【社会】新潮社、アマ ..
[2ch|▼Menu]
138:名無しさん@1周年
18/01/20 22:51:48.44 UTtFft6T0.net
この犯人まだシャバでのうのうとしてるんでしょ
ルパンって呼ばれてた人
ドラマになった方が闇に葬られた幼女連続殺人事件が再燃していいと思うんだけど
遺族感情はまた別なんだろうね

139:名無しさん@1周年
18/01/20 23:12:14.18 0uY2UMMV0.net
ルパンに突撃するあたりは本当に本を読む手が震えたね。

140:名無しさん@1周年
18/01/20 23:12:23.85 7pKi5nxf0.net
>>136
冤罪事件は知ってるけど、犯人が野放しなのは知らなかった。なんで野放しなの? 実名も特定されてるの?

141:名無しさん@1周年
18/01/20 23:36:56.75 H1w4pVSE0.net
足利事件の冤罪は再審無罪となったけど、真犯人をあげてしまうと旧式DNA判定に
誤りがあった事が確定してしまう。旧式DNA判定で有罪にした別の事件の犯人は、
再審請求中に早々と死刑執行されているので、こちらまで冤罪の目がでてくる。
だから警察のメンツを守るため、真犯人を逮捕しない。と一般に言われてる。
ちなみに本には取材過程で筆者が真犯人を特定していく過程を詳細に記載されてるらしい。

142:名無しさん@1周年
18/01/20 23:59:47.53 Fk23aVR00.net
>>126,129
同じ取材先のソースを使えばそうなるだろ

143:名無しさん@1周年
18/01/21 00:07:04.32 hGXhi7ev0.net
衣服も返してもらえないとか、本当に遺族が気の毒
あの本読んだら脚色してドラマにしたくなる気持ちはわかるけど、勝手にやっちゃダメでしょ

144:名無しさん@1周年
18/01/21 00:09:33.36 hGXhi7ev0.net
>>140
いや本読めばわかるけど、取材の過程での遺族とのやりとりとか相当被ってるんだよね
著者と同じ時期に同じように取材してるわけないんだから、パクリと言われてもしょうがない
あなた本読んでる?

145:名無しさん@1周年
18/01/21 01:07:21.67 A/n2TgYD0.net
原案で使わせて下さいという過程をすっ飛ばしたらこうなるわな

146:名無しさん@1周年
18/01/21 01:08:04.17 +gsvoCEh0.net
今頃脚本家が非難轟々

147:名無しさん@1周年
18/01/21 01:13:01.28 NK6BAtQH0.net
Amazonオリジナル結構面白えよな(^ω^)
邦画ほうは見たことないけど、
BOSCHとか高い城の男は面白かったわ(^ω^)

148:名無しさん@1周年
18/01/21 01:13:21.53 dVSV7Qrh0.net
見てるけど本田翼ほんと演技へたくそだなー
特に詰め寄るシーンなんかはひどい
子供みたい

149:名無しさん@1周年
18/01/21 01:14:55.25 3JMKjkcO0.net
新手のステマかね

150:名無しさん@1周年
18/01/21 01:15:06.02 pN1oDvzB0.net
>>89
アホはお前だろ。事実としての調査過程には著作権は働かない。
著作権が働くのはその表現。
同じ調査過程を同じ表現であらわせば著作権違反だが
別な表現であらわすのは、まったく合法。

151:名無しさん@1周年
18/01/21 01:44:40.55 6qI5mYLa0.net
>>18
本当に「殺人犯」に迫ったんだぞ
何故そいつが逮捕されないかは本を読め
警察最大級のタブーだ

152:名無しさん@1周年
18/01/21 01:57:34.16 rY4Qd3Iz0.net
148
報道された事実だけでドラマができてたら新潮だって訴えないよ
当たり前だろ
バカなの?

153:名無しさん@1周年
18/01/21 04:21:19.67 BGypxJiY0.net
去年のプライムデーにHD8買って以来頻繁に尼からプライム・ビデオを未体験の方に〜という
メールが来てうるさいわー。タブレットでビデオなんか見ないっちゅうの

154:名無しさん@1周年
18/01/21 07:20:18.90 piXKPgue0.net
>>138
時効が成立してるから

155:名無しさん@1周年
18/01/21 07:49:04.08 P7SRSHMB0.net
脚本家が普通に民放でヒットドラマ作ってる人気ある人みたいだけど、なんでこんな事したんだろう?
汚点にしかならないと思うんだけど
Amazonプライムビデオなんて誰も観てないから大丈夫だと思ったのかな
あそこまで丸パクリなんて脚本家生命終わるでしょ…

156:名無しさん@1周年
18/01/21 08:52:03.26 hQfismLT0.net
>>153
ギャラが安くて、外注したらゴーストライターから上がって来たのがパクリだったとか

157:名無しさん@1周年
18/01/21 09:00:38.21 PVXynQqC0.net
>>148
詐欺師が小難しい言葉を並べて素人を丸め込もうとしてるようにしか見えない

158:名無しさん@1周年
18/01/21 10:51:16.28 oe6/NkBN0.net
>>21
俺も5話くらいで挫折

159:名無しさん@1周年
18/01/21 11:01:57.96 pN1oDvzB0.net
>>150
調査過程という事実は著作権では保護されないということを
理解してもらえたのならそれでOK
問題は新潮がそれを正しく理解しているかどうかだな

160:名無しさん@1周年
18/01/21 11:03:36.30 pN1oDvzB0.net
>>155
とくに理由も示さずそう思うのであれば、アホとしか思えない

161:名無しさん@1周年
18/01/21 12:47:43.50 QIYXQi1R0.net
>>148
バカ丸出し乙
おまえの理屈では、ルポルタージュ作品は著作権で守られないってことか?
平気で嘘をつく奴は死ね

162:名無しさん@1周年
18/01/21 12:56:01.56 j9abzd1K0.net
>>158
おまえの足りない頭で捻くりだした屁理屈によれば、
全く取材をしない新聞社が、
他社の記事の表現をチョコっと変えて記事を作って売るビジネスモデルも成り立つってことだなwww
死ねよ、馬鹿チョン

163:名無しさん@1周年
18/01/21 13:06:08.82 j4X1ZDf50.net
福田靖(脚本家)
「架空の物語を架空の設定、架空の人物でつくり上げる。
ドラマを創るのというのは本当に出産と同じなんですよ」
〜『ドラマ』 (映人社)でのインタビューより〜

164:名無しさん@1周年
18/01/21 13:14:10.25 LZPLQp880.net
URLリンク(www.geocities.co.jp)
ディズニーのアトランティスとナディアくらい似てたらアウト

165:名無しさん@1周年
18/01/21 13:16:38.81 QIYXQi1R0.net
>>162
さすがにこれは使用料払ったんだろ?

166:名無しさん@1周年
18/01/21 13:20:04.54 JV4hkFjKO.net
『殺人犯はそこにいる』ってさあ
書店でカバーオンカバーやったりしてる結構売り出しモード強いやつだよね
これメディアで仕組んだだろ

167:名無しさん@1周年
18/01/21 15:40:33.63 Qtxhui6h0.net
プロデューサーで弁護士のパクった方、『TV制作者のための著作権セミナー』とか開催しててワロタ
これ本当にセーフと思ってやったの?頭おかしい

168:名無しさん@1周年
18/01/21 16:03:40.05 bT70mZGv0.net
>>165
つか、パクってる意識があったから、弁護士プロデューサーを担当として雇ったんじゃね?

169:名無しさん@1周年
18/01/21 19:57:29.38 K7xtaJBR0.net
何でこんな丸パクリしてんだろ
バレへんとか思ったのか?

170:名無しさん@1周年
18/01/21 19:58:26.45 2ZxpOUoq0.net
ドクターセックス

171:名無しさん@1周年
18/01/22 18:03:38.36 MGmthR5B0.net
ノンフィクションて類似したらいけないのか?

172:名無しさん@1周年
18/01/22 21:35:44.32 mVHFXSkn0.net
>>169
ノンフィクション「作品」に類似したらそりゃ不味いわな
小学生かな?

173:名無しさん@1周年
18/01/23 10:32:13.60 pqgkAwcu0.net
6話の最後で冤罪で釈放されたひとが笑ってたのが怖い
こいつやっぱり犯人だろ

174:名無しさん@1周年
18/01/23 10:38:09.91 A3xo4z6B0.net
文庫本xって、それぞれの本屋の店員が各々のおすすめ本を使ってやるもんだと思ってて
感心したんだけど、どの本屋もどの本屋も中身はこの本だったので萎えた。

175:名無しさん@1周年
18/01/23 23:39:58.23 MzePUV890.net
>>157
何言ってるの?

176:名無しさん@1周年
18/01/23 23:46:38.62 jO6pra/x0.net
ん?どっちも実際の事件をぱくってるから同じなだけじゃないの?

177:名無しさん@1周年
18/01/24 02:41:41.53 nl84gfFF0.net
最後のテロップで「実在の事件・団体とは一切関係有りません」って言っちゃってるからな。
あれだけのルポルタージュをマルパクってあまりにも失礼。
事実だぞ。

178:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1867日前に更新/37 KB
担当:undef