【社会】逃げ切り50代公務員、時間をかけて働くフリをする毎日 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
18/02/08 10:56:31.60 rYNa1OQf0.net
事務なんか仕事量本来パソコンで三割になった筈なのにな
早く人減らせよ

201:名無しさん@1周年
18/02/08 10:56:46.70 TQwOUYTe0.net
一律で高齢公務員の給料半減しろよ

202:
18/02/08 10:56:47.40 auK3w/F60.net
遅れず、休まず、働かず
頑張れ!働かないおじさん!

203:名無しさん@1周年
18/02/08 10:56:54.58 vEmV0Gdh0.net
バブル世代に生まれてよかったああああああ

204:名無しさん@1周年
18/02/08 10:57:04.57 rYNa1OQf0.net
>>191
ゴルフには熱心だよね
仕事には全く関係ないのに

205:名無しさん@1周年
18/02/08 10:57:04.87 a/wl6Rkv0.net
閑職に左遷されたんなら、こんなもんだろ?
エリートコースに戻してやれば、いやでもバリバリ
過労死するくらいに働くことになるから。
ま、どっちをとるかだな。

206:名無しさん@1周年
18/02/08 10:57:09.61 6u0UYhB20.net
他人の足を引っ張るのは止めとけ
公務員が恵まれ過ぎてるのではなくて民間がブラックすぎるのに

207:名無しさん@1周年
18/02/08 10:57:32.10 P8f9amqb0.net
努力して仕事を早く終わらせたり残業を減らしたところで、あいつヒマそうだなとか
あいつだけ定時で帰りやがってとか陰口を叩かれたり、サボってたり要領の悪い奴の
尻拭いさせられたりするだけで、いい事なんて何もないからな
周りを見ながら合わせてボチボチやった方が身の為

208:名無しさん@1周年
18/02/08 10:57:36.99 AX6KsV6E0.net
民間でもそうだろ。上司がいいかげんなら、やりたい放題だよ。
緊急性のないものをゆっくりやって、1日終り。 
他工場の指導にいってきます〜。で、30分で終わることを2時間ぐらいかけてやり、
昼の休憩50+90分をとるとか。 
よくやってます。

209:名無しさん@1周年
18/02/08 10:58:01.71 107VR2nq0.net
日本には顔の見えない権力者が、全国に何十万人もいるのだよ。
これは支配されてる側の責任だけどね。

210:名無しさん@1周年
18/02/08 10:58:33.43 5EufmUan0.net
<偽装演出の成功例>
55名無しさん@1周年2018/02/08(木) 10:22:38.27ID:iK5TcnAd0
県職員で53歳年収700万ってこんなもんなの?
もっと貰えるのかと思ってた。

<現実の実態>
この職員の<< 年間給与は781万円 >>のため、<< 合計の年収は1528万円 >> に上る。
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、

 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。

ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

211:名無しさん@1周年
18/02/08 10:58:38.14 rYNa1OQf0.net
まあ暇そうに見えても利益与えてればいいけど
こいつは堂々サボってる泥棒がだからな
訴えなきゃ

212:名無しさん@1周年
18/02/08 10:58:45.91 9I4I8GpJ0.net
もう税金から巻き上げた金没収しろよ
退職金だすな
ふざけんな

213:名無しさん@1周年
18/02/08 10:58:53.82


214:HPspl5m90.net



215:名無しさん@1周年
18/02/08 10:59:10.81 851s2Xtq0.net
地方公務員って昔のサムライの身分だから、別にそんなに働かなくていいんだろ
特に行政職は

216:名無しさん@1周年
18/02/08 10:59:20.18 eP8jCLLc0.net
ゴキブリ公務員
ニートの憧れの的wwwwwww

217:名無しさん@1周年
18/02/08 10:59:28.86 mC/ktQ3r0.net
実際はもっと貰っていますw

218:名無しさん@1周年
18/02/08 11:00:22.69 954UHSa20.net
公務員でよかったお\(^o^)/

219:名無しさん@1周年
18/02/08 11:00:31.54 Djugbykf0.net
わかるわー一日2ちゃんやって終るんだよな
暇で疲れる

220:名無しさん@1周年
18/02/08 11:00:39.43 07MLzVpV0.net
公務員は悲惨だな。
民間人の為に働いて幸せにさせて天国に行くことが目的なのに、
結局は自分の欲の為に働き、民間人からは嫌われ、人間として成長することもなく地獄で暮らす事になるなんて。

221:名無しさん@1周年
18/02/08 11:00:42.97 dBjcjeHp0.net
ない頭で一生懸命打算して生きてるから、医療費は食い潰さないんだよネ かれら♪

222:名無しさん@1周年
18/02/08 11:00:45.18 851s2Xtq0.net
現代の士族だよ
実際に、自治体職員って士族きどりだし

223:名無しさん@1周年
18/02/08 11:00:50.53 jvrV+Vh30.net
そんなに暇で65歳定年まで何すんのw?

224:名無しさん@1周年
18/02/08 11:00:59.17 28XmjfnC0.net
でも定年を65歳まで延長するんでしょ?

225:名無しさん@1周年
18/02/08 11:01:21.71 rDIMj+Wz0.net
>>3
www

226:名無しさん@1周年
18/02/08 11:01:30.17 Djugbykf0.net
>>213
嫉妬すんなw
ざまあw

227:名無しさん@1周年
18/02/08 11:01:51.90 Z91uYGwh0.net
>>1のケースが全然負け組では無い件
寧ろ公務員様なんて勝ち組のトップだろ

228:名無しさん@1周年
18/02/08 11:01:57.00 5EufmUan0.net
以前だとこの手のスレだと「自称たまたま通りがかった一般民間人」が顔真っ赤にして
公務員は9割が清廉潔白、激務薄給で、たまたまのレアケースで括るのはナンセンス、みたいな事喚いてたんだけど
最近は「いやソレ流石に無理があるからw」てのに気付いて「相対的に公務員の方がマシに見える民間人」に擬態し始めたんだよなw
「俺はたまたまスレ覗いたどこにでもいる一般民間人だけど公務員は叩くべきじゃないよ」
から
「俺はたまたまスレ覗いたどこにでもいる一般民間人だけど俺の会社の方が酷いよ、こんなの普通だし叩く案件じゃなくね?」
てな論調にスライドwwww
ここのスレも見てみ、絶妙なタイミングで不自然な「誰も聞いてないのに自己申告」が沸いてるからwww
そもそもが税金くすねてやりたい放題やって増税ツケ回しておいて昇給厚遇維持いい加減にしろや、てのが根底にあるのに
何故か「税金と関係無い私企業」を比較対象w
いやいやお前の事なんざ誰も聞いてないから勝手に好き放題やってろってw
ただ、いちいち報告要らんからww
お前もお前の(自称)民間会社も一般納税者には「関係無い」話だから、さ?w
しかも、「民間経験無い奴が必死に作った設定」バレバレの不自然な設定で解り易過ぎるのがまた痛々しいwww
↓こういうのとか必死に考えたんだなってマジウケルwww
202名無しさん@1周年2018/02/08(木) 10:57:36.99ID:AX6KsV6E0
民間でもそうだろ。上司がいいかげんなら、やりたい放題だよ。
緊急性のないものをゆっくりやって、1日終り。 
他工場の指導にいってきます〜。で、30分で終わることを2時間ぐらいかけてやり、
昼の休憩50+90分をとるとか。 
よくやってます。

229:名無しさん@1周年
18/02/08 11:02:02.06 vEmV0Gdh0.net
これは公務員に限った話ではない
民間大手でも、50代は働いてるフリ

230:名無しさん@1周年
18/02/08 11:02:02.69 ZWEyB4NC0.net
>>210
それなw

231:名無しさん@1周年
18/02/08 11:02:21.27 3v3CyR/u0.net
いつまで続くのだろう
早くギリシャみたいになれ

232:名無しさん@1周年
18/02/08 11:02:24.33 9y3D0vgp0.net
>>145
その通りだわ
でもこれが全く刺さらない人間もいるからな~

233:名無しさん@1周年
18/02/08 11:02:49.67 RWxQkKKr0.net
公務員の給料が高いとは言っても
東大出て国T合格して
省庁勤めで毎日午前退庁になるような激務をこなす国家公務員の給料下げろっていうのは
日本の国力削りたい中韓支持者の主張
問題はなぜか彼らと横並びどころか給料が高い痴呆公務員だわな

234:名無しさん@1周年
18/02/08 11:03:03.11 AjrdFCyp0.net
お前ら増税
公務員おじさん、サボって給与アップ

235:名無しさん@1周年
18/02/08 11:03:07.43 g5+QGQ7Z0.net
>>192
羨ましいわ
50バブル世代は公務員は超簡単だったし
民間も超売り手市場だったし

236:名無しさん@1周年
18/02/08 11:03:13.40 Djugbykf0.net
暇多いからみんなで空き地行って野球の練習とかしてる。
でもさ野球好きじゃないから勧誘しないでほしいわ。
トイレでスマホ使って2ちゃんしてるのがいい。
飽きるけどね。

237:名無しさん@1周年
18/02/08 11:03:25.25 28XmjfnC0.net
>>216
65歳はまだ検討段階だよ
阻止してせめて公務員ぐらい若いのを入れないと
少子化どうすんだって話

238:名無しさん@1周年
18/02/08 11:03:25.97 Fv0eXLpW0.net
なんかさ、コンビニを社会インフラ化するとかやってるじゃん?
公的コンビニを作って10年くらい強制出向で働かせたらいいんじゃねぇか?
給料はコンビニオーナー準拠で。頑張ってお勤め果たしたら戻してやるみたいな
凄い目の粗いふるい掛けになっていいと思うんだけど

239:名無しさん@1周年
18/02/08 11:03:34.19 +IGpAYHR0.net
まあ一応働いてるからいいんでないかい?
日本人は詰め込みで働きすぎだと思うよ
時間が余ってるならトレーニングしながら仕事したり読書しながら働いたっていいさ
5ちゃんやりながらとか無駄なことをしなけりゃな

240:名無しさん@1周年
18/02/08 11:03:35.97 5EufmUan0.net
消費税はじめ諸々の税金ってさ、徴収税金を「最優先分配」されるゴキブリ公務員にとっては「税」だけど、
取られ損払い損で何の還元も受けない一般民間人にとっては「罰金」なだけなんだよなw
同様に住民税やら所得税やら諸々もゴキブリ公務員にとっては「税金」でも一般人は「罰金」な?
一般民間人への恒久寄生決め込んでリスクも責任も負わず税金くすね放題の「特権」
が織り込まれた上での給料なのに偉そうに「民間準拠」だとさw
はあ?民間準拠を語るなら「民間には無い寄生特権織り込んだ分引いた人件費」じゃないとおかしいだろうがwww
しかもその比較対象は極々上層の「特殊」民間のみwww
その餌代を強制負担させられた挙句に倒産失業は自己責任w
ここまで寄生して食い荒らして一般民間人疲弊させた癖にのうのうと昇給やら賞与やらくすねてんだぜ?
マジでゴキブリ公務員一家ってよく堂々と表歩けるわなwww
ゴキブリ公務員「公務員の給料なんかトヨタや電通や三井三菱安田等財閥系列企業等の普通の民間より全然安い。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「民間で賞与も昇給も無いなんて一部の極レアケース。ソースは俺の周囲。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「非正規は好きでそうしてるだけで自己責任。何か偉い大学教授がそう言ってた。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「公務員はこんなに頑張っても規定通りの報酬しか無いのに民間は堀江とか竹中みたいに稼ぎ放題だから恵まれてる。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「公務員の給与に文句言う奴は公務員以下の低収入で、納税額も少ないんだから言う資格無し。ハイ論破」
ゴキブリ公務員「我々不当に安い給料で頑張ってる愛国日本人の為にも黙って納税しろや。公務員を批判する奴は全員反日朝鮮人。ハイ論破」

241:名無しさん@1周年
18/02/08 11:04:13.37 6u0UYhB20.net
>>145
他人に使われて働かされてるだけなのに?
そんなことに一生懸命な人生って虚しいよ

242:名無しさん@1周年
18/02/08 11:04:14.05 EsCPkwFs0.net
>>231
コンビニでちんたら動かれたらかなりムカつくと思うが

243:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:03.92 28XmjfnC0.net
>>222
いま民間大手に40歳過ぎても居残り続けられる人は
過去それなりに活躍した人だろ?
大手だって民間はそんなに甘くないわ

244:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:08.99 Djugbykf0.net
相変わらず嫉妬でいっぱいだな。
ありがとう朝から気持ちよかったわw
飽きたからほかいくな。

245:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:11.88 FP9a8QLl0.net
>>212
純性の公務員じゃないけどそうだなw
ヒマだ・・・

246:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:15.96 Psou806c0.net
暇なら株投資でもどうぞ
雑談も多いから初心者も安心
【速報】急騰・急落銘柄報告スレ10400
スレリンク(livemarket1板)

247:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:25.16 M/InPcEt0.net
>>224
エリート様のがんばり次第だな
国産奴隷は絶滅寸前

248:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:41.56 6lOnf9Zz0.net
ちょっと前まで公務員やっていたけど
同じ仕事量なのに、昼間グダグダしていて仕事が遅い同僚は残業費もらえて、
仕事が早いおれはもらえなかったんだよな。
事務に文句いったら、おれが上司に怒られるという意味不明さ。

249:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:42.71 gLv1nrDaO.net
しかし返事だけは一人前なんやで

250:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:53.74 Fv0eXLpW0.net
>>235
クレームの嵐で追い込めばよくね?使えないなら辞めるしかない状況作って
ゴミ共は公務員終了させたらいい

251:名無しさん@1周年
18/02/08 11:05:58.50 kFN1WjPy0.net
>>95
教員は公務員の中でも年収も年金も高いじゃん。
養護学校の教員は部活もないし、ひとクラスの生徒数も少ないから普通校の教員より楽だよ。
公務員ほど産休育休恵まれてるひとたちはいないし、たまった休みは夏に消化。自分の子供たちの面倒もみれる。

252:名無しさん@1周年
18/02/08 11:06:37.09 bcQScYkS0.net
>>3
暇なニートが
暇な公務員に即レスwww

253:名無しさん@1周年
18/02/08 11:06:43.91 YT9cwYLU0.net
平日の昼間からろくに仕事もせずに5ちゃんしてる皆さんこんにちは

254:名無しさん@1周年
18/02/08 11:06:45.01 Ov+rq2+g0.net
県職員だけど仕事無さすぎて辛い
まだ働き盛りなんだが

255:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:09.76 dBjcjeHp0.net
エダノこいつら何とかしろよ 

256:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:09.82 IT/2JFYE0.net
完璧なる勝ち組
バブル時代は負け組の代表と思われていたのに
年金もバッチリで夫婦で公務員なら超リッチな老後が待っている

257:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:11.04 ZWEyB4NC0.net
>>237
国のためにさっさと死んでくれ

258:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:11.40 NtN4ou5H0.net
暑かったり寒かったり忙しい業務は、外部委託だよな?当然w一応、入札制だが未経験の会社は駄目

259:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:14.71 g5+QGQ7Z0.net
>>230
公務員も民間も50以上が多すぎるんだよなぁ
そいつらが居座って上がつっかえてるから若いのが入れない

260:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:24.98 /AMozE2S0.net
>>220
公務員の敵は公務員だw
厨房みたいなイジメでお互いにストレス掛けて潰し合い精神病患者を増やしてるクズ社会

261:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:41.95 NSW0S2U90.net
地方公務員の給料を
3割カットするだけで
消費税を廃止に出来て
景気が良くなる

262:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:58.66 bcQScYkS0.net
>>241
あたりまえじゃねそれ?
その上司も恩恵受けてる既得権益つぶすなってだけだろ
お前消されるぞ普通にw

263:名無しさん@1周年
18/02/08 11:07:58.


264:93 ID:Lvum+1CQ0.net



265:名無しさん@1周年
18/02/08 11:08:03.77 LWOm4aJK0.net
臨時職員ですら任期満了できない私には公務員の仕事なんて無理でした

266:名無しさん@1周年
18/02/08 11:08:42.41 t9KOj2YV0.net
仕事なくてもしてるフリしなきゃならない日本は悲惨だな
海外ではフリなどしないし、ぼーっとしてるのを咎める風潮もない

267:名無しさん@1周年
18/02/08 11:08:59.53 hpYcXiVh0.net
>>3あなたの即戦力ステキ!

268:名無しさん@1周年
18/02/08 11:10:18.12 2Nx5K+s10.net
公務員3:7の法則
働き者3割が7割の仕事をして怠け者7割が3割の仕事をする。

269:名無しさん@1周年
18/02/08 11:10:41.34 3dUgcli/0.net
ふるさと納税(笑)

270:名無しさん@1周年
18/02/08 11:10:41.57 6lOnf9Zz0.net
>>255
もう自分から辞めちゃったから関係ないけど。
そいつはだいぶ出世したみたい。正直、ちょっと羨ましいんだよなぁ。

271:名無しさん@1周年
18/02/08 11:10:46.30 M7Zp85wd0.net
痴呆公務員最強だなぁ

272:名無しさん@1周年
18/02/08 11:10:53.87 fbU1G8/40.net
バブル崩壊以前までは新卒で就職できないなんてことはなかったんだよ
どんな屑でも、高卒100人中99位でも正社員になれた時代だから

273:名無しさん@1周年
18/02/08 11:11:01.06 gGuFWY800.net
タイムレコーダーガチャンと押せば、どうにか格好がつくものさ♪

274:名無しさん@1周年
18/02/08 11:11:13.45 23f9NwSv0.net
別に公務員に限らずどこもそう

275:名無しさん@1周年
18/02/08 11:11:24.15 5rek9dJ30.net
まあ仕事だけが人生じゃないからねえ。
切り替えって大事だよね。

276:名無しさん@1周年
18/02/08 11:11:40.65 aq+AcT8j0.net
こういう人は今はニートより害悪な存在だな
元は優秀なんだからなんとか活かさないと
老人養うのにヒーヒー言ってるんだからこんな無駄抱える暇ないで

277:名無しさん@1周年
18/02/08 11:11:52.07 3dUgcli/0.net
こういう連中の退職金を支払うために地方債発行してんだよな

278:名無しさん@1周年
18/02/08 11:12:18.88 6u0UYhB20.net
移民導入したらすべてうまく行くのに

279:名無しさん@1周年
18/02/08 11:12:19.48 jVFQT0f6O.net
ある意味羨ましい生き方

280:名無しさん@1周年
18/02/08 11:12:28.49 jG+UCadp0.net
結論 仕事量を3倍に増やせ

281:名無しさん@1周年
18/02/08 11:13:21.28 3dUgcli/0.net
定年も先に延びるなら公務員の新規採用を5年凍結しろよ。

282:名無しさん@1周年
18/02/08 11:13:27.87 SRxeD26d0.net
大卒のやる仕事じゃないな
早く給料下げないと、人材の無駄使い

283:名無しさん@1周年
18/02/08 11:13:36.53 7Dc0unJo0.net
皇族やNHKの前にこういう公務員から叩かないとな

284:名無しさん@1周年
18/02/08 11:13:40.58 mR2jwe3B0.net
政治家も似たような奴等いるだろ
公務員も政治家も多過ぎなんだよ
それで税金足りないってアホか

285:名無しさん@1周年
18/02/08 11:13:46.62 NGMqRvYJ0.net
座間事件の犠牲者が公務員やその家族だったら、犯人はある意味英雄だったのに・・・・

286:名無しさん@1周年
18/02/08 11:13:56.07 8s4/CYAC0.net
こんなのクビにして、失業中の人に仕事やれよ

287:名無しさん@1周年
18/02/08 11:14:03.30 LWOm4aJK0.net
無駄なの議員だろ

288:名無しさん@1周年
18/02/08 11:14:19.75 aJc0NsAK0.net
強盗で狙うなら公務員って時代が来る

289:名無しさん@1周年
18/02/08 11:14:24.63 kj/U9XtH0.net
>>273
定年を早めた方がよさそうだな

290:名無しさん@1周年
18/02/08 11:14:40.40 czClSR0Q0.net
別にのんびりしていてもいいでしょう。ちゃんと役所が回ってれば。
この記事を書いた人間は、四六時中全力で働けというのでしょうか?
そんな仕事は俺はイヤですね。
サボり体質と決め付けるのも良くないね。
やらなきゃいけない仕事が出来たらこの人たちだってやるんですから。
モノは考えようとはその通りだと思いますね。必死に働かれても迷惑な人もいるからね。
警察も事件がない時はのんびりしてて良いと思いますよ。
四六時中人がたまにしか通らないような踏切で待ち伏せされても嫌がらせとしか思えませんからね。
そして、そういう評価制度になってしまったのはこういう記事を書いて無駄無駄うるさい記者なのです。
無駄なのは中国朝鮮の贔屓記事ばかりの記者も一緒だからね。

291:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:03.01 XibogccW0.net
公務員ってもっと若い世代でもこういう腐ってる奴まじでいるらしいぞ
身内の公務員からそういう話聞かされるわ

292:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:03.80 uLBjWDCc0.net
神様はみてる
近々地方公務員九割削減だね

293:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:04.27 h1HowCs60.net
いいなあ。

294:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:14.46 5EufmUan0.net
まさかここ中国人朝鮮人はじめ外国人は見てないよね?
「公務員を狙われたら全日本国民が困る」
て事が周知される事だけは避けたいから各世界言語でツイッターやFBで拡散しようぜ。
単に納税するだけの無能な非公務員は幾らテロに巻き込まれようが
国としては大した痛手は無いけど、
公務員や公務員が多く居る庁舎や公的施設だけは絶対に狙わないで欲しいって。
中国人や朝鮮人のみならずアラブ系、南米系アフリカ系、全ての在日外国人にも、
テロに限らず個人犯罪で狙うにしても
「日本国内において公務員は
★所持金も多いしカードや個人情報その他所持品も戸籍背乗りも付加価値が高い★
て事実が知られないようにしないと。
そりゃ誰狙っても発覚すれば同じ強盗罪、どうせなら「確実にリターンがある」
階層狙った方がいいだろうけど、 そこに気付かれたら公務員が標的になっちゃうもんな。
住所名前把握してる公務員が居れば、それを拡散して「どうかここだけは避けてくれ」
て周知徹底させる必要もあるよね。
皆も知っての通り「滅私奉公で優秀な」公務員が今の美しい日本社会構造を作ったんだから、
出来る事だけでもやって日本を守らないとね???
公務員は基本暴力耐性低いから威圧して取り込みやすいとか、
家族持ちが多いし身分やら税金垂れ流しの厚遇やら失う物多いから付け入り易いよ、てのも絶対に知られない様にしないとね?
ソレさえ知られなければ「対象の選別」もされないし貧乏民間人ってなハズレ対象を狙って無駄足踏む可能性高いんだから。
貧乏民間人は失う物無いし死にもの狂いで抵抗するから「公務員以外」を狙えばむしろ失敗する可能性高いって事も。
「官舎」には必ず公務員及びその家族が住んでるって事も、その所在も一般住宅と違ってす把握し易い、て事も
絶対に知られないようにしないと。
今のうちにネットで拡散して「リアルでその話題は絶対するなよ」て皆で意識共有しないとまずいよね?
日本の国益の為にこの事は日本人同士で広く拡散して
「公務員狙う絶対的メリット」と「公務員以外を狙う相対的なデメリットとリスク」を知られないようにしようぜ?

295:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:23.30 JzlZMwXE0.net
女性という理由で公務員になれるし。
そんなもんだよ公務員の仕事なんて。

296:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:28.94 WQtTjx9N0.net
暇な公務員を有効利用するために人手不足の現場仕事に派遣したらどうよ
倉庫とか。

297:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:34.92 or/cwx2K0.net
別に普通やん
でも公務員改革はできんだろ?

298:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:46.78 wWknH9xS0.net
まあ、>>1個人が悪いって話じゃなくて、税金の使い道として正しい仕組みなのかこれ。
って話だ


299:なぁ。



300:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:54.17 JzlZMwXE0.net
年金問題も同じようなもんだよな。
公務員が作った問題だから。

301:名無しさん@1周年
18/02/08 11:15:59.26 7vtBGivD0.net
>>268
子供育ててるだろう
老人支えてるじゃん
全然害悪じゃない

302:名無しさん@1周年
18/02/08 11:16:06.79 8NBtgE53O.net
>>1
地方公務員の害悪さは本当に国を滅ぼすレベル

303:名無しさん@1周年
18/02/08 11:16:10.77 fbU1G8/40.net
退職金3000万円を忘れてはならん

304:名無しさん@1周年
18/02/08 11:16:28.61 Gkw6UJXW0.net
いいよね中世ジャップランド

305:名無しさん@1周年
18/02/08 11:16:31.63 LnLkDuhY0.net
仕事が無いなんて言いわけだな。 その気になれば、業務の改善に
日々奔走することだって可能だわ。
実業務なら、能率の悪さから仕事の邪魔になるかも知れないが
業務改善の調査と意見書や計画書の作成なら、かかる経費に
比べて効果は大きい。
役所は特にそうだが、大企業も非効率なやり方を改善もせず
やってる部署は多いぞ。 実務に忙しい奴らは、当面の仕事を
遅らせてまで、改善に取り組もうとしないからな。 合理化を進め
過ぎて自分が解雇されるのも怖いしな。
業務改善の仕事は、少なくとも経営レベルから見れば
給与を支払うに値するものだわ。 出した意見書で
役員になれれば、儲けもの♪

306:名無しさん@1周年
18/02/08 11:16:44.33 vEmV0Gdh0.net
>>287
市役所の窓口の職員が男だと
何かやだ

307:名無しさん@1周年
18/02/08 11:17:13.06 TAYF4oBB0.net
メガバンクは大量リストラで全部機械に置き換えるらしいし、役所も全部AIに管理させればいいよ。
年金システムまともに管理出来ないから専門機関出来たのに、そこもこの前過去最高額の支給漏れ起こしてたし、まじで無能力者ばっか。

308:名無しさん@1周年
18/02/08 11:17:18.14 AZ2JKBcx0.net
公務員なんて無難に40年過ごせば退職金に厚生年金で老後安泰だから

309:名無しさん@1周年
18/02/08 11:17:27.43 LWOm4aJK0.net
不審者ばかりの時代に公務員とか無理

310:名無しさん@1周年
18/02/08 11:17:44.30 7vtBGivD0.net
閑職でも700万っていいよな…
俺も公務員になってりゃ良かったかも

311:名無しさん@1周年
18/02/08 11:17:56.30 mKvWkbC10.net
市役所の窓口とかは派遣だらけだぞ

312:名無しさん@1周年
18/02/08 11:18:25.03 UbnLPtQA0.net
なんで公務員の給料上げたんだよ

313:名無しさん@1周年
18/02/08 11:18:28.11 B3ibXbbp0.net
無能で居座る奴等が勝ち

314:名無しさん@1周年
18/02/08 11:18:29.30 czClSR0Q0.net
道路族の警察が無駄に切符を切りまくるようになったのも
誰かが”サボるな”なんていい始めてからだからね。
こういうのって、全部朝鮮文化なんですよ。
日本文化は暇な時は団子でも食って、そして夜は鍋を魚にちょっと酒でも飲んでたのです、同僚と。
それが現代ではクソみたいな朝鮮儒教の気味が悪い監視文化でみんな仕事してるふり、馬鹿かと思いますね。
そして、そういう事をトヨタからしてやってるからね。最高益とか言ってますが、裏方は見たくないですね。
たしか、15分ごとにスケジュールを言えとか言ってる子会社もあったねw

315:名無しさん@1周年
18/02/08 11:18:57.94 JzlZMwXE0.net
じゃぶじゃぶw
・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円
・人口減対策4兆円
・公務員人件費60兆円

316:名無しさん@1周年
18/02/08 11:19:05.14 e4mK2Qsg0.net
みんな>>1を叩いてるが、なんか勘違いしてねえか?
俺は>>1みたいな境遇が理想だと思う。
俺は>>1みたいになりたい。
夜中まで追い回されてギャーギャー言われて
毎日ヘロヘロって、こんな人生もう嫌だ。
こんなことに意味があるのか


317:といつも思ってる。 何か絶対、間違ってる。 マジメに>>1が羨ましい。



318:名無しさん@1周年
18/02/08 11:19:09.83 LJLcgSMb0.net
>>51
草むしりと同じで時間を浪費させるハラスメント。社会人には残虐な刑罰。

319:名無しさん@1周年
18/02/08 11:19:10.12 fbVv5uJJ0.net
仕事してるふりのパソコン画面はフリューセルなんだろ。
一流に不良職員になるとマピスケ。

320:名無しさん@1周年
18/02/08 11:19:17.98 R7v9PhIZ0.net
こいつも努力してきたから今ののらりくらり状態になったんだろ
公務員がみんなこうではないよ

321:名無しさん@1周年
18/02/08 11:19:23.20 XiBN3Ol10.net
>>283
それをしたいが為に勉強してきたもんだしなぁ
日本人って本来は勤勉なんかじゃなくてだらだらと怠惰に生きていたいタイプなんだと思う

322:名無しさん@1周年
18/02/08 11:19:37.04 /M+QSlvo0.net
>>4
選挙費用の大半が公務員に対する手当、災害時の復興費用のかなりの割合が
公務員に対する手当。
この国は狂ってる。

323:名無しさん@1周年
18/02/08 11:19:51.15 v3dILjDP0.net
青山さんw
さくら幼稚園の講演後、園長(籠池さん)にもサインしてる青にゃん。名前の間違いは絶対にあってはならない青にゃん。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
今回、籠池喚問で隠れていた事について言い訳していたけど
塚本幼稚園が人の名前か地名なのかも知らなかった!幼稚園の偉い人が後から出てきて
後に籠池って名前も知った・・・・・
てかお前が幼稚園あんなに勧めていて、知らなかったって?
お前は普段自分で考えてとか人一倍言ってるくせに
何も知らないで発信していたのか?
嘘が雪だるますぎて詐欺の花が咲きすぎうんこ。
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
kk

324:名無しさん@1周年
18/02/08 11:20:13.73 PN31yxoR0.net
公務員必死に擁護して草

325:名無しさん@1周年
18/02/08 11:20:36.06 QWyusLL40.net
減少してるとは言えこの手のポジションは民間企業でも未だに残ってたりするからね
思わぬ大企業にこういう閑職ポジションってのが案外現存してたりする
まあ、ある意味勝ち組ちゃ勝ち組よな

326:名無しさん@1周年
18/02/08 11:20:45.00 RYy8ZUYT0.net
地獄変が始まるのは90年代だからね。
この頃の公務員は、就職した時がバブル花盛りだし自分だけ置いていかれて
もしかして俺だけミドルポジション以下かも…、などと焦ったかもしれない。
それくらい官民では差があった。
民間企業が次々脱落し00年代の終わりにはいつの間にか公務員しか立っていなかったけど…

327:名無しさん@1周年
18/02/08 11:20:51.01 MdnDbzDN0.net
派遣も同じよね。
仕事頑張って早く終わらせても、時間拘束だから更なる仕事の追加だけ。
最悪は早上がりで給料減る。
だから優秀な派遣社員は与えられ仕事を時間ピッタリに終えるものなのだ。

328:名無しさん@1周年
18/02/08 11:21:08.50 JzlZMwXE0.net
これで災害、イベントのボランティアが集まらないと言われましても。

329:名無しさん@1周年
18/02/08 11:21:10.94 Z91uYGwh0.net
>>296
圧倒的多数の仕事したくない人たちから
猛反対されて潰される
そういう事にかけては公務員の様な人種は
もの凄く頑張るしクズの能力を発揮する

330:名無しさん@1周年
18/02/08 11:21:15.97 HtIvpU4A0.net
中小ならリストラされるか、それがなくても
給料下げられるのにな

331:名無しさん@1周年
18/02/08 11:22:07.25 n3k7ALVZ0.net
暇な地方公務員の人員削減、給与引き下げ
消費税廃止
日本経済復活

332:名無しさん@1周年
18/02/08 11:22:46.52 5bwNHAUm0.net
公務員試験の年齢制限なくせよ
こんな仕事誰でもできるんだから40代の氷河期に開放しろ

333:名無しさん@1周年
18/02/08 11:22:51.22 HtIvpU4A0.net
介護に行け
嫌ならやめろ

334:名無しさん@1周年
18/02/08 11:23:11.01 23f9NwSv0.net
災害が起こると公務員が潤う

335:名無しさん@1周年
18/02/08 11:23:16.23 1wAAjifq0.net
国家公務員のノンキャリの人とか
も一括りにして楽で仕事があるふりしてるの?

336:名無しさん@1周年
18/02/08 11:23:21.41 qynzD3HO0.net
>>301
俺の若い頃は公務員ダッセーだったもんな
今や憧れの職業になろうとは
予想もつかんかったわ。

337:名無しさん@1周年
18/02/08 11:23:40.44 kmlbLUAK0.net
公共事業の仕事してるけど、係長以上はマジで仕事してない。
担当者だけサビ残、サビ出勤の嵐やで
公務員になりたいやつは考え直したほうがいいで

338:名無しさん@1周年
18/02/08 11:23:44.40 MYjtf/jY0.net
公務員こそ成果主義でいいよ
なにを成したか、なにをやれなかったか
公共事業なんて失敗しても誰も責任取らないもん
そもそも公務員の給与は最低ベースプラスなにを成したかでやれ
所詮、税金で自分の金じゃないから湯水の様に使い、責任とらないからな
政治家も同様だよ

339:名無しさん@1周年
18/02/08 11:24:27.37 23f9NwSv0.net
選挙すると公務員が潤う

340:名無しさん@1周年
18/02/08 11:24:50.64 JzlZMwXE0.net
ほんと、労働闘争、サボタージュ大好きやねw

341:名無しさん@1周年
18/02/08 11:25:25.39 jAMSNU3s0.net
俺は32歳だが同じ様に逃げ切り狙ってる
昇給もしないし真面目に働くのはバカらしい

342:名無しさん@1周年
18/02/08 11:25:31.13 /AMozE2S0.net
>>301
公務員の社会は浮世離れした幼稚な基地外ばかりだからマトモな人間には精神的にキツいねw
職場以外に友達が多くて、趣味のある人じゃないと、生活費稼ぎと割り切ってこんなバカ相手に無駄な時間過ごしていられないよ(爆笑)

343:名無しさん@1周年
18/02/08 11:25:48.31 nDRhoIhH0.net
1番の逃げ切りコースじゃねえか。俺も公務員になりゃよかったな、もう手遅れ
だけど。

344:名無しさん@1周年
18/02/08 11:26:23.12 czClSR0Q0.net
本当にこの国は禅問答が足りてないんですよね。
15分ごとのスケジュールを立てろってw 
横から仕事振られたらどうするんでしょう?
「僕、15分ごとにスケジュールが決まってるんでその時間まで待ってください」とか言うのでしょうか?
それとも
「ああ、それなら3日後の13:15分から15分とれますのでその時やります」とでも言うのでしょうか?
こういうのはコンピューターの論理回路の割り込み処理では良くある事でね。
早く終わったらどうすると思いますか?
給料が変わらないのなら、わざとゆっくりやるようになるに決まってるでしょ。
もちろん、割り込み処理も”拒否”です、OS論のクリティカルセクションみたいにね。
知恵遅れの記者にクリティカルセクションってわかりますかね?
その仕事をしてる間は一切他の仕事はせずに占有リソースを全てそのタスクに割り当てるという事です。

345:名無しさん@1周年
18/02/08 11:26:48.25 WW3TuzAw0.net
暴力革命って必要だと思う。
公務員という共産党体制を打ち砕くために。
行政社会主義を潰すには、暴力で改善するのが現実的だ。

346:名無しさん@1周年
18/02/08 11:26:51.70 XiBN3Ol10.net
>>319
各省庁の地方転移とか公務員の削減、減給にはスキャンダルを流してまで全力で抵抗するからな
なのでいつまでたっても税金が減らないし、消費税も25%にしないと持たないとかとんでもない事を言ってのける

347:名無しさん@1周年
18/02/08 11:26:53.03 23f9NwSv0.net
今時、なにやるにも何とか有識者会議とかで決定させる
公務員の責任をあいまいにするため
賢いやり方

348:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:01.00 onRmCt6V0.net
バブル期の落ちこぼれがコネで入ったクズばかりだからなw

349:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:02.37 WZkY0asM0.net
細野晴臣 明治製菓 毒物混入
を検索して通報しよう
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人三世
東京都 港区 白金台 4-10-6-301
TEL 03-3440-6465
本田技研狭山工場で発生した不正アクセス威力業務妨害事件の主犯格は在日朝鮮人凶悪犯リアルテロリスト細野晴臣です。ランサムウェアを悪用した威力業務妨害事件の主犯格・実行犯は細野晴臣です。
200000再生を越えていた罪状告発動画を削除した認知症の不正アクセス常習犯は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。
外斜視ロンパリ豚鼻白丁寸足らず。
生活保護不正受給を斡旋する朝鮮乞食。
認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯。
ピック病の盗撮性犯罪者を逮捕しよう。
助成金を詐取する詐欺常習犯。
朝鮮人児童ポルノコレクター。
卑劣な朝鮮人テロリストを逮捕しよう。
金に意地汚い朝鮮オカマを逮捕しよう。
欲呆け老害ストーカーを逮捕しよう。
身の程知らずなブサイクガマを逮捕しよう。
無能オワコンの老害テロリストを逮捕しよう。
死刑執行された吉田純子や松村恭造と同じ朝鮮乞食・寄生虫・害虫を日本から撲滅しよう。
越美晴という愛人と隠し子私生児を作りながら私生児の存在を公表せず隠蔽したまま、正妻と離婚せず慰謝料も支払わない守銭奴ゼニゲバゾンビは在日朝鮮人凶悪犯細リアルテロリスト細野晴臣です。
自堕落な下半身の後始末さえ出来ない欲呆け老害凶悪犯は細野晴臣
北朝鮮カルト創価学会の生活保護不正受給者を教唆し窃盗を繰り返す認知症の朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯は細野晴臣です。
一般市民のトイレや風呂場を盗撮する朝鮮人性犯罪者は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣です。皆様、くれぐれも御注意ください
正妻や愛人や隠し子に対してすら、ケジメを付けず筋も通さない外道は細野晴臣です。
金に意地汚い朝鮮オカマは細野晴臣でっせ。
身の程知らずなブサイクガマでっせ。
正妻と離婚せず慰謝料も支払わず愛人の越美晴とスカトロプレイ黄金の交換に熱中していた外道は細野晴臣でっせ。,
全て事実でっせ。

350:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:18.41 T2ZKgk1l0.net
公務員の定年65歳まで延長wwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが公務員様の味方安倍政権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

351:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:44.23 iOUtj6wI0.net
こういった公務員の実状を聞くと税金払うのが本当に嫌になるよな
汗水たらして一生懸命働いてお金かせいでも税金とられて、
その税金の使い道が公務員達のお給料になってるんだよな

健全な社会ではないよな
ギリシャ


352:政府が破綻したのは公務員が多過ぎたのが原因だときく。 こうした社会の不平等をなくすには、死人がでるくらいの大改革か共産主義による武力革命しかないのかな?



353:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:52.95 WZkY0asM0.net
生活保護不正受給するニコチンパンジーと同じじゃん

354:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:56.52 JECh8oEL0.net
つかガイジじゃんこんなの
データ入力に3倍の時間ww
ガイジの仕事

355:名無しさん@1周年
18/02/08 11:27:59.10 23f9NwSv0.net
逃げ切れるって人は有能

356:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:01.66 3idqGLrJ0.net
採算を計算して退職金はらってやめさせろよ。
その方が本人も税金の無駄にもならないだろ。

357:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:04.65 fgrGDegq0.net
こういう50代は公務員じゃなくて普通の民間企業でもいくらでもいる罠。
公務員は50代に限らず全年代でいる。

358:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:19.72 XYT9q5b00.net
野党のイチャモンも仕事してるフリだからな、あの年代は狡さを知り尽くしてる

359:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:38.12 wK7c0kVC0.net
公務員の給料水準をせめて他の主要先進国並みにまで下げて欲しい。
日本の公務員は待遇が良すぎる。現代の貴族階級と揶揄されるのも仕方ない

360:名無しさん@1周年
18/02/08 11:28:58.45 XyS2kRbC0.net
うちの会社のおばちゃんの勝ち。
うちの会社のおばちゃん60くらい。
仕事は全くしない。仕事してる振りすらしない。だから勝ち。
でも本人は人一倍仕事してると思ってる。入社以来4年間全く仕事しないで来たが
さすがに首になった。首を通告されたとき、「何で人一倍仕事してる私が首になるの!!!!!!」って騒いでたwww
過去何度か首通告されたけどそのたびに同じセリフ吐いて逃れて来たのでビデオ撮って
それを見せたらさすがにぐうの音も出ずそのままロッカーへ消えて翌日から来なくなったwww

361:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:00.12 lgbdHjXw0.net
こういう奴らを死刑にすれば日本は確実に良くなるよ

362:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:06.09 nDRhoIhH0.net
>>336
そりゃ東京暮らしを手に入れたら手放したくないでしょ。
政治屋も東京から離れたくないから首都移転とかの話も出ないんじゃない。

363:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:06.46 Ft6hgl4k0.net
公務員がこんなに堕落しているなら
アホくさいルールなんか守りたくなくなるわ。
ゴミ分別ルールとかさ。
なんで異様に分別細かいかわかったわ!

364:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:11.97 JzlZMwXE0.net
退職した公務員が、高級車乗ったり、高級老人ホームを利用している現実。

365:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:35.42 7vtBGivD0.net
>>1
この人は真に勝ち組だ
50歳で、700万貰えて、午後は運動ができる
最高かよ
マジで羨ましい
俺も閑職だが700万も無いし、午後に運動もできない…
いいなあ…俺もいかに楽するかに頭使おう

366:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:37.24 oJp43KFy0.net
>>348 はあ? 低学歴バカ国民どもから税金取ればいいだけの話だろ 死ねやバカ国民

367:名無しさん@1周年
18/02/08 11:29:55.38 23f9NwSv0.net
氷河期世代で職にありつけなかった連中を活用できるとよいのだが
このスレでキーキー言ってるような人材だからどこも相手してくれない

368:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:09.98 5VsVjgH10.net
>>328
社会科、教わってないの?
立法府=議会で決めた事を執行するのが役人。
責任は首長と議員。

369:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:22.80 zzK4jNZaQ.net
なぜ日本人は公務員改革をしようとしないのか
それは皆、公務員サマになりたいからw

370:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:26.08 oJp43KFy0.net
>>353
だから何? 嫉妬してんじゃねーよゴミクズ低学歴

371:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:30.09 hDu1X5tm0.net
やっぱりこんな時間に5ちゃんで公務員に嫉妬してんのって無職とかワープアなん?

372:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:41.08 sxlLVB6O0.net
>>319
ほんそれ。
まあ長年勤めているだけで威張ってる怠け者が幅効かしてるブラック企業なんて先は知れてる
長崎で頻発した無能公務員の失態なんて、この手の輩に久々に仕事をさせたからだろ

373:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:48.73 SAiaWFTB0.net
>>322
氷河期とか甘えは通用しないぞ。
人生プランも考えずにぼーっと生きてきた結果だ。
そんな奴らは餓死しても何とも思わない。

374:名無しさん@1周年
18/02/08 11:30:59.92 sLEZBNH40.net
公務員死ね
解雇規制を撤廃して、雇用を流動化させろ



375:倍ちゃん やってくれ



376:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:02.78 1+FGeQO10.net
左遷組が一番の勝ち組だな

377:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:14.33 UvMKy4VK0.net
丁寧な仕事してるだけだろ
早くないってだけでミスも少ない丁寧で完璧な仕事だよな

378:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:34.87 eTo6Y9q80.net
能力給が必要な時代だな イエローカード二枚で強制退職もセットで必要じゃねえのか

379:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:39.67 23f9NwSv0.net
>いいなあ…俺もいかに楽するかに頭使おう
本来はこのように頭を使うべき
なのに、キーキー言うから余計悪くなる
ってことに氷河期は気づかない気づけない

380:名無しさん@1周年
18/02/08 11:31:47.79 bL/wWA2W0.net
まあバブル世代で地方公務員になってるやつなんざ
無能しかいないからな
有能は大体民間に行ってる

381:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:05.43 FtHB/Pih0.net
>>363
てめーが死ねゴミクズ底辺低学歴

382:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:14.32 E3+fZnBQ0.net
臨職雇うくらいならこういう人たちにやってもらえばいいのにな

383:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:20.47 EdwFMJj10.net
>>1
こりゃボケるな

384:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:36.97 JzlZMwXE0.net
国籍条項がないしな。

385:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:40.12 VSJlYLZG0.net
公務員のみ解雇の自由化をすれば税金の無駄もなくなるし、民間への事業引き継ぎも捗るのに何故しないの?

386:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:45.29 FtHB/Pih0.net
低学歴バカ国民ども発狂wwwww

387:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:49.69 dQ1Xx2Tc0.net
残業無年収700万に退職金3000万が保証されてさぼり放題
これが負け組だったらリーマンの平均は穢多非人やんけ

388:名無しさん@1周年
18/02/08 11:32:52.24 98Y7SitBO.net
>>71
これ

389:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:02.33 Ljs6A78x0.net
働きアリの法則でどんな組織でも20%は働かなくなるんだからもう仕方ないだろ

390:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:17.56 JzlZMwXE0.net
>>1
こうやって年金問題が作られたんだよな。

391:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:20.57 gfDoH3Jb0.net
皆殺しにしろ

392:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:33.53 +5+P1EgK0.net
AIで加速しる!

393:名無しさん@1周年
18/02/08 11:33:47.91 fUwFKJMd0.net
昔の公務員は無能の受け皿だったよね

394:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:00.84 oJp43KFy0.net
>>373
低学歴バカ国民供から税金集めればいいだけの話

395:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:12.54 1ILdwbiTO.net
明日の月日のないものを

396:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:16.33 wK7c0kVC0.net
増税ラッシュが続いているが
政府は社会福祉のためといつも言う。
聞き分けのよい日本人は「なら仕方ないか」と素直に納得してしまう。
けど、違うでしょ?
増税するのは、世界一好待遇な公務員の給料と福地厚生を維持するためだよね。

397:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:19.38 dBjcjeHp0.net
こんな連中面倒なんか見なくて放出してもたいして社会不安も生じないだろ…

398:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:22.96 aq+AcT8j0.net
ニート→1銭も稼がず食費以外消費なし
逃げ切り公務員→国から富を貪り昼間からウォーキング
どっちもどっちか?
いや年うん百万税金を貪る逃げ切り公務員の方がどう見てもひどいな…

399:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:39.55 ZxDsqY3U0.net
>>96
政令市だけど同期は旧帝早慶ばっかりだぞ。
お前の学歴と知能水準では、まず無理 笑

400:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:40.00 raY18gFP0.net
>>280
40代は就職氷河期だからなあ

401:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:51.82 oFR3DO2v0.net
>>379
無能な国民供をな

402:名無しさん@1周年
18/02/08 11:34:59.02 JzlZMwXE0.net
>>381
戦後、即戦力で働けないやつらを国が面倒を見た経緯があるからね。
使える奴は中卒高卒で就職。

403:名無しさん@1周年
18/02/08 11:35:19.18 raY18gFP0.net
>>384
自民党に投票する馬鹿が多いので仕方がない。

404:名無しさん@1周年
18/02/08 11:35:22.57 jujaEQj60.net
こんな連中のために大増税な

405:名無しさん@1周年
18/02/08 11:35:51.08 oFR3DO2v0.net
>>384
だから何バカな低学歴国民から金集めて有効活用するだけだろ

406:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:06.00 jq0HpDNk0.net
>>143
そう見せかけて給料上げてくれる自民党支持が多い

407:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:09.73 VQ1b0bV80.net
特定はよ

408:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:11.34 sLEZBNH40.net
公務員の給料を下げろ

409:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:22.91 23f9NwSv0.net
相方は目を開けたまま気絶。     
 

410:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:28.62 wwbN+BKk0.net
>閑職に追いやられたのをプラスと捉え
どう見てもプラスだろww

411:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:41.80 1w2A8thz0.net
公務員減らせよ

412:名無しさん@1周年
18/02/08 11:36:54.00 4bqMGQwB0.net
いい加減公共施設には監視カメラ完備
AIで怠退管理する時代じゃね?

413:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:01.52 oFR3DO2v0.net
>>396
低学歴バカ国民供の税金上げろ!!!

414:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:15.91 mg2FmjwR0.net
>>1
まじで即刻、解雇そして銃殺刑でいい。逃げ切り50代公務員。
その分を氷河期へ回せ。
政府は「氷河期かわいそう」なんて言ってないで、
とっとと実行に移せ。

415:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:30.04 Utda+4Sg0.net
問題ない

416:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:36.24 HtIvpU4A0.net
昔、ナントカ青年館の管理人やってた人は
ホールにテレビがあるから夏は甲子園、
相撲があるときは相撲見てた
図書室で本読んでたら、閉館時間前なのに
「きょうは他の部屋の利用者がいないからもう帰ってくれ」と
言われた

417:名無しさん@1周年
18/02/08 11:37:39.44 STxbHTY+0.net
閑職だがいい職場だなw
働きすぎだよ!に受けた

418:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:32.59 O0WcH66G0.net
バブル世代からうえの連中って本当に思考停止してるのが多くて
それだけならまだしも自分たちが上から言われたことを「はいはい」言ってきたんだから
お前らもそうするべきだってクズが多いから勘弁してほしい
日本を破壊したのは間違いなく50から↑の世代

419:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:37.73 Hl4qmU8D0.net
>>71
公務員も大変だな

420:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:38.23 WBnCIwFU0.net
笑う処なのかどうか知らないけど
年収700万だぜ?
普通の企業で国家試験通ったレベルの奴なら1200万貰ってるだろ
なんでそんな底辺公務員が羨ましいのか不思議でならない

421:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:40.49 fj2lB1ST0.net
バブルの頃の無能三役は
自衛隊、公務員、教員だったからな
まあ教員は憧れの職業でもあったが割りと誰でも成れた

422:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:48.90 glrjW0260.net
人手不足の演出

423:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:51.78 FtHB/Pih0.net
>>402
氷河期wwwww 自業自得の甘え世代かよ どこが可愛そうなんだよ しかももうおっさんだしさっさと死ね

424:名無しさん@1周年
18/02/08 11:38:54.56 JzlZMwXE0.net
そりゃ生活保護増えるわなw
国民もサボタージュw

425:名無しさん@1周年
18/02/08 11:39:01.88 23f9NwSv0.net
上司「働きすぎだよ」

426:名無しさん@1周年
18/02/08 11:39:22.26 bce6QpcF0.net
氷河期は甘え
自分の能力不足を
時代のせいにするな

427:名無しさん@1周年
18/02/08 11:39:51.92 4bqMGQwB0.net
>>367
氷河期の勝ち組は会社独立やら会社倒産に備えて自分のスキルと人脈にしか興味ないよ。
社会が冷たいから自分しか味方がいないことをみに染みて知る。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1544日前に更新/292 KB
担当:undef