【消費税率25%】 ..
[2ch|▼Menu]
794:名無しさん@1周年
18/01/14 19:54:32.60 AvZIY4Dc0.net
>>716
こらこら、アサヒは8%への消費増税の時すら賛成してたぞ
反安倍より昔からだからもっと根深いんじゃないの?
リベラルを自称しながら増税しろとかわけわからんけどなw

795:名無しさん@1周年
18/01/14 19:54:41.69 XJfpZIiu0.net
>>726
中国の付加価値税は、ほとんど日本企業狙い撃ちの税制だぞ

796:名無しさん@1周年
18/01/14 19:54:45.06 zHex+7VpO.net
>>769
(_´Д`)ノ~~サヨナラ
帰ってこなくていいよ

797:エラ通信
18/01/14 19:54:56.09 ECqjDzfW0.net
アメリカを筆頭に、国連や特亜にたかられるだけだし、
官僚・土建屋・経団連もつかみ取りできるチャンスはのがさない
あとには請求書がのこるだけさな

798:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:06.98 SKVUPOZo0.net
>>725
こんな小国なら
横山ノックでも運営できるわ
資源さえあれば

799:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:09.22 NBaW73+H0.net
>>722
休日も向こうが多いんだろうな

800:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:13.38 YSDxRhTA0.net
>>751
何リットルあたり500円かは判りませんが
水道水を

801:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:17.17 EkpFECZN0.net
日本人だってすごい税金取られてんのになんでこんな見返り少ないのよ
搾取されるばっかで有難い実感なんて全く無いんだけど

802:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:17.93 hK/+EDxL0.net
どうして日本が不況になったのか、まとめてみたよ。^^
*-
バブル崩壊と「失われた20年」の図説。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
住専と住専国会の図説。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
日米構造協議と今治新都市、臨海副都心。「忖度」でつながる経世会人脈。
URLリンク(56285.blog.jp)
田中軍団と対中ODA。
URLリンク(56285.blog.jp)

「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
URLリンク(biz-journal.jp)
小沢はその後継者で、金丸、竹下、小沢は、外戚関係。(以下、家系図)
URLリンク(kingendaikeizu.net)
臨海副都心や関空、URがやっている「〜新都市」とかいう再開発は、
すべて「日米構造協議」に書かれています。↓
URLリンク(www.twitlonger.com)
【金融ビックバンの年表】
URLリンク(pastport.jp)
さいきんよく聞く「アベノミクス」というのは、 
デフレを解消することを目的にしているんですが、 
そもそも日本はどうしてデフレになったんでしょうか。 
 
実は、これには条件が必要なんですね。↓ 
 
・途上国などに投資をして、安い労働力を確保する。 
(対中ODA、国内では実習制度) 
 
・国民が金欠になり、節約志向に走る。 
(プラザ合意、バブル崩壊、日米構造協議、BIS規制)
 
良いか悪いかという判断は置いといて、 
デフレの原因は何かというと、そういうことなんですよ。 
 
これは国民個々人の努力では、そう簡単に乗り越えられるものではない。 
 
中国で起きている低賃金労働、自殺者続出、大規模な環境破壊。 
 
日本は与党も野党も親中派だったから、誰も文句を言わなかったが、 
裏では大変な人権問題が起きていて、
私達はその奴隷と競わせられていたんですよ。 
 
こうした中で、過労死したり、餓死したりするのは、
決して自己責任ではない。

803:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:27.36 D31+QhM70.net
てかデンマークって産油国じゃなかったか?
ノルウェーだっけ?

804:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:31.41 hK/+EDxL0.net
【田中内閣】(創価との歩みの始まり)
・「日本列島改造論」を打ち出し、地方のインフラ整備に乗り出す。( → 特例公債法による赤字国債発行へ。)
・日中の国交を正常化。その後、大平外相によって、対中ODAがスタートした。
・石油ショックにより、列島改造は中断したが、怪我の功名で、省エネ・低燃費製品が海外でバカ売れ。
・ロッキード事件で児玉誉士夫らと逮捕される。(資源外交がアメリカの虎の尾を踏んだとの陰謀論がある)
・郵政利権といわれる放送局の利権や、原発を利権化した電源三法、数々の特別会計を生み出した。
・田中金脈問題で退陣。後任には、クリーンなイメージのある三木が選ばれた。
 --↓------------------------
【三木内閣】
・「本州四国連絡橋」推進派の地元議員が多く入閣。
・田中金脈問題の追求や、田中派外しの組閣で、田中派が反発し、選挙で負けて退陣。
 --↓------------------------
【福田赳夫内閣】
・ブレジンスキー大統領報道官の意向で、親中路線へ転換。ケ小平と平和友好条約を締結し、開放経済へ。
・金丸と対立し、総裁選で敗北し退陣。
 --↓------------------------
【大平内閣】
・蔵相時代に、特例公債法を認めた責任?から、消費税を提案するも、不評を買い、選挙中に撤回。
・選挙中に心筋梗塞で急死。後任には、話し合いにより、大平派の鈴木善幸が選ばれた。
 --↓------------------------
【鈴木善幸内閣】
・批判を浴びた増税を封印して、行革を試みたが、内外の激しい反発により、突如退陣。
・幹事長には、創価とのパイプ役だった二階堂進を起用するなど、田中の影響力が見られた。
 --↓------------------------
【田中曽根内閣】
・田中の力添えで誕生。田中が無罪を勝ち取るための万全の布陣。
・「アーバンルネッサンス計画」や、金丸民活担当大臣によるビルの高層化。→地価が上昇し土地バブルへ。
・リクルート事件は地方支局の手柄で、東京本社は、リクルートと親密な関係。
  → 事件後にサンゴ礁事件を起こし、処分された中江専務が、なぜか後任の社長に就任。
  → 電通に修飾子ていた中江の息子が謎の自殺。中江の目の前で野村秋介が自殺。
・竹下蔵相のプラザ合意によって、円高不況、金利を引き下げたことで、土地バブルが起きた。
 おまけに、不況対策の無駄な公共事業を約束させられてしまう。(その後の、日米構造協議へ)
・景気対策の予算を捻出するために、民活・民営化に乗り出し、国有地を売却。
・後藤田官房長官の回顧録によれば、JRの民営化をいい出したのは田中だという。
・政治団体の会員も、竹下派の取り巻きで、次の総理・総裁は竹下に決まる。
 --↓------------------------
【竹下内閣】
・消費税導入。
・リクルート事件で退陣。
 --↓------------------------
【宇野内閣】(中曽根派の隠れ竹下派)
・就任早々、「日米構造協議」を行っていくことを約束。
・その後、女性スキャンダルであっという間に退陣。ちなみに、これを暴いたのは鳥越俊太郎。
 --↓------------------------
【海部内閣】(三木派の隠れ竹下派)
・金丸の一声で、小沢が幹事長に就任。
・日米構造協議で、430兆円のムダな公共事業を約束。
・その後、村山内閣(自社さ政権)で、630兆円に上乗せ。(梶山-村山ライン)
・小沢が勝手にやっていた「政治改革」関連法案で、海部おろしが起き、小沢にハシゴを外され退陣。
 (細川内閣の法務大臣が公明党人脈の三ケ月章だったのも、この「政治改革」を見越した動きと思われ。)
 --↓------------------------
【宮沢内閣】
・海部内閣から引き継いだPKO関連法を成立させ、自衛隊をカンボジアへ派遣。
・日米包括協議。細川内閣で中断した後、羽田内閣で再開し、橋本内閣で妥結された。
・東京佐川急便事件で金丸が捜査を受け、不起訴となるも、脱税で逮捕。家宅捜索を受け、60億円が押収された。
・宮沢内閣の不信任が決議され解散。金丸の子分だった小沢一郎が羽田、細川らをかついで離党。(55年体制崩壊)
-**

805:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:36.81 pc/oduIC0.net
>>750
あんたみたいな外国人の虫歯を治しても100円で済むくらい
無駄に税金払わされてるって事
今の日本のコンビに店員なんて東南アジアばっかり。
そいつらの虫歯治療の為に税金払わないでしょ
日本人の方が賢いんだよ

806:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:38.76 +VmEiHc90.net
つまり政府や経団連は消費税を25パーセントまで上げたいんだな
さっさと上げればいい、こんなのより
所得税と住民税と健康保険と厚生年金を
なんとかしろよ
毎月10万以上給料から取るとか頭おかしい

807:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:39.01 XOjdOYhU0.net
>>740
デンマークかどうか忘れたが出生率低下傾向のはず

808:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:39.29 lcXHW90A0.net
税金を有効に使ってるから税金が高くても国民は満足してるんだよ
大半が無駄遣いのジャップ国とは次元が違う
自覚しろ土人ジャップ

809:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:42.80 +wK9ZN7A0.net
もはや欧米と日本所得格差は2倍以上だからな
500円とは言っても感覚的には230円くらいの負担感でしかない
日本人の金銭感覚はすでに新興国レベルに転落してる
ミジメだよな

810:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:47.36 UQCSwCZQ0.net
>>11
日本国は一般人を守る意志が皆無だからね
守るのは公だけだから
一般人は国を捨て去るべき国なんだよこの国は
革命でも起こさなければ
1億総奴隷になる事間違いなし

811:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:47.69 4qpen1Ju0.net
>>794
単に財務省が怖いだけじゃない?
反権力とかいいつつ阿ねるのは朝日っぽい。

812:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:49.24 9OjY2pBz0.net
1000万円の40% 600万円暮らせますね。
400万円の30% 280万円
干物になりますね。

813:名無しさん@1周年
18/01/14 19:55:54.89 hK/+EDxL0.net
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業
「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか
「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん
「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」
( 実はこの選挙、俺くんと日本国民にとって、
 もっとも重要な選挙だったのだ 。
 あまりに急な話で、ぜんぜん実感わかなかったけどね。)
カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
URLリンク(www.youtube.com)
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
URLリンク(pastport.jp)
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
URLリンク(buzzap.jp)
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。
そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。
事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
URLリンク(myanmarjapon.com)
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
URLリンク(netgeek.biz)
----------------- */
映画「アメイジンググレイス」予告編
URLリンク(www.youtube.com)

814:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:01.67 H2NmEXhl0.net
この記事は何が言いたいんだ?
消費税25%でも国民は幸せ!日本も消費税上げよう!とでもいいたいつもりなのか?

815:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:03.90 NMl5Nzhd0.net
>>796
おまえも子供を持つようになると解るよ
ひきこもってないで社会に出なさい

816:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:04.73 f990PtxE0.net
>>1
またバカが単純の消費税だけを比較してるな。
日本と老後のサービスを比較してみろ。
何もかもが違う国で単に消費税を比べるとか無知すぎる。

817:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:10.63 hK/+EDxL0.net
>有効求人倍率が高いのは世界で有数な少子高齢化だからでしょ。
”有効求人倍率”は、職種によって格差が大きい!
高いのは、土建などの使い潰しの非技能労働者!
  ~~~~~~~~~~~~~~
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

そもそもあれは、ハロワに来た求人数に基づいた指標だから、
とうぜん、宣伝目的のカラ求人もたくさんあるし、
ノルマで職員がかき集めたものも含まれている。
「求人倍率上昇のからくりは『カラ求人』ですよ。
ハローワーク職員は公務員だから、クビにできない余剰人員を抱えている。
これを“求人開拓員”に仕立て上げ、
地元企業を回らせて『無料だから』と、
求人する気もない企業に求人を勧めているのです」(地方紙社会部記者)
URLリンク(news.livedoor.com)
まず、有効求人倍率はハローワークでの統計です。
つまり、ハローワークに来て仕事を探している人と、
ハローワークに出ている求人を比較しているというわけです。
URLリンク(www.myskc.net)

非正規労働者は、短期で切られたり、きつすぎて続かないから、
実際には、雇用保険による給付は受けられない。
当然くるわけがないのだ。
地方公務員の組合は、民主党の支援団体だからね。
この数字を持ち出してくるあたり、
もう明らかに言い含められとるなという感じがする。

国が特定の企業・団体に乗っ取られてるんじゃしょうがないな。 
国に見捨てられた国民はどうするのかというと、 
・税金をなるべく出さないようにする。 
・国への貢献、社会貢献をなるべくしないようにする。 
徹底的に個人主義で投票しょう。 
となるわけだ。
-*

818:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:11.22 6OMQ587R0.net
>>785
良い女も優しい隣人もいねーよ
仕事も搾取ばかりで治安もわりーよ
温泉と米はありがたい

819:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:16.54 6K5rfnRy0.net
>>787
某ビッ○カメラは3時になると
中国人の皆様いらっしゃい〜って放送が流れて
中国人がバスで来て死ぬほど買いまくるよ
もちろん店員も中国人な

820:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:24.98 hK/+EDxL0.net
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)
中山隼雄科学技術文化財団
理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
特別対談
URLリンク(www.nakayama-zaidan.or.jp)
――――――
月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
URLリンク(www.usio.co.jp)
――――――
月刊「パンプキン」2008年10月号
今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか
香山リカ(精神科医)
URLリンク(www.usio.co.jp)
月刊「パンプキン」2009年11月号
【BOOK】 最相葉月/香山リカ
URLリンク(www.usio.co.jp)
//

821:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:25.34 hew8gCbg0.net
>>809
アラフォーねらーは、その辺錯覚してるよね。

822:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:30.00 H+un9IGr0.net
>>721
消費税25%にすれば幸せになるんだったら、
消費税0%だった時より、8%の今のほうが幸せなはずだな。
理論的にはそうなる。

823:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:36.52 nhIZ5Wym0.net
日本は取られてる税金が自分達の為に使われてる実感がねぇからな

824:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:42.59 hK/+EDxL0.net
生ぽの盗作学会員
「今の自分は、大勝利していると思います。
 働いたら負けだと思ってる。」
八王子市の年間生ぽ予算は、200億円以上。
一般のニートなんて、国庫には何のダメージも与えていない。

一般のニートというのは、働いたら働けるわけだから、当然、生ぽはもらえない。
しかし、盗作学会に入ったり、共産党や、ヤクザの世話になれば、
いともたやすく受給できてしまう。
また、生ぽは、日本国民以外にも支給されている。
一般のニートがどれだけ優秀かわかるだろ。
もし働いてたら、ブラックバイトで心身をボロボロにされて、
生ぽ受給者になってしまうんだから。
/-/

825:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:45.69 oUPeuJL80.net
日本はデンマークよりも消費税低いけど
他の分にかかってる税金も含めるとデンマークよりも重税の国になります
消費税を上げたい財務省のゴミ官僚のいつもの工作だな

826:名無しさん@1周年
18/01/14 19:56:47.93 NlnmG7kf0.net
欧米の失業保険って給付期限がないって本当なの?
求職中は、ずーーーーっともらえるの?
その期間、歯医者も散髪代もスーツ代も無料だって聞いたけど?
これじゃ仕事探すふりしてずっと働かないでしょ?ネットで副業やりながらとか?
そりゃ移民が集まってくるわけだわ。。。

827:
18/01/14 19:56:50.69 2uvgGE880.net
ニコラスペタスの国か。
オレター、オレターッ!

828:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:00.58 hK/+EDxL0.net
アジェンデ大統領による社会主義政策により
産業の国有化が進めれたことに反発した軍部及び保守派は、
アメリカ(ニクソン政権)のCIAから、
資金と軍事支援を得てクーデターを断行した。
URLリンク(www.y-history.net)
新自由主義による経済政策
この民営化と外国資本の流入は
一時的な経済の活況を見せ、
「チリの奇跡」と言われるたが、
この経済政策は
新自由主義経済を主張するアメリカのシカゴ大学の
ミルトン=フリードマンの下で訓練を受けた
「シカゴ・ボーイズ」という経済学者たちが、
アメリカ政府の意を受けて行ったものであった。
また、この改革は労働市場の自由化と
労働組合運動の破壊を通じて
短期雇用と流動化を強制していった。
結果的に、貧富の差が拡大し、
1980年代には停滞に逆戻りしてしまった。
URLリンク(www.y-history.net)
こうして「新自由主義」経済学者として育成された「シカゴ・ボーイズ」 の政策に従って、
ピノチェトは、組合交渉権を違法として実質上労働組合を解体し、国営企業を売却し民営化し、
財産や営業利益に対する税金を撤廃するなどの規制緩和を行い、
年金制度の民営化を行い、保護貿易を撤廃することで貿易の自由化を強行し、
外国からの 直接投資を招き寄せたのだ。
水産物や森林資源などが民間に開放され、
先住民の抵抗も虚 しく、乱獲や乱伐されるに任せてしまう。
イラクの基幹資源の石油が残されたように、
チリの場合も、銅の収益が独占的に国家の収益として残され、
国家運営の資金とされ、国家 指導者の懐を潤すことになるのだ。
これによって一時的に財政黒字が齎され、チリは好景 気となった。
こうしてチリの国家経済は潤い、「チリの奇跡」と騒がれたのだが、
これはま さに一過性のもので、数年の内に対外債務が
国家を破綻に追い込むほど拡大してしまって いた。
実は、この「チリの奇跡」というフレーズはフリードマン自身の考案で、
これによ って「新自由主義」が売り込まれていったのだった。
ピノチェトは、シカゴ・ボーイズのアドヴァイス通り、
国営銀行を安く売却し、銀行は 海外の投機家達の手に渡り、
彼らは買収した銀行から、製造企業を買い漁り、
その資産を 担保にして、さらに外国人投資家達に資金調達を行った。
URLリンク(pastport.jp)郵政・総務大臣の年表/event/M19YUuAggaA
//

829:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:01.55 AvZIY4Dc0.net
>>782
単に国民所得が多いから税金が多くても幸せってだけなのにな
そりゃ平均収入が日本の倍近いんだったら幸福度高いだろ

830:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:12.20 SScFGJRo0.net
発展途上国が、先進国の水の値段を聞いてビックリしているのと同じだろ

831:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:13.18 hK/+EDxL0.net
小渕政権のときに、男女共同参画事業を支援する法律が成立して、
国や自治体が支援することが義務付けられてしまった。
この事業は、国や県が複合施設を建設し、メンテナンスし、
そこにNPO法人を住まわせ、補助金、委託金を与えることで運営されている。
もちろん他の社会福祉法人のような、人権ヤクザの巣窟と化しているようなところも
たくさんあるだろうが、それはともかく、ハコモノが別会計というのがすごい。

新進党にいた小沢一郎(自由党)、海部俊樹(保守党)、創価学会(公明党)、
この連中と、自民党とが連立を組み始めた小渕政権は、
赤字国債の上限を取り払って、「景気対策」と称して
はでに財政出動をしたことで有名だ。
日本の借金の大部分は、小渕時代にできたものだ。
そもそも「日米構造協議」というのは、海部と小沢の時に決めたものだ。

続、23億円の債務超過 「アウガ」経営の三セク「青森駅前再開発ビル」
URLリンク(n-seikei.jp)

832:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:14.79 D31+QhM70.net
>>801
まぁ教育とか社会インフラが整ってるってのは結構すごい事だけどな・・・w

833:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:17.94 rxGPHWlt0.net
日本の中央官僚のトップや天下り先の第3セクター、企業は、旧華族出身者という実態がある。
無駄な税金をこいつらに搾取されている。

834:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:20.95 Cr6kNJEV0.net
デンマークは地震がないもんな
地震災害がないということは
それだけ建設物の構造基準も緩い
 
日本と比べれないくらい地域だよね
 

835:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:22.04 t3WXiJl30.net
日本では真似できない経済の仕組みなんだから参考にはならないわね。デンマーク羨ましいわ。

836:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:23.76 hK/+EDxL0.net
財政出動をするたびに、不当な格差が開いていく。
組織選挙で勝利するたびに、民主主義と市場原理が形骸化していく。
まあ、税金や自己負担率が下がったところで、中国人奴隷には勝てませんけどね。
国内市場に根をはってるところは、どんどんダメになっていくでしょうね。

一部の宗教団体やら、暴力団関係者などに、
生活保護予算にたかっている連中がいるから、
一般人に支給されない、という話だよね。
餓死した女性の最後の言葉
「おにぎりがたべたい」
生活保護に2.9兆円、
男女共同参画事業に7.8兆円もかけてるのに、
どうして死ぬ人が出てくるんだろうな。ww
少子高齢かもそうだが、制度上の問題であって、
給付金やら公共工事では、解決しない。
問題のある法律の改正か廃止、それしかないが、
それでは金にならないということなんだよ。
いくら公共工事をやっても、大手ゼネコンは
こぞってタックスヘイブンを利用してるんだから、
応分に税収が上がったりするはずがないんだよね。

住宅で母親と小学生の長男死亡 無理心中か 7月23日 6時18分
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www3.nhk.or.jp)

【この発想はなかった!】ツタヤ図書館、
CCC系列店から古い実用書等のクズ本を大量購入!
異常な高値でも大量購入
URLリンク(biz-journal.jp)

共産党からして資本主義をギャンブルだと言っているね。
でも、現状からするとこれはもうギャンブルでさえない。
イカサマなのよ。
いずれにしても、こうした儲け話の類は、胴元しか儲からないようにできている。

837:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:35.47 yU1u8IrM0.net
日本だったら増税した分だけ役人と政治家が無駄遣いして足りなくなる

838:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:35.66 hK/+EDxL0.net
あれれ?
公明党は、今になって何を言っているのやら。^^

----------------------------
「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。
今年2月になって、初めて賛成した。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
----------------------------
国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
―――――
後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。
私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。
問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。
そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。
URLリンク(www.twitlonger.com)
―――――
創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。
家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

839:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:36.82 6OMQ587R0.net
>>788
うるせー二度と買い物するなバカ

840:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:41.03 SScFGJRo0.net
こんな創価公明党のバカ記事に騙される奴がいるのか?

841:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:42.90 jOXhyBon0.net
20年後には日本も消費税20%
ただし、日本の場合は年金支給開始は下がるどころか75歳に上がる

842:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:44.79 5x/8b2zq0.net
 
    日本の上級国民の人数 ≒ デンマークの人口
            o
  彡.'⌒` ミ   /
  ( ´・ω・`)_./  ココ重要!
 /
  >>776 → >>659

843:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:47.05 8koNEsZg0.net
これもフィンランド医療団が日本に来たときの話
フィンランド医療団
「日本はロボット先進国だと楽しみにして来日しました。ですが、日本の介護施設や病院では、人が人を運ぶ原始的な事をやっていました。なぜにリフトを使わないのですか?」

844:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:48.49 QFBiLKc/0.net
まあ お前らも年間いくら税金関係払ってるか計算してみなよ
所得税、住民税、健康保険、年金、自動車税、固定資産税,nhk
消費した額から消費税も計算できるしな
多分ぞっとするぞww そしてその税金が使途不明金で消えていく日本

845:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:54.12 guVK3viU0.net
水をいつ、どのタイミングでどのくらい飲もうか
その心配事が増えそうだw

846:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:57.36 pc+p+DsU0.net
最近のアカのトレンドは公務員叩きなん?パヨク口調の公務員叩きやら日本叩きが多いけどw公務員の労組はもう縮小し勢力としてはもう期待されなくなって来たんかねw

847:名無しさん@1周年
18/01/14 19:57:59.99 zZKwZYjs0.net
>>606
確か低い低い言われてた黒人女性低所得層も
300万だか350万だかそれくらいいったんじゃなかったっけアメリカ

848:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:00.93 hK/+EDxL0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 
/
与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 
函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 
URLリンク(56285.blog.jp)
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 
その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 
要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 
URLリンク(www.yellow-journal.jp)
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 
藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 
(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 
山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 
つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
----------------- 
公共事業絡みで口利き 
公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 
URLリンク(www.jcp.or.jp)
-----------------  
創価大学生のおもな就職先 
URLリンク(56285.blog.jp)

849:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:03.73 ppc4fRi/0.net
そろそろ日本の貧困層はクーデター起こすべきじゃね?w

850:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:08.05 CTgWPIkK0.net
日本だと社会保障には回らない
増税しても返済に回る
あとは消費不況を招くだけ

851:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:13.44 ReCW0XzX0.net
北欧に旅行に行った人の旅行記読むと外食も高いって書いてたなあ
スーパーのちょっとした惣菜も高いって

852:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:16.26 hK/+EDxL0.net
鉄建公団についてはこちら
URLリンク(www.youtube.com)
まあ、加計学園でいうところの
SID創研みたいなもんですね。
赤字なのに、建てまくるみたいな。
築地市場、来年10月移転で調整へ
URLリンク(news.tbs.co.jp)
少し前にも
冬柴さんがリードしたとかいう
北海道新幹線について書きましたが、
URLリンク(56285.blog.jp)
鉄道の建設部門を
国鉄やJR本体から切り離すことで、
政治家が好き勝手に
鉄道を作らせることができる
ということなんですね。
鉄道建設というと東鉄工業ですが、
検察”現場派”の代表格の
石川達紘さんが社外取締役ですね。↓
東鉄工業 (Ullet)
URLリンク(www.ullet.com)
石川さんといえばこちら
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
耐震偽装事件でも登場。↓
グランドステージ町屋(株)ヒューザー
(株)森田設計事務所東鉄工業(株)2001/2/21
 
グランドベイ横浜(株)ヒューザー
(株) 下河辺建築設計事務所東鉄工業(株)横浜支店1999/11/24
 
URLリンク(tabemono.info)
小池百合子の関係でみると、↓
公明党の公約を見ると、例えばバリアフリーでは、
電車のホームドアの設置を推進してきた。
ホームドアを製造するナブテスコ(6268)、京三製作所(6742)、
設置工事を得意とする東鉄工業(1835)が関係してくる。
URLリンク(xn--u9j460nu9a58aw75c.com)
URLリンク(56285.blog.jp)
/

853:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:25.82 f3VeJWPu0.net
デンマーク人の考える幸せと日本人の考える幸せの基準が違うんじゃないの

854:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:27.56 p8bxHwg60.net
>>737
結婚して病気でもなく子供もいないのに主婦とかパートとかw
単に楽してるだけの寄生無能クズ女だよ
デンマークは出産や育児しながら普通に働ける福利厚生が整ってるからね

855:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:28.63 3M4cpBI20.net
>>832
お前まだ東南アジアにコンビニが無いとか思ってそうだな

856:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:36.85 ehjGE7vy0.net
アカヒの何にも伝える気のないクソ記事をご覧くださいw

857:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:43.84 lW/5MALo0.net
お前らが大好きなジミンがやった結果だ

858:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:53.81 hK/+EDxL0.net
【三橋貴明】超技術革命で世界最強となる日本! 世界一のスーパーコンピューター「菖蒲」レポート[桜H27/9/23]
URLリンク(www.youtube.com)
--------------------
齊藤:理想論でいえば、社会全体が「瑞穂の国」になっていてほしいです。
それはつまり、衣食住が保証され、覇権を争ったりグローバル化を競ったりすることもなく、
事件や事故や戦争もなく、そして人間がやりたいこと、やるべきことに
100%時間を費やす生き方ができる世界です。
URLリンク(web.archive.org)
====================
月刊「潮」で連載を持ち、潮出版社から本を出している三橋くん。↓
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
「防災・減災ニューディール」の真の経済効果とは何か。 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
防災立国
命を守る国づくり
■ 著者名: 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【特集】 災害大国・日本の活路 
・ ≪短期集中連載≫「防災立国」のススメ@ 三橋貴明
  今こそ求められる「ニューディール政策」。
・ ≪レポート≫ 木下 肇  防災総点検でインフラ整備を急げ。
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
● 三橋貴明 消費増税の前にまずデフレ脱却を。 
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【BOOK】 古村比呂/三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメA】
「寿命」を迎えつつある日本のインフラ。 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【短期集中連載 「防災立国」のススメC】
国民が「豊かに、安全に暮らす」ために。 三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
--------------------
【短期集中連載「防災立国」のススメB】
長期にわたる「防災・減災」への取り組みが急務。  三橋貴明
URLリンク(www.usio.co.jp)
====================
週刊新潮の話によると、
・山口敬之は、斎藤元章の部屋を使わせてもらっている。
・山口敬之氏がTBSにいたころから、斎藤元章と知り合いだった。
・「PEZY Computing」の顧問のポジションを用意していた。
====================
キャピトル東急といえば、↓
--------------------
東急の創業者五島慶太は、原子力推進派。孫は創価学会員。創価と原発産業の密接な関係。^^
URLリンク(privatter.net)

859:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:58.11 4OLuf+/d0.net
>>301
>国全体がカルト教団みたいなもんだわな
>
>500万程度の人口だから洗脳するのも簡単なんだろう
まあ生まれたら負けの宗教よりマシでしょう(笑)
イスラム教徒が急増、2050年にキリスト教徒とほぼ同数に 米調査
仏教は、2050年時点で人口増が見込めない唯一の宗教と予想されている。
これは主な仏教徒の数が多いとされる日本、中国、タイなどで高齢化と少子化が進むためという。
URLリンク(www.afpbb.com)

私たちの真の家―死の床にある老在家信者への法話
おかしなことに、人々は死に際しては憂いに打ちひしがれ、混乱し、涙を流し、悲しくなりますが、誕生に際しては、嬉しくなり、喜びます。
これは幻影です。…誰かが生まれたときに泣いたほうがいいのです。…誕生がなければ死もないのです。このことが理解できますか。
URLリンク(www.satisati.jp)

860:名無しさん@1周年
18/01/14 19:58:59.22 akfE3eVs0.net
国民負担率から見てデンマークと同じだ高い税率にするには
消費税を50%にするくらいの覚悟が必要。
日本人にできるわけがないww
日本人は払いたくない、でも福祉を充実しろと文句ばっか言ってるにすぎない。

861:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:00.38 6K5rfnRy0.net
デンマーク 安心の国
日本 公務員が安心の国

862:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:05.00 hK/+EDxL0.net
今回、食品安全委員会委員の候補者となっている吉川泰弘氏については、
当時、食品安全委員会プリオン専門調査会座長として
問題の答申をまとめた重大な責任があります。
URLリンク(kokkai.ndl.go.jp)

鳥インフルエンザはウイルスの警告だ!
2006年 吉川泰弘 第三文明社
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp)

第三文明 2015年 9月号
政権中枢まで巣くう「日本会議」の実態と危険性とは
菅野完
URLリンク(www.daisanbunmei.co.jp:80)

「第三文明」に登場した有名人まとめ。
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
上念司くんも出てますね。^^

863:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:19.51 hK/+EDxL0.net
日立の原発を
日本政府が全額保証して売り込んでいるというのが
話題になっているけど、↓
URLリンク(buzzap.jp)
日立といえば、豊洲の水質検査の時にも、系列会社が登場したけど、
久原家というのは、たしかに、日産の鮎川さんつながりで
岸信介とも関係していたりが有名なんだけど、
実は、創価とも仲が良くて、
久原房之助の娘が、東急の二代目に嫁いでいて、
その子供が【創価学会員】なんだよ。「週刊新潮」によるとね。
もちろん、五島昇も熱心な支援者だったと書いてある。
相関図はこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
東映アニメやサンライズについてはこちら。↓
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
-------------------
東急グループの創業者・五島慶太の孫で、
二代目総帥・五島昇の息子の五島浩は
創価学会員と報道された。
「創価学会の信者でもあり、時おり現地の集会にも顔を出す」
(増田晶文「東急総帥「五島慶太」没後50年 光芒「五島家三代」後編」
週刊新潮 2009年9月10日号50頁)。
-------------------
つまり、↓
[東急グループ] [日立グループ]
  |      |
[五島慶太]  [久原房之助]
  |      |
[五島昇]−+−[久原久美子]
     |
   【五島浩】 ← 創価学会員★

乃村工藝社の空間デザインに
日立のビッグデータ利活用のノウハウを 組み合わせて
新たな価値を創出していくための協業に合意 URLリンク(www.hitachi.co.jp)
取締役 小宮悦子
URLリンク(www.ullet.com)
監査役 中村卓夫 鞄立製作所入社 URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.ullet.com:80)
東急不動産ホールディングス株式会社
アドバイザリー アドバイザリー アドバイザリーボード社外委員 (50音順)
小宮 悦子 (こみや えつこ) フリ−・キャスター
URLリンク(www.tokyu-fudosan-hd.co.jp)

864:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:21.36 SScFGJRo0.net
>>829
逆に日本の所得の半分ぐらいなら、スゴイ圧税
生きるのもままならない。

865:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:21.88 +iW0g6aG0.net
>>521
確かに
みなで稼いだお金に税金が掛かるのは分かる
それをみんなで分配しようと分けたら再び税金が掛かる
これが意味不明

866:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:22.82 NlnmG7kf0.net
なんかさ、日本以外の国って
労働に対する観念がまったく違うんだよね
あちらは働くことって悪行為なんだよ
だから他人を働かせるってのも
契約とか交渉でチップとかでなんとかやってもらうって感じで
基本だれもが働きたくない!権利ってのが前提なんだよね
日本とすべてが逆というか。。。
だからなんでも比べて議論しても意味ないと思う。
土台が違いすぎる。

867:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:30.31 hK/+EDxL0.net
永田町政経調査会
資金管理団体の届出をした者の氏名 竹下亘
報告年月日 17.1.31
7 政治資金パーティーの対価に係る収入の内訳
竹下亘君と語る会
(個人からの対価の支払)
伊藤義郎 1,000,000 札幌市
(団体からの対価の支払)
ジャパンライフ(株) 400,000 千代田区
(株)伊藤組   400,000札幌市
伊藤組土建(株) 400,000札幌市
昭生水産(株)  400,000長崎市
(政治団体からの対価の支払)
酉政会 600,000 都・港区
平成研究会 200,000 千代田区
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(www.soumu.go.jp)

868:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:33.75 Q6rr7UzR0.net
>>832
社会インフラはもう先進国ではしょぼいほうだと思う、港湾設備とか
下手したら東南アジア並なんじゃないか

869:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:37.61 etWN4Ve40.net
>>791
究極の無知だろう

870:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:41.95 hK/+EDxL0.net
Your Name rip-offs (君の名は : パクリ検証)
URLリンク(www.youtube.com)
Your Name rip-offs 2 (君の名は : パクリ検証 第2弾)
URLリンク(www.youtube.com)
Your Name rip-offs 3 (君の名は : パクリ検証 完結編)
URLリンク(www.youtube.com)

「君の名は。」新海誠のトレース&パクリが続々と発見され炎上中!【佐野る新海】
URLリンク(koji.tech)

『イルマーレ』(原題: 시월애 「時越愛」)は、2000年の韓国映画。
海辺の別荘に二年前に投函された手紙が届く、
手紙のやり取りを始めると男は時間軸が違うと気づく、
そして未来では男が死んでしまい、女はそれを回避する為に行動する。
男の死は免れ2人は出会うことが出来た。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

・ビデオリサーチは電通の子会社。 
・テレ朝と東映は東急の五島つながりで、学会と仲がいい。 
・ツイッターのバルス祭りなど、ジブリ系のアニメをやるときは、必ず騒ぐ学会員。
--------------------
お客様の住宅がかつて持っていた価値を上回る
新しい価値を創造し、
再構築することが新津組のリフォームなのです。
URLリンク(www.niitsu-gumi.co.jp)
--------------------
「君の名は。」の制作会社が入るビルから繋がる興味深いハココネ(1)
(株)増辰海苔店
代表取締役-2014.5 増田良一 自由民主党千代田総支部(代表者:内田茂)元会計責任者
URLリンク(993666hz.com)
--------------------

871:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:48.57 sxy2GQyO0.net
デンマーク、日本、以下アジア なんとなく比べると見えてくる現実。
近所にキチガイやら泥棒、詐欺師がいると足を引っ張られるわ。

872:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:52.70 AtxVNXis0.net
>>698
ぐげーそれはうらやましいな。
ワイの貯金なんて、ほしいものというより将来の不安が
一番大きなウェイトだからな。

873:名無しさん@1周年
18/01/14 19:59:52.75 hK/+EDxL0.net
新海誠「ダムに沈む町」発言(最重要言質)
新海「(2014年)6月10日くらいにですね、最初のアイデアみたいのなものが、ぼんやり考えてて浮かんできたんですね。
あの、停電とか、ダムに沈む町とか、なんかそれくらいのイメージから始まってったんですけど。」(君の名は特典メイキングより)

虹色ほたる(2011年) -STORY-
突然の豪雨で足をすべらせ、意識を失うユウタ。
目を覚ましたユウタの前には、一人の小さな女の子、さえ子とダムに沈んだはずの村が。
どうやら三十年以上前の村にタイムスリップしてしまったらしい。(虹色ほたる公式HPより)

アイデアがぼんやりと浮かんできた・・・??
_━┓
/ ―\   ┏┛
/ノ  (●)\ ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (ノ ̄   |
\       /
\    _ノ
/´     `\
|       |
|       |
URLリンク(togetter.com)

874:名無しさん@1周年
18/01/14 20:00:05.77 hK/+EDxL0.net
しんぶん赤旗で報じられた清水建設の記事
清水建設 コンサル会社と結託
ダム工事資料 事前入手
農水省が調査開始 入札不正の疑い
URLリンク(www.jcp.or.jp)
--------------------------- 
「お宅がとった胆沢ダムは小沢ダムだ。そのことを忘れるな」
大久保被告にこういわれたのは西松建設東北支店長。
「なんだと。急に手のひらを返すのか」と怒鳴りつけられたのは、
清水建設の東北副支店長です。
献金の減額を打診した席でのことでした。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
--------------------------- 
同判決は、胆沢ダム建設工事にからむ水谷建設の1億円ウラ献金や 
西松建設のダミー(隠れみの)政治団体による献金も認定しましたが、
小沢被告をめぐっては、これまでも、清水建設のヤミ献金リストの
Aランク(盆暮れに各500万円)になっていたこと、
鹿島からのヤミ献金500万円などが指摘されてきました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
--------------------------- 
東京都築地市場(中央区)の移転予定地、東京ガス工場跡地(江東区豊洲)の
土壌汚染対策工事を受注した建設会社15社中、13社に
都OBが天下りしていたことが26日、本紙の取材で明らかになりました。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
--------------------------- 
東京都OB33人天下り
失敗した土地信託のビル管理会社に
社長に副知事・出納長・局長… 幹部がズラリ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
--------------------------- 
臨海副都心 埋め立て工事
8割が落札率97%超
99%台の契約も
URLリンク(www.jcp.or.jp)
---------------------------
こないだの「横領」と「自殺」についてはこちら。↓
URLリンク(56285.blog.jp)
小沢一郎と仲のいい関西創価のドンが死去、後任は池田の長男。(三田会つながり)
URLリンク(www.news-postseven.com)
検察と共に戦った「小沢無罪!」の皆さんと三色旗。
URLリンク(ozawa-risen.cocolog-nifty.com)
※地検の予算も、都議会が議決権を持っています。^^


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2356日前に更新/277 KB
担当:undef