【岡山】承諾なく歯を削った疑い 初診の男性患者 奥歯2本の健康な部分 傷害の疑いで歯科医師(53)逮捕 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
18/01/17 21:47:26.42 WgjkG87D0.net
どこかで聞いたことあるなと思ったら過去ログに
スレリンク(saku2ch板)

351:名無しさん@1周年
18/01/17 21:48:04.53 BGPAYRGn0.net
>>342
正に陶器でつるんつるんで気持ちよかったよ
経年で取れちゃったけどねw

352:名無しさん@1周年
18/01/17 21:48:17.48 Q42642160.net
『口あけぃ!治してやるからよぉ!』

353:名無しさん@1周年
18/01/17 21:49:27.22 fh4VfxJU0.net
こういう歯科医たまにいる。勝手に健康な歯を削るやつ。
危うく削られそうになった。

354:名無しさん@1周年
18/01/17 21:49:46.50 zrG/L7kK0.net
>>341>>347
レントゲンは解釈とかじゃねーよw明記してあるw被ばく線量計算しなきゃだからな

355:名無しさん@1周年
18/01/17 21:50:23.27 FQNASFQ/0.net
>>341
レントゲンのフイルムを入れたりの準備だけはいいんだよ
ボタン押すのは歯科医師か放射線技師とか歯科衛生士とは違う資格が必要

356:名無しさん@1周年
18/01/17 21:52:11.68 lHkzufg30.net
承諾なんて取られたことない
勝手に神経抜かれることになった歯医者もあったし
若い頃はこんなもんなのかと思ってたけどちゃんとした歯医者行ったら全然そんなことなかったな

357:名無しさん@1周年
18/01/17 21:53:22.22 Hn4QhYin0.net
>>355
今の法律で衛生士のやっていい事って狭くて曖昧だけど
法律変えてもっと広げたほうがいいんじゃないの?
キッチリ守ってるとこなんか見た事ないし。

358:名無しさん@1周年
18/01/17 21:53:38.10 zrG/L7kK0.net
>>349
お前さんは歯医者の仕事をなんだと思ってるんだよw
健康な歯を健康に保つのが歯医者のメイン仕事だぞ
治療はあくまでサブだ治療後の状態も保たないといけないからな
つーか歯じゃない素材を詰めて齟齬が生じないわけねーだろ自分の歯でずっと過ごせるようにするのが歯医者だってば
医者だってそーだろうが

359:名無しさん@1周年
18/01/17 21:53:56.92 FQNASFQ/0.net
>>348
保険外の予防を喜んで受ける患者の方が少ないだろ
>>354
お前が偏差値40レベルなのはよくわかった

360:名無しさん@1周年
18/01/17 21:54:33.51 SHKMISxE0.net
ま、究極、
勝手にされたくなかったら自分でやれって話だよ。

361:名無しさん@1周年
18/01/17 21:55:05.30 AIgLg3j80.net
ヤブ歯医者は都市部では競争や口コミで淘汰されるが地方は生き残れるから地方に多い

362:名無しさん@1周年
18/01/17 21:58:06.86 FQNASFQ/0.net
>>357
1級歯科衛生士とか上位の資格を設ければいいんだろうかね
レントゲンのボタンくらいは歯医者が押せよって思うけど北朝鮮の刈り上げのボタンは押して欲しくないな

363:名無しさん@1周年
18/01/17 21:58:34.42 9rZQBCkT0.net
IDコロコロ変わってるけど>>231>>296>>323です
>>319
詰め物をしたのは子供の時だからもう30年以上前ですね
特に自覚症状はなかったけど、その30年の間に
詰め物の下で虫歯が静かに進行していたってことですね
大したことない、というのは間違いだったか
でも結果論だと、虫歯の痛みが出てきてからの治療でもよかったな…
と痛みが引かない今ではどうしても思ってしまう
難しいところだな… とにかくもう数カ月は我慢してみますわ

364:名無しさん@1周年
18/01/17 22:00:11.59 zrG/L7kK0.net
>>359
予防は保険内でいけるぞ
レントゲン取らなきゃ3割負担で2260円だ安いだろ
まあ一番有効なのは毎日の歯ブラシだからな自分自身の歯ブラシが究極の予防だぞ
一日5回は磨けよ食後と寝る前と起床時な
あとな偏差値50超えてる大学は国立以外ねーからないよな?

365:名無しさん@1周年
18/01/17 22:02:43.02 VtwVsHl80.net
あと、ぼったくり開業医でホワイトニングも当時やってしまった
2万で3回なのをオマケで4回してくれたけど、オマケじゃなく込みだったんだろうね今思えば。
それでもお釣が来るみたいな。
今思えばあの開業医にカネ落としたのがバカだったわ
もっと考えれば、代替わりする前の先代の時にブリッジする事になったけど
それもぼられてたと思う。
銀歯の白いの4万2万2万の時と、パターンがそっくりだった。
やはり親子経営。

366:名無しさん@1周年
18/01/17 22:03:04.56 BGPAYRGn0.net
>>355
ああ、そうかも?
ちなみに既にフイルム式じゃなくて電子データのやつ
各診察台にTV兼用のモニタがついててそこに映って説明する
ボタンは別室でセンセが押してる(体の)可能性はある

367:名無しさん@1周年
18/01/17 22:03:22.88 EpCxDz0F0.net
無断で削ったら逮捕してくれるならありがたいね。
歯医者なんて9割方ゴミだから。

368:名無しさん@1周年
18/01/17 22:03:41.96 2fnZbPsv0.net
>>348
俺歯科医で年収3000万円だけどインプラントのメンテナンスが一番儲かるよ
インプラント入れた患者のメンテナンスだけでも成り立つレベル
予防も衛生士の人件費以上に利益は出るけど
死ぬまで自費でメンテナンスが出来るインプラントは収益の柱
インプラントを入れたら終わりだと思ってる部外者の知ったかぶりやめてくれ

369:名無しさん@1周年
18/01/17 22:04:29.34 FQNASFQ/0.net
>>364
URLリンク(www.meti.go.jp)
歯周病かもねとポケット検査とスケーリングまでならまだグレーだろうけど予防目的は>>316さんが書いてたようにアウト

370:名無しさん@1周年
18/01/17 22:04:58.52 S6zvLAkQ0.net
思うんだが、上の奥歯の根管治療は保険では成功率低いんじゃないの。

371:名無しさん@1周年
18/01/17 22:06:46.44 2pI96Dpx0.net
>>358
>お前さんは歯医者の仕事をなんだと思ってるんだよw
だれも告発しない事をいいことに
やりたい放題やってる。自由診療のドル箱に持ち込もうと必死。
この程度の犯罪横行してるだろ。
まともな歯医者に当たった試しがない。
上手では無かったけど、総合病院に行くというのが正解だと思うわ。
犯罪行為はなかったな。

372:名無しさん@1周年
18/01/17 22:07:16.08 LyLqMfkm0.net
虫歯菌を殲滅する薬品の開発はよ

373:名無しさん@1周年
18/01/17 22:09:06.86 FQNASFQ/0.net
>>366
デジタルだとわかりやすくていいね
フィルムホルダーよりは口に入れやすいのが多いだろうし

374:名無しさん@1周年
18/01/17 22:09:40.11 zwxBXgFu0.net
虫歯治療の前にレントゲンやカラーの口の中写真見ながら
ここが虫歯ですからコレコレの治療しますって説明してくれるじゃん
そういうこともしない歯医者だったわけ?

375:名無しさん@1周年
18/01/17 22:10:12.16 TXQYtGS90.net
岡大の近くの無茶苦茶評判悪い歯医者だよな

376:名無しさん@1周年
18/01/17 22:11:10.78 lukm9Gyh0.net
>>21
なるほどブリッジならありそう

377:名無しさん@1周年
18/01/17 22:11:40.91 2pI96Dpx0.net
>>374
掃除します、かみ合わせ修正しますと言って
勝手に削りまくったら、写真も糞もないよ。

378:名無しさん@1周年
18/01/17 22:11:44.67 SHKMISxE0.net
>>369
なんともないのに…って言ってる人は、
全額自費で取られても文句言えないよねぇ。
虫歯も歯周病もないって自認してる訳でしょ?

379:名無しさん@1周年
18/01/17 22:11:55.97 xVD11fav0.net
>>372
つ今治水

380:名無しさん@1周年
18/01/17 22:12:31.09 zrG/L7kK0.net
>>368
いやインプラントに限らずメンテは収益の柱だろうよ
インプラント入れたら終わりって俺は言ってないからな?混同してない?
それにしてもキッチリ年収3000万って言えるんだな身長165の人が170だもん!って言ってるみたいw
>>372
使い方間違えると耐性菌できるぞ
歯ブラシで物理除去しておけ

381:名無しさん@1周年
18/01/17 22:13:05.13 zwxBXgFu0.net
>>377
なんともない奥歯削り始めたらストップかけないの?

382:名無しさん@1周年
18/01/17 22:13:19.42 oE8MtIPK0.net
親戚の老人の葬式で、焼き場で火葬後
骨拾いの時に
顎からインプラントのネジ?がニョキニョキしてて
異様だった

383:名無しさん@1周年
18/01/17 22:13:30.50 GVBWhWyQ0.net
このスレを見てわかったことがある
歯医者やってるやつは知能のレベルがかなり低い

384:名無しさん@1周年
18/01/17 22:14:23.21 FQNASFQ/0.net
>>370
上顎は唾液腺が奥にあるのと鏡で見たり器具を入れたりするのが難しいらしいんだっけ
でも保険かどうかは関係なく歯医者の技術と良心にかかってると思う

385:名無しさん@1周年
18/01/17 22:16:30.87 SHKMISxE0.net
ほんと良心とか、
日本人はやりがい搾取好きだな。

386:名無しさん@1周年
18/01/17 22:18:27.21 2pI96Dpx0.net
>>381
わからないもん。
歯を掃除するとか、かみ合わせ調整するとか言ってるし。
終わってなんともなかった歯が小さくなってるの見て、
やられた!!
毎日はれと激痛と戦うようになる。
どう考えても犯罪。

387:名無しさん@1周年
18/01/17 22:19:41.47 aFYryOyH0.net
>>363
結果的に治療後の痛みが続くからそう思うのは仕方ないけど
痛みが出てからの治療だと神経をとっていただろうし、急性症状があるときに神経とると激痛でトラウマになる人がいるくらいだから、神経を残せる可能性がある段階で治療したのは正しい判断だったと思う
数週間で落ちつくパターンが多いとコメントしたけど、半年くらいで落ちついたという人もいるから待てそうなら待ったほうがいいよ

388:名無しさん@1周年
18/01/17 22:20:09.54 OqzCiLdD0.net
何回も通わせたりするよな

389:名無しさん@1周年
18/01/17 22:21:54.96 ZJtPMeTx0.net
最近はネットの評価がある程度参考になるからありがたい。
なんであんな下手な歯医者が開業できるのか。
エキゾチックジャパン。

390:名無しさん@1周年
18/01/17 22:22:48.89 gKr89YWL0.net
>>12
日本語読めないんだね、可哀想に

391:名無しさん@1周年
18/01/17 22:23:33.54 FQNASFQ/0.net
>>374
最近は写真見せて説明する歯医者が増えてるみたいね
それならトラブルもかなり防止できるだろうし患者としても納得しやすいように思うからいい傾向だと思う
レントゲンを見せてここが虫歯だからという説明は30年前には常識だったんだけど、しない歯医者もいたらしいし最近でもいるらしい
そういうのに遭遇しなくて伝聞形で書いてる自分はある程度は幸福なのかもしれない
>>378
「歯科医師がう蝕・歯周病に罹患していないと判断した」と書いてあるでしょ
必要がない自称患者なら帰ってもらっても医師法違反にはならないと思うけど精神疾患でそういうのが来ると面倒だろうね
>>381
器具突っ込まれたら声をだせないんで悪徳だとやりたい放題
いい歯医者なら時々何か言って反応をみてくれる

392:相場師
18/01/17 22:23:59.88 8N6YDkc20.net
このニュースに続けとばかりに、全国で被害届祭りになるかもなこれ。

393:名無しさん@1周年
18/01/17 22:25:07.34 zrG/L7kK0.net
>>371
まあなんだ話し合いをするべきだな
今どき初診で治療はしないだろまず検査と説明だろ?
その時にこいつやべーと思ったらほかに行けばいいよ
今いっぱい歯医者いるもん

394:名無しさん@1周年
18/01/17 22:25:17.41 fyD5rIfH0.net
真面目に治療している先生たちが可哀想

395:名無しさん@1周年
18/01/17 22:25:51.07 mv8vhxV90.net
>>12
ぷっ

396:名無しさん@1周年
18/01/17 22:26:15.92 FQNASFQ/0.net
>>389
いいねとあったらダメだねと解釈しなきゃいけないけどね

397:名無しさん@1周年
18/01/17 22:27:24.16 S6zvLAkQ0.net
>>384
せめて保険で顕微鏡とラバーダムを使用出来るようにしてくれないと限り難しいんじゃないの。

398:名無しさん@1周年
18/01/17 22:28:50.11 hlX9Q5tD0.net
歯科医師の福原淳郡容疑者(53)=岡山市北区津島新野
自宅が入るビルで開設した歯科医院「岡山ファミリー歯科」

この凶悪犯の奥さんや子供の名前って、もう出てるの?

399:名無しさん@1周年
18/01/17 22:29:23.33 OIG2ojgj0.net
今時は少子化の影響で患者の奪い合いになってるから、
こうやって治療期間を勝手に引き伸ばして、治療費を多めに
取ろうって魂胆なんだろうな・・・
お前らも気を付けろよ?
治療が必要な歯以外を削られたら、疑った方がいい・・・

400:名無しさん@1周年
18/01/17 22:29:58.17 SutKYo3v0.net
昔は結構思い当たる人いるんじゃない。
自分も女医に一時の詰めもの取るのに、器具でガンガン殴られ、
痛いのに我慢しちゃったもんだから、うっかり涙がポロリと出てしまい、
衛生士が院長呼んで来て、何やってんだ代われって
危惧でブイーンと少し削ったらすぐ取れて。結局叩き過ぎて歯が2つに割れちゃってて
次回抜歯することに。そこから担当女医だったのが、自動で全部院長になった。

401:名無しさん@1周年
18/01/17 22:31:57.82 nYxuHkqx0.net
前歯削ったところまだざらざらする

402:名無しさん@1周年
18/01/17 22:33:52.28 jKw7/Itb0.net
下の奥から3番目の歯が両方とも銀歯だったんだけど
別にとれてもないのに、とりあえずかぶせた銀を取って中をみてみましょうといわれ
別に虫歯になってたわけでもないのに、セラミックに変えられて
自由診療で8万ずつとられたよ。。。

403:名無しさん@1周年
18/01/17 22:34:04.03 OeHYgqqK0.net
>>372
ドックベストセメントやヒールオゾンでググってみたら?

404:名無しさん@1周年
18/01/17 22:34:22.05 PveZM6jf0.net
前科持ちらしい
前歯4本を勝手に削って裁判沙汰に
お金目当てで高額な治療やらせるためらしい

405:名無しさん@1周年
18/01/17 22:35:10.40 dBPTj7ra0.net
彼女がこういう歯なんだけど触るとツルツルして気持ちいいよ
ただ口臭が凄い
URLリンク(i.imgur.com)

406:名無しさん@1周年
18/01/17 22:35:39.57 OIG2ojgj0.net
バレないと思ったんかねぇ・・・w
今の時代は昭和の時と違って、患者も思考停止の馬鹿ばっかりじゃないから、
怪しい事したらすぐネットで騒がれて廃業になるぞ?w

407:名無しさん@1周年
18/01/17 22:35:47.18 UBpZoJlF0.net
でかい病院とか団体系列の歯医者が安心なのかね
まあそこは予約がかなり埋まってて先延ばしになるのがきついんだが

408:名無しさん@1周年
18/01/17 22:36:00.46 zrG/L7kK0.net
>>397
ラバーは再診料に含まれてるからやらないと裁判で負ける
今どきラバーかけてない歯医者はいねーよ
>>399
奪い合いになってるからこそ患者さん目線の診療所しか生き残れない
単価上げて一時しのぎなんて持たねー

409:名無しさん@1周年
18/01/17 22:36:10.60 ZJtPMeTx0.net
歯医者に行くって結構リスク高いよな。
下手したら、治療する前より悪くなる。

410:名無しさん@1周年
18/01/17 22:37:01.85 ulbvoKSZ0.net
うちの歯医者さんは良心的だなあ。
近所の小学校の指定医でもあるしな…

411:名無しさん@1周年
18/01/17 22:37:13.22 dBPTj7ra0.net
>>37
ブレスケアだけはちゃんとしたほうがいいよ

412:名無しさん@1周年
18/01/17 22:37:31.87 FQNASFQ/0.net
>>397
使っていいけど手間がかかるのに利益が出ないから保険では使いません自費なら使いますって歯医者が多いだけみたいよ
保険じゃ手抜きしますと同意にしか思えないんだけど保険でも使ってくれる歯医者がいるそうなんでそういう歯医者に巡り会えたらなあと思う
ラバーダムを使ってもらったことはないけど画像から想像すると口を大きく開けない自分には装着して長時間口を開いてろというのは拷問に近いような

413:名無しさん@1周年
18/01/17 22:37:51.64 dodMGwnZ0.net
ファミリーが付く会社名はやばい
これ豆

414:名無しさん@1周年
18/01/17 22:38:22.22 jMwCllXl0.net
今行ってるところは、卒業学校はたいしたことなさそうなんだけど、歯の状態を数値化して説明してくれるのでヤブではなさげだけど。
なんか心配になってきたわ。

415:名無しさん@1周年
18/01/17 22:39:06.83 FQNASFQ/0.net
>>408
再診料に含まれてるソースプリーズ
国立大学附属病院勤務医は実習以来触ってないと言ってたぞ

416:名無しさん@1周年
18/01/17 22:40:20.26 uJzoJx5Z0.net
どことなく建物に見覚えがあると思ったら・・・
昔セガのゲーセンがあった所じゃねーかw

417:名無しさん@1周年
18/01/17 22:40:29.18 tkRJZEok0.net
動画
健康な歯まで削り・・・ 歯科医師の男傷害の疑いで逮捕(18/01/17)
URLリンク(www.youtube.com)

418:名無しさん@1周年
18/01/17 22:40:58.83 2pI96Dpx0.net
とりあえず掃除やかみ合わせ含めて
患者の許可なく歯を削ったら
厳罰、罰金、氏名公表でいいよ。
まず、他になにもしなくていい。
それだけで十分だ。
削る前に、歯を指定して患者が許可証をだすように
歯科のシステムを変えてほしい。

419:名無しさん@1周年
18/01/17 22:41:30.47 KqWF2x2z0.net
ここまで全国ニュースになるってのは過去が過去なんだろうな。
しかし過去の経緯から保険医取り消しになっているはずなのに
まだそれでも行くんだろうか?

420:名無しさん@1周年
18/01/17 22:43:17.89 Sc2QwuR/0.net
>>408
私は大都会住みで結構あちこち歯医者行ったけど、この人生ラバーダム使ってくれた歯科無かったんだが
そんな話すら周りから聞いたことない
今まで行った中にはこのニュースの歯科を含め評判悪い所も逆に評判良いところもあるけど
ただ若い院長でここ数年で開業したような新しい歯科ではあるのかもね

421:名無しさん@1周年
18/01/17 22:44:04.67 zrG/L7kK0.net
>>412
ラバーは一枚10円ぐらいだから別にどうということはない
口あけてるのつらいからバイトブロックってのを噛んでもらうから少しは楽ちんだ
ただそこまでの虫歯を作るなよ地道な歯ブラシこそが健康の秘訣だ
>>415
8年ぐらい前の医療点数改正で含まれたはず
ちょっと今出てこないけど厚生労働省に聞けばわかると思う
ラバーに限らずちょっとしたことは再診料にまとめられたんだよ

422:名無しさん@1周年
18/01/17 22:44:24.42 tSGjl1c20.net
>>414
どの大学出たかはそこまで重要じゃないよ
国家資格だから基本的な知識は試験勉強で身に付いている
頭がいいかどうかより、手先の器用さと新技術を常に勉強しているかどうかを見極めて選んだ方がいい

423:名無しさん@1周年
18/01/17 22:44:58.28 SHKMISxE0.net
>>391
ここの方々は、
歯科医師の判断より、皆さん自己診断の方を上位に持ってきてる訳じゃん。
こっちがきっちりやっても信用しないで、
何回も通わされたとか、
勝手に削られたとかさ。

勝手にされた、
が嫌なら、
何ミリ削れとか、
次なにしろとか逐一具体的に指示してみろよ。
言われた通りにやってやるからさ。
ま、結果は自己責任な。
されたじゃなくてあなたのいう通りにしたんですから…

424:名無しさん@1周年
18/01/17 22:45:01.24 kN/VKB3K0.net
インプラント以外で抜けた歯を再生させる方法ってないもんかな?

425:名無しさん@1周年
18/01/17 22:45:08.08 VtwVsHl80.net
>>414
自分が前行ってたぼったくり開業医も、いろいろ検査していろいろと説明してきたよ

426:名無しさん@1周年
18/01/17 22:45:48.10 Ba4cb2LL0.net
子供が行くと虫歯患者の虫歯菌を移植されたりするからね

427:名無しさん@1周年
18/01/17 22:45:53.75 S6zvLAkQ0.net
>>408
調べなおしたらラバーダムは保険適応されたままなんだ。
ただ現状ラバーダム防湿を導入している歯科医院は
約5〜10%以下みたいですね

428:名無しさん@1周年
18/01/17 22:46:28.13 9PmkZ+d30.net
>>1
氏名に『福』『貴』『達』『浩』は漏れ無く血も涙も無い
反日在日朝鮮鬼畜の証
この説はガチ

429:名無しさん@1周年
18/01/17 22:46:52.19 tSGjl1c20.net
俺が歯医者選ぶポイントは歯科助手が巨乳かどうかだけどな

430:名無しさん@1周年
18/01/17 22:46:56.71 dBPTj7ra0.net
>>424
>>405
ブリッジって方法があるみたい
表は真っ白、裏側が銀色でキラキラで美しい

臭いはもうちょっとなんとかならんのかね
臭いがきつくなければ神なんだけど

431:名無しさん@1周年
18/01/17 22:47:42.31 NtzFiELK0.net
歯の治療に通ってたら、いきなり歯磨きの仕方とかレクチャーされて
領収書になんだか結構な点数が加算されてた

432:名無しさん@1周年
18/01/17 22:48:20.31 SHKMISxE0.net
ラバーは含まれているじゃなくて、
点数がなくなっただけだろ。
麻酔と一緒だよ。
全処置麻酔するのか?

433:名無しさん@1周年
18/01/17 22:49:03.61 2pI96Dpx0.net
>>423
この歯を削って治療しますと言えばいいだけじゃん。
勝手に他の歯を削らないでよ。
たったそれだけの話なのに、どうして極端な話をするんですか?
許可なく勝手に歯を削るのが、よほど当たり前になってるとしか
思えないですね。
犯罪ですよ。

434:名無しさん@1周年
18/01/17 22:49:30.87 SHKMISxE0.net
してはいけない、
じゃなくて算定できない、だからな。
お役人の頭のいい事。

435:名無しさん@1周年
18/01/17 22:51:21.13 JbvK+8vx0.net
歯医者ってそもそも
そんな一々この歯は虫歯なんで削ります、
なんて確認なんて取らないだろ。

436:名無しさん@1周年
18/01/17 22:52:52.96 zrG/L7kK0.net
つーか歯医者嫌い多すぎだろwww
お前さんたちたまには担当医と飲みに行けよw
誘われたら行くやつ多いぞwあ、割り勘でお願いしますw

437:名無しさん@1周年
18/01/17 22:52:53.49 fZhSipjG0.net
まちBBSに残ってるのがあったが
1998年に診療報酬の不正請求で保険医取り消し食らってる。
そのときの屋号はストレートに福原歯科。
そのときに虚偽告訴やらかして弁当なしで獄へ。
帰ってきて保険医取り消し期間が過ぎてから『岡山大筋歯科』で復活。

438:名無しさん@1周年
18/01/17 22:53:05.51 sACjW+MM0.net
治療回数が長すぎ。
1回15分とかやめてほしい。
昔はよく1回で治してた気がするわ。

439:名無しさん@1周年
18/01/17 22:53:09.66 FQNASFQ/0.net
>>417
看板に「岡山ファミリー歯科 検索」って書いてあったので実行するとトップに出たE PARKは「該当する情報がありません」だそうで逃げ足速いなwww
逆に次の病院なびは逃げ足遅すぎで5点満点wwwwww
URLリンク(byoinnavi.jp)

440:名無しさん@1周年
18/01/17 22:53:33.88 u5VbyvC50.net
親知らずが虫歯になってるとか言われて削って詰め物されたけど水が凍みるし痛くて物が噛めないw
最初に抜いてくれ!って言ったんだが余計な事ばっかで全然進まない。

441:名無しさん@1周年
18/01/17 22:53:49.49 V6v0eko80.net
削ってしまえばわかんないからな
1本終わっても予約だけとって次どの歯の治療かも言わない
で行ったときにここ虫歯ですね治療しましょうってその場で決める歯医者いたわ
それが延々と続くから行くの止めた

442:名無しさん@1周年
18/01/17 22:55:35.48 qGondGZs0.net
さっきニュースでやってたけど
この歯医者無断で削って勝手に保険適用外治療をおこなって治療費請求する手口繰り返してて
過去に支払い拒んだ客を「脅迫された」と警察に通報して逆に逮捕されるっていう経歴持ちだってさ

443:名無しさん@1周年
18/01/17 22:55:43.71 S6zvLAkQ0.net
>>412,>>421
自分が行っているところではやてもらえませんでした。
後で根管治療は保険では赤字だし、上顎の大臼歯は
特に難しいと知りました。

444:名無しさん@1周年
18/01/17 22:55:48.41 0dyeRFG00.net
昔、右下奥歯で、男の歯医者から、大きい穴開けちゃったと言われたことがある。
何年も経ってから、違う歯医者で根に影があるから根の再治療をしましょうと言われ、女の歯医者にクラウンを外し中の金属棒を取ってもらったのだが、痛みが出て来たので違う歯医者で見てもらったらドリルで根の分岐部に穴を開けられてた。
手でドリルを触っていたので、変だなとは思っていたが、女の歯医者は何も言わず。
元々の治療で根の分岐部にドリルでとてつもない大きな穴を連続して開けられており、セメントで塞がれていたようだった。
また、根の再治療も必要ないとのことだったが、
自費で治すのに50万かかった。
流行っていても、歯医者はいい加減なのが多すぎる。

445:名無しさん@1周年
18/01/17 22:56:16.34 SHKMISxE0.net
>>433
それいいね。
私文書じゃ信用能力低いから、
患者と連名で許可証申請して、
厚生省からの返信来たら治療な。
一本につき、
2ヶ月待ちになると思うけど…

446:名無しさん@1周年
18/01/17 22:56:22.74 zrG/L7kK0.net
>>438
相談しろよ
一回15分で4回やるか一回1時間で1回で終わらせるか
選べー

447:名無しさん@1周年
18/01/17 22:56:59.46 VtwVsHl80.net
>>431
自分もそれやられた事ある。前行ってたぼったくり開業医で。
歯磨き指導の時に歯ブラシ出してきて、帰りの会計時にその歯ブラシ代金入れられてた
300円くらいだったから金額は別によかったんだが
黙って開封して勝手に使ってきてってのが嫌だった
最初に「今日は歯磨き指導で、歯ブラシ1本お買い上げになりますがよろしいですか?」って言ってくれてたらよかったのに。
さも当たり前のように普通に、新品歯ブラシ開けて使ってきたんだよ…金額の問題じゃない…

448:名無しさん@1周年
18/01/17 22:57:07.49 dSRgD5T/0.net
真面目な人もいるが、金儲けの為にレントゲンの現像ボケを虫歯
と言て、抜歯しるのもいる。
歯医者は気お付けないいけない。
詰め物が下手のはダメ。
歯学部の7割は私立。
歯科に限らず医師も相互に批判する体制がないのが問題。

449:名無しさん@1周年
18/01/17 22:57:35.88 YMeXk6ky0.net
結局、医療従事者って守銭奴ばっかだからなぁ。
患者見ても金ヅルとしか思ってない。
みんな、騙されるなよ。

450:名無しさん@1周年
18/01/17 22:58:16.00 SxkkAguP0.net
ここ見てたら歯が欠けて言った歯科は良心的だったんだな
審美系歯科で若い開業医だったが、だらだら治療されなかったな
妊婦だったから、時間制限あったからかもしれんが(産まれるまでに終わらせたかった)

451:名無しさん@1周年
18/01/17 22:58:16.91 w8f/7lgr0.net
> 歯科医師の福原淳郡容疑者(53)
こいつのおちんちんを承諾なしに切り落としてやれ!!

452:名無しさん@1周年
18/01/17 22:58:19.89 tSGjl1c20.net
プロレスラーの金原が歯科医の治療ミスで大変な病気にかかったとかあるし、本当に下手な歯科医にかかると死ぬ恐れがあるよ
スレリンク(mnewsplus板)

453:名無しさん@1周年
18/01/17 22:58:35.57 YMeXk6ky0.net
>>447
たぶん仕入れ値十数円の歯ブラシだな

454:名無しさん@1周年
18/01/17 22:58:46.59 SutKYo3v0.net
歯って不思議なもんで、俺の祖母と従兄は一度も虫歯とかになったことないんだよな。
ばあちゃんに預けられ、従兄と一緒にいたけど。
それ以外の両親、親族、自分と兄弟はそれなりに歯が悪く。
でも従兄の子供は虫歯ができたで歯医者行って。
俺には全然わからないって。そんなに真剣に歯磨きしてるわけでも指導されたわけでもないけど
子供はなっちゃうんだなぁと。

455:名無しさん@1周年
18/01/17 22:58:49.26 FQNASFQ/0.net
>>421
使っても使わなくても再診料は同じなので使っても損になるだけ
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

456:名無しさん@1周年
18/01/17 22:59:14.43 qGondGZs0.net
>>435
小学生の頃は特に説明受けた覚えないけど
中学生の時定期検診に通ってたとこでも
今通ってるところでも確認とられるよ
まず歯科衛生士さんがこれ虫歯っぽいですねってなってドクター呼び出して
これは様子見、とか今日治療しちゃおうとか話してから治療してる

457:名無しさん@1周年
18/01/17 22:59:34.12 TMkBVVK30.net
>>440
親知らずは虫歯になったら基本抜いた方が良い
そっちの方が隣の奥歯にもいい

458:名無しさん@1周年
18/01/17 23:01:15.68 Sc2QwuR/0.net
>>417
この動画の中のインタビューでもあるように、近くに岡大があり岡大生相手にトラブル続出したみたいで、学校側から「ここの歯科には行かないように」って指導がある。ってのは10年ぐらい前に岡大の友達から聞いたな
近所でも悪い意味で有名だったからかいつ行ってもガラガラで予約無しでもすぐ治療ってのと、遅くまで開いてたから仕事帰りの人や緊急に痛みを取って欲しい人が行くのには便利だったみたい
自分が行った時は特別何かされた記憶は無いが、衛生士さん?がお水系を思わせる派手なお姉さんばかりで驚いた

459:名無しさん@1周年
18/01/17 23:01:26.00 dBPTj7ra0.net
>>405
こういうきれいな歯並びの歯を作ってくれる歯医者は神なんだよなあ

460:名無しさん@1周年
18/01/17 23:01:34.86 paw7Sjxl0.net
歯医者に歯が白っぽくなってるから内部が虫歯で、かなり削らなきゃ駄目だって言われたけど
無視して1年、痛くも痒くも無いな

461:名無しさん@1周年
18/01/17 23:01:54.00 TpNlHPNU0.net
ここじゃないが俺なんか神経抜かれたぞ

462:名無しさん@1周年
18/01/17 23:02:51.92 2pI96Dpx0.net
>>445
外科手術ですら同意サインは、割と直前にする。
歯科ごときで2か月もかかるわけないだろ。
サインして複写を、こっちにももらって一瞬で終わりだろ。
話の誤魔化し方が、すぐオーバーな話にして
すりかえてしまうんだな。そういうくせがあるんだね。
患者にも高圧的に極端にオーバーに
話を膨らませるようなことばかり言って
困らせてるんじゃね?

463:名無しさん@1周年
18/01/17 23:03:47.43 ND8fi1/S0.net
インフォームドコンセントが十分じゃない歯医者なのかな
流行ってて忙しい歯医者にはありがちだな
 

464:名無しさん@1周年
18/01/17 23:03:49.25 u5VbyvC50.net
>>457
だよね、引き延ばしばっかで言った事全然やってくれないんだよ
凍みるからぬるま湯でうがいしてるw
他所の歯医者行くは(´・ω・`)

465:名無しさん@1周年
18/01/17 23:04:06.70 SutKYo3v0.net
>>447
なんとなくわかる。15年くらい前だからあれだけど、
自分とこの女医が砕いたのにインプラント勧められても。
200万とか言われても。断って他の歯医者に行ったけど。
20代でしょーとか言われながら。

466:名無しさん@1周年
18/01/17 23:04:20.83 zrG/L7kK0.net
>>455
いやw出るとこ出られたらもっと損じゃんw
一枚10円のラバーで防げるならそっちのがいいだろwセールの時まとめ買いするしw
ロエコ社のラバー安くしてくださいwあれ伸びるからいいんだけど高いw
あとラバーを取り付ける器具はほとんどの大学で学生時代に練習用にかわされるからみんな持ってる
使わなソンソンだよう

467:名無しさん@1周年
18/01/17 23:04:42.01 sACjW+MM0.net
>>446
もちろん言ったよ
治療前のクリーニングが上下左右で4回って感じ
予約が混んでるから連続でできないとか宣う
しかし、旦那だと1回でやってもらえたりするから主婦は暇だと舐められてそうw

468:名無しさん@1周年
18/01/17 23:05:59.55 qGondGZs0.net
>>463
過去に承諾なく虫歯でもない前歯4本根本まで削られてて、保険聞かないセラミックすすめたっていう事件もあったって
ここの歯医者

469:名無しさん@1周年
18/01/17 23:07:18.13 VtwVsHl80.net
あ、あと
前行ってたぼったくり開業医で
まだ痛いって言ってるのに銀歯付けられた事もあった
痛いって言ってるのにつけようとしてるからビックリして「つけるんですか!?」って言ったら
ちょい逆ギレのような感じで「仮のつめものはブカブカだからナントカカントカ」って言われて
なんか押しきられて。痛いまま銀歯接着されてしまった
数年後、今通ってる総合病院歯科医に(過去の事は言わず。言っても無駄だと思って)
噛むと痛いんですって言ったら
噛み合わせ調整してくれて、少しはマシになった
でも今も強く噛んだら痛む

470:名無しさん@1周年
18/01/17 23:07:43.12 mBLM1Rfk0.net
1月で直る削れとは一体

471:名無しさん@1周年
18/01/17 23:10:18.21 zrG/L7kK0.net
>>467
ヒマな主婦がいるものかよw
あれ?クリーニングは6ブロックに分けてスケーリング3ブロックまでOKだからキッチリやってても2回で済むはず
お前さんに会いたい一心でアポ増やしてるんじゃねw罪作りな女だなw

472:名無しさん@1周年
18/01/17 23:10:34.66 GcoQsBb40.net
自分もやられた。人の健康な歯を削ることなんとも思ってなさそうだった
あれから常に疑念を持って行く

473:名無しさん@1周年
18/01/17 23:11:43.57 VtwVsHl80.net
>>465
そっちが砕いて抜歯になったのにクソすぎる
治療費は462払いだろうし…

474:名無しさん@1周年
18/01/17 23:12:19.37 FQNASFQ/0.net
>>423
自分へのレスだから書いとくけど自分は「勝手に削られた」とは書いてないよ
メタルコアを使いますと言われなかったとは書いたはずだけど、その歯はクラウン装着してから三日後から痛み出して5ヶ月後にクラウンがコアごと脱離、維持管理費算定なしの放流だったので別のところで診てもらったら割れてて抜歯だったんでね
何回も通わされてに関しては逆に回数がかかる必要を1回は書いてるはず
どっちかというと説明してもらってそれでお願いしますのパターンばかりだよ
仮封材もストッピングじゃなくてカッパーシールがいいなと思っても口に出さないし
>>424
インプラントは再生じゃなく義歯なんだけど、再生の研究は進んでる
ちなみに話題の歯科医院の近くの岡山大学
URLリンク(www.okayama-u.ac.jp)
>>427
解釈が違うよラバーダムは使っていいけど算定できない
>>430
ブリッジも再生じゃなく義歯で、保険では奥の方は銀歯しか選べないし、健康な歯を3本削らなければいけないケースもある
表が白くて裏が銀色なのは保険外なのでかなりのお値段になる
>>432
さすがに麻酔は算定できるw
URLリンク(www.koyu-ndu.gr.jp)
浸麻30点

475:名無しさん@1周年
18/01/17 23:13:13.00 tYKZyiSx0.net
うちの親は承諾もなく、勝手に歯を抜かれたわ

476:名無しさん@1周年
18/01/17 23:13:28.07 sACjW+MM0.net
>>471
ないないw
やっぱり2回で済むんだよね。
詳しくありがとうございます。

477:名無しさん@1周年
18/01/17 23:13:29.29 GjStxeX00.net
〇〇だ歯科も態度わりーわ
受付にコスプレさせてるし

478:名無しさん@1周年
18/01/17 23:15:23.82 p2p9HNwk0.net
>>460
それ虫歯が進行しすぎて神経死んでるだけじゃね
別の医者にも同じ事言われたら治療しとき

479:名無しさん@1周年
18/01/17 23:15:42.62 FQNASFQ/0.net
>>446
お前はコア築造してクラウン作って合着して咬合調整まで1時間以内にできるのか凄いな

480:名無しさん@1周年
18/01/17 23:15:50.64 u5VbyvC50.net
>>477
コスプレはいいだろ(´・ω・`)

481:名無しさん@1周年
18/01/17 23:16:10.61 VtwVsHl80.net
>>458
病院関係の女性スタッフが派手な格好してたらそこの院長がそれなりって事だから
そこの病院は信用度ゼロ
って、個人的には考える。
女性スタッフの格好や応対は院長をそのまんま映してるよね、良くも悪くも。

482:名無しさん@1周年
18/01/17 23:19:35.93 cLYwtnxT0.net
そもそもいい歳して虫歯が何本もあったり
抜いて治療するような歯がある時点で
自分は口中環境が特別悪い存在なんだと自覚した方がいいぞ
普通の人達はそんなことになってないんだよ
持病があって通院してる人と一緒で、お前らは口中の持病があると理解した方がいい

483:名無しさん@1周年
18/01/17 23:19:50.48 GjStxeX00.net
>>480
ハロウィンだからって頭にカボチャ載せてるんだぜ

484:名無しさん@1周年
18/01/17 23:21:40.80 zrG/L7kK0.net
>>479
ええ?突然どうした?
メタルコアメタルクラウンなら印象入れるから3回はかかるぞラボにも出すし
まあ超急ぎでレ築hjkなら60分もらえばギリ…イヤ90分ならいけるかってところか

485:名無しさん@1周年
18/01/17 23:22:29.04 SutKYo3v0.net
最近、前歯差し歯にしたんだけど・・すごい削るんだね。
知識もないから言うままにしてしまった。
引越し前の歯医者ではちょいちょいペタペタなんとかしてくれてたんだけど、
審美的にもこんなもんでいいと思ってたんだけど。
先が少し欠けちゃって、引越し先で行ったら神経も抜かれ、
あんなにあった歯がすごい小さく削られ、差し歯にしましょうと。
よくわかんないから、はいと言ってしまった。

486:名無しさん@1周年
18/01/17 23:23:29.18 VtwVsHl80.net
>>483
なって病院関係がコスプレするとか最低すぎる
信用無し

487:名無しさん@1周年
18/01/17 23:23:45.94 6FBgOVMU0.net
>>427
ラバーダムはタダだからやるだけ赤字。ゴムの値段というよりかける時間が惜しい。
あと麻酔もタダ。カートリッジも針もコストなのにタダ。効きの悪い人にたくさん使ってもタダ。
君たち、抜歯や抜髄はともかく、ちっさい虫歯の治療でも麻酔してくれる歯医者にあたったら感謝したまえよ。

488:名無しさん@1周年
18/01/17 23:23:59.66 tSGjl1c20.net
>>482
いい年の人だと歯並び悪い人も結構いるしね
歯並び悪いと歯磨きやケアが上手く出来なくて虫歯になる人は結構いる
今の若い人は矯正が進んでいるし、フロスが普及したりしているし、ケアが行き届いている人が多いのかもね

489:名無しさん@1周年
18/01/17 23:24:06.61 S6zvLAkQ0.net
>>474
平成20年に保険点数の項目が廃止されて、実質0円みたいですね。
手間もかかるのでやるところも少ないみたいですね。
保険だと上顎大臼歯はの根管治療は難しいので初めから諦めて
抜いた方が>>452みたいになるリスクを避けれるのではと素人考えで
思えてしまう。

490:名無しさん@1周年
18/01/17 23:24:37.48 zcHJ2cqd0.net
小学校の時に行ってた歯医者、同級生の親父が経営する歯医者だったけど、わざと麻酔13本打たれて歯茎が腫れあがって治療放棄されたことあるわ
レントゲン撮る時に、医者「噛んで」噛む、そしたら医者の指を噛んだらしくてそこから復讐みたいな事をされだしたわ
すぐに医者変えたけどね、父親がこんなヤブ医者行くの止めろと言ったから
このヤブ医者は潰れたけど不人気で。
今は2部屋しか埋まって居ない売れないアパートの経営してはるわ、金の使い方もセンス無いね。

491:名無しさん@1周年
18/01/17 23:25:46.01 SutKYo3v0.net
>>460
痛くないうちに行った方がいいぜ。納得できないなら他の病院でも。

492:名無しさん@1周年
18/01/17 23:26:44.88 GFqak6IJ0.net
ここは大昔から問題になっていた所
ネットの評価を見れば自演臭プンプンだw

493:名無しさん@1周年
18/01/17 23:27:22.26 SutKYo3v0.net
ヤブはいるよ・・うん。緊急の時は選んでられないかもしれないけどな。
骨折とか整形外科でもいるから。

494:名無しさん@1周年
18/01/17 23:27:35.16 tSGjl1c20.net
このスレだったらメガキュア来ても違和感ないのに来ないな

495:名無しさん@1周年
18/01/17 23:28:20.11 gDMroGkX0.net
メガキュア使ったら歯が白くなったよ!

496:名無しさん@1周年
18/01/17 23:28:24.96 S6zvLAkQ0.net
>>487
麻酔もタダとは保険診療は大変ですね。

497:名無しさん@1周年
18/01/17 23:28:48.68 3B3QZL/Q0.net
>>424
親知らず移植とかは?

498:名無しさん@1周年
18/01/17 23:29:11.73 gDMroGkX0.net
メガキュアよりプリキュアだろ

499:名無しさん@1周年
18/01/17 23:29:48.13 FQNASFQ/0.net
>>443
根管治療が儲からないので自費の被せ物をすすめるわけで
患者の希望が奥歯でも白いの、なら両者の希望が合致するので問題はないと思うけど小臼歯までは硬質レジン前装冠が保険にならないものかと思ったりはする
>>466
使わなくていいものを使わなかっただけだから訴えようがない
>>463
ガラガラでいつでも急患ウェルカムって少し上に書いてあったけどタイムラグかな
>>468
保険取り消されてた時期なら金銀パラジウム合金よりセラミックをすすめる方が良心的かもしれないw

500:名無しさん@1周年
18/01/17 23:31:53.25 zrG/L7kK0.net
>>487
お前さん時間測ったことないでしょ?
ラバーした時としない時で治療時間測ってみ
10人で測って平均1.5倍処置早くなったわ
ラバーは加速装置だよ前歯〜小臼歯までは1〜2回で終わるから
根治の異常な低点数をある程度軽減できるのはラバーだよ

501:名無しさん@1周年
18/01/17 23:32:24.17 1pkx2F+N0.net
この前例はでかい
全国の歯医者が震えてるな

502:名無しさん@1周年
18/01/17 23:32:37.96 DuenuA/e0.net
酷すぎるでしょこれ
ほんと日本の歯科医師はレベル低いな

503:名無しさん@1周年
18/01/17 23:33:37.86 6FBgOVMU0.net
>>474
その30点は、虫歯を詰める、もしくは神経を抜く治療をする場合はそちらの点数に含まれる、という謎のルールにより麻酔を使うほとんどのケースで算定出来ない。
健康保険には表だけではわからない細かいルールがいっぱいあるんだぜ。

504:名無しさん@1周年
18/01/17 23:35:21.33 SHKMISxE0.net
>>462
同意書じゃなくて、
許可証っていうそちらの上から目線は苦手だね。

505:名無しさん@1周年
18/01/17 23:36:42.90 5NZpPgpy0.net
>>466
日本人はそんな簡単に訴えたりしないので大丈夫
訴訟社会のアメリカとかだったら話は違うのかもしれないけどね

506:名無しさん@1周年
18/01/17 23:37:17.97 hZUYwsxD0.net
評価が良すぎる。
URLリンク(byoinnavi.jp)

507:名無しさん@1周年
18/01/17 23:37:22.61 GcoQsBb40.net
>>472
自己レス。この医院ではない

508:名無しさん@1周年
18/01/17 23:37:56.84 1OCNjb3C0.net
俺も一本でいい所を許可なく三本削られた
俺がちゃんと一本だけ削ってって言わなかったのもあるんだろうけど
医者のカモにされたかな。
途中で歯科医が変わりやがって合計五本削られた
治療が下手くそを通り越して明らかに雑
しかもそいつは歯科医師会会長だから
俺も警察に被害届だそうか

509:名無しさん@1周年
18/01/17 23:38:15.81 QN8lRZl30.net
削ったもんを治療とか無理だろ

510:名無しさん@1周年
18/01/17 23:39:28.67 FQNASFQ/0.net
>>484
1時間1回で済ませられるんだろ?やれよ
>>490
割れた歯をなぜか国立大学病院准教授先生が抜いてくれることになったんだけど、麻酔が効かないうちに抜き出してうっかり口を閉じてしまったら「君も痛いだろうけど僕の指も痛いよ」と言われたのを思い出したw
麻酔は追加はしてくれたけど打ってから3分くらいは待ってほしいと思う
待ってたら多分先生の指を噛むことはなかっただろうと
>>497
再生じゃないし運が良くても神経抜いた歯レベルにしかならないし、そもそも形が合わないと移植できないし奥歯を抜くようなころには親知らずを抜いちゃってる場合が多いだろうし移植はあまりできないんじゃないかな
親知らずが虫歯になる前に抜いちゃって冷凍かなにか保存して移植に備えるビジネスってのができてもいいような気はするけどその前に再生医療ができちゃうかも

511:名無しさん@1周年
18/01/17 23:39:47.05 zvdwd43t0.net
ここ昔岡大の近くだからって
勝手に岡大歯科とか名乗ってたよね?
他に裁判沙汰も起こして、ニュースにもなってるから
覚えてる
津山の自分でも知ってるヤブ
なぜ行く人がいるのか不思議
地元民はいかないはず

512:名無しさん@1周年
18/01/17 23:40:19.52 hZUYwsxD0.net
エキテンでは評価点に矛盾がある。
悪い評判を書き換えたか?
URLリンク(www.ekiten.jp)

513:名無しさん@1周年
18/01/17 23:40:29.69 1OCNjb3C0.net
削った歯は元には戻らない、自然の歯を超える代わりの物は存在しない

514:名無しさん@1周年
18/01/17 23:41:13.62 zrG/L7kK0.net
>>505
アメリカの大学にいたこともあるけどアメリカは訴訟はいうほどないよ
対策が完璧だからね
あっちはドクターの資格によって診療報酬も変わるからイロイロメンドウかな差別もあるし
人種によって値段が変わるしw差別はないって言ってるじゃないですかーーwww

515:名無しさん@1周年
18/01/17 23:41:54.81 S6zvLAkQ0.net
>>499
自費は難しいですね。根管治療の点数を上げてくれない限り、患者も医者も
幸せになれないですね。

516:名無しさん@1周年
18/01/17 23:42:26.39 6FBgOVMU0.net
>>500
加速装置か、なるほど、時間をマクロに見るのだな。ものは考えようだ。
考えようといえば、俺のなかで麻酔は広告宣伝費だな。あそこは痛くないというクチコミを買ってると思って針とカートリッジを棄ててるよ。

517:名無しさん@1周年
18/01/17 23:42:48.27 zvdwd43t0.net
>>512
エキテンは悪い評価受け付けてもらえない

518:名無しさん@1周年
18/01/17 23:43:13.97 FQNASFQ/0.net
>>503
そうなのか
どこが痛いか確認するのに麻酔打つのも保険効かないだろうからどういうときに算定できるんだろう?
>>505
そいつは訴えても相手にされないリスクを恐れているだけなのでアメリカでも安心w
>>500
コアの築造時間も含めてお前さんがノロマなだけだと思う

519:名無しさん@1周年
18/01/17 23:43:30.90 ND8fi1/S0.net
>>468
前科ありすぎなんだろね
後で間違えがないように、てーねーに説明しないとダメ
おれも歯科医だけど、患者と長話して1人に治療20分以上かけるから儲からねえ
爺さん婆さんの身の上話まで聞いとるわ(話が無限ループするし)

520:名無しさん@1周年
18/01/17 23:43:41.02 JTFoarUi0.net
まぁ、最悪でも死ぬまでは行かないせいか
歯医者ってあまり責任感なく仕事してる感じがする
医者になると生命に関わって来るからか歯医者ほど酷いヤブはあまり見ないけど

521:名無しさん@1周年
18/01/17 23:43:54.01 ZCGlV4Xq0.net
>>1
2ちゃんねらーが調べた各都道府県の県民性
東京=洗練されている
大阪府=日本で1番の人情の町(変な人もいるが基本優しい人が多い)
愛知県=優しい人も多い
岡山県=日本で1,2位を争うほど他人の悪口がすぐに口から出る
兵庫県=日本で1,2位を争うほど悪口がすぐに出る    
広島県=優しい人も多い
香川県=意外と洗練されている
岩手県=閉鎖的で暗く助け合いの精神がない、いじめが多く自殺率No1

522:名無しさん@1周年
18/01/17 23:44:04.64 NQnz2YNn0.net
よし。この勢いでどんどん歯医者を逮捕しろ。

523:名無しさん@1周年
18/01/17 23:44:38.34 SHKMISxE0.net
出た、天然至上主義。
虫歯になる時点で天然歯なんかマテリアル的に全然ダメじゃん。

524:名無しさん@1周年
18/01/17 23:45:23.88 3B3QZL/Q0.net
>>499
小臼歯はハイブリッドレジン冠が保険でいけるやろ
第一大臼歯も保険適用になったはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2339日前に更新/236 KB
担当:undef