【JR信越線430人閉じ込め】「なんとか、しのいだ」「ずっと立ってる人もいた」 信越線の乗客、JRへの怒りも★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
18/01/12 18:23:06.54 zGb4sJpu0.net
まあ、ちょっと長すぎるわな。

51:名無しさん@1周年
18/01/12 18:24:31.94 i2HPhtO10.net
人生いろいろ。
生きてりゃそういうこともあるだろ。
事故で死ぬよりよっぽどいいだろ

52:名無しさん@1周年
18/01/12 18:24:35.44 lqKsdXZK0.net
自衛隊はニュース見たのか、すぐに救出出来る場所にいたけど
昼過ぎに何もせずに、すごすごと引き上げていったよ。
民間企業の問題だから、県も要請だせず、JRも出せずじまい。
JRが昔の国営のままなら、昨日の内に要請しただろうに。

53:名無しさん@1周年
18/01/12 18:25:25.85 vGjpmpJI0.net
>>41
東京じゃないからな。
しかし雪国なら乗客も雪かきに慣れてそうだから、
スコップ渡したら人海戦術で早く復旧出来そうw

54:名無しさん@1周年
18/01/12 18:25:52.82 zGb4sJpu0.net
閉じ込めは仕方ないかもしれんが、フォローのしようはあったろうな。
とはいえ、そんなサンドバッグ役買って出たい職員は居らんだろうがw

55:名無しさん@1周年
18/01/12 18:26:27.52 enFpfUN00.net
>>44
吹雪くなか15時間、立ったまま監禁されれば分かる

56:名無しさん@1周年
18/01/12 18:28:23.19 Ev7YSv8K0.net
>>31
携行トイレが配布された

57:名無しさん@1周年
18/01/12 18:29:41.03 JXE3ryys0.net
東光寺駅から1km近く離れたところにある店
全国ニュースになっている「電車立ち往生」のすぐ近くにカレーキッチンPandoraはあります。
東光寺駅も帯織駅もお世話になってる駅です。
JR職員の方々、本当にご苦労様です。
そして乗客の皆さん、お疲れ様です。
このアクシデントが悪い記憶ではなく、雪国の思い出として残ってくれる事を願います。
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
普段の道路
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@1周年
18/01/12 18:30:01.96 eqPsho9Y0.net
監禁によるインフル集団感染からセンター試験失敗する受験生が出る可能性

59:名無しさん@1周年
18/01/12 18:30:40.18 Ev7YSv8K0.net
>>56
ゴメン。トイレは元からあった。

60:名無しさん@1周年
18/01/12 18:35:04.90 Xcj2zXif0.net
>>1
日本語ver
東京メトロ : 地下謎への招待状2017(地下謎) - リアル脱出ゲーム
URLリンク(realdgame.jp)
英語ver
東京メトロ : ザ・アンダーグラウンド・ミステリーズ 2017
URLリンク(realdgame.jp)

61:名無しさん@1周年
18/01/12 18:38:31.09 zOhLsoC+0.net
>>55
床に座れば良かっただけ

62:名無しさん@1周年
18/01/12 18:40:54.67 tdcvFA2M0.net
車内停電しなかったのが不幸中の幸いだな…
停電時の想定があったかどうかすら怪しい

63:名無しさん@1周年
18/01/12 18:42:30.99 Amyeikgb0.net
俺なら乗客全員に声をかけて一斉に110にかけて救助を要請する。
JRのやり方は命の危険がある。

64:名無しさん@1周年
18/01/12 18:43:48.72 YJ9CBDVl0.net
62あ創価学会による組織的な嫌がらせの手口 簡略版
文中にある被害者とは、創価学会の嫌がらせ行為の被害者の事です
■組織的な嫌がらせ行為に住民等を巻き込む方法
・被害者の居住圏の住民と、被害者の職場の同僚や上司に、創価学会員がデマを吹き込み、被害者への嫌がらせ行為を正当化すると同時に
 嫌がらせ行為への加担を依頼して協力者にする
・創価学会員が多くの住民組織で役員を務め、住民組織を動かせる状況を悪用して、被害者を不審人物や危険人物にでっち上げて
 住民組織と地域住民が地元の警察署と緊密に連携を図って行なっている、防犯パトロールの警戒対象者にしてしまい
 防犯パトロールを行っている住民達に、被害者に対して、尾行や監視、付き纏い行為等を行わせる(創価学会による嫌がらせ行為の代替行為)
・防犯パトロールに関与する地元警察署の警察幹部等を懐柔し、創価学会の協力者として抱き込む
■組織的な嫌がらせとして行われる具体的な行為
・(24時間体制の監視)被害者の自宅を、創価学会員や近所の住民らに共同で監視させる。被害者が外出した場合には、指定された電話番号に通報する
 指名手配犯のような監視網が敷かれており、住民らに被害者を見かけたら通報するようにとの情報がいきわたっている為、
 仮に創価学会員と近所の住民が気付ない間に外出しても、目撃した住民が指定された電話番号に通報する仕組みが出来上がっている
・(定点監視)被害者の位置情報が協力者に一斉送信され、被害者の位置に近い場所にいる協力者は、家の前に出て立ち話をするふりをしたり
 ごみ捨てのふりや歩道の草むしりのふりをしたりして被害者を待ち伏せし、自宅前を通過すると、その旨を指定された電話番号に通報する
・(移動監視)被害者の位置に近い場所にいる協力者は、通行人やジョギングの人間、自転車で被害者とすれ違う
 ※防犯活動として行われている為、建前上、被害者が犯罪を犯さないか監視する名目で行われているが、実態はただの付き纏いであり嫌がらせ
・(創価学会による監視と付き纏い、尾行)上述の二点とは別に、創価学会が会員を使い、定点監視や移動監視(付き纏い)、尾行を行っている
 車両による監視も行われ、その際には、被害者を盗撮し、その画像を協力者達にばら撒くという犯罪行為も行われている
・つまり、監視者の通報により、被害者の位置情報が正確に把握されており、その情報を基に、複数の人間で連携して監視するのが手口である
・被害者の位置情報を完全に把握している事を利用して、近くにいる警察車両を急行させて、被害者と故意に遭遇させる
 この被害に遭っている被害者は、外出時に必ず一台は警察車両と遭遇する(警察側は防犯効果を狙ったものと弁解するが、実際はただの付き纏い)
・被害者のところに警察車両、追加で消防車や救急車を急行させた際、緊急時でもないのに、赤色灯を回転させて、サイレンを鳴らす
 被害がもっとも激しい時だと、一度の外出に五台も六台も警察車両と遭遇し、全てが、赤色灯を回転させてサイレンを鳴らしている状態で
 こうした事が連日続き、その期間が三週間以上続く事もあり、何もしていないのに警察から付き纏われる精神的ストレスから
 被害を受けた人がノイローゼになったり、ストレス性疾患を発症する事もある(指示を出している警察幹部はバレたら懲戒免職)
・被害者が通り過ぎる際に、協力者にドア・引き戸・網戸等を音が出るように強く閉めさせる、咳やクシャミをさせる
 表向きは人が監視している事に気づかせて、防犯をしているとされますが、実際には被害者にこうした行為を続けて、音を聞かせ続ける事によって
 最終的には聴覚過敏症を引き起こさせると同時に、故意に行われる嫌がらせと自然音の区別をつかなくさせて、そこに過重ストレスを与える事で
 被害者に統合失調症を引き起こさせる事が狙いであると考えられています
 尾行や監視、付き纏いを含むその他の嫌がらせも、故意に行われる嫌がらせと偶然の区別がつかなくさせるのが目的(統合失調症発症の誘発が狙い)
・ストーカー行為で得た被害者の情報を利用して、その内容を想起させる言葉を協力者に喋らせたり、動作を取らせる事で、監視の事実を告げる嫌がらせ
・その他には待ち伏せさせた車両でハイビームを浴びせる、片目ライトの車を頻繁に遭遇させる、道を塞ぐ嫌がらせ、店舗内での嫌がらせ等

65:名無しさん@1周年
18/01/12 18:44:25.02 UpIRZJBS0.net
昔の日本人なら雪かき手伝うとこなんだろうに

66:名無しさん@1周年
18/01/12 18:44:35.72 QmQBWQoo0.net
八甲田山遭難かよ

67:名無しさん@1周年
18/01/12 18:50:17.21 97kvrBOF0.net
JRの記者会見を新潟支社の総務部長がやってる

68:名無しさん@1周年
18/01/12 18:52:07.79 i2HPhtO10.net
自衛隊はなんでも屋じゃない

69:名無しさん@1周年
18/01/12 18:53:42.64 rAGYlEb40.net
>>37
こんな何時間も救出できないなんてことがあんの?
アマゾンの奥地じゃあるまいし
絶対なんかの不備だろこんなの

70:名無しさん@1周年
18/01/12 18:57:17.11 z+CZBo4w0.net
新潟市民だけど、
新潟市中央区でここまで積もるのは近年記憶にないね
それくらいの積雪量だな

71:名無しさん@1周年
18/01/12 19:00:25.15 OG7OJOe40.net
雪だから運休しますって言ったらそれはそれで怒るくせに
だいいち席が足りないのに乗り込んだのも客だ

72:名無しさん@1周年
18/01/12 19:01:16.90 tdcvFA2M0.net
山地より平地の方が積雪量多い変則降雪だけど それにしてもねぇ
雪なんて毎年降る訳だし、この時期の遅延・一時停車は日常
天候の予報だって一般人の何倍も気にしてるだろうにこの有り様 無策なり…

73:名無しさん@1周年
18/01/12 19:03:48.22 qNTm7zv90.net
ろくに除雪もされてないのに運行を強行したのが根本的な原因
雪が積もってるのはわかってたんだからもっと早い段階で運休すべきだった

74:名無しさん@1周年
18/01/12 19:04:21.30 e4dn6Y/40.net
今お腹痛いから、もしこんな時に閉じ込められてたらと想像するだけで恐ろしい
せめて毛布や温かい飲み物、お握りなんかを差し入れしてあげてほしかった

75:名無しさん@1周年
18/01/12 19:09:16.78 FoBpDBFP0.net
暖房効いてたからまだ良かったのか

76:名無しさん@1周年
18/01/12 19:10:27.89 FoBpDBFP0.net
>>74
差し入れはしたとニュースで言ってるようだが

77:名無しさん@1周年
18/01/12 19:11:13.52 FoBpDBFP0.net
>>73
あっそれです
そこを責めるなら理解できます

78:名無しさん@1周年
18/01/12 19:11:15.88 8gRMBrsR0.net
>>68
殺し屋だな

79:名無しさん@1周年
18/01/12 19:11:20.40 ceczAxit0.net
県に要請したり、国に要請したり、何か出来るはずなのになんだこれ?マスコミが行けてるじゃねーの

80:名無しさん@1周年
18/01/12 19:12:27.92 EvczTnz40.net
>>53
俺ならマジで手伝ってたわ
まぁこんだけ閉じ込められるの分かってたら、だろうけど

81:名無しさん@1周年
18/01/12 19:12:50.47 7cLDlIFH0.net
>>9
秒速3cmかな?
悲惨な結末が待っていそう

82:名無しさん@1周年
18/01/12 19:13:37.50 NSXgU8Qh0.net
>>21
荷棚に上がって寝たりしたらいけないのかな

83:名無しさん@1周年
18/01/12 19:13:57.86 Atd0ntnA0.net
どんな状況でも最善の策を判断できる
大塚尚子さんみたいに自分もなりたいな

84:名無しさん@1周年
18/01/12 19:14:02.54 o30vLETF0.net
隣の駅まで歩かせても、そこでどうしろと?って状態になる。線路の雪でスッ転んで骨折だのになるともっと手間、暖を取れる車内であれば良いとの判断だろう。
ただ、救援を早急に手配しなかった事は大問題だわな。
それに編成車両数を減らすからこんな事態になるのさ。

85:名無しさん@1周年
18/01/12 19:14:05.53 FoBpDBFP0.net
>>79
マスコミはすごいね
助けてあげずに報道かあ

86:名無しさん@1周年
18/01/12 19:15:18.19 YnSh99n40.net
交通機関なんて想定外の事態に対応できないのだから、
荒天の日に外出して事故に巻き込まれるのは自己責任だけどな。

87:名無しさん@1周年
18/01/12 19:16:16.05 NSXgU8Qh0.net
>>85
これいつも思うんだけど
マスゴミって災害現場に真っ先に駆けつけて目の前に助けを求めてる人がいるのになんで助けないんだ

88:名無しさん@1周年
18/01/12 19:17:27.60 Xcj2zXif0.net
>>1
2兆円超もApple株を持つバフェット氏、iPhone ではなくガラケー所有
URLリンク(iphone-mania.jp)

89:名無しさん@1周年
18/01/12 19:18:11.01 JMKm/MP+0.net
なんだトイレはあったのか

90:名無しさん@1周年
18/01/12 19:20:54.37 tdcvFA2M0.net
この列車、完全停車前に1回降雪停電したんじゃなかったっけ?
うろ覚えだけど、合っているとすればその後解決まで停電しなかったのはただのラッキーでしかないぞ
使用電源が通常とは違ったりするのかな?そこはわからんけど・・

91:名無しさん@1周年
18/01/12 19:20:55.08 Gvl0lIrl0.net
(私達を見ながら)ずっと勃ってる人もいた つらそうだった
(;´Д`)

92:名無しさん@1周年
18/01/12 19:21:21.78 DjyHr36u0.net
常に最善の方法をとらなければ大塚尚子さん(44)からクレームが来る
たとえ積雪77cmの大雪の日であってもだ

93:名無しさん@1周年
18/01/12 19:21:43.83 gasPwuyj0.net
>>90
車両係が大ディスコン棒使ってパンの雪払ったんじゃないかな

94:名無しさん@1周年
18/01/12 19:22:28.41 rzyQaPEW0.net
>>13
バーカ
印象操作失敗してやがんの

95:名無しさん@1周年
18/01/12 19:25:03.04 xOgezPIQ0.net
信越線のタクシーの踏切事故、何か関係あるの?

96:名無しさん@1周年
18/01/12 19:25:57.34 tdcvFA2M0.net
>>93
ん〜、多分違うと思う…
1回目はもしかしたらそうかもしれないけど
雪は翌早朝まで降り続いていたから、進行除雪の傍らで延々屋根の上も…は出来ないと思う

97:名無しさん@1周年
18/01/12 19:28:33.11 Xcj2zXif0.net
>>1
やっぱり通話はガラケーがいい!auから2017年冬の新フィーチャー フォン2機種が登場
URLリンク(www.digimonostation.jp)

98:名無しさん@1周年
18/01/12 19:28:44.94 ARP6m+ES0.net
センター試験直前に15時間の閉じ込めはつらすぎるだろ
疲労蓄積してるだろうからなあ
そんで、またセンター試験で電車に乗らなきゃらなねえって
すげートラウマじゃね

99:名無しさん@1周年
18/01/12 19:33:18.86 gasPwuyj0.net
>>96
こういう時の優先事項に車内電源の確保があるから
おそらく除雪要員の保技セ社員以外に車両係も帯同して行ってると思う
それに払うのはパンタグラフだけで良いので
大きい絶縁してある棒でガシャガシャするだけ

100:名無しさん@1周年
18/01/12 19:34:43.63 pd5hLKhQ0.net
昨年、近江八幡駅で70分待たされたが、コレは長いな・・・。
胃腸が弱いタイプには地獄。

101:名無しさん@1周年
18/01/12 19:36:40.93 2lduyUQA0.net
救急車で逃げた香具師わ頭いいなあ

102:名無しさん@1周年
18/01/12 19:41:18.32 j0+asPTv0.net
その場でおろすって死にたいのか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

103:名無しさん@1周年
18/01/12 19:42:26.50 vGjpmpJI0.net
>>87
そういう社命だから。
そもそもマスコミ、ジャーナリストは、災害現場では救助と報道の仕事をどう順番づけるかは難しい問題とされてるけど、
リーマンやフリーの請負は、仕事をやってなんぼなので、救助しようとかで悩まない。
悩むべきは上級(そいつらの上司や会社役員)の仕事なので、
リーマンはその社命、会社方針に従うだけ。

104:名無しさん@1周年
18/01/12 19:43:15.09 7GuHHN5e0.net
現場近くの道路がこれって…ムリゲーだわ
URLリンク(pbs.twimg.com)

105:名無しさん@1周年
18/01/12 19:44:41.59 +4/Hgcld0.net
>>101
客が10人、20人と次々倒れてたらどうしたんだろうな
JR東の責任者が記者会見で言ったことに基づけば
「大勢の乗客を車輌の外に出しても運ぶのは不可能」だから
そのまま一晩放置することになるが

106:名無しさん@1周年
18/01/12 19:44:44.60 FoBpDBFP0.net
>>103
今のマスゴミにそんな使命感ないだろ
こうやって叩けろところを叩いて煽って知らんぷりするだけ

107:名無しさん@1周年
18/01/12 19:44:45.44 j0+asPTv0.net
>>102
信越線立ち往生、この写真みたら、夜に行動できなかった理由わかってもらえるかなあ

108:名無しさん@1周年
18/01/12 19:45:37.06 N14HEWod0.net
JRってほんとにこういう時って情報を流さないんだよな。
昔、乗ってた電車が急停車したから何かあった事は予想できたけど、アナウンスはかなり時間が経ってから「人身事故の影響で止まってます」みたいな内容だった。
で、復旧のめどみたいな事は全くアナウンスされず90分後くらいにやっと動き出したって事があった。
その間、救急車や消防車が集まってきたからこの電車が人を撥ねたんだなって事はわかったが、そういうアナウンスは当然無し。
電車が遅れる事で客が被る不利益の事を全く考えてないのな。
客は「人」じゃなくて「物」扱いなのがホントに良く出てる対応だよ。

109:名無しさん@1周年
18/01/12 19:52:11.74 ZJULf52G0.net
>>108
あと何分で復旧できます→できませんでした
こうなったら文句言うじゃん?

110:名無しさん@1周年
18/01/12 19:54:07.33 gasPwuyj0.net
>>109
そーゆーのが怖いから
運転再開確実になるまで引き延ばすなんて聞くな
今はズレても良いからとりあえず放送しとけみたいだけど
結局情報なんて車掌もそう大して持ってないのよね

111:名無しさん@1周年
18/01/12 19:55:23.88 uOCu8WUm0.net
>>87
助かってるところよりも、被害者が苦労してるところを見たいんだけど。他人事だからね。

112:名無しさん@1周年
18/01/12 19:57:02.59 uOCu8WUm0.net
>>107
左の民家があるところに、移動できなかったのかな。

113:名無しさん@1周年
18/01/12 19:57:09.31 RLrwWF2i0.net
ずっと勃ってる人がいたんだな

114:名無しさん@1周年
18/01/12 20:00:22.29 uFwUQBea0.net
長時間の閉じ込めには同情するけど、そういうときは床に座り込んでもいいんじゃない?

115:名無しさん@1周年
18/01/12 20:01:43.00 h9diJmuy0.net
>>63
俺なら暖房、非常時の食事全て完備してるなら
そのまま待機してる、たとえ立ちんぼでもね
何の保証もないまま外に放り出されるのは勘弁願う

116:名無しさん@1周年
18/01/12 20:05:19.38 Yfa3t7Ye0.net
車両の中に1匹でもゾンビがいたら終わってたな

117:名無しさん@1周年
18/01/12 20:06:39.38 7GuHHN5e0.net
>>112
移動してどうするの?

118:名無しさん@1周年
18/01/12 20:06:44.44 j0+asPTv0.net
>>112
晴れてこの状態ですから夜間で吹雪いてたら遭難しますよね・・・

119:名無しさん@1周年
18/01/12 20:06:46.72 b3IEwz8Z0.net
JCは席譲る気が無い鬼畜コメントやな

120:名無しさん@1周年
18/01/12 20:07:36.51 j0+asPTv0.net
1.光源無く、列車を見付ける事すら覚束ない
2.雪が深過ぎ、救助車両用の道を作る必要あり
3.1・2により、二次遭難の危険あり
→夜が明けるまで待つべき

121:名無しさん@1周年
18/01/12 20:08:54.96 H6B3+LHA0.net
>>104
ああ、とってもリアルだわこれ
雪国あるあるだわ。

122:名無しさん@1周年
18/01/12 20:10:36.37 VLMi8zFZ0.net
>>73
都会のもやし連中どもが、大したことない雪で間引き運転するなとかイキってたせい

123:名無しさん@1周年
18/01/12 20:11:15.40 xU1majy10.net
ハイ皆さん、4人1組になってカマクラを作りましょう。
できた組から順に暖かいお茶とおにぎりとみかんを配ります。
男の子はお年寄りや女の子を手伝ってあげてー。

124:名無しさん@1周年
18/01/12 20:13:32.62 BJQud++n0.net
13才のJCも自分たちを見て勃っている人がいると認識してるのか

125:名無しさん@1周年
18/01/12 20:14:08.99 mu4LzPYG0.net
何が一番不快かって客に意味のある説明をする事が無いっていうところ

126:名無しさん@1周年
18/01/12 20:19:04.94 h9diJmuy0.net
>>125
こんな状況でなら必ず説明はあるはず
その説明がないというのはどのソース?

127:名無しさん@1周年
18/01/12 20:20:42.95 QkU7eTLk0.net
窓ガラスを叩き割って外に出ればいい。
泣き言しか言えない軟弱国民は企業と国家の食い物でしかない

128:名無しさん@1周年
18/01/12 20:21:54.34 xU1majy10.net
>>127
言われた通り15時間もじーっと待ってるのが
日本人ぽいよな
外国なら暴動が起きるw

129:名無しさん@1周年
18/01/12 20:24:03.58 h9diJmuy0.net
>>128
暴動起こしても何の解決策にもならんわな
この場合は日本人対応がベスト

130:名無しさん@1周年
18/01/12 20:24:54.87 oYhY+vt20.net
どうやってウンコ我慢した

131:名無しさん@1周年
18/01/12 20:27:38.86 Uvk++sH90.net
カバンのなかにいつも飴やチョコやビスケットは持ってるべきだな、これは震災なんかでもそうだが

132:名無しさん@1周年
18/01/12 20:28:41.29 DO8Tk1vt0.net
自衛隊はなにしてたの?何のために税金で養ってると どうせ戦地の最前線にも行かないんだから こう言う時に働けよ

133:名無しさん@1周年
18/01/12 20:28:53.59 hyjj79hF0.net
>>78
殺すのは日本の敵

134:名無しさん@13周年
18/01/12 20:31:59.94 seHcci/Gx
トイレがついている。だが紙が切れたらしいから手で拭いたんじゃないか?

135:名無しさん@1周年
18/01/12 20:29:46.27 Uvk++sH90.net
あといつも飲んでる薬は何日分かは(自分は)持ってるわ

136:名無しさん@1周年
18/01/12 20:30:22.03 vSEsONT/0.net
>>130
田舎の電車はトイレついてんだよ

137:名無しさん@1周年
18/01/12 20:32:11.80 h9diJmuy0.net
>>132
人数も千人未満であり暖房も食料も完備してたと言うから
自衛隊による救助活動は不要

138:名無しさん@1周年
18/01/12 20:33:07.28 x09o0tv/0.net
>>129
それは鉄道会社目線。
乗客目線ならとにかく外に出るのがベスト

139:名無しさん@1周年
18/01/12 20:34:38.20 W1+o/ubn0.net
駅ナカ収奪にばかり血道を上げて本業がおろそかになってるからこうなるんだろ。
アホJR東はよ。

140:名無しさん@1周年
18/01/12 20:35:02.10 QIi64zp20.net
URLリンク(toretame.jp)
URLリンク(blog-imgs-43.fc2.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
URLリンク(art34.photozou.jp)
URLリンク(blogr.dp.ua)

141:名無しさん@1周年
18/01/12 20:35:58.81 h9diJmuy0.net
>>138
夜間で雪によるホワイトアウト状態で乗客を外に出せとでも言うのか
お前は虐殺嗜好者なのか?

142:名無しさん@1周年
18/01/12 20:38:11.47 vu66afV90.net
ずっと席に座ってないで立ってる人に譲れよwww

143:名無しさん@1周年
18/01/12 20:39:21.20 /NzAFdqt0.net
生き延びれたから良かっただろが
外に飛び出してたら死人が出てただろ

144:名無しさん@1周年
18/01/12 20:40:31.15 DNggZL9q0.net
>>141
映像では周囲に何もない荒野みたいに見えるけど、あの場所、近くに住宅地もあるし
国道もあるんだよ。

145:名無しさん@1周年
18/01/12 20:42:57.48 1DZogU7Q0.net
痴漢し放題

146:名無しさん@1周年
18/01/12 20:44:26.10 Sph2MFg/0.net
寒そう。
これはきついな。

147:名無しさん@1周年
18/01/12 20:45:16.44 TxkmEiYG0.net
酷えな
東武鉄道最低だな

148:名無しさん@1周年
18/01/12 20:47:30.52 6ggPxlqg0.net
>>144
雪道はそういうものが遠くに見えても吹雪かれたら遭難しかねないんだよ
数分後に吹雪なんてことがよくあることを地元の人は知ってるからね
雪とはそれほど怖いんだよ

149:名無しさん@1周年
18/01/12 20:48:02.78 DWY6m5Jh0.net
>>63
どうみても車内のほうが安全だが

150:名無しさん@1周年
18/01/12 20:48:07.73 N+xZCBnJ0.net
>>120
1はデマだろ

151:名無しさん@1周年
18/01/12 20:48:44.60 h9diJmuy0.net
>>144
電車内に何もないというのならそれもありだけど
暖房、食糧完備してあるのなら夜半に民間家に
押しかけるのもどうかしてると思うけどね
俺なら勘弁だわ

152:名無しさん@1周年
18/01/12 20:48:50.14 X/yumWWp0.net
大小便我慢してた人は地獄を味わっただろうな

153:名無しさん@1周年
18/01/12 20:52:44.95 N+xZCBnJ0.net
>>139
エキナカとやらの利益を地方や車両に
ぜんぜん振り向けてくれないからねえ。

154:名無しさん@1周年
18/01/12 20:54:14.91 D+rZWSzs0.net
>>131
俺、パニック障害なのに中央線がよく止まってたから
気を紛らすためにチョコや飴とペットボトルはいつも鞄に入れてる

155:名無しさん@1周年
18/01/12 20:54:39.03 BHinfp8I0.net
これからは雪が降ったら電車は運休になる。
文句ばかりだから、それなら最初から運休の方がマシ

156:名無しさん@1周年
18/01/12 20:55:34.10 yW3hNFNa0.net
大糸線はすぐ止まるのに

157:名無しさん@1周年
18/01/12 20:56:45.68 h9diJmuy0.net
>>155
無理して動かしても結局途中で止まるのならそれが最善だな
都心部なら休みのいい口実になる

158:名無しさん@1周年
18/01/12 20:57:19.28 OG7OJOe40.net
>>132
自衛隊は勝手に働けないだろ
文句言うなら依頼や命令する奴にだ

159:名無しさん@1周年
18/01/12 20:57:30.37 QfhT6u/30.net
旅行にはリスクがつきまとうからなぁ。
通販やストビューで済ませられるのならそれでした方がいい

160:名無しさん@1周年
18/01/12 20:57:37.71 +2tomVZCO.net
電車が動いてるから大丈夫、などと自分の判断力のなさと思考停止を棚上げにした奴らの責任転嫁か
こういうのを聞くと同情する気が失せる

161:名無しさん@1周年
18/01/12 20:58:58.00 nGdSLzWhO.net
600人いて思考停止
終わってるわJAPは

162:名無しさん@1周年
18/01/12 20:59:06.31 OG7OJOe40.net
>>144
自宅の庭先で遭難死した例もいくつもあるんですけどね

163:名無しさん@1周年
18/01/12 20:59:07.63 QMkadhwX0.net
もしどうしても降りるって言ったら止められるの?法律的に

164:名無しさん@1周年
18/01/12 21:00:18.49 ieEtW3Wo0.net
>>163
基本的人権があるから止められない

165:名無しさん@1周年
18/01/12 21:01:36.18 O2fvhW3u0.net
俺だったら一晩中ギターを弾いてみんなを和ませるのにな

166:名無しさん@1周年
18/01/12 21:02:20.18 FqZ+p/Nc0.net
>>131
今回の場合周りを気にして私物の飲食難しかったんじゃない?

167:名無しさん@1周年
18/01/12 21:02:36.96 BHinfp8I0.net
座ってる13歳のJCを目の前に15時間、勃ってる人は誤魔化すのに大変やっただろうな。
しかもちゃっかりJCにはバレてるわけだし。

168:名無しさん@1周年
18/01/12 21:02:54.67 +9vfLNpr0.net
>>30
高校生が友達同士でなw

169:名無しさん@1周年
18/01/12 21:04:22.81 h9diJmuy0.net
>>165
うるさいって雪の降る中放り出されるのが落ち

170:名無しさん@1周年
18/01/12 21:04:25.55 qHj6aGSv0.net
 
(´・д・`)ラッセル車を動かせばよかっただけだろ!
乗客にしわ寄せすんな糞JR! アホボケカス!!
あと擁護派のカス共、時給なんぼや?

171:名無しさん@1周年
18/01/12 21:05:30.96 rXUm6dLQ0.net
>>1
テレビのニュースでは心の美しさと協力を称える美談ばっかりでおかしいと思ったわ
乗客から文句が出てきて安心した
なおガースーは死ね

172:名無しさん@1周年
18/01/12 21:05:38.66 2lduyUQA0.net
>>131
コンドームもな

173:名無しさん@1周年
18/01/12 21:07:22.75 ieEtW3Wo0.net
松山千春が乗ってたら、どうにかなってそう

174:名無しさん@1周年
18/01/12 21:08:04.67 DNggZL9q0.net
>>151
違うって。辺境の地じゃなくて普通に生活できる地域だってこと。
あの辺の道路は消雪パイプも完備してるし、代替輸送のバスを出すのは不可能ではなかった。

175:名無しさん@1周年
18/01/12 21:08:13.79 rXUm6dLQ0.net
>>118
官房長官がそうしろと命令している
従わなかったJRは経営権剥奪でよし
あと官房長官は死ね

176:名無しさん@1周年
18/01/12 21:10:57.45 DNggZL9q0.net
>>152
トイレはついてた。

177:名無しさん@1周年
18/01/12 21:11:49.52 X6rB5LGo0.net
乗客を車内に置いていたのはやむを得ないと思うが
1番の問題は除雪→運転再開に15時間もかかったことでは
シコシコ人手で除雪するのではなく、近くの自衛隊から
火炎放射器でも借りて来られれば(↓) 一気に駅まで数百mくらい溶かせないものか
URLリンク(jyouhouya3.net)

178:名無しさん@1周年
18/01/12 21:12:40.80 FhKIsmVN0.net
ブラック企業対策!!常連企業は避けろ!〜
URLリンク(www.youtube.com)

179:名無しさん@1周年
18/01/12 21:12:41.92 h9diJmuy0.net
>>174
でどうしろと言うのかな
バスにしても近辺はそうであったとしても
何処から何台バスを出せばいいのかお前に判るのか?
この場倍は2次災害起こす危険を冒すよりも
電車で待機しているのがベストだと思うよ

180:名無しさん@1周年
18/01/12 21:13:58.37 RC7Yfyd00.net
俺、15時間もとても耐え抜く自信ない
耐えた人すごいの一言

181:名無しさん@1周年
18/01/12 21:14:46.97 X/yumWWp0.net
>>176
それは朗報。人間の尊厳は保たれたわけだな。

182:名無しさん@1周年
18/01/12 21:15:27.84 EliH2VZC0.net
>>3
ビンビキビン?

183:名無しさん@1周年
18/01/12 21:15:37.15 h7IeTLJv0.net
どの程度の天気だったか知らんが外に出すはねえわ
北海道住んでたが最都心の札幌ですら吹雪いたら5分と歩けない
風はどの程度吹いてたんだろう

184:名無しさん@1周年
18/01/12 21:19:05.26 EliH2VZC0.net
>>49
ビンビキビン

185:名無しさん@1周年
18/01/12 21:21:04.36 EliH2VZC0.net
>>37
確かに、全員解放したら翌日には2割位に減ってそう。
後は雪が溶けてから見つかる。

186:名無しさん@1周年
18/01/12 21:23:48.77 TxkmEiYG0.net
15時間もかかったのは無能JRとしか思えんが
すぐ外に出せ、たかだか数100メートル歩くだけとか言ってる奴は新潟でも長野でもいいから夜の吹雪の中普段着で実際に歩いてみろ

187:名無しさん@1周年
18/01/12 21:24:28.17 EliH2VZC0.net
>>112
灌漑を通ったら速く行けそう。

188:名無しさん@1周年
18/01/12 21:24:59.46 EliH2VZC0.net
>>117
民家に泊めてもらうの。無断で。

189:名無しさん@1周年
18/01/12 21:26:23.02 ieEtW3Wo0.net
やっぱり、JRや自治体は、自衛隊に災害派遣要請したら負けだと思ってるの?

190:名無しさん@1周年
18/01/12 21:28:08.05 EliH2VZC0.net
>>124
時間が経つごとにボロン、ボロンって出てくるから。

191:名無しさん@1周年
18/01/12 21:29:42.56 EliH2VZC0.net
>>161
お前の国籍は?

192:名無しさん@1周年
18/01/12 21:29:57.65 +Rnz7Ulo0.net
自分たちは座れたがってトイレしてるとき席はどうしたんだ?
キープしてたってこと?

193:名無しさん@1周年
18/01/12 21:30:30.13 EliH2VZC0.net
>>172
ビンビキビンのティングティングに被せるの?

194:名無しさん@1周年
18/01/12 21:32:11.94 bvGJF9Sv0.net
車両軽量化も一因だろうな。
とりあえずMTTMに編成組み直すべき。

195:名無しさん@1周年
18/01/12 21:32:26.11 CBwjMbE40.net
>>183
深夜2時にはもう止んでるってレスは見たが真偽不明。
現場が一体どんな積雪の経緯だったのか情報見ないね

196:名無しさん@1周年
18/01/12 21:34:40.32 VQuneLbk0.net
>>1
結果として、一人も犠牲者を出さなかったのだから、
判断は正しかった。
恨むなら、大雪を恨め。

197:名無しさん@1周年
18/01/12 21:35:00.61 9cScRN9y0.net
乗客430人に対してトイレって2箇所くらい?
これはキツイね

198:名無しさん@1周年
18/01/12 21:35:16.50 IMs3XzgE0.net
>>1
へーこんなところで勝手に降りて帰れるんですか?自己責任で。
こんだけ客いても誰も雪かき手伝わないんですか

199:名無しさん@1周年
18/01/12 21:35:41.78 WZFNd4no0.net
自衛隊という意見は賛成出来ない
電力供給途絶える危険性あったなら呼ぶべきだが遭難という状況でもない

200:名無しさん@1周年
18/01/12 21:37:14.46 ezEKJKck0.net
タクシー使えば良かったやん。

201:名無しさん@1周年
18/01/12 21:37:38.05 5H0djj0G0.net
どこがずっと立ってたんでしょうかねえ・・・

202:名無しさん@1周年
18/01/12 21:38:02.38 jMTOxTAT0.net
センター入試直前のこれはきついだろうね。
体調悪くして散々だったらJRを訴えてもいいかも。
明日も大雪だろうから遅れることは必至。

203:名無しさん@1周年
18/01/12 21:38:03.40 enFpfUN00.net
>>61
冬の電車の床って相当冷たいぞ

204:名無しさん@1周年
18/01/12 21:38:45.58 BRLvdwh00.net
>>198
じゃかあしいアホンダラ
と返される必至

205:名無しさん@1周年
18/01/12 21:41:26.37 Rz0NaLvj0.net
>>194
そういう問題じゃねえクズ鉄

206:名無しさん@1周年
18/01/12 21:42:15.85 x09o0tv/0.net
馬鹿な乗客どもが阿保みたいにじーっと待ってたんだな。
鉄道会社をつけあがらせるだけだぞ。
客は15時間放置しても文句ひとつ言わねえってな。

207:名無しさん@1周年
18/01/12 21:42:39.93 90kx2I6G0.net
トイレもあ…

208:名無しさん@1周年
18/01/12 21:43:58.60 N5jiug9M0.net
「15時間勃ちっぱなし」
うん、これはキツイわ

209:名無しさん@1周年
18/01/12 21:44:54.04 cdKNAhkG0.net
いや
座れよ

210:名無しさん@1周年
18/01/12 21:45:24.31 EyTVHFeTO.net
>>202
センター試験はなんでこんな時期にやるのかね
あと成人式も

211:名無しさん@1周年
18/01/12 21:45:46.95 ZQKWGrHo0.net
>>206
関西土人みたいに少し遅延しただけで
賠償!補償!と暴徒と化して駅員を追い込まないとなー

212:名無しさん@1周年
18/01/12 21:47:51.82 t5IPBC1f0.net
もうこんなことならんように
大雪のときは運転見合わせにしよう

213:名無しさん@1周年
18/01/12 21:49:09.39 /vEfeqjr0.net
本部に連絡、本部から警察なり消防なりに連絡して
救助・救援を呼ぶべきだわな。
15時間監禁とか頭おかしいというか、鉄道会社に刑事責任取らせるべき。

214:名無しさん@1周年
18/01/12 21:51:19.76 yxH75nF40.net
雪の怖さを知らないバカども
タクシーもバスも頼まれても運休するわ
豪雪地帯じゃないんだから

215:名無しさん@1周年
18/01/12 21:53:05.01 42AjVIXf0.net
>>211
お前はどこの国民や?ドアホ!

216:名無しさん@1周年
18/01/12 21:53:13.61 nNa/jJx+O.net
JR束なんぞ鉄道屋(ポッポ屋)じゃなくて小売業ですからねぇ…

217:名無しさん@1周年
18/01/12 21:55:08.01 oM5J5cVm0.net
客何してたの?
通報しなかったのか
馬鹿じゃないか

218:名無しさん@1周年
18/01/12 21:55:32.92 FqZ+p/Nc0.net
>>213
中国辺りなら責任者に何らかの処罰とかありそうだけどね
どうなのかな

219:名無しさん@1周年
18/01/12 21:55:58.70 u4r/SXdZ0.net
これって壊死ニキみたいなのとか池沼が乗客として乗ってたら最悪だよな

220:名無しさん@1周年
18/01/12 21:56:30.34 7Wpkr7qa0.net
事前に大雪降りますって散々天気予報で警告してたんだから
JRを運休にするだけじゃなく
県単位で非常事態宣言出せるようにして会社も学校も休みにしろよ
そうすればJRも無理な運行を控えるようになる

221:名無しさん@1周年
18/01/12 21:56:48.98 f0ibtokF0.net
>>217
異例の大雪の中来てくれると思うか?

222:名無しさん@1周年
18/01/12 21:57:44.16 BjpH2HWT0.net
閉じ込められたらトイレどうするんだろ。
電車内にトイレ付いてたのかな?
ついてても紙が無くなりそうだ。

223:名無しさん@1周年
18/01/12 21:59:33.71 FqZ+p/Nc0.net
>>219その可能性もあるよ
言えないくらいの病気の人や体調不良の人もかわいそう
意識高い系の人が「みんなで協力できて素晴らしい体験だった!」とか言ってるみたいだけどみんながみんなそうじゃないしね...

224:名無しさん@1周年
18/01/12 22:00:33.58 d3mTXzs60.net
暖房が付いてる状態で何とかしのいだとか大げさなんだよ。

225:名無しさん@1周年
18/01/12 22:01:15.65 7/re9qEd0.net
>>220
そんなかんじで台風くるから動かなくしたけど実際大したことなかったなんて腐るほどあるけど?

226:名無しさん@1周年
18/01/12 22:02:28.79 sJ6IyYxf0.net
温暖化でこういうことが毎年のようにおきてるけど一行に改善されないな。

227:名無しさん@1周年
18/01/12 22:03:35.64 IpPyXDut0.net
>>221
異例の大雪の中、救急車もマスコミも野次馬も来てくれたてわな
視聴者提供の映像は一般人が行って撮ったものだろう

228:名無しさん@1周年
18/01/12 22:04:23.77 ZQKWGrHo0.net
>>225
そもそも大阪らへんに行ったら台風弱いしね
それをマスコミ連中が大騒ぎしているのであった

229:名無しさん@1周年
18/01/12 22:05:33.29 7Wpkr7qa0.net
>>225
空騒ぎだったか良かった良かった、で済む話だな
たかが台風で、たかが雪で、とか根性論丸出しの奴隷よりよほど人間的

230:名無しさん@1周年
18/01/12 22:05:39.94 WTuK9gil0.net
通勤ならともかく通学・塾帰りのやつなんか休めばよかったのに

231:名無しさん@1周年
18/01/12 22:05:55.57 Yse1air/0.net
つか、普通にかまくら作って横になれば余裕で一夜を過ごせるんだが?
サバイバル経験0かよwwww
頭使えよ。
目の前にある雪は何ですか?wwww

232:名無しさん@1周年
18/01/12 22:06:50.18 QkT84xit0.net
東日本旅客鉄道株式会社 執行役員 新潟支社長  今井政人
新潟支社 O25-248-51O8

233:名無しさん@1周年
18/01/12 22:08:17.28 j0+asPTv0.net
タクシーにバス?
なぜ道路が通れるとでも

234:名無しさん@1周年
18/01/12 22:09:29.97 ZQKWGrHo0.net
>>233
自分の車が来れたんだからバスみたいな大型はもっとできるやろ!!
的な安易な発想

235:名無しさん@1周年
18/01/12 22:09:38.60 sFEEBeeB0.net
撮り鉄が周辺に埋まっていなかったか

236:名無しさん@1周年
18/01/12 22:11:06.36 N+xZCBnJ0.net
>>234
タクシー10台でとりあえずの救出作業はできただろうね

237:名無しさん@1周年
18/01/12 22:11:40.13 97+/hlVl0.net
ミヤネ屋見たけど近くに民家あったぞ??、とっとと誘導して幹線道路出て帰らしたよかったのに、側溝に落ちるの心配してたらしいが、みんなで行けば怖くないのに、責任を取りたくないだけ、ポセイドンアドベンチャーならみんな死んでたぞ

238:名無しさん@1周年
18/01/12 22:12:49.90 j0+asPTv0.net
>>234
夜中にどこに運ぶんだ?
病院?

239:名無しさん@1周年
18/01/12 22:13:18.40 hGRRY+Dh0.net
積雪で車両で行けないなら
自衛隊に救助要請しろよ
何時間も車内に閉じ込めるとか異常だわ
クソ企業
異常行為だからな、この監禁事件
自衛隊に救助要請しろ
仮説宿泊施設を作れ
安倍首相は何してたんだ?

240:名無しさん@1周年
18/01/12 22:14:01.21 MCxAmuVW0.net
極寒、車も立ち往生で排ガス
パイプに雪が詰まり
排ガス逆流は恐ろしい!

241:名無しさん@1周年
18/01/12 22:14:48.28 j0+asPTv0.net
自己責任で外にだしてもよかったかもねー?

242:名無しさん@1周年
18/01/12 22:14:54.56 wM66FD0T0.net
豪雪地帯にある駅に見えるだろ
URLリンク(i.imgur.com)
神奈川県相模原市なんだぜ

243:名無しさん@1周年
18/01/12 22:16:19.03 EhkvrVI60.net
>>186
すまん、雪国の者だが電車乗ってるからって言っても流石にみんな防寒着は着てる
あと雪道を300メートルくらいなら余裕
400人以上も居れば1人くらい誰かが率先して声あげるもんだけど新潟の人は大人しい人が多いからなあ

244:名無しさん@1周年
18/01/12 22:16:23.48 hGRRY+Dh0.net
JR責任
大雪なのに発車させて、動けなくなっても自衛隊に救助させない
JR責任ですよ

245:名無しさん@1周年
18/01/12 22:17:38.44 X0qFDCEC0.net
で? 病身力の窮まったネトウヨ撮り鉄のお友達は
どういうアクロバット理論でJRマンセーしているわけ?www
本当にネトウヨってのはどうしようもないよな。

246:名無しさん@1周年
18/01/12 22:19:09.33 zVLhC9lp0.net
運転手はさるだからな。
ルールルールで一切合切なにもしない。そしてできない。
もはや人が運転する必要はまったくない。

247:名無しさん@1周年
18/01/12 22:19:16.33 j0+asPTv0.net
>>243
夜に400人管理できるの?

248:名無しさん@1周年
18/01/12 22:20:09.57 X0qFDCEC0.net
まあJRといえば震災の時に被災民追放ってことやって抗議の声を招いていたからね
あれも正史では駅の崩落の危険があるためとかなんとかいっているみたいだが
そのリスクがあってもどうかね。
そこを踏まえて本件を見れば、そりゃ追い出すと籠城では位相は違うがw
基本的に災害時には妙なことをやらかすそういう会社だって感はあるけどね。

249:名無しさん@1周年
18/01/12 22:23:17.00 j0+asPTv0.net
さすがに2次災害は出せないし妥当だと思うが

250:名無しさん@1周年
18/01/12 22:23:26.09 WTuK9gil0.net
車掌が気の毒だ、、15時間連続勤務で好き勝手言われて

251:名無しさん@1周年
18/01/12 22:24:36.16 /iRpC3uh0.net
田畑の、腰まで積もる雪の中で歩いて無事で当然だとは
雪国の人は主張しないだろう

252:名無しさん@1周年
18/01/12 22:25:34.97 /iRpC3uh0.net
>>250
だよねえ
トイレも行けなかったんじゃないの連絡待ちだから

253:名無しさん@1周年
18/01/12 22:26:29.71 33/snxKl0.net
山奥で車も行けない所ならまだしも駅の近くで車も行ける所なら例え夜中でも
5時間以上経った時点で歩いてもらうなりバスを手配してピストンするなりの対応が良かったのかも
いくら暖房があってトイレがあっても朝までその状態はキツすぎる
多少寒くても少し歩いてから駅に行って迎えなり駅で暖房機器入れて待ったほうが気持ちが違っただろうに

254:名無しさん@1周年
18/01/12 22:31:44.35 97+/hlVl0.net
>>251山の中ならわかるが、田園地帯だぞ、普通に歩けるわ、

255:名無しさん@1周年
18/01/12 22:33:28.25 MF4zfqHN0.net
戦争なんだから何でもかんでも文句いわんと我慢せなな

256:名無しさん@1周年
18/01/12 22:33:38.40 D+rZWSzs0.net
電車の中じゃ寝転がるスペースもない
近くの学校にでも連れてって毛布と暖かい食べ物
与えてやればよかったのに

257:名無しさん@1周年
18/01/12 22:35:21.81 m5RJGf2l0.net
> 携帯電話の電池が切れ、家族と連絡が取れなくなってしまう人も続出した
だからガラケーは手放すなとあれほど言ったのに

258:名無しさん@1周年
18/01/12 22:36:06.43 1pJJCmi50.net
ニュースで見たけど、
中学生の息子が閉じ込められてて、朝迎えに来た父親が心配のあまり泣いてたね。
息子と再会して父親が抱きついたら、息子は照れてヤメロみたくなってて微笑ましかった。

259:名無しさん@1周年
18/01/12 22:37:50.10 xf2BAKOM0.net
いくらなんでも、この判断は失敗だろ
JRの責任者はクビだな

260:名無しさん@1周年
18/01/12 22:39:16.74 uMkU3kEhO.net
そういが

261:名無しさん@1周年
18/01/12 22:46:07.85 m5RJGf2l0.net
日本人は我慢強すぎるからなあ
それが今回は、良かったんだか悪かったんだか
まあ暴動にならなかったのは、やっぱ日本人はクレージーって言われるわこりゃ

262:名無しさん@1周年
18/01/12 22:48:18.83 nNa/jJx+O.net
>>252
隙見て乗務員室の扉開けて立ち小便だと思うけどね。

263:名無しさん@1周年
18/01/12 22:53:50.69 zbYf+5DC0.net
一応、踏み切りで立ち往生で線路の上歩かなくても道があるんだから避難とかさせりゃいいのに(´・ω・`)

264:名無しさん@1周年
18/01/12 22:54:05.14 qMjD33IG0.net
JRの職員てアホだからな。

265:名無しさん@1周年
18/01/12 22:59:27.62 BRLvdwh00.net
>>264
一般の駅員が規則にのっとるのは仕方ないでしょ。でないと処罰されるんだろうし。現場を置いて開放の指示も出さずに酒飲んでる上層部が無能なんだよ

266:名無しさん@1周年
18/01/12 23:01:56.96 IMZRcn7E0.net
ほんとなんでバス呼ばなかったの、理解できない

267:名無しさん@1周年
18/01/12 23:02:15.92 BRLvdwh00.net
軍人みたいな肩肘張った制服着てるくせに無能で怠惰なんですね?
JRの現場指揮官持ってるはずの40台くらいの生え抜きの方って?
官房長官もいってるけど

268:名無しさん@1周年
18/01/12 23:03:43.43 TglSXz0G0.net
「なんとか、しこった」
「ずっと起ってる人もいた」

269:名無しさん@1周年
18/01/12 23:05:01.16 Nfr8oblm0.net
昼間に除雪車を1度走らせておけば、防げたんだろうけど。
逆に走らせていなかったら、事前に線路確認した後に運行しないとな。

270:名無しさん@1周年
18/01/12 23:06:44.12 Rz0NaLvj0.net
>>257
そういう問題じゃねえ
ガラケーだろうが切れるときは切れる
モバイルバッテリの一つも持ってないのが悪い

271:名無しさん@1周年
18/01/12 23:07:25.55 3TMWKaCV0.net
一体何人の人がウンコを漏らしたのか

272:名無しさん@1周年
18/01/12 23:11:28.63 EliH2VZC0.net
>>258
無理やり抱いたの?アッー!

273:名無しさん@1周年
18/01/12 23:12:34.74 EliH2VZC0.net
>>271
あぁっ、もうだめ...ムリムリミチムリプーw

274:名無しさん@1周年
18/01/12 23:15:23.54 m5RJGf2l0.net
これ、降りたいって客はいなかったのか
いても強制的に監禁したのか

275:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:18.07 hyWsyPYjO.net
>>271
トイレは使えたし

276:名無しさん@1周年
18/01/12 23:17:59.48 m5RJGf2l0.net
>>270
モバブは必須だが、そもそも暇だからってスマホでなんか色々やって電池切れってパターンだろ
ガラケーならそんな電池切れとか、そこまで続出しねえわ
だから二台持てと

277:名無しさん@1周年
18/01/12 23:18:42.71 AVZIMRtY0.net
画一化された行動しかとれないのは組織によくあること
目の前に燃えてる家があるのにまだ通報来てないとかの理由で何もしない消防みたいに。

278:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:11.10 0sdR5cUV0.net
>>23
さすがにこういう状況だと、代わり番こで
席譲ったりしてたと思うんだけどな。
その映像がたまたまだったのでは…と思いたい

279:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:35.09 2HW7rdTB0.net
雪深いところの人は我慢強いしあまり混乱なくて良かった
これが九州とか大阪なら怒号になってそう

280:名無しさん@1周年
18/01/12 23:20:51.68 1+xzp/0V0.net
無理やり動かして脱線か故障でもさせた方が
早く解放されただろねw

281:名無しさん@1周年
18/01/12 23:22:21.22 hNLHMm2m0.net
何騒いでるのよ、対した問題じゃねぇよ、生きるの死ぬのという問題じゃねぇだろ?
暖房もあり、トイレもあり、1日食わなくてもなんともないのは知ってのとおり、
バカか、ガースーはここぞとばかり、いい子ぶって非難してるが、
そういう時のガースーは「活き活きしてる」のなw
小物www

282:名無しさん@1周年
18/01/12 23:24:44.47 m5RJGf2l0.net
>>281
ぷぷぷw
菅が「大した問題じゃない」言ったら、お前は全力でで叩いてただろうよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2350日前に更新/195 KB
担当:undef