【国防】政府、長距離 ..
[2ch|▼Menu]
152:名無しさん@1周年
17/12/28 10:43:02.28 S+Ff4lNJ0.net
>>146
核武装しろゆうてんのはアメさんじゃろ

153:名無しさん@1周年
17/12/28 10:43:29.27 6NKLjVc80.net
>>136
はやぶさの技術を応用すれば宇宙から都市を狙い撃ちできんだから
平時からどんどん投下用衛星を打ち上げときゃいいんだよな

154:名無しさん@1周年
17/12/28 10:44:09.16 oanfj3D50.net
作れるのか?
飛行機だって作れない国なのに。

155:名無しさん@1周年
17/12/28 10:44:41.76 6NKLjVc80.net
>>150
俺が言ってるのは核の傘のきっかけになった1960年代の話
アメリカが日本の自主核武装をいい出したのは最近の話
バカゆとりには文脈の理解力もないのかよ

156:名無しさん@1周年
17/12/28 10:45:36.41 +YRRMn5N0.net
三菱重工に作らせる→いつまでも出来ない=無害な国の実現w

157:名無しさん@1周年
17/12/28 10:46:23.85 6NKLjVc80.net
>>148
国内世論的にも当時は左翼が強かったからな
日本が自主的に攻撃兵器を持つなんて議論はできなかった
ようやく左翼の本性が明らかになり
彼らの軛を排除できる世論になったとも言える

158:名無しさん@1周年
17/12/28 10:47:17.08 S+Ff4lNJ0.net
>>153
経緯なんてもはや意味すらないじゃろ

159:名無しさん@1周年
17/12/28 10:47:22.79 6NKLjVc80.net
>>152>>154
日本がとっくに国産ミサイル技術を持っていることを知らないチョン公はすっこんでろよ
そもそもお前の国には関係ねえよ

160:名無しさん@1周年
17/12/28 10:48:19.15 6NKLjVc80.net
>>156
「経緯」の話はしてない
馬鹿かお前は。語るほどボロが出るな
ゆとりってのはどこまで脳が低劣にできてるのやら 

161:名無しさん@1周年
17/12/28 10:48:31.92 S+Ff4lNJ0.net
>>151
神の杖ってもう配備されたんかな?
あの劣化ウラン串

162:名無しさん@1周年
17/12/28 10:49:35.36 QQvzmzqE0.net
マッハ30の極超音速巡航ミサイルというアイデアも嫌いじゃないw

163:名無しさん@1周年
17/12/28 10:50:08.85 gLRegmDz0.net
>>157
インターネット止められて、武器の作り方を知ってる奴が居なくなる(´・ω・`)

164:名無しさん@1周年
17/12/28 10:51:00.10 48iNzErg0.net
あとは開発期間と性能だな
費用はかけていいと思う。水増しなどの不正や横領がなければ

165:名無しさん@1周年
17/12/28 10:51:08.98 e327ptFA0.net
全兵器を国産化しろ

166:名無しさん@1周年
17/12/28 10:51:23.22 S+Ff4lNJ0.net
>>158
そうなん?ぶっ殺しあえる世界になるのは大歓迎だよ

167:名無しさん@1周年
17/12/28 10:53:58.76 S+Ff4lNJ0.net
>>157
使えんの?それ

168:名無しさん@1周年
17/12/28 10:54:15.60 GTVCx17A0.net
>>159
あれは弾道ミサイルサイロやテロリストの地下施設にしか使えないから高価なわりに役に立たん

169:名無しさん@1周年
17/12/28 10:54:34.81 cDhXHmxy0.net
>>1の写真の鉄塔、意外と高いんだよな
かなり遠くからも目立つ

170:名無しさん@1周年
17/12/28 10:54:36.62 ymwQflpU0.net
平成34年なんて存在しないだろ。
役所関係はいい加減、西暦に統一しろや。

171:名無しさん@1周年
17/12/28 10:55:44.30 1cMnrHtx0.net
集団ストーカー被害者達が国会議員に集団ストーカーをやめさせてほしいと要望書を送っているのに、
全ての国会議員が無視している理由は、そもそも集団ストーカーは米ClA(FBl)が作った物で
ClAがアメリカと同様に日本でも広めようとして創価や日本警察を使ってやらせているのです。
当然、国会議員にもClAから圧力が掛けられています。「もし集団ストーカーをやめさせる動きに
出たら殺すぞ!」と。国会議員といえども脅されたら何にもできません。米ClAが日本で集団ストー
カーをやらせる理由は向精神薬が売れ米製薬会社が儲かるからです。
亀井静香(日本会議顧問);「政治家には集団ストーカー被害者を救うことはできません」
無力な政治家さんたち・・
URLリンク(www.youtube.com) 5.38〜

172:名無しさん@1周年
17/12/28 10:55:51.89 0L0rTTqB0.net
日本じゃあ無理でしょう。唯一の敗戦被爆国だよ。世界で1番弱い

173:名無しさん@1周年
17/12/28 10:56:03.12 Nbu0piIZ0.net
😊 日本の次の30年は明るい時代なので安心 ♪
        
= 日本経済には60年の長期周期がある =
URLリンク(image.slidesharecdn.com)
URLリンク(kakashi490123.cocolog-nifty.com)
昭和の約60年は前半が経済周期の下側、後半が上側だった。
平成の約30年は下側だった。次の30年は上側の明るい時代。

174:名無しさん@1周年
17/12/28 10:57:55.13 S+Ff4lNJ0.net
>>166
まーじーでー。超コスパええなと思ってたけどそうでもないのかー

175:名無しさん@1周年
17/12/28 10:58:31.24 yWYi9RyZ0.net
長距離巡航ミサイルを搭載する
戦略支援戦闘機の配備も検討すべき

176:名無しさん@1周年
17/12/28 10:58:35.60 dE3BIRO50.net
軍靴でパヨクを踏み潰した音が聞こえる

177:名無しさん@1周年
17/12/28 11:01:03.01 VzprucNs0.net
平成34年なんていう架空の年度より新元号4年って言ったほうがわかりやすいし覚えやすい

178:名無しさん@1周年
17/12/28 11:01:26.16 gLRegmDz0.net
先に海保の巡視艇に魚雷を付けてやれよ、撃たれたし(´・ω・`)

179:名無しさん@1周年
17/12/28 11:02:22.60 +jC0qNi10.net
人は記憶型と思考型に大別できる
よし、次はダミーミサイルいってみようか
骨組みに金属フィルムを貼り付けた組み立て式のミサイル
1発100万円ぐらいで作れ
敵さんが疲れるまで延々とダミーミサイルを飛ばすの
面白いでしょ

180:名無しさん@1周年
17/12/28 11:02:30.77 1HBbMA0D0.net
安倍「作れ」
防衛省「はい」

181:名無しさん@1周年
17/12/28 11:02:52.32 GTVCx17A0.net
>>172
それを使って攻撃するのにまずそれを搭載する衛星を打ち上げないといけないが
そこまでやるなら一回り小さいロケットに大きな弾頭を積んで目標に撃ち込む方が早くて安上がりという

182:名無しさん@1周年
17/12/28 11:03:18.32 0L0rTTqB0.net
そんなん開発してどうすんだよ。大人しくアメリカに頼ってろ。日本男なんてひ弱で戦争やらせたら真っ先に消滅するくせに

183:名無しさん@1周年
17/12/28 11:04:04.64 8jNwK2EM0.net
国内のスパイ


184:対策はしてるのか 放置してると中国にダダ漏れだぞ



185:名無しさん@1周年
17/12/28 11:04:14.53 cTUyWSdn0.net
巡航ミサイルは買えばいいよ
それより売ってくれないだろう弾道弾を開発しろ
北京まで届くやつでいい
モスクワはさすがに遠い

186:名無しさん@1周年
17/12/28 11:05:32.83 IjMe0/jz0.net
>>9
持ってるだけで抑止力になる

187:名無しさん@1周年
17/12/28 11:05:47.10 cuywR5wR0.net
仮想敵国は一つに絞れ
あと河野は仕事ができるから専用機買ってやれ

188:名無しさん@1周年
17/12/28 11:06:01.72 IScz5GEb0.net
北朝鮮沖に発射実験しようぜ

189:名無しさん@1周年
17/12/28 11:06:05.80 3/Hvq/+N0.net
人工知能AIミサイル
発射も追尾もすべてAIに任せる

190:名無しさん@1周年
17/12/28 11:06:17.21 l2bzGkGI0.net
無人の小型ジェット機を開発するようなものだから。

191:名無しさん@1周年
17/12/28 11:06:48.91 hPzWGUhW0.net
バカサヨ 「ハンタイダー! ハンタイダー!」

192:名無しさん@1周年
17/12/28 11:08:19.50 sXF5ypIe0.net
朝日なら「ああああああ軍靴軍靴ふぁああああああ軍靴の音が軍歌で安部がああああああ独裁で徴兵でぐんかあああああああっぴゃあああああ」

くらい湯立っちゃう

193:名無しさん@1周年
17/12/28 11:09:04.72 cTUyWSdn0.net
巡航ミサイルの問題は精度の高い地形データを得られるかどうかなんだよな
日本の情報収集衛星程度で何とかなるかな

194:名無しさん@1周年
17/12/28 11:09:21.94 v4OeWwcU0.net
>>22
変わるのはいいが、いい加減米軍依存を止めないとただの無駄金になる。

195:名無しさん@1周年
17/12/28 11:09:35.10 KhbR6qWO0.net
国民がチンピラ安倍政権に求めるのは、
北朝鮮にミサイルを撃たれた場合、
中国に尖閣を強奪された場合、
どうするのかの説明だ。
普通なら、全面戦争だが、
チンピラチキン安倍政権に戦争ができるか。
逃げずに、国民の生命財産国土原発を守るために、ドウするのか説明せよ。

196:名無しさん@1周年
17/12/28 11:10:45.09 GTVCx17A0.net
>>190
最近の巡航ミサイルは基本的にGPS誘導だからみちびきの出番

197:名無しさん@1周年
17/12/28 11:11:39.60 v4OeWwcU0.net
>>29
破棄しても、破棄されてもいいような状態にする事が必須だ。
別にアメリカと喧嘩しろって話じゃなく、自国の安全は自国で守る前提じゃなければ無責任だ。

198:名無しさん@1周年
17/12/28 11:11:47.62 KhbR6qWO0.net
原発防衛、
原発がやられた場合の避難
についても一切の説明がない。
安全神話にはもう誰も騙されない。

199:名無しさん@1周年
17/12/28 11:12:43.41 VzprucNs0.net
>>177
ダミーでしたテヘペロなんてやったところで向こうが報復で撃った本物は止まらないよ?

200:名無しさん@1周年
17/12/28 11:13:24.25 v4OeWwcU0.net
>>59
既存のミサイルがあったとしても、日本向けの移動式発射のノドン等には通用しない。

201:名無しさん@1周年
17/12/28 11:13:33.88 gLRegmDz0.net
戦争は始まってから、勝つ方法を考えるんだよ(´・ω・`)

202:名無しさん@1周年
17/12/28 11:14:19.28 KhbR6qWO0.net
米軍基地が北朝鮮のミサイルのターゲットにされる可能性があるのなら、
沖縄は、米軍基地近辺の住民は、
どうすべきなのか。
チンピラ安倍政権は説明すべきだろう。

203:名無しさん@1周年
17/12/28 11:14:20.30 AyrvmeSX0.net
>技術的には長距離巡航ミサイルの国産化は可能とされていたが、「専守防衛」の立場から開発は見送られていた。
「見せてもらおうか、長距離巡航ミサイルの国産化の技術とやらを」ですね。

204:名無しさん@1周年
17/12/28 11:14:26.59 VzprucNs0.net
>>180
昔の日本人なら戦えたんだろうけど今の欲も意欲も無い若い奴らじゃ確かに厳しいだろうな
こいつらの戦うイメージが全然浮かばんw

205:名無しさん@1周年
17/12/28 11:15:52.14 +jC0qNi10.net
>>196
敵さんに迎撃能力がないのなら本物だけ撃てばいい
あるのなら本物の損耗率を抑える必要があるのさ

206:名無しさん@1周年
17/12/28 11:16:08.77 LI9euoEb0.net
護衛艦の空母改造も検討されてるし、着々と準備が整ってきたな

207:名無しさん@1周年
17/12/28 11:17:47.18 l2bzGkGI0.net
片道の燃料しかいらず、無人なので有人では無理な旋回も可能。
ミサイルの名前は「神風」にでもしてはどうか。

208:名無しさん@1周年
17/12/28 11:19:10.40 ylTlMNca0.net
>>1
URLリンク(www.sankei.com)
  > 平成34年度 の試作品完成を目指す。
    ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
        _     ,   .、   __
      ‐┘ >''´     `ヽ'´ L___
        /  \/! / \ ト、X ヽ 〈
     _ / / /斗|/、    Xi-、!、 ハ -'   }` ー−-−-−−-−-−
       i | /l  ○ i   l ○  ト、ト!    |
       /⌒' `ー‐ '  _ `ー‐‐''  |    |   そんな年
      l り     /´    ̄i    !     |
      人___   /      i|   /」    .!     無いだろ!!
    ∠  _\ |       リ  /_」    ノ
     i://///≧`ー======' イ/\    `V´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /,'/////\\__//\////\

209:名無しさん@1周年
17/12/28 11:19:42.86 n+SjBgH+0.net
二回、習金平の銅像をたてて、
中国にすりより、金を貰おうと売国奴
江沢民の銅像を地元に建てて、


210:名無しさん@1周年
17/12/28 11:20:11.30 MBdlcDG80.net
>>15 西暦使わないなら、新元号が決まって発表されない以上、表現的にやむを得ないよ

211:名無しさん@1周年
17/12/28 11:20:13.71 63WY0q4g0.net
真珠湾攻撃の最大の失敗は あれだけ攻撃に成功していながら占領して捕虜を取らなかった事だとアメリカ軍OBは分析してる
アメリカが攻撃だけして占領せずに放置してるのは意味があるが
日本の場合は戦略が無いだけなんだわ

212:名無しさん@1周年
17/12/28 11:20:14.87 x+Fhm8wA0.net
>>205
つまり完成しないって事か?w

213:名無しさん@1周年
17/12/28 11:20:22.00 vNDCbEAl0.net
>>16
>>30
露中ががというより国家が真剣に取り組んでいるから。
動員する人数も資金もおそらく日本のミサイル開発より
多いだろう。日本のミサイル関係の技術者なんて50人も
いない。科学者に至っては日本学術会議の全体主義的姿
勢のお陰で0人だろう。

214:名無しさん@1周年
17/12/28 11:20:42.29 cTUyWSdn0.net
>>193
いや高低差や建造物のデータがないとレーダーを避けるために低空飛行した時途中でぶつかるから
最新の地形データを常に更新してないとダメなんよ

215:名無しさん@1周年
17/12/28 11:21:09.86 4eHo14OU0.net
>>67
確かにすごいことになりそうだよね

216:名無しさん@1周年
17/12/28 11:21:22.06 g18qtDyY0.net
今の流れは選挙で何回も圧勝した民意です。

217:名無しさん@1周年
17/12/28 11:21:40.03 dOfYJXdl0.net
国防よりも販売目的でしょ。いらないよ。

218:名無しさん@1周年
17/12/28 11:21:51.81 KhbR6qWO0.net
選挙時の国難とは何だったのか。
いつごろ、
北朝鮮ミサイルが日本に撃ち込まれる、
アメリカ軍が進撃する、

考えているのか。
来年の韓国での冬季五輪を潰す気なのか
説明すべきだろう。
チンピラ安倍政権はアメリカの北朝鮮への武力行使を全面的に支持するのか、
今一度、答えてほしい、逃げずに答えてほしい。

219:名無しさん@1周年
17/12/28 11:21:57.67 T5s69k8r0.net
ドンドンやって下さい
時期は早めましょう
予算は老人共への福祉を減らせば問題ない
パヨクの抗議は完全無視でok

220:名無しさん@1周年
17/12/28 11:22:06.73 B+j0a+ll0.net
種子島から同じようなものを年に何度も上げてるのに
日本にミサイル技術がないと言ってるぱよちんは恥ずかしいな

221:名無しさん@1周年
17/12/28 11:22:06.93 ylTlMNca0.net
>>204
        _     ,   .、   __
      ‐┘ >''´     `ヽ'´ L___
        /  \/! / \ ト、X ヽ 〈
     _ / / /斗|/、    Xi-、!、 ハ -'   }` ー−-−-−−-−-−
       i | /l  ○ i   l ○  ト、ト!    |
       /⌒' `ー‐ '  _ `ー‐‐''  |    |  「回天(かいてん)」
      l り     /´    ̄i    !     |
      人___   /      i|   /」    .!      にしとけ!!
    ∠  _\ |       リ  /_」    ノ
     i://///≧`ー======' イ/\    `V´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /,'/////\\__//\////\

222:名無しさん@1周年
17/12/28 11:23:05.21 Sdtu0ECb0.net
詐欺壺泥棒が警察官
ペテン師と言われるのはウリに拳銃がないからニダ
拳銃を持てば売りも警察官ニダァ
くるくるぱーwwwwwwww

223:名無しさん@1周年
17/12/28 11:23:29.41 LtEqYsFL0.net
アメリカに邪魔されないように気を付けろよ

224:名無しさん@1周年
17/12/28 11:23:57.82 /720Zms90.net
もう既に国産巡航ミサイルの開発計画は発表されてるよ
その後にJASSM-ER等の導入が発表されたのよ
これらの二つの計画の整合性が不明だったが、
国産開発まで時間が掛かるので、とりあえず外国製のモノを導入するという事だったというわけだ
国産巡航ミサイルの計画には高効率のターボファンエンジンの開発計画も含まれてるので、
JASSM-ERの射程(約1000km)よりも長い射程のモノになる可能性大だな

225:名無しさん@1周年
17/12/28 11:24:56.90 63WY0q4g0.net
>>220
実は北朝鮮より日本に核を持たせる方がアメリカは嫌ってのが世界中に宣伝されたなw

226:名無しさん@1周年
17/12/28 11:25:28.18 oanfj3D50.net
国産やめてラ国にしておけって。
開発費ねーんだし。
飛行機すら開発できねーのに。

227:名無しさん@1周年
17/12/28 11:25:36.30 g18qtDyY0.net
イスラエルで開発したドローンは飛行機のように空中に滞空して目標をみつけたらカミカゼのように突っ込むらしい

228:名無しさん@1周年
17/12/28 11:25:47.59 GTVCx17A0.net
>>211
トマホークの地形データは基本的に誘導用

229:名無しさん@1周年
17/12/28 11:26:28.36 Qi301UdU0.net
>>1
いいね!
いづもといいやっと本気モードになったかw

230:名無しさん@1周年
17/12/28 11:27:13.16 a5wwrqmY0.net
これでも3段式なんだなぁ
URLリンク(www.meti.go.jp)

231:名無しさん@1周年
17/12/28 11:27:53.26 ZHfBGWVs0.net
>>223
お前のような奴は「どっちか一つ」しか選択肢がないんだな

232:名無しさん@1周年
17/12/28 11:28:02.59 iF9tn1ys0.net
>>52
原潜が専守防衛の日本に要るかは疑問だがね

233:名無しさん@1周年
17/12/28 11:28:07.97 oanfj3D50.net
少子化で防衛もままならねーんだから、
もっと効率のいいもの考えろよ。

234:名無しさん@1周年
17/12/28 11:28:37.68 tPh1U+Fv0.net
日本は攻撃型とつくとどんな兵器も持てないらしい
が、逆に言えば防御型とつければどんな兵器も持てるという事だ。
防御型空母、防御型原潜、防御型長距離ミサイル、防御型核兵器を揃えて
平和国家としての地位を確立しよう

235:名無しさん@1周年
17/12/28 11:28:41.86 g18qtDyY0.net
巡航ミサイルのエンジンにはホンダジェットのエンジンが最適だと思う

236:名無しさん@1周年
17/12/28 11:28:47.91 W4AThDNs0.net
24年度じゃなくて34年度かよ・・・しかも試作品(笑)
XASM-3を2段式にして射程1000km、終末だけ超音速とかじゃダメなのか?

237:名無しさん@1周年
17/12/28 11:29:27.83 7OOqfjYe0.net
>>41
正直有人試作機に偽装してこっそり進めると思っていた

238:名無しさん@1周年
17/12/28 11:29:37.09 x+Fhm8wA0.net
>>216
そんなことしたら自民党が議席を減らしてしまうから無理

239:名無しさん@1周年
17/12/28 11:29:53.87 Ps0deY0N0.net
>>1
これ当然ステルス巡航ミサイルにするんだよな
わざわざ長距離と言うくらいだから射程2500kmくらい欲しいぞ
そうすればJASSM-ERなん


240:ゥ不要になる



241:名無しさん@1周年
17/12/28 11:30:34.17 oaf59zou0.net
>>233
お前、今何年か知ってるのか? キチガイ

242:名無しさん@1周年
17/12/28 11:31:10.92 63WY0q4g0.net
>>236
ミサイルのステルス化って センサー動かすなって事か?w

243:名無しさん@1周年
17/12/28 11:31:53.92 bwHJooly0.net
人間が乗っている機械同士が直接交戦するのは時代遅れだろ
そういうのは最後の手段
人的損害を最小限にするためにも長距離ミサイルはフルラインナップした方が良いよ

244:名無しさん@1周年
17/12/28 11:34:34.11 wlwcIjQp0.net
トマホーク買えばいいじゃん なんであえて国産を・・・
まさかトマホークの部品買って日本で組み立てて国産だっていって
値段10倍とる気か?

245:名無しさん@1周年
17/12/28 11:34:48.72 G7ZRCELy0.net
アメリカのNASAは昔から空軍やCIAとゴニョゴニョやってるからな
日本もJAXAに色々とやらせるべきだわ

246:名無しさん@1周年
17/12/28 11:34:56.01 Dp3DnguV0.net
AI搭載の無人潜水艦をはよ

247:名無しさん@1周年
17/12/28 11:35:09.47 5WNnvYU+0.net
癒着利権でアホみたいに高くなるんやろ止めろ

248:名無しさん@1周年
17/12/28 11:36:36.42 R6xn3W5h0.net
安倍「テポドンという目標がいて、追いつけ追い越せでやってきた」

249:名無しさん@1周年
17/12/28 11:37:03.84 PNJZO8De0.net
イプシロンとH2で良いじゃん

250:名無しさん@1周年
17/12/28 11:37:08.06 TpSxy1t60.net
いきなり巡航ミサイル国産化か
確かに移動式弾道ミサイルはもう持ってるもんな。ちょっと飛びすぎるけどね。

251:名無しさん@1周年
17/12/28 11:37:09.92 ehQPV5Dp0.net
増税して増えるのは人殺しの道具ばっかりだね
日本ってかわいそうな国

252:名無しさん@1周年
17/12/28 11:37:29.25 gLRegmDz0.net
アメリカは作ったミサイルを解体する方が高くつくから、戦争やってる(´・ω・`)

253:名無しさん@1周年
17/12/28 11:38:16.15 oxQggZ5P0.net
平成34年では遅い 東芝と三菱で早く

254:名無しさん@1周年
17/12/28 11:38:51.39 PNJZO8De0.net
>>249
MRJを巡航

255:名無しさん@1周年
17/12/28 11:39:44.19 S3Hvzd/40.net
>>247
殺すのは敵だからね
国民の命を守る為だから「正義」だね

256:名無しさん@1周年
17/12/28 11:40:38.51 oxQggZ5P0.net
そうホンダも必要だ

257:名無しさん@1周年
17/12/28 11:41:51.79 a5wwrqmY0.net
>>229
日本近海・領海を、中国・北朝鮮・ロシア・韓国潜水艦 うろうろしてるんだが・・・

258:名無しさん@1周年
17/12/28 11:42:18.22 LI9euoEb0.net
そもそも専守防衛は武装しないと成り立たないから

259:名無しさん@1周年
17/12/28 11:43:16.18 LX6sBKTM0.net
平成34年?
平成は終わるから永遠に来ないやん。

260:名無しさん@1周年
17/12/28 11:43:49.78 5lwAQTFK0.net
34年っていつのことだよ
2034年か?

261:名無しさん@1周年
17/12/28 11:44:30.55 iKhgJ0f10.net
そんなことよりもっといい手がある
核武装しろ

262:名無しさん@1周年
17/12/28 11:44:37.11 x+Fhm8wA0.net
>>256
それだと中国経済がアメリカ抜いて二年後だな
おそすぎw

263:名無しさん@1周年
17/12/28 11:45:54.96 0UNFJ4hc0.net
まだ退位されてないから、平成が続くと言う前提で平成34年だよ馬鹿
馬鹿は、ホント嫌いだわ笑

264:名無しさん@1周年
17/12/28 11:46:25.42 87AEhdW60.net
遅い、遅すぎる。

265:名無しさん@1周年
17/12/28 11:47:13.74 WB1ZBKl40.net
>>166
対艦攻撃に効果ありそうなんだが

266:名無しさん@1周年
17/12/28 11:47:13.98 a9J1NmUy0.net
>>260
だから、まず外国製を導入したんだろうが
最速導入の為の措置だ

267:名無しさん@1周年
17/12/28 11:48:17.68 4cGE/7De0.net
専守防衛とかたわ言いって


268:髦A中は何なんだろうね シンプルに防衛を考えればすむ話なのに なぜ自分からわざわざこんぐらがった考え方をしなきゃならないのか



269:名無しさん@1周年
17/12/28 11:49:20.89 iKhgJ0f10.net
専守防衛するメリットがなさ過ぎる
先制攻撃した方が有利だし、先制攻撃こそ日本のお家芸だろ

270:名無しさん@1周年
17/12/28 11:49:54.43 3T8uVN0K0.net
国産化は結構だが、予算があるかどうかだなあ。
まずはアメリカ製の巡航ミサイルを海自の艦艇とF15なりF35なりF2なりに積むこと。

271:名無しさん@1周年
17/12/28 11:50:43.53 HLS4JB220.net
いい加減専守防衛を本土決戦の意味で使うのはやめろ
ミサイル攻撃されたら当然ミサイルで反撃すべきだろ
打ち落とすだけしかできないなど敵国はリスクなしで日本を攻撃できる

272:名無しさん@1周年
17/12/28 11:50:53.59 JGOHiaW+0.net
国産だと表面はソフトバンクの広告だらけだな。

273:名無しさん@1周年
17/12/28 11:51:20.54 3T8uVN0K0.net
>>263
何も考えてないか、知っていて日本の防衛の妨害をしている工作員か、どっちかだろうな。
どっちでもなければ、専守防衛というのはわざわざ自分たちの側を極端に不利にすること
言うなれば手足を縛って格闘の試合に出るようなものだということに気付く。

274:名無しさん@1周年
17/12/28 11:52:18.25 cJbVOgUt0.net
専守防衛に攻勢防御の思想を導入すると考えればいい
攻勢防御というのは、平たく言えば「攻撃は最大の防御」という事だ
今の中国だって「専守防衛」を謳ってるんだし無問題

275:名無しさん@1周年
17/12/28 11:52:26.49 gnvitqNv0.net
平成終わるの確定してるのに平成34年度ってどうなんだろ

276:名無しさん@1周年
17/12/28 11:52:51.16 yRjeP+dZ0.net
おいおいwww
壊れすぎだろうwww
専守防衛はどうしたんだよ〜wwwネトウヨm9(^Д^)

277:名無しさん@1周年
17/12/28 11:53:42.65 8jNwK2EM0.net
高速画像解析技術なら部屋の中で一人でも出来そう

278:名無しさん@1周年
17/12/28 11:54:06.61 3BHMYC7h0.net
>>229
原子力潜水艦と通常型潜水艦ではまるで別物と言っていいくらいの違いがある。
日本は本音では原子力潜水艦を渇望しながらも
変な政治的理由で泣く泣く通常型で原子力潜水艦に似せて運用してるのが現状。

279:名無しさん@1周年
17/12/28 11:54:19.51 emkhIN0y0.net
ちゃんと戦略核を搭載できるように

280:名無しさん@1周年
17/12/28 11:54:34.59 cJbVOgUt0.net
>>270
これは昔からの慣習だよ
日本人なら知っておいた方が恥かかなくてすむよ
日本人ならだけどね

281:名無しさん@1周年
17/12/28 11:56:54.02 IfTosWmb0.net
高性能長距離ドローンって言い張ればいい

282:名無しさん@1周年
17/12/28 11:57:20.12 DM1DkFAN0.net
トランプとの首脳会談後に一気に色々決まってるから
明らかに交渉で勝ち取っただろ
あの金髪はどこまでも急進派だな

283:名無しさん@1周年
17/12/28 12:00:00.45 hiJ7lOZH0.net
>>191
そのためのミサイル・空母。
アメリカは軍事費削減のため、日本を極東のイギリスにする事を望んでいる。
日本は戦後からの米軍依存から脱却できる唯一のチャンスでもある。

284:名無しさん@1周年
17/12/28 12:00:33.34 5lwAQTFK0.net
>>270
そうだけど、年号決まってないからそうとしか書きようがない
サンケイ、もうやせ我慢やめて西暦にしろよ、不便だろw

285:名無しさん@1周年
17/12/28 12:01:21.00 In0nA7vu0.net
今2017年だからここから34年後?ん
偉くまったりしてるな

286:名無しさん@1周年
17/12/28 12:02:28.25 87AEhdW60.net
専守防衛=本土決戦=一億総玉砕
これをしっかり広めよう。
これを理解した上であくまで専守防衛にこだわるかどうか。

287:名無しさん@1周年
17/12/28 12:07:10.72 +WiLV/s50.net
公明党は、どうするつもりだい?
反対して政権から


288:」れるのか? 離れるのか? 離れるのか? 離れるのか?



289:名無しさん@1周年
17/12/28 12:13:37.42 oQ6a8uqD0.net
>>281
専守防衛やめて別の防衛考えればいいだけじゃないの?

290:名無しさん@1周年
17/12/28 12:15:00.77 oaf59zou0.net
>>255
>>256
だから、シナチョンは馬鹿だって言われるんだよw

291:名無しさん@1周年
17/12/28 12:15:47.00 1Lti9J730.net

島嶼防衛構築、水陸機動団設立
集団的自衛権、テロ等準備罪制定(→シーシェパード降参)
第9航空団設立、ミサイル防衛構築、
支那朝鮮監視衛星打ち上げ、パチンコ規制
支那撃滅用超音速空対艦ミサイル導入、
敵地攻撃能力保有検討、
対地攻撃ミサイル巡行ミサイル保有検討、
イージスアショア導入、Jアラート整備、
航空機搭載型護衛艦改修検討→→new!!

これらを推進した安倍。

反対した反安倍 反日パヨク 立憲民主 ネト左ポ ネトエラ 共産菌カクサン部。中華工作員。

               , -―- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   なんで反安倍パヨクは反対すんの?
              |(・) (・)   |   お前ら中朝韓のスパイだろ。
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |


292:名無しさん@1周年
17/12/28 12:15:49.00 ySvMhn8n0.net
>>282
公明はとっくに自民に篭絡されてるよ
彼らのレッドラインは憲法9条改正だね
ま、それも怪しいが
政権から離れるべきではないと言う考えの人も居る様なので

293:名無しさん@1周年
17/12/28 12:20:31.35 lQDypxD80.net
金正恩「ミサイル撃たれそうな時は先制攻撃だな覚えた。発射タイミングはNHKが教えてくれるだろう」

294:名無しさん@1周年
17/12/28 12:22:47.47 ySvMhn8n0.net
公明も、自民のタカ派議員から「国家存亡の危機だ!」と詰め寄られたら、
中々反対は出来ないだろう

295:名無しさん@1周年
17/12/28 12:23:34.13 v4OeWwcU0.net
>>278
ミサイルなら弾道ミサイル、空母より先に潜水艦の増強が優先

296:名無しさん@1周年
17/12/28 12:26:07.53 E+tLx23q0.net
井手が悪い。

297:名無しさん@1周年
17/12/28 12:28:10.61 4EF7yAY90.net
平成30年にミサイルを外国から購入して導入でしょ。
韓国が使えなくなったということ。
韓国が使えないから、日本に長距離ミサイルを配備する。
なんで、韓国がつかえなくなったの?
韓国は、どうなっちゃうの?
オリンピックが開かれるまでは、安全な韓国。
オリンピックが中止されたらどうなるの?
オリンピックが終わった後は安全なの?

298:名無しさん@1周年
17/12/28 12:34:33.42 lQDypxD80.net
>>291
安倍「大丈夫です私が守ります」

299:名無しさん@1周年
17/12/28 12:35:13.85 kNGYVaI/0.net
間に合いませんねー

300:名無しさん@1周年
17/12/28 12:36:12.37 VC6NU6ea0.net
おいおい、自衛隊が違憲状態で巡航ミサイル?またアジアを刺激して緊張を加速させるのか!

301:名無しさん@1周年
17/12/28 12:37:38.52 F5iwojC90.net
そして弾頭はレッドマーキュリー

302:名無しさん@1周年
17/12/28 12:39:28.01 F+vgH2Gt0.net
また増税か

303:名無しさん@1周年
17/12/28 12:39:52.45 F4l1zMNj0.net
将来の拡張性も考えて作って欲しい
アタッチメントで燃料部品を足したら距離が伸びるように
贅沢は言わないけど、超音速、ステルスで射程は1千kmから拡張したら2万kmまで伸ばして欲しい

304:名無しさん@1周年
17/12/28 12:41:17.09 kAj


305:vkFe10.net



306:名無しさん@1周年
17/12/28 12:41:34.93 Zx3kh6yR0.net
>>294
お前の頭は花畑なんだろうな

307:名無しさん@1周年
17/12/28 12:43:39.99 V9sCr0vD0.net
核ミサイルも持っていいぞ
レールガンとレーザー砲が完成し精度が上がるまでならな

308:名無しさん@1周年
17/12/28 12:44:38.61 wK2UCAY20.net
北のミサイルで気づいたよな。 長距離ミサイルが如何に抑止力になるかをw 

309:名無しさん@1周年
17/12/28 12:44:46.63 lQDypxD80.net
>>299
まあ、他国はお花畑ではないと思うぞ

310:名無しさん@1周年
17/12/28 12:46:35.64 R24X4Xdo0.net
>>1 遅いな。試作品ならすぐできるだろ。

311:名無しさん@1周年
17/12/28 12:47:17.17 ySvMhn8n0.net
大きな声じゃ言えないが、北朝鮮危機は天佑だよ

312:名無しさん@1周年
17/12/28 12:52:31.09 ET21QY8r0.net
売れるの作ってくれよ
性能より低価格

313:名無しさん@1周年
17/12/28 12:54:25.25 oaf59zou0.net
しかし、来年には中期防衛計画の策定があるから
ここにきて、大幅に新型兵器調達の方針が見えてきたな。
安倍さんが言ってる「今回は過去の防衛計画の延長ではない、抜本改革する」
その通りに
いずものF35B搭載、巡航ミサイル購入、国産化の巡航ミサイル開発
やっぱり、安倍ちゃんはできる首相だ。 安倍ちゃん以外は考えられん。

314:名無しさん@1周年
17/12/28 12:55:35.23 +UgkNNwr0.net
>>305
国内で使うのとは別に輸出仕様を想定して設計して欲しいね

315:名無しさん@1周年
17/12/28 12:58:19.02 M8QHxUbd0.net
本気出して凄いの作って

316:名無しさん@1周年
17/12/28 12:58:32.18 tAX2yEPu0.net
中国・朝鮮有難うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
お陰で
空母・巡航ミサイル・迎撃ミサイル・次世代レーダー・次世代戦闘機・次世代潜水艦等々
製造祭りや
北欧は社会保障・暮しやすい国などのアンケート常に上位だが
軍事産業・武器輸出も世界有数である事は忘れちゃダメだよ
    

317:名無しさん@1周年
17/12/28 13:01:25.29 x03ED3LG0.net
>>296
当たり前よ
天下り先なくなってきた将官様達の養分

318:名無しさん@1周年
17/12/28 13:03:58.26 lQDypxD80.net
中露「よーし!新型ICBM早く作らなきゃな」

319:名無しさん@1周年
17/12/28 13:05:24.60 x03ED3LG0.net
>>311
SS-18より強力なんお願いします

320:名無しさん@1周年
17/12/28 13:07:25.77 Zse11+ZG0.net
平成が終わる事が決まってるんだから西暦で言えよ
凄い違和感だわ

321:名無しさん@1周年
17/12/28 13:10:47.94 PiaRinMz0.net
>>1
何が今さら検討だよ、さっさとやれ
ノドンで狙われた時に始めてなきゃいけなかったことだろ
平和ボケ自民党

322:名無しさん@1周年
17/12/28 13:10:52.72 q/oBU3gL0.net
北朝鮮を口実に、対中国のための兵器だろうな。中国は表向きは平和のためと言いながら、対北朝鮮に見せかけたミサイルマ開発と空母改修を阻止するために、金豚を力づくでも潰すか、亡命させるかもしれんな。北朝鮮よりも日本の兵器開発のが、中国にとっては脅威だからな

323:名無しさん@1周年
17/12/28 13:14:24.70 ySvMhn8n0.net
>>315
中国も北朝鮮は制御できないよ
原油のパイプラインを止めると脅せば、核ミサイルが北京に向けられるだけだから

324:名無しさん@1周年
17/12/28 13:14:40.47 lQDypxD80.net
>>312
中国「全米を射程に入れたる」露「迎撃ミサイル避けるの作るで」

325:名無しさん@1周年
17/12/28 13:15:48.25 x03ED3LG0.net
>>317
既に両方持ってるだろ

326:名無しさん@1周年
17/12/28 13:17:39.72 p0DCh/Dh0.net
>>9
アメリカのトマホークですら
交差点できっちり曲がるところシリアで目撃されてる
それぐらいの精度は出せる

327:名無しさん@1周年
17/12/28 13:19:40.66 e327ptFA0.net
>>313
西暦が終わることが決まってるんだからその必要は無い

328:名無しさん@1周年
17/12/28 13:21:20.75 oaf59zou0.net
>>313
お前は日本人じゃないから知らないだろうが、防衛省の計画には元号が使われるのが
基本。
たとえば、平成27年に予算化したイージス艦は、27DDGという名になる。
シナチョンよ、理解できたか? 爆

329:名無しさん@1周年
17/12/28 13:23:25.57 o+DNd8hV0.net
>>204
いいな
どこか知らんが敵の国をボコボコに出来たら先人の無念も晴れるだろう

330:名無しさん@1周年
17/12/28 13:23:52.35 x03ED3LG0.net
>>321
法的には既に平成34年は存在しないがな

331:名無しさん@1周年
17/12/28 13:24:22.06 ZgYJ5v9D0.net
昨日の読売の量子暗号のスレはできてないな
数学オリンピックとか出るレベルの大学の数学科の卒業生とかほかの国では
軍とか政府機関で暗号の解析や開発やらせてるんだろ
日本だと予備校教師とかで食いつないでたりSEで廃人にされたりしてそう

332:名無しさん@1周年
17/12/28 13:24:59.98 o+DNd8hV0.net
>>316
そりゃ北朝鮮はロシアの傀儡国家だから、中国のいうことを何でも聞くわけではない

333:名無しさん@1周年
17/12/28 13:27:00.58 oaf59zou0.net
>>323
そういうくだらん発想するのは、小学生ぐらいだぞ。 お前は小学生が
「ええ? 平成34年なんて無いよおおおおお」
と言ってるガキと同じ知能指数w

334:名無しさん@1周年
17/12/28 13:27:07.76 o+DNd8hV0.net
規格でうるさい飛行機よりもこっち作って北朝鮮に売りつけたほうがはやく利益でそうだな

335:名無しさん@1周年
17/12/28 13:27:08.47 QRFsbhVT0.net
西暦は計画的に終わって地下冥界地獄に潜ってから復活だこれも100年以上前の
ファティマの奇跡の借金を返してるだけ又復活するだろ第一次大戦とロシア革命回避のためだからな

336:名無しさん@1周年
17/12/28 13:28:31.99 bzAAz9Hj0.net
長距離ミサイルは民間の何に技術転用できるんだw
国産化するだけ無駄じゃね?w

337:名無しさん@1周年
17/12/28 13:28:44.45 IGYgBZRR0.net
>>15
これ
平成は31年までって決定したのに
こういう使い方するのが気持ち悪い

338:名無しさん@1周年
17/12/28 13:29:26.54 dUBabLNk0.net
名目はバリアーの開発でやらなきゃ

339:名無しさん@1周年
17/12/28 13:30:49.91 v4OeWwcU0.net
>>135
ソース出して

340:名無しさん@1周年
17/12/28 13:30:52.06 uBCQpSQWO.net
とりあえず東シナ海から中共勢力を一掃できるだけの戦力が有れば、今はそれで良い。
内陸には手を出せるもんではない。

341:名無しさん@1周年
17/12/28 13:31:59.69 oaf59zou0.net
>>329
じゃあ、その意見をアメリカ、ロシア、中国、韓国、北朝鮮、エゲレス、フランス、他にも
言ってくださいw

342:名無しさん@1周年
17/12/28 13:32:03.69 o+DNd8hV0.net
>>330
意味がわからん
来年は明治150年だぞ
リニアなんか平成57年開業らしいし。

343:名無しさん@1周年
17/12/28 13:33:38.79 vNo1yqQj0.net
とりあえず、今ある空対艦ミサイルの燃料タンクを大きくし、燃料満タンでOK。

344:名無しさん@1周年
17/12/28 13:33:44.36 o+DNd8hV0.net
いや意味はわかるな
おれも平成五十何年なんかねーよって言ってたわ

345:名無しさん@1周年
17/12/28 13:34:46.48 U+9icXwz0.net
なるほど。そのための「みちびき」だったんだな。

346:名無しさん@1周年
17/12/28 13:37:06.06 iM5hsfkU0.net
北朝鮮はともかく中国があの状況でアメリカから防衛は自前でやってくださいと言われてる中これは仕方ないな
国防を外注してたツケが回ってきてるだけ
軍拡がどうこうは現実がわかってない奴の戯言

347:名無しさん@1周年
17/12/28 13:40:15.82 XB4tmZmJ0.net
>>306
うん、すごすぎるよな。
小野寺大臣ノリノリである。
文句ないけど、FMSが増えるから、
国産とのバランスも考慮してほしい。

348:名無しさん@1周年
17/12/28 13:41:48.05 bzAAz9Hj0.net
平成34年とか俺ら生きてるかもわからん。

349:名無しさん@1周年
17/12/28 13:46:11.40 TH9upH6v0.net
いずもの空母化といい軍国日本の亡霊がだんだんと実体化してきたな

350:名無しさん@1周年
17/12/28 13:51:57.16 5EWapEdU0.net
航空機搭載型無人機も開発するし楽しみになってきたな
給油機や空中管制機の護衛にするとか

351:名無しさん@1周年
17/12/28 13:52:43.14 iKhgJ0f10.net
>航空機搭載型無人機も開発するし楽しみになってきたな
それってSFじゃね?

352:名無しさん@1周年
17/12/28 14:00:51.39 5EWapEdU0.net
>>344
嘘なようで本当の話
というのが大型機は長距離空対空ミサイルで狙われたら既存の戦闘機じゃ守りきれないから ありえない距離から狙われる時代になってきてるしね
ミサイル並みの高機動無人機なら迎撃出来るから実現すると最前線で高度な支援ができるようになる
日本が巡航ミサイル含めて力入れだしたのはコレの伏線

353:名無しさん@1周年
17/12/28 14:04:34.20 DTGKShav0.net
>>26
ノルウェーはイージス艦も持ってるぞ

354:名無しさん@1周年
17/12/28 14:04:38.96 up6KNuSd0.net
みちびき使ってピンポイント攻撃?

355:名無しさん@1周年
17/12/28 14:09:03.48 +VGKnSpe0.net
朝日新聞の社説
URLリンク(www.asahi.com)

356:ネトサポハンター
17/12/28 14:10:47.72 S1758F1f0.net
できんのかねえ。。。
あの漬物みたいな名前の戦闘機どうなったんだっけ?

357:名無しさん@1周年
17/12/28 14:16:01.11 VGPJ/W9D0.net
>>20
アメリカ相手に戦争。日本海の対岸にある中露南北朝鮮相手なら空母なんか不要。

358:名無しさん@1周年
17/12/28 14:17:35.89 iAqGgmdY0.net
作らないでアメリカから買うんでしょ

359:名無しさん@1周年
17/12/28 14:18:08.26 BJokhUkE0.net
カリアゲのおかげで日本も核武装の道が開けたな

360:名無しさん@1周年
17/12/28 14:18:08.54 oaf59zou0.net
>>347
みちびきのGPS精密誘導兵器(巡航ミサイルなど)を国産するうえで重要だったわけだね。
みちびきの精密誘導は、北朝鮮は全部、中国の東半分は射程に入る。 政府が今年3基を
急いで打ち上げたのも、表向きは自動運転だが、裏には自衛隊の国産のGPS誘導兵器のため。

361:名無しさん@1周年
17/12/28 14:19:03.03 7RUHgZxh0.net
カリアゲが新年おめでとう衛星を撃つとかなんとか
安倍の支持率がまた上がるで

362:名無しさん@1周年
17/12/28 14:20:16.33 kfQm9wEE0.net
必要だから当たり前
国産兵器がないと中東やアフリカのように欧米の言いなりになるしかなくなる

363:名無しさん@1周年
17/12/28 14:21:28.47 83NdDJ2K0.net
ミサイルをアメリカから買わないってアメリカと戦争すること想定してるの?

364:名無しさん@1周年
17/12/28 14:23:34.44 x03ED3LG0.net
>>356
アメリカ様の兵器が高すぎだから国産にしたがってるようですな
現実は数が出ないから高いものになりそうだけど

365:ネトサポハンター
17/12/28 14:24:15.67 S1758F1f0.net
ちな、中国は衛星を撃ち落とすことができる

366:名無しさん@1周年
17/12/28 14:24:55.87 bkVfEELv0.net
>>356
アメリカ製は高い
それに国産買う方が経済対策になるしなんぼかは税金で回収できる
国内の技術力も上がる

367:名無しさん@1周年
17/12/28 14:25:18.03 NFzreL7a0.net
>>344
ドローン戦闘機
ウェポン搭載して自動操縦で攻撃する
これによりパイロットの損失が抑えられる

368:名無しさん@1周年
17/12/28 14:25:23.66 bkVfEELv0.net
>>358
米国も日本もできるけど

369:名無しさん@1周年
17/12/28 14:26:21.87 7RUHgZxh0.net
カリアゲ(+支那の勝手な軍隊)がよほど手に負えないってことだろう

370:名無しさん@1周年
17/12/28 14:26:39.02 iAqGgmdY0.net
>>358
マジかよすげーな中国

371:名無しさん@1周年
17/12/28 14:26:49.87 UnhJrXEa0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-5) 69
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

372:ネトサポハンター
17/12/28 14:26:51.53 S1758F1f0.net
米国は技術開発を放棄してなかったっけ?
米国がそれなら日本も順すると思うが

373:名無しさん@1周年
17/12/28 14:27:02.89 e1Pvxxcy0.net
>>356
イージスで連携しているというかさせられてる状況でそれはないんじゃないの?
兵器によって日本仕様(戦略的)にする為か国産になってる兵器もあるし

374:名無しさん@1周年
17/12/28 14:27:54.34 zI3i/Rs70.net
>>357
輸出すればいいんじゃね?

375:名無しさん@1周年
17/12/28 14:29:03.10 VC6NU6ea0.net
どうせ新国立競技場みたいに予算が膨らんでいくんだろう。で、MRJみたいにまともに飛ばない、責任は誰も取らないになる。
馬鹿な奴は気が大きくなるんだろうが、核武力を国産巡航ミサイルで抑え込む??何この安全保障は。笑えるわ、やる気ないのバレバレ。

376:名無しさん@1周年
17/12/28 14:29:09.54 x03ED3LG0.net
>>367
そんなに甘い世界じゃないし
まだ攻撃的なのはダメっぽいよ

377:名無しさん@1周年
17/12/28 14:32:23.31 p/YYEXh30.net
ついに来たな
よしよし

378:ネトサポハンター
17/12/28 14:32:49.08 S1758F1f0.net
空母よりは筋が良いと俺は思うかな
目標は敵地攻撃力じゃなく、撃沈率が高い対艦ミサイル
自国大量生産できれば海を渡ってこれねえじゃん
巡航ミサイルの攻撃力なんて大したことないよ
爆弾にロケット付いてるだけなんだから

379:名無しさん@1周年
17/12/28 14:32:52.18 oZ0pZKPn0.net
ドローン戦闘機と巡航ミサイルに大した違いはない。無人航空機という面ではな。

380:名無しさん@1周年
17/12/28 14:33:31.46 bkVfEELv0.net
>>365
アメリカはSM-3で老朽化した衛星の破壊に成功しとる
新型のブロック2Bは更に射高が上がってる
理屈の上では米国も日本も衛星攻撃能力がある

381:名無しさん@1周年
17/12/28 14:33:46.29 NaYY3IIC0.net
日本の軍事大国化?

382:名無しさん@1周年
17/12/28 14:34:42.62 7RUHgZxh0.net
まぁこれまで買わされたお下がりだけでも立派な軍事大国だけどね

383:名無しさん@1周年
17/12/28 14:34:53.82 iAqGgmdY0.net
>>374
そこまでにはならん

384:名無しさん@1周年
17/12/28 14:35:40.72 HHGcbUVH0.net
ミサイル本体よりも衛星経由の誘導とかそういうシステム構築の方が時間かかりそう
後は貫通弾頭の技術もなさそう
まあ基礎技術はあるだろうし時間かければできるんじゃね?
お高いかもしれないけど

385:名無しさん@1周年
17/12/28 14:37:07.13 oZ0pZKPn0.net
どちらにしても、つくるなら有り物の技術やエンジンその他の汎用パーツで安く、
数を揃えられる仕様にしたほうがいい。
外側のスキンだけステルス形状にしてな。

386:TV東京の明らかな虚偽放送を5chで告発したら、投稿を妨害され始めた
17/12/28 14:37:10.41 UY1UBWji0.net
.
.    ◇.◆  TV東京の明らかな虚偽放送を5chで告発したら、投稿を妨害され始めた ◆.◇
2017年12月26日(火)に、TV東京の明らかな虚偽放送を5chで告発しようと、以下の投稿を行いました。
→ スレリンク(newsplus板:810番)
しかしそれ以後、5chに新しいNGワードが設定されたようで、TV東京やその他のインチキマスコミに不利な
投稿が妨害されて、明らかな虚偽放送など告発されるべき事実が、多くの人に周知出来ません。
この投稿妨害は、明らかな虚偽や偏向放送を行ったインチキTVが、これ以上の追及を封じ込める言論封殺です。
投稿規制に対する5chへの問い合わせ → スレリンク(sec2chd板:763番)
この告発は動かし難い事実ですが、虚偽や偏向放送を行うインチキTVが5chに強い圧力を掛けたものと思われます。
5chなどによる一般庶民からの告発は、いつ何時に言論封殺が行われるか分かりません。
.
URLリンク(o.8ch.net)

387:名無しさん@1周年
17/12/28 14:37:16.45 kWUm29cl0.net
>>1
内緒で将来の核弾頭搭載可能仕様で開発

388:名無しさん@1周年
17/12/28 14:38:35.79 pxrs0oLz0.net
そこまで引っ張るんかい

389:名無しさん@1周年
17/12/28 14:42:20.92 oZ0pZKPn0.net
まだ存在するのか知らんが、対空ミサイルのナイキにさえ、ネジ穴さえ開け直せば核弾頭なんて搭載可能。

390:名無しさん@1周年
17/12/28 14:46:12.65 1WPIemcL0.net
2034年度じゃ時間かかりすぎと思ったら平成34年度
か。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

472日前に更新/172 KB
担当:undef