【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:18.41 T2ZKgk1l0.net
公務員の定年65歳まで延長wwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが公務員様の味方安倍政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:44.23 iOUtj6wI0.net
こういった公務員の実状を聞くと税金払うのが本当に嫌になるよな
汗水たらして一生懸命働いてお金かせいでも税金とられて、
その税金の使い道が公務員達のお給料になってるんだよな

健全な社会ではないよな
ギリシャ


352:政府が破綻したのは公務員が多過ぎたのが原因だときく。 こうした社会の不平等をなくすには、死人がでるくらいの大改革か共産主義による武力革命しかないのかな?



353:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:52.95 WZkY0asM0.net
生活保護不正受給するニコチンパンジーと同じじゃん

354:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:56.52 JECh8oEL0.net
つかガイジじゃんこんなの
データ入力に3倍の時間ww
ガイジの仕事

355:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:59.10 23f9NwSv0.net
逃げ切れるって人は有能

356:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:01.66 3idqGLrJ0.net
採算を計算して退職金はらってやめさせろよ。
その方が本人も税金の無駄にもならないだろ。

357:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:04.65 fgrGDegq0.net
こういう50代は公務員じゃなくて普通の民間企業でもいくらでもいる罠。
公務員は50代に限らず全年代でいる。

358:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:19.72 XYT9q5b00.net
野党のイチャモンも仕事してるフリだからな、あの年代は狡さを知り尽くしてる

359:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:38.12 wK7c0kVC0.net
公務員の給料水準をせめて他の主要先進国並みにまで下げて欲しい。
日本の公務員は待遇が良すぎる。現代の貴族階級と揶揄されるのも仕方ない

360:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:58.45 XyS2kRbC0.net
うちの会社のおばちゃんの勝ち。
うちの会社のおばちゃん60くらい。
仕事は全くしない。仕事してる振りすらしない。だから勝ち。
でも本人は人一倍仕事してると思ってる。入社以来4年間全く仕事しないで来たが
さすがに首になった。首を通告されたとき、「何で人一倍仕事してる私が首になるの!!!!!!」って騒いでたwww
過去何度か首通告されたけどそのたびに同じセリフ吐いて逃れて来たのでビデオ撮って
それを見せたらさすがにぐうの音も出ずそのままロッカーへ消えて翌日から来なくなったwww

361:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:00.12 lgbdHjXw0.net
こういう奴らを死刑にすれば日本は確実に良くなるよ

362:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:06.09 nDRhoIhH0.net
>>336
そりゃ東京暮らしを手に入れたら手放したくないでしょ。
政治屋も東京から離れたくないから首都移転とかの話も出ないんじゃない。

363:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:06.46 Ft6hgl4k0.net
公務員がこんなに堕落しているなら
アホくさいルールなんか守りたくなくなるわ。
ゴミ分別ルールとかさ。
なんで異様に分別細かいかわかったわ!

364:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:11.97 JzlZMwXE0.net
退職した公務員が、高級車乗ったり、高級老人ホームを利用している現実。

365:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:35.42 7vtBGivD0.net
>>1
この人は真に勝ち組だ
50歳で、700万貰えて、午後は運動ができる
最高かよ
マジで羨ましい
俺も閑職だが700万も無いし、午後に運動もできない…
いいなあ…俺もいかに楽するかに頭使おう

366:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:37.24 oJp43KFy0.net
>>348 はあ? 低学歴バカ国民どもから税金取ればいいだけの話だろ 死ねやバカ国民

367:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:55.38 23f9NwSv0.net
氷河期世代で職にありつけなかった連中を活用できるとよいのだが
このスレでキーキー言ってるような人材だからどこも相手してくれない

368:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:09.98 5VsVjgH10.net
>>328
社会科、教わってないの?
立法府=議会で決めた事を執行するのが役人。
責任は首長と議員。

369:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:22.80 zzK4jNZaQ.net
なぜ日本人は公務員改革をしようとしないのか
それは皆、公務員サマになりたいからw

370:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:26.08 oJp43KFy0.net
>>353
だから何? 嫉妬してんじゃねーよゴミクズ低学歴

371:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:30.09 hDu1X5tm0.net
やっぱりこんな時間に5ちゃんで公務員に嫉妬してんのって無職とかワープアなん?

372:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:41.08 sxlLVB6O0.net
>>319
ほんそれ。
まあ長年勤めているだけで威張ってる怠け者が幅効かしてるブラック企業なんて先は知れてる
長崎で頻発した無能公務員の失態なんて、この手の輩に久々に仕事をさせたからだろ

373:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:48.73 SAiaWFTB0.net
>>322
氷河期とか甘えは通用しないぞ。
人生プランも考えずにぼーっと生きてきた結果だ。
そんな奴らは餓死しても何とも思わない。

374:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:59.92 sLEZBNH40.net
公務員死ね
解雇規制を撤廃して、雇用を流動化させろ



375:倍ちゃん やってくれ



376:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:02.78 1+FGeQO10.net
左遷組が一番の勝ち組だな

377:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:14.33 UvMKy4VK0.net
丁寧な仕事してるだけだろ
早くないってだけでミスも少ない丁寧で完璧な仕事だよな

378:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:34.87 eTo6Y9q80.net
能力給が必要な時代だな イエローカード二枚で強制退職もセットで必要じゃねえのか

379:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:39.67 23f9NwSv0.net
>いいなあ…俺もいかに楽するかに頭使おう
本来はこのように頭を使うべき
なのに、キーキー言うから余計悪くなる
ってことに氷河期は気づかない気づけない

380:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:47.79 bL/wWA2W0.net
まあバブル世代で地方公務員になってるやつなんざ
無能しかいないからな
有能は大体民間に行ってる

381:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:05.43 FtHB/Pih0.net
>>363
てめーが死ねゴミクズ底辺低学歴

382:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:14.32 E3+fZnBQ0.net
臨職雇うくらいならこういう人たちにやってもらえばいいのにな

383:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:20.47 EdwFMJj10.net
>>1
こりゃボケるな

384:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:36.97 JzlZMwXE0.net
国籍条項がないしな。

385:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:40.12 VSJlYLZG0.net
公務員のみ解雇の自由化をすれば税金の無駄もなくなるし、民間への事業引き継ぎも捗るのに何故しないの?

386:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:45.29 FtHB/Pih0.net
低学歴バカ国民ども発狂wwwww

387:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:49.69 dQ1Xx2Tc0.net
残業無年収700万に退職金3000万が保証されてさぼり放題
これが負け組だったらリーマンの平均は穢多非人やんけ

388:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:52.24 98Y7SitBO.net
>>71
これ

389:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:02.33 Ljs6A78x0.net
働きアリの法則でどんな組織でも20%は働かなくなるんだからもう仕方ないだろ

390:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:17.56 JzlZMwXE0.net
>>1
こうやって年金問題が作られたんだよな。

391:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:20.57 gfDoH3Jb0.net
皆殺しにしろ

392:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:33.53 +5+P1EgK0.net
AIで加速しる!

393:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:47.91 fUwFKJMd0.net
昔の公務員は無能の受け皿だったよね

394:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:00.84 oJp43KFy0.net
>>373
低学歴バカ国民供から税金集めればいいだけの話

395:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:12.54 1ILdwbiTO.net
明日の月日のないものを

396:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:16.33 wK7c0kVC0.net
増税ラッシュが続いているが
政府は社会福祉のためといつも言う。
聞き分けのよい日本人は「なら仕方ないか」と素直に納得してしまう。
けど、違うでしょ?
増税するのは、世界一好待遇な公務員の給料と福地厚生を維持するためだよね。

397:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:19.38 dBjcjeHp0.net
こんな連中面倒なんか見なくて放出してもたいして社会不安も生じないだろ…

398:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:22.96 aq+AcT8j0.net
ニート→1銭も稼がず食費以外消費なし
逃げ切り公務員→国から富を貪り昼間からウォーキング
どっちもどっちか?
いや年うん百万税金を貪る逃げ切り公務員の方がどう見てもひどいな…

399:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:39.55 ZxDsqY3U0.net
>>96
政令市だけど同期は旧帝早慶ばっかりだぞ。
お前の学歴と知能水準では、まず無理 笑

400:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:40.00 raY18gFP0.net
>>280
40代は就職氷河期だからなあ

401:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:51.82 oFR3DO2v0.net
>>379
無能な国民供をな

402:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:59.02 JzlZMwXE0.net
>>381
戦後、即戦力で働けないやつらを国が面倒を見た経緯があるからね。
使える奴は中卒高卒で就職。

403:名無しさん@1周年
18/02/08 11:35:19.18 raY18gFP0.net
>>384
自民党に投票する馬鹿が多いので仕方がない。

404:名無しさん@1周年
18/02/08 11:35:22.57 jujaEQj60.net
こんな連中のために大増税な

405:名無しさん@1周年
18/02/08 11:35:51.08 oFR3DO2v0.net
>>384
だから何バカな低学歴国民から金集めて有効活用するだけだろ

406:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:06.00 jq0HpDNk0.net
>>143
そう見せかけて給料上げてくれる自民党支持が多い

407:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:09.73 VQ1b0bV80.net
特定はよ

408:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:11.34 sLEZBNH40.net
公務員の給料を下げろ

409:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:22.91 23f9NwSv0.net
相方は目を開けたまま気絶。     
 

410:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:28.62 wwbN+BKk0.net
>閑職に追いやられたのをプラスと捉え
どう見てもプラスだろww

411:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:41.80 1w2A8thz0.net
公務員減らせよ

412:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:54.00 4bqMGQwB0.net
いい加減公共施設には監視カメラ完備
AIで怠退管理する時代じゃね?

413:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:01.52 oFR3DO2v0.net
>>396
低学歴バカ国民供の税金上げろ!!!

414:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:15.91 mg2FmjwR0.net
>>1
まじで即刻、解雇そして銃殺刑でいい。逃げ切り50代公務員。
その分を氷河期へ回せ。
政府は「氷河期かわいそう」なんて言ってないで、
とっとと実行に移せ。

415:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:30.04 Utda+4Sg0.net
問題ない

416:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:36.24 HtIvpU4A0.net
昔、ナントカ青年館の管理人やってた人は
ホールにテレビがあるから夏は甲子園、
相撲があるときは相撲見てた
図書室で本読んでたら、閉館時間前なのに
「きょうは他の部屋の利用者がいないからもう帰ってくれ」と
言われた

417:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:39.44 STxbHTY+0.net
閑職だがいい職場だなw
働きすぎだよ!に受けた

418:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:32.59 O0WcH66G0.net
バブル世代からうえの連中って本当に思考停止してるのが多くて
それだけならまだしも自分たちが上から言われたことを「はいはい」言ってきたんだから
お前らもそうするべきだってクズが多いから勘弁してほしい
日本を破壊したのは間違いなく50から↑の世代

419:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:37.73 Hl4qmU8D0.net
>>71
公務員も大変だな

420:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:38.23 WBnCIwFU0.net
笑う処なのかどうか知らないけど
年収700万だぜ?
普通の企業で国家試験通ったレベルの奴なら1200万貰ってるだろ
なんでそんな底辺公務員が羨ましいのか不思議でならない

421:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:40.49 fj2lB1ST0.net
バブルの頃の無能三役は
自衛隊、公務員、教員だったからな
まあ教員は憧れの職業でもあったが割りと誰でも成れた

422:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:48.90 glrjW0260.net
人手不足の演出

423:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:51.78 FtHB/Pih0.net
>>402
氷河期wwwww 自業自得の甘え世代かよ どこが可愛そうなんだよ しかももうおっさんだしさっさと死ね

424:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:54.56 JzlZMwXE0.net
そりゃ生活保護増えるわなw
国民もサボタージュw

425:名無しさん@1周年
18/02/08 11:39:01.88 23f9NwSv0.net
上司「働きすぎだよ」

426:名無しさん@1周年
18/02/08 11:39:22.26 bce6QpcF0.net
氷河期は甘え
自分の能力不足を
時代のせいにするな

427:名無しさん@1周年
18/02/08 11:39:51.92 4bqMGQwB0.net
>>367
氷河期の勝ち組は会社独立やら会社倒産に備えて自分のスキルと人脈にしか興味ないよ。
社会が冷たいから自分しか味方がいないことをみに染みて知る。

428:名無しさん@1周年
18/02/08 11:40:02.82 23f9NwSv0.net
氷河期がキーキーいうたびに世の中悪くなる
氷河期を黙らせたほうが氷河期にとっても吉

429:名無しさん@1周年
18/02/08 11:40:43.14 UIuG0YoX0.net
>>416
こいつ公務員だな
特定しようぜ

430:名無しさん@1周年
18/02/08 11:40:43.17 qK4pNCSS0.net
>>1
出世して毎日忙しいより働かずして年収700万・・・
真の勝ち組やんけw

431:名無しさん@1周年
18/02/08 11:40:49.37 851s2Xtq0.net
世代対立とか、官民対立煽ってるけど、
どちらにせよ、頭いい人は、質素節約でそこまで働かなくなってるよ
どうせ、日本はあと10年もすればフィリピンみたいな国になるんだろうし

432:名無しさん@1周年
18/02/08 11:41:07.49 1ZyhYW/K0.net
増税は社会保障のためといいながら
サービスは悪くなり公務員の給料が上がる。
そういうことなら消費税増税は反対。

433:死神
18/02/08 11:41:20.53 ClmNmz7A0.net
>>21
おまえな、本気でな、ボケでな、笑ってたとこにな、さらにかますなやこら殺すぞボケw

434:名無しさん@1周年
18/02/08 11:41:28.83 XoUYH7SV0.net
それで700万はマジでうらやましい
非正規なら200万だぞ

435:名無しさん@1周年
18/02/08 11:41:37.89 FtHB/Pih0.net
>>417
氷河期ガイジwww とっとと死んで

436:名無しさん@1周年
18/02/08 11:41:49.77 851s2Xtq0.net
税金払うの嫌なら、働かなきゃいいじゃん
自分なんて消費税以外払ったことないよ

437:名無しさん@1周年
18/02/08 11:42:14.11 coaMXTeM0.net
公務員優遇なんてはるか昔から言われてたんだから、
早いうちに自分の無能さを自覚して
公務員になれば良かったじゃないかWW
今更自分の無能さを嘆いたって後の祭りだよ
WWWWWWWWW

438:名無しさん@1周年
18/02/08 11:42:52.70 851s2Xtq0.net
年収誇っても仕方ないよ
どうせお国に取ってかれるだけなんだから
バカじゃない限り気づいてるだろ
鵜飼いと鵜だよ
頑張ったら負けなのさ

439:名無しさん@1周年
18/02/08 11:43:03.36 FtHB/Pih0.net
>>420
何が悪いの? 糞ゴミ国民から税金上ればいいだけの話だろ

440:名無しさん@1周年
18/02/08 11:43:03.57 dQR0kt9Q0.net
無能公務員とは環境が産む病みたいなもんだからな
役所の職員とか結構アタマいいのは分かるけど一般人の間隔とズレてるしそれを自覚してないからな

441:名無しさん@1周年
18/02/08 11:43:13.03 ZxDsqY3U0.net
氷河期非正規を貨物船に詰め込んで発展途上国に輸出しろよ。
こいつらは時代のせいにして甘えて、何の努力もしない穀潰し。

442:名無しさん@1周年
18/02/08 11:43:15.58 q9KWx6pk0.net
平均寿命90〜100みたいな時代になったら公務員以外はナマポになるしかない

443:名無しさん@1周年
18/02/08 11:43:58.36 FtHB/Pih0.net
>>428
一般人の感覚www ようするに低学歴バカの感覚ってことねwww

444:名無しさん@1周年
18/02/08 11:44:00.44 ZxDsqY3U0.net
>>417
非正規とか生きてて恥ずかしくないの?

445:名無しさん@1周年
18/02/08 11:44:05.46 dBjcjeHp0.net
エダノさん、確定申告に支障が出るのはどうもノブのせいじゃないみたいよ? 

446:名無しさん@1周年
18/02/08 11:44:40.76 czClSR0Q0.net
というか、いい加減に理解してもらいたいね、応用数学でも証明されてるんだから。
給料や待遇が決まってたら基本的に生産性は最低レベルになっちゃうんです。
「スケジュールは15分刻み、早く仕事終わったら、他の仕事やってね、給料は同じ。」と言われて
早くやる人いると思いますか?
「その仕事が終わったら今日はお終い、日給渡すから遊んできな」と言われたら
みんな早くやろうと頑張ります。
そういう事を東大の経済学者からして理解してないのが日本でね。

447:艦内焙煎
18/02/08 11:44:42.15 QAEuoJ+WO.net
>>408
退職金が4千万だから

448:名無しさん@1周年
18/02/08 11:44:44.02 7fVbUPuk0.net
作文

449:名無しさん@1周年
18/02/08 11:44:51.22 CNw/MMV80.net
今の若い子はこういう団塊世代や公務員が日本を食いつくしたとしっかり覚えておいた方がいいよ
今のクズに何を言っても変わってくれないから
子や孫の分まで食ったクズどもをよく覚えておいて

450:名無しさん@1周年
18/02/08 11:44:54.70 851s2Xtq0.net
働いたら負けなのさ
働くなんて奴隷がすること

451:名無しさん@1周年
18/02/08 11:45:13.71 TmsQ/RHm0.net
税金を使いまくってるよね
公務員
議員
天下り

452:名無しさん@1周年
18/02/08 11:45:31.86 ERzA1YJZ0.net
>>1
ボケ防止で軽く脳と手を動かし、午後は健康づくりが出来て年収700万円
倒産もしないしクビになることもない、羨ましいとしか言いようがない

453:名無しさん@1周年
18/02/08 11:45:36.75 nWtRlVMl0.net
spaらしいゴミクズ記事だわw
ゴミクズ公務員ネタをゴミクズライターがせっせとこしらえるいつものspaで安心するわ

454:名無しさん@1周年
18/02/08 11:45:37.88 4bqMGQwB0.net
>>432
中高年で非正規が多いと社会不安が起こるんだが?
そんなことも意識しねーん?

455:名無しさん@1周年
18/02/08 11:45:42.01 +5+P1EgK0.net
この人たちじゃないと
プレミアムフライデーなんて楽しめないよ
公務員栄えて国滅ぶだよ

456:名無しさん@1周年
18/02/08 11:45:42.50 FtHB/Pih0.net
>>437
国を食いつぶしたのはバカな国民とバカな政治家ですが?

457:名無しさん@1周年
18/02/08 11:45:57.91 Y+vackHz0.net
★ 有能なネトウヨ
有田がしばき隊に指令を出している音声を録音し
警部補にツイッターで業務連絡し
しばき隊の妨害やわいろ攻撃に負けず
TuLLYs COFFEEでコインロッカーの鍵を無事警部補に手渡す

これから警察の関係者と会う。
正確には会うのは横浜市内で夜の9時過ぎだ。
レコーダーには事務所から漏れていた送信器から拾った音声が残されている。
しばき隊メンバーに指示を出している決定的な内容だ。
有田芳生さん。これを読んでいたらあなたの生まれを呪うがよい。
あなたの弟がいけないのだよ。
URLリンク(twitter.com)
業務連絡 T警部補殿 
しばき隊界隈からの妨害が予想されるため横浜駅の指定のコインロッカーにレコーダーは
入れました。時間になりましたら受け取り下さい。
URLリンク(twitter.com)
コインロッカー前で待ちぼうけご苦労さん。
京急ホームのTuLLYs COFFEE でバックアップデータ入りのUSBメモリとコインロッカーのカギを手渡した。
URLリンク(twitter.com)
ヨシフの手下ってホントに使えないアンポンタンばかりだな。
無駄に小遣い渡す位なら最初からお詫びすれば許してあげたのにね。震えて眠れ。
URLリンク(twitter.com)
各方面からヨシフが発狂して問い合わせしているようなので任意同行されないように
証拠隠滅しろと連絡がありました。
とりあえずHDD上からは保身のため削除しました。
URLリンク(twitter.com)

458:名無しさん@1周年
18/02/08 11:46:20.36 Km650k790.net
公務員は全員定期的に自衛隊の予備訓練に行かせろよ。
公務員法で有事の時に国民を守る義務があるんだからよ。

459:名無しさん@1周年
18/02/08 11:46:41.83 oJp43KFy0.net
>>439
税金使いまくってんのはバカ国民だろ死ね

460:名無しさん@1周年
18/02/08 11:46:43.08 5QLHgVbB0.net
この時代は公務員になるなんて恥ずかしいって時代の人だよな。

461:名無しさん@1周年
18/02/08 11:46:43.22 Yu0PqKm40.net
公務員以外にも割りといる
ああいうの、発覚したらまとめて
どっかやってほしい

462:名無しさん@1周年
18/02/08 11:46:43.64 vBbHJWTp0.net
>>1
吹いた!w ここまでバッサリとしたスレタイは潔くて好きだわー

463:名無しさん@1周年
18/02/08 11:46:45.89 T25s5Qms0.net
さすが身分保障を貪る上級国民様wwwww
早いとこ解雇要件を緩和して人件費を弾力化しましょう。
この彼も15年前に退職金と半年分の給料貰ってリストラされていれば、必死の自助努力で別の自分と人生を切り拓いていたことでしょう。

464:名無しさん@1周年
18/02/08 11:46:46.55 851s2Xtq0.net
そもそも、贅沢じたいがうらやましいと思わないんでね
自分の理想はフィリピンの漁民だから
現金収入なしでも暮らせるのが一番
車も贅沢品も要りません
目指せエンゲル係数100%

465:死神
18/02/08 11:46:55.30 ClmNmz7A0.net
>>46
まぁ、25過ぎてキャリア組でもなく財閥のコネもないなら職歴は三回までで、三年以下の勤務は評価しない。これが過去の人事部にあるわけで、
実際に詐欺じみた中小企業や社会下層の現場を見ると、日本国内の工場が人々の生きる現場だとわかる。すると、
海外勤務でもいいから急いで日本国内にこだわることを止めればニートは減るよ。

466:名無しさん@1周年
18/02/08 11:47:19.15 K/v3OyTb0.net
>>437
食い尽くしてんのはお前みたいな貧乏人や犯罪者だけど?

467:名無しさん@1周年
18/02/08 11:47:34.97 7GeuYfGg0.net
なぜだろう
勝利者に思えてならない

468:名無しさん@1周年
18/02/08 11:47:37.32 FtHB/Pih0.net
>>448 え? 普通に中小とか非正規のゴミのが恥ずかしいよ

469:名無しさん@1周年
18/02/08 11:48:14.11 MHFkTAmd0.net
昇給無しボーナス無し納期無しの
3ナイ運動実施中
納期くらい余裕持たせてくれよ
(*´ω`*)

470:名無しさん@1周年
18/02/08 11:48:23.23 vBbHJWTp0.net
60過ぎなんてもはや、生き物ですらかいけどね

471:名無しさん@1周年
18/02/08 11:48:26.94 YyM3a6cp0.net
バカがトップじゃ働きようがないヨ
バカを選挙でアホが選ぶから困る

472:名無しさん@1周年
18/02/08 11:48:40.14 kFN1WjPy0.net
>>226
国家公務員の霞が関の人たちはもっと給料上げてやってほしい。
モチベーションが必要。
ただ地方公務員はもらいすぎ。役場は特にゆるい環境。
夫婦共公務員は子供を私立高校、東京の私立にいれ、年に1度は家族で海外行ってるなあ。
彼ら65定年になるんだろ。地方公務員は特権階級。
60歳定年であとは臨時職員の給料で十分。

473:名無しさん@1周年
18/02/08 11:48:49.70 +fBcsXHu0.net
公務員はほとんどそうらしいな

474:名無しさん@1周年
18/02/08 11:49:01.56 4bqMGQwB0.net
>>435
プラス雇用延長で5年間年金プラスパートタイム勤務で年収700万円維持。
下手したら関係機関に顧問で出勤しないで700万円も可能だねえ

475:名無しさん@1周年
18/02/08 11:49:01.98 zneN+4uK0.net
おてんとさんが見てはるで

476:名無しさん@1周年
18/02/08 11:49:14.66 UIuG0YoX0.net
公務員がどういう人格のクズか良く分かるスレだねw
拡散しましょう!

477:名無しさん@1周年
18/02/08 11:49:29.50 vBbHJWTp0.net
2000年生まれが今年大学受験だよ?

478:名無しさん@1周年
18/02/08 11:49:39.58 FtHB/Pih0.net
>>460
と低学歴バカ国民供から税金取ればいいだけの話

479:名無しさん@1周年
18/02/08 11:49:57.08 QkJz1RNx0.net
>>411,414
氷河期の話は、NHKでも何度も番組やってるよ。
社会保障や年金でいろいろ問題になっている。
政府も当然、認識してる。

480:名無しさん@1周年
18/02/08 11:50:01.23 5QLHgVbB0.net
>>456
この時代の非正規(フルタイム)とか、中卒でもいなかったんだが。
あるのはパートのおばちゃんと学生バイトや水商売だけ。

481:名無しさん@1周年
18/02/08 11:50:25.58 851s2Xtq0.net
働け、働け、もっと働け
稼げ、稼げ、もっと稼げ
あ、自分は寝てますからw

482:名無しさん@1周年
18/02/08 11:50:51.14 oJp43KFy0.net
>>464
なお低学歴バカ国民のがよっぽどな模様

483:名無しさん@1周年
18/02/08 11:50:58.16 eSVYKw3P0.net
>>362

無知。恥さらしwwww

484:名無しさん@1周年
18/02/08 11:51:00.59 +KAqqHzq0.net
>>463
お前の犯罪行為や環境破壊や動物虐殺をか

485:名無しさん@1周年
18/02/08 11:51:09.53 vBbHJWTp0.net
でも、50代で700万か
しょぼくれ過ぎだよ?

486:名無しさん@1周年
18/02/08 11:51:32.80 oJp43KFy0.net
>>469
そりゃ低学歴はもっと働けよ自業自得なクズなんだから

487:名無しさん@1周年
18/02/08 11:51:47.06 12MhGUXB0.net
財政難で、60以上も年金はないから
暫く働けとか一億総活躍とか
プロパガンダ流してるけど、
実際問題60歳以上どころか
50歳以上でできる仕事って限られるだろ。
偉くなって管理職とかしてても、
仕事するフリしてるだけってのも多い。
企業に60以上65までは半分以上の
給与で雇用延長でも義務っけなきゃ、
高齢失業者が溢れるのでは?

488:名無しさん@1周年
18/02/08 11:52:14.37 BT8AVUJp0.net
他人の税金で飯食ってる奴が税金払ってる奴を敵に回してどうすんのかね

489:名無しさん@1周年
18/02/08 11:52:20.52 3kUvkViW0.net
公務員栄えて少子高齢化すすむ。

490:名無しさん@1周年
18/02/08 11:52:53.17 Tfe9Q+ST0.net
たった700万かよもっとあげてやれ2000万でいい

491:名無しさん@1周年
18/02/08 11:52:54.31 x3b7pe/X0.net
サラリーマンは50代になると役員コースかドサ廻りコースのいずれかになるからな。
中間はない。
役員コースから外れると定年までバカだのチョンだの言われながら耐えて過ごすしかない。

492:名無しさん@1周年
18/02/08 11:53:16.27 vBbHJWTp0.net
>>474
低学歴てw 国立大学教授が700万の時代に

493:名無しさん@1周年
18/02/08 11:53:40.85 851s2Xtq0.net
笛吹けども国民踊らずw
当たり前じゃんな
政治家も公務員も経営者も信用がゼロだもん

494:名無しさん@1周年
18/02/08 11:53:41.36 oJp43KFy0.net
>>476
他人の税金で飯食ってんのは貧乏低学歴バカ国民なんですが

495:名無しさん@1周年
18/02/08 11:54:23.96 tuPFatLW0.net
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな

496:名無しさん@1周年
18/02/08 11:54:25.26 +BmVhGSD0.net
出勤してその場にいることに意味があって、
そこでなにやるかは大した問題じゃない。

497:名無しさん@1周年
18/02/08 11:54:35.75 Tfe9Q+ST0.net
>>481
別に低学歴国民供に信頼される必要がないんですが

498:名無しさん@1周年
18/02/08 11:54:45.35 5QLHgVbB0.net
暇な公務員の汚い下品な罵詈雑言レスが貰えるスレw

499:名無しさん@1周年
18/02/08 11:55:01.39 czClSR0Q0.net
日本社会にうまく金が回らなくなったのは全部労働文化が朝鮮文化に毒されてるからです。
そして、こうやって”ターゲット”を作ってそっちの方に憎悪を誘導しようとするのも朝鮮文化の手口だからね。
おかしいのは四六時中働いて、夜中まで働いて、朝は8時出勤のアホの記者の方なのです。
異常なのは気味が悪い奴隷文化で安月給で必死に働いてる記者なのです。
外資系の企業なんてのんびりしてる所だらけです。
俺も当時、50歳だったらHVBという会社にそのままいても良かったですがね。

500:名無しさん@1周年
18/02/08 11:55:05.59 ZxDsqY3U0.net
>>442
失うものがない非正規が秋葉原の加藤みたいにテロに走るからか?
じゃあ非正規を貨物船に詰め込んで、どっかの発展途上国に輸出しようぜ?

501:名無しさん@1周年
18/02/08 11:55:13.54 Tfe9Q+ST0.net
>>483低学歴バカ国民から税金取ればいいだけの話

502:名無しさん@1周年
18/02/08 11:55:15.45 T25s5Qms0.net
低学歴とか非正規とか罵倒してる奴は自己評価が高いだけの無能でしょ。本当に有能だったら属性にこだわらんよ。

503:名無しさん@1周年
18/02/08 11:55:30.73 8oi4zSo30.net
バンバン通報してます。

504:名無しさん@1周年
18/02/08 11:55:35.54 CtK3yMLM0.net
今こそ独立する自治体を

505:名無しさん@1周年
18/02/08 11:55:54.58 Tfe9Q+ST0.net
>>490
なお低学歴と非正規には無能しかいない模様

506:名無しさん@1周年
18/02/08 11:56:06.61 zzK4jNZaQ.net
>>425 だよな〜w
日本人はなぜか公務員改革しないもんwww
世界ではやってるのに
まあ、一部の家庭の子供は昔から親御さんに
「公務員になりなさいよ公務員になりなさいよ公務員になりなさいよ」
とサブリミナル的に調教されてきたんだろうなwwww

507:名無しさん@1周年
18/02/08 11:56:45.87 ww/7pjKL0.net
世の中知らんうちにバブル並みの景気らしいから700万とかセコイこというなよ
50代なら3000万くらいドーンといこうや

508:名無しさん@1周年
18/02/08 11:57:00.38 GdHfuZ160.net
コンビニに出向させろ

509:名無しさん@1周年
18/02/08 11:57:05.56 851s2Xtq0.net
別に無能でいいじゃん
無能だから働かないよw
有能な人たち、頑張ってください

510:名無しさん@1周年
18/02/08 11:57:25.36 LVq2FpFY0.net
いいなぁ公務員は(-.-)ノ⌒-~

511:名無しさん@1周年
18/02/08 11:57:28.99 oXldC2ss0.net
日本の財政支出において社会保障、公共事業、教育関連、防衛、海外援助、地方交付税交付金、そして国債の返済
このすべてに公務員の人件費が関わっており歳出に占める比率が高い
つまり日本の財政を圧迫しているのが無駄に多い公務員ってこと
不真面目な公務員により時間と金が消費される現状を誰かが変えないと国民はいつまでも公務員の奴隷

512:名無しさん@1周年
18/02/08 11:57:34.66 he31abE20.net
>以来、出先機関などを転々とし、現在の職場も郊外にある県運営の宿泊研修施設だ。
5chでも公務員の事件やら不祥事がちょくちょく取り上げられるが、
その後は、ほぼ昇進無しのまったり人生なのか。

513:名無しさん@1周年
18/02/08 11:57:35.66 dBjcjeHp0.net
近頃は役所に電話すると、冒頭に『この電話は録音されてます』とか抜かしてやんの 
ったく 説教がながくなるどけなのに

514:名無しさん@1周年
18/02/08 11:57:38.18 vBbHJWTp0.net
>>493
学部卒でごちゃんでは低学歴だが、
700くらいで発狂する理由がわからん

515:名無しさん@1周年
18/02/08 11:57:51.82 +5+P1EgK0.net
勝ち組逃げ切り世代だな
莫大な借金はお前らで払え!

516:名無しさん@1周年
18/02/08 11:58:08.64 foy+ED8j0.net
このくらいのゆとりが無いとプレミアムフライデーの発想は出てこないよね

517:名無しさん@1周年
18/02/08 11:58:14.56 O9rLhmBL0.net
公務員だけじゃなく一般人も同じような残業をするからな
公務員だけが悪じゃない

518:名無しさん@1周年
18/02/08 11:58:18.99 Tfe9Q+ST0.net
>>499
低学歴バカ国民から税金取ればいいだけの話じゃん

519:名無しさん@1周年
18/02/08 11:58:23.96 Cnyz1c3I0.net
負け組どころか超勝ち組じゃないか。俺もそこで勤めたい。

520:名無しさん@1周年
18/02/08 11:58:24.54 EdwFMJj10.net
手のひら返すように公務員叩くんだな
この前は自販機で水分補給の救急隊員を擁護していたと記憶してるが

521:名無しさん@1周年
18/02/08 11:58:25.03 851s2Xtq0.net
高学歴すごいなー
高収入すごいなー
だから、いっぱい働いてね
だから、いっぱい稼いでね
ま、自分は寝てますけどねw

522:名無しさん@1周年
18/02/08 11:58:58.57 7xXLq5L20.net
エストニアの電子政府を輸入する
公務員の数 → 今の10分の1
衆議院選挙800億円 1回 → サーバー代だけ

523:名無しさん@1周年
18/02/08 11:59:07.46 aqqsaA830.net
これのどこが負け組ですか?
この給料の為に税金納めるべくキッチリ働いて給料3分の1くらいの若い人達は何組?w

524:名無しさん@1周年
18/02/08 11:59:20.45 oJp43KFy0.net
低学歴バカ国民が発狂www

525:名無しさん@1周年
18/02/08 11:59:28.81 851s2Xtq0.net
まあ、人生なんて負けるが勝ちですから

526:名無しさん@1周年
18/02/08 11:59:29.32 CYAgpblQ0.net
>ガハハおじさん
古い。これは60代以上だわ。50代はもっと若い

527:名無しさん@1周年
18/02/08 12


528::00:10.92 ID:EdwFMJj10.net



529:名無しさん@1周年
18/02/08 12:01:01.16 vBbHJWTp0.net
50代700で発狂なら
うち、裕福なのかもしれない 知らなかった

530:名無しさん@1周年
18/02/08 12:01:26.93 o4Wi7fSo0.net
もう公務員って呼ばずに寄生虫と呼べばいいんじゃない?

531:名無しさん@1周年
18/02/08 12:01:44.60 TkPHP7nO0.net
俺の親とか親族には公務員が多いけど、父親がいうにはサボるのも苦行といってた
何もしないって金貰ってでもやりたくないよな
それをやってる父親は立派だと思うわ
それによって得られた金で民間が潤ってるんだしある意味正しいことだと思うぞ

532:名無しさん@1周年
18/02/08 12:01:45.46 LMtcFEJg0.net
昼間はパチンコ
夕方に机に戻って課長がお帰りになるのをお見送り
課長がいなくなってから、お仕事
そんなノンキャリさまのおかげで省庁の明かりは深夜まで灯ります
まあ実際、キャリアいると仕事がやりにくいみたいだけど
この国アホらしすぎwww

533:名無しさん@1周年
18/02/08 12:01:46.61 ww/7pjKL0.net
原資なんか心配すんな
これから移民どんどんくるから税金取れるぞ
またタクシーつかまらない時代がくるぞーーーー
バブル世代喜べや

534:名無しさん@1周年
18/02/08 12:01:52.96 UuZkQi230.net
公務員って、実際手当含めて年収、税引き前の総支給で、いくらくらいもらえるの?
詳しい人教えて。
大卒区分、政令・県庁で四十歳くらいを想定して。

535:名無しさん@1周年
18/02/08 12:01:59.88 czClSR0Q0.net
本当に朝鮮人の発想は知恵遅れだからね。
あいつらは賞味期限切れ具を平気で料理に使ったりしますしね。
経営に関しても同じです。中国企業や朝鮮企業は異常な文化の会社ばかり、日本もそうですけどね。
自分に都合のいい発想しかないのです。そこには論理も社員との人間関係も何もない。
あいつらはアニマルなのです。損正義はアニマルなの。
順位制社会で他人の頭を嘴でつついていう事を聞かせるだけの暴力団のような下劣な文化なのです。
公務員の給料を安くしすぎたら簡単に買収されると何度説明すればわかるのか?
こいつ、朝鮮スパイなんだろうね。

536:名無しさん@1周年
18/02/08 12:02:01.33 oJp43KFy0.net
つーか少なすぎだろ700万って 1500くらいやれよ

537:名無しさん@1周年
18/02/08 12:02:03.07 hiDT2W6U0.net
民進党みたいだなw
誰が民進党支持してるか解ってきたよw

538:名無しさん@1周年
18/02/08 12:03:16.11 T25s5Qms0.net
>>508
消防、警察、防衛、海上保安官は別。彼らは末端でもスペシャリスト。
非難されてる「身分保障を貪る公務員」とは、労組の存在が目安。

539:名無しさん@1周年
18/02/08 12:03:18.43 851s2Xtq0.net
俺らは、士農工商の農民なんだから、そんなに頑張ってどーするのよ
カイゼンして、自分の生活削って、お殿様にコメを多く収めました、すごいだろ?って
アホか

540:名無しさん@1周年
18/02/08 12:03:19.73 Tfe9Q+ST0.net
>>517
寄生虫はろくに稼げもしない低学歴バカ国民だろ

541:名無しさん@1周年
18/02/08 12:03:42.05 vBbHJWTp0.net
セイコーエプソンにいる姉の旦那は45歳で900だとか

542:名無しさん@1周年
18/02/08 12:04:09.89 zOmBNkY50.net
結構うらやましいw
うらやましい

543:名無しさん@1周年
18/02/08 12:04:18.97 o4Wi7fSo0.net
>>521
700万ー800万円

544:名無しさん@1周年
18/02/08 12:04:47.34 Dt71pIlW0.net
市役所とか若いの結構いるけど
公民館受付室にジジババ公務員年収1000万円クラスがぎっしり詰められてるんだよね
可能な限り机入れてるから、トイレ行く


545:スめの通路もなくて酷い豚小屋状態 でも月給50万円、ボーナス160万円



546:名無しさん@1周年
18/02/08 12:04:47.75 MR31kzsB0.net
さっさと消費税20%にしろよ 糞国民甘やかしてんじゃねーよ糞政治家ども

547:名無しさん@1周年
18/02/08 12:05:20.56 zzK4jNZaQ.net
>>507 いいぞ〜
何ら生産性のない職場で
ボーナスも発生するんだぞwwwwwwwwww
世界でも希に見る魅力的な職場だw
普通の国ならジンバブエがあと3、4国出来てるところだw

548:名無しさん@1周年
18/02/08 12:05:44.42 oJp43KFy0.net
>>531
何が悪いの糞バカ低学歴国民から税金取ればいいだけの話では

549:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:07.21 R7v9PhIZ0.net
小泉が小さな政府とかいって民間に任せる事言ってたけど今は公務員減ってるのか?

550:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:07.88 vBbHJWTp0.net
>>533ねえ、末尾Qて何?

551:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:24.69 zJyGs37l0.net
公務員何割かペッパーと入れ替た方が良くね?

552:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:35.22 X8HxaIBb0.net
これが正解
公務員は目立たず、遅れず、仕事せずをモットーに
変に目立ったり出来過ぎると出世は出来ない

553:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:39.62 MR31kzsB0.net
糞国民供はすぐ調子に乗るからなどんどん税金上げてやれ

554:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:56.28 EdwFMJj10.net
>>531
ずいぶん前に橋下がそういうのぶっ潰してたんだけどな
青少年文化会館だかのカギあけるだけで1000万とか
動画も残ってるはず
まあ建物ごとぶっ壊してたけど

555:名無しさん@1周年
18/02/08 12:06:56.74 UuZkQi230.net
>>530
ありがとう。
結構貰えるんだねー。
羨ましい。
自営業だとつき平均で純利で60〜70万円か。結構大変なのに。
生まれ変わるなら公務員になりたい。

556:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:02.40 e9bYBUje0.net
何をいまさら
昔からずっとこうだったろ

557:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:12.28 mJtg4TbU0.net
もうすぐ50代の
中核市役場だが、
文のような毎日を送ってみたいものだ

558:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:18.42 czClSR0Q0.net
田舎ののんびりした仕事でも仕事は仕事ですからね。
そういう所でも忙しくなる事だってあるのです、長い人生ね。
別に役所としての機能がしっかり維持されていて常識的な給与の範囲内であるのなら、後はどうでもいいと思いますけどね。
というか、本当に迷惑なんですよね、こういう知恵遅れの1ビット脳の知恵遅れ朝鮮人がいちいちわめくと。
どうせ、こいつの頭の中では 俺の給与 < 53歳の田舎の暇そうな役所の公務員の給与 とか
1ビット処理がされてるんですよ。 それで 俺 > 53歳の公務員 と思ってるのです。
こういうのが好きだったのなら自分が公務員になって、田舎の役所で役所作業をして一生を終わればいいじゃないw

559:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:43.73 MR31kzsB0.net
>>541
自営業wwww どうせ低学歴のカスだろ それで稼げもしないとかゴミすぎる

560:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:44.46 Fo7HIVJz0.net
50代だけのわけがない

561:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:44.56 vBbHJWTp0.net
年700だと子供を大学に行かせらんないんじゃ?

562:名無しさん@1周年
18/02/08 12:07:46.50 5rek9dJ30.net
教授よりこっちのほうが給料高くて暇って勝ち組すぎるでしょ。
日本は社会として終わってるわ。

563:名無しさん@1周年
18/02/08 12:08:11.71 uwxQHaSa0.net
公務員の国籍条項が撤廃されている都道府県。
岩手県・神奈川県・愛知県・滋賀県・三重県・奈良県・大阪府・鳥取県・高知県・大分県・沖縄県

564:名無しさん@1周年
18/02/08 12:08:30.62 74czWuAL0.net
>>5
言われてこの前もらった源泉徴収票ながめてみたら
国税より地方税のが多いな

565:名無しさん@1周年
18/02/08 12:08:56.12 RY7Uo5fh0.net
もう昔だが俺の親父が公務員時代も働くと怒られたそうだ。
バカバカしくなって自営になったけどね。

566:名無しさん@1周年
18/02/08 12:09:06.30 043E9OVI0.net
>>2-3
クソワロタw

567:名無しさん@1周年
18/02/08 12:09:28.57 vBbHJWTp0.net
共働きやむを得ずだな 仕方ない国

568:名無しさん@1周年
18/02/08 12:09:49.60 xqTLsvhf0.net
50代なんか全員そう
なんかあっても若い人らの勉強にとか言って下に仕事押しつけて終わり

569:名無しさん@1周年
18/02/08 12:10:01.93 jZsSnBOnO.net
俺も地方公務員だが中途採用で出世もないから給料泥棒生活を楽しんでるよ

570:名無しさん@1周年
18/02/08 12:10:04.46 /li6hk7g0.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |  ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \

地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ! 
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知  824万(513)<1.61> 滋賀  727万(478)<1.52>
東京  821万(601)<1.37> 岩手  725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重  722万(471)<1.53>
大阪  799万(529)<1.51> 福島  721万(413)<1.74>
兵庫  797万(498)<1.60> 群馬  721万(461)<1.56>
京都  787万(485)<1.62> 富山  721万(421)<1.71>
埼玉  774万(478)<1.62> 青森  721万(335)<2.15>
静岡  761万(476)<1.60> 秋田  719万(361)<1.99>
福岡  754万(439)<1.72> 栃木  719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜  718万(444)<1.63>
千葉  747万(513)<1.46> 愛媛  714万(419)<1.70>
石川  744万(434)<1.71> 熊本  714万(388)<1.84>
茨城  737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良  737万(463)<1.60> 宮崎  710万(368)<1.93>
山口  735万(423)<1.74> 佐賀  709万(381)<1.86>
山形  735万(373)<1.97> 高知  709万(388)<1.83>
徳島  734万(427)<1.72> 岡山  706万(425)<1.66>
大分  732万(386)<1.90> 山梨  701万(472)<1.49>
宮城  731万(435)<1.68> 長野  697万(445)<1.57>
長崎  729万(402)<1.81> 島根  692万(394)<1.76>
広島  729万(471)<1.55> 香川  691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄  690万(343)<2.01>
福井  728万(415)<1.75> 鳥取  668万(373)<1.80>
新潟  727万(401)<1.81>  税収=公務員給与の世界です!!

571:名無しさん@1周年
18/02/08 12:10:34.10 zneN+4uK0.net
>>472
否、お前の立ちしょんべんとか

572:名無しさん@1周年
18/02/08 12:10:57.16 /li6hk7g0.net
公務員を養う為の税金
                                /\
                                 \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) // <給料アップに労働時間短縮まで、有難うね、介護なんかするか!!
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
阿久根市竹原信一元市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。

573:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:04.38 plzITLtA0.net
これで定年延長だからな
勧奨退職やれよ

574:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:04.96 043E9OVI0.net
俺が公務員になってたらこうなってただろうなあ
自分に対して自分を正当化してただろう

575:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:17.85 MR31kzsB0.net
>>556
安すぎだろ全市町村1000万超えでいいわ 糞低学歴バカ国民供を甘やかすな

576:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:22.68 b8CawnFp0.net
>>1
こういう身分が理想。
でも給与の原資は税金だろ?
クビクビ

577:名無しさん@1周年
18/02/08 12:11:23.55 4HrxRBA80.net
でも50代の公務員が新卒で就職した頃は、民間と比べて公務員の給料は安かったんだよな。
時代の流れで今では上場企業並みに高くなったけど。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1544日前に更新/292 KB
担当:undef