【ストライキ】九州商船がスト突入、全便運休(12/25) at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
268:名無しさん@1周年
17/12/26 12:06:47.52 a3a2VOe80.net
>>267
業績悪化したらリストラ避けられないよ?ストライキやろうがやるまいが。
>>266
一度潰して一から労働契約見直したほ
うがいいかもな。日本航空のおかげで
潰れて公的支援受けた企業は解雇整理
していいと判例出来たからな

269:名無しさん@1周年
17/12/26 12:09:51.62 1Pt/Xu5U0.net
>>266
ストによる損害を組合側に請求する事は出来ません!(法的に無理)

270:名無しさん@1周年
17/12/26 12:11:02.31 2cKQ25Vm0.net
>>269
顧客からの損害賠償って意味じゃね?

271:名無しさん@1周年
17/12/26 12:17:15.92 xp21LIyv0.net
ストとは関係ないが
五島灘を行くジェットフォイルに乗るのは楽しい
なにせ重要な交通手段なので中々欠航しない
島外から見ると「嘘だろ?」と思えるコンディションでも船を出す
俺が乗ったときは船体がジャンプすること数十回
滞空時間が1秒以上のジャンプすら数回

272:名無しさん@1周年
17/12/26 12:17:54.80 a3a2VOe80.net
契約不履行は客から会社に賠償請求
あるよ。ストライキで遅れましたでは
言い訳にならんからな。

273:名無しさん@1周年
17/12/26 13:02:04.58 iHlmg2UV0.net
>>242
内容同じじゃねえかw

274:名無しさん@1周年
17/12/26 13:58:01.76 /r7eZbiO.net
>>268
>>272
リストラとか損害賠償とか一度潰すとか今回の件に全く関係ないだろw
黒字で人員増やしてる会社に全く関係ない仮定の話ばっかじゃん

275:名無しさん@1周年
17/12/26 14:00:43.79 W74YqTJt0.net
労働者が労働者を嫉み叩くって経営者にとってこれほど楽な事はない国だな(笑)

276:名無しさん@1周年
17/12/26 14:30:36.35 iHlmg2UV0.net
>>246
まあここ嫌われてるからなぁ
船内サービス糞だし盆にストライキしようとしたりで

277:名無しさん@1周年
17/12/26 15:15:02.09 yuhUKB0r0.net
台風接近時一番最初に欠航するするのが九州商船のジェットフォイル
3mぐらいの波の予報でたらすぐ欠航。次に欠航するのが九州商船のカーフェリー。
そして最後まで運行しているのは五島汽船協同組合の貨物フェリーサクラ。
5mの波でも出航していく。貨物フェリーだが自家用車も乗せられる。
空いていれば少ないが乗船客も受け入れてくれる。
ちなみに車の運搬費が安く九州商船の2/3ぐらい(車持ち込むならお勧め)

278:名無しさん@1周年
17/12/26 15:22:27.17 9IXjEkRs0.net
そんな五島に、金田一少年とコナンくんが降り立ったのであった。

279:名無しさん@1周年
17/12/26 15:22:52.43 Ws9qNInnO.net
一方、大手製造業は複数の派遣会社を使い派遣同士で争うように仕向けていた

280:名無しさん@1周年
17/12/26 15:24:14.68 G0tyZLVU0.net
組合側が何を求めているのか、書かないのか?

281:名無しさん@1周年
17/12/26 15:24:21.23 dwaY1bSG0.net
アカや街宣右翼が大騒ぎしてたな
昭和時代に戻ったかのような騒ぎっぷり

282:名無しさん@1周年
17/12/26 15:29:25.62 9MGClgsY.net
>>277
船によって揺れかたが違うからそれだけではなんとも
見方によっては五島汽船が危ない運行をしてるとも言えるし

283:名無しさん@1周年
17/12/26 15:32:43.01 t49kk015O.net
千葉の京成グループ系のバスがストやった時なんか同じ地区にいる別のバス会社がしゃしゃり出てストの区間で
無料バス出しやがった所がある。

284:名無しさん@1周年
17/12/26 16:53:27.76 uWgbgWno0.net
労使交渉じゃなくて組合の権益の話しなんですけど

285:名無しさん@1周年
17/12/26 19:42:12.95 +J4ktxel.net
思いっきり労使交渉じゃん
そこを無理に否定しようとしなくてもw

286:名無しさん@1周年
17/12/26 19:57:20.36 Pp0II/400.net
>>285
そう思うよ
社会の枠組みに則った交渉というだけ
いっそのことロックアウトまでやれば良い

287:名無しさん@1周年
17/12/26 20:28:33.10 0IIlcojJ.net
まあ今回は会社側が折れたからロックアウトなんて到底無理だったけどね
ってか九州商船のHPから会社は誠実に交渉したし調停案も受け入れたのに
労組が拒否したみたいな文章が取り下げられてるなw
こんな全面降伏みたいなことするなら初めから要求飲んどけよ
飲まないならたった1日で折れずにとことんやれよ労組がつけあがるぞ
お客は運休で大迷惑だわ

288:名無しさん@1周年
17/12/27 01:22:56.45 2O21L5xpO.net
>>271
地元だがアレでも運航ハードルは高くなった方だぜw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2362日前に更新/62 KB
担当:undef