:38.93 36Z6GuH10.net
今は駐留米軍のせいで何とか平和だけどまず沖縄そして九州、あと北海道も。支那マジで怖いんだけど

605:名無しさん@1周年
18/02/14 15:58:43.29 naqgoY8W0.net
>>1
横田幕府も思いやり予算も日本中の基地もすべて失い
双子の赤字と向き合う気があるのならそのまま突き進めばいいさ

606:名無しさん@1周年
18/02/14 15:58:54.83 V7/ufHAx0.net
>>587
そうか?
良く知らずに思った事を口走るアメリカ版ビートたけしみたいなもんだろ

607:名無しさん@1周年
18/02/14 15:58:58.48 ggt8qZEC0.net
防衛費肩代わりしたとして、日本の法律で米軍仕切ったら怒るでしょ?

608:名無しさん@1周年
18/02/14 15:59:18.07 kcJATKR10.net
>>584
安全保障面では米中は接近してるでしょ

609:名無しさん@1周年
18/02/14 15:59:22.04 u1nTGt9W0.net
>>1
米軍撤退を視野に軍備増強していい?
不沈空母沖縄いらないなら別に手放していいよ
まあさすがに突然消えるなんて無責任なことはやめてくれよな、数年の準備期間はくれ

610:名無しさん@1周年
18/02/14 15:59:50.05 JoCykO730.net
>>574
敗戦とはそーゆーことだわさw
昔なら虐殺&奴隷
ユダヤ見たく

611:名無しさん@1周年
18/02/14 16:00:06.78 9X4BKBLT0.net
親w米wザwマwアwww

612:名無しさん@1周年
18/02/14 16:01:05.29 T9LzEe0L0.net
覇権国家ってこういうもんか

613:名無しさん@1周年
18/02/14 16:01:24.86 JvtOkFIq0.net
ついに日本が真に自立する時が来たか!
俺も有事の際には一個師団を率いる覚悟はある!
ヤンキーゴーホーム!!

614:名無しさん@1周年
18/02/14 16:01:26.08 jE4+Ye6T0.net
日本が軍備増強してもどの道いいことなんてないぞ
中国には勝てないし、予算は増えて窮困するだけ

615:名無しさん@1周年
18/02/14 16:01:37.99 pBbMS6sb0.net
>>571
日本も相変わらずだし
何よりも相手がどう見てるか考えない
平和憲法なんてズル以外の何ものでもない
今回の安倍の改憲案ですら同盟国としての義務を果たす内容にはなっていない
これで守ってくれは虫が良すぎる

616:名無しさん@1周年
18/02/14 16:01:53.60 ZpjsrNJP0.net
妻には家にいてほしい、俺に尽くせと言われたのに
年取って景気悪くなって都合が変わると
女は卑怯だと責めるオヤジのご様子そのまんま

617:名無しさん@1周年
18/02/14 16:02:03.76 9X4BKBLT0.net
>>588
中国強いって言うけどさ
ぶっちゃけた話 希望のあるそれなりに豊かな生活ができれば 国なんてどうでもいいやと思い始めた
今の日本にも希望がなさすぎる
将来が暗すぎる

618:名無しさん@1周年
18/02/14 16:02:23.98 OLKI7rZg0.net
>>590
トランプ大統領はバカになれるタイプだと思うけどなあ
そんな事を言ったら叩かれることくらいわかってるよ
ビートたけしさんはええかっこしいでバカになれないタイプだと思う

619:名無しさん@1周年
18/02/14 16:02:44.13 nhyWmg7/0.net
>>585
駐屯費全額負担位安いもんだろ
中国はアメリカ並みの部隊を用意できるけど日本はいろいろと無理だぞ
アメリカと同じ部隊どうやって作るの?用意するの?お金はどこから?
同盟国同士で防衛強化して起動力高めていくしかない時代ってことだよ
小さい国は老労力だっているんだし大勢が軍人になってもらっても困るわけだ

620:名無しさん@1周年
18/02/14 16:02:59.99 Gg2V6PUn0.net
おまえらここ10年でどれだけ中国が進出してるか見てみろ
この先10年でどう動く?邪魔なアメリカから手を引かせるのには十分な時間だろw

621:名無しさん@1周年
18/02/14 16:03:21.45 AHXkECpJ0.net
防衛ライン グアム強いてはハワイまで下げるつもりなら
日本は親中で行かないとダメだなw

622:名無しさん@1周年
18/02/14 16:03:27.69 JoCykO730.net
オリンピック プーちゃんも金ちゃんも不参加だったんでしょうw
まーそゆー事だw
さーハゲ🔴ドン

623:名無しさん@1周年
18/02/14 16:03:31.83 ZpjsrNJP0.net
無数のドローンが攻めてくるのに対応する策と
衛星落とし合うのに対応する策で
核になんぞ手は回らないのが妥当

624:名無しさん@1周年
18/02/14 16:03:35.79 63FNzBSf0.net
よし日本も武装して竹島奪還だ

625:名無しさん@1周年
18/02/14 16:03:37.13 9KzXQvdA0.net
>>586
日本は米兵に暴行された被害者への賠償金まで払ってるよ

626:名無しさん@1周年
18/02/14 16:03:39.26 nhyWmg7/0.net
>>585
駐屯費全額負担位安いもんだろ
中国はアメリカ並みの部隊を用意できるけど日本はいろいろと無理だぞ
アメリカと同じ部隊どうやって作るの?用意するの?お金はどこから?
同盟国同士で防衛強化して機動力高めていくしかない時代ってことだよ
小さい国は労働力だっているんだし大勢が軍人になってもらっても困るわけだ

627:名無しさん@1周年
18/02/14 16:04:09.31 WZLP9S+H0.net
かなり前に終わった話ですよね、100%負担するのは心情的に問題だろ

628:名無しさん@1周年
18/02/14 16:04:23.90 pBbMS6sb0.net
>>608
そうだ
それでいいんだ

629:名無しさん@1周年
18/02/14 16:04:38.12 qgGGZ3h50.net
核配備するから出てっていいよ。

630:名無しさん@1周年
18/02/14 16:04:43.04 U0cPf7BV0.net
>>603
その通り!
全額負担でトントンくらい
守ってもらってるのに文句言うのは沖縄の土人新聞と同じレベルだということ
アメリカの皆様に感謝せねばいかん

631:名無しさん@1周年
18/02/14 16:04:50.02 ajCYS74x0.net
そろそろ出てってもらうか

632:名無しさん@1周年
18/02/14 16:04:50.24 pBbMS6sb0.net
>>611
いつ終わった

633:名無しさん@1周年
18/02/14 16:04:58.15 bfHbBQUJ0.net
アメリカ様に楯突くとかwww
またトランプがツイッターで日本叩きを始めるぞ

634:名無しさん@1周年
18/02/14 16:04:59.07 IDXrnIzw0.net
じゃあ核武装するから出てけよ

635:名無しさん@1周年
18/02/14 16:05:12.89 9Zn2oJzn0.net
トランプの言ってることは妥当だな

636:名無しさん@1周年
18/02/14 16:05:21.97 nhyWmg7/0.net
>>611
まあわかってるだろうから別の方向性での協力要請、必要性(おねだり)でしょうな。

637:名無しさん@1周年
18/02/14 16:05:27.87 sR+ot0pT0.net
で、この軍産複合体の防衛詐欺はいつまで続くんですかねえ

638:名無しさん@1周年
18/02/14 16:05:45.54 II2YF8di0.net
アメリカに守ってもらってる気がせん

639:名無しさん@1周年
18/02/14 16:05:47.49 apXzx/cr0.net
トラちゃんは日韓の重武装化を推進させているな。

640:名無しさん@1周年
18/02/14 16:05:58.15 ewoYMYgK0.net
逆に日本に場所代払えやボケ

641:名無しさん@1周年
18/02/14 16:06:03.37 63FNzBSf0.net
迎撃ミサイルだ

642:名無しさん@1周年
18/02/14 16:06:13.09 9Zn2oJzn0.net
日本に核兵器運用は無理

643:名無しさん@1周年
18/02/14 16:06:32.43 /UXbChrb0.net
安く済んでるから許容してる層が多くいるわけで安く済まないならじゃあいいですってなるに決まってるでしょ
軍や戦争だって商売と変わらんのだし

644:名無しさん@1周年
18/02/14 16:06:36.77 nhyWmg7/0.net
>>622
最大の問題はそこなんだよな。
アメリカもわりとボケてるよな。
遠い海の向こうの話として。

645:名無しさん@1周年
18/02/14 16:06:39.71 jE4+Ye6T0.net
日本の仮想敵国なんて中国とロシアくらい
この2カ国には軍事力で勝てないんだから外交頑張るしか無いじゃない

646:名無しさん@1周年
18/02/14 16:06:57.47 mGnOihgW0.net
日米安保が日本


647:フためにあると信じてる奴はなんておめでたいのだろう あれはあくまで米の世界戦略のためにあるのであって 日本に恩を売る形で米に従属させるための条約



648:名無しさん@1周年
18/02/14 16:06:57.59 63FNzBSf0.net
>>626
コリアン内政干渉乙

649:名無しさん@1周年
18/02/14 16:07:18.18 JoCykO730.net
>>604
今生は先見の明が有ったじゃん

650:名無しさん@1周年
18/02/14 16:07:51.99 n03W1UMpO.net
さすがに子供すぎる考えw
アメリカ覇権の要素無視かい
しかしアメリカから独立する前に日本国内の除鮮しないと
あっという間に中国に取り込まれるから厄介だね
日本と日本人の足を引っ張る朝鮮系議員だらけだし

651:名無しさん@1周年
18/02/14 16:07:54.38 AHXkECpJ0.net
竹島・


652:尖閣・北方領土 守って貰ってる気がしない



653:名無しさん@1周年
18/02/14 16:08:57.13 36Z6GuH10.net
>>623
韓国なんて頭数に入ってないどころかむしろ北のパシリという認識で一致>日米

654:名無しさん@1周年
18/02/14 16:09:06.99 WZLP9S+H0.net
>>616
日本は90%近く負担してる、これ以上増やしたら外国人部隊や
日本に雇われるか、政治もいいけど軍人も守ってやらな

655:名無しさん@1周年
18/02/14 16:09:08.01 9Zn2oJzn0.net
>>629
日本だけで中露の圧力に対抗できるわけない以上、米軍が撤退すれば中国かロシアを新たなご主人にするしかないんだよなぁ

656:名無しさん@1周年
18/02/14 16:09:34.56 Ge7Up6DF0.net
戦争近いんかな、金がどこかに流れてる様な

657:名無しさん@1周年
18/02/14 16:09:42.40 Xmb3EMRe0.net
ヤルタ会議の内容破棄してから言ってくれ

658:名無しさん@1周年
18/02/14 16:09:58.29 nAgIuWVb0.net
>>637
NATOに加盟すればいいんじゃないのかな

659:名無しさん@1周年
18/02/14 16:10:11.82 IDXrnIzw0.net
>>637
アホはこれだから

660:名無しさん@1周年
18/02/14 16:10:22.65 XjufZ+nP0.net
韓国は在韓米軍撤退の準備はできている

661:名無しさん@1周年
18/02/14 16:10:29.84 sZKnKCZ20.net
>>35
韓国、北チョンでさえ、
米国に偉そうにしてるんだぜ!
日本人はビビりすぎ、
強気で交渉で大丈夫、
あの太平洋戦争の莫大な被害で、
手に入れた利権を米が手放す訳ない、
日本を失ったら、
アジアの覇権を失い、
中国に日本がついたら、
米自身が一番恐れる、
やったら、やり返される、
戦争の恨みを晴らされる。
それって、チョンもシナに、
支配で最悪になるし、
シナ人も共産党独裁で、
絞り取られて、不幸が延々続く、
北ぐらいじゃ無いのか、
幸せ(少しまし)なるの(爆笑)

662:名無しさん@1周年
18/02/14 16:10:56.45 pTxAxdv10.net
沖縄も横田も全面返還でいいよ

663:名無しさん@1周年
18/02/14 16:11:23.34 mGnOihgW0.net
>>637
しっかり飼いならされてますなw

664:名無しさん@1周年
18/02/14 16:11:32.70 nhyWmg7/0.net
>>629
スパイ、工作員に対して何もできない外交なままなのに、大爆笑ものだ
スパイ、工作員は何するためにいるの?
乗っ取り破壊するために決まってるやん。
外交レベルから戦争が始まるんですよ。実際そうなってきただろ。

665:名無しさん@1周年
18/02/14 16:11:37.63 pBbMS6sb0.net
例えば今回北朝鮮と戦うのに自衛隊はどこまで共同作戦できるんだ
平和憲法があるから行けません出来ませんなら
金ぐらい出せってなるのは当たり前
全ての癌は平和憲法
中国に支配してもらいたいパヨクは大喜びなんだろうけどね

666:名無しさん@1周年
18/02/14 16:11:47.30 3omfwkJx0.net
せやなこれはただしいわ
日本も早く核武装しないと
メルトダウンも経験してるしもう怖いものなしだろ

667:名無しさん@1周年
18/02/14 16:11:48.01 blkgpzap0.net
アメリカがいなくなったら
核武装して核シェルターつくって
尖閣を要塞化してと
公共事業がものすごい増えるな

668:名無しさん@1周年
18/02/14 16:11:48.55 63FNzBSf0.net
>>644
そうだ


669:な



670:大島栄城
18/02/14 16:11:48.91 3mwh35v80.net
履歴を追うだけで偉そうな中曽根康弘はアテに成らないし
日本人は中国共産党の中国人を置き換えて言うよな
全て
へ王を手にしようと画策して無茶苦茶になってるのは日本では無いの

671:名無しさん@1周年
18/02/14 16:12:07.62 9Zn2oJzn0.net
>>631
核兵器にどれだけ技術と金かかると思ってるわけ?
1、2発持ってれば安心だとでも思ってるのか?
中国ロシアのような広大な領土持ってる国には抑止力としては弱い

672:名無しさん@1周年
18/02/14 16:12:11.39 vBIsNaXT0.net
おじいちゃん…またその話か

673:名無しさん@1周年
18/02/14 16:12:27.83 apXzx/cr0.net
>>635
それは短期的な単純なものの見方。
韓国が北朝鮮との融和策を展開出来ているのは、バックに中露がいるからだよね。

674:名無しさん@1周年
18/02/14 16:12:29.29 63FNzBSf0.net
まずは竹島奪還だわ

675:名無しさん@1周年
18/02/14 16:12:39.95 jE4+Ye6T0.net
>>646
それはわかってるw 日本は調子に乗って自滅する所があるからもっと頑張って欲しいって意味

676:名無しさん@1周年
18/02/14 16:13:01.71 ZpjsrNJP0.net
>>1
「経済理論の行為者は合理的で利己的、そしてその好みは変わらない」
「彼らの世界では、人の行動を変えるには、金銭的な動機づけを変える以外にないということが前提になっている」

677:大島栄城
18/02/14 16:13:08.16 3mwh35v80.net
友人が、まちがいを減衰するように協力してくれてるけどさ
日本と韓国人がやってることはゲームのレミングスと言って
先がまちがえると全て失敗するのばっかだぞ

678:名無しさん@1周年
18/02/14 16:13:09.11 pBbMS6sb0.net
>>645
ケンカ弱いだろw

679:名無しさん@1周年
18/02/14 16:13:24.36 T+hTdWVz0.net
訳・使えねぇカモだな

680:名無しさん@1周年
18/02/14 16:13:45.02 cOu2zx7X0.net
>>1
アメリカが中国(国民党政権)に余計な援助したせいで支那事変が長引いて太平洋になったんだろうが。
おまけに中国は中国共産党に取られちゃうし。
まずはお前らのバカさ加減を反省しろ。

681:名無しさん@1周年
18/02/14 16:13:57.70 2aTNrIQ60.net
>>652
じゃあ1000発持つよ

682:名無しさん@1周年
18/02/14 16:14:02.19 WyJu50VQ0.net
米国は日本が基地を提供して米軍を置かせてあげてることで
ドル支配やアジア権益で甘い汁を吸っているくせに
基地経費を負担させるのは不公正だ
普通にこうだろw

683:名無しさん@1周年
18/02/14 16:14:08.73 F7kxPpkd0.net
いつも核武装ってマジで言ってるのかと思う
北が駄目で日本が核武装オッケーって流れになるわけないやん

684:名無しさん@1周年
18/02/14 16:14:22.34 0bgFAdSv0.net
いつか言われるとは思ってたけど
そりゃそうだよな

685:名無しさん@1周年
18/02/14 16:14:57.14 63FNzBSf0.net
竹島奪還設楽北方領土かな

686:名無しさん@1周年
18/02/14 16:15:13.58 pBbMS6sb0.net
>>654
それが韓国にとっていいここは思えない
北主導での統一
貿易相手国の喪失
いいことは何もない

687:名無しさん@1周年
18/02/14 16:15:15.49 14N19NKa0.net
日韓はいつもお仲間扱いだな米国首脳の中ではw

688:大島栄城
18/02/14 16:15:20.23 3mwh35v80.net
あと、CPUも浜崎あゆみのことも
むかしのゲームのルナティックドーンとか言う
お姫様育成ゲームじゃないのこれ

689:名無しさん@1周年
18/02/14 16:15:31.44 2GftQnk80.net
>>647
それ以前に韓国が日米の連携を阻害してるけどなw

690:名無しさん@1周年
18/02/14 16:15:37.15 od1Nd0WY0.net
防衛させてやってるから
核を持たないでいてやってるんやで^^

691:名無しさん@1周年
18/02/14 16:15:37.95 9Zn2oJzn0.net
>>662
できもしない妄想書き込んで気持ちよくなってるのかw

692:名無しさん@1周年
18/02/14 16:15:45.06 Bn1Og8vh0.net
>>665
簡単に騙されるタイプだな
アメリカも嫌々ながら置いているわけではないぞ

693:名無しさん@1周年
18/02/14 16:15:55


694:.25 ID:JoCykO730.net



695:名無しさん@1周年
18/02/14 16:16:34.16 33PARRjG0.net
殺人とか軽々しくほざく時点でこのボケ老人は威張り散らしたいだけだろと思う

696:名無しさん@1周年
18/02/14 16:16:43.77 36Z6GuH10.net
>>654
いや、だから遠くない先に北に飲み込まれるのだろうと

697:大島栄城
18/02/14 16:16:45.63 3mwh35v80.net
>>674
野党とNHKの言うのはいっさいアテに成らない

698:名無しさん@1周年
18/02/14 16:16:45.96 0bgFAdSv0.net
>>673
いや騙されてないよ
米軍基地の意味合いも分かってるぞ

699:名無しさん@1周年
18/02/14 16:16:57.73 Z35bBRg90.net
ちょっと待ってて
今から核弾頭作るから
来週から本国に帰っていいよ

700:名無しさん@1周年
18/02/14 16:17:01.04 2GftQnk80.net
>>667
だから最近ようやく文が責められ始めてる

701:名無しさん@1周年
18/02/14 16:17:06.24 3jg0642e0.net
トランプ「守ってやってんだから金出せよ、な?」
日本「はは〜っ、思いやり予算払いますぅ〜F35買いますぅ〜オスプレイ買いますぅ〜」
韓国「は?誰も頼んでねえよさっさと出てけやオラw」
↑独立国家として恥ずかしくない対応してるのはどっち?

702:大島栄城
18/02/14 16:18:17.78 3mwh35v80.net
>>681
海上自衛隊のやってるのは、一部は韓国のアメリカからの押し売りの後追いだろ
ぜんぜん違うじゃんか

703:名無しさん@1周年
18/02/14 16:18:49.33 2GftQnk80.net
>681
なんで韓国は戦争中に軍備せずに軍出て行けと騒ぐのか?????w

704:名無しさん@1周年
18/02/14 16:19:20.41 Tglz9BrO0.net
>>636
90%も!?
なんでトランプはもっとなんて言うんや
安倍はちゃんと言い返せよムカつく

705:名無しさん@1周年
18/02/14 16:19:25.20 F7kxPpkd0.net
>>681
韓国には9条なんてないからな
でていったって日本ほど被害はない

706:名無しさん@1周年
18/02/14 16:19:25.55 coFRHRvN0.net
セコムでいいわ

707:名無しさん@1周年
18/02/14 16:20:01.05 F7kxPpkd0.net
>>684
トランプ就任直後にそれ言って一回トランプは納得してるはずなんだけどな

708:名無しさん@1周年
18/02/14 16:20:11.82 7DWsNe2U0.net
>>681
西のベルリン五輪しておる
韓国最悪やでー
忖度は、北にしかしないという

709:名無しさん@1周年
18/02/14 16:20:20.92 WyJu50VQ0.net
日本から米軍が撤退したらアジアでの覇権や影響力を失い
そうすれば米国債は暴落してドルは基軸体制を維持できなくなる

710:名無しさん@1周年
18/02/14 16:20:32.50 NxSpPK/a0.net
じゃあ経費払って指揮権を要求しようぜ。

711:名無しさん@1周年
18/02/14 16:20:37.58 ToMsoc360.net
前も言ってただろ。理解したんじゃなかったのかよ

712:名無しさん@1周年
18/02/14 16:20:54.65 JoCykO730.net
>>681
威勢がいいのは大日本帝国に似ている

713:名無しさん@1周年
18/02/14 16:20:57.06 nhyWmg7/0.net
中国がアメリカ並みの軍事力を持てるほどに突出してきちゃったからね。
アメリカにしてみれば中国は、わりという事聞いてくれて普通にビジネス
できる良いやついらと思ってたらとんでもない誤算だってござるの巻きで
焦り中なんだろう。その抑止であるはずの同盟国である韓国があのザマだし
気づいてみればアメリカ一国で睨み利かすは不可能っすっ!てことでしょな

714:名無しさん@1周年
18/02/14 16:21:02.80 2GftQnk80.net
>>684
昔の記事を引用して日米不和の種を撒きたい勢力の行いやないの?

715:名無しさん@1周年
18/02/14 16:21:36.36 NxSpPK/a0.net
他国に基地おいてるだけで莫大な恩恵なのに。
やっぱ頭の悪いビジネスマンだな。

716:名無しさん@1周年
18/02/14 16:21:37.88 NZSTyFBAO.net
マティスが頭抱えてそうだな

717:名無しさん@1周年
18/02/14 16:21:48.36 XlbbWfau0.net
>>687
駐留経費じゃなくて南シナや東シナ含めた西太平洋の経費を払えって事だろ

718:名無しさん@1周年
18/02/14 16:22:03.98 36Z6GuH10.net
>>689
正直、もう覇権維持する体力ないのと違う?

719:名無しさん@1周年
18/02/14 16:22:06.99 0bgFAdSv0.net
自分の国は自分で守れ言う考えのどこが間違ってる?
それさえやれば、逆に日本に必要のない米軍基地置かせてやってるんだから金よこせって言えるんだぞ

720:名無しさん@1周年
18/02/14 16:22:11.94 Bn1Og8vh0.net
>>685
実際に戦争が始まったら
9条なんて簡単に反古にするだろう
政治家なんてそんなもの
9条は政治家を抑制するために必要

721:名無しさん@1周年
18/02/14 16:22:20.96 63FNzBSf0.net
韓国には敵国だよ

722:名無しさん@1周年
18/02/14 16:22:33.75 2GftQnk80.net
>>693
最近は日本に海の防衛を任せたがってるよな

723:名無しさん@1周年
18/02/14 16:22:41.59 apXzx/cr0.net
>>667
中露も今は別に北朝鮮中心の統一を望んでいないよ。
朝鮮半島を自分たちの影響下に置ければ、形には拘らないと思うね。

724:名無しさん@1周年
18/02/14 16:22:49.67 CUCYCDOC0.net
もし、アメリカ軍が日本を守ってくれなくなるなら
日本は自分で軍隊と核ミサイルを持つしかない
核の傘が無ければ、すぐに中国やロシアに侵略されて
日本は中国の一部になってしまう

725:名無しさん@1周年
18/02/14 16:23:18.16 NxSpPK/a0.net
なんでアメリカに経費払ってまで守ってもらわないとだめ?
どうせ使うなら自衛隊に使うわ、あたまわるすぎw

726:名無しさん@1周年
18/02/14 16:23:27.99 Vl9GOi3Z0.net
>>1
ネトウヨ、これどーすんの?

727:名無しさん@1周年
18/02/14 16:24:13.19 coFRHRvN0.net
これ以上負担できないので基地の数を減らしてくださいでどう?

728:名無しさん@1周年
18/02/14 16:24:34.48 T9LzEe0L0.net
米中の緊張の高まりが、金儲けになるって事だろ

729:名無しさん@1周年
18/02/14 16:24:44.03 NxSpPK/a0.net
>>704
そういうのわかってない大統領だから頭痛いんだろ?
むしろ他国に軍隊を置けるメリットや日本のリスクを全く分かってない。
はっきり言って植民地呼ばわりされてるわけでさ。

730:名無しさん@1周年
18/02/14 16:24:54.34 Bn1Og8vh0.net
>>704
核の傘に守られていない国は数多あるが
すぐ侵略されるわけではない
傘に守られていようと侵略される時は侵略される
核の傘を過大評価し過ぎだね

731:名無しさん@1周年
18/02/14 16:25:08.95 bUhZKHTE0.net
土地をタダで貸してるんだから文句言うならその分の金を払うべき

732:名無しさん@1周年
18/02/14 16:25:34.61 Vl9GOi3Z0.net
>>144
国難って言っている安倍ちゃんをディスってるのか?

733:名無しさん@1周年
18/02/14 16:25:35.27 NxSpPK/a0.net
外交の基本は同盟国を変えることだろ?
日本が中国と同盟すればいいだけ。

734:名無しさん@1周年
18/02/14 16:25:55.90 JoCykO730.net
>>698
ベンジャミンフルフォードさんなど中国寄りの論客はそーゆー見方してるよね。
オラはそー思わないけど

735:名無しさん@1周年
18/02/14 16:26:36.24 5RQy8EVq0.net
>>271
じゃあ、日本が金出す理由が益々無いじゃん

736:名無しさん@1周年
18/02/14 16:26:47.10 apXzx/cr0.net
>>704
そういうことだけど、
「問題は日本は核武装可能か?」
ということだよね。
俺は別に日本の核武装に条件付きで賛成しても良いけど、
おそらく無理なので、
長期的にアメリカが引いたら、日本は中国の影響圏に入ると思うね。

737:名無しさん@1周年
18/02/14 16:27:02.81 PRYefzDO0.net
日米同盟のおかげで防衛費が安いってのは日本でも定説だもんね
全額負担なら日米同盟解消だ

738:名無しさん@1周年
18/02/14 16:27:54.06 Bn1Og8vh0.net
北朝鮮は中国やロシアの核の傘の下にいるはずだ
それなのになぜあんなに必死に核開発をするのか?
核の傘など大した意味はないからだ
しかも
北朝鮮が実際に核を持ったところで大した役にも立たない
なぜなら既に中国ロシアの核の傘の下にいる


739:ゥらだ もはや大国が持っている核は何のためにあるのか よくわからない



740:名無しさん@1周年
18/02/14 16:27:58.77 WBiNbncY0.net
ネトウヨ逝ったwwww

741:名無しさん@1周年
18/02/14 16:28:00.64 mljFW9Gs0.net
ドイツを見習え!

742:名無しさん@1周年
18/02/14 16:28:08.80 2GftQnk80.net
>>716
核で全部解決すると思ってる奴は北の書き込み部隊かなんかなのか???とは思う

743:名無しさん@1周年
18/02/14 16:28:15.42 4eiPqsCw0.net
ネトウヨの理想とする国家指導者はトランプ?

744:名無しさん@1周年
18/02/14 16:28:20.37 NxSpPK/a0.net
日中ロで3国同盟すべきだよね。
それ邪魔するために日韓に基地おいてるんでしょ?
状況わかってんのかな?

745:名無しさん@1周年
18/02/14 16:28:50.00 FGj4qy/N0.net
戦闘国家やまと

746:名無しさん@1周年
18/02/14 16:28:54.25 36Z6GuH10.net
は? 支那と同盟なんて破られるために結ぶようなもんじゃん  あほかw

747:名無しさん@1周年
18/02/14 16:29:02.16 nhyWmg7/0.net
>>722
少なくともパヨチンは嫌いだ。ゴキブリ並みにな。

748:名無しさん@1周年
18/02/14 16:29:02.60 tbWEWVFc0.net
日本バッシングで手っ取り早く支持率上げたいだけだから
実際軍引き上げて日本が主体的に軍備整えるようになれば間違いなく軍拡だー脅威だーつって発狂する

749:名無しさん@1周年
18/02/14 16:29:16.78 NxSpPK/a0.net
核でほとんどの問題が解決するのはあきらかだな。
侵略リスクが減るわけでさ。

750:名無しさん@1周年
18/02/14 16:29:27.42 2GftQnk80.net
なんかネトウヨ!ねとうよ!とかいう鳴き声の合唱が始まったwww

751:名無しさん@1周年
18/02/14 16:30:21.41 JoCykO730.net
>>705
黒田如水じゃないが日本軍が勇敢すぎたんだよw
大本営は無能だったけど。

752:名無しさん@1周年
18/02/14 16:30:49.97 wis8DCzE0.net
>>1
確かにそうだよな。
だから、日本は国連に金を出しちゃダメなんだよな。

753:名無しさん@1周年
18/02/14 16:30:54.07 D7EQnPnR0.net
そもそもネトウヨの定義が不明すぎるからな

754:名無しさん@1周年
18/02/14 16:31:05.07 Bn1Og8vh0.net
>>722
逆だぞ
オルタナライト、国民戦線、ネオナチが日本を参考にしている

755:名無しさん@1周年
18/02/14 16:31:12.95 u8h/xzYL0.net
じゃあ出ていけよアメ公

756:名無しさん@1周年
18/02/14 16:32:03.55 mGnOihgW0.net
10年ごとの安保改定時期に
条約の延長はしないと宣言をすればいいよ

757:名無しさん@1周年
18/02/14 16:32:08.07 nhyWmg7/0.net
>>730
馬鹿どもが分かってないのは昔は精神まで鍛えられたサムライ(軍人)が沢山いたってこと。
徳川時代に戻りたいなら日本独立は可能だろうな。ただし、経済はあきらめる必要がありそうだ。

758:名無しさん@1周年
18/02/14 16:32:21.85 Bn1Og8vh0.net
日本が模範的な民主主義国家?
とんでもない
日本が先進国の中では最も全体主義的だ

759:名無しさん@1周年
18/02/14 16:32:37.19 o1If0tOI0.net
トランプが外国のことを言うときに日本を混ぜるのは、そうしないと内外のあほから「日本だけ特別扱いしている」って言われるからな。
裏じゃ防衛費増で日本と通じて、軍需産業から政治資金もらっているから計算ずくだよ。

760:名無しさん@1周年
18/02/14 16:33:57.94 apXzx/cr0.net
>>731
逆だよ。日本はお金はちゃんと出すべきだよ。
国連さんとは今後とも仲良くしておいたほうが良いので。
国連さんとは連合軍、連合国だから。

761:名無しさん@1周年
18/02/14 16:34:51.18 nhyWmg7/0.net
>>738
それはあるよな。日本が沢山か別口でそれ以上払ってるのは明白だしね。
かなり経済も発展してきてるのにガチなただ乗りに近い国に対する話だと思う。

762:名無しさん@1周年
18/02/14 16:34:58.14 XrFGZsny0.net
じゃ、シナに防衛して貰っていいのかね。。。

763:名無しさん@1周年
18/02/14 16:35:13.79 u7XuFDsH0.net
核持っていればどうなるかは北が証明したからな、攻撃されたシリアと北朝鮮の違いが核保有なのは明らか
意外とかりあげデブの


764:lえは正しいのかもしれん



765:名無しさん@1周年
18/02/14 16:35:35.70 XrFGZsny0.net
>>737
その先進国家とやらくれてやるよw

766:名無しさん@1周年
18/02/14 16:35:37.90 VUrnl79y0.net
>>723
武田、北条、今川の三国同盟以上にギスギスしそうな同盟やん

767:名無しさん@1周年
18/02/14 16:35:51.17 JoCykO730.net
>>736
ヒトラー予言集に載っている
実現させるか銅貨決めるのは日本だけど

768:名無しさん@1周年
18/02/14 16:35:52.25 4Wlby9ns0.net
でも日本が中国とくっつくと覇権取っちゃうよ?アメリカさん、いいの?

769:名無しさん@1周年
18/02/14 16:36:02.70 3YkROa5n0.net
日本国内にもテロ攻撃は存在します。集団ストーカーテロです。
集団ストーカーテロは加害組織の大元が警察・消防や創価で、そのまた大元がClAです。
加害組織と実行部隊(街のチンピラ)の関係はClAと中東のイシス、或いはClAとオウム真理教の関係と
まったく同じ構図です。ただし目に見える武器を持たずステルス攻撃を主とします。
彼らの目的は税金搾取と人口削減と世界中を混乱させることです。
URLリンク(ameblo.jp)
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたて
させたりします。又、人工衛星からマイクロ波・電磁波による音声送信でターゲットを罵倒したり、マイクロ
波・電磁波を体の皮膚や内臓を狙って当て、痛みを与えます。これらの工作によりターゲットの金銭的・
精神的・肉体的ダメージは多大なものとなり、中には自殺に追い込まれる人もでてきます。この悪辣非道な
国家に巣くう者達の実体を一刻も早く国民のみなさんに知っていただく必要があります。
この犯罪を見て見ぬ振りをしていたら、今、被害を受けていない人でも、会社を定年退職して役に立たなく
なったら、被害を受ける可能性大です。それでも文句言えませんよ。

770:名無しさん@1周年
18/02/14 16:36:04.70 ajCYS74x0.net
(´Д`)やることやれよ

771:名無しさん@1周年
18/02/14 16:36:17.20 T9LzEe0L0.net
トランプは事実を知ってて言ってるわけで、そこは公平に事実をアメリカのマスコミに公表すれば喜んで報道するでしょうなw

772:名無しさん@1周年
18/02/14 16:36:17.43 2GftQnk80.net
>>742
それな
最近は米国もようやく北の行いを看破したよな

773:名無しさん@1周年
18/02/14 16:36:32.70 nhyWmg7/0.net
>>744
野党連合。内ゲバで内から崩壊するやつだね!

774:名無しさん@1周年
18/02/14 16:37:01.53 D7EQnPnR0.net
日本は特別だよ、あとイスラエルとサウジ。
要するにオリジナルF15を売った国は特別。

775:名無しさん@1周年
18/02/14 16:37:21.64 apXzx/cr0.net
>>731
ちなみに国連に日本は多額の分担金を支出している。
その分担金の割合分だけ日本は国連職員を割り当てられているが、
長い間日本人職員の欠員があるんだって。
その分だけ日本は損しているんだよね。

776:名無しさん@1周年
18/02/14 16:37:30.51 Bn1Og8vh0.net
>>742
北朝鮮は
核を保有していない時から攻撃されていない
のだが
そもそも名目上は
まだ核は保有していない
という段階なのに攻撃されてはいない
そう簡単に攻撃なんかできないんだよ
核があろうとなかろうとね

777:名無しさん@1周年
18/02/14 16:37:43.49 NxSpPK/a0.net
>>744
経済圏作って人が行きかえば大丈夫よ。
むしろアメリカがいるからぎすぎすするわけで。
トランプはそれわかってんのかな?
どっち側化、なんで後ろから撃ってくるの?
同盟か?
アメリカが中国と組む気か?

778:名無しさん@1周年
18/02/14 16:37:49.10 dwrGVbd/0.net
じゃぁ米軍撤退させて核武装しよ

779:名無しさん@1周年
18/02/14 16:37:56.71 bsIvEsS20.net
日本も核武装しようよ

780:名無しさん@1周年
18/02/14 16:38:41.68 2GftQnk80.net
>>754
どーなるかは調度判る感じの流れw

781:名無しさん@1周年
18/02/14 16:38:44.21 CmC11Luj0.net
飽くまでも表向きの話だとしても、
この明らかに頭のおかしな男が、地上の
最高権力者ということになっているのか…。
この地球は宇宙で下から二番目あたりの
劣等惑星だという極めて大味なオカルト話に
信憑性が感じられてきてしまうから困る。

/(^o^)\ナンテコッタイ

782:名無しさん@1周年
18/02/14 16:38:45.91 I34t9dHS0.net
自前の軍隊を持つ時期が来た。
いつまでも、人の力を借りて守ってもらっているから
言いたいことを言えないのだ。
自分の国は自分でまもる。
徴兵制の実施、核武装  早急に行うべし。
戦える軍隊を持つべし。
他国の軍は、人を殺す訓練を行っている。
日本人はいつまでもきれいごとを言ってるな。

783:名無しさん@1周年
18/02/14 16:39:11.69 NxSpPK/a0.net
同じ金使うなら、日本の防衛強化、アメリカさんには縮小してもらおうしかないからね。

784:名無しさん@1周年
18/02/14 16:39:31.64 36Z6GuH10.net
崩壊リスクのチャイナとどこが組むんだってw

785:名無しさん@1周年
18/02/14 16:39:50.72 ZLcGxFKR0.net
まあ事実だからな   ほとんど安保タダ乗り

786:名無しさん@1周年
18/02/14 16:39:54.89 tbWEWVFc0.net
>>740
来日したときエアフォースワン機中インタビューで中国の知財泥棒について話をふられて、
まあつか日本は許せない貿易赤字は悪だ悪だとトンチンカンな回答したアホに一体何を期待しているんだ

787:名無しさん@1周年
18/02/14 16:40:43.11 nhyWmg7/0.net
>>754
まあそういう考えにはなって行くよな。
アメリカ軍居ても居なくてもかわらんやんってな。

788:名無しさん@1周年
18/02/14 16:40:50.89 Bn1Og8vh0.net
>>758
北朝鮮が攻撃されるとしたら
核を保有していないから
ではなく
核を保有しようとしたから
になるのだぞ

未だになぜ攻撃されないのか?
核の保有云々ではなく
単に中国とロシアが後盾になっているからだぞ

789:名無しさん@1周年
18/02/14 16:40:58.10 /jwsm5os0.net
なんなら中露と手を結んだってええねんで?

790:名無しさん@1周年
18/02/14 16:41:13.45 NxSpPK/a0.net
後、日本はほぼ全額支払ってるよね。
国連とかにも出すし、いろいろな面でアメリカサポートしてるだろ。
理解したんじゃないのかよ?

791:名無しさん@1周年
18/02/14 16:41:14.95 r3D/WaS30.net
言っちゃいけない発言だ罠
日本人にとってはアメリカが守ってくれるなら領地の一部を好きに使わせてるわけだし
それに対して文句があるなら出ていけって話になる
現状だと出て行って困るのはアメリカなのを理解してないのか・・

792:名無しさん@1周年
18/02/14 16:41:25.84 apXzx/cr0.net
>>762
中国が崩壊したら、日本も沈むんだけどね。
今はグローバル化していて、日本の最大の輸出入相手国は中国だからね。

793:名無しさん@1周年
18/02/14 16:41:29.09 PhOhkAm40.net
アメリカはアメリカの都合で日本にいるんだろうが

794:名無しさん@1周年
18/02/14 16:41:56.04 2GftQnk80.net
>>766
大丈夫おれもそう思うw

795:名無しさん@1周年
18/02/14 16:42:03.16 cDOvI/7z0.net
米軍基地があるのは日本が戦争に負けたからで、アメリカの都合なんじゃないの

796:名無しさん@1周年
18/02/14 16:42:08.60 3jJBxQBp0.net
経費を満額支払えば、日本の一存で米軍を本国同様に使わせていただけるんですね?

797:名無しさん@1周年
18/02/14 16:42:23.57 ZLcGxFKR0.net
北朝鮮の核保有によってアメリカの防衛プレゼンスの値段が上がったわけだな
これまで以上にアメリカになにかを提供しないといけない

798:名無しさん@1周年
18/02/14 16:42:46.59 QJGNXdeK0.net
日米安保終了だな

799:名無しさん@1周年
18/02/14 16:43:05.54 ws5S4fgg0.net
在留米軍は帰国してくれませんかね米軍の駐留費がバカ高くて困っているんですよ(笑)

800:名無しさん@1周年
18/02/14 16:43:09.40 NxSpPK/a0.net
>>774
そういうことなんだよね、それやんのかってこと。
自衛隊の安部ちゃんの指揮下に入るってことだよね。
それはそれでいいんだよね、アリだ。

801:名無しさん@1周年
18/02/14 16:43:27.62 nhyWmg7/0.net
>>770
沈まないよ。もともとなかった相手なんだから。

802:名無しさん@1周年
18/02/14 16:43:31.33 XT6AjFfp0.net
10年前のお前ら「中国は北京五輪が終わったら崩壊する」
お前ら馬鹿丸出しじゃん
今や金がないのは米じゃん

803:名無しさん@1周年
18/02/14 16:43:31.90 05JI4arM0.net
OK
じゃあ日本も核武装しようぜ

804:名無しさん@1周年
18/02/14 16:43:42.48 2GftQnk80.net
>>775
日本がシーレーンの防衛の一翼を担う流れだなw

805:名無しさん@1周年
18/02/14 16:44:12.76 cDOvI/7z0.net
日本もちゃんと軍隊持って核武装して普通の国になってもいいなと思ってるんですよ

806:名無しさん@1周年
18/02/14 16:44:16.35 D7EQnPnR0.net
>>770
中共崩壊したって中国人が居なくなるわけじゃないぞ。
新しく民主主義国家が10個くらいできるだけだから
しばらく混乱したあとは日本にとって更に良い貿易相手になるだろう。

807:名無しさん@1周年
18/02/14 16:44:28.06 Bn1Og8vh0.net
>>772
後に中国ロシアがいなければ
核開発をしようとした
という理由により
攻撃されている可能性は高いもんな

808:名無しさん@1周年
18/02/14 16:44:44.82 NxSpPK/a0.net
対中親米とかもっともあほだろ、死ぬほど資本入れてる国とアメリカが対決できたりしないわな。
ポーズだけだわ。
国連って知ってる?と100回ぐらいいたいわ。

809:名無しさん@1周年
18/02/14 16:44:55.23 ztPYxRF70.net
トランプ、地図見てから言葉話せよ
日本がどれだけ中ロからの盾になってやっているか
どれだけ大事か
盾のメンテナンスは自分でやれ

810:名無しさん@1周年
18/02/14 16:45:31.16 0bgFAdSv0.net
自分の国は自分で守るという事ができないなら、アメリカの要求を飲むしかないんだぞ
アメリカをSECOM扱いしたくても向こうがこの金額では請け負えません言うてるわけだし。
それとも別の警備会社頼むか?
中国かロシアあたり

811:名無しさん@1周年
18/02/14 16:45:33.44 XT6AjFfp0.net
来年、消費税は10%になるんだよ?
日本の敵は外国ではなく国内の消費不況になると思う

812:名無しさん@1周年
18/02/14 16:45:37.86 T3Al8wld0.net
さすがにフェイクニュースの香りがするんだが

813:名無しさん@1周年
18/02/14 16:45:45.03 9aEXeoUlO.net
米軍の不心得者の犯罪被害者はいますがねえ
つかまず自分等の都合で軍を置いているんだろうに

814:名無しさん@1周年
18/02/14 16:46:03.75 ZLcGxFKR0.net
>>782
日中をぶつけさせて共倒れしたところを
米露で美味しくいただくと  WW2と同じ流れだなw

815:名無しさん@1周年
18/02/14 16:46:39.26 Ozw1TPyY0.net
そこまで言うなら米第七艦隊を丸ごと買ってもいいのよ?

816:名無しさん@1周年
18/02/14 16:46:40.55 0ZaItH1I0.net
>日本や韓国、サウジアラビアは米国に防衛してもらっているのに、経費の一部だけしか支払わないのは不公正だ」と批判した
そんな事言うならもう帰れよw
米軍がいるから自衛隊がいつまでたっても軟弱者なんだから。
居なくなればおのずと強くならざるを得ないもんな。
侵略されたくなければw

817:名無しさん@1周年
18/02/14 16:46:41.90 cBtSVwF10.net
商売人のトランプじゃ安全保障も商売のタネたからな。

818:名無しさん@1周年
18/02/14 16:46:55.44 D7EQnPnR0.net
>>717
完全に同意だ
アメリカの「核の傘」もホントは怪しいが安い、と言って悪ければ効率的/コスパが良いから利用して幻想っぽい代物を信じてるふりして喧伝してるだけだからな
東京が核攻撃とかピンポイントで国会議事堂が爆撃でもされれば流石にアメリカ軍も動くかもしれないが、竹島や北方領土でピクリともしないし尖閣やられても怪しいな(空母持って来て威嚇くらいじゃないのか)
自前で通常防衛は費用かかり過ぎるから核抑止力かスターウォーズか中国インド東南アジアとまとまってアジア共同体・・・を見据えてまずは中露と軍事同盟がいいんじゃないだろうか

819:名無しさん@1周年
18/02/14 16:47:20.01 D7EQnPnR0.net
>>792
今の日本を潰す意味がアメリカにあるのか?
厄介な大日本帝国を潰して今の日本を作ったのはアメリカなのに。

820:名無しさん@1周年
18/02/14 16:47:26.24 b4zPBDUt0.net
老害うるせーってホワイトハウススタッフも思ってるんじゃ

821:名無しさん@1周年
18/02/14 16:47:35.80 yRwP1Pin0.net
>>774
トランプ「HAHAHAジャパニーズジョーク?属国の分際でそのような権限あると思うのか?属国は金だけ払え。当然だろ。」

822:名無しさん@1周年
18/02/14 16:47:38.30 Bn1Og8vh0.net
シリアはああなりながらも
まだアサドが権力を持っている
なぜならプーチンと懇意だからだ

823:名無しさん@1周年
18/02/14 16:47:45.10 jZkG+nJr0.net
日本に対して属国の感覚なんだろ
あながち間違ってもいない

824:名無しさん@1周年
18/02/14 16:48:06.96 zvAh+fZ30.net
土地が狭いから、石油とか食べ物とかがぜんぜん足りないや

825:名無しさん@1周年
18/02/14 16:48:18.16 2//8+Ycd0.net
信用してもよいのかなこの大統領を?

826:名無しさん@1周年
18/02/14 16:48:18.95 apXzx/cr0.net
>>784
中国共産党が崩壊したら、
おそらく中国の経済や財政が崩壊するよ。
今グローバル化しているし、中国との関係も日本は深いから、
その影響で日本の経済や財政も悪化する危険性があるんだよね。

827:名無しさん@1周年
18/02/14 16:48:38.52 XlbbWfau0.net
>>778
駐留経費払うだけで指揮権が移る訳ないだろ
日本の名目上傭兵扱いになるだけで

828:名無しさん@1周年
18/02/14 16:49:03.08 2GftQnk80.net
>>792
シナーが米国に要求してるパイをそのまま日本に投げる流れやぞ?
そんだけシナーは米国に信用できないと思われてるってコト

829:名無しさん@1周年
18/02/14 16:49:10.00 nhyWmg7/0.net
>>797
日本を潰してしまってアジアの覇権はなくなりそうだわ、
いう事聞かない中国に首根っこ掴まれるわで大損こいて
るのが今の状況なのにな

830:名無しさん@1周年
18/02/14 16:49:38.76 NxSpPK/a0.net
>>805
じゅあだめだわ、納税してるのに命令できないならダメ。
そもそも今払ってるお金もダメ。
憲法違反。

831:名無しさん@1周年
18/02/14 16:50:45.59 8Dp6m2vO0.net
また言い出したのかw

832:名無しさん@1周年
18/02/14 16:51:41.43 apXzx/cr0.net
>>803
分からないんだよね。
深慮遠謀で動いているようにも思うが、
やはり世評のように短絡的にその時の思いつきで動いているようにも思える。

833:名無しさん@1周年
18/02/14 16:52:33.19 Bn1Og8vh0.net
日本の政治家は日本人を過労死させてまでこれを払うのか?
という話にもなる
アメリカの言うことを聞いていれば政権は安泰だが
ツケは国民にくる
さてさて
どうするのだろうね

834:名無しさん@1周年
18/02/14 16:52:40.71 D7EQnPnR0.net
>>804
そりゃ一回は崩壊するだろ、じゃなきゃ意味がない。
でも経済自体は市場経済を採り入れてるから立ち直りは速いと思うよ。

835:名無しさん@1周年
18/02/14 16:53:13.48 TVWu5zbE0.net
いやまぁトランプの言うことは事実なんだよな。思いやり予算ってのは
日本人の軍雇用員の給与
日本人の工事屋が作る建物のお金
日本人の電気、水道会社に


836:支払う為のお金 これで成り立っているので共産党でさえ本気では反対していない



837:名無しさん@1周年
18/02/14 16:53:40.45 muxG6UL70.net
軍事訓練が他国でできてその費用や生活費まで負担してもらって地理的優位性も得られてなんでそもそもそんなに金払うの。
日本もアメリカで自衛隊の訓練させてもらえよ。金までもらえて最高じゃん。

838:名無しさん@1周年
18/02/14 16:54:34.61 PNpfPyY30.net
日本なんてアメリカ抜きじゃ何も出来ないんだから黙って払っとけよw

839:名無しさん@1周年
18/02/14 16:55:26.33 yRwP1Pin0.net
トランプ「米軍駐留経費が足りないといっているんだ払えコラッ!その代わり米軍は傭兵になれって?なるわけないだろアホか」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2294日前に更新/225 KB
担当:undef