【共同通信世論調査】 ..
[2ch|▼Menu]
261:名無しさん@1周年
18/01/14 18:08:34.30 v/pqvtIi0.net
■安倍首相と会食したマス コミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
日本報道の自由度72位
URLリンク(ecodb.net) ccccc

262:名無しさん@1周年
18/01/14 18:08:41.52 +WXU1R7y0.net
パヨク涙拭けよwwww

263:名無しさん@1周年
18/01/14 18:08:44.84 3+xjmvbr0.net
安倍首相の下でとかいう質問意味ねえだろ

264:名無しさん@1周年
18/01/14 18:08:51.43 VOQcEt2U0.net
>>250
安倍改憲案にひっそりと緊急事態条項忍ばせてるだろ
大地震は高確率で起きるしテロもあり得るから
緊急事態が発令される可能性は高い
そうなりゃかなりやりたい放題よ

265:朝鮮安倍一味は処刑
18/01/14 18:09:01.29 UAGA8ZXD0.net
共同チョンかす通信w

266:名無しさん@1周年
18/01/14 18:09:06.54 ua8KA0Tp0.net
戦後アベみたいなサヨ政策を連続してやった首相はいないのに、
まだアベのことを独裁者だと右翼だの言ってるわ
アベ自民党は、真ん中より少し左
日本語をまともに使わず極右だの言ってたら会話が成立しない
まあ実際、成立してないけどね

267:名無しさん@1周年
18/01/14 18:09:24.55 AB/kty7l0.net
>>257
今度は老人が勝ってに増えたかw
どんだけ日本をぶっ壊したいんだかw

268:名無しさん@1周年
18/01/14 18:09:26.10 3cLysOPc0.net
>>244
トリクルダウンって野党がアベノミクスを批判したとき使った言葉。
安倍自身はトリクルダウンを否定している。

269:名無しさん@1周年
18/01/14 18:09:39.27 TJdZnXNR0.net
日銀をズタズタに使い倒しつつ、安倍政権はこんな成果を上げた
アベノミクスの3年間の結果=貯蓄ゼロは466万世帯増、金融資産1億円以上の富裕層は1.9倍増、
富裕層40人の資産は日本全世帯の半数の資産合計と同じ
URLリンク(editor.fem.jp)
デフレ脱却ならず
中国包囲網の失敗
北方領土の献上
インドとを結ぶ自由と繁栄の弧? 弧も失敗
〇成果
雇用は回復した
〇成果なのか疑問
輸出企業優遇
株の日銀買い支え
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
これをどう評価するよ

270:名無しさん@1周年
18/01/14 18:10:09.07 VOQcEt2U0.net
>>253
調べりゃわかるが劇的に様相が変わったのはここ5年だよ

271:反日電通共同キムチ通信
18/01/14 18:10:20.37 UAGA8ZXD0.net
共同キムチ通信w

272:名無しさん@1周年
18/01/14 18:10:22.66 /5mg5hCh0.net
>>259
あれ?反安倍じゃねーのか?オマエ
オマエが書き込んでる内容が本当ならオマエラ支持しなきゃww

273:名無しさん@1周年
18/01/14 18:10:23.51 3cLysOPc0.net
>>259
竹島を不法占拠と言えなかった民主党政権よりマシだろ。

274:名無しさん@1周年
18/01/14 18:10:23.94 IjbwjPW50.net
>>233
それはお前の希望にすぎない。

275:名無しさん@1周年
18/01/14 18:10:48.83 2OQfVy6F0.net
野党はモリカケに代わるネタを早く捏造でもいいから出さないと、
どんどんジリ貧になってくぞ〜

276:バカ在日安倍晋三は日本一の嫌われ者
18/01/14 18:11:10.69 UAGA8ZXD0.net
ウンコリアン共同通信w

277:名無しさん@1周年
18/01/14 18:11:12.00 ua8KA0Tp0.net
定義もしないで、ヘイトだの差別だの言うマスゴミや自称知識人の胡散臭いこと
気に入らないことは全部差別ヘイト人権問題

278:名無しさん@1周年
18/01/14 18:11:12.21 AB/kty7l0.net
>>268
嘘ついてんじゃねえよw
最初から安倍がトリクルダウンを主張してただろうがw
大企業が儲かればその下、その下にって言ってたのが池沼安倍だろw
もっとも安倍にはそんな知恵も知識もないから竹中の操り人形でしかないがw

279:名無しさん@1周年
18/01/14 18:11:30.50 mC9P1Nyl0.net
不支持する意味が分からん
戦後の総理で世界をデザインする主要プレーヤーになったのは安倍さんだけだろ
トランプはもちろん、プーチンもエルドランもドゥテルテも手なずけてしまった
メイもメルケルもマクロンも安倍さんがトランプやプーチンと話すたびにお伺いの電話かけてくる
経済政策では与野党含めほぼすべての主要議員が財務省に絡めとられてる中でマクロ経済を真に理解してる政治家だぞ
誰が代わりを務められるんだ?

280:名無しさん@1周年
18/01/14 18:11:36.31 v/pqvtIi0.net
■安倍首相と会食したマス コミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
日本報道の自由度72位
URLリンク(ecodb.net) vvvvvvvv

281:名無しさん@1周年
18/01/14 18:11:40.10 MLLu6PDr0.net
韓国も、安倍を下ろしたければ「慰安婦ガー」はキッパリやめりゃいいのにな
まあ、今後だれが日本の首相になっても、慰安婦カードは死札なんですけどね

282:名無しさん@1周年
18/01/14 18:11:47.04 Nyyn8Idv0.net
野党のモリカケが足りないから支持率が上がっちゃうんだよ
国会でもっと厳しく徹底的に追及すべき

283:名無しさん@1周年
18/01/14 18:12:02.86 AB/kty7l0.net
>>273
は?w 野田政権でも言ってますが?w
その方針を潰したのが安倍なw

284:名無しさん@1周年
18/01/14 18:12:03.22 wEQid27Y0.net
水道法案が知られたら支持率と不支持率逆転するぞ
普通に考えたら

285:バカ在日安倍晋三は日本一の嫌われ者
18/01/14 18:12:06.91 UAGA8ZXD0.net
暴力団『工藤会』を利用し、自宅に火炎瓶を投げ込まれた安倍晋三
請け負った暴力団に約束した500万円の6割、300万円しか払わず、
アタマにきた暴力団が安倍首相の自宅に火焔瓶を投げ込む騒ぎになっていた
女性が選ぶ嫌いな男 1位安倍晋三

286:名無しさん@1周年
18/01/14 18:12:08.89 QhM3IQEZ0.net
自民支持だったけど、外人増え過ぎてて流石にムカついてきたわ
安倍は何がしてーんだよ!

287:名無しさん@1周年
18/01/14 18:12:16.10 u6UGz0Kn0.net
ほらね、このスレ見てもよくわかる 安倍政権を批判してるだけじゃダメなんですよ
真面目に政権交代を目指すなら、自分達が支持される行動をしないと、野党と反安倍の皆さんは。

288:名無しさん@1周年
18/01/14 18:12:30.30 5qxeSqor0.net
朝日新聞がモリカケやらなかったら、都知事選でも負けず、逆に解散のタイミングを失って
かえって安倍政権は弱体化してたかもしれんな
政治は恐ろしいわ

289:名無しさん@1周年
18/01/14 18:12:46.90 L4ktCRta0.net
>>228
北が騒いでる間は変わらないってことか

290:名無しさん@1周年
18/01/14 18:13:04.43 AB/kty7l0.net
>>272
まさかお前未だに安倍が保守とか思ってる池沼?

291:名無しさん@1周年
18/01/14 18:13:07.70 AuQTZFJz0.net
NHKのアンケートと比較すれば、理由はわかる。安倍政権下での憲法改正する必要性を感じている人は少数派だから。
自衛隊は9条に敢えて3項を創設するまでもなく当然に認められているものだから。
自民党支持層である若い層が憲法改正の必要性を感じてないというのは、訴える内容が悪いということだろう。
はっきり9条(2項)廃止を訴えるべき。

292:名無しさん@1周年
18/01/14 18:13:13.56 VOQcEt2U0.net
>>268
安倍と不愉快なオトモダチは
嘘吐きのサイコパスだらけだからな
URLリンク(togetter.com)

293:名無しさん@1周年
18/01/14 18:13:15.59 +CIS+0mI0.net
見事なまでの「ネトウヨ」連呼スレ
長期政権、安定の支持率w

294:名無しさん@1周年
18/01/14 18:13:23.70 poHPxuRC0.net
野党とマスコミは捏造でいいからモリカケの不正証拠を出さないと
信用を失って安倍内閣の支持率上がっちゃうよ
マスコミ様と野党の捏造は真実と決まっているから大丈夫www

295:名無しさん@1周年
18/01/14 18:13:51.87 ZcTyVT7D0.net
ID:v/pqvtIi0
特別会計と一般会計も知らないチンパンジー

296:名無しさん@1周年
18/01/14 18:14:11.61 vuzTG3s80.net
だから出口からグルーと回ってレッドベレーが
人民軍が抑えてる構図がアジアの今だろう

297:名無しさん@1周年
18/01/14 18:14:21.99 3cLysOPc0.net
>>278
お前何にもしらんだろ。国会議事録ぐらい検索しろな。
民進党の連中がアベノミクスはトリクルダウンだって主張したが、安倍はすべて否定してるわ。

298:名無しさん@1周年
18/01/14 18:14:38.39 CXoNR8ry0.net
安定してんな
海千山千のヌエみたいな連中しかいない自民党をよくこんな長期間まとめられるもんだ
無能には絶対に出来ん

299:名無しさん@1周年
18/01/14 18:14:48.63 KFrfXMz50.net
野党もその支持者もバカばかり〜!!!
マスゴミは低能だっし〜♪

300:名無しさん@1周年
18/01/14 18:14:55.63 VOQcEt2U0.net
>>279
そもそも人間が信用ならないもの

301:名無しさん@1周年
18/01/14 18:15:09.84 ua8KA0Tp0.net
アベノミクスで選挙やったような印象操作されてるけど、アベがアベノミクスと言い出したのは、
政権取って半年以上経ってからだ
アベが首相になる前から円安トレンドに変わってるのと、日銀の異次元
あれで思いの外景気が廻りそうだから、アベノミクスって言い出した
元々アベの経済政策なんて空っぽだわ

302:朝鮮安倍一味は処刑
18/01/14 18:15:17.43 UAGA8ZXD0.net
共同キムチ通信

303:名無しさん@1周年
18/01/14 18:15:21.87 NInB8/1O0.net
巡航ミサイル導入なんて20年前に聞いたら
8割反対になりそうな空気感あったが
いまは拮抗してんだな

304:名無しさん@1周年
18/01/14 18:15:32.26 fpFPWPmo0.net
あああああああああああああああああああああああああああああ
またまた安倍ちゃんの大勝利!!!
バカサヨ、バカサヨ、バカサヨ、息してる?

305:名無しさん@1周年
18/01/14 18:15:45.26 zxJNaYzk0.net
>>1
なんで売国政権の支持率が上がるんかねえ

306:名無しさん@1周年
18/01/14 18:15:53.06 /5mg5hCh0.net
>>290
あのな保守かどうかは関係ないんだよ
オマエラが嫌われてるだけだなww

307:名無しさん@1周年
18/01/14 18:16:08.29 VOQcEt2U0.net
>>294
次はスパコンだろ

308:名無しさん@1周年
18/01/14 18:16:15.38 AB/kty7l0.net
>>297
そこのチンカス何を言ってんだ?
国会だけでしか安倍は話しをしてないのか?
ついでに国会議事録はいくらでも訂正できるしなぁ

309:名無しさん@1周年
18/01/14 18:16:28.74 YDBTJCuI0.net
極左の立憲なんて、論外だからなw
安倍政権の安全保障、日米同盟強化は、
歴史的業績だよ。
特に、集団的自衛権の容認、安保法制、
小野寺防衛大臣は、歴代最高の防衛大臣。
一連の日米同盟強化は、憲法9条改正で完成する。
憲法改正を必ず実現したい。
ただし、アベノミクスは軌道修正が必要。
金融緩和からの出口政策
歳出削減による財政再建を目指すべき。

310:名無しさん@1周年
18/01/14 18:16:47.53 UEXN0WI20.net
もっと研究して立派な大和男となります
陛下のご恩に報います
陛下の長寿をお祈りしております

311:名無しさん@1周年
18/01/14 18:16:56.79 +CIS+0mI0.net
必死の安倍叩き
現実:長期政権、支持率絶賛回復中wwww

312:名無しさん@1周年
18/01/14 18:17:04.84 AB/kty7l0.net
>>306
オマエラってエラ民族は安倍等だぞ?
お前、稲田が日本人に見えるのか?

313:名無しさん@1周年
18/01/14 18:17:40.97 VOQcEt2U0.net
年末に北朝鮮が大変なことになるから選挙する!
ってのを
簡単に忘れるんだもんな
そりゃ国民を舐めるわ

314:名無しさん@1周年
18/01/14 18:17:43.80 bKonA4k+0.net
こうなったらパヨクは安部を応援すればいいんじゃないかな

315:名無しさん@1周年
18/01/14 18:17:44.12 Li6GyQyZ0.net
自業自得は全ての人に当てはまるからこれはこれでいいんじゃないw
成績を残す人と残さない人
それでわかるじゃない、どの時点で自業自得だといわれるか・・・

316:名無しさん@1周年
18/01/14 18:17:47.96 KGN5DBXX0.net
世論調査×
世論誘導○
それでも政策に反対が過半という惨状
受け皿あれば簡単に野党転落するんだろうな
まぁ泡沫政党乱立で受け皿がないんだけど
投票率50%うち得票率30%、全体の15%で圧勝
欠陥選挙制度に疑問すら持たない愚民なのが日本人
笑いが止まらんだろうな

317:名無しさん@1周年
18/01/14 18:17:57.83 UXXiiW+z0.net
反天皇の日教組と皇室を潰しにかかり、靖国神社解体を目論む民進党や立憲民主党
▼日教組の学校で「天皇批判パネル展」実施 (卒業式で韓国旗の掲揚例も)
  「昭和天皇は戦争責任で皇位譲ってもよかった」・・・民主党岡田氏
  →民主党、「昭和天皇の戦争責任も取り上げる」 歴史調査会
  →民主党、日教組と「愛国心」教育に代わる別の表現を検討して代案を提言
  現希望の党・細野氏、「民主党が日教組と作った政策は間違っていない」
・ 辻元清美 「憲法改正で天皇制を廃止して皇居跡にアジア記念館を建てたい」「皇室とか生理的に無理!」
・ 蓮舫 「安倍は女系天皇を推進しろよ」 ・山尾 「男系天皇に限る根拠があるのか?」 
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
・ 民主党、靖国に代わる「無宗教の国立追悼施設」建設を推進へ。
・ 民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相や外相など閣僚は靖国参拝しない」と明言。
▼ 鳩山内閣 中国で権力争い中の習近平と天皇陛下を特例で強行会見させ政争の具に利用
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
▼ 民主党小沢、「天皇訪韓は歓迎してくれるなら良い」と期待させる( 李大統領の「天皇はひざまずいて土下座謝罪しろ」発言へ)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.ytimg.com)
▼ 鳩山元首相、韓国で日本を代表してひざまずいて「土下座風」の謝罪
URLリンク(i.ytimg.com)
>>1

318:名無しさん@1周年
18/01/14 18:17:58.39 /5mg5hCh0.net
>>312
オマエラのエラに反応するのがチョンww

319:名無しさん@1周年
18/01/14 18:18:24.38 3cLysOPc0.net
>>292
お前、自分でだしたソースのトップも見てないのかよ。。

アベノミクス:首相「トリクルダウン、我々の政策と違う」
安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、
「富めるものが富めば、富が滴り落ちる」とする「トリクルダウン理論」について、「我々が行っている政策とは違う」と強調した。
アベノミクスは、企業収益の向上を通じた経済成長を目指しているが、民主党は「経済格差」に焦点を当てる戦術で、
首相は企業優先との批判に予防線を張った形だ。
ちゃんと安倍はトリクルダウンではないことを否定してるだろ。野党がアベノミクスを中傷するのにトリクルダウンだって決めつけたの。

320:名無しさん@1周年
18/01/14 18:18:28.67 poHPxuRC0.net
いつも不思議に思うんだが
現状維持の保守派が右翼で
改革思考のリベラルが左翼
だよね?
どうして日本では憲法9条改正が右翼で
憲法9条維持が左翼なのか?
左右逆じゃね?

321:名無しさん@1周年
18/01/14 18:18:50.89 AB/kty7l0.net
>>318
ガキ相手してるのと同じだな

322:名無しさん@1周年
18/01/14 18:19:03.58 2jJqcRal0.net
結局、反安倍の経済観が狂っているのは、金融緩和の効果を一切認めないところからきてんのよ。
就業者数が上がり且つ失業率が下がるという、格差是正のために最も必要なことすら、反安倍ということで否定する。ケチをつける。
これじゃ、どうやっても多くの有権者、とくに若年層の支持なんか得られないよ。
経済的に困っていない高齢者ばかり見てるんだね。

323:名無しさん@1周年
18/01/14 18:19:06.79 +CIS+0mI0.net
>>314
それやられたら、一番支持率が下がるだろうねw

324:名無しさん@1周年
18/01/14 18:19:20.79 ua8KA0Tp0.net
元々アベノミクスなんて無いから、ね
アベノミクスと書いた箱は作ってみたものの、空っぽだから蓋を開けても何もない
アベも箱に何か入れたいのだろうが、頭も空っぽだからどうしようもない

325:名無しさん@1周年
18/01/14 18:19:32.84 3HtUJjx+0.net
>>270 就業者数も労働力人口も増えてるんっすけど

326:名無しさん@1周年
18/01/14 18:19:46.38 mFT4519A0.net
>>223

327:名無しさん@1周年
18/01/14 18:19:52.81 3cLysOPc0.net
>>308
おまえのお仲間がだしてくれた
URLリンク(togetter.com) ソースを見ろ。
ベノミクス:首相「トリクルダウン、我々の政策と違う」
安倍晋三首相は2日の参院予算委員会で、
「富めるものが富めば、富が滴り落ちる」とする「トリクルダウン理論」について、「我々が行っている政策とは違う」と強調した。

ちゃんと安倍は否定しているだろうが。

328:名無しさん@1周年
18/01/14 18:19:56.09 G2T/3MFI0.net
これ数字いじってるだろ
忖度して安倍に都合の悪いことは報道しないマスゴミは信用できないわ

329:名無しさん@1周年
18/01/14 18:20:07.14 /5mg5hCh0.net
>>321
パヨクはからかい甲斐があるんだよw

330:名無しさん@1周年
18/01/14 18:20:10.09 9wXePp/40.net
パヨク 負のスパイラル

331:名無しさん@1周年
18/01/14 18:20:12.58 DmZJUbPh0.net
>>282
そうそう。
総理の意向が直に伝えられるほどの官僚は限られてるし伝達経路調べれば人物はすぐに判明するだろうし、岩盤規制突破への省庁の反対意見とかまだまだ突っ込めるとこがあるだろう。
省庁官僚への調査がまだ甘い!

332:名無しさん@1周年
18/01/14 18:20:15.69 /A0ooFih0.net
お金を払えば増える支持率

333:名無しさん@1周年
18/01/14 18:20:22.62 VOQcEt2U0.net
>>319
どうせ国民なんて忘れているとばかり
嘘を吐きまくってる
って話だろ
おまえアホか?

334:名無しさん@1周年
18/01/14 18:20:28.15 5qxeSqor0.net
しかしまあ、去年のはほんとから騒ぎだったなw
左翼があれだけ安倍批判やりまくったけど1年たってみたらかすり傷一つ与えられないばかりか
民進党が分裂しただけw

335:名無しさん@1周年
18/01/14 18:21:21.54 f+lsCyKk0.net
マスコミによる理不尽な安部叩きでもこの数字
さすが安部さん

336:名無しさん@1周年
18/01/14 18:21:24.94 VOQcEt2U0.net
>>327
そういう嘘を吐いているって話なんだが
ちゃんと読んでるかー

337:名無しさん@1周年
18/01/14 18:21:50.39 YDBTJCuI0.net
>>322
リフレ派も、金融緩和の効果を理解できて
いない連中が多いけどな。
金融緩和の効果を量で説明する人達。

338:名無しさん@1周年
18/01/14 18:21:52.22 AuQTZFJz0.net
>>320
本質的なことをいえば、
日本は天皇、すなわち日本人のもの、というのが右翼。
日本は日本人だけのものではない、よって現在の天皇家の血筋以外の物を天皇にするか、天皇制を廃止する、というのが左翼。

339:名無しさん@1周年
18/01/14 18:21:58.57 AB/kty7l0.net
>>327
チンカスよ、日本語通じるか?
安倍のその発言は後の発言
そして俺は国会の外でもいくらでも言ってたって言ってんだよ

340:名無しさん@1周年
18/01/14 18:22:18.74 3HtUJjx+0.net
>>334 しかも選挙に爆勝した

341:名無しさん@1周年
18/01/14 18:22:28.53 5qxeSqor0.net
でも安倍政権も実質的には五輪までで、その後はポスト安倍選びに突入だ
あと2年半くらいと思うと、あまり長くないとも言える

342:名無しさん@1周年
18/01/14 18:22:34.27 VOQcEt2U0.net
>>325
人口減で人手不足になってるからだろ
アホかよ

343:反安保・非戦派
18/01/14 18:23:13.06 6l/cyfaM0.net
>>320
リベラルの意味が分かってないかもよ
だって政党とか左右関係ない

344:名無しさん@1周年
18/01/14 18:23:26.69 8sniKZnb0.net
安倍ちゃん
強えー
あと10年くらい
総理頼むわ

345:名無しさん@1周年
18/01/14 18:23:40.09 bKonA4k+0.net
ID:AB/kty7l0
だからおまえのような奴らが安部を応援すればいいのよ
そうしたら支持率下がるよw

346:名無しさん@1周年
18/01/14 18:23:44.33 3HtUJjx+0.net
>>342 率ではなくて数が増えてるんっすけど

347:名無しさん@1周年
18/01/14 18:24:00.76 AB/kty7l0.net
>>334
小沢、小池、前原が安倍のアシストしてくれたからな

348:名無しさん@1周年
18/01/14 18:24:21.14 SuWAwV2M0.net
世論調査の結果とかで世論を操作しようとする。
信用できねえよ。

349:名無しさん@1周年
18/01/14 18:24:25.03 BOlep4EU0.net
まあ完全に失敗ですよね

350:名無しさん@1周年
18/01/14 18:24:31.60 3TtBKFzS0.net
ハイ、スシローの支持率捏造インチキ調査
実際の安倍政権の支持率は、10%程度

351:名無しさん@1周年
18/01/14 18:24:32.61 ZF5Qtk6Z0.net
>>328
共同通信は低めなんじゃなかった?
それに共同通信はモリカケ報道してたから忖度はしてないな

352:名無しさん@1周年
18/01/14 18:25:07.47 YDBTJCuI0.net
今までの安倍政権のやり方を見てると、
金融緩和、財政出動による景気対策で、
政治資本(支持率)を稼いで、
その政治資本を、真に必要な安全保障改革、
つまり、集団的自衛権、安保法制に投資
してきた。
金融緩和と財政出動は良い政策ではないが、
安全保障改革のための必要悪だったのかも。

353:名無しさん@1周年
18/01/14 18:25:11.74 iDYOO0fx0.net
>>348
啼いてもええんやで 「ぱよぱよおおおおおおん」とw
さあ!さあ!

354:名無しさん@1周年
18/01/14 18:25:12.85 5qxeSqor0.net
野党のバカは、自民党内の権力闘争にクビを突っ込むことで
ポスト安倍時代の政治家のアピールにも一役買っている
間抜けとしか言いようがない

355:反安保・非戦派
18/01/14 18:25:20.23 6l/cyfaM0.net
リベラルて寛容的なっていう意味の形容詞だよ
だから、何度も書いてるけど、寛容的に意見を取り入れて行ったら
規制が増えて社会主義や共産主義に向かいやすいっていう話
それの強弱のことよ

356:名無しさん@1周年
18/01/14 18:25:30.65 alprGpB70.net
パヨク怒りの脱糞スレはここか

357:名無しさん@1周年
18/01/14 18:25:39.83 fpFPWPmo0.net
共同通信でこの数字だぞ
本当は70%超えているんじゃないのか

358:名無しさん@1周年
18/01/14 18:26:11.21 k5xtiAY20.net
ヤバイ日本
「日本政府がメディアに圧力」、米国務省が人権報告書で懸念
URLリンク(news.tbs.co.jp)

359:名無しさん@1周年
18/01/14 18:26:21.60 FXr9iweN0.net
で、モリカケどーなった?

360:名無しさん@1周年
18/01/14 18:26:32.28 iIMMBz3v0.net
>>19
選民思想なの?

361:名無しさん@1周年
18/01/14 18:26:33.98 BOlep4EU0.net
でも完全に失敗してまよね

362:名無しさん@1周年
18/01/14 18:27:17.12 DYp8LsJj0.net
土人!
 

 

少子高齢化は、むしろ人手不足が産業の合理化を促す。
人手不足はチャンスだ。
少子高齢化は問題ではない。AI人工知能の進歩で、
今後は人間の労働がどんどん必要でなくなっていく、
現在の少子化対策で産まれ育てた子どもが、成人
すると失業者となっていくということがすでに現実なのだ。
人手不足が問題なのではない、いつまでも旧来の方式に
こだわっている日本の産業界が問題なのである。
人手不足は、産業界のマインドを大きく変革させ
産業の機械化を押し進めるチャンスである。日本の
生産性は異常に低い。
コンピュータ、インターネット、ロボット、そしてAI、
諸外国と比較すると日本の産業界の合理化は
遅れに遅れている。だから、日本は経済成長しないのだ。
アメリカの経済学者シュンペーターもいってるように
人類の科学技術の進歩が資本主義経済に経済成長を
もたらす、このことだけが真実であり、これ以外には経済の
真実は無い。

 
                               
 

363:名無しさん@1周年
18/01/14 18:27:22.95 Nyyn8Idv0.net
これから国会でスパコンとリニアの徹底追及が始まりますよ

364:反安保・非戦派
18/01/14 18:27:45.82 6l/cyfaM0.net
ヘイト法とかを時限にすればいいのにね

365:名無しさん@1周年
18/01/14 18:27:48.06 YDBTJCuI0.net
>>341
安倍首相の次は、小野寺五典が良いな。
ダイヤモンドに、岸田を飛ばして小野寺を
次期首相候補に推す声もあるって記事があった。

366:名無しさん@1周年
18/01/14 18:27:55.74 8sniKZnb0.net
>>350
悔しいのうwww
バカサヨ

367:名無しさん@1周年
18/01/14 18:27:57.85 3TtBKFzS0.net
ネトウヨを好きな人→0.01%

368:名無しさん@1周年
18/01/14 18:28:16.33 ANVp+aqxO.net
大本営強化→敗戦はもう目の前

369:名無しさん@1周年
18/01/14 18:28:19.57 3HtUJjx+0.net
>>363 またそんなアホなことして支持率落とすのか。与党になる気は無いのかね?

370:名無しさん@1周年
18/01/14 18:28:37.43 hWi4UlgP0.net
安倍強いなー
国家主義的な人が多いんだね

371:名無しさん@1周年
18/01/14 18:28:54.40 +CIS+0mI0.net
>>330
「アベガー、アベガー」「ネトウヨガーネトウヨガー」
対案ゼロで、早五年。現在も支持率上昇中w
老害パ翼の皆さん、ありがとうwwww

372:名無しさん@1周年
18/01/14 18:28:58.52 VH5VPg6e0.net
長期なのに50%超えてると危険政権、改憲くるで

373:名無しさん@1周年
18/01/14 18:29:11.18 VOQcEt2U0.net
>>346
これから先さらなる人手不足になるのは明白だから
先手を取って雇ってるだけだな
実際に人手不足で潰れてるし

374:名無しさん@1周年
18/01/14 18:29:15.86 5qxeSqor0.net
>>355
リベラルが規制派で社会主義や共産主義なんて議論は世界中のどこにもないw
欧州ではリベラルは明確経済的自由主義の右派で規制緩和派。逆に左派はソーシャル
あえていうと米国では左派がリベラルだけど、社会主義や共産主義には接近しないレベルの話

375:名無しさん@1周年
18/01/14 18:29:16.84 ANVp+aqxO.net
>>370
憲法改正まではこの捏造支持率を続けるんやろ

376:名無しさん@1周年
18/01/14 18:29:18.00 v/pqvtIi0.net
■安倍首相と会食したマス コミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
日本報道の自由度72位
URLリンク(ecodb.net) ;;;

377:反安保・非戦派
18/01/14 18:29:26.46 6l/cyfaM0.net
>>370
多いね

378:名無しさん@1周年
18/01/14 18:29:27.61 tWwOhkhf0.net
小日×−○米国 娘のイバンカに税金57億円贈賄もトランプは完全無視する アベ「ワンワン♪」
小日×−○米国 日本に戦争のために米国の武器を大量に押し売りを成功 アベ「ワンワン♪」
小日×−○米国 自動車と農産物の日本輸出へ日本の関税権剥奪を成功 アベ「ワンワン♪」
大韓◎−×米国 独島は古来より韓国固有の領土であることを米国が改めて公式に認める
大韓◎−×米国 従軍慰安婦に日本は天公とアベゲリゾーの土下座謝罪と国家賠償が必須であることを米国が改めて公式に認める
大韓◎−×米国 日本を同盟国から即時除外する事を米国が改めて公式に認める
大韓◎−×米国 日本では拒絶した国会演説を韓国では快諾「韓国の発展を一番」「コリア・ファースト」と叫び大喝采
大韓7−0小日
大韓大勝利でネトウヨ大惨敗涙目逃亡wwww

379:名無しさん@1周年
18/01/14 18:29:42.72 v/pqvtIi0.net
■安倍首相と会食したマス コミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
日本報道の自由度72位
URLリンク(ecodb.net) ]]]]

380:名無しさん@1周年
18/01/14 18:29:49.96 3HtUJjx+0.net
>>370 景気が良いからだよ。悪くなったらすぐ落ちるよ

381:名無しさん@1周年
18/01/14 18:30:13.46 v/pqvtIi0.net
■安倍首相と会食したマス コミ経営者や幹部たち ll
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
日本報道の自由度72位
URLリンク(ecodb.net) lllll

382:名無しさん@1周年
18/01/14 18:30:31.38 IlaNKnkx0.net
あべぴょん「僕ちゃん、頑張ってるんだっ!僕ちゃんちの家業がいつまでも栄え続けられる
ように役人に忖度させて、僕ちゃんのマブダチが大儲けできるようにしてあげてるんだっ!
小泉君ちの進次郎ちゃんなんかよりも、ずっとすごいんだっ!」
http:// i.imgur.com/ 0p55xFs.jpg (NGワード外しのために、不要なスペース挿入済み)

383:名無しさん@1周年
18/01/14 18:30:50.69 8sniKZnb0.net
>>363

悔しいのうwww
バカサヨ

384:名無しさん@1周年
18/01/14 18:30:57.19 ANVp+aqxO.net
>>380
あべ友以外は可処分所得が落ちてるじゃん

385:名無しさん@1周年
18/01/14 18:31:29.43 o3qwF1C20.net
共同通信か
盛ってるな

386:名無しさん@1周年
18/01/14 18:31:43.31 FXr9iweN0.net
>>363
モリカケやれよ

387:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:00.55 poHPxuRC0.net
>>359
話じゃアベが無罪を証明できないから有罪と決まったらしい
マスコミと野党は司法権を有するから有罪と決めつければ有罪だってさ
これからの裁判は被告はやっていないことを証明できない限り有罪と結審される

388:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:00.81 EylgPOpa0.net
世論操作

389:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:06.76 8sniKZnb0.net
>>367
悔しいのうwww
バカサヨ

390:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:07.93 3HtUJjx+0.net
>>373 景気悪かったら人手は要らんよ。人手不足で潰れるのはある意味しゃーない。不景気倒産と比べて数もそこまで多くないし

391:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:13.73 5qxeSqor0.net
そもそも、実際はモリカケで支持率が下がったわけでもないんだよな
共謀罪の採決が強引だったことと、都議選で負けたショックとその報道で一時的に支持率大きくさがったというほうが正しい
スキャンダル系は実際はそこまで支持率に影響してないし、したとしてもすぐ戻った
そこを勘違いしてると、野党はまた失敗を繰り返すだろう

392:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:18.32 ANVp+aqxO.net
>>385
大本営連合がソンタクして各社共通数値だしてる

393:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:25.85 QDKMuc5j0.net
ムンとカリアゲのコンポ

394:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:29.76 fpFPWPmo0.net
>>363
モリカケごっこ遊びは、やらないの?

395:名無しさん@1周年
18/01/14 18:32:57.57 3HtUJjx+0.net
>>384 そんなの続いたら選挙で間違いなく勝てない

396:名無しさん@1周年
18/01/14 18:33:11.64 DmZJUbPh0.net
>>374
欧州でのリベラルの具現化がユーロなのかな?

397:名無しさん@1周年
18/01/14 18:33:14.55 8sniKZnb0.net
>>375
悔しいのうwww
バカサヨ

398:名無しさん@1周年
18/01/14 18:33:33.27 fpFPWPmo0.net
>>372
国民は改憲を望んでいる

399:名無しさん@1周年
18/01/14 18:33:39.26 +CIS+0mI0.net
安倍政権が支持されてるなんて捏造ニダ!不正選挙ニダ!
アベガーアベガー、ネトウヨガーネトウヨガー
「現実認識能力」皆無の老害パ翼の繰り言が続くかぎり、安倍政権は安泰だなw

400:名無しさん@1周年
18/01/14 18:33:53.42 adrWdyV40.net
ネトサポは安倍の水道運営権を民間に売り渡すことに賛成なの?反対?

401:名無しさん@1周年
18/01/14 18:34:29.50 fpFPWPmo0.net
>>400
バカサヨを壊滅することに賛成だよ

402:名無しさん@1周年
18/01/14 18:34:35.05 yUZfntZ+0.net
日本は未曽有の重税国家へ 全世代で生活ギリギリに
日本は2018年に未曽有の重税国家となる。
給与所得控除の廃止・縮小や公的年金等控除の引き下げといった
政府税調の増税議論が実行に移されると現役世代は「年間40万円」
の負担増となるサラリーマン増税を強いられ、
年金生活の高齢者は「年間15万円」の年金増税に直撃される。
さらに住民税、観光税、森林環境税、宿泊税など続々と検討されている増税で
身動き取れなくなったところに、社会保障の負担増が重なる。
一方で教育無償化はなんと私立にまで及ぶわけの分からない
政策をとっている
世界中にはどんどん金をばら撒いている
自民に入れた人は覚悟したほうがいいよ

403:名無しさん@1周年
18/01/14 18:34:42.32 UXXiiW+z0.net
>>201
希望の党や民進党や立憲民主党がどれだけいい加減か〜〜 ↓ 
   
[13/02/05] 「憲法改正について党内の結論」を持ち越しすると決定!!  
スレリンク(newsplus板)
[14/06/27] 「集団的自衛権の行使」について党内の判断を棚上げすると決定!!
スレリンク(liveplus板)
[15/07/14] 【安保法案】 審議時間が110時間を突破=国会歴代6位の長さに
  → 「 もっと説明しろ 」と批判する民主党は審議拒否へ 
スレリンク(liveplus板)
[16/11/10] 民進党 「TPPで国会が不正常だ」として憲法改正審査会への出席を拒否 
スレリンク(newsplus板)
[17/05/11] 民進党 憲法審査会を開く条件に「女性宮家や女系天皇の推進議論」を要求
スレリンク(seijinewsplus板)

404:名無しさん@1周年
18/01/14 18:34:53.08 HTDIb6vk0.net
>>226
訪日観光客数だけをとっても、馬鹿サヨ政権時の三倍近いもんな。

405:名無しさん@1周年
18/01/14 18:34:55.39 I7IUgJBd0.net
だいたい紅白歌合戦視聴率と同じくらいか
発足したばかりじゃないのに安定してるね

406:名無しさん@1周年
18/01/14 18:35:17.18 av/xKE010.net
>>1
安定しちゃってんなwww

407:名無しさん@1周年
18/01/14 18:36:12.10 TtBzO1pD0.net
安倍は歴代首相の中でもトップクラスに優秀だとは思っていたけど、在任期間もそれに相応しいものになった

408:名無しさん@1周年
18/01/14 18:36:28.08 eJWUDV/h0.net
政敵が勝手に破滅してる感ある

409:名無しさん@1周年
18/01/14 18:36:49.06 v/pqvtIi0.net
■安倍首相と会食したマス コミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
日本報道の自由度72位
URLリンク(ecodb.net) kkkkl

410:名無しさん@1周年
18/01/14 18:36:58.36 fpFPWPmo0.net
>>402
北欧諸国の税率知ってる?w

411:名無しさん@1周年
18/01/14 18:37:14.66 v/pqvtIi0.net
■安倍首相と会食したマス コミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
日本報道の自由度72位
URLリンク(ecodb.net) 。ll

412:名無しさん@1周年
18/01/14 18:37:40.67 v/pqvtIi0.net
■安倍首相と会食したマス コミ経営者や幹部たち
1月7日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 産経新聞の清原武彦会長、熊坂隆光社長=ANAホテル内の日本料理店「雲海」
  10日 時事通信の田崎史郎解説委員=赤坂の日本料理店「陽羅野家」
2月7日 朝日新聞の木村伊量社長=帝国ホテル内の中国料理店「北京」
  14日 産経新聞の清原武彦会長=ホテル「ザ・プリンス」内の中国料理店「陽明殿」
  15日 共同通信の石川聡社長=白金台の日本料理店「壺中庵」
3月8日 日本経済新聞の喜多恒雄社長=帝国ホテル内のフランス料理店「レ・セゾン」
  13日 日本テレビの粕谷賢之報道局長=赤坂のレストラン「アークヒルズクラブ」
  15日 フジテレビの日枝久会長=芝公園のフランス料理店「クレッセント」
  22日 テレビ朝日の早河洋社長、幻冬舎の見城徹社長=首相公邸
  28日 毎日新聞の朝比奈豊社長=ホテル「椿山荘」内の日本料理店「錦水」
4月4日 時事通信の田崎史郎解説委員、読売新聞の小田尚論説委員長、朝日新聞の曽我豪政治部長=永田町の中国料理店「聘珍楼」
5月7日 時事通信の西沢豊社長、田崎史郎解説委員=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
  8日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長、日本テレビの大久保好男社長(他に長嶋茂雄氏、
松井秀喜氏も同席)=首相公邸
  14日 中日新聞の小出宣昭社長、長谷川幸洋論説副主幹=西麻布のフランス料理店「彩季」
  15日 読売新聞グループ本社の渡辺恒雄会長=パレスホテル内の日本料理店「和田倉」
6月12日 NHKの島田敏男解説主幹、産経新聞の石井聡論説委員など報道各社の論説委員・
解説委員ら=赤坂の中国料理店「赤坂璃宮」
(以下はニュース発行後に確認)
6月20日 河北新報の一力雅彦社長、福井新聞の吉田真士社長、信濃毎日新聞の小坂壮太郎社長、
静岡新聞の大石剛社長、京都新聞の白石方一会長兼社長=ホテルオークラ内の中国料理店「桃花林」
7月1日 読売新聞の飯塚恵子論説委員ら=ホテルグランドパレス内の日本料理店「千代田」
日本報道の自由度72位
URLリンク(ecodb.net) kkkk


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2343日前に更新/296 KB
担当:undef