【JR信越線立ち往生】 ..
[2ch|▼Menu]
333:名無しさん@1周年
18/01/12 22:56:20.11 1Hppndji0.net
>乗客約430人を運ぶには時間がかかるため
除雪車が来るの待ってるよりは早く非難出来るだろw

334:名無しさん@1周年
18/01/12 22:56:21.74 KNvwzuDR0.net
>>320
0℃以下なら長靴もいらん。
雪がずぼってもどうせ溶けん

335:名無しさん@1周年
18/01/12 22:56:24.86 17gzieXQ0.net
>>314
一応言っておくけれど、昨日は18時過ぎくらいから殆どの幹線道路マヒってたよ。
知っていて言っているのだと思いたいのだけれど。

336:名無しさん@1周年
18/01/12 22:56:24.92 p6dAzvBR0.net
>>311
車内に長時間閉じ込められたが為に
脱水症状で救急車で搬送された人が実際に居るのは無視ですか?

337:名無しさん@1周年
18/01/12 22:57:04.29 Yc6MTm7Q0.net
年寄りが入院したら、病院としては患者の転倒防止のために1人で歩かせない
結果として寝たきりになるという話に似ている
本当に利用者のことを思っていると言うより、問題になると困る、単なる自己保身

338:名無しさん@1周年
18/01/12 22:57:12.23 1USkkwua0.net
寒い時は裸で抱き合えば問題ない。

339:名無しさん@1周年
18/01/12 22:57:16.00 6VufESw+0.net
>>298
大雪で電車だけが移動手段って状態だったんだよ。だから無理目でも運行しようとした。

340:名無しさん@1周年
18/01/12 22:57:41.82 VsLcdAxw0.net
駅まで戻れば受験生とかもっと早くに親が迎えに行けただろ。とにかく対応が自己本位なJR

341:名無しさん@1周年
18/01/12 22:57:53.12 97kvrBOF0.net
具合が悪くなって車内のトイレで吐いた人もいたって

342:名無しさん@1周年
18/01/12 22:58:01.21 J3Bgqemh0.net
URLリンク(cdn.mainichi.jp)
これは明るくなっての撮影だが、夜中でこの中を歩いたらどうなるかな?

343:名無しさん@1周年
18/01/12 22:58:16.48 YMRB6fqC0.net
おいJR殺す気か!

344:名無しさん@1周年
18/01/12 22:58:17.17 uuoN2UgL0.net
>>333
北陸道が死んだおかげで国道8号も瀕死の状態でどれだけ運べると?

345:名無しさん@1周年
18/01/12 22:58:18.23 Afx6WS280.net
>>298
ダイヤが乱れて遅延したからその分、乗客が増えたってニュースでやってたよ

346:名無しさん@1周年
18/01/12 22:58:26.30 KNvwzuDR0.net
>>335
幹線道路麻痺してたのに、救急搬送はできたんだな?
じゃあピストン輸送も緊急車両と一緒なら出来たはずだ

347:名無しさん@1周年
18/01/12 22:58:31.49 kxEtswHo0.net
>>336
外に出てたらもっと被害が出てた可能性も考えられないのかよ

348:名無しさん@1周年
18/01/12 22:58:47.02 pxs522LF0.net
>東光寺駅への後退も検討したが、停止位置は踏切近くで警報機が鳴り出していた。
この警報機は、鳴り始めてから後退すると、再整備が必要になる。
「警報機の不具合で後続列車が通行できなくなるリスクを冒してまで駅に戻る意味はない」と判断。
近隣駅から応援を得て、人力での雪かきを試みた。
JR東日本は乗客の救出よりも設備の維持の方が優先順位が上なんだよ。

349:名無しさん@1周年
18/01/12 22:58:47.07 HItPttN+0.net
>>336
体調悪くなる程度ならええやん。
吹雪の中外に出て死ぬやつなんていくらでも居るぞ

350:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:02.53 g4XBNc0/0.net
<信越線立ち往生>発車1分雪に阻まれ 過小評価、判断裏目
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
>電車は午後6時55分、東光寺駅を発車。
>しかし発車して1分もたたないうちに、電車の前にたまった雪の重みで停止
>東光寺駅への後退も検討したが警報機は、鳴り始めてから後退すると、再整備が必要
>「警報機の不具合で後続列車が通行できなくなるリスクを冒して
>まで駅に戻る意味はない」人力での雪かきを試みた
このせいで15時間閉じ込められましたとさ

351:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:14.13 LCDcDnuu0.net
>>340
駅ったってロータリーもない小屋みたいなとこじゃん

352:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:14.48 1USkkwua0.net
>>340
(その意見、自己本位なのは乗客では?)

353:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:23.16 0z0vP10W0.net
JRは暖房があるとウソついてたけど、実際に閉じ込められた人によると、
中は寒くて、あと、座れなかったから、みんなで順番に席を回してたらしい

354:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:23.99 cyOAWrua0.net
とりあえず駅にバックして車内待機か帰れる奴は帰るが良かったと思う
駅ならトイレもあるし自販機くらいはあるんじゃないの?すぐに温かいものは売り切れるだろうが

355:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:33.82 nujHNJ2g0.net
>>2
2ゲットしてるから不良品のため廃棄処分

356:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:50.13 uqNVw54Z0.net
キモいなーJR擁護は。乗客の民度の高さにあぐらかいているJR職員。
鉄道ファンでさえ、昔から繰り返されている長時間監禁にはアタマ来ている。
JR職員による事故の常習犯デッチ上げにもアタマ来ている。
今回で分かるだろう?本当に混乱起こしている原因はJRは。私鉄なら2時間以内で片付ける。
雪中行軍?電車の隣にクルマ付けられるのに?雪中行軍連呼しているJR職員ってバカだなー
しかも乗客は雪に慣れているのに。

357:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:59.94 BVfae4s+0.net
>>342
ほんとに雪の怖さ知らないから降ろせとか長靴いらないとか言えるんだよ。
除雪にダンプカーいるレベルなんじゃないか。

358:名無しさん@1周年
18/01/12 23:00:04.46 pOVXbRMf0.net
これ430人の命を見殺しにしたも同然だろ
ドカ雪ならパンタグラフが離線して凍死も有り得た

359:名無しさん@1周年
18/01/12 23:00:16.24 ieEtW3Wo0.net
俺が乗客で、こんなクソ対応されたら告訴するわ

360:名無しさん@1周年
18/01/12 23:00:36.83 qbmvqB/30.net
「体調悪くなった」って嘘ついて救急車に乗っけてもらうのが正解だな
バカ正直に電車の中に15時間監禁されてもな

361:名無しさん@1周年
18/01/12 23:00:59.70 YMRB6fqC0.net
今どき強制監禁って恐ろしいな

362:名無しさん@1周年
18/01/12 23:01:00.19 ieEtW3Wo0.net
>>225
マスコミもJRはスポンサーだから、美談にしようと必死だな

363:名無しさん@1周年
18/01/12 23:01:03.38 z01Cz4W50.net
ミスしたり、するべきことをしていない場合は当然JRが悪いのでは?
今回の件はJRはミスして、しかもするべきことを何もしていない若しくは遅いですよね?

364:名無しさん@1周年
18/01/12 23:01:06.44 p6dAzvBR0.net
>>331
自衛隊なんて要請したら大事になって責任問題になるから
JRとしては事を穏便に済ませたかったんだろうな
まあ、報道されまくって穏便作戦は失敗してるけど

365:名無しさん@1周年
18/01/12 23:01:08.10 17gzieXQ0.net
>>346
救急車ってどんな車両よりも一番に優先されるって知ってる?

366:名無しさん@1周年
18/01/12 23:01:13.20 uuoN2UgL0.net
>>346
いつになったらタクシー来るんだ?
いつ最初に出た車両が戻ってくると思う?
というか空いてるタクシーいると思ってるの?
しかも2駆だし

367:名無しさん@1周年
18/01/12 23:01:13.55 Dq7Dhckl0.net
マジで女子高生だらけだったらしい
俺の職場の先輩の娘(JK)の友だちが数十人は確定で乗ってた

368:名無しさん@1周年
18/01/12 23:01:50.93 6VufESw+0.net
>>340
駅は歩いて5分のこところで、もどったかどうかはどうでもいい距離。
現場に迎えに来るとの駅に迎えに来るのと何も変わらない。

369:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:03.13 ieEtW3Wo0.net
>>228
あれ、女車掌がテンパってて、車内放送で何言ってるか分からなかった人が多かったらしい

370:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:05.13 1Hppndji0.net
>>344
そこまで酷い状態だと言うなら自衛隊とか災害救助隊とか呼ぶとか出来るだろ
立ちっ放しの人も居るのに放置とか

371:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:07.20 Afx6WS280.net
>>342
しかも吹雪いてたんだよね?
速攻で凍死するわ

372:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:09.05 grimo39U0.net
>>325
センター試験の受験生もいたようだが

373:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:20.79 Yhih5yqq0.net
映像で、車輌の後ろ数十メートル後方で光ってた施設はなに?

374:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:21.49 Dq7Dhckl0.net
ちなみに俺の職場の先輩の娘は新潟駅行きの電車に乗ってたのでちょっとの遅れで済んだ

375:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:26.55 /iRpC3uh0.net
秋田出身なのにずいぶん気軽に非難する
この人の職務感覚は好きじゃないです

376:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:27.19 sRfpHFJ20.net
>>360
イライラすれば体調が悪くなるのも仕方ないかもしれない

377:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:28.68 Ny2mKbKp0.net
>>342
こんな場所なら戻って駅に止めたほうがお迎えだけでも楽だったかもな

378:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:29.73 pOVXbRMf0.net
JR社員は命懸けで乗客を救出すべきなのに会社のメンツばかりを優先させて思考停止に陥った
ガダルカナルで大量の餓死者を出した日本陸軍と同じだ

379:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:30.32 b1/q1X0V0.net
>>146
おっ?ケンカか?

380:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:46.06 ha+KYl640.net
>>63
こいつは池沼でござる

381:名無しさん@1周年
18/01/12 23:03:07.05 Afx6WS280.net
>>364
せっかく多額の税金で養ってるんだからこういう時、自衛隊使わずいつ使うんだ?って思うけどね。

382:名無しさん@1周年
18/01/12 23:03:15.98 tayyTPD+O.net
>>291
腹痛と背中痛と腰痛が重心かえる度に移動するんだよな
昨日はツイ追いながら持病持ちの乗客がいたらと勝手に心配していた

383:名無しさん@1周年
18/01/12 23:03:25.39 LCDcDnuu0.net
もう次の大雪からは長岡とかデカい駅で列車止めて運休でいいだろ
無理に走らせてもこのザマだし非難されるだけだし

384:名無しさん@1周年
18/01/12 23:03:29.25 lDha+KQN0.net
JR各社から新幹線取り上げろよ

385:名無しさん@1周年
18/01/12 23:03:40.24 BVfae4s+0.net
雪国の人の雪に対する諦めはしょうがないんだよ。
住んでみればわかる。
道は大渋滞ノロノロ運転で動かない、電車は遅れる、バスはこない。
迎えにきてもらうことすら出来ない。
歩くのが一番早い。

386:名無しさん@1周年
18/01/12 23:03:45.23 I9LaI67T0.net
>>370
数時間止まったら自衛隊呼んでいいならそこらじゅうから要請来るぞ?責任とれんの?

387:名無しさん@1周年
18/01/12 23:03:59.32 g4XBNc0/0.net
>>354
それをしなかった、しかも駅からその地点までは電車で1分
自分たちの都合を優先して、客をトイレもほぼ行けない状態の中15時間閉じ込めた
JR擁護してるのって鉄ヲタとかでしょ。常識ないからわかるわ

388:名無しさん@1周年
18/01/12 23:04:10.04 M9fX+F7g0.net
>>340
迎えに来たのが数十台いたけど
特に説明も無く黙って待ってるしかなかったって

389:名無しさん@1周年
18/01/12 23:04:13.69 97+/hlVl0.net
>>335それは帰宅の時間と大雪がプラスになったからでしょう、うちの辺りもちょっと雪降って朝の出勤にかぶったら渋滞するが、二時間くらいすれば解消するぞ、、近くで車の立ち往生でも起きてたのかよ?

390:名無しさん@1周年
18/01/12 23:04:15.53 sRfpHFJ20.net
>>1
女性が痴漢に触られたら、容疑者と共に警察署に連行されるのだろうか

391:名無しさん@1周年
18/01/12 23:04:28.65 Afx6WS280.net
>>386
なんの責任?
自衛隊は国民を守るのが仕事だろが?

392:新潟県警はトランプの逮捕状を直ぐ取れ。
18/01/12 23:04:40.89 RNfyhRYI0.net
トランプアメリカはパリ協定を脱退し地球の自然環境をメチャクチャにしている。
異常気候が連続する責任はトランプアメリカにある。
直ぐ国際手配し、アメリカに身柄の引渡しを求めろ。
トランプとツルんでる安倍もすぐ逮捕して新潟で「大雪電車立ち往生」した原因を厳しく追究しろ。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(vn-hochiminh.seesaa.net)

393:名無しさん@1周年
18/01/12 23:04:44.17 p6dAzvBR0.net
>>356
>私鉄なら2時間以内で片付ける。
俺の言いたいのはまさしくここ
私鉄なら会社費用でラッセル車とバスを要請して2時間で方付けてる事案だよなこれ

394:名無しさん@1周年
18/01/12 23:04:47.26 ieEtW3Wo0.net
安倍政権の推し進める働き方改革とやらで、緊急時の作業員の呼び出しが出来なくなってるというのもあると思う

395:名無しさん@1周年
18/01/12 23:04:58.17 sRfpHFJ20.net
寝ているときに触られたら誰が犯人か分からないのかもしれない

396:名無しさん@1周年
18/01/12 23:05:34.96 grimo39U0.net
>>350
とまれみよ の踏切にしておけばよかったのにな

397:名無しさん@1周年
18/01/12 23:05:40.29 ieEtW3Wo0.net
>>289
小泉政権かよ

398:名無しさん@1周年
18/01/12 23:05:54.32 pOVXbRMf0.net
おれが乗客なら警察と消防に救助を要請したな
4両編成に430人の乗客って都会の通勤電車に等しい混雑で精神的ストレスが凄い
閉じ込めはせいぜい2時間が限度だ

399:名無しさん@1周年
18/01/12 23:05:55.09 uuoN2UgL0.net
>>389
事故渋滞に大型が道を塞ぐ案件が断続的に起きてたと。
多分長岡から北陸道が通行止めだからトラックが新新バイパス経由で集中してた

400:名無しさん@1周年
18/01/12 23:05:56.84 /XhUEs+A0.net
>>342
近に民家たくさんあるな

401:名無しさん@1周年
18/01/12 23:06:03.85 cWDB47Pq0.net
トラブル自体はここ以外でも起きてたってこと考えろよな
そこら中で運休出てんだぞ

402:名無しさん@1周年
18/01/12 23:06:03.95 sRfpHFJ20.net
口論をして喧嘩をしそうな場合も連行されるのだろうか

403:名無しさん@1周年
18/01/12 23:06:34.04 g4XBNc0/0.net
迎えの車が到着しても、降りるのを禁止して監禁するJR
しぶしぶ早朝にオッケーしたらしい。車が来た人だけ

404:名無しさん@1周年
18/01/12 23:06:43.56 RJHf5Uy90.net
>>353
暖房切れてたらさすがに自衛隊呼んだだろ。
なんで当たり前のように嘘つくの。

405:名無しさん@1周年
18/01/12 23:06:44.87 w7un+/jk0.net
俺の読みは・・・・・
 自衛隊に支援の要請があれば、
    総理による出動命令。
    陸上からは援助隊(自衛隊OB)が接近、接触w→炊き出しの実施。あったか   い味噌汁とおにぎり。
    ヘリコプターで人員を派遣し現場付近でおろす。→足場を作り、病人の搬送。
 自衛隊の評価はうなぎ登り。政権支持率もV字回復。
これが狙えたのにw 俺としては、やってほしかった。

406:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:05.66 p6dAzvBR0.net
>>359
アメリカなら告訴祭りだと思う

407:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:06.00 Flt5DImf0.net
JR北海道と同じ過ちだから経営赤字なんだろうな

408:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:07.43 F5W9BmrR0.net
2014年2月15日の福島県国道4号線で起きた超渋滞に比べたら全然大したこと無い。
福島市の伏拝坂では道路復旧までの3日間、ずっと立ち往生の車の列で身動き出来ず死人も出た。

409:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:08.46 1mZGriX/0.net
ちゃうねん四時間五時間くらいならまたちょっと話わかんのよ
15時間閉じ込めるってどんだけだよと

410:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:13.88 1LVDl26/0.net
JRはバカみたいに利益出てるのに
ラッセル車が無くて重機も無いのかよ
キリクって履帯の他に車輪内臓した線路用の工事車両やユンボがあって
鉄道工事の会社なら割かしどこにでもある

411:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:15.10 KNvwzuDR0.net
>>351
業務用の大型暖房は保線作業のためにJRは持ってるはずだが、それを置くこともできんかったのか?
>>365>>366
緊急車両である警察車両で輸送すりゃいいだけの話。
救急車通れるんだから、警察のバンで時間は多少かかるがピストン輸送出来る

412:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:15.67 9vMRvRTF0.net
最初から日を跨ぐかもとアナウンスしてるならまぁアリ
しばらくお待ちください現在の運行再開の見通しは立っておりませんの連呼ならアウトかな
乗客も気持ちの準備必要だし

413:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:29.04 ZIxn60410.net
マジあほやろ
明日JRの定期解約するわ
アホくさ
チャリで通勤する

414:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:30.37 ieEtW3Wo0.net
俺が客だったら、JR女車掌のポニーテールを引き千切って、全裸にさせた上で雪上で土下座させてレイプしてるわ

415:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:32.71 dZIRznF20.net
>>405
菅が不快感示すのは当然だよな

416:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:44.26 EhkvrVI60.net
>>342
電車が来ないのは分かってるんだから線路歩けばいい話
10分くらい冷たいのを我慢して家に帰るのと
15時間ほぼ動かないでじっとしてるのはどっちが辛いかくらい分かるでしょ

417:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:46.37 FMp4ECOY0.net
JRは新人研修ですし詰め14時間てのカリキュラムに入れたほうがいいな
マニュアル馬鹿が少しは治ると思う

418:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:50.54 ASk+TlgZ0.net
自衛隊の雪上車は急患を運ぶためにあります

419:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:56.91 mcc9S7RI0.net
>>192 徒歩圏内に民家もあるようだし、人里離れた山の中ってほどでもないんだな
帯織駅と東光寺駅 車での距離は五分 (3.1km)
つまり徒歩、タクシー等でどっちに行ってもそれ以下の距離。
その経路近くにはセブンイレブンもある
せっかちな社会人なら、スマホで位置を割り出してタクシーを近くまで読んで帰れそうだ。
子供が多く、おとなしくてセウォル号みたいになっちゃったのかな?

420:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:58.84 nipXV6NV0.net
>>208 で、その後はどうするんだ?
線路伝いでいけば無人駅に着くだろうが暖房は?
夜間の真っ暗闇で吹雪の視界不良の中、駅舎に着けても身体が濡れているから体温も低下。
救急車が遅れれば低体温で入院、最悪死亡だぞ。

421:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:07.76 YMRB6fqC0.net
つかJRの自己保身優先だろ監禁

422:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:10.81 SFv3/fu20.net
去年雪で三時間電車待機させられたけど
いま全力で対応しております。しばらくお待ちください。
しか言わないんだよ。
いつ発車するかわからないからずっと今か今かと期待しながら待機してた。
3時間でもめちゃくちゃしんどかったのに15時間とか…
こんな対応が正しいとかありえんわ。

423:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:16.86 uuoN2UgL0.net
>>411
空荷のワンボックスとか自殺行為だよ!

424:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:20.45 g4XBNc0/0.net
>>398
15時間ってやばいよな、みんな座れるぐらいの混雑だったらまだしも
そら脱水症状やら体調不良になる人いるわ。過失傷害レベル

425:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:22.02 Afx6WS280.net
>>403
それが一番ヤバイ対応だったと思うよ
迎えに来た人達もものすごい待たされたって
下手して迎えに来た人も具合が悪くなったらJRどう責任取るつもりだったんだ?

426:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:22.44 17gzieXQ0.net
>>389
除雪車が追いつかずロデオ状態の道路とノロノロ運転。
倒木と雪で前見えないホワイトアウト系。
あと事故。スタック。
数え上げればキリねーよ。
あんたが雪国住まいならわかるはず。

427:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:22.70 X+RbzBFZ0.net
URLリンク(www.sankei.com)
韓国の日韓合意新方針 安倍晋三首相「全く受け入れることできない」と公式に拒否 菅長官、日韓首脳会談「予定ない」

URLリンク(www.sankei.com)
安倍晋三首相がバルト・東欧歴訪スタート いずれも歴代初「日本外交の幅広げる」

428:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:26.17 ieEtW3Wo0.net
>>410
保線は全部下請けに投げたからな

429:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:29.52 JpKuFeSP0.net
政治家は都会慣れしすぎだろw 上から目線で批判とか管死ねよ

430:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:30.94 dZIRznF20.net
火事があっても閉じ込めればいいとか変なルール作ったから
こんな結果になった

431:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:41.77 d446ujYx0.net
実際に、真夜中の雪道に乗客を放流して、行方不明、転倒、凍死とかが起きてたら
「なぜあの場で乗客を出したのか?」「鉄道会社として全体の状況を考えて日の出まで乗客を車内で過ごさせるべきだったのでは」
とか言う意見が出てそう

432:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:47.10 GzYp2iv/0.net
>>387
自分達の都合って、他の車両(に乗ってる客)にも影響がおよぶんだぞ

433:名無しさん@1周年
18/01/12 23:08:57.99 ct/A0lj60.net
・JRの職員は、食べ物や飲み物を乗客に差し入れるために電車の所まで来れた。
・体調を崩した人を搬送するため、救急隊員は電車の所まで来れた。
そのルートを使えば乗客も道路の所まで行けたんじゃないの?
さすがは田舎だな。もし乗客の中に東京人がいたら、
非常用ドアコックを開けてさっさと車外へ出ていたよ。

434:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:03.23 pOVXbRMf0.net
38豪雪や56豪雪では普通に陸上自衛隊に応援要請してた
無蓋貨車に隊員を満載して雪を運んでは川の上で捨てる作業を繰り返した

435:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:10.09 dwWsXI160.net
作業員みたいな人はどうやって現場に来たの?

436:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:13.20 ieEtW3Wo0.net
>>417
だな
乗務員が15時間監禁を体験するべき事案

437:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:17.06 AAWmvScd0.net
座れてるやつはいいけど立ってるやつかわいそすぎるだろ。その辺うまく対応してやればよかったんだよ。

438:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:17.88 Afx6WS280.net
>>429
故田中角栄だったら、どんな対策したかなあ?

439:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:27.65 ZIxn60410.net
>>414
引き千切る必要ないだろ
「次は〜大池〜、おおいけ〜」とか言わせればいいよポニーのまま立ちバックで

440:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:30.20 1mZGriX/0.net
>>403
これどうなん?
流石に迎えの車が来てる状況で止めるってどうなんだよ
雪国の人たちはJRの対応は神だとか当然とか言ってるけど
迎えの車が来ていても車内に閉じ込めるのが雪国の人たちにとって当然なの?

441:憂国の記者
18/01/12 23:09:32.11 rvZLQbtn0.net
また雪国を知らない馬鹿がたくさん流入してる
雪国っていうのは雪下ろしだけで死ぬんだよ。
わかるか?
水道管は破裂するしな ちゃんと運転しててもスリップする
ちょっと気を抜いたら凍死する
そういう世界なんだよ
お前らみたいな口だけのカスが雪国住んだらな
二秒で死ぬんだよ

442:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:43.53 oKhuIB+K0.net
何の為の自衛隊だ  
出動要請しろ マヌケ

443:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:44.46 SMhcq7SF0.net
15時間かかる理由がいまいちわからんね
社長が朝起きるまで待ってたわけでもないだろ

444:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:45.85 fNV4CmcYO.net
>>386
自衛隊にそこらじゅうなんてない。自衛隊は知事からの要請。そこらじゅうがあり得るのは知事。

445:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:55.35 p6dAzvBR0.net
閉じ込めが正解と言ってるバカへ
半分の客は立ったままって解って言ってるのか?

446:名無しさん@1周年
18/01/12 23:09:57.06 /WFuGbwL0.net
まああのあたりは雪国を自称する癖に備えはまともにしていない所なので残当

447:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:03.30 sRfpHFJ20.net
>>403
監禁罪になるのだろうか

448:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:12.15 KNvwzuDR0.net
>>423
警察車両のバンの全部が後部座席ナシの荷室だなんて、俺は一言も言ってないが?

449:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:12.44 N+xZCBnJ0.net
>>206
ま、そういうことだよな。

450:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:13.16 orGd3U1T0.net
発車して1分も立たずに止まる雪なのに戻らず前方を除雪しようなどと出来ないことをして15時間閉じ込め
発車したミスを認めたくなかったから戻らなかっただけだろ

451:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:25.04 cwbhHOn30.net
>>11
あってもあれだけ大勢乗ってて
長い事立ち往生したら
カートリッジの中物凄い事なってただろうなぁ

452:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:27.29 +GqdcjL40.net
トイレ付きの車両だったの?
無きゃ、地獄絵図だな

453:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:36.35 grimo39U0.net
>>403
この点がホント駄目だよ。
少しでも中の人を減らせば、残らざるをえない人も座れたり、トイレに行けたりして楽になるだろうに。

454:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:40.22 zH9zI9hJ0.net
>>433
外に出ても迎えが来なきゃどうしようもないし
少数ずつでも代替輸送しなかったのは完全にJRの怠慢

455:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:44.51 Ny2mKbKp0.net
>>422
どこでもその対応みたいだね
状況もわからず15時間というのはやっぱりおかしいわな

456:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:48.23 LCDcDnuu0.net
>>414
単にやりたいだけやん

457:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:50.70 oKhuIB+K0.net
>>446
冬の八甲田を歩いてみたいと思わんか?

458:名無しさん@1周年
18/01/12 23:10:54.39 8bT0y2pS0.net
英断
暗いところアブナイ

459:名無しさん@1周年
18/01/12 23:11:00.64 ieEtW3Wo0.net
>>439
ポニテを引っ張って立ちバックとか、想像しただけでエロい
15時間も監禁されて、正常な判断が出来なくなれば、自ずと子孫繁栄の活動を始めても仕方ないし

460:名無しさん@1周年
18/01/12 23:11:01.09 dZIRznF20.net
支援要請すると除雪してなかったことがばれるから
支援要請しないでカロリーメイトでごまかそうとしたんだろ
JRは除雪してないのがばれるから閉じ込めてたって記者会見で
ゲロッタようだな
最悪なパターン

461:名無しさん@1周年
18/01/12 23:11:22.49 M9fX+F7g0.net
>>438
即消防警察動員足りなきゃ地元の消防団
それでもダメなら自衛隊

462:名無しさん@1周年
18/01/12 23:11:25.87 g4XBNc0/0.net
JRが警報機の不具合嫌って、閉じ込めただけです
迎えの車が到着しても、閉じ込めてました
これで非難しないとか、何を非難すればいいんですか?

463:名無しさん@1周年
18/01/12 23:11:33.01 uuoN2UgL0.net
>>433
渋滞でにっちもさっちも行かない雪まみれのトラック街道に出てあとどうするのさ

464:名無しさん@1周年
18/01/12 23:11:53.70 z01Cz4W50.net
乗客を車両から降ろさない理由が足元が危ないでしたよね?
それにもかかわらず雪で停車してから救急搬送したり迎えの車に移動を認めたりしてる
駅のほうが当然足元の安全度は段違いなわけで
なぜ駅から離れよう離れようとしたのかまったく意味がわからないですね

465:名無しさん@1周年
18/01/12 23:11:58.60 GzYp2iv/0.net
>>419
そんな簡単にタクシーこねーよ

466:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:04.32 gFKG3ZW/0.net
家族が迎えに行けるかJRに電話したら「二次被害が起こると悪いから迎えは朝まで控えて欲しい」みたいな事を言われたそうです。

467:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:08.35 sRfpHFJ20.net
>>1
乗客がJRにどう対応するかを変えるのが早いのだろうか

468:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:11.59 p6dAzvBR0.net
>>424
>過失傷害レベル
15時間閉じ込めは、過失傷害でJRを告訴できると思う

469:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:12.41 o1rtVyue0.net
何が危険で何が安全かは個々人の自己責任で判断

470:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:18.25 dZIRznF20.net
助けにきた人まで閉じ込める隠蔽体質のJR

471:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:25.07 g4XBNc0/0.net
>>435
チャリできた

472:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:30.92 Ewar+dYW0.net
青森県民爆笑中

473:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:37.28 FMp4ECOY0.net
擁護派がいくら言い訳しても
家族が迎えに来た人は歩いて帰ってるんだよねw
それがすべてです
つまり歩けるのです 終わりw

474:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:38.30 ct/A0lj60.net
JRを過失傷害罪で告発しろよ。俺告発状書いて来る。

475:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:48.37 /XhUEs+A0.net
>>443
社長 朝のニュースでまだやってた事に気づいたんじゃね?

476:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:58.18 d446ujYx0.net
>>429
立場上は「あれでよかった」とは言えないんだろうけれど
>バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか。
>自衛隊、消防など関係機関に対する応援の要請が・・
バスだって自衛隊だって消防だって、無限のリソースでもないし
こうして死者もなく無事に終わってるものに対して
やれ自衛隊を出動させろ消防車を出せってギャンギャン引きづり回して
他の火災とか国防とかが手薄にさせてもよくないと思うけどね

477:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:59.00 TEt1cB290.net
>>438
地元の運動員とか総動員してホムセンでスコップと買い占めて現場に投入かな。
あの人の動員力は半端ないし。

478:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:03.01 1mZGriX/0.net
>>462
雪国の人間達はそれが当然でJRは神対応なんだとよ
雪国すげえな

479:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:07.33 JpKuFeSP0.net
自衛隊要請しろよ 知事の責任だ

480:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:15.30 dZIRznF20.net
これって監禁罪だろ
集団訴訟していいレベル
賠償金でかせげよ 被害者は

481:憂国の記者
18/01/12 23:13:16.62 rvZLQbtn0.net
どうにかなると思ってるやつに言いたいんだけど
お前ら直下型が来て自宅に住めなくて
避難所いったら発狂して死ぬのか?
我慢することだらけだぞ。ああしたらこうしたらなんてw
これだから2ちゃんねらーはダメなんだよ
現実を見ろ。

482:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:27.31 zH9zI9hJ0.net
>>472
爆笑するだろうなあ・・・
積雪30cmでこれだぞ・・・w

483:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:31.74 9vxDIoVl0.net
URLリンク(m.imgur.com)

484:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:44.83 PqCcJBXe0.net
JRが勝手に身柄を拘束してよいなら、一般人も
幼女を安全確保しちゃっていいの?
日本は優しい国なんだなぁw

485:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:51.58 7l3VZt0X0.net
発車してたったの1分
戻りたくなくて15時間の閉じ込め

486:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:52.35 9kyES49M0.net
走ってる電車が止まるクラスの大雪に外に出るのは自殺行為って新潟県の人は言うよ。

487:名無しさん@1周年
18/01/12 23:13:59.76 SMhcq7SF0.net
乗客が発狂して裸踊りし始めたと連絡がいけば、救助的なものが進行した可能性はあるかもな

488:名無しさん@1周年
18/01/12 23:14:04.35 sRfpHFJ20.net
>>1
被害を受けても何も言わないから状況が変わらない
イジメの構造に似ているのだろうか

489:名無しさん@1周年
18/01/12 23:14:04.74 6j/TAW4K0.net
>>403
駅まで戻ってたら、そんな事にならなかったのにな。
戻らなかった理由「踏切の再整備が面倒くさいから」←これだもの、鉄道会社を擁護できんわ

490:名無しさん@1周年
18/01/12 23:14:06.40 0QQrl/CW0.net
監禁罪って懲役8年だっけ?
傷害が8年だっけか…忘れたわ…

491:名無しさん@1周年
18/01/12 23:14:10.66 oKhuIB+K0.net
乗ってる受験生の勉強時間も奪った罪は重大だ
もっと盛大に責任追求しろ マスゴミ

492:名無しさん@1周年
18/01/12 23:14:26.83 PHoZQAGT0.net
>>342
線路沿いで、スマホの地図アプリなりで駅までの距離分かってれば楽勝でしょ。
まあ、どれだけ待つか分からない、もしかしたらすぐ動くかもって場合なら中でじっと待つけどな。

493:名無しさん@1周年
18/01/12 23:14:49.46 uuoN2UgL0.net
>>448
ワゴンでもいいがでっこボッコジャリジャリテカテカのとこハイエース運転はきつい。
それ以前に警察だって暇じゃなかろうに。事故だらけ道路規制だらけなんだから。

494:名無しさん@1周年
18/01/12 23:14:53.85 EhkvrVI60.net
>>420
山岳地帯ならともかくこんな所で寒さで人が死ぬなんて事はほぼ無いよ
しかも普段は無人駅つったってこんだけ大ごとになれば緊急の人員配置くらいするわ

495:名無しさん@1周年
18/01/12 23:14:59.87 ct/A0lj60.net
15時間黙ってJRの言う通りにしていた乗客もバカだよな。
東京の客がいたら、さっさと非常用ドアコック開けて線路に降りていたよ。

496:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:03.08 dZIRznF20.net
もとはといえば除雪してなくて無理矢理発信
16時間監禁だろ
マスコミにばれたくなから16時間閉じ込める

これって犯罪だよな

497:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:05.84 GzYp2iv/0.net
>>473
明るくなった頃に雪がひどくなかったからだろ

498:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:11.53 1mZGriX/0.net
>>473
これマジ?
車じゃねえの?徒歩で?
え、歩いて帰れる積雪で閉じ込めてたとか流石に嘘やろー

499:憂国の記者
18/01/12 23:15:13.79 rvZLQbtn0.net
二次元でしか考えない菅とか安倍とか
こういうのが政治家やってると
バカばっかりになるのか?

500:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:31.73 KY0+Bw3c0.net
>>438
現地の後援会に頼んで炊き出し
全乗客に金一封
金の出処はヒミツ

501:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:40.10 pOVXbRMf0.net
自衛隊員ってのは国民の生命を守るためなら喜んで自ら命をなげうつ崇高な存在なんだよ
現場から周辺道路までたかだか数百メートルなら1個連隊の人海戦術ですぐに除雪できた

502:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:45.74 tMKucgEq0.net
走らせたこと自体が判断ミスなんだけどな。止まってからどうこうじゃねえわ
JRは何にも反省してないんだな

503:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:45.83 Dq7Dhckl0.net
>>482
青森と違って人が多いからな新潟は

504:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:47.06 qH14y9Re0.net
タクシー自腹で呼べって事っすね。

505:名無しさん@1周年
18/01/12 23:16:00.10 JXE3ryys0.net
インタビューに応えてた学生が皆コートとかを着てないのが気になった
あれじゃ歩かせられんやろ

506:名無しさん@1周年
18/01/12 23:16:01.95 QhR//Jqb0.net
大雪、吹雪は判断間違うと死ぬんだぜ これ九死に一生からの経験だ

507:名無しさん@1周年
18/01/12 23:16:24.20 BVfae4s+0.net
>>482
50センチと教わったが。

508:名無しさん@1周年
18/01/12 23:16:33.35 dZIRznF20.net
なんのために自衛隊は除雪もってるとおもってるやら

たかがJRのメンツの為に動けなかった自衛隊員
無念だろうな

509:名無しさん@1周年
18/01/12 23:16:38.23 ct/A0lj60.net
つうか、JRが何もしてくれないなら、乗客がレスキュー隊呼ぶとか、
それすらしないわけ?
田舎の乗客ってやっぱりバカだわ。自業自得。

510:名無しさん@1周年
18/01/12 23:16:40.58 gqVZWCHY0.net
>>495
その後泣きながら戻って来るけどな

511:名無しさん@1周年
18/01/12 23:16:46.27 uuoN2UgL0.net
>>489
後続列車を立ち往生させないためって書いてるじゃん

512:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:03.49 6WwaywvK0.net
たった30cmで監禁とか何のジョークだよ
雪国酷い時、朝晩2回30cm以上の雪寄せ毎日だぜ

513:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:08.67 24XnD27N0.net
タクシー代惜しかったんだろしRはよ

514:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:09.81 g4XBNc0/0.net
>>472
東北民、北海道民「北陸は四天王最弱」

515:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:29.77 IpPyXDut0.net
かーちゃんが電車の横まで迎えに来ちゃったw
URLリンク(youtu.be)

516:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:33.63 p6dAzvBR0.net
これさ、もし最初から明日の朝までかかるって解ってたら
ほとんどの客は降りて歩いてただろうね

517:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:34.24 6SbqCOea0.net
>>485
本当に1分なら駅まで数百メートルなんだよな
元気な人は歩いて避難で、一部乗用車でもなんとかなったはず

518:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:35.79 St8WXBRi0.net
゛家族が車で迎えに来たから代替輸送できる゛ってのは浅はか過ぎる考え方だよ
そもそも夜の雪道を車で走るのは大変危険なんだよ
吹雪の夜はスリップして田んぼに落ちた川に落ちたなんて事故はそこら中で起きてる
乗客が迎えに来た家族の車に乗りかえて帰り道で事故っても自己責任だが
JRが手配したタクシーなどに乗ってピストン輸送中に事故って怪我したり死んだりしたら
それは車を手配したJRの責任になる
負うべきリスクが全く異なるものを比べる意味はないよ

519:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:40.55 4o3puB930.net
「バスは近づけず」ってことはバスを横付けするつもりだったのか
田んぼの道か土手道を300メートルくらい歩けば何とかなりそうな道路がある
積極的に何もしないという選択をしたんだろな

520:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:43.57 q6DJg1Z/0.net
>>489
雪で埋もれた無人駅に戻って何がどう解決すんの?

521:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:44.79 RJHf5Uy90.net
>>472
青森県民だけど爆笑はしてないよ。
助かってよかったな〜と思ってる。

522:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:44.88 FaGqSYKt0.net
ホント酷い雪だった、掻いても掻いても降り積もるから、
他の所で停車しなかったの不思議、三条栄とか不思議。

523:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:45.46 yDWKCm1d0.net
>>72
車内で体調不良で運ばれた人は無視ですか?

524:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:46.97 KNvwzuDR0.net
>>493
その擁護は流石にアホすぎる

525:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:54.86 nJZtcNOZ0.net
トイレどうするの?

526:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:01.85 dZIRznF20.net
ここれって安全優先といって女子校生監禁する奴の言い訳と同じだな

527:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:03.93 uuoN2UgL0.net
>>514
新潟は小出や魚沼じゃないと降らないもんな

528:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:09.67 sRfpHFJ20.net
海外メディアは今回の件をどう報道するのだろうか
日本人が美徳と考えていることに対してどう解釈するのだろうか

529:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:09.78 rPWhge5x0.net
あんなところで降ろされても
凍死するだけやろ
脱線しなかっただけマシ

530:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:16.19 JpKuFeSP0.net
鳥取はたまにトンデモない雪降って動けなくなる時あるんだけど、知事がすぐ自衛隊呼ぶから助かる

531:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:20.06 7Lj+KrFR0.net
対策しない対応遅い無能

532:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:21.78 Ux6OZoxM0.net
雪の中歩かせたとか叩かれるのが嫌で 閉じ込めとけよって事だろうな 客などどうでもいいんだよ

533:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:24.67 KQESVXLJ0.net
電車のトイレなんか使いたくないのに
こんな事故に巻き込まれたら最悪だ自分は

534:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:32.28 RJHf5Uy90.net
>>474
お前は被害にあってないだろ。

535:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:41.76 iPQyD2Y+0.net
これ冗談抜きできつかったろう
家に帰りついたらバタンキューだよ

536:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:53.19 Aajrd45p0.net
>>37
これ

537:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:58.20 0QQrl/CW0.net
>>526
まんまそれでワロタ

538:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:04.34 YJdsSSSk0.net
>>507
線路は土盛りされてて、風が西側から吹き抜けるから、線路上は30cmも無かったかもわからんぞ。
平地は60cmくらい積もってたけど。

539:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:08.45 g4XBNc0/0.net
>>511
すでに前方が雪で寸断されてるのに、後続が立ち往生とは?
ちな立ち往生してた電車は駅から1分ほどの距離

540:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:12.18 tjmr+rHV0.net
>>525
トイレ利用できないので
飲食我慢してたとの証言

541:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:13.32 wzcSGMqZ0.net
迎えに来てもらって帰宅した人も多数いるんだよな。
大雪の中外出たらすぐ凍死するってどこの南極だよw
JRの保身対応が間違ってるからこんなことになったんだろ。
15時間監禁とかありえないから。

542:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:24.26 ct/A0lj60.net
新潟は田中角栄以来、長い物には巻かれろっていう教えが徹底しているからな。
乗客がJRに逆らって行動するという発想にならない。かわいそうな人たち。
俺の知り合いの新潟人もバカだし、バカの産地新潟w

543:憂国の記者
18/01/12 23:19:26.82 rvZLQbtn0.net
牟田口なら寒空の中430人の二百三高地行軍をやり
犠牲者は25人出ていたとみる。

つまりその25人を仕方ないと考えてしまうのが
今の安倍や、かつての日本軍の考え方である。
俺は違う。一人も犠牲者を出したくない。そのためには車内で耐えてもらう
それしかなかったはずだ。
(このシーンはアンドロイド裕次郎に演じてもらいたいwwwwwww)

一人も犠牲者を出さないということにしか、この問題の答えはないんだよ

544:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:27.73 5wdzSo1F0.net
乗客全員で雪かきすりゃ早く動けたんじゃね?

545:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:28.55 FaGqSYKt0.net
オマイ等は何もわかッちょ乱。

546:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:37.51 JpKuFeSP0.net
さすがにJRは自衛隊呼べないだろw

547:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:39.25 d446ujYx0.net
「自分に落ち度はありませんでした」って言いたいだけのために
なんでも「なぜ自衛隊を要請しなかったのか!」「なぜ警察消防を呼ばなかったのか!」
って自衛隊・警察消防も人の子人の親、限りある人間であって
無限に使えるものなのかな? 
ただでさえ中国の領海侵略とか、外国人の犯罪とかも増えててそこら中で人手割いて
日本人も国の1/4が65歳以上のお年寄りで面倒みなきゃいけない対象ばかりが膨れ上がってる中で
社会支える働き手世代側がそんなに余裕ってまだあるのかな

548:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:39.49 zH9zI9hJ0.net
>>507
画像で膝下までしかなかったからせいぜい30cmだよ

549:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:49.72 p6dAzvBR0.net
>>491
明日からセンター試験
成績悪かったらJRを告訴すべきだな

550:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:50.01 UTQEZPEx0.net
つーかさ、400人もいたなら人海戦術でどうにでも出来たんじゃないのか

551:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:52.72 yO+43kdo0.net
運休せずに走らせてたんだから楽勝モードだったんでしょ。第一報のニュースだと吹雪も落ち着いてたし、車も普通に電車横の道に来れてた。
だから、雪掻きすりゃ復旧できると思って振替輸送なんて手間かかるし想定もしてなかった。
で、復旧も振替輸送もできない状態になっちゃっただけ。「ごめんねーごめんねー」で許してやれ。

552:名無しさん@1周年
18/01/12 23:19:55.66 7l3VZt0X0.net
>>536
駅に戻ればよかっただけ
たったの1分

553:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:00.97 6WwaywvK0.net
>>529
脱線しなくても脱糞したおそれはあるぞ

554:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:13.52 dZIRznF20.net
>>546
なんで?
出動するかしないかの判断をするのはJRではない

555:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:13.93 Dq7Dhckl0.net
東北民とか言っても岩手は雪は大したことないし(その代わりめちゃくちゃ寒い)
あと東北は仙台以外は人がいないので電車は座れる
立ってる人なんかいないようなもん

556:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:14.20 1LVDl26/0.net
JRは今回の不祥事でキッチリ客に謝罪はしたのか?

557:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:24.63 zOhLsoC+0.net
バスとか言ってるけど
どこも運転手足りないから
こんな雪の日に出せる訳が無い。
新交や越後なんか自分とこの路線確保すら危なかった筈。

558:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:32.85 7l3VZt0X0.net
しつこすぎるよな
意図的にずっと繰り返してやがる

559:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:46.81 p6dAzvBR0.net
>>520
椅子に座れるだけマシ

560:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:48.38 uuoN2UgL0.net
>>524
なら実際に運転してみろ。
警察がスタックする間抜けな構図になりかねん

561:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:49.49 ct/A0lj60.net
今後のためにも、JRを過失傷害罪で告発するべきだ。
JRの幹部に逮捕者が出れば気付くだろ。

562:名無しさん@1周年
18/01/12 23:21:03.49 8JTFjFdW0.net
>>316
雪道を歩かせるよりははるかに低いリスクだけど、あるにはあったよ

563:名無しさん@1周年
18/01/12 23:21:06.48 RJHf5Uy90.net
>>523
無視

564:憂国の記者
18/01/12 23:21:18.82 rvZLQbtn0.net
安倍晋三は
自衛隊は死んでもいいと考えてる人たちの集まり みたいに考えている
そんな風に考えてるから 不祥事が続発している
人命をどう捉えるかで、政治家の価値が決まる

565:名無しさん@1周年
18/01/12 23:21:30.91 sRfpHFJ20.net
>>1
電車の設備を維持する会社と運行を担当する会社を分ければ
運行を担当する会社を交代することもできるのだろうか

566:名無しさん@1周年
18/01/12 23:21:33.38 J3Bgqemh0.net
駅まで歩いてうんぬんって言ってる人は
駅に行けば、立派な駅ビルがあり駅前にはコンビニ、ホテル、商店があり。
タクシー乗り場やバス停もあると思ってるのかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2357日前に更新/232 KB
担当:undef