【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:07.88 vBbHJWTp0.net
>>533ねえ、末尾Qて何?

551:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:24.69 zJyGs37l0.net
公務員何割かペッパーと入れ替た方が良くね?

552:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:35.22 X8HxaIBb0.net
これが正解
公務員は目立たず、遅れず、仕事せずをモットーに
変に目立ったり出来過ぎると出世は出来ない

553:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:39.62 MR31kzsB0.net
糞国民供はすぐ調子に乗るからなどんどん税金上げてやれ

554:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:56.28 EdwFMJj10.net
>>531
ずいぶん前に橋下がそういうのぶっ潰してたんだけどな
青少年文化会館だかのカギあけるだけで1000万とか
動画も残ってるはず
まあ建物ごとぶっ壊してたけど

555:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:56.74 UuZkQi230.net
>>530
ありがとう。
結構貰えるんだねー。
羨ましい。
自営業だとつき平均で純利で60〜70万円か。結構大変なのに。
生まれ変わるなら公務員になりたい。

556:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:02.40 e9bYBUje0.net
何をいまさら
昔からずっとこうだったろ

557:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:12.28 mJtg4TbU0.net
もうすぐ50代の
中核市役場だが、
文のような毎日を送ってみたいものだ

558:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:18.42 czClSR0Q0.net
田舎ののんびりした仕事でも仕事は仕事ですからね。
そういう所でも忙しくなる事だってあるのです、長い人生ね。
別に役所としての機能がしっかり維持されていて常識的な給与の範囲内であるのなら、後はどうでもいいと思いますけどね。
というか、本当に迷惑なんですよね、こういう知恵遅れの1ビット脳の知恵遅れ朝鮮人がいちいちわめくと。
どうせ、こいつの頭の中では 俺の給与 < 53歳の田舎の暇そうな役所の公務員の給与 とか
1ビット処理がされてるんですよ。 それで 俺 > 53歳の公務員 と思ってるのです。
こういうのが好きだったのなら自分が公務員になって、田舎の役所で役所作業をして一生を終わればいいじゃないw

559:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:43.73 MR31kzsB0.net
>>541
自営業wwww どうせ低学歴のカスだろ それで稼げもしないとかゴミすぎる

560:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:44.46 Fo7HIVJz0.net
50代だけのわけがない

561:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:44.56 vBbHJWTp0.net
年700だと子供を大学に行かせらんないんじゃ?

562:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:46.50 5rek9dJ30.net
教授よりこっちのほうが給料高くて暇って勝ち組すぎるでしょ。
日本は社会として終わってるわ。

563:名無しさん@1周年
18/02/08 12:08:11.71 uwxQHaSa0.net
公務員の国籍条項が撤廃されている都道府県。
岩手県・神奈川県・愛知県・滋賀県・三重県・奈良県・大阪府・鳥取県・高知県・大分県・沖縄県

564:名無しさん@1周年
18/02/08 12:08:30.62 74czWuAL0.net
>>5
言われてこの前もらった源泉徴収票ながめてみたら
国税より地方税のが多いな

565:名無しさん@1周年
18/02/08 12:08:56.12 RY7Uo5fh0.net
もう昔だが俺の親父が公務員時代も働くと怒られたそうだ。
バカバカしくなって自営になったけどね。

566:名無しさん@1周年
18/02/08 12:09:06.30 043E9OVI0.net
>>2-3
クソワロタw

567:名無しさん@1周年
18/02/08 12:09:28.57 vBbHJWTp0.net
共働きやむを得ずだな 仕方ない国

568:名無しさん@1周年
18/02/08 12:09:49.60 xqTLsvhf0.net
50代なんか全員そう
なんかあっても若い人らの勉強にとか言って下に仕事押しつけて終わり

569:名無しさん@1周年
18/02/08 12:10:01.93 jZsSnBOnO.net
俺も地方公務員だが中途採用で出世もないから給料泥棒生活を楽しんでるよ

570:名無しさん@1周年
18/02/08 12:10:04.46 /li6hk7g0.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!

571:名無しさん@1周年
18/02/08 12:10:34.10 zneN+4uK0.net
>>472
否、お前の立ちしょんべんとか

572:名無しさん@1周年
18/02/08 12:10:57.16 /li6hk7g0.net
公務員を養う為の税金
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // <給料アップに労働時間短縮まで、有難うね、介護なんかするか!!
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。

573:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:04.38 plzITLtA0.net
これで定年延長だからな
勧奨退職やれよ

574:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:04.96 043E9OVI0.net
俺が公務員になってたらこうなってただろうなあ
自分に対して自分を正当化してただろう

575:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:17.85 MR31kzsB0.net
>>556
安すぎだろ全市町村1000万超えでいいわ 糞低学歴バカ国民供を甘やかすな

576:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:22.68 b8CawnFp0.net
>>1
こういう身分が理想。
でも給与の原資は税金だろ?
クビクビ

577:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:23.55 4HrxRBA80.net
でも50代の公務員が新卒で就職した頃は、民間と比べて公務員の給料は安かったんだよな。
時代の流れで今では上場企業並みに高くなったけど。

578:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:24.20 +hWqyg+h0.net
>>18
じゃ今の若者の就職難とかあったら本当の意味で自己責任だなw

579:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:28.64 gYI6kLom0.net
県職員は地方公務員のトップなのにこれかよ

580:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:37.31 T25s5Qms0.net
日本はアカの楽園
奴隷制社会主義で身分保障を貪る上級国民様
セレブ・金持だから上級国民様なのではなく、身分保障を貪るのが上級国民様。産休五年のNHKアナや元東電社長の清水が典型。上級国民様のエリートね。
なので上級国民様は超高額所得層にはいない。だからフェラーリ乗り回せるほど所得はないので目立つこともない。

581:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:40.10 IXRKz49U0.net
県職なんて一番暇だろう
やつら仕事をしてるフリはうまいよな

582:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:53.84 nhIWDY5L0.net
30代で家が立つ
40代で墓が立つ
40代で墓が、ってあまりの激務でって意味らしいじゃない
適当に余裕あって力抜いてぐらいが賢いしちょうど良いよ

583:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:03.22 vBbHJWTp0.net
>>555
内務省勤めは死ぬほど忙しいとゼミの先輩が言ってたが

584:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:20.70 MR31kzsB0.net
>>567
一番不要なのは無能な低学歴バカ国民

585:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:28.48 6nMxjPj00.net
>>549
何も問題ないだろ。
ネトウヨジャップみたいな著しい無能を雇ってたら問題があるが

586:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:28.63 hUyujxof0.net
>>109
これなんだよね
窓口の非正規に全部押し付け

587:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:34.94 JFG0bZfQ0.net
仕事してるふり選手権とかやってほしい

588:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:40.18 0C8MOjcG0.net
こいつらより時間的な制約があるパートのおばちゃんの方が優秀

589:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:43.20 /li6hk7g0.net
            /           ヽ
            ////// ,|     \
          //         / iヽ
          /////////  |ヽ     ',
         //////    ヽ \     !
         {|/////            \ \ |
   r、r.r 、  ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ; r r.r、    
  r |_,|_,|_,|  ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/  |,_|,_|,_|.r,    
  |_,|_,|_,|/⌒ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/ ⌒゙i|,_|,_|,_| |   
  |_,|_,|_人そ(^iし!::    /(r 、_,、)、    iノi^) 人_|,_|,_| |   
  | )   ヽノ | {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::  | (,,r'   ( |    
  |  `".`´  ノ  |  《_` ' -'-'=ヽ |  :/  (,  `´.゛`  | <毎年予算を使い切るのが大変なんです〜   
  人  入_ノ´  >. ヾ` ミエエiソ // /  `!、_入  人   
/  \_/_,, /∧、 ,. ─-、 //!    \_/   \  
      /_,.-''/  |  ≧、,,,_,,// /     \
     /   /   |  \_  _/   /       ゙i
    /           /⌒\  /       ゙i
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
自民の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ!! i

590:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:50.44 +hWqyg+h0.net
>>563
安かったからその差額調整で春季賞与と呼ばれる年度末調整手当ってのが付いてたんだよ。

591:名無しさん@1周年
18/02/08 12:12:53.76 6ta7kqc30.net
公務員 叩いていれば スレ伸びる

592:名無しさん@1周年
18/02/08 12:13:07.58 o0Mbo9MY0.net
ギリシャとか笑えないな
日本の砲が全然ひどい

593:名無しさん@1周年
18/02/08 12:13:16.72 ZnGjGWym0.net
野田が提唱してた40歳定年制度はありだと思う

594:名無しさん@1周年
18/02/08 12:13:32.43 0SzD369q0.net
市や町の公民館や文化会館の
窓口に座ってる正規職員は本当に暇やで
さすがに備品のPCでゲームすると今は怒られるから
自分のスマホやノート持ち込んでネトゲして遊んで時間潰してる

595:名無しさん@1周年
18/02/08 12:13:35.66 /li6hk7g0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 税 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。
(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAE


596:A) (独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC) (財)原子力安全研究協会(NSRA) (財)原子力安全技術センター(NUSTEC) (財)原子力国際技術センター (JICC) (財)日本原子文化振興財団 (JAERO) (財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC) (財)日本原子力文化振興財団(JAERO) (財)原子力発電技術機構(NUPEC) (財)原子力国際協力センター(JICC) (財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC) (社)原子燃料政策研究会(CNFC) (社)日本原子力産業協会(JAIF) (社)日本原子力学会(AESJ) (社)日本原子力技術協会(JANTI) (認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO) 原子力委員会(JAEC)(内閣府) 原子力安全委員会(NSC)(内閣府) 原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省) 天下り先日本は「隠れ公務員」が多い 総務省の統計では、日本の公務員の数は諸外国よりも少ないことになってる。 しかしこの統計には嘘があります。日本には隠れ公務員が正規の公務員以上にいる。 隠れ公務員とは公益法人や第三セクターの職員のこと。 これらは民間団体ですので、職員の身分は会社員。 しかし人件費は税金から支給される。 政府はこれらを公務員の人数・人件費に含めていないので 諸外国より少ない人数・人件費で効率的に業務を行っていると平気で嘘をついている。 身近なもので例をあげると、陸運協会・軽自動車検査協会や交通安全協会。 これらの職員の身分は会社員で、雇用保険や厚生年金に加入してるが、 給与は税金と法外な手数料で賄われている。



597:名無しさん@1周年
18/02/08 12:13:53.01 R7v9PhIZ0.net
公務員最大の利点は暦通りの休日だと思うわ
もちろん行事は休日出勤だろうけど

598:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:06.83 czClSR0Q0.net
一言言っておくけど、この若手記者が公務員になってもいきなり年収700万はもらえないからね。
大卒で23くらいから公務員になったとして、30年たたないとこの給料にならないのです。
つまり、人生の大半をお役所の役所仕事で過ごさなければいけない。
これ、結構な苦行だと思いますよ。俺にはとても耐えられない。
本当に朝鮮人の幼稚な朝鮮文化だと文化が保てなくなるからね。
文化を保つ人も同じです。 寺の住職や神主に一定の金を回さないと誰もやってくれないのです、まともな人は。
朝鮮人になんか絶対に任せられないからね、和尚の仕事は。

599:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:11.23 vBbHJWTp0.net
>>576
お手当と言う名のボーナス

600:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:21.50 xqTLsvhf0.net
普段楽してるくせにいざ災害とかで駆り出されると激務だとか言って文句言う公務員

601:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:26.17 /li6hk7g0.net
公務員 歓喜 
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、    アベノミクス で プラス だね
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
●消費増税5%→8% →10%(2017年実施予


602:定の決定) 物価上昇は消費税以上 ●金融緩和によって無理やり株価上昇させ、100兆円以上の資金が海外へ流出 ●金融緩和によるインフレで円安 (1ドル80円→120円だと少なく見積もっても、47%もの円の価値の下落。 グローバル通貨ドル換算で1000万の貯金が530万の価値になった。) ●アベノミクスの根拠理論の提唱者ノーベル経済学賞クルーグマン、白旗をあげ間違いを認めだす。 http://www.mag2.com/p/money/6246 ●所得税 増税 ●住民税 増税 ●相続税 増税 ●固定資産税 増税 ●法人税 「減」税 ●残業代ゼロ合法化 ●議員歳費20%削減は撤廃 ●年金支給減額 ●配偶者控除、廃止 ●生活保護費削減 ●国民年金料引き上げ ●高齢者医療費負担増 ●国民保険料高齢者引き上げ ●40−64歳介護保険料引き上げ ●児童扶養手当減額 ●石油石炭税増税 ●電力料金 大幅値上げ ●高速料金 大幅値上げ ETC割引縮小 ●マイナンバー→初期投資3000億円で毎年数百億円もの税金を投じる 官僚天下り1兆円利権山分け 制度設計7社と天下りが判明 ●公務員給与減額停止→さらに給与アップ→その後GDPマイナス発表 ●公務員ボーナスアップ ●軽自動車税値上げ ●TPP参加→農政トライアングル ※補正予算バラマキ長期化へ  ●出入国管理及び難民法の一部を改正する法律案で高度人材の年収要件を1000万から300万に下げて低年収外人の呼び込み ●改正国家戦略特区法で在留許可のない外国人が労働可能に ●海外援助の名目で数兆円規模の利権生成 税金で海外にインフラ作る→それを作る日本企業がその数割を人件費などでくすねる→あとのお金でインフラを途上国に作ってプレゼント。     ↑                    ↓     ↑-------------------------←政治家に献金でキャッシュバック&投票で確固たる支配 ●「1億総活躍社会」という全国民を強制労働させる方針を打ちだし ●安倍総理、統一教会との関係性。セガサミー(パチンコ企業)の結婚式に出席。 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)



603:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:27.37 dil7/yP90.net
この前たまたま見てたけど公務員仕事忙しいそうだったよ
凄く忙しそうにエクセル開いたり閉じたりしてたよ

604:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:29.30 UuZkQi230.net
>>545
多分、地方公務員の平均よりは学歴高いと思うけど…笑
田舎の地方自治体の誘いあったんだけど、断ったのをこの歳になって後悔してるって感じかな。
だって、田舎の地方自治体なんて、庁舎は一つしかないので、一生ここから出られないのか…とか、それなのに人間関係拗れたら詰むな…とか、考えたら、20歳そこそこの登場の俺には無理だと思ったよ。

605:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:29.91 MR31kzsB0.net
>>581
低学歴底辺供が税金返せよ この糞泥棒供

606:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:31.93 iLX0tmtk0.net
公務員の給与に文句言うのに自民党に投票するというダブスタやめろ

607:名無しさん@1周年
18/02/08 12:14:37.07 jjEOcd8w0.net
監視が緩いってだけで公務員や50代に限った話じゃないだろこれ。
俺もよくやるわ。かったるいし

608:名無しさん@1周年
18/02/08 12:15:17.24 /li6hk7g0.net
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
  日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
  日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。
☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)
       国民平均年収  公務員平均年収   倍率(公務員/国民)
フランス   350万円     310万円      0.89
アメリカ   495万円     340万円      0.69
イギリス   410万円     410万円      1.0
日本     430万円     743万円(地方)  1.73
                  663万円(国家)  1.54
       人口1000人当公務員数       年収倍率に乗じたもの
フランス   88人                  78.3
アメリカ   73人                  50.4
イギリス   68人                 68
日本     78人(見なし公務員含む)     135(地方)
                            120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える

609:名無しさん@1周年
18/02/08 12:15:18.78 xqTLsvhf0.net
>>590
だって自民党以外はチョンしかいない政党だし

610:名無しさん@1周年
18/02/08 12:15:22.04 5y5ZUYRi0.net
>>137
政令指定都市の市ならこんな感じだけど、弱小市町村になると兼務してる仕事が多くなって>>1とは全く違う世界。
それでも民間ワープワとは別世界だけどね。

611:名無しさん@1周年
18/02/08 12:15:42.62 vK1YF8n50.net
逃げ切ったのはもう現役世代にいない感(リストラ先行自治体)

612:名無しさん@1周年
18/02/08 12:15:59.34 vBbHJWTp0.net
>>588
団体職員とかゆるそうだけどね
20歳そこそこでそれはつらいね

613:名無しさん@1周年
18/02/08 12:16:02.32 /li6hk7g0.net
2010年 8月29日テレ朝放送 サンデーフロントライン
阿久根市長の竹原信一氏は家業の建設業を通じて、役所と関わる中で
広がる官民格差を感じた、竹原支持の市会議員は言う
「市職員の


614:家は豪邸、市営住宅はオンボロ」 その後市長に当選した竹原氏は市職員の年収を公開 260人の市職員の大多数54パーセントの年収700万以上 一方市民の年収は200〜300万 ある市民は言う 「この辺は100〜200万が普通ですよ、それがさ 市の人達だけ700〜800取るっていう、それおかしいよね 竹原氏は市長に当選するや、窓口に、職員の人件費を張り出した そこに映しだされた張り紙には 市民環境課 (正規職員15名分) 平成19年度人件費総額1億1214万円 皆様のお役に立つ職場作りに努めます ひまそうに座ってる自治労幹部 「市民と市職員の給与格差を持ち出すことは 市長としてやるべきではない」 阿久根市は日本の縮図だ 「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」  6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替 えられた紙を見て、うなずいた。  〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年 度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。  「市職員の半数以上が年収700万円」「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」  住民の多くは「官民格差」に敏感だ。  市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74 )が格差を感じ始めたのは、竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに 全職員の給与を公表してからだ。「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに… …」。県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫に も会えなかった。「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強く した。  市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業し ているのは5店だけだ。



615:名無しさん@1周年
18/02/08 12:16:16.69 xqTLsvhf0.net
>>594
弱小市町村は地域住民と距離が近すぎ
家族構成やらなんやら筒抜け

616:名無しさん@1周年
18/02/08 12:16:32.09 Bu7ozHee0.net
地方にある糞ヒマな役所でも年収1000万とかだからな
そんな公務員が地方に何万人といる
そりゃ日本だけ衰退しますわ
安倍ちゃんも公務員改革だけには触れないからな

617:名無しさん@1周年
18/02/08 12:16:49.06 /li6hk7g0.net
        /ミ彡三三ミ、    公務員は特権階級
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    平民は生かさず殺さず!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ      派遣は奴隷!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
URLリンク(news.livedoor.com)
国会議員の給与が月額26万円アップ、年間421万円引き上げられている
       ‖彡'''`    ``ヾミハ          
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}       
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ      
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ      
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ 
・アベが悪い、アベが悪い、アベが悪い
・1億総奴隷社会
・不本意非正規331万人の悲鳴
・多様な働かせ方
・日本の子どもの6人に1人が貧困
・相続税改正で増税
・報道圧力
・アベさまのNHK
・政治とカネ
・国民監視番号制
・アベノ格差
・低賃金非正規
・派遣奴隷
・定額働かせホーダイ
・残業代ゼロ公務員適用外
・経団連年収400万円以上残業代ゼロ提言
・公務員賃上げ
・介護報酬削減
・非正規増、正社員減
・新卒非正規
・トリクルダウン失敗
・法案決まれば解釈変更で経済的徴兵制
・年金崩壊→老後破産→生活保護→人生終了
・低賃金→未婚→少子化→人口減少→日本終了

618:名無しさん@1周年
18/02/08 12:16:58.48 e3x9iJMD0.net
>>593
自民党もチョンですよ

619:名無しさん@1周年
18/02/08 12:17:13.14 3ZyrlKFG0.net
羨ましい
55過ぎるとまだまだ元気なようで
体力も根気も集中力も思考能力も低下するのは明らか
寿命が延びてもそこはおなじ
昔の55定年というのは理にかなっている
年期制度の半分崩壊のなかで定年延長しているだけのこと
却って生産性を落としている
だから役職定年もつらいけどありだとおもう
役所も役職定年で給与水準を下げるべき
で、若い人にポストと給与水準アップの原資に充てるべきだ

620:名無しさん@1周年
18/02/08 12:17:20.81 OVocssWI0.net
いいわねえ

621:名無しさん@1周年
18/02/08 12:17:31.13 R7v9PhIZ0.net
>>591
これあるよな
派遣を監視したり機械を眺めてたりの仕事って結構ある
公務員なんて役所勤めはほとんど通常業務回してるだけでいいわけで

622:名無しさん@1周年
18/02/08 12:17:43.14 D7JCoSEw0.net
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。

623:名無しさん@1周年
18/02/08 12:17:43.77 xqTLsvhf0.net
>>601
自民党以外はチョンってことは否定しないんだwwwww

624:名無しさん@1周年
18/02/08 12:17:50.58 /li6hk7g0.net
\\\地方公務員ウェーーハッハッハやで!!!///
                    /⌒\
     ∧鮮∧   ∧在∧    ( 童話 )
    <丶`∀´>  <=(´∀`)   |  |    _人_
   /    \ /    \   |  |   (_ 創_)
  ⊂  )  ノ\つ )  ノ\つ  <*`∀´>  (____)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ   <丶`∀´>
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /)__∧    Λ_


625:Λ    ∧__(\    | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| | 在日枠は渡さないニダ!!    |    〈)  \    /  (〉   ノ  ‐‐‐‐‐‐‐/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐  ̄ ̄| | ̄| ウリ達の  ..| ̄ | | ̄ ̄ ̄.| | ̄ ̄ ̄| |  ̄ ̄| | ̄| 公務員を  .| ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |        ̄ ̄| | ̄| お祝います | ̄ | | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄| |      ̄ ̄| | ̄t_______.t, ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄   地方公務員戦隊 もらうンジャー (国民の税金だけど。。。)            カイドー!     ∩∧_∧    / (丶`∀´) /        >  ⊂)    .  / /  ω  )        <_ / ⌒ ソ           /                 ソーレン!                   ∧_∧ ∩                   <`∀´、> \                 \  (⊃   <    ...                  (  ω  \ \                      し/ ⌒ \_ >                      \                  ニッキョウソ!!                   |  〜〜〜〜〜〜ー           ∩     ..| 人権擁護   ノ           く ∧_∧ |〜〜〜〜〜〜〜             ( `∀´,)⊃           |  (   ./ |  .           | (⌒) ∩∧_∧∩ .           し⌒ |  (`∀´ ,) \                 | (中核派<               |    |    (  ω  \ \             |  |     し/ ⌒ \_ >               |



626:名無しさん@1周年
18/02/08 12:17:53.01 wQgkuSlp0.net
>>585
そりゃ関係ない仕事やらされたら文句言う奴は出てくるだろ。
お前の頭がおかしい

627:名無しさん@1周年
18/02/08 12:17:59.16 vBbHJWTp0.net
自民党w 国賊の末裔じゃん

628:名無しさん@1周年
18/02/08 12:18:06.29 h5z9P/jo0.net
痴呆公務員にはナマポを採用してやって給与は総額を人数割りにして最低賃金無視したらええと思うんやけどな
どうせナマポみたいなもんやし(´・ω・`)

629:名無しさん@1周年
18/02/08 12:18:14.39 D7JCoSEw0.net
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁

630:名無しさん@1周年
18/02/08 12:18:17.14 e3x9iJMD0.net
>>606
しませんよ?
なにがおかしいの?

631:名無しさん@1周年
18/02/08 12:18:19.07 vMPJpjAT0.net
うちの定年間近のおっさんも出先営業所勤務で直属の上司の目がないから好き放題やってる
毎月1〜2日は有給って休んでるけど実際は有給申請してないの知ってる
チクってやりたいけど数人の営業所だから誰が言ったか恐らくすぐにバレる
暇で休むのは全然いいけど有給申請くらいしろよおっさん

632:名無しさん@1周年
18/02/08 12:18:27.67 /li6hk7g0.net
             ,. - ── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',  地方公務員のおじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´


633:        Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、         ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l         / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|           |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /         `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1            ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ            ト、_       `ーァ'¨不ヽ             | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′              l l. l   l  !  !└' l |              └ L 」_,|__l_l.__L.l′              |   |  |   |               l   l   !   !                 l   l.   l   l             ト--┤   !--‐1               f‐t央j.   ト央ァヘ               |  甘l、  / 甘  |              l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/             `く.__ ノ ゝ--‐′         :, :<´ ̄ ̄ ̄ : >^\:.._         /          \    ...:/: : : : : : : : : : /: : : : : `ー' : i-、.    /                 \   :f´ ̄ ̄ ̄:}'⌒ : : : : : /: : : : : : : : : : : :│:ヘ__  /               ヽ   :|: : : : : : : :| : : : : : : / : : : : : : : : : : /: : : l: : :', ヽ/                 ヽ   :|: : : : : : : :| : : : : : /: : : : : : : : : / / : : : :} : : :l: :ヘ                    丶   :| i: : : : : : :|ー―: :/: : : :/ : : : : / /{: : : : .′ : | : : :.   、                l   :| |: : : : : : :lミヽ、/: : : :/ : : : :./ / }: : : /: : : :.| : : ハ._ノ'′  `、            |   :| |: : : : |: : | : ∨: : : :/ : : :/j:/  i : : ∧ : : : | : : : i● )    "ー--      /   :| |: : : : |: : | : .′: : /: : /,x≦{  | : / │ : : :| : : j |       (● )     /   :j: }: : : : l: : |r┤: : :/ : : ,イ{_ノ::}   | /心イ : : :.l : :∧|  j   /////     /  :/:八: : : :h: :| r{: : :/: :/〈{ { : W   j/ん/:} : : : l/ }}-‐'"ヽ.    )     / おじちゃんたちは :/: ′ヘ : : |ヘ |ヽ|: :/:W }  ゞ-'    ム/: :|: : / ヘ j ` ー-`ー-'′    /、     縁故入職した公務員だから     :\:{ ヾ、W{: : : :|    __   }: : j/ |.:.:.:.:ヘ ヾ              /ノ.:.\  入職後は、はたらかなくても       _>ー―f^:ヘ : : :| 、  _ ,   イ | : :/}: }.:.:.:.:.:iヘ             ,//.:.:.:.:.:.:.\ だいじょうぶなんだよ?     ,イノ⌒\ `  ヽ、:{    l>、 }: /j/ ,j/.:.:.:.:.:.:|  `ー-= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\    (_) \   >く^ヽ }/^∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|  `ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ



634:名無しさん@1周年
18/02/08 12:18:29.05 ISet253s0.net
いくら公務員批判してもネットでギャーギャー騒ぐだけだもんな
逃げ切りなんて簡単簡単

635:名無しさん@1周年
18/02/08 12:18:34.90 vapHVJtK0.net
生涯支払い税金 4人家族で、総額 5000万円だそうだわ。
公務員は、利権恐喝で、「みかじめ料」盗るヤクザとなんらかわらん。
つか、まんまヤクザでしょ。

636:名無しさん@1周年
18/02/08 12:18:49.70 xqTLsvhf0.net
>>608
災害時の業務を関係ないと言い切るのがすごいわ

637:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:01.20 dL24tqfi0.net
ゴキブリ世代

638:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:08.71 /li6hk7g0.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4
金 81 Greece 47.4
が 87 Russian Federation 48.7
高 89 Australia 50.3
い 90 Germany .50.5
国 99 Sweden.54.5(老後は天国)
↓ 101 日本55.4(老後は地獄)
●実は日本は超重税、福祉超充実国家のスウェーデンよりも税負担が大きい!
租税・社会保障負担率
日本 28.8%
スウェーデン 51.6%
この数字だけ見るからスウェーデンは重税国家と言われるが、
ここから社会保障給付費や公財政支出教育費を差し引いた修正国民純負担率は、
日本 14.0%
スウェーデン 11.9%
逆に日本の方が大きくなる。
つまり払った額から返ってくる分を引くと、日本の方が負担が大きいのである。
つまり
北欧の 高福祉 高負担
欧米の 低福祉 低負担
日本はその悪いところだけを合わせた低福祉 高負担

639:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:19.90 xqTLsvhf0.net
>>612
はいはい
勝ててよかったねww

640:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:28.52 vapHVJtK0.net
「みかじめ料」を利権で脅し盗る、ヤクザ。
まんま、ヤクザでしょ、公務員。
クズのハキダメ。

641:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:44.47 vBbHJWTp0.net
昼寝でもしよっかな ご飯食べすぎた

642:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:47.82 vapHVJtK0.net
チンピラの方が、まだマシ。

643:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:49.75 plzITLtA0.net
努力能力学歴真理教が馬鹿なだけだろう

644:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:52.71 hH4Vxgp60.net
税金の無駄遣いにも程がある
パートのおばちゃんで十分

645:名無しさん@1周年
18/02/08 12:19:59.42 /li6hk7g0.net
全員とは言わないが、役所の地方
公務員にはこんなのが実在するん
だぜ。

公務員は仕事してるフリするのが仕事!成果・結果がだせなくても
責任追求無し!
教え子の成績が低レベル続きの大阪の教職員「我々だって努力してる!」
橋下市長「プロなら結果を出さなきゃいけないでしょう?」

奈良市生活環境課の男性
主任(57)
の仕事はこんな感じ。
無能


646:税金ドロ 公務員の一日 こんな奴は多忙な部署に移動させるか、それで文句言い出したら解雇しろ! 8:28 登庁 8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチ ンをこなす 8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息 8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話 は無し。 9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみ る。 9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気 絶。 10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5 分くらい時間を潰す。 10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方 は気絶中。 11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりして ちょっと指を動かす。 12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた 寝。 13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。 13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国 旅行する。 14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげ る 14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単 な事務仕事を頼まれる。 14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。 15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。 16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。 16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口 開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる 17:20 ロッカーの鍵を締める 17:30 退庁



647:名無しさん@1周年
18/02/08 12:20:03.16 MR31kzsB0.net
>>616
ザマァ もっと苦しめ低学歴底辺

648:名無しさん@1周年
18/02/08 12:20:18.23 TmsQ/RHm0.net
>>447
お前が死ねクズ

649:名無しさん@1周年
18/02/08 12:20:19.80 e3x9iJMD0.net
>>620
ん?
なにに勝ったの?
ひょっとしてアスペ?

650:名無しさん@1周年
18/02/08 12:20:20.11 CR88c04o0.net
コイツ特定して首切っちまえよ

651:名無しさん@1周年
18/02/08 12:20:49.97 wQgkuSlp0.net
>>607
ソース出せよ糞食いジャップ

652:名無しさん@1周年
18/02/08 12:20:56.86 /li6hk7g0.net
【公務員・公益法人・議員】世界トップクラスの高給【国の税収は40〜50兆円程度】
             ___
            '"´ .::.::.::.::.::.::.::.:`丶、
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::..::.::.::.::.::\
.        / .::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.∧.::.::.::ヽ                                人
      ,'.::.::.: /.::.::::.::.::.:: /!.:/.::./  ::.|.::.::.:'.     _ -, -─‐-、                /  \
      ! :.::.::.|.::.::.::.::://メ、.:: /  j:ハ::.::.::ト、 / /: : : : : : : : : \.    _|_ \   /      \
       |.::.::.::.|.::.::. j/仗≧ミ/   イ∧l ::|.  /  ' ___: : : : : : : : : ヽ.    __|_    / ー─┬─ー  \
       |.::.:/^|.::.::.:.| .込_ソ    f仞゛Y.::.リ/  /:::::::::::::, '´ ̄゛ヽ: : : : : '. / |  ヽ    ─┼─  
       |.::.{i |.::.::.:.l ) )      、ーl / '´    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : :| \ノ   ノ     .\ │ ノ  
       |.:: 丶|.::.::.:.| ( (    _r‐'了      |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :|          ──┴──
       |.::.::.:::|.::.::.:.l、∪.  /´ |::::::|       ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/
       |.::.::.:::|.::.::.:.|. 丶、 `ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ  ___         _____.  ┌┐
       |.::.::.:::|.::.::.:.|,_  >r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____, '´   ゝ  |__   |         /  ││
       /.:___|.::.::.:.|   `>rh ::::::!.::./ .二\                 │  /\/   |       /     V
    /⌒\.  |.::.::.::|   /,不∧_::::|.:/  -‐、∨                 人./ /\     ヽ_ノ     \    O
.  /     ヽ |.::.::.::ト、./〃{{ヘ/ `ヽ{   ィヽソ|
アメリカの公務員の平均月収は32万円(3224ドル)です。
それに対して、日本の公務員の平均月収は60万円前後となっています。
他の国も見てみると、ドイツやフランスは年収で200万円程度、
イギリスも年収250万円前後と数値が発表されています。
このように、日本の公務員給料は世界的に見ても異常な値なのです。
日本の公務員数は400万人です。国家公務員100万人、地方公務員300万人です。
仮に公務員1人当たりの人件費を年間1000万円と仮定する。
1000万円×400万人=40兆円
公務員1人当たりたりの人件費を年間1000万円は多すぎると
思われる人がいるかもしれませんが、公務員のOBに共済年金の
赤字に補填される税金が年間1兆円以上あることや、
表にでない多額のお手当て等を考えると決して少い金額ではありません。

653:名無しさん@1周年
18/02/08 12:21:02.37 MR31kzsB0.net
>>628 てめーが死ね低学歴バカ底辺

654:名無しさん@1周年
18/02/08 12:21:02.80 /h6Dts9Z0.net
おれがしってるのは公営競技の競艇だな。新聞雑誌読んで時間つぶして5時帰り皆1000万ごえ

655:名無しさん@1周年
18/02/08 12:21:16.32 FVRN3koB0.net
民間にもこういうのが一杯いるんだろうな
だからリストラされる

656:名無しさん@1周年
18/02/08 12:21:42.77 MR31kzsB0.net
>>632
バカ国民の税金上げればいいだけの話

657:名無しさん@1周年
18/02/08 12:21:57.83 /li6hk7g0.net
検証☆小泉構造改革
経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に

★★小泉政権の改革の功績★★
   皇統断絶・天皇家乗っ取り----(クーデター未遂)
   GDP下落率--------------歴代総理中bP
   自殺者数------------------歴代総理中bP
   失業率増加----------------歴代総理中bP
   倒産件数------------------歴代総理中bP
   自己破産者数--------------歴代総理中bP
   生活保護申請者数----------歴代総理中bP
   税収減--------------------歴代総理中bP
   赤字国債増加率------------歴代総理中bP
   国債格下げ----------------歴代総理中bP
   不良債権増----------------歴代総理中bP
   国民資産損失--------------歴代総理中bP
   地価下落率----------------歴代総理中bP
   株価下落率----------------歴代総理中bP
   医療費自己負担率----------歴代総理中bP
   年金給付下げ率------------歴代総理中bP
   年金保険料未納額----------歴代総理中bP
   年金住宅金融焦げ付き額----歴代総理中bP
   犯罪増加率----------------歴代総理中bP
   貧困率--------------------ワースト5国に入賞
   民間の平均給与------------7年連続ダウン
   出生率--------------------日本史上最低
   犯罪検挙率----------------戦後最低
   所得格差------------------戦後最悪
   高校生就職内定率----------戦後最悪


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1552日前に更新/292 KB
担当:undef