【皇室会議】立憲民主党・赤松広隆「皇室の神事は国民生活に何の関係もない」★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
17/12/16 18:25:54.39 Vm+0ZUNS0.net
>>788
すまんな、カス。

801:名無しさん@1周年
17/12/16 18:25:55.16 sYYXLkdX0.net
戦争犯罪人のヒロヒト。
その息子の今上。
クズ一家
これは歴史上の事実。

802:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:07.99 AaGUT5IO0.net
>>787
混同とかしてないけど、おまえが一人で文脈読めずに思い込んで突っかかってきただけじゃね
おまえの読解力不足なだけだろ
退位で有識者の意見聴取した時の前提知識があれば>>84の時点で誤読しねえし

803:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:08.04 QuigBKdN0.net
>>773
そもそも天皇に実権は無いのにそう思ってるお前が阿呆なのは誰でも分かる

804:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:20.94 THybZruw0.net
                             .  ) (  、
                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   / 反日は民進党の原点 /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./赤松の『皇室の神事は国民生活に何の関係もない』をどう思うかですって?
     l    (__人_).  |  . /  
     \    `ー'   /  ./   『日の丸は見たくない』と宣言した私に何故質問するのですか?
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,        
      |  ,___゙___、rヾ  尖閣は中国様に! 竹島は韓国様に! 現金は北朝鮮様に! これだけ言えば解るだろw
      メルヘン鳩山

805:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:29.89 dklc+mbg0.net
>>829
聖書信じる奴はいるのかね?

806:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:34.68 OEMgqKpY0.net
>>13
その前にいらん政治家、政党への交付金や給付金減らすのが先!

807:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:37.22 AayjbQ8H0.net
とにかく、立憲民主とか、アサヒの言うことは
もう真に受けることはない。
こいつらただの下種野郎だ。
日本を貶めることに血眼になってるヤツら。
こいつら下種を支持するバカ国民がいる限り、日本の安泰はないよ。
こいつら、なんとかしないといけない。

808:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:39.00 FXc7wd+D0.net
>>796
法の不備ってやつだね
よって憲法1条は無効ww

809:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:44.14 mmFIQRWX0.net
>>798
いいかもな

810:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:52.51 BJE2jkcY0.net
>>776
だからって断絶してるって言うのかお前は?

811:名無しさん@1周年
17/12/16 18:26:54.89 898NT63f0.net
どこの国の議員さんだよ

812:名無しさん@1周年
17/12/16 18:27:04.16 ND8zknA80.net
皇室が国民のために存在したことなんて一度もありません
誰も尊敬しない天皇は必要ですか
なぜ皇室が長い歴史の中で存続し続けるのか? 
それは私たち平民にとって尊いものですか?
下級国民から見れば尊いものではありません
なぜなら皇室の長い歴史とは
国民を支配し搾取した長い歴史そのものです
皇室はそのお時々の権力者におもねり
ただただ己の存続のみを第一に行動してきたからです
だから皇室が国民のために存在するなんて決して思ってはいけません
先の大戦でも国民を犠牲に皇室の存続しか考えていませんでした
明確に敗戦が決まりかけていた昭和20年2月
近衛文麿の終戦への上奏を否定し、ただただ皇室継続のため
少しでも有利にと最後の一撃にこだわるあまり、
無駄に無意味に半年も終戦を遅らせた昭和天皇
直後の東京大空襲をはじめ全国各地への空襲
県民の5分の1もが亡くなった沖縄地上戦
神風特攻や人体実験のため2種類の原爆投下など
皇室のみを守るため最後の一撃と
戦争末期の犠牲にならずにすんだ命なのに
悲惨な無駄死にを国民に強いた昭和天皇
現人神(あらひとがみ)と宣言し開戦命令したはずなのに、
敗戦後は いち早くマッカーサーに命乞いして記念撮影と人間宣言
国民が飢えで苦しむときに、あの写真が占領政策に利用されたのは常識
占領軍に庇護された皇室が親米派になったのは言うまでもない
全国慰霊と言いながら10万人もの県民が死んだ
激戦の地の 沖縄には生涯一度も足を踏み入れず
死ぬまで自己の戦争責任には知らん顔し
全ては自分の将校に責任を押し付け
A級戦犯合祀後には二度と靖国参拝しなかった昭和天皇
その子孫は一度たりとも参拝しない皇室
靖国で会おうと散っていった英霊はいかに思うか
自らの敗戦決断の遅れが招いた原爆投下を
「やむを得なかった」と公式見解を述べた昭和天皇
   ※1975年10月31日、日本記者クラブ主催「昭和天皇公式記者会見」
        URLリンク(www.youtube.com)
そんな無責任男の長男は勝手に皇位捨てる暴挙
しかもメディアを使った用意周到な作戦
自由勝手に5月に元号が変わることで経済損失は計り知れない
孫娘は家柄や血筋ではなく容姿で婿を選ぶ皇室
次期天皇はニート嫁と不登校娘を抱える問題家庭
国民は誰も尊敬の念を持てない家族
年数計算もできず世界に通用しない元号
皇室ファンのアホとバカ以外のまともな国民の皆さん
それでも天皇制や元号は必要ですか

813:名無しさん@1周年
17/12/16 18:27:12.81 U/JBnVKN0.net
正論というか、
わざわざ当たり前のことを声高に言うことが政治家としては三流という示唆

814:名無しさん@1周年
17/12/16 18:27:16.01 X9XDf0NN0.net
>>792
ばっか野郎!
眞子様佳子様にこそ俺は心酔しているんだ!
愛子様は・・・・まぁなんだ、がんばれ

815:名無しさん@1周年
17/12/16 18:27:34.50 ht3z0gZc0.net
宮中祭祀が天皇としての公の務めだとすると現憲法の政教分離の規定に違反するので、
そーゆーのは天皇家の私的祭祀なんでしょうな。総理大臣の靖国参拝みたいなもんで。

816:名無しさん@1周年
17/12/16 18:27:53.22 FXc7wd+D0.net
>>807
日本を貶めようとする者が政治なんてしないだろ。

817:名無しさん@1周年
17/12/16 18:28:51.36 T3cXKDne0.net
>>815
今更そんなことを言うのはパヨクだけだよw

818:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:00.58 8FLfU+iPO.net
衆議院副議長の立場でこの発言ができるんだからさすが旧社会党
本音では皇室消滅と暴力革命を目指してるんだろうな

819:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:08.16 j5IyytRn0.net
>>796
改憲されずに憲法一条が存在している事こそ総意を担保してる。
ちゃんと憲法を理解しようねw

820:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:15.35 EJGQKTCt0.net
愛知県民としてこいつとあの女の事は謝りたい
まじメンゴな.... 

821:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:20.78 aVVIlLu50.net
>>815
違反してないが、お前さん馬鹿なんだろ

822:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:35.92 eKL+YaWy0.net
この発言毎日いい続けてくれ
それは国民が判断を下すから

823:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:37.17 coFp32+40.net
その通りかも知れないが、政治家が態々言うという事は意図があると言うこと

824:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:46.60 FXc7wd+D0.net
>>801
ヒロヒトは殺人鬼

825:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:46.62 ht3z0gZc0.net
>>817
いえいえ、そんなことはありません。この問題で昭和天皇の葬儀は大変だったのですし。

826:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:47.90 85LlEz+V0.net
年寄りがきつい思いしてやることでもないよな
臨機応変にいこうや

827:名無しさん@1周年
17/12/16 18:29:52.40 4c6KS3YU0.net
イギリスのガーター騎士団から、ガーター勲章が
明治以降の歴代天皇全員が叙されているわけ
よくぞ命令通り南朝革命を成功させた、アッパレじゃ
つまり英国の傀儡、部下なわけよ
マッチポンプの可能性もありますわな
陸軍だけ死罪で海軍は無罪など思い当たるフシはいくらでも

828:名無しさん@1周年
17/12/16 18:30:10.28 AaGUT5IO0.net
産経がわざわざ取り上げてるだけで赤松がアピールしてるわけじゃないだろ
ソース読んでんのか

829:名無しさん@1周年
17/12/16 18:30:30.50 mmFIQRWX0.net
>>820
責任もって始末してくれ

830:名無しさん@1周年
17/12/16 18:30:30.66 d3Kf1TAX0.net
>>803
どうも自分の言ってる事すら理解できとらんようだな
>>103>>770によって、ここにいる保守は=右派言論者に同調する必要がある人
って事になっとるで
なんでそんな事する必要があるのかサッパリ不明やがなw
それともここの保守派は極右しかおらんと?

831:名無しさん@1周年
17/12/16 18:30:37.10 aPWt/3EQ0.net
「我が政党は日本国のための存在ではありません」はっきり言ってくれて有難う。

832:名無しさん@1周年
17/12/16 18:30:50.55 FXc7wd+D0.net
>>819
総意かどうか国民投票してみろ

833:名無しさん@1周年
17/12/16 18:30:58.24 6zzP9gYY0.net
>>714
立憲より左は解釈改憲で皇室を無くすつもりなんだろうな

834:名無しさん@1周年
17/12/16 18:31:00.41 T3cXKDne0.net
>>825
だから当時のパヨクが騒いだからだろ。

835:名無しさん@1周年
17/12/16 18:31:18.58 jXl7Uvi40.net
衆議院副議長にして
皇室会議のメンバーでありながら
この発言である
赤松を売国奴と言わずして
誰を売国奴と言うのであろうか

836:名無しさん@1周年
17/12/16 18:31:29.04 j5IyytRn0.net
>>832
会見する兆しがないから、国民の総意が取れてる。
憲法ってそういうものだぞ。

837:名無しさん@1周年
17/12/16 18:31:55.27 ht3z0gZc0.net
>>834
左翼が騒ぐのを警戒した政府が小細工を弄したので、右翼がちょっと騒いだかもw

838:名無しさん@1周年
17/12/16 18:32:16.75 lIo0GaeS0.net
アカには皇室の必要性は理解できないだろう。

839:名無しさん@1周年
17/12/16 18:32:27.99 d3Kf1TAX0.net
>>830安価ミス
×>>803>>802
>>803すまんねw

840:名無しさん@1周年
17/12/16 18:32:35.53 sYYXLkdX0.net
>>819
総意を得るプロセスが不当。
つまり、国民に改憲の権限を与え、不服なら改憲すりゃいい。
それに至らない間は合意があったことな。
というロジックだが。
無茶だろ。
やはり市民革命を経ていない国家で民主主義は成立しようがないのだ。

841:名無しさん@1周年
17/12/16 18:32:39.34 BJE2jkcY0.net
>>789
天皇制とはそういうもんだから男系が断絶した時点で断絶だ
女系天皇はありえない

842:名無しさん@1周年
17/12/16 18:32:42.25 o0qc2Ahs0.net
社会党系のヤツが言うからシャクにさわるだけで
言っていることはマトモだろ

843:名無しさん@1周年
17/12/16 18:33:07.41 vsUKbAb30.net
>>656
まだ洗脳から覚めないのか?
戦争起こしたのは天皇じゃなくて共産主義者ですよ

844:名無しさん@1周年
17/12/16 18:33:16.03 BloomJlY0.net
この問題は祭祀の重要性と国民の利便性のバランスをどのようにとるかということだから、
元日改元という圧倒的な利便性のために祭祀の方を工夫してもらいたいというのは正しい。
赤松の説明能力の問題でこじれてる。

845:名無しさん@1周年
17/12/16 18:33:22.42 o0jG+l0X0.net
立憲民主党の赤松広隆って口蹄病を放置したキチガイか
早く殺されればいいのに

846:名無しさん@1周年
17/12/16 18:33:28.83 TCbAAgVB0.net
立憲民主党の政治は国民生活と何の関係もない

847:名無しさん@1周年
17/12/16 18:33:35.37 /VWtaMGw0.net
国家元首でも良いよ 習や金や文やらゴミ以下の者とは比較にならん位良い

848:名無しさん@1周年
17/12/16 18:33:51.02 6RpEA/jL0.net
皇室祭祀は 中国朝鮮伝来儒教道教オカルト
天皇藻日本人も古代に文化技術持って来て未開列島を開拓し国家を立ち上げていった古代在日の子孫
ネトウヨは古代史 近現代史を勉強しろ
大日本帝国は満州国を作り清朝ラストエンペラーを皇帝に、その弟は日本華族と結婚させた
また朝鮮王妃を殺し最後の皇太子は東京にラチし日本皇族と
結婚させた 日本皇室とは親類関係
したい放題のことをしてきたツケを今払わされてる

849:名無しさん@1周年
17/12/16 18:33:53.06 FXc7wd+D0.net
>>836
最高裁判事のように国民審査しようぜ
1票でも×があれば解任

850:名無しさん@1周年
17/12/16 18:33:55.21 ND8zknA80.net
天皇の国事行為に皇室神事は含まれていません
聖典もないインチキ宗教に血税費やすのは反対だ
これが多くの国民の声だよ
被災地や離島訪問なんて天皇の仕事ではない
人気取りのための欺瞞
いつまで国民を騙す気だよ
1 憲法7条に列挙されている内容を10個、あげられる分だけあげてみなさい。
2 憲法改正、法律、政令及び条約を公布すること。
3 国会を召集すること。
4 衆議院を解散すること。
5 国会議員の総選挙の施行を公示すること。
6 国務大臣及び法律の定めるその他の官吏の任免並びに全権委任状及び大使及び公使の信任状を認証すること
7 大赦、特赦、減刑、刑の執行の免除及び復権を認証すること。
8 栄典を授与すること。
9 批准書及び法律の定めるその他の外交文書を認証すること。
10外国の大使及び公使を接受すること。
11儀式を行ふこと

851:熊五郎
17/12/16 18:33:55.41 PB6PH8ev0.net
 
天皇の「神事」も立憲民主党も、「関係ない」というか、
「害悪を及ぼしている」という点では一致してるね。

852:名無しさん@1周年
17/12/16 18:34:10.11 LE4xVN8T0.net
まあ元日改元の方が分かり易いしな
その後10年とか20年とか先々までその元号を使うことを考えると天皇や皇室には一時の不便と思って
堪えてもらうってのも有りなんじゃないか?

853:名無しさん@1周年
17/12/16 18:34:16.42 T3cXKDne0.net
>>838
歴史を紐解くとアカってロクなことしてないんだよね。

854:名無しさん@1周年
17/12/16 18:34:17.04 j5IyytRn0.net
>>840
国民の代表者たる国会において憲法が承認された。
それが総意の大本だよ。
プロセスは正しく行われている。

855:名無しさん@1周年
17/12/16 18:34:22.71 6zzP9gYY0.net
>>841
今のうちに子供を作るしかないねぇ

856:名無しさん@1周年
17/12/16 18:34:41.65 0CFrJAN/0.net
>>766
それは時代背景を知らないから、そう思うだけなんだよ。
すごくおおさっぱに言うと
奈良時代くらいには神仏は同体であるとして両方を拝む神仏習合説が主流だったが
仏教の理解と研究が深化した事もあって
神は仏法を守護する善神の位置づけに落ちていくことになる。
洋の向こうから渡来した弁天やら不動明王やらと一緒の形だ。
本地垂じゃく説と言って、これも神仏習合の一形態だが
仏法の絶対的優位性が前提にある。
この辺りで伊勢神宮の司祭長である天皇は仏の前に理論的優位性を失い
天皇を名乗ることもやめていったんだ。

857:名無しさん@1周年
17/12/16 18:34:45.49 X9XDf0NN0.net
>>835
口蹄疫放置→キューバへ私用旅行(カストロ弟に会いに)→帰国→民主党の選挙応援→やっと宮崎へ→東国原知事、自民党ブチ切れ
こんな売国奴ですぜ?赤松農相(当時)

858:名無しさん@1周年
17/12/16 18:34:46.96 ht3z0gZc0.net
>>844
元日改元だとそんなに利便性が高まりますか?

859:名無しさん@1周年
17/12/16 18:35:39.08 0UfCHX4i0.net
これ赤松個人の意見で済まないだろ
立憲民主は大炎上だなw

860:名無しさん@1周年
17/12/16 18:35:42.88 BloomJlY0.net
>>858
圧倒的だね。

861:名無しさん@1周年
17/12/16 18:35:44.15 GnFU0bTR0.net
少し、縮小すればいいかもしれないよ? 昔みたいに 皇族は、テレビにも映らず、少し地味にして こじんまりとさ
神事も神社元にお返しするとかね。そうすれば、皇族の公務の負担も減るし 税金も浮くし 安全性もあるし、ちょっとだけ縮小すればいいんだよ

862:名無しさん@1周年
17/12/16 18:36:02.01 AaGUT5IO0.net
>>830
なんか頭悪いこだわりしてんな
要するに保守派と自認してる俺は、お前が言う保守派とは違うぞって言いたいだけなんじゃねえの?
おれは左派だけどお前が言うパヨクが指し示してるものとは違うとかとかも類似品だけど
そういうのはネットでよくあるんだから
そいつが言葉で指し示してるものの範囲をきちんと読解していかねえと言葉が圧縮されるネットで議論できねえだろ
保守派とか言ってもひとりひとり個々人の主張は厳密には違うんだから代表的な言論を抽出して議論することになるの普通だけど
そういうの理解できない人?

863:熊五郎
17/12/16 18:36:30.25 PB6PH8ev0.net
>>851 追加
「害悪を及ぼしているが、
その害悪でさえも、ほとんど無意味化している。」
という際にありますね。
「無意味」、「どうでもいい」ということ。

864:名無しさん@1周年
17/12/16 18:36:37.88 oHRYDdFg0.net
皇室はアカの味方だね
天皇陛下にとっては公務員の国旗国歌斉唱しなくていいらしい

865:名無しさん@1周年
17/12/16 18:36:43.05 ht3z0gZc0.net
>>856
あなたは詳しそうだから聞いてみたいんだが、伊勢神宮と皇室は歴史的には
どーゆー関係だったんだ? 明治になるまで行幸は一度もなかったとか聞いたが。

866:名無しさん@1周年
17/12/16 18:36:49.15 T3cXKDne0.net
>>840
現憲法は全会一致で可決しています。
従って総意を得ています。
これを変えるには憲法改正が必要となります。

867:名無しさん@1周年
17/12/16 18:36:49.55 BCSi3ptY0.net
また発言の切り貼りか産経

868:名無しさん@1周年
17/12/16 18:37:36.00 wF0DyX5c0.net
>>769
別に特攻じゃ無くても身内を失っている家庭などごまんとあるだろう。
それが為に断絶した家系も有る。
だども戦犯がどーたらこーたら言う奴など少ないよ
まぁ〜上官の悪口は時々聞くが

869:名無しさん@1周年
17/12/16 18:37:39.52 ht3z0gZc0.net
>>860
元号なんて廃止して西暦一本にした方がもっと利便性が高まりませんか?

870:名無しさん@1周年
17/12/16 18:37:41.01 +smhKP/w0.net
高須さんが競り落としてたのか。
外国人の手に渡らなくてよかった。
それにしても・・。
みんすのやつらはどうしようもねえな・・。

871:名無しさん@1周年
17/12/16 18:38:37.83 d3Kf1TAX0.net
>>862
オレが保守派かどうかなんぞ知らんとゆっとるがなw
そっちが保守だ右派だの認識ごちゃ混ぜにしとるように見えたから
イチャモンつけとるだけやで
話に整合性が無いアホと確認できんとアホ扱いできんがな

872:名無しさん@1周年
17/12/16 18:38:53.82 0CFrJAN/0.net
>>810
性質が変化しながら生き残ったってだけだよ。
中世には密教に接近し、後醍醐天皇のように自ら真言宗立川流異端の祭祀に参加したりする人も出てくる。
不変とか連続とか言うのは皇室の長い歴史には相応しくないんだよ。

873:名無し募集中。。。
17/12/16 18:38:59.72 H/DQlgTJ0.net
戦国時代から皇室祭事は日本人に関係ない
その証拠は数多い
伊勢神宮なんて織田信秀が金出さなきゃ潰れてた

874:名無しさん@1周年
17/12/16 18:39:00.46 dklc+mbg0.net
>>857
大勲位菊花章頸飾
日本の最高位の勲章
エリザベス2世
ジョージ5,6世
エドワード7,8世
アーサー王子
アイゼンハワー大統領
純宗(エベンキ南朝鮮)
その他海外諸国の王室

皆天皇の部下だな

875:名無しさん@1周年
17/12/16 18:39:27.23 ht3z0gZc0.net
>>870
しかし、『昭和天皇独白録』の原本が何でニューヨークで競売にかけられるんだ?
出品したのは誰だ?

876:名無しさん@1周年
17/12/16 18:39:31.21 ND8zknA80.net
頑なに元号にこだわるけど
年数計算に西暦使ってるアホって
自分で分かっていますか

877:名無しさん@1周年
17/12/16 18:39:54.97 RytCmkDZ0.net
宮中祭祀を旧暦ベースに戻せばいじゃん。
そうすれば、西暦の12月末や1月初めはどうでもいい日になる。

878:名無しさん@1周年
17/12/16 18:40:02.07 BCSi3ptY0.net
排日移民法って仰々しく言うけど、ようはトランプの入国禁止法と一緒だよな。

879:名無しさん@1周年
17/12/16 18:41:08.90 OTnmtmaE0.net
統一教会系議員が発言する

統一教会系産経が報道を拡大

統一教会ネトウヨがネットで騒ぐ


また、このパターンかよ。
ネトウヨカクサン部の皆さん
お疲れ様。

880:名無しさん@1周年
17/12/16 18:41:24.36 Agq6WAv80.net
「日本国民の生活より、ゲバラの墓参りとゴルフのほうが大切DEATH」
お前が氏ねだわ

881:名無しさん@1周年
17/12/16 18:41:49.31 +smhKP/w0.net
>>875
GHQが持って行ったんじゃなかったかな。

882:名無しさん@1周年
17/12/16 18:42:05.77 5pZuIWPK0.net
これは最後まで働かせるのかってことだろ?
天皇の仕事が一区切りつくまでは退位してもらっては困るというのが19年春で。

天皇退位「18年末」「19年4月1日」2案軸に  :日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

天皇退位期日、19年春望む声=年末年始は多くの宮中行事
2017/08/05
URLリンク(www.jiji.com)

なぜ天皇陛下の退位は4月末日になったか | プレジデントオンライン
URLリンク(president.jp)

8年12月23日の天皇誕生日に退位を検討 改元は19年元日:政治(TOKYO Web)
2017年1月18日
政府内では、陛下が昨年八月のビデオメッセージで「平成三十年」に言及されたことや準備期間を含め、一八年後半以降の退位が有力となっていた。
皇位継承に合わせて新たな元号も適用されることから、国民生活への影響が少ない「一九年元日の新天皇即位、同日からの新元号」案があった。ただ西村氏が指摘したように、元日には宮中行事が相次ぐため、皇位継承の儀式は困難との見方が強まった。
このため、一八年後半以降のタイミングの一つとして、陛下が八十五歳を迎える天皇誕生日を「区切り」(官邸筋)とする案が出ている。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

883:名無しさん@1周年
17/12/16 18:42:12.78 bZZTQmUU0.net
なんで日本嫌いなのに日本にいるのか
コレガワカラナイ
好きな毛沢東の大陸にでもいけばいいのに

884:名無しさん@1周年
17/12/16 18:42:29.16 /VWtaMGw0.net
フランス人は王室廃止したのを後悔してる やはり伝統は守るべきやね

885:名無しさん@1周年
17/12/16 18:42:30.07 AaGUT5IO0.net
>>871
揚げ足取りしてると認めるのは潔いな
そもそも保守だの右派だの、特にネットでの用語法がざっくりしてブレる大づかみな概念なのに
ごちゃ混ぜもなんもあるかよ
そもそも最初から当時そういう退位反対主張をしてた連中(=保守言論論壇の主流や同調者)に向けて言ってんのが読めてないならアホじゃん

886:名無しさん@1周年
17/12/16 18:42:38.27 BloomJlY0.net
>>869
確かにそれはある。
だから、政府が使うのは西暦にして元号は皇室関係だけにするとかにしてもいい。
平均寿命的に言えば次の次は数年間だし。
かなり利便性に問題が出て、西暦導入論は高まると思う。

887:名無しさん@1周年
17/12/16 18:42:50.64 NUPXUDVE0.net
アカ松w
朝鮮血統の発言は流石だねw
日本人なら絶対に口にしないし、思いもしない事。
アカ松一族に神罰が下りますように。
イザナギ・イザナミさま、天照大神さま、大国主命さま
アカ松一族が出来るだけ悲惨な末路を歩む様にして下さい。

888:名無しさん@1周年
17/12/16 18:43:13.11 ht3z0gZc0.net
>>881
マッカーサーの孫か何かが「爺ちゃんの遺品からこんなの出てきました」って出品したのか?
何でも鑑定団じゃねーんだぞw

889:みんなで即時廃止! THE畜産
17/12/16 18:43:21.51 cTLkcNW20.net
>>1
肉食禁止令を出した最初の天皇は律令国家体制を築いた天武天皇(?-686)。
肉食禁止は国策の基本として定められました。
それ以後明治までは基本的に肉食を否定しています(少なくとも牛については)。
肉食禁止と放生で、国の豊穣を祈願したのです。
明治天皇が肉を食べた時には批判が寄せられました。
日本の1200年の伝統を思い返し、新しい天皇の元では畜産は廃止すべきです。

890:名無しさん@1周年
17/12/16 18:43:45.42 8lmI2xzG0.net
宮アの口蹄疫で失策やってた人とは別の人?

891:名無しさん@1周年
17/12/16 18:43:54.70 jsP6N5dD0.net
口蹄疫のことはまだ忘れていませんので、
時間がたっても絶対忘れませんので。

892:名無しさん@1周年
17/12/16 18:44:16.35 yw6CbDxf0.net
天皇陛下の神事は天皇を天皇たらしめている。
天皇陛下の神事を否定は天皇の否定であり、日本国の象徴である天皇の否定は日本の否定であると同時にそれを規定する日本国憲法の否定である。赤松に国会議員の資格も日本人でいる資格もない。

893:名無しさん@1周年
17/12/16 18:44:43.20 X9XDf0NN0.net
>>888
いや、そこはほのぼのしてていいだろ。
悲惨さ強調しなくても

894:名無しさん@1周年
17/12/16 18:44:50.50 KXqYaCxE0.net
国家を転覆させて共産主義にでもするのかな?

895:名無しさん@1周年
17/12/16 18:44:54.23 ht3z0gZc0.net
>>884
大部分のフランス人は後悔なんかしてねーし

896:名無しさん@1周年
17/12/16 18:44:59.06 0CFrJAN/0.net
>>790
国際的には天皇は元首ではないよ。
条約を締結する時は元首のサインが必要だが、そんな事してないだろう?
確かに外務省は天皇をエンペラーともソブリンとも言ってるが
それは天皇が外国を訪問した時に元首としての儀杖を受けるためのギミックであって
法的には天皇が元首でないのは、外交上の常識に類する。
憲法上は元首なんだ!と竹田とかいう怪しげな憲法学者は言うんだが
その辺の理屈は俺の脳では理解できない。

897:名無しさん@1周年
17/12/16 18:45:11.23 iU6oQwFBO.net
>1の産経の論調は『皇室の神事が国民生活には関係ないなんてとんでもない事言ってる』って責めているっぽいけどさ
何か関係している神事ってあるのかな

898:名無しさん@1周年
17/12/16 18:45:11.55 d3Kf1TAX0.net
>>885
揚げ足取りもなんも、一々そっちにレスしとる理由は
疑問点を解消するためにって最初から分かるように書き込んどるがな
当然の話を潔いとか言っちゃうその感覚どっから沸いてんの?

899:名無しさん@1周年
17/12/16 18:45:27.52 1JRqmb0M0.net
立憲民主が政権取ると ソ連共産党がロマノフ王朝にやったのと同じ事を 皇室にやるに違いないな

900:名無しさん@1周年
17/12/16 18:45:28.48 6ef1rjza0.net
>>過去の議長、副議長を振り返っても不適格者は相当にいそうである。
まあ、それを選んでる国民だ。
国民有権者がそういう奴を自分達の代表として相応しいと考えている以上、仕方が無い面もある。

901:名無しさん@1周年
17/12/16 18:45:47.74 BCSi3ptY0.net
>>897
正論すぎてワロタ

902:名無しさん@1周年
17/12/16 18:45:50.26 PhcBNaGI0.net
立憲民主党の公約は天皇制廃止だったのか

903:名無しさん@1周年
17/12/16 18:45:54.86 O60H6+qz0.net
やっぱり立民党の奴はロクデナシだな。
てか口蹄疫の件、忘れてないぞ。

904:名無しさん@1周年
17/12/16 18:46:26.28 5mmUKuBT0.net
神道のトップとしての天皇と象徴としての天皇は違うもんな

905:名無しさん@1周年
17/12/16 18:46:35.82 LSRH4H2Q0.net
 
「信仰を通してものを見るという事は、理性の目を閉ざしてしまう事を意味する。」
(ベンジャミン・フランクリン)
 

906:名無しさん@1周年
17/12/16 18:46:42.91 OTnmtmaE0.net
>>894
お前の事だろw
北の工作員が。

907:名無しさん@1周年
17/12/16 18:46:55.38 KH60Sk3x0.net
>>455
さっすが愛痴だわ…。流石としか言いようが無い。

908:名無しさん@1周年
17/12/16 18:46:58.72 6W/4NrC10.net
>>1
無能、老害とか言われてる森元ですら日本で100年ぶりに発生した南九州口蹄疫の時に100億の予算つけて被害総額20億でさっさと鎮圧したというのに
そのわずか10年後に起きた宮崎口蹄疫で赤松は被害総額2000億以上で多くの関係者を倒産に追い込み主力種牛も全滅させたな
マジで日本潰すのが目的なんだろ立憲の奴らはよ!
しかも口蹄疫をわざと発生させた疑いもあるしな
政治家なんて誰がなっても同じでは無い典型だろ

909:名無しさん@1周年
17/12/16 18:47:04.32 AaGUT5IO0.net
そもそも皇室会議は非公開だから産経の発言伝聞要約の正確性もよくわからんのだがな
>>898
揚げ足取りとか意味のないアホな嫌がらせをやってるとか自分で認めちゃうのは潔いだろ

910:名無しさん@1周年
17/12/16 18:47:28.08 X9XDf0NN0.net
>>891
愛知県民としては、一言お詫び申し上げたい気分だな。
年末に、宮崎牛のすき焼き食えるのは、地元民の頑張りであって、
クソ赤松の功績では決して無い事を。

911:名無しさん@1周年
17/12/16 18:48:40.03 pJwhpMOJ0.net
>>897
「鼓腹撃壌」で良いことじゃないかw
日々酸素だの太陽に感謝しながら生きてる連中は別として
我々はのんびりと腹を叩ければそれで良いよね

912:名無しさん@1周年
17/12/16 18:48:40.33 irWpAFzm0.net
別に「皇室なんて消えてなくなればいいのに」とか言ってもいいのよ?

913:名無しさん@1周年
17/12/16 18:48:57.62 ht3z0gZc0.net
>>904
そもそも、天皇は本当に神道のトップなのか?

914:名無しさん@1周年
17/12/16 18:49:21.69 6ef1rjza0.net
>>905
日本の最高学府に巣食う9条教徒:「えっ!?」

915:名無しさん@1周年
17/12/16 18:49:40.31 1VQesfze0.net
だ〜から畜生赤松はさっさと殺処分しろって言ってるのに

916:名無しさん@1周年
17/12/16 18:50:14.88 d3Kf1TAX0.net
>>909
どうも頭んなかがゴチャゴチャしとるようだから
>>541ですぐ理解しろとはいわんが>>592程度でいい加減理解しろよ
こっちが何を聞いてんのかくらいw
同じ事何度も何度も聞きなおしといて、意味が無いって
そっちが一貫性も整合性もないまま色んな奴バカ扱いしとる奴って
ちゃんと確認できたがなw

917:名無しさん@1周年
17/12/16 18:50:38.97 LDtOWbHS0.net
>>572
年末年始といっても新正月のことだし、年度の変わり目なんて役所の都合だから
皇室がそれに合わせる必要はまったくない。やはり日本は皇室あっての国なんだ
から、国柄にあわせてお決めになればいいのだ。こういう不見識な人物が会議に
いるのがおかしい。

918:名無しさん@1周年
17/12/16 18:50:45.86 NB89+Rb10.net
越年改元すればいいだけだろ
別に改元のやり方に確固たる伝統なんか無いんだし

919:名無しさん@1周年
17/12/16 18:52:45.68 cUy2MmiT0.net
>>557
何もできないのに批判しかしないネラーなんて何の害もないが
何もできないのに批判しかしない立憲は害でしかない
税金の無駄でもあるしなんとかならんものか

920:名無しさん@1周年
17/12/16 18:52:57.32 +rZko0m80.net
国民の健康祈る祭事とかしてるけど1年間病気にならなかったのは神道のおかげと信じてる奴なんてほとんどいないしな

921:名無しさん@1周年
17/12/16 18:53:35.09 xRXJsQ3L0.net
まあ実際天皇が国民の安寧祈ってようとなかろうと関係ないわ

922:名無しさん@1周年
17/12/16 18:53:58.73 sYYXLkdX0.net
>>866
それなら、北朝鮮も国民の総意を得た憲法で民主的な選挙で
選ばれた金豚という事になるが。
俺はそうは思えないし、
日本も同様だと思う。
本当に総意を得ていると自信があるなら、一度でもいいから
天皇制存続の国民投票をやるべきだろね。
まぁ当然存続となるだろうが、それなりの反対票も入ると思うぜ。
で、憲法に定めがあり、日本国民である以上はその結果を
認めなければならないのだが。
さて、旧憲法では天皇大権で始めた戦争。これも憲法の規定な
わけで、憲法を絶対的金科玉条であるというなら
先の戦争の責任はやはり天皇に取らせなければ筋が通らなくなるのだが。
その辺、保守派の人たちのロジックはどうなっているのか。不思議だ。

923:名無しさん@1周年
17/12/16 18:54:19.90 LE4xVN8T0.net
>>957
国民の都合も考えずに好き勝手やるような天皇なんて敬う気になれんわ

924:名無しさん@1周年
17/12/16 18:54:36.84 BloomJlY0.net
>>918
平成30年の12月23日で、退位・即位で、翌年改元という案を官邸側が出したことがあったが、
なぜか宮内庁は年度末にこだわった。

925:名無しさん@1周年
17/12/16 18:54:46.32 GAYkr5wn0.net
こいつ東北大震災発生直後に、大臣の肩書きで憧れのカストロに会いたくて、
震災対応を放棄してキューバに遊びに行ったクズ。

926:名無しさん@1周年
17/12/16 18:55:10.67 tXD6SN+z0.net
皇族をCGにすれば?

927:名無しさん@1周年
17/12/16 18:55:18.41 KBg7iili0.net
共惨趣味者は無人島にいけよ。
そこで好きなだけ革命ごっごしてこい。

928:名無しさん@1周年
17/12/16 18:55:20.68 BCSi3ptY0.net
陛下の健康を気遣っての発言かもしれんし、なんとも言えんわ。
そんなこと言ったら俺には退位のほうが不敬すぎると思う。

929:名無しさん@1周年
17/12/16 18:55:21.34 iU6oQwFBO.net
>>917
皇室が年度の変わり目に合わせなくていいならむしろ同じ見識じゃないの?
年明けに合わせろって主張だろ?

930:名無しさん@1周年
17/12/16 18:55:36.48 AaGUT5IO0.net
>>916
そもそもお前が何を疑問に思ってるのか質問の意図がわからんのだよ
質問の意図を測りかねながら該当しそうなところに返答してるわけだが質問の意図は明確に頼むわ
で、赤松発言が正しいとしてもそもそも神事を否定してねえだろうって思ってるけど、
神事なんてそんな大事なものじゃないんだから天皇自身がやらなくてもいい摂政にでもやらしとけ、というのが仮に神事の否定に該当するなら赤松も官邸も保守有識者も神事の否定者ばかりだよな

931:名無しさん@1周年
17/12/16 18:57:24.56 nhsGvdFu0.net
>>1
お前らは余計なこと言ってないで
売国奴・安倍のモリカケ税金着服問題をもっと徹底的に叩けよ

↓親チョン派売国奴の安倍ちょん、バ韓国人のために必死に加計学園設置に拘るw
◆バ韓国人留学生の【 加計学園 】の授業料1000万〜1500万円は日本政府が【 税金 】で負担w
◆しかも、生活費として毎月14万2500円支給(税金)!
◆おまけに、医療費は80%補助(税金)!
◆住宅手当も完備(税金)!
全部、増税で【 日本人から毟り取った税金 】ですw
日本人から毟り取った税金をバ韓国人をはじめ外国人のためにつかう売国政党=安倍自民盗〜
【 自 】国の【 民 】から金を【 盗 】む、と書いて自民盗を
どうかこれからもよろしくお願い致しますwwwwww

932:名無しさん@1周年
17/12/16 18:57:36.61 j5IyytRn0.net
>>896
そもそも外交締結文書のサインは元首でなくても成立するぞ?
批准に天皇の承認というプロセスを経てる事で元首の役割を果たしてるが?

933:名無しさん@1周年
17/12/16 18:58:27.01 AaGUT5IO0.net
>>917
そもそも官邸だって年末年始でまとめようとしてたし最終的には4/30だけど、どこらへんが国柄なのかわからなくね
だいたい統一地方選の日程とかと勘案して決めたんだが・・・

934:名無しさん@1周年
17/12/16 19:00:49.17 ors7iRzZ0.net
またアカ松か

935:名無しさん@1周年
17/12/16 19:02:01.42 OTnmtmaE0.net
うぜえな
北の工作員でエタヒニンで
サイコパスで統一教会信者ネトウヨって。
お前らみたいな害獣が
日本で堂々と活動してるのを見ると
ぞっとする。オウムみたいなものでしょ。

936:名無しさん@1周年
17/12/16 19:02:26.08 d3Kf1TAX0.net
>>930
区切りがついてやっと多少は話が前に進められるなw
そもそも皇室は神権で成り立ってんだから、神事が皇室て存在にとって
めちゃめちゃ大事なもんなんだから、自己否定するようなマネは
極力控えといた方がいいに決まっとるがな
神事と国家行事が絡む事はあってもこれらは別物だ
このスレでの保守定義に限らず、色々混同しすぎやで君

937:名無しさん@1周年
17/12/16 19:02:31.35 gruhFNY50.net
>>1
赤松の言っていることが正しい。
神道以外の信者はたくさんいるし、神事は国民生活とは関係ない。神事をして何か奇跡が起きるわけでもない。

938:名無しさん@1周年
17/12/16 19:04:01.18 r2MQcg1g0.net
この人が社会党書記長時代に
公共工事が悪みたいなこと言ってから
おかしくなった

939:名無しさん@1周年
17/12/16 19:05:21.37 OTnmtmaE0.net
北の工作員でエタヒニンで
サイコパスで統一教会信者ネトウヨ
「ウリたちを批判するのは差別ニダ。宗教の自由ガー」

お前ら人間じゃねえからw
悪魔の洞窟から湧いて来た
悪魔だから

940:名無しさん@1周年
17/12/16 19:05:35.86 6W/4NrC10.net
>>919
さらに赤松は与党時代にやるべき事を放置して大被害をもたらした
政治家になっては駄目な人だよなマジで

941:名無しさん@1周年
17/12/16 19:05:57.63 4c6KS3YU0.net
子牛の4割は宮崎産で、それが神戸牛や松坂牛になっていた訳で
大打撃だわな
この事件は工作としか思えない

942:名無しさん@1周年
17/12/16 19:05:59.31 LDtOWbHS0.net
>>929
皇室はまず神事ありきだ。日本国はその上に成り立っている。
故に神の国日本なのだ。

943:名無しさん@1周年
17/12/16 19:06:00.22 YWI17Kux0.net
立憲民主サポーターの小林よしのりは赤松に怒らないの?w

944:名無しさん@1周年
17/12/16 19:06:29.37 d3Kf1TAX0.net
>>937
神道以外の信者にとっても
象徴天皇制が揺らいだら相対的にも連鎖的にも
別の宗教の意義にも関係してくると言える
つまりその正しいってレスは間違っとるな

945:名無しさん@1周年
17/12/16 19:06:39.60 xP/NpdTr0.net
赤松はもちろん大嫌いだが、「宮中祭祀は国民と関係ない」というのは法的には正論。
あれは天皇家の個人的な行事だからな。

946:名無しさん@1周年
17/12/16 19:07:18.36 AaGUT5IO0.net
>>936
君の信仰は知らんが、これはだいたい政治の話だからな
君にとって咬み合わないのは仕方ない

947:名無しさん@1周年
17/12/16 19:07:34.45 e4WbXrvu0.net
党名を失権革命党にでもしたら?

948:名無しさん@1周年
17/12/16 19:07:56.01 OTnmtmaE0.net
神と悪魔ってさ
一応、対立する概念でしょ。
神道の力が本物なら
悪魔集団、統一教会を滅さないのはなぜ?
神の力は、メッキですか?
富岡八幡宮の例を見ても
神の力は眉唾なんじゃ?

949:名無しさん@1周年
17/12/16 19:08:13.72 VjXizigq0.net
誰かがそう考えるのは勝手だし
ほっときゃいいさ
どうせ世の中になんの影響力もねぇ

950:名無しさん@1周年
17/12/16 19:08:22.17 m91fELfu0.net
ばーーーーーか
お前が何の関係もないと考えられるのも皇室が日本にただ「ある」からだよ
そういうところを無視してる馬鹿は日本人やめていいよ
マジな話

951:名無しさん@1周年
17/12/16 19:09:06.09 gruhFNY50.net
>>945
その通り。

952:名無しさん@1周年
17/12/16 19:09:21.24 0CFrJAN/0.net
>>932
> 批准に天皇の承認というプロセスを経てる事で元首の役割を果たしてるが?
違うよ。
批准は内閣の仕事だ。天皇は「批准書」を「認証」するだけ。
自分が勘違いしてるかと思って思わず調べちゃったじゃないか。
批准の主体は国によって異なり、米国は議会が批准するんだったかな。
調べた限りでは日本は内閣のようだ。

953:名無しさん@1周年
17/12/16 19:09:36.49 ht3z0gZc0.net
>>948
神と悪魔が対立するというのは、ユダヤ教やそこから派生した宗教の考え方。
神道的には、怨霊も祀って鎮めることにより守り神となる。

954:名無しさん@1周年
17/12/16 19:09:40.86 tP6jgymG0.net
再び軍国日本となるためのカリスマ装置にされたら困るんで、左派はやたら天皇を目の敵にしてるけど、
んなことはもう起きないよ
そんな力は永遠に失われた
明治維新みたいに、再び担ぎ出せるような拠り所がないし
空気なら、国賓接待に便利だし残しときゃいいやんけ

955:名無しさん@1周年
17/12/16 19:09:49.02 d3Kf1TAX0.net
>>946
国の政治と宗教ごっちゃにしとるのはそっちやがなw
レスがことごとく自分殴る事になっとるけど、痛くないんか?

956:名無しさん@1周年
17/12/16 19:09:49.19 OTnmtmaE0.net
だからね?
俺としては
神様が神様らしく機能してもらって
悪魔のネトウヨや安倍や統一教会を倒してくれるなら
いくらでも信仰しますよというお話なのw

なんもしねーじゃんwww
だから神はレプリカなんじゃないの?という疑惑。

957:名無しさん@1周年
17/12/16 19:10:15.18 685VWFtu0.net
>>1
護憲の癖に憲法に皇室の記載にかなり割かれているのは無視するのか?

958:名無しさん@1周年
17/12/16 19:11:04.62 e2Gz7six0.net
さしずめ雑系派だな バカ松

959:名無しさん@1周年
17/12/16 19:11:19.49 AaGUT5IO0.net
>>955
なんか変な頭のおかしいのに絡まれたなあとしか思ってないからなあ
用語法から何からおかしい
赤松発言が皇室会議における発言で、皇室会議がどういう位置づけだってのわかってるかな

960:名無しさん@1周年
17/12/16 19:11:32.33 OTnmtmaE0.net
神様が神様として
正常に機能してるなら
富岡八幡宮みたいな事にはならない。
つまり神はレプリカ

反論できる?

961:名無しさん@1周年
17/12/16 19:11:46.11 LE4xVN8T0.net
神事なんて大げさに言うけど要するに自分の家の仏壇に手を合わせるようなもんだろ
国民の先々までの利便性より重要なことか、これ?

962:名無しさん@1周年
17/12/16 19:12:09.71 T3cXKDne0.net
>>948
日本の神さまはそういう概念じゃないよ。
神道は、寧ろ災いをなす神を鎮めることが目的。

963:名無しさん@1周年
17/12/16 19:13:14.41 OTnmtmaE0.net
>>962
だから、鎮めてないじゃん。
宮司が悪魔化してるじゃん。

964:名無しさん@1周年
17/12/16 19:13:35.03 e4WbXrvu0.net
>>960
そこで祀られている神はどういうものなの?

965:名無しさん@1周年
17/12/16 19:13:36.37 d3Kf1TAX0.net
>>959
試しにその用語法のおかしさての上げてくれ
赤松発言については>>635で言っとる通りだ
何から何まで何度もいわすなw

966:名無しさん@1周年
17/12/16 19:14:01.51 EYzMSlMX0.net
赤松広隆?
共産党じゃないんだ

967:名無しさん@1周年
17/12/16 19:14:02.01 FBKUxQHG0.net
>>956
日本の神様は全能じゃないし、祟る神様もいる。
一神教でいう信仰とは別物だよ。

968:名無しさん@1周年
17/12/16 19:14:05.30 LDtOWbHS0.net
>>945
西洋社会がキリスト教にあわせて成り立っているように、
日本も神道を基本に成り立っている。

969:名無しさん@1周年
17/12/16 19:14:32.20 ht3z0gZc0.net
>>960
この世の悪の存在を根拠に神の存在、あるいは善性を否定する主張にどう反論するかは、
キリスト教神学の一大テーマであり、反論は五万とあるからほんとに興味あるんなら
読んでみるといいよ。

970:名無しさん@1周年
17/12/16 19:15:09.34 T3cXKDne0.net
>>963
荒ぶる神を鎮めるのは大変なのよ。
君、生け贄になってくんない?

971:名無しさん@1周年
17/12/16 19:15:18.95 j5IyytRn0.net
>>952
認証すなわち承認手続きを経なければ批准が成立しない。
天皇の存在無しに批准が行われると憲法違反だぞ。

972:名無しさん@1周年
17/12/16 19:15:20.88 OTnmtmaE0.net
神道が悪魔を鎮めるなら
いくらでも、信仰しますよと言ってるわけ。
役に立ってないじゃん。
神神詐欺?

973:名無しさん@1周年
17/12/16 19:16:03.25 JMWpbND70.net
口蹄疫のとき、農林水産省の大臣であった赤松広隆は何をしたって言うんだ?
有害無益だから黙ってろ。

974:名無しさん@1周年
17/12/16 19:16:07.44 ht3z0gZc0.net
>>964
八幡宮に祀られている神様は八幡大菩薩様にきまってるだろ あほかお前は

975:名無しさん@1周年
17/12/16 19:16:30.74 zCxTpU1B0.net
やっぱ駄目だこの男

976:名無しさん@1周年
17/12/16 19:16:33.41 tVpeEISE0.net
んでコレ、小林よしのりは何て言うんだろな?w
「俺は神ではないし、考え方はバージョンアップされる」とか言って左に曲げてくるかなw

977:名無しさん@1周年
17/12/16 19:16:38.88 OTnmtmaE0.net
>>970
神様なのに条件が必要なの?ww
というか被害者の女性宮司が生贄になったって事じゃないの?
神神詐欺だな

978:名無しさん@1周年
17/12/16 19:16:46.47 e4WbXrvu0.net
>>974
何をつかさどる神なの?

979:名無しさん@1周年
17/12/16 19:16:55.71 AaGUT5IO0.net
>>965
そういうことを言いながら、国の政治と宗教をごっちゃにしてるのはお前だとか言い放てるあたりが頭おかしいね
天皇家が神権によって成り立つとか言う宗教に浸りすぎて見えなくなってるのかな

980:名無しさん@1周年
17/12/16 19:17:08.02 LDtOWbHS0.net
>>968
神道を基本に→神道を土台に

981:名無しさん@1周年
17/12/16 19:17:14.60 QQNEpn4c0.net






982:名無しさん@1周年
17/12/16 19:17:58.72 4FGR6D/t0.net
平成は大災害やら不況やらでろくな時代じゃなかったな。
天変地異が続くと心機一転で改元したりするらしいが、
効果なさそうだな。

983:名無しさん@1周年
17/12/16 19:18:25.79 d3Kf1TAX0.net
>>979
それ用語法の話ちゃうがなw
ほんと、バカって言うほうがバカ説の補強材料やなw

984:名無しさん@1周年
17/12/16 19:19:08.39 T3cXKDne0.net
>>977
日本の神さまって優しい神さまじゃないんだよ。
粗末に扱えば祟りが来る。

985:名無しさん@1周年
17/12/16 19:19:14.48 ht3z0gZc0.net
>>978
武の守り神だろ。天皇家が万世一系で存続したのも宇佐八幡の神託のおかげ。

986:名無しさん@1周年
17/12/16 19:19:18.71 k8O2rIob0.net
やっぱりパヨクはチョンだから反天皇だよな
このスレで再認識したぞ

987:名無しさん@1周年
17/12/16 19:19:22.02 OTnmtmaE0.net
日本の神は役に立ってないんだよ。
その証拠が富岡八幡宮なんだよね。
神様の恩恵が無いから宮司が悪魔化してしまった。
怖ろしい。

988:名無しさん@1周年
17/12/16 19:19:29.13 PPHWau330.net
神道は日本の伝統に深く根ざしてる

989:名無しさん@1周年
17/12/16 19:19:40.51 cuY2XBMg0.net
アカ松

990:名無しさん@1周年
17/12/16 19:20:01.18 AaGUT5IO0.net
>>983
とまあ、君の政治と宗教の用語法がおかしいってことだろうと読めないわけだよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2366日前に更新/265 KB
担当:undef