..
[2ch|▼Menu]
972:修正
18/01/13 13:52:25.63 HS+z9PAR0.net
ABC部数の変遷 2017年11月 2007年11月
朝日 6,136,337(8,010,922)
毎日 2,942,247(3,882,063)
読売 8,713,985(9,983,032)
日経 2,702,584(2,882,495)
産経 1,519,645(2,167,187)
これは水増しした数字
読売新聞だと押し紙4割だから、実際の部数は522万部

973:名無しさん@1周年
18/01/13 13:52:28.37 RjWGa1Fj0.net
ジャーナリストだってよ、素人だろうが、もうネット民と区別さえない
新聞も文章が学生新聞と変わらないし金払って見るほどの内容じゃない
しかも偏向報道が更に嫌気を増長させてる、森林破壊紙だしな

974:名無しさん@1周年
18/01/13 13:52:44.20 N+YpYRnr0.net
地域の訃報と掃除道具としては優秀なんだけどなぁ

975:名無しさん@1周年
18/01/13 13:52:52.41 bDZp8szu0.net
>>934
新聞記者って取材してるん?
てか、だいたいスクープなんか普通に取材しても取れるわけないやん
盗撮やろ?

976:名無しさん@1周年
18/01/13 13:53:00.84 8YXwUy870.net
紙の新聞が消える事とジャーナリズムが消える事は関係ないだろ
素直に自分達の収益が悪化するのが嫌だと言いなさい

977:名無しさん@1周年
18/01/13 13:53:13.73 DOEslaq60.net
足りない分を仕事で国が斡旋してくれるようになるといいのになと

978:名無しさん@1周年
18/01/13 13:53:26.69 KYEBF4fs0.net
>>1
詐欺じゃん

979:名無しさん@1周年
18/01/13 13:53:38.69 HS+z9PAR0.net
新聞もテレビもいらない

980:名無しさん@1周年
18/01/13 13:53:38.78 yWi/cT9u0.net
広告量が消えたらフジテレビみたいになる

981:名無しさん@1周年
18/01/13 13:53:54.70 t8VKPjKk0.net
新聞は明治時代のメディアなんだよ
だから、情報量が少なくて、伝達が遅い
現場が落ち着いて誰もいなくなったころに
文字情報の朝刊か届く・・・・・

982:名無しさん@1周年
18/01/13 13:53:55.69 I2j4UoZE0.net
>>910
ネット記事はエリートとアホが混在してるカオス地帯
そして、有識者はいつもと変わらず大手マスコミの記事の書いた記事を読み、
アホはやはりアホが書いた個人ブログを熱心に読み耽る

983:名無しさん@1周年
18/01/13 13:54:30.06 oi2sbL4B0.net
YouTubeとか見てもわかるように
広告料って美味しいんだろうな

984:名無しさん@1周年
18/01/13 13:55:09.78 v1SL/aHt0.net
新聞紙月3000円
格安スマホよっか高いじゃんね。
アホなのバカなの?

985:名無しさん@1周年
18/01/13 13:55:29.13 HlVFbe/w0.net
>>6
ははは。まあ、創いうことだな。

というわけで、減少率はこんなもんだろう。まだ頑張っているほうではないか?

986:名無しさん@1周年
18/01/13 13:55:48.32 W0uVlnza0.net
>>48
日本の新聞社の中で最も真面である産経新聞会も一回潰れて中の韓国人を排除した方がいいと思う
勝共時代の柵を完全に断ち切らないと、ジャーナリズムは成り立たない

987:名無しさん@1周年
18/01/13 13:55:52.15 ZuBmry/S0.net
とりあえず
朝日新聞とNHKは早く滅びろ

988:名無しさん@1周年
18/01/13 13:56:06.39 a7Vb0RIY0.net
朝日みたいな反日メディアもあるし信用ならん

989:名無しさん@1周年
18/01/13 13:56:12.


990:95 ID:zjIhBGAh0.net



991:名無しさん@1周年
18/01/13 13:56:16.63 mM7bGF2g0.net
タイムリーだな、昨日朝日新聞が
「紙面が一新したので無料で2週間投函しますね」 と電話してきたので
迷惑なんで辞めてください と辞退したよ
断るはずないと 思い込んでるのか「えっ?いいですか?無料ですよ?」みたいな事言うのなw
朝日なんか郵便受けに入ってたら村八分になるわw

992:名無しさん@1周年
18/01/13 13:57:06.91 /yTfvYJg0.net
財政破綻詐欺記事にして消費税増税せよ、新聞だけ減税
金融緩和やめろとか、こいつら潰さないと日本潰される

993:名無しさん@1周年
18/01/13 13:57:18.11 t8VKPjKk0.net
>>955
KKKっておまえw
KKK新聞は文が鮮明だから韓国人排除とかむりだからw

994:名無しさん@1周年
18/01/13 13:57:35.50 W0uVlnza0.net
>>955
訂正
×産経新聞会
○産経新聞社

995:名無しさん@1周年
18/01/13 13:57:57.22 MHsGJ/4J0.net
NPO型報道機関か〜
そういうんもあるんな

996:名無しさん@1周年
18/01/13 13:58:01.77 bDZp8szu0.net
>>959
ゴミ捨てるな、不法廃棄やー
って言ってやったらええんちゃう?

997:名無しさん@1周年
18/01/13 13:58:07.83 pE8B9znL0.net
たいして減ってないじゃん。
3分の1以下にならないと。
大増税キャンペーンをやった国民経済の敵。
はやく滅んでほしい。

998:名無しさん@1周年
18/01/13 13:58:39.49 W0uVlnza0.net
>>961
それが無理なら潰れるしか無いんだよw

999:名無しさん@1周年
18/01/13 13:58:39.98 auVxxRQc0.net
>>963
鳥越がやってなかった?ポシャッたけど

1000:名無しさん@1周年
18/01/13 13:59:00.03 sbDyf8680.net
つーかあらためて見ると信じられねぇよな
月3000円もボッタクっといてその上広告まで載せてるって
月額とって広告なしにするか、広告ありならタダで配れよ

1001:名無しさん@1周年
18/01/13 13:59:12.74 GQnM58Df0.net
>>919
日本の役に立つ前に母校の役に立たなくちゃ。
その上で暮らしている国に敬意を持つ。
母国に忠誠を誓い行動する事がその国で反社会的なら、潔くその国を去るべきだろう。

1002:名無しさん@1周年
18/01/13 13:59:14.32 67Il53+J0.net
もう老人死んだら誰も読まない

1003:名無しさん@1周年
18/01/13 13:59:20.81 6ZHLM/K40.net
新聞を良くするには双方向のシステムを導入するしかないんじゃないかな
ただ言いっぱなしなのではなく読者の意見も取り入れる
そりゃ現状でも読者欄はあるけど検閲済みで逆にそのメディアの意見を補強するものでしかない
とバレバレだから全く機能してないんだよね

1004:名無しさん@1周年
18/01/13 14:00:04.18 auVxxRQc0.net
>>968
朝刊と夕刊とってたら月4000円ですよ
こんなに高いのは世界で日本だけですけど
海外は半額以下

1005:名無しさん@1周年
18/01/13 14:00:06.45 /yTfvYJg0.net
こいつら財務省とか役所の願望垂れ流してるだけじゃん

1006:名無しさん@1周年
18/01/13 14:00:09.82 KqoVp2K/0.net
>>945
それなんだよな
庶民からは新聞に変わる新しいメディアが望まれてるだけで
ジャーナリズムが無くなるなんて事はない
結局、自分たちがジャーナリズムの頂点に君臨し続けたいだけの思い上がり

1007:名無しさん@1周年
18/01/13 14:00:41.67 HJfP8yEL0.net
物価上昇で年金暮しのうちの両親も生活が苦しいみたいで解約しちゃったみたいだわ

1008:名無しさん@1周年
18/01/13 14:01:01.66 shv+UBmj0.net
野党とマスコミは同じ死の病に罹ってるから
状況関係なく反権力でマウンティングしようとするから国民や購読者から見捨てられる
既に末期

1009:名無しさん@1周年
18/01/13 14:01:04.65 BBeck90T0.net
>>971
記者は批判するのは好きだけど批判されるのは嫌だろうから無理じゃね
マスコミって基本池坊の婆みたいなメンタルだと思うよw

1010:名無しさん@1周年
18/01/13 14:01:17.66 Vr8psHqY0.net
情報が無料じゃないのはこれから先も変わらないな

1011:名無しさん@1周年
18/01/13 14:01:17.68 B1T8sNWH0.net
そんなの知ったことか。
その人材を他の事に回すのが”経営者の仕事”だろうが。
というか、新聞はいつから慈善事業になったのでしょう? 無くなっていいよ、新聞は。

1012:名無しさん@1周年
18/01/13 14:01:55.42 W0uVlnza0.net
>>146
生理用品のCMも酷いね。下品で汚らしい
どんなに取り繕っても汚物でしか無いのに

1013:名無しさん@1周年
18/01/13 14:01:57.81 zjIhBGAh0.net
忖度なくしたいなら
情報機関はNPO法人
犬HKもNPO法人にするしかない

1014:名無しさん@1周年
18/01/13 14:02:10.41 ruK98Z9C0.net
朝日新聞とかもう困って、出会い系ビジネスまで始めちゃってんね。

1015:名無しさん@1周年
18/01/13 14:02:27.53 t8VKPjKk0.net
消費税増税と緊縮財政のせいで20年デフレ
とうとう青森の最低賃金が上海の負けますた。
国の借金1000兆円キャンペーン
ほんとうにありがとうごじゃましたアカヒ様。

1016:名無しさん@1周年
18/01/13 14:02:28.96 e412sBi70.net
関西では産経より部数低い毎日

1017:名無しさん@1周年
18/01/13 14:03:07.74 1bVdETAt0.net
>>803
テレビと新聞の命日は意外と近いと思う
テレビも急速に見る人が高齢化してる

1018:名無しさん@1周年
18/01/13 14:03:12.25 v1SL/aHt0.net
>>968
インクで汚れた紙を毎日配達するって意味分からんよねw

1019:タイちゃん
18/01/13 14:03:41.76 Mm4+pJYN0.net
朝日→安倍批判
産経→安倍賛美
読売→安倍より
毎日→安倍批判
東京→安倍批判
まぁ大体こんな感じかな

1020:名無しさん@1周年
18/01/13 14:03:56.79 l3O89QQh0.net
アメリカ大統領の第一ソースはネットで直接発信される時代
資源の無駄
自然破壊
輸送コスト
すべてが時代遅れ
配信記事の垂れ流しで一つの事件に対して情報量がネット未満
政治外交に関しては主観的垂れ流し
科学情報関連は無知をさらけ出す
防衛経済に関しては憶測、主観、非定量的な日替わり日記

1021:名無しさん@1周年
18/01/13 14:04:04.59 GyxSmKbC0.net
少なくとも朝鮮日報と毎反日新聞は即刻潰れたほうがいい

1022:名無しさん@1周年
18/01/13 14:04:09.92 SANpBYZK0.net
団塊が死んだら朝日毎日左翼新聞なんか誰も見ないんじゃないか

1023:名無しさん@1周年
18/01/13 14:04:38.79 qzIZ7nf10.net
ゴミに3000円って高杉

1024:名無しさん@1周年
18/01/13 14:04:52.17 e412sBi70.net
朝日読んでる奴は慰安婦で騙されてたアホか、捏造とわかって読んでるクズ

1025:名無しさん@1周年
18/01/13 14:05:22.26 auVxxRQc0.net
記者クラブだって官邸や警視庁からタダで情報もらってるし
ネットで公開したら新聞いらない

1026:名無しさん@1周年
18/01/13 14:05:33.49 k8DrWPT70.net
ネット信者や若者は明らかに偏ってる。
メディアのクロスチェックやらソース確認なんてやるのは暇な物好きだけ。
とにかく殆どの人は自分の好きなものしか見ないし、自分で情報探すのも面倒がる。
自分に気に入らない情報は徹底遮断か徹底排除攻撃。
googleの2ページ目以降を見る人は殆どいない。
yahooのトピックス一覧に入るニュースと入らないニュースは明らかに差がつく。
twitterの話題は結局テレビにかなり左右される。
2chだって、面白いところだけ誰かが編集してくれるまとめサイトでいいやという傾向・・・
つまり日本のテレビ局的なマスコミを望んでるのはやはり消費者のほう。
巨大資本のステマは今はネットを使い、巧妙に印象操作の仕掛けをやる。
テレビや雑


1027:諸}体が既に機能しない現在、流行を追う人々を集約できない以上、 本音をぶつける匿名掲示板やSNSがターゲットにされている。 ネット信者や若者は「自分で情報をつかみとった」と思い込み万能感に支配される。 そういうのすべて込みで情報操作は行われている。 こういうネット信者や若者は「自分が賢い」と思ってる分、余計にタチが悪い。 昔はネットにアクセスできない人を情報弱者と呼んだ。 今はネット依存者ほど情報に偏りがあり、印象操作に左右される。 新しい情報弱者の誕生。馬鹿の深化はこうして行わている。 テレビに代わってインターネットが大衆の洗脳装置になりました [無断転載禁止]c5ch.net [465978266] http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1460476878/ 【IT】“ググれカス”は“ググってもカス”に [無断転載禁止]c2ch.net http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1503052442/ インターネットが不快で無益な空間になってしまった原因てなんなの? [182311866] http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1513424947/ インターネットつまらない 企業が金を稼ぐ場所になってしまった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1394633728 電通・博報堂のネット広告売上高、2016年6月は前年同月比で21%増…10カ月連続で2ケタ以上の増加率に [無断転載禁止]c5ch.net [251772464] http://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1468286912/ まとめサイト「はちま起稿」、DMM.comが運営していたことが判明 [無断転載禁止]©2ch.net [493928998] http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1482964091/ 【悲報】 Twitterリベラル、もう間にあわないと悟る 「今の若い子は、みんな電車とかでまとめサイト見てる。もうダメだぁ(絶望)」 [989661427] http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1495111523/ 【悲報】ネトウヨ中学生 旧速で真実に目覚めてしまう [854554241] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511690091/ 【オワタ】 博報堂が2ちゃんねるまとめサイトを運営していたことが判明 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1326720852/



1028:名無しさん@1周年
18/01/13 14:05:37.90 ZA0G1+/s0.net
マスコミには真実を世に伝えるという使命がある
自由な自己表現ではない
役割を果たせないのなら廃業すべきだ
だからこそ第四の権力としての位置付けを憲法に明記して義務と権限を付与するべきなんだ
民主主義において有権者への事実真実の提供は必要絶対条件だ
色付きのプロパガンダマスコミは反民主主義だ
そういうのは党の機関紙でやれ
「報道」を名乗るな

1029:名無しさん@1周年
18/01/13 14:06:03.91 e412sBi70.net
>>987
世論みれば、どこがまともかわかるな

1030:名無しさん@1周年
18/01/13 14:06:28.99 +j1mXwzc0.net
新聞社は恥ずかしくないのか どの面下げて記事を書いてるんだ

1031:名無しさん@1周年
18/01/13 14:07:01.93 q+dCyM4U0.net
>>981
非課税じゃない?ふざけんなw

1032:名無しさん@1周年
18/01/13 14:07:04.99 6ZHLM/K40.net
>>990
村本みたいな無知蒙昧な奴なら読むかもしれんw

1033:名無しさん@1周年
18/01/13 14:07:10.41 t8VKPjKk0.net
朝日さまKKKさま今日もうちの猫のトイレ紙の配達ご苦労様です
うちの子がおたくの主筆様の社説の上にぶりぶりと
うんちして今日も元気です。

1034:名無しさん@1周年
18/01/13 14:07:12.59 LDpTC6Za0.net
子供新聞が4000万部??

1035:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 37分 11秒

1036:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/231 KB
担当:undef