【学術】国際忍者学会 ..
[2ch|▼Menu]
177:名無しさん@1周年
18/01/14 18:09:20.76 21piovZ80.net
>>1
これいつも思うのだけど「在野の研究者」ってなんだろ?
研究者って認定が必要な資格なのか?

178:名無しさん@1周年
18/01/14 18:11:48.09 H3mWDDWt0.net
>>177
科研費を取れる資格があれば、在野ではないのかな。

179:名無しさん@1周年
18/01/14 18:14:27.06 1/X6bGA00.net
>>170
あ、有名なのね
昔好きだったんだけどな

180:名無しさん@1周年
18/01/14 18:15:51.18 H3mWDDWt0.net
>>176
藤田西湖みたいな人がいるなら、出てきて欲しいけど、どうなんだろなぁ。

181:名無しさん@1周年
18/01/14 18:18:16.19 H3mWDDWt0.net
藤田西湖の蔵書って小田原かどこかの図書館に収蔵されてるんだよな。確か。

182:名無しさん@1周年
18/01/14 18:19:19.62 lZzrBkHA0.net
ラストサムライで忍者が出てきて一気にB級映画になった
おいおい、時代を考えろよと

183:名無しさん@1周年
18/01/14 18:24:04.78 8wudP2ge0.net
韓国ってずっと文官が力を持ってて、武官の地位が低くて儒教の影響で住む場所も身分毎にきっちり分かれてたんだろ
忍者が必要な内戦って有ったのか

184:雲黒斎
18/01/14 18:29:22.08 cK2CSnpZ0.net
起源主張してる国は入れちゃダメでしょ。

185:名無しさん@1周年
18/01/14 18:30:03.28 QhXI3MRt0.net
三重といえば韓国に海女で
騙されたところだから要注意

186:名無しさん@1周年
18/01/14 18:30:06.90 T4oP0xWL0.net
>>71
じわっとくるw

187:名無しさん@1周年
18/01/14 18:35:04.76 o3qwF1C20.net
忍者が韓国起源になった日

188:名無しさん@1周年
18/01/14 18:38:35.06 H3mWDDWt0.net
考えてみたら、北朝鮮のスリーパーだって現代の忍者みたいなもんだよな。命令が来るまでじっと日本社会の片隅に潜んでるテロ要員だけど、

189:名無しさん@1周年
18/01/14 18:40:29.11 PxOPKxj10.net
韓国とか反日国家からいれんなよ バカじゃねーのか?w

190:名無しさん@1周年
18/01/14 18:41:24.89 jfF31frF0.net
>>71
非科学忍法だと思う

191:名無しさん@1周年
18/01/14 18:42:34.07 jfF31frF0.net
>>188
喜び組はくノ一だな

192:名無しさん@1周年
18/01/14 18:50:32.93 tfu2Lp5t0.net
国際学会にする意味が分からん

193:名無しさん@1周年
18/01/14 18:53:57.09 ++srZhHG0.net
朝鮮忍者ファンの金本さんと話せるチャンス

194:名無しさん@1周年
18/01/14 18:58:27.05 c4aiL6w00.net
由美かおるも老化した
忍術にも限界がある

195:名無しさん@1周年
18/01/14 19:00:18.53 htHfafsw0.net
バイクの話しかと思った

196:名無しさん@1周年
18/01/14 19:01:29.57 4Zk+m5DN0.net
バカ! 銃は最後の武器だ!!

197:名無しさん@1周年
18/01/14 19:07:22.02 eUPoyJ5d0.net
シナチョンはいらない

198:名無しさん@1周年
18/01/14 19:12:39.34 nKz7wGMW0.net
>>196
かーゼをー きり!
そーらをー とび!
すすみゆく・・・

199:名無しさん@1周年
18/01/14 19:13:37.90 6K5rfnRy0.net
司馬遼太郎の忍者小説
エロ満載の三流小説なのになぜか史実扱いになるという
あんなもん信じるのは小学生ぐらいのはず

200:名無しさん@1周年
18/01/14 19:19:18.93 UJPtAh2W0.net
数ヶ月後には劣等感丸出しの韓国人研究者が起源について新事実を発表ですかwwwwwwwwwwwwwwwww

201:名無しさん@1周年
18/01/14 19:20:03.80 Wdiijh+K0.net
>>182
知っていたけど監督がどうしても入れたかったらしいね
どんだけ外人はニンジャ好きなんだろうとw

202:名無しさん@1周年
18/01/14 19:20:25.38 2zlfA10w0.net
くだらないってばよ!

203:名無しさん@1周年
18/01/14 19:22:18.03 +6G/znkG0.net
拳銃は最後の武器なんだよな

204:雲黒斎
18/01/14 19:24:07.11 cK2CSnpZ0.net
やーまをとーびー たにをこえー

205:名無しさん@1周年
18/01/14 19:45:15.82 WGguaHyE0.net
>>199
「司馬遼太郎の忍者小説 」って、具体的に何?

206:名無しさん@1周年
18/01/14 19:49:56.59 YricXTKw0.net
やっぱ起源説スレだったw

207:名無しさん@1周年
18/01/14 20:14:32.91 AlDNMqX00.net
>>190
採用!w

208:名無しさん@1周年
18/01/14 20:14:59.06 /RLyBPGk0.net
司馬さんが史実っぽくなるのは竜馬くらいからだろ

209:名無しさん@1周年
18/01/14 20:16:42.93 0PepbOIs0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 2305
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

210:名無しさん@1周年
18/01/14 20:25:23.09 hEMsJO990.net
韓国人は勘違いしているようだが、
起源に価値があるわけじゃなくて、
歴史や伝統や文化に価値があるわけで
誰が忍者の起源を主張してもそれは表現の自由だけど、真田十勇士みたいなワクワクする話があるのかね、あっちには

211:名無しさん@1周年
18/01/14 21:26:13.28 Z81KJWsm0.net
空飛んで仮面からレーザー光線出したり
怪獣操りたい

212:名無しさん@1周年
18/01/14 21:29:15.96 bHzjFq7K0.net
どうせ、忍者の起源が中国だとか韓国だとかになるんだろ?
朝鮮忍者スルサ 朝鮮忍者スルサ

213:名無しさん@1周年
18/01/14 21:54:55.74 ob2yzLDb0.net
中英はいいけど韓…?

214:名無しさん@1周年
18/01/15 01:58:07.17 o0XiF1Lm0.net
ハリウッド映画で韓国忍者とかいうのが出てくるのがあった
忍者タートルズは香港忍者がどうこうとか

215:名無しさん@1周年
18/01/15 03:09:58.45 WMaKLXPz0.net
三重大が音頭とるってのがなぁ
学術と地元振興がごっちゃになると観光的に都合の悪い真実にちゃんと向き合えるのかどうか

216:名無しさん@1周年
18/01/15 03:44:48.92 Zc5TVw7l0.net
琵琶湖の南の金目教が流行った地域の忍者かよ

217:名無しさん@1周年
18/01/15 05:06:08.52 hitzQRmNO.net
数年前
<丶`∀´>忍者の起源は(
すでに言ってたっけ

218:名無しさん@1周年
18/01/15 08:41:01.47 DCk682NY0.net
起源

219:名無しさん@1周年
18/01/15 11:56:25.43 MFBdAg0h0.net
八王子城陥落に伴い、城を抜け出した横地監物は檜原城平山氏重を頼り徹底抗戦
しかし檜原城も落ち、残った横地は職能集団に誘われて小河内の先で自刃した。
この職能集団こそ、金堀りという金鉱採掘者たちで、石落とし等の技術で抵抗したことから
武田の石投げ隊になって生き延びてきた残党と思われる。
凡そ20人の金堀たちは、石を扱う事にたけ、三増峠でも北条方の勝海法印率いる峯の薬師一派を
全滅させている。

220:名無しさん@1周年
18/01/15 11:57:51.94 MFBdAg0h0.net
月夜見峠に祀られる横地監物
URLリンク(i.imgur.com)

221:名無しさん@1周年
18/01/15 12:26:05.26 cJpIFDMu0.net
邪魔なのがいるな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2354日前に更新/46 KB
担当:undef