【企業】コロプラ、「 ..
[2ch|▼Menu]
535:名無しさん@1周年
18/01/13 16:07:56.86 iW1Gi28b0.net
>>525
あれは著作権、今回は特許だからまた違う

536:名無しさん@1周年
18/01/13 16:08:06.76 dif/OrbV0.net
判決で配信停止決定でたら従えよ

537:名無しさん@1周年
18/01/13 16:08:20.15 rZZNq7zH0.net
>>524
ニンテンドーが間違ってることを想像できないガイジ

538:名無しさん@1周年
18/01/13 16:08:52.59 iYsU9Rbk0.net
今、課金する人は婚約発表したアイドルに貢ぐようなもんだな
貢いだ金がムダになることが分かっていたら、だれも貢がん
 
まあ、ユーザにしてみれば白猫以外にも他社のゲームはごまんとあるんだから
乗り換えればいいだけだしな

539:名無しさん@1周年
18/01/13 16:09:23.39 DRaZi9ApO.net
まさかとは思うが、今までのコロプラ弁理士って、既存特許とか全く調べずに申請ばっかりしてたって事か?
それ、代書屋の仕事やん…

540:名無しさん@1周年
18/01/13 16:09:29.92 MsbRUppC0.net
>>534
いや任天堂の特許読んでくれよ
可能だから

541:名無しさん@1周年
18/01/13 16:09:35.27 LPyqzyIY0.net
負けたら任天堂も裁判所もそんなごまかし許すわけ無いだろ 

542:名無しさん@1周年
18/01/13 16:10:29.26 iW1Gi28b0.net
>>537
えっ?ぷにコンってやつ?笑
あのコメントは企業としてはないわ
廃課金勢でほとんどアプリ成り立ってるのにそういう人達もへたしたら離れてちゃつよ

543:名無しさん@1周年
18/01/13 16:10:33.44 xgKUraUv0.net
あのソニーですら起源主張せずに大人しく使ってるのに
無茶したねえ

544:名無しさん@1周年
18/01/13 16:10:56.70 t83+ntz00.net
>>539
アッー

545:名無しさん@1周年
18/01/13 16:11:07.15 M30vCViQ0.net
>>528
黒猫あるからまだ大丈夫じゃね
近年も色々スマホでオンラインクイズゲーム出たけど全部爆死して結局黒猫一強だし

546:名無しさん@1周年
18/01/13 16:11:25.37 7PzFeDuG0.net
コロプラがVRのロボット格闘ゲーム出しててコックピット視点じゃなくて観客の視点のゲームだった時に
この会社バカなんじゃねえかと思った

547:名無しさん@1周年
18/01/13 16:11:27.51 Hl6akOpV0.net
>>534
理屈は可能よ。
コロプラってガチャでぼってるだけの
アプリの改修にかける金も時間も人もアイデアも全部ない
すっからかんなんですか?って事

548:名無しさん@1周年
18/01/13 16:11:31.55 7y+iP1EM0.net
ガチャ確率絞って課金者から金を奪わないとな今のうちに

549:名無しさん@1周年
18/01/13 16:11:36.54 rZZNq7zH0.net
>>542
お前の主張を裏付けるソースが無いな

550:名無しさん@1周年
18/01/13 16:11:40.32 agcqWsm/0.net
100レスの勢いのガイジが湧いてて草
必死すぎ

551:名無しさん@1周年
18/01/13 16:12:10.40 FqbMBJD30.net
任天堂に警告受けた時点でさっさと引けばよかったのに
なんでこんなにこじれたんだ

552:名無しさん@1周年
18/01/13 16:12:26.10 rZZNq7zH0.net
ヒットマークアスペ反応してしまう

553:名無しさん@1周年
18/01/13 16:12:36.44 kTlNRxNi0.net
従わなくてもアプリストアからは即消されるし最終的には物理的に国家の腕力で排除される
ありえないけど潜水艦にサーバー積んで仮想通貨決済で資金稼ぎながら継続とかできるのかな?

554:名無しさん@1周年
18/01/13 16:12:48.60 jkfqoAnjO.net
>>535
それは承知しているよ
「任天堂が訴訟」って言葉であの騒動を思い出したってこと

555:名無しさん@1周年
18/01/13 16:13:01.88 iW1Gi28b0.net
任天堂は特許持ってるけど自由に使っていいよってめっちゃ良心的なんだよ
企業に関わらずみんなで使って開発しようね!って感じだから
でもそれを開発したのが任天堂なのに、「いや、コロプラが発祥なんで!」って…あちらの国じゃないですか
そんな企業に課金するバカはいないってのー自滅ですよ

556:名無しさん@1周年
18/01/13 16:13:27.13 agcqWsm/0.net
判決云々の前に
泥や林檎から配信停止食らう可能性も十分あるよな

557:名無しさん@1周年
18/01/13 16:13:49.56 xgKUraUv0.net
コロプラが存在しちゃならないクソヤクザ企業だってことが良く分かった

558:名無しさん@1周年
18/01/13 16:14:16.29 FtzBvOFb0.net
>>555
なおそれでも信者は任天堂が悪いと言ってる模様

559:名無しさん@1周年
18/01/13 16:14:19.17 rZZNq7zH0.net
>>555
その妄想よく見るけどソースが無いな

560:名無しさん@1周年
18/01/13 16:14:32.13 8iE5up/d0.net
>>547
それが出来るなら、普通は訴訟になる前の話し合いで解決してるはずなんだよなあ
まあ、単にコロプラの担当者が超絶無能だったって可能性もあるけどw

561:名無しさん@1周年
18/01/13 16:14:54.69 H6FlmFno0.net
>>553
潜水艦の維持費用的に無理やん

562:名無しさん@1周年
18/01/13 16:15:22.08 B+xBvwDW0.net
馬場も浅井もあっさり次の事業に移行してダメージゼロだからな
白猫信者もいい加減目をさましたほうがいいぞ

563:名無しさん@1周年
18/01/13 16:15:34.18 OvLauzgk0.net
株どこまで下がるかな

564:名無しさん@1周年
18/01/13 16:15:44.38 iW1Gi28b0.net
>>560
そうそう、訴訟する前に和解したら良かったに…公になってしまって…バカな会社だな

565:名無しさん@1周年
18/01/13 16:16:14.02 xgKUraUv0.net
第一報を聞いてツィッターで喚いてた白猫信者連中の大半が
経緯を知ったら大人しくなってて笑えるな

566:名無しさん@1周年
18/01/13 16:17:01.29 XeTrJsJs0.net
>>471
やるなおぬし流石白猫魂、凄いよ見習いたいわ
素直な心! 謙虚な態度!? 感謝の気持ち プフツw
熱狂的ファンの脳ミソはガチャで焼け焦げてて香ばしいよ!
サ終の可能性なんか1oもないのに
ネコスレ煽られたからってこんな焼け野はら来るんだもんな
俺もインスコしようかな☺

567:名無しさん@1周年
18/01/13 16:17:01.73 NTnOWKgd0.net
若者に支持されない任天堂を擁護している任天堂キッズ。
スマホ業界で全く売上が勝てない腹いせ訴訟を早く取り下げろって。
44億円で500億円以上を持っているコロプラを潰すことは不可能としか。

568:名無しさん@1周年
18/01/13 16:17:08.10 MsbRUppC0.net
>>555
それ事実なら任天堂もマズイな

569:名無しさん@1周年
18/01/13 16:17:21.30 I9uWQLH00.net
>>424
不当な圧力かどうかは裁判で分かる
偏向報道言うが何処が偏向なんだ?NHK事実しか言っては無かったが?
それに、任天堂が提訴したのは12月22日コロプラは年明けるまで年末年始商戦の為に経営判断で隠匿。
株主総会でも一切触れない。

570:名無しさん@1周年
18/01/13 16:17:30.03 jkfqoAnjO.net
コロプラはガラケー時代のコロニー作りのを熟成させていればよかったんだよ

571:名無しさん@1周年
18/01/13 16:17:30.10 42OjSq3U0.net
情報収集しないからブラック企業に引っかかる「「
URLリンク(www.youtube.com)

572:名無しさん@1周年
18/01/13 16:17:31.69 FtzBvOFb0.net
>>562
ダメージ0は流石にない
今回負けたら他のゲームにもしわ寄せが来るしな
バトガとかその辺もぷにコン使ってたしこれ無くなるだけでコロプラのアプリの半分は死ぬ

573:名無しさん@1周年
18/01/13 16:18:09.52 OvLauzgk0.net
続 白猫みたいなタイトルでゲーム一新すんのかな
でもガチャ課金やるやつがいる限りはまだまだ安泰だね

574:名無しさん@1周年
18/01/13 16:18:13.02 EApc9ktN0.net
>>555
良心的ならまだガラケ時代の特許を予め改変してから「その技術全部パクリだよね?」なんて言わないよ

575:名無しさん@1周年
18/01/13 16:18:30.36 FtzBvOFb0.net
>>568
暗黙の了解みたいなもんだぞ

576:名無しさん@1周年
18/01/13 16:19:06.73 /t5EKwoA0.net
VRの特許も絶対良く調べずに取ったんだろうね

577:名無しさん@1周年
18/01/13 16:19:09.64 B+xBvwDW0.net
>>572
夜逃げすりゃダメージゼロだろ
次の事業ってのはコロプラ完全に捨てるってことだから

578:名無しさん@1周年
18/01/13 16:19:14.06 MsbRUppC0.net
>>575
そんなんねーよ
特許を何だと思ってるんだ

579:名無しさん@1周年
18/01/13 16:19:17.39 gJRcBIBdO.net
>>570
スマホが普及してからコロニーな生活+から離れた人多そうだよね

580:名無しさん@1周年
18/01/13 16:19:31.10 dif/OrbV0.net
裁判所が配信差止命令出しても無視してサービス継続するって
何を敵に回すか分かっているのか
任天堂ってレベルじゃねえぞ国だぞ

581:名無しさん@1周年
18/01/13 16:19:37.49 Hl6akOpV0.net
>>560>>564
まあ一応今からでも口頭弁論で
「許してくださいなんでもしますから」は可能なんだけど
訴えられる前に和解しとく方がダメージはずっと小さいよなあって

582:名無しさん@1周年
18/01/13 16:20:08.92 H6FlmFno0.net
仕様変更って下手すると
最初から作るより手間かかるぞ

583:名無しさん@1周年
18/01/13 16:20:10.97 FtzBvOFb0.net
>>578
お前は企業をなんだと思ってんだ

584:名無しさん@1周年
18/01/13 16:20:21.65 yAdsI3AB0.net
>>405
社員さんお疲れっす!
任天堂叩きしてる暇があるなら次の職場決めないとやばくない?

585:名無しさん@1周年
18/01/13 16:21:00.58 FtzBvOFb0.net
>>577
それなら納得だな

586:名無しさん@1周年
18/01/13 16:21:05.03 iW1Gi28b0.net
んーと、こういうのってイメージ大切だから…任天堂に訴訟された会社としてずっと残るんだよ、かつその対応も大切なんだよね
白猫のイメージ下落半端ないよ
よってユーザーも離れていくと思うな
白猫さーよーなーらー

587:名無しさん@1周年
18/01/13 16:21:08.92 FNaGAkRH0.net
>>583
お前の妄想よく見るけどソースが無いな

588:名無しさん@1周年
18/01/13 16:21:15.57 dif/OrbV0.net
コロプラの役員全員強制執行妨害罪で逮捕されるぞ

589:名無しさん@1周年
18/01/13 16:21:48.15 IfqJ1R0O0.net
>>4
バカかよ

590:名無しさん@1周年
18/01/13 16:22:08.58 1fGh2Z2S0.net
>>580
いつ、裁判所が配信刺し止め命令出すって言った?
いつ、コロプラという会社が、
そのコンテンツを譲渡や移管の形での継続も検討に含めている
という可能性を否定した?
株価下げる工作にしか見えない。
最近そういうの厳しいらしいよ?
風説の流布ってやつ。

591:名無しさん@1周年
18/01/13 16:22:10.96 dweQEZmX0.net
コロプラは勝てると思ってないだろ
社長は株売って遁走してるしw

592:名無しさん@1周年
18/01/13 16:22:22.70 vPfAd5Tc0.net
新宿古着屋ワタナベもやめられずそのまま逮捕倒産ですダイバクショウ
見込み通りですよぷざまあダイバクショウ

593:名無しさん@1周年
18/01/13 16:22:33.00 IfqJ1R0O0.net
>>89
任天堂は今期9000億じゃなかったっけ?

594:名無しさん@1周年
18/01/13 16:22:46.67 obnNpBY20.net
これって何が特許侵害なの?

595:名無しさん@1周年
18/01/13 16:23:26.28 kLDyGGTG0.net
>>238
ぷにコンって見た目だけの特許だよ

596:名無しさん@1周年
18/01/13 16:24:30.96 MsbRUppC0.net
>>583
特定の企業に便宜を図ることになる
任天堂はそんな企業じゃねーよバカにすんな

597:名無しさん@1周年
18/01/13 16:24:43.25 gbkl4AnJ0.net
こんな宣言したところで、課金額は相当減るだろうね

598:名無しさん@1周年
18/01/13 16:24:47.27 dif/OrbV0.net
>>595
仕様変更して餅は伸ばせるけどキャラが動かないゲームになるんだろうな

599:名無しさん@1周年
18/01/13 16:24:59.67 1fGh2Z2S0.net
>>591
それも実は違うらしいぞ。
有志が株の移行時期を調べたら
たまたま保留だか預けたのを買い戻すみたいな、
そういった処理の時期が重なったため、
非常に印象が悪い状況とかなんとか。
そのソースもってこないと、
風説の流布で公正取引委員会から個人が訴えられるよ。

600:名無しさん@1周年
18/01/13 16:25:07.23 IfqJ1R0O0.net
コロプラが特許取ってるからって
その特許が任天堂の特許をつかっていない証明にはならない

601:名無しさん@1周年
18/01/13 16:25:18.89 aNk8kFPq0.net
配信停止の判決が出ても今のユーザーのために存続させるってこと??

602:名無しさん@1周年
18/01/13 16:26:05.73 EApc9ktN0.net
>>595
任天堂がその見た目だけの特許に対して「侵害で44億の賠償」なんて訴訟おこすと思ってるんか?

603:名無しさん@1周年
18/01/13 16:26:08.03 B+xBvwDW0.net
はれのひやてるみくらぶみてりゃ逃げたもん勝ちなのが良く分かる
コロプラもこの手の会社見てやばくなったら逃げりゃ良いとでも思ってるだろ

604:名無しさん@1周年
18/01/13 16:26:22.14 ef6lec7q0.net
>>599
早く訴えて来いよw

605:名無しさん@1周年
18/01/13 16:26:35.59 FNaGAkRH0.net
>>600
悪魔の証明

606:名無しさん@1周年
18/01/13 16:26:56.17 FNaGAkRH0.net
>>602
任天堂法務部はガイジだな

607:名無しさん@1周年
18/01/13 16:26:56.16 IfqJ1R0O0.net
>>601
「仕様変更して特許回避して続けます」だろ

608:名無しさん@1周年
18/01/13 16:27:11.64 82ehC9FN0.net
コロプラが勝つには任天堂の特許無効ぐらいの判決出ないと駄目って認識で良いのかな?

609:名無しさん@1周年
18/01/13 16:27:21.90 1fGh2Z2S0.net
>>600
そうそう。
それを決めるのは審査官ではなくて、裁判官の仕事。
スレの有志の感情で決まるもんではないwww

>>601
そういう手段はいくつかあるんだけど、
まぁ、盲目的に叩きたいだけの人間が多いね。

610:名無しさん@1周年
18/01/13 16:27:25.18 IfqJ1R0O0.net
>>605
どこがだ???

611:名無しさん@1周年
18/01/13 16:27:34.07 XeTrJsJs0.net
>>480
ずっと健気な火消しバカと思って同情してたけど、いつの間にか楽しんでるじゃねーかw

612:名無しさん@1周年
18/01/13 16:27:47.69 kLDyGGTG0.net
>>597
すでにセルランガタ落ち

613:名無しさん@1周年
18/01/13 16:28:04.34 xgKUraUv0.net
どの専門家もコロプラにとってかなり破滅的な判決になると予想してんな

614:名無しさん@1周年
18/01/13 16:28:06.43 dif/OrbV0.net
>>602
任天堂がコロプラの特許(ぷにコン)を侵害してるんじゃなくて
コロプラが任天堂の特許を侵害してるだけだから

615:名無しさん@1周年
18/01/13 16:28:09.30 kTlNRxNi0.net
>>600
てかそれ決めるのがこの裁判だしな

616:名無しさん@1周年
18/01/13 16:28:16.31 Hl6akOpV0.net
>>605
特許裁判ってそれ証明しなくちゃいけないんだけど?

617:名無しさん@1周年
18/01/13 16:28:53.74 FNaGAkRH0.net
>>616
「特許侵害の事実はありません」
悪魔の証明

618:名無しさん@1周年
18/01/13 16:28:57.44 8iE5up/d0.net
>>590
任天堂はサービス停止を要求している
にも拘らず"訴訟がどんな結果になっても"とまで言い切れば、全面敗北した場合はどうすんだって突っ込まれるのは当たり前
まあ、何も考えずに目先の課金減少対策で言ったんだろうけどw

619:名無しさん@1周年
18/01/13 16:28:58.61 IfqJ1R0O0.net
>>615
まだどの特許で揉めてるかすらわからねーからな

620:名無しさん@1周年
18/01/13 16:29:20.23 FtzBvOFb0.net
>>587
気に触ったか?(笑)

621:名無しさん@1周年
18/01/13 16:29:48.30 IfqJ1R0O0.net
>>617
全然ちげーわww

622:名無しさん@1周年
18/01/13 16:30:04.49 kLDyGGTG0.net
>>602
ぷにコンに対して訴訟起こしてるわけじゃないんだよ

623:名無しさん@1周年
18/01/13 16:30:28.92 iW1Gi28b0.net
>>601
そういって釣ってるだけだよ

624:名無しさん@1周年
18/01/13 16:30:50.63 YH9PtzTc0.net
【悲報】コロプラ最高!!と言いながらヨッシーピカチュウのぬいぐるみを破壊するのが流行りだす
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

625:名無しさん@1周年
18/01/13 16:31:00.96 FqbMBJD30.net
サービス停止まで要求されるとかどんな酷い対応したんだ

626:名無しさん@1周年
18/01/13 16:31:05.11 IP9fgU4G0.net
>>608
完全勝利から損害賠償請求でがっぽり

627:名無しさん@1周年
18/01/13 16:31:11.55 yMHFiL7d0.net
おいおい…コイツまだ事態を理解できてない様子だぞ。

628:名無しさん@1周年
18/01/13 16:31:13.08 xgKUraUv0.net
インチキガチャ屋もついに年貢の納め時か

629:名無しさん@1周年
18/01/13 16:31:16.05 FNaGAkRH0.net
>>618
任天堂が間違ってることを想像できないサイコパスガイジ

630:名無しさん@1周年
18/01/13 16:32:04.24 1fGh2Z2S0.net
>>608
民事で100:0の判決は普通はでないんよ。
(判決行く前に和解とかいろいろあるけど、コロプラ側が蹴ってるらしい)
80:20とか、40:60とかさ。
「特許無効」とかではなくて、
「どっちの特許がどれだけ有効」
ここに点数をつけるイメージだね。
だから、コロプラが100点でなくてもいい。
コロプラが10点でもとれたとしたら、
任天堂の言い分が100%認められるわけではなくて、
その点数に応じて、何億円の賠償とかなんとかって話になる。
その点数配分に納得できなかったら控訴(もっと上で裁判)。

631:名無しさん@1周年
18/01/13 16:32:04.92 xZRejJNo0.net
移動要素だけの特許に無効性を感じ
減縮訂正したのかな?
でも訂正内容にSTFはあるのかな?
元の特許にSTFはないんだろ?

632:名無しさん@1周年
18/01/13 16:32:10.66 dif/OrbV0.net
コロプラみたいなゴミ企業の株なんか1円でも買わねーわ
こういう社会に害悪しかもたらさない企業は潰すしかない

633:名無しさん@1周年
18/01/13 16:32:18.41 8iE5up/d0.net
>>629
「訴訟がどんな結果になっても」
この意味が理解出来ない小学生かな?

634:名無しさん@1周年
18/01/13 16:32:54.79 agcqWsm/0.net
>>624
キモオタガイジ丸出しで草

635:名無しさん@1周年
18/01/13 16:32:56.19 WUmCwj8c0.net
>>594
タッチパネルによる十字コントローラー
その他4件

636:名無しさん@1周年
18/01/13 16:33:28.09 B+xBvwDW0.net
訴訟起こされてサービス停止になる恐れがあるゲームの課金継続を要求してくる公式をよく信じられるよな
任天堂憎さのあまり正常な判断ができなくなってるのか

637:名無しさん@1周年
18/01/13 16:33:44.92 lodiqXN30.net
>>608
無理だろ。
弁護士が逃げ出したのは勝てる要素がないからだろ。

638:名無しさん@1周年
18/01/13 16:33:52.49 H6FlmFno0.net
判決出るまでコロプラが持つのか?まである

639:名無しさん@1周年
18/01/13 16:34:06.67 kTlNRxNi0.net
>>624
捨てるならともかくこんな部屋住みたくねえ

640:名無しさん@1周年
18/01/13 16:34:34.04 dif/OrbV0.net
>>636
成人式直前に入金を急かすはれのひと同レベルだよな

641:名無しさん@1周年
18/01/13 16:34:47.35 zcKfLZkv0.net

こんなこといって大丈夫なん?

642:名無しさん@1周年
18/01/13 16:35:12.98 naDaHWZB0.net
バトガ死んでしまうん?

643:名無しさん@1周年
18/01/13 16:35:19.94 iW1Gi28b0.net
>>625
GREEより酷いからねぇ
盗んでおいて自分ものって…
GREEでさえ途中でごめんなさいしたのに

644:名無しさん@1周年
18/01/13 16:35:23.90 FtzBvOFb0.net
>>636
それが白猫信者だし
アプリゲーで1〜3位を競うキチガイ信者とおもった方がいい

645:名無しさん@1周年
18/01/13 16:36:03.47 EApc9ktN0.net
>>619
訴訟ってのは乱立を防ぐために関連する内容を纏めないとダメなんよ
例えば東電とかに個人で訴訟すると同じ訴状が何万件になるから「被害者の会」みたいに一本化する必要がある

646:名無しさん@1周年
18/01/13 16:36:05.70 1fGh2Z2S0.net
>>625
ネットの書き込みレベル(ソース無し)
コロプラ「プニコン相当の技術でライセンス収入得よう!」
任天堂「なにお〜、うちの基本特許が先じゃん。
     相手をけん制しよう。
     必ず勝つために、特許の修正もしてコロプラにつきつけよう」
(和解せずに1年経過)
コロプラ「任天堂が訴えてきました。最後まで戦います」
こんなかんじ。

647:名無しさん@1周年
18/01/13 16:36:25.17 XMuvAKWr0.net
>>638
セルラン今日見ただけで二桁から119位まで来たからなあ

648:名無しさん@1周年
18/01/13 16:36:54.84 XMuvAKWr0.net
>>642
公式wikiは先に死んだよ

649:名無しさん@1周年
18/01/13 16:37:08.98 kTlNRxNi0.net
>>641
敵を騙すにはまず味方から
コロプラの秘策が明らかになる裁判当日を震えて待て

650:名無しさん@1周年
18/01/13 16:37:23.89 Z1ms2EK30.net
他所が特許化してなさそうなのパクって特許化して金取ろうとするとかコロプラってヤクザじゃん
発想がおかしい
ゲーム産業の発展阻害してなにがしたいんだ?

651:名無しさん@1周年
18/01/13 16:38:05.68 dif/OrbV0.net
>>649
たぶん開廷と同時にジャンピング土下座すると思う

652:名無しさん@1周年
18/01/13 16:39:01.33 yAdsI3AB0.net
>>419
弊社とかじゃなく一人称がコロプラで吹いた
任天堂様とかでもなく任天堂って呼び捨てだしw
ビジネス文書じゃないわ

653:名無しさん@1周年
18/01/13 16:40:25.59 Hl6akOpV0.net
>>625
配信停止は特許裁判の常套手段なんで
判決が出ても配信停止の保留の可能性は十分ある
(停止されないとは言ってない)

654:名無しさん@1周年
18/01/13 16:40:31.22 EDFG8sve0.net
俺はPS4でボダブレやるわ

655:名無しさん@1周年
18/01/13 16:41:47.54 obnNpBY20.net
>>635
さんきゅう。

656:名無しさん@1周年
18/01/13 16:42:08.60 1+1ygKg30.net
特許で金取るの自体糞みたいに言ってるのは流石に頭ノコノコ過ぎませんかね

657:名無しさん@1周年
18/01/13 16:42:47.21 FGUColWJO.net
>>652
コロプラ利用者内で昔から公式の文章が変、って話題あったが
未だに直ってないんかよ!!

658:名無しさん@1周年
18/01/13 16:42:50.10 TntI4oFR0.net
>>650
儲かりたい
金欲しいよこせ
俺だけ生き残りたい

659:名無しさん@1周年
18/01/13 16:43:16.86 B+xBvwDW0.net
セルランダダ下がりわろた
ツイッターで騒いでるキッズはしらんけどまあ普通課金控えるよなぁ

660:名無しさん@1周年
18/01/13 16:43:37.66 dif/OrbV0.net
>>635
100%侵害してるのにコロプラの余裕は何なの
何か凄い任天堂の弱みでも握ってんの
実は社長が児ポ収集してるとか

661:名無しさん@1周年
18/01/13 16:44:13.48 aueHW5LU0.net
現実的じゃないな

662:名無しさん@1周年
18/01/13 16:44:16.01 1fGh2Z2S0.net
>>656
「自分が安く、いろいろなゲームできないのはコロプラのせい!」
「任天堂がんばって、コロプラ倒してくれ!」
そんな心の叫びなのでしょうかね?

663:名無しさん@1周年
18/01/13 16:44:36.82 eO11RIOA0.net
そりゃサービス継続できないとは言えんだろ
誰も課金しなくなる

664:名無しさん@1周年
18/01/13 16:45:21.01 iW1Gi28b0.net
>>660
安倍マリオが面白くない、あちらの国なんじゃないの〜
ぶっちゃけこの訴訟問題は和解できたレベルだもん…

665:名無しさん@1周年
18/01/13 16:45:41.66 FtzBvOFb0.net
>>662
さすがにそれは思い込み激しすぎないか?

666:名無しさん@1周年
18/01/13 16:45:48.60 nVc5Dejm0.net
>>660
係争中の案件にこんなコメント出しちゃう会社のどこに余裕が?
パニックだよこれ

667:名無しさん@1周年
18/01/13 16:46:59.32 iW1Gi28b0.net
>>663
出来れば沈黙するのが1番かな
コメントを控えるってだけでいいと思うよ

668:名無しさん@1周年
18/01/13 16:47:08.61 2PBpJIaK0.net
効いてる効いてるwww

669:名無しさん@1周年
18/01/13 16:47:20.52 eO11RIOA0.net
仕様変更できるならさっさとやっとけばよかっただろ

670:名無しさん@1周年
18/01/13 16:47:34.10 1fGh2Z2S0.net
>>659
特許の勝ち負け関係なく、普通は課金控えるのが正解。
東芝が倒産するかどうか考えずに、
とりあえず東芝の株は手放しておこう
みたいな。
事業全体を売却したり、白猫コンテンツを売却しても「残る」からね。
このとき「白猫コンテンツの売却額」が下がらないようにするために、
目先の安心材料をぶらさげてるイメージ。

671:名無しさん@1周年
18/01/13 16:47:38.88 XMuvAKWr0.net
>>660
君島は非情なバンカーやぞ…

672:名無しさん@1周年
18/01/13 16:47:55.02 TntI4oFR0.net
てか普通ダンマリするよ大企業なら
ペラペラ喋ることじゃないしかもゲーム内のお知らせでするとか

673:名無しさん@1周年
18/01/13 16:48:29.30 gpJHV9C60.net
白猫ユーザーから任天堂は恨まれそうだな
だから特許ゴロ疑惑をでっち上げて叩いてるのか

674:名無しさん@1周年
18/01/13 16:48:43.80 EApc9ktN0.net
よくよく考えると警告から1年経たせたのは任天堂の完全勝訴で無いと
今の状況(セルランがた落ち)が業務妨害で別の火種を生むと見越してたのかもね

675:名無しさん@1周年
18/01/13 16:48:59.35 FtzBvOFb0.net
>>660
ユーザーなめてるレベルで裁判もなめてるんだろ
弁護士を急に雇おうとするくらいだし

676:名無しさん@1周年
18/01/13 16:49:05.60 FNaGAkRH0.net
>>664
安倍マリオは満州北朝鮮人だったのか最低だな

677:名無しさん@1周年
18/01/13 16:49:26.03 Jeevhz7F0.net
>>660
裁判終わる頃には白猫終わってるからいいかな
って感じじゃね?
課金の落ち込みが酷ければ金払うかもね

678:名無しさん@1周年
18/01/13 16:49:27.87 dif/OrbV0.net
>>669
特許侵害ないように仕様変更して
自慢の餅は伸びるけど餅だけ伸びてキャラが動かないゲームにして
誰が課金するのかが問題

679:名無しさん@1周年
18/01/13 16:49:31.93 xgKUraUv0.net
コロプラはガチャ屋だからまともな企業とは言い難い
頭のおかしいサイコパス集団

680:名無しさん@1周年
18/01/13 16:49:42.54 eO11RIOA0.net
コロプラとしての最終手段は白猫事業を任天堂に売却して自分らはその運営委託会社として
任天堂と契約するってとこかな

681:名無しさん@1周年
18/01/13 16:49:47.84 1fGh2Z2S0.net
>>665
うん?
自分はどっちでもいいんよ。
該当するゲームやってないし、
株もやってないし、どっちの会社にも関係ないから。
興味はあるけどwww

682:名無しさん@1周年
18/01/13 16:49:48.89 FNaGAkRH0.net
>>650
バーチャルボーイのVR特許ゴロニンテンドー最低だな

683:名無しさん@1周年
18/01/13 16:49:49.25 nhmpiRtM0.net
>>642
それは既に、、、って突っ込み待ち?

684:名無しさん@1周年
18/01/13 16:50:01.36 Ph9XX85G0.net
君島社長は訴訟大国アメリカで長いこと任天堂アメリカの重要ポジションに付いてた元銀行マン
多分ゲーム出身の岩田なんかとは比べ物にならんくらいドライだと思うよ

685:名無しさん@1周年
18/01/13 16:50:12.38 Fvjm0P3Q0.net
見せしめ的な意味もありそうだな
多少なりとも関わった人なら分かると思うけど
IT系は他者の利益をかすめ取る事に躊躇が無い経営者が本当に多い

686:名無しさん@1周年
18/01/13 16:50:42.74 iW1Gi28b0.net
>>672
本当にねぇ〜それほど問い合わせが多いんだろうけど、そこは企業としてドンとしておかなきゃせめてダメでしょ
沈黙するのが1番なのに、危ないってことを自らバラしちゃって…

687:名無しさん@1周年
18/01/13 16:51:07.07 eO11RIOA0.net
>>673
運営のやり方に頭きてるユーザーたちは任天堂応援してんじゃない?

688:名無しさん@1周年
18/01/13 16:51:07.28 /mQX4bkP0.net
>>673
Twitterで
#任天堂を許すな
ってタグ見てみなよ。恨まれてるどころか希望と感謝しかねえぞ

689:名無しさん@1周年
18/01/13 16:51:44.14 B+xBvwDW0.net
>>672
しかもユーザーに対して「たくさんのはげましのお便りありがとう」などと言い出すからまともな企業とも思えない
いやまともじゃないんだけども

690:名無しさん@1周年
18/01/13 16:51:53.90 gpJHV9C60.net
任天堂が白猫潰した後に、アズールレーンみたく中華が白猫のパクりゲー出したら笑う

691:名無しさん@1周年
18/01/13 16:52:22.62 CCgJ+GIUO.net
>>660
最早このゲームに残っているのは、カルト教団の信者みたいな連中なんだぞ。その層を満足させられないと教祖といえどもやられるからな。

692:名無しさん@1周年
18/01/13 16:52:48.78 OH9/Vai00.net
最後迄絞り取るのが先か株価が吹き飛ぶのが先か?
俺は後者の様な気がする。

693:名無しさん@1周年
18/01/13 16:52:49.02 naDaHWZB0.net
>>683
微課金だから諦めるわ…。

694:名無しさん@1周年
18/01/13 16:52:57.21 FtzBvOFb0.net
>>681
自分は白猫信者が悔しがる姿みたいだけだなあのゴミどもと運営のせいで白猫があんな感じになったようなもんだし

695:名無しさん@1周年
18/01/13 16:53:13.16 Hl6akOpV0.net
>>674
裁判するにあたっても
私たちは和解と問題解決の為の話し合いをしてたのに解決できないので
やむなく法廷で訴えることにしました。って体裁にしないと
心象が悪くなるし、裁判手続きでは普通の事なんだろう。
ちなみに、任天堂さんがこういう事言ってますけど
1年間交渉していたのは本当ですか?というのは
コロプラ側も返答しなくちゃいけない(メールの文面や警告書類も裁判の証拠として提出される)

696:名無しさん@1周年
18/01/13 16:53:26.64 YzslU4xf0.net
>>1
実際どうなるかは別として、継続するって言っておかないと課金してもらえないもんな

697:名無しさん@1周年
18/01/13 16:53:27.76 8zrL4IVq0.net
>>676
きょうはIDコロコロ変えてるんだねw
はやく韓国に帰れよ

698:名無しさん@1周年
18/01/13 16:53:36.30 xgKUraUv0.net
株価下落よりもセルラン100位以下のほうが笑えるわ
ほとんど利益出てない状況だな

699:名無しさん@1周年
18/01/13 16:53:41.49 w4+LDyZl0.net
コロプラに風評が吹けば
任天堂が儲かる?

700:名無しさん@1周年
18/01/13 16:53:56.72 gJcW3u7Y0.net
>>690
スマホの性能アップにあわせて多人数のアクション結構でてるだろ

701:名無しさん@1周年
18/01/13 16:54:09.07 7y+iP1EM0.net
帰る国なくなったんじゃね?

702:名無しさん@1周年
18/01/13 16:54:09.39 FNaGAkRH0.net
ニンテンドー安倍マリオは満州北朝鮮人だったのか最低だな

703:名無しさん@1周年
18/01/13 16:54:28.73 FNaGAkRH0.net
>>698
どうぶつの森終わったな

704:名無しさん@1周年
18/01/13 16:54:50.69 D4iPVLJ60.net
>>590
逃げ遅れた買い豚ちゃんチース

705:名無しさん@1周年
18/01/13 16:54:54.29 WxstwkNZ0.net
予防線張ってるけどヤバそうだって思ってるんかな

706:名無しさん@1周年
18/01/13 16:55:13.56 lodiqXN30.net
>>674
権利侵害してるからって即裁判にはならんよ。
手順踏まないと一年間にわたり再三警告し続けたのにコロプラがそれを無視し続けたから裁判に踏み切った。

707:名無しさん@1周年
18/01/13 16:55:15.48 nbEmBCeW0.net
こんなショボい技術でうちの特許ですって
どや顔するのかっこ悪い
銭ゲバ

708:名無しさん@1周年
18/01/13 16:55:37.58 PfdYTfmz0.net
サービス終了の可能性が聞こえれば課金控えが起こって負のスパイラル
先細りなら軟着陸も出来ようが、ぶった切られたら企業ダメージは大きかろう
やってない側から見ると痛いアナウンスだがなりふり構っていられなんだろうな

709:名無しさん@1周年
18/01/13 16:55:43.74 iW1Gi28b0.net
>>699
んー…任天堂は通常運転だよ
大企業だからねぇ

710:名無しさん@1周年
18/01/13 16:55:47.36 FNaGAkRH0.net
>>707
ニンテンドーゴミだな

711:名無しさん@1周年
18/01/13 16:56:07.91 VPuZf2gl0.net
無能担当者はこいつか

>2013年に佐竹さんという弁理士の方が入社されており、非常に特許出願を推進している。特許の数は2013年・0件、2014年・3件、2015年・6件であったが、
>2016年・78件、2017年・124件とここ2年で飛躍的に伸ばしている。任天堂の2017年の特許件数が137件なので匹敵する勢いである。」とのことであり、120件という数の特許の申請はかなり多いことがわかる。
「特許」と「オープンイノベーション」のオイシイ関係!? コロプラ弁理士が解説 2017.5.12
URLリンク(thefilament.jp)

712:名無しさん@1周年
18/01/13 16:56:11.66 Ph9XX85G0.net
そもそも今の任天堂は世界で勝負してんだから
こんなカスどもに構うことに利益なんてないんだがな
わざわざ提訴するってことはそれなりの意味がある

713:名無しさん@1周年
18/01/13 16:56:14.40 1+1ygKg30.net
>>694
いくら爆死したん?

714:名無しさん@1周年
18/01/13 16:56:25.89 YzCHEi2Z0.net
んで告訴内容の資料は出揃った?

715:名無しさん@1周年
18/01/13 16:57:00.63 rqwcRQmu0.net
任天堂に提訴された件について、白猫プロジェクトのサービス継続を不安視するお問い合わせをいただいていることに大変驚いております
そもそも訴えられた事に大変驚いております
って感じだろう
応援ありがとうみんなのためにもコロプラ負けないよコメ本当に草

716:名無しさん@1周年
18/01/13 16:57:05.37 FNaGAkRH0.net
>>712
その妄想よく見るけどソースが無いな

717:名無しさん@1周年
18/01/13 16:57:16.20 DkJ3bJ6s0.net
この時期に訴えられるまでが全て計算済みだとしたら?
ここまで来ると全部をひっくり返せる切り札あるのかと思ってしまうわ
相手が絶対に引けない状態まで持ち込むやりかたってのはあるからな

718:名無しさん@1周年
18/01/13 16:57:33.34 1fGh2Z2S0.net
>>709
製造業としても事業もってるからね
コロプラはサービス業しかない。

719:名無しさん@1周年
18/01/13 16:57:53.55 gJcW3u7Y0.net
>>703
課金要素あんまないからな

720:名無しさん@1周年
18/01/13 16:57:57.40 /mQX4bkP0.net
>>692
株価なら、もう2014年来
長期の下げトレンドなんだが
4975円がいま995円だよ
元々が下げ尽くしてたんだよ
その上これだもの、株主たまったもんじゃねえよ

721:名無しさん@1周年
18/01/13 16:58:06.02 iW1Gi28b0.net
>>716
ソースとかそんなレベル?マジで言ってるの??もっとうまく釣りなよ

722:名無しさん@1周年
18/01/13 16:58:35.72 a9wr3b2K0.net
そもそも任天堂の売り上げってアメリカ5割だし
日本での争いとかちっさな出来事でしょう

723:名無しさん@1周年
18/01/13 16:58:38.41 xgKUraUv0.net
>>711
馬鹿が虎の尾を踏んじゃったか

724:名無しさん@1周年
18/01/13 16:59:09.96 gJcW3u7Y0.net
>>707
コロプラがVRで特許出しまくってるから開発遅れてんだよね
スマホの操作でも特許取ろうとしたから任天堂が動き出したわけ

725:名無しさん@1周年
18/01/13 16:59:17.39 DkJ3bJ6s0.net
まあ、スマホのあのぶつモリは本当つまらんからな
何だありゃ。

726:名無しさん@1周年
18/01/13 16:59:27.47 1fGh2Z2S0.net
>>714
それが公開されてないみたいでさ。
「関連特許はこの辺らしい」
→白猫=プニコンみたいなのりでね。
普通は黙る(公開しない)

727:名無しさん@1周年
18/01/13 16:59:34.95 FNaGAkRH0.net
>>724
その妄想よく見るけどソースが無いな

728:名無しさん@1周年
18/01/13 16:59:49.57 VsD6nKZv0.net
なにが特許でどう侵害してるのかわかりやすく教えて?

729:名無しさん@1周年
18/01/13 16:59:55.27 JsP4gJVF0.net
これで打ち切りになったらユーザーも返金求めて訴訟しそうだもんな!w
継続してしばらくして円満サービス終了の形で終わらせるんだろうな

730:名無しさん@1周年
18/01/13 17:00:20.23 FovnpqXY0.net
課金無いと死ぬんだから脆いもんだな
ユーザーのデータも消える、何も残らない

731:名無しさん@1周年
18/01/13 17:00:27.16 FtzBvOFb0.net
>>713
白猫に爆死というワードは個人的にないなー
2〜3ヶ月でのインフレによるインフレというスタイルが酷すぎただけだこれに賛同して運営をヨイショするからどうしようもねぇ
やめたのは一年前か

732:名無しさん@1周年
18/01/13 17:00:30.89 1+1ygKg30.net
>>724

普通にVR特許の使用料払えば?

733:名無しさん@1周年
18/01/13 17:00:33.11 Hm+VYdH10.net
任天堂はFEのガチャの確率あげろよ
3%とか鬼かよ
アズレンを見習え

734:名無しさん@1周年
18/01/13 17:00:52.99 nhmpiRtM0.net
勘違いしてるのが何人かいるが
画面上でジョイスティック使用自体は
任天堂も黙認してんだよ
そんなゲーム他に腐る程あるだろ
コロプラが起源を主張して宣伝したり、特許後発申請なんかしなきゃこじれなかった
まじ理解力ないのかコロプラのバイトなのか

735:名無しさん@1周年
18/01/13 17:01:30.97 Jiadtuop0.net
>>728
まだ公表されてない
今あるのは全部推測の域

736:名無しさん@1周年
18/01/13 17:01:38.40 FtzBvOFb0.net
>>733
3%もあるのか・・・

737:名無しさん@1周年
18/01/13 17:01:45.42 FNaGAkRH0.net
>>734
お前の黙認の妄想よく見るけどソースが無いな

738:名無しさん@1周年
18/01/13 17:02:02.29 DkJ3bJ6s0.net
家庭用とちがってこの手の集金ゲームはこういう手段に出られたら一瞬なんだなと。
てかここに限らず他の似たような運営してるアプリも内心ヒヤヒヤしてんじゃねえのか

739:名無しさん@1周年
18/01/13 17:02:17.71 eROOKJh90.net
>>12
ラオウかよwwwwwww

740:名無しさん@1周年
18/01/13 17:02:31.95 /mQX4bkP0.net
>>733
悪いんだけどそれDeNAに言ってくれないか?
任天堂は「新作については他の会社との契約も考えている」そうだから

741:名無しさん@1周年
18/01/13 17:03:05.21 JsP4gJVF0.net
>>736
ありニン案件

742:名無しさん@1周年
18/01/13 17:03:08.16 EApc9ktN0.net
>>706
怖いよね
今時点でコロプラの「1年間交渉したが(任天堂に)訴訟されました」って発表だけなのにみんなが>>706みたいな勘違いをしてる

743:名無しさん@1周年
18/01/13 17:03:48.44 FtzBvOFb0.net
>>738
今回みたいに人様の技術をいれて特許取ろうとしなければいいだけだよ
むしろ任天堂が勝ったらやろうとしなくてよかったとほっとするんじゃね?

744:名無しさん@1周年
18/01/13 17:04:17.99 1fGh2Z2S0.net
>>728
噂レベル(素人が誤解してOKなレベル)
コロプラ「プニコンを特許登録。これでライセンス収入得よう。」
任天堂「2004年に出願してるし。
     タッチパネル上で位置検出して
     ジョイスティック感覚で操作できるやつ!」
コロプラ「うちにはうちの独特の技術が盛り込まれて差別化されている。
     特許も登録されてるし」
任天堂「じゃぁ、うちの特許修正して、おまえのそれ包含させる」
任天堂「準備は整った。戦争だ!」
コロプラ「白猫のみんな〜やめないで〜」

745:名無しさん@1周年
18/01/13 17:04:24.07 MT+ckQGW0.net
>>545
QMAが満を持してソシャゲ参戦してトドメ刺すよ
2度目の参戦だろって?さあ何のことやら

746:名無しさん@1周年
18/01/13 17:04:35.67 1+1ygKg30.net
>>731
まぁ俺もほしいキャラ居るときに微課金して!出なかったら素直に諦めるから信者にもアンチにもなりそうもないわ。
個人的な感想は白猫のガンはジュエル乞食と復刻反対派(の一部)だが

747:名無しさん@1周年
18/01/13 17:04:53.76 kTlNRxNi0.net
FEHやってないからどんなゲームなのか分からんけど個体値有るってのは聞いて引いた

748:名無しさん@1周年
18/01/13 17:04:54.19 /mQX4bkP0.net
>>734
後者だね
もうひとつのコロプラスレは静かなんだもんな
作為的に一つずつやってるわ
8時になったらピタッと止むぞ

749:名無しさん@1周年
18/01/13 17:04:59.50 BLS4gIgA0.net
さっさと謝って特許使用料払えよ
金がないからまた黒猫ガチャでむしり取るのか?

750:名無しさん@1周年
18/01/13 17:07:38.27 S5armmNs0.net
コロプラはどうでもいいけど任天堂には少し痛い思いをしてほしい
追々この界隈で893としての地位を固めたらもう据え置き機方面なんて完全放置でしょ

751:名無しさん@1周年
18/01/13 17:08:01.88 FtzBvOFb0.net
>>746
一番の問題はな
引いたキャラが3ヶ月も経たずにゴミになることだよ初期のキャラで今やれるか?

752:名無しさん@1周年
18/01/13 17:08:20.23 XeTrJsJs0.net
流石土日だな新たなネコソルジャーがいっぱい攻めて来てる
竹槍兵(人力)
     VS
   M1エイブラムス(最強戦車)
戦力差はこれくらいかな?

753:名無しさん@1周年
18/01/13 17:08:41.42 i4szFwv30.net
>>739
あえて釣られる
サウザーな

754:名無しさん@1周年
18/01/13 17:08:45.62 Hm+VYdH10.net
>>750
痛い思いをするのはコロプラだろ
任天堂なんて何十年訴訟大国アメリカでしのぎ削ってると思ってんだ

755:名無しさん@1周年
18/01/13 17:08:50.14 V1sr/eMJ0.net
>>750
何がどうしてヤクザという話になる
具体的に

756:名無しさん@1周年
18/01/13 17:08:52.26 c5TUw5BX0.net
>>746
他のアプリならともかく
白猫のガンはユーザーではなく
インフレバランスブレイカーの浅井さんよ

757:名無しさん@1周年
18/01/13 17:09:00.48 64ko2BB10.net
コロプラのくまのゲームかわいい

758:名無しさん@1周年
18/01/13 17:09:05.33 Mf4uZSG90.net
>>737
訴えられたコロプラと訴えられてない数多の仮想ジョイスティック採用ゲームの会社
違うのは特許申請して起源主張した事だけ

759:名無しさん@1周年
18/01/13 17:09:09.26 gpJHV9C60.net
任天堂はいつものパクりゲー訴訟で良かったのにな
余計な工作するから、中華ぽいとバレる

760:名無しさん@1周年
18/01/13 17:09:17.17 nImuQM3H0.net
これは終わりそうだな

761:名無しさん@1周年
18/01/13 17:09:29.89 FtzBvOFb0.net
>>750
そもそもそれは層の問題だから単純に合わないんだと
自分は任天堂関係じゃポケモンくらいしかやってないな

762:名無しさん@1周年
18/01/13 17:09:38.65 xgKUraUv0.net
いきなり任天堂が訴えたらヤクザかも知れんが
粘り強く1年以上警告した末の話だからな

763:名無しさん@1周年
18/01/13 17:10:23.02 k9GAcpfI0.net
>>75
特許が通っているのってぷに(UI)だけでコン(仮想3Dスティック)は出願中だろ
今回の提訴はコン(仮想3Dスティック)の部分だからな

764:名無しさん@1周年
18/01/13 17:10:25.48 hwDjMv6z0.net
任天堂が白猫をコンテンツごと買い取って継続。

765:名無しさん@1周年
18/01/13 17:10:54.07 h31QpkfS0.net
任天堂勝った場合→コロプラ終了
任天堂負ける→コロプラの特許はうちの特許と関係ないからコロプラの特許権とやらに触れない様に注意してこの特許みんな好きに使ってもいいよ〜
100%近い確率でコロプラの負けだろうが負けても任天堂余裕過ぎだろ

766:名無しさん@1周年
18/01/13 17:11:03.71 Hm+VYdH10.net
>>764
(いら)ないです

767:名無しさん@1周年
18/01/13 17:11:31.65 rqwcRQmu0.net
騒動のお陰でコロプラは誰でも知ってる超有名企業の仲間入りだなw

768:名無しさん@1周年
18/01/13 17:11:36.41 eJhqEIiO0.net
>>204
便所の落書きにそんな手間かけないよ
>>1を読んでその感想を言うだけ
で、ガイジってどんな意味?

769:名無しさん@1周年
18/01/13 17:11:49.42 U9WiUllc0.net
落ち目猫とはいえそれなりの収益出してるコンテンツなんだから任天堂にお布施してでも継続させるだろ

770:名無しさん@1周年
18/01/13 17:12:14.08 UEVYd0HJ0.net
任天堂はゲームに関する特許は数多く持ってるけどそれで金払えとかは言わないんじゃないっけ
今回の件はコロプラが起源を主張して特許申請しようとしたからちょっと待てって話だよな?
コロプラの特許申請取り下げで手打ちだろうからそりゃ白猫自体は終わらんのじゃない

771:名無しさん@1周年
18/01/13 17:12:45.56 EApc9ktN0.net
>>755
飼いならそうとしたけど(1年交渉)諦めて殺そうとしてる(訴訟)

772:名無しさん@1周年
18/01/13 17:12:50.18 h31QpkfS0.net
>>764
ニャースプロジェクトでも出すか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2340日前に更新/232 KB
担当:undef