【今さら】「40代前半 ..
[2ch|▼Menu]
826:名無しさん@1周年
17/12/12 19:09:10.38 elnwdbSo0.net
>>803
花屋の店頭に並ばなかったんだよ

827:名無しさん@1周年
17/12/12 19:09:17.67 VwI3yg3Z0.net
>>794
初等中等教育の教諭の年齢分布も見たことがないのか
国鉄と何も変わってない

828:名無しさん@1周年
17/12/12 19:09:35.44 G2y+bBwi0.net
どんだけ学歴が優秀でも仕事が出来なければ意味がないな

829:名無しさん@1周年
17/12/12 19:10:04.52 G76I8wxj0.net
>>807
それをわかっていて職歴をつくらせなかった。違うか?

830:名無しさん@1周年
17/12/12 19:10:06.56 Q/GcQhHy0.net
>>781
でもアメリカは成長してるからな。同じやり方を採用したなら、何故日本は成長しなかったのか?

831:名無しさん@1周年
17/12/12 19:10:08.12 eJO/5qht0.net
どうせここでグダグダ言ってる氷河期なんてのは使えないから今の時代でも同じw入社してすぐ辞めてるよw

832:名無しさん@1周年
17/12/12 19:10:40.94 G76I8wxj0.net
>>810
それはお前がだろ。w

833:名無しさん@1周年
17/12/12 19:10:49.81 yJ3lYDJe0.net
>>785
だな
低賃金でこき使われ差別されて蔑されて社員以上の仕事量押し付けられた
とある大手だけどこちらか挨拶しても社員様達はシカトなのにあいしないとそれだけで派遣元にクレーム入れられるとか兎に角理不尽なもんだった
更にリーマンショックで派遣切りに有った後に派遣てだけで職歴に非ず社会人に非ずで再就職すら絶望な状況だったこと
何もかもやる気無くしたわ

834:名無しさん@1周年
17/12/12 19:10:58.77 5HZqcHNX0.net
いまも似たような状態なんだよな
完全雇用なのに異次元の金融緩和で
「新卒雇用」の先食いしちゃってるから
これが後々になって将来のツケという形で跳ね返ってくるんだよな、10年後に新卒になる人は大変だ

835:名無しさん@1周年
17/12/12 19:11:23.59 vjhTUu5X0.net
>>803
その花屋が仕入れやめたんだよ

836:名無しさん@1周年
17/12/12 19:11:32.70 UditNURk0.net
>>810
だから何度も言わせるな
働かないよナマポだよ

837:名無しさん@1周年
17/12/12 19:11:45.84 G76I8wxj0.net
後で泣くのはバカバブルとゆとりですよw
氷河期世代は糖質粘着気質が多いからなw
そう教育しただろうが。w

838:名無しさん@1周年
17/12/12 19:12:28.99 pLWgC9ac0.net
氷河期「アステロイドの数式知ってる俺ら優秀」

839:名無しさん@1周年
17/12/12 19:12:35.22 oGpg6qsy0.net
大学出て派遣の車組み立て工場みたいなとこで働くのも
他人から見たら就職できたになるわけだが、その人から見たら職がなかったになる
大卒が中卒が働く現場で働いて職に就いたとは言えないからな

840:名無しさん@1周年
17/12/12 19:12:40.40 moecQ6oU0.net
>>806
お前どこの世界の話してるの?
学校業界なの?
組織内にいたし、同級生はみんな教員なんだから実情は知ってるわ

841:名無しさん@1周年
17/12/12 19:12:44.52 seI6c9Rk0.net
後な自分の会社の経営者を無能呼ばわりして妬んだりするオッサン
自分はどんだけ偉いんだよって言いたいわ
中小企業で社長に睨まれたら辞めるしかないだろ、で、転職癖が付くんだよ

842:名無しさん@1周年
17/12/12 19:13:10.19 7/KqawLW0.net
>>813
既に自動的に3年更改だが。
終身雇用はできなくなりました。

843:名無しさん@1周年
17/12/12 19:13:13.46 CIR3zGxx0.net
産めよ増やせよで変な奴でも結婚しまくったせいで
氷河期世代には発達障害も多い、だがおれらが学生の頃は「変な奴」で片づけられてた
引きこもってる奴にはそういう奴も多いはずだ
今はいいよな、幼少期から発達障害に対する支援みたいのもあるし

844:名無しさん@1周年
17/12/12 19:13:29.33 94CPVLtS0.net
本当、、この世代って学歴意外しか自慢することがないんだな。

845:名無しさん@1周年
17/12/12 19:13:39.47 G76I8wxj0.net
>>817
いいえ。違います。アステロイドの数式は三角関数程度なので
知っていて使えるので当たり前。早い奴は中学3年から高校1年でマスターしたわ。

846:名無しさん@1周年
17/12/12 19:13:57.52 vjhTUu5X0.net
>>790
そう
資質も必要だし命に関ることもあるんだから本来はエリート職なんだよ

847:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:02.03 gbScZx+J0.net
利権や保護でインチキしない社会がいいんじゃないか
実力がある奴が勝つでいいだろ

848:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:06.29 KavPs9qF0.net
>>810
腐る前の自分を美化してるから手のつけようがない
まあ口だけだから安心して遊べるけどな
だいたい襲う事ができる奴がニートなんかになるかよ
やるなら今すぐにでもやれよ

849:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:12.22 DBvsNtktO.net
おまいら何日やってるんだよ・・・
本日は残業なく平和に帰宅してます(もうすぐ37歳)

850:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:13.77 pLWgC9ac0.net
花屋の店頭に並ばず萎れていった世代w

851:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:17.31 kwGBgiFA0.net
こういうことを外に出すバカ
だまってればいいのに
バカすぎするよ小堀

852:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:28.38 YO12dEWS0.net
>>813
だとしたら氷河期Jr.たちを直撃だな
本当に呪われた世代だよ

853:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:33.28 VwI3yg3Z0.net
>>819
実情知ってる奴は簡単に教員なんて辞めないんだよ
実際バブルは逃げ切ろうとしている

854:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:37.91 TqvpTduu0.net
>>816
気にしないゆとりの勝ちだなw

855:名無しさん@1周年
17/12/12 19:14:57.57 gfO6IBqQ0.net
>>394
まずはモーセか

856:名無しさん@1周年
17/12/12 19:15:10.23 wVt+EdPo0.net
何でこのスレ伸びるの

857:名無しさん@1周年
17/12/12 19:15:24.94 yJ3lYDJe0.net
>>818
高卒の職制て糞な奴ばかりで学歴コンプで高学歴虐めて楽しんでたよな

858:名無しさん@1周年
17/12/12 19:15:26.04 xB7/ba730.net
>>785
って良く聞くけど派遣で何の仕事してんの?

859:名無しさん@1周年
17/12/12 19:15:28.68 pLWgC9ac0.net
花屋の店頭に並ばず萎れていった世代w
もう萎れてるのに萎れる前の記憶で人生止まってる世代

860:名無しさん@1周年
17/12/12 19:15:42.67 bB6SVhID0.net
旭化成とか終わった会社だろ。

861:名無しさん@1周年
17/12/12 19:15:49.33 ne4PmZW/0.net
まぁ実際に40代の氷河期が主戦場に立ってないから
2%成長も達成できず
氷河期なら3%は成長させた
口だけ偉そうなのがバブルとゆとり
特徴は普段の忙しさで一番大切な事案が頭から抜け落ちる癖がすごい

862:名無しさん@1周年
17/12/12 19:15:51.34 kwGBgiFA0.net
マンションのデータ改ざんした親会社だっけここ

863:名無しさん@1周年
17/12/12 19:15:56.33 J4O+DIWY0.net
このスレはあれだね、どっかのバイトも紛れてるせいか思考実験に近いね
こういうレスをしたらどういう反応が返ってくるかを実験でもしてるんだろう

864:名無しさん@1周年
17/12/12 19:16:12.67 VwI3yg3Z0.net
>>831
氷河期の子持ちはそれも予測しているからな
綺麗に掃除しようとしているだけ
子供に罪はない

865:名無しさん@1周年
17/12/12 19:16:15.18 VAjeOfIo0.net
>>819
氷河期世代くらいの年齢の教員なんて大学では准教地獄、それより下では臨教ばっかだぞ

866:名無しさん@1周年
17/12/12 19:16:16.52 YO12dEWS0.net
>>822
そういうやつが自覚のないまま社会に出て無惨に散って行ったんだよなあ

867:名無しさん@1周年
17/12/12 19:16:20.53 moecQ6oU0.net
>>832
辞める人たくさんいますから

868:名無しさん@1周年
17/12/12 19:16:24.95 h5e/GyQg0.net
どこの企業もリストラ横行時代に足元見て社員の待遇下げるだけ下げて維持してる癖に

869:名無しさん@1周年
17/12/12 19:16:38.73 94CPVLtS0.net
>>1
その頃には外資に買収されるだろ。

870:名無しさん@1周年
17/12/12 19:16:43.08 G76I8wxj0.net
氷河期世代で優秀なのは中学2年でIC書き込み装置を自前でつくって
はんだ付けの電子工作でプログラム


871:を仕込んだICを使ってラジコンの 制御部分と駆動部分をつくることくらいわけなかったはずだがな。w



872:名無しさん@1周年
17/12/12 19:16:56.50 pV3DVo+tO.net
東京オリンピック2020終わったら大不況だな。ハイパーウルトラ氷河期かw

873:名無しさん@1周年
17/12/12 19:17:00.24 gwsa1ESv0.net
>>773
日本人には革命はできん

874:名無しさん@1周年
17/12/12 19:17:13.80 kIjSMUZ00.net
>>838
いや球根のまま生えてないんだよ
そんなに褒めないでくれ

875:名無しさん@1周年
17/12/12 19:17:22.02 q/64YuPr0.net
東芝も40代前半がいなかったのかもな

876:名無しさん@1周年
17/12/12 19:17:45.50 pLWgC9ac0.net
おまいらも幼少期からやり直せばいいだけなのにね

877:名無しさん@1周年
17/12/12 19:17:50.02 wVOIa/ll0.net
俺の中で旭化成はなるほどザワールドで終わった会社
存在すら忘れてたし今更どうでもいいわ

878:名無しさん@1周年
17/12/12 19:17:50.20 TqvpTduu0.net
>>852
保存食だなw

879:名無しさん@1周年
17/12/12 19:17:52.17 Xm6leN/80.net
20年後くらいにはNHKスペシャルなんかで特集でもやるんかな
スルーされた世代とか言って

880:名無しさん@1周年
17/12/12 19:17:52.28 q/64YuPr0.net
「ブンシャカガ」

881:名無しさん@1周年
17/12/12 19:18:05.89 mJ/7BvWL0.net
おっさんの学歴自慢wwwwwwwwwwwww

882:名無しさん@1周年
17/12/12 19:18:39.29 OwB9yeo60.net
>>142
小渕が少子化担当相やって何もできなくて
自分が産休で辞めるときに言った言葉
「もしかしてお金がないから若者は結婚出産しないのでは?」

883:名無しさん@1周年
17/12/12 19:18:40.24 5/iUWD/e0.net
>>796
それも要るね
しかも対応と言っても叩き潰したり押さえ込むんじゃなく、相手を傷付けないようにやんわりとなだめなきゃならない
合気道の免許皆伝者でもないと不可能だな

884:名無しさん@1周年
17/12/12 19:18:41.39 MGH+InQ20.net
>>166
25年前から会社で普通にパソコン使ってたよ。
別に特殊でもなんでもない。

885:名無しさん@1周年
17/12/12 19:18:44.45 moecQ6oU0.net
>>844
だから団塊がいなくなって採用が始まったって言ってるじゃん
講師で腐らずに採用試験受け続けたやつはもう教員になってる

886:名無しさん@1周年
17/12/12 19:18:55.31 VwI3yg3Z0.net
>>851
イスラムならやってくれそうだよな
綺麗に掃除を

887:名無しさん@1周年
17/12/12 19:19:04.44 TqvpTduu0.net
>>857
戦前のデフレの歴史を見れば、
徹底した無視だよ。

888:名無しさん@1周年
17/12/12 19:19:12.21 oGpg6qsy0.net
氷河期の人達って実際文句言わない人ばかりだろ
そうだね、じゃあ煽っても文句言うなというのは話が違うだけ

889:名無しさん@1周年
17/12/12 19:19:13.86 yJ3lYDJe0.net
>>859
MARCH卒@2003

890:名無しさん@1周年
17/12/12 19:19:28.92 gwsa1ESv0.net
ロストジェネレーションは
居なかった事にされた世代だから
今後も存在しません
まあ人間いつか死ぬし割とどうでもいいよね
今の若い人が活躍してくれる事を願うよ

891:名無しさん@1周年
17/12/12 19:19:50.56 G76I8wxj0.net
ラジコンの応用で今では1000km離れたGPS誘導式ラジコン(ドローン)を
ミニノートで自由に飛行させることが普通の氷河期世代理系ですよ(´・ω・`)

892:名無しさん@1周年
17/12/12 19:20:01.08 8aWe8UCN0.net
>>845
事後みたいに言うな
今も苦痛を味わってんだ
何が、散った、だ
片付けんな

893:名無しさん@1周年
17/12/12 19:20:11.20 UditNURk0.net
>>837
製造業
腰掛けのつもりが8年もw
今は零細倉庫屋手取り14万

894:名無しさん@1周年
17/12/12 19:20:51.89 VwI3yg3Z0.net
>>869
それ巡航ミサイルと変わらないじゃん
凡人が怖れるわけだわ

895:名無しさん@1周年
17/12/12 19:21:12.63 mJ/7BvWL0.net
もう、終わったことじゃん。

896:名無しさん@1周年
17/12/12 19:21:13.04 G76I8wxj0.net
今日も日テレの女子アナが男


897:とレストランか。w 今日で3日連続だな。wwwこの後、ホテルだろうなw



898:名無しさん@1周年
17/12/12 19:21:16.67 pLWgC9ac0.net
氷河期は球根のまま生えてない一生球根世代

899:名無しさん@1周年
17/12/12 19:21:21.77 Aj4WPpKB0.net
公務員になるとか、難関資格を取るとか幾らでも選択肢はあったからな
氷河期は求人が無かったとは言っても、半分は内定が出てるんだから、本人の努力不足なんじゃないの?
当時は自分探しブームが起こってて、会社に依存しない生き方を選んだ人も多かったしな

900:名無しさん@1周年
17/12/12 19:21:34.90 DOQX2yA90.net
>>812
非正規で社員以上の仕事を押し付けられて、それを職歴と評価しないんじゃ、そりゃどな企業も「(低賃金でまともに働いてくれる)人手不足」になるよね。

901:名無しさん@1周年
17/12/12 19:21:51.25 G76I8wxj0.net
おっとー。あれはフジテレビの社長www
おやおや?wゆとり世代の女?w

902:名無しさん@1周年
17/12/12 19:22:25.60 G76I8wxj0.net
また面白そうなネタを投下してやんよwフジテレビwwwwwwwwwww

903:名無しさん@1周年
17/12/12 19:22:35.80 CIR3zGxx0.net
氷河期は反日多い世代だろうな
おれは20代の頃は車(欧州車)のリアガラスに日の丸ステッカー真っ二つに破って貼ってたなぁ

904:名無しさん@1周年
17/12/12 19:22:49.84 VwI3yg3Z0.net
>>876
わかってる東大出は国家U種に殺到したしな
そろそろ管理職なんでよろしく

905:名無しさん@1周年
17/12/12 19:22:56.94 H7RomNX00.net
オリンピック後氷河期は起きないと思うよ
それほど人手不足が深刻化してるってこと
とオリンピックの価値が少なくなってること

906:名無しさん@1周年
17/12/12 19:23:11.02 G76I8wxj0.net
(´・ω・`)ゝ
ちょっと空から尾行しますので、しばらくこっちは待機します。では。

907:名無しさん@1周年
17/12/12 19:23:22.95 xB7/ba730.net
>>871
規制緩和された業種に乗ったタイプなのね
そりゃなるべくして今があるな

908:名無しさん@1周年
17/12/12 19:23:45.66 UditNURk0.net
>>876
公務員採用枠も減らしたくせに良く言うよ
消防士2人の枠400人だw

909:名無しさん@1周年
17/12/12 19:23:47.97 J4O+DIWY0.net
>>868

こういうのをニマニマ笑ってスルーできるか
そのスキルを氷河期は試されているんだろう

910:名無しさん@1周年
17/12/12 19:23:48.23 eJO/5qht0.net
氷河期は数だけは多いから声だけはでかいし困ったもんだよな。年寄りになっても同じ事言ってると思うぜw

911:名無しさん@1周年
17/12/12 19:23:53.06 oGpg6qsy0.net
>>876
努力で就ける職と謳ってる公務員がコネで枠が埋まってたことが
露呈して問題になってた時代

912:名無しさん@1周年
17/12/12 19:23:58.49 dIQ3ZKfu0.net
先進国、発展途上国に中進国なんていったが、我が国はいまや後退国といったところか。

913:名無しさん@1周年
17/12/12 19:24:07.01 soP1qEdZ0.net
年齢35歳まで※長期キャリア形成のため

914:名無しさん@1周年
17/12/12 19:24:40.95 pLWgC9ac0.net
自分探しブームでエンジョイしてたやん!
いいなぁ

915:名無しさん@1周年
17/12/12 19:24:49.68 mJ/7BvWL0.net
日本は終身雇用が基本だからな。
採用を減らしたらその世代だけの社員が減るからな。

916:名無しさん@1周年
17/12/12 19:24:55.40 XZy8bGk+0.net
イヒ

917:名無しさん@1周年
17/12/12 19:25:00.85 vjhTUu5X0.net
>>876
こういう事言うバカってまだいるんだな

918:名無しさん@1周年
17/12/12 19:25:13.64 DHG+/uSP0.net
>>890
これw

919:名無しさん@1周年
17/12/12 19:25:42.94 EUoh2bzj0.net
派遣で自由に生きてナマポやろ
社畜で管理職とか長時間労働とか今更無理

920:名無しさん@1周年
17/12/12 19:25:54.42 Ldlb1YRs0.net
>>875
植えられないまま球根自身の努力で咲かせて当然という位の無茶が罷り通ってた

921:名無しさん@1周年
17/12/12 19:26:22.01 kIjSMUZ00.net
>>875
いまさら土に植えても消費期限あるから
芽を出すかどうかな
土の中で虫も食わないだろう
申し訳ないが
まあ一万年後に化石として掘り出されるといいな あはは…自虐

922:名無しさん@1周年
17/12/12 19:26:27.66 DOQX2yA90.net
>>876
そうだね、大卒が高卒と偽って公務員試験受ける方法とかあったね。
公務員も高倍率だった事くらいは知ってるのでしょう。
いや、むしろ景気が悪いから、安泰である公務員の方が人気だったな。
だから公務員が人気なかった頃に就職した老人ほど、公務員とかあったじゃんとか言うんだよな

923:名無しさん@1周年
17/12/12 19:26:37.17 pLWgC9ac0.net
自分探しブームで生き生きしてたやん!
うらやましい

924:名無しさん@1周年
17/12/12 19:26:53.45 dHrGbb7y0.net
落ちこぼれ氷河期のゴミっぷりは異常
口を開けば社会への恨み言ばかりで前向きな言葉は一つも出てこない
やたらと自分たちが優秀だと思い込んでいるので、カスのくせに他世代への悪口ばかり
そこにいるだけで周囲を腐らせる、文字通りの腐ったミカン
それが氷河期

925:名無しさん@1周年
17/12/12 19:26:59.63 yJ3lYDJe0.net
>>890
マジでふざけてるわ
氷河期世代末期も年齢で外れたタイミングだもん
わざと狙って悪意で煽ってるとしか思えん

926:名無しさん@1周年
17/12/12 19:27:18.41 5DNEGth70.net
この世代は学歴に信仰し過ぎだろ。

927:名無しさん@1周年
17/12/12 19:27:21.23 0P9AyKNuO.net
逆にだな、いまおまえらの会社に入ってシャカリキになって働いたとして充分な給料くれるのかよ?

928:名無しさん@1周年
17/12/12 19:27:30.14 AGQNVDHa0.net
日本企業にはゆとりがふさわしい
どんどん超優秀なゆとりを雇うべき
氷河期は中華企業で働け

929:名無しさん@1周年
17/12/12 19:27:30.79 F+tBxwpC0.net
もういいやん
俺日本の会社なんてどこも興味無いし
国自体にも興味無い
勝手にやってろって感じ

930:名無しさん@1周年
17/12/12 19:27:32.96 DOQX2yA90.net
>>890
形成する前に、すぐに辞められちゃう癖にね

931:名無しさん@1周年
17/12/12 19:27:35.92 qsNnjcXP0.net
>>890
これホントムカつくわ

932:名無しさん@1周年
17/12/12 19:27:43.07 aZAAse0c0.net
ちょうど就職氷河期世代なんだが、親の会社に入った俺は勝ち組?
今は会社が倒産して以降、無職なんだがwww。

933:名無しさん@1周年
17/12/12 19:28:05.85 vjhTUu5X0.net
>>897
しかも冷凍庫の中で花咲かせろっていう無茶振りだったからな

934:名無しさん@1周年
17/12/12 19:28:13.03 5/iUWD/e0.net
>>871
うちの職場のXさんに似てるな
そのぐらいの年代で、異様にプライド高くて、下の者相手には異様に偉そう
でも確かに仕事は出来る
ただ雑談の話題は底辺職場相応に、芸能スポーツやギャンブルばかりだけど

935:名無しさん@1周年
17/12/12 19:28:33.18 cIL6gYCc0.net
>>906
同意

936:名無しさん@1周年
17/12/12 19:28:35.44 pLWgC9ac0.net
植えられないまま球根自身の能力で咲かせて当然と
自分でも言ってた世代

937:名無しさん@1周年
17/12/12 19:28:38.29 MGH+InQ20.net
>>901
おいおい。
氷河期世代は本当に優秀なんだって(笑)
だからか、これから日本経済を牽引していくのは、バブル世代と氷河期世代だよ。

938:名無しさん@1周年
17/12/12 19:29:05.06 mozjt2Y40.net
>>894
10年以上前からいるけど煽りというのは質は変わらないし成長もしないもんなんだろうな

939:名無しさん@1周年
17/12/12 19:29:15.59 cl6K5e/40.net
>>857
木曜のクローズアップ現代+が採りあげるらしい

940:名無しさん@1周年
17/12/12 19:29:17.25 PAQ8I1lZ0.net
NHKスペシャルで取り上げるべきだろ。

941:名無しさん@1周年
17/12/12 19:29:19.22 Su+qecJV0.net
旭化成不買運動に発展するのか?

942:名無しさん@1周年
17/12/12 19:29:28.30 YO12dEWS0.net
>>899
老人公務員は民間に入れなかったやつだからな
教員もそう
定年後も自分が偉いと勘違いして老害化してる

943:名無しさん@1周年
17/12/12 19:29:35.64 5DNEGth70.net
詰め込み教育の結果ですね。

944:名無しさん@1周年
17/12/12 19:29:42.68 PAQ8I1lZ0.net
被ったw

945:名無しさん@1周年
17/12/12 19:31:06.03 DOQX2yA90.net
>>9


946:03 親の世代がそうだったんだから仕方ないだろ それにこの世代が就職する時は、かなり学歴も重視された。 今みたいに、学歴不問の求人なんて皆無。



947:名無しさん@1周年
17/12/12 19:31:12.12 H7RomNX00.net
氷河期を救わないと、日本の未来はない、まじレスすると。

948:名無しさん@1周年
17/12/12 19:31:27.38 vjhTUu5X0.net
>>915
人煽ったって成長は出来ないからな
それ以前に病んでる可能性が高いけど

949:名無しさん@1周年
17/12/12 19:31:55.28 dHrGbb7y0.net
>>906
国も企業も社会も他の世代もお前らに興味ないからwinwinだなw
お互いそれでいこうやw

950:名無しさん@1周年
17/12/12 19:32:02.16 UditNURk0.net
>>911
優しくしてやってなw

951:名無しさん@1周年
17/12/12 19:32:15.27 pLWgC9ac0.net
植えられなかった球根植えたら芽をだすん?

952:名無しさん@1周年
17/12/12 19:32:40.29 Wn1RfxaO0.net
氷河期は社会に復讐していいよ

953:名無しさん@1周年
17/12/12 19:32:44.93 gfO6IBqQ0.net
>>807
それ、学歴コンプのアメーバみたいな高卒DQNババアが好きなセリフなw
絶対結婚出来ないようなブサイクで鈍くさい息子抱えた

954:名無しさん@1周年
17/12/12 19:33:10.50 cl6K5e/40.net
>>890
「省令3号のイ」は悪魔の呪文だな

955:名無しさん@1周年
17/12/12 19:33:13.25 PAQ8I1lZ0.net
S52の就職率の悲惨さw
20年後ちゃんと国策で養えよw

956:名無しさん@1周年
17/12/12 19:34:13.76 mozjt2Y40.net
>>924
問題解決になんら役に立たないのに毎回絡んでくるモチベーションがあるもんだとうすら寒くなるね

957:名無しさん@1周年
17/12/12 19:34:44.24 93r8LiDp0.net
>>903
小学生の頃から遊ぶ暇無しに塾通わされたり家庭教師付けられて勉強漬け
青春時代も全て受験勉強で犠牲にしたからな

958:名無しさん@1周年
17/12/12 19:34:57.03 KavPs9qF0.net
>>925
このスレの一ですら 氷河期の時人とってないから40の層が薄い だから頑張ろうって言ってるし
相手どころか興味すら持たれてない

959:名無しさん@1周年
17/12/12 19:35:19.89 mDLifrTv0.net
>>926
明日から優しくされたりして

960:名無しさん@1周年
17/12/12 19:35:21.82 8SNRPElX0.net
このスレを機会に「氷河期党」結党

961:名無しさん@1周年
17/12/12 19:35:25.33 zN8C/gpw0.net
>931
20年後に国が存在しているor 機能していると思っているようじゃ甘い

962:名無しさん@1周年
17/12/12 19:35:46.51 uSGnGL230.net
とにかくこんな目に合わせた自民盗だけは絶対に許さないw

963:名無しさん@1周年
17/12/12 19:35:49.53 KavPs9qF0.net
>>931
練炭を支給します 後ガムテープ

964:名無しさん@1周年
17/12/12 19:36:05.12 IvrboVEx0.net
>>905
俺もそれが良いと思うんだよな。そして、東芝や三洋みたいに日本企業を買収して上司に座る。
どうせサラリーマンなんだから、同じこと。そうじゃなきゃ、資本家になることだな。

965:名無しさん@1周年
17/12/12 19:36:05.18 ZzFuyeq60.net
自民党の売国政策の賜物だな
氷河期世代で自民党支持してる馬鹿は自業自得だな

966:名無しさん@1周年
17/12/12 19:36:29.34 5/iUWD/e0.net
>>918
手広く事業展開し過ぎてて、それでは対応出来ないな
会社そのものを上手く攻撃出来ないものか

967:名無しさん@1周年
17/12/12 19:36:33.63 67RKNXyk0.net
総務省の統計見ろよ
年代別で、非正規雇用の割合が最も低いのが氷河期世代だぞ
どうなってんだこのスレは
年代別年収も低くないし、失業率も高くない

968:名無しさん@1周年
17/12/12 19:36:34.34 EUoh2bzj0.net
ゆとりを能力主義の管理職にして若返るのが正解なんだろ
氷河期は非正規で


969:闔桙ナ帰れるからWINWIN



970:名無しさん@1周年
17/12/12 19:36:43.74 pLWgC9ac0.net
>>933
だから人間性が世代まるごと歪んでるんだね!

971:名無しさん@1周年
17/12/12 19:37:36.52 ZzFuyeq60.net
>>943
そりゃ引きこもりになったり、死んだりしたからな

972:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:01.65 KavPs9qF0.net
>>931
大変でもきちんと働いた同年代から ゴミ扱いされ
若い子からはバカにされ
生活保護や介護批判ほぼくれないそんな状況になるから 改善求めてるなら今動きな

973:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:17.80 ++OnQeTI0.net
       彡⌒ミ
      (`・ω・´) このヅラは俺のおごりだ
      (つ  と彡
          // //
         //  //
       //  .//
      //   .//
    //     //
  //     //
.//  ///   //
  彡⌒ミ-=3 ペシッ
  (´・ω・`) 薄毛はもう治らない

974:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:24.68 oGpg6qsy0.net
学歴信仰がなくなったのは氷河期の悲惨さを目にしたからだろ
中卒がバブル中、高卒がバブルが弾ける寸前、大卒がバブルが弾けた後
学歴が完全に逆転してた時期があった

975:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:29.59 vjhTUu5X0.net
>>932
孤独なのかもな
たとえネット上の罵りでもだれかと繋がっていたほうが安心できるのかも
昔漂流した人が救出後一人でいるのがどれだけ辛いかを言ってたそうだ
「たとえそれが罵詈雑言であっても誰かの声が聞きたかった」

976:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:35.90 hpgIgPMR0.net
元を辿れば政治の責任で
自民の責任なんだよ
この国は半独裁国家だから諦めろ  

977:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:36.64 7T49NPM90.net
まだやってたんだ

978:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:41.54 FnDFowX70.net
ま、ぶっちゃけ氷河期ってバブルの後だからっつって遊びまくってたら就職できなかったクズどもだからな
リーマン後の方が遥かにキツかった

979:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:45.46 93r8LiDp0.net
>>943
非正規だと年齢で仕事無くなっていく時期だし減ってくのは当たり前

980:名無しさん@1周年
17/12/12 19:38:47.27 ne4PmZW/0.net
やるなら労働党だよ

981:名無しさん@1周年
17/12/12 19:39:03.51 zYle+NdsO.net
まだこれ続いてた…(´・ω・`)

982:名無しさん@1周年
17/12/12 19:39:29.56 g5eS06NN0.net
>>809
競争の土台が違うから
新卒一括採用やら年功序列やら終身雇用やらでやってきて
雇用の流動化が不完全な状況で評価システムも曖昧なままにいびつに歪んだ競争を強いれば結果はガタガタになるよ

983:名無しさん@1周年
17/12/12 19:39:45.74 ZIVfA2830.net
>>933
暇無しって朝から寝るまでやってたのか
効率悪すぎ

984:名無しさん@1周年
17/12/12 19:39:58.23 HgaNNem+0.net
別に団塊世代からゆとり世代とかその下世代に管理職育ててもいいよ
氷河期飛び越してさ
その代わり、ゆとり世代とかに全責任負って仕事してもらうけどな
高い給料もらって管理職任されるんだから当然だろ
尻ぬぐいはどこまででもやってもらう
「できません」なんて言わせないぞ

985:名無しさん@1周年
17/12/12 19:40:02.91 QvfaigOi0.net
>>165
そんな事をしたら世界から孤立させられちゃうよw
そうなれば行く末はイラクやシリア。
耐えられるかな?

986:マツコ
17/12/12 19:40:35.69 kdlkvEA90.net
★27ってのが見えて飛んできたわ。
なんでこんな伸びてるのよ。

987:名無しさん@1周年
17/12/12 19:41:27.15 FnDFowX70.net
>>961
氷河期マンvsゆとりマンショーやぞ

988:名無しさん@1周年
17/12/12 19:41:50.10 prnoGa5A0.net
>>961
おまえみたいなキモいオッサンだらけだからだよ

989:名無しさん@1周年
17/12/12 19:42:11.82 Ldlb1YRs0.net
>>958



990:俺たちの若い頃は四当五落と言ってだな」と親世代が小学生相手に煽りまくった そして一次選考が抽選だったりする理不尽ぶり



991:名無しさん@1周年
17/12/12 19:42:27.28 ZIVfA2830.net
>>959
やってるだろもう

992:名無しさん@1周年
17/12/12 19:42:30.84 DOQX2yA90.net
>>876
そりゃ民間も公務員も採用枠絞ってるのだから、会社に依存しない生き方を選ばざるを得なかったんじゃん。
そんな事もわからないようでは、氷河期に負けるぞ

993:名無しさん@1周年
17/12/12 19:42:35.68 93r8LiDp0.net
失業率て就活してる人だけで引きこりは数に入らないのがあミソだね
>>958
常に周りとの競争だったんだよ
気を抜いてられんかったわ

994:名無しさん@1周年
17/12/12 19:42:35.70 5DNEGth70.net
なんだ旭化成か

995:名無しさん@1周年
17/12/12 19:43:08.28 HgaNNem+0.net
氷河期に「自己責任」「努力不足」「甘え」って言って叩いてきた国が、企業が、社会が、国民が
今度は「少子化が〜」「社会福祉が〜」「管理者が〜」と嘆いている
協力しますか?静観しますか?指さして「ざまあwww」と笑いますか?

996:名無しさん@1周年
17/12/12 19:43:41.66 aM4F74Gx0.net
氷河期頑張らんとな。
5年後⇒40代後半がいない!さらに5年後⇒50代前半がいない!
さらに・・・もう別にいなくてもいいか。ってなるよ。

997:名無しさん@1周年
17/12/12 19:44:39.01 3K4mIFvM0.net
>>957
日本の競争はケチつけてペナルティ課すための方便だからな

998:名無しさん@1周年
17/12/12 19:45:15.35 oB1Feda70.net
>>941
まあ氷河期で自民党支持者は現状に満足しているのだと思う。
非正規だったら肉屋支持の豚

999:名無しさん@1周年
17/12/12 19:45:16.41 67RKNXyk0.net
>>967
つまりこのスレに引きこもりが集結して異様なスレの伸びを見せてるのか

1000:名無しさん@1周年
17/12/12 19:45:19.57 sjF25T6i0.net
しかも年取った時は飢えがつかえてるからな
オワタ

1001:名無しさん@1周年
17/12/12 19:45:20.76 Xjiot+Aa0.net
>>964
学校「継続は力なりでー」
このスレ「スキルアップがー」
どうゆうことだこれ?

1002:名無しさん@1周年
17/12/12 19:45:33.73 93r8LiDp0.net
>>969
大きく吸ってせいの!
「ざっまああああああ!!!!wwwwww」
に決まってる

1003:名無しさん@1周年
17/12/12 19:46:09.65 GPSPstlW0.net
中途募集しろよ。

1004:名無しさん@1周年
17/12/12 19:46:10.99 FltOjUNJ0.net
中野のブロードウェイって亡くなった先輩方の戦利品が集結している
あの中は強い磁場みたいなものを感じる
懐かしいけど終わった時代の物
しかし記憶が映像や念となって物に染み付いている
氷河期世代もこのまま消えて記憶から忘れ去られる
命とは一瞬の光、直ぐに消滅する(´・ω・`)

1005:名無しさん@1周年
17/12/12 19:47:52.66 ne4PmZW/0.net
労働党作って自民が2%成長なら3%成長掲げて
王道の財政拡大リベラル路線突き進んでやればいいんだよ

1006:名無しさん@1周年
17/12/12 19:48:27.13 EUoh2bzj0.net
少し前はバブル世代も解雇されまくってたからな
まあ奴らは多すぎるだけだがw

1007:名無しさん@1周年
17/12/12 19:48:47.48 XPDk4GLc0.net
>>977
>>1をよく読め。ここ10年間中途採用に力入れても
全然足りないって言ってるんだぞ。
要するに社会において絶対数が足りてない。

1008:名無しさん@1周年
17/12/12 19:48:53.55 AGQNVDHa0.net
どこの大学にも入れなかった奴が北京大学に留学して今じゃ中華企業で年収10億だよ
俺はなんでこんな国に残っちゃったんだろうな
長男だから日本を出られなかったんだよな

1009:名無しさん@1周年
17/12/12 19:49:22.15 8JmU0rDT0.net
>>969
別にどうでもいいから国や周りに迷惑かけずに早くいなくなってね

1010:名無しさん@1周年
17/12/12 19:50:09.33 oGpg6qsy0.net
若者を切り捨てた世代が若者から姥捨山されても納得


1011:はするんじゃね? 老人整理しないと国が保たないのはもう明確だからな



1012:名無しさん@1周年
17/12/12 19:50:24.53 GMZjRIsB0.net
>>977
したところでスキルが無いだろw

1013:名無しさん@1周年
17/12/12 19:50:39.10 5/iUWD/e0.net
もう解決法は戦争しかないかな
若い者は兵隊に行って半分ぐらい帰って来ず、本土も攻撃されて全世代万遍無く死者出て、適切な人口に
生残れるかは運次第

1014:名無しさん@1周年
17/12/12 19:50:53.63 zYle+NdsO.net
>>967
それは親が馬鹿すぎなんだから戦えば良かったのに…
まぁ、どっちみち家の中がゆとりとか寛ぎとか何それ美味しいの、ではあるが

1015:名無しさん@1周年
17/12/12 19:51:27.85 8JmU0rDT0.net
>>976
お前らがざま〜〜って言われる世代じゃん

1016:名無しさん@1周年
17/12/12 19:51:38.37 pLWgC9ac0.net
10年後⇒50代前半がいない!
20年後⇒60代前半がいない!
あ、いいか

1017:名無しさん@1周年
17/12/12 19:51:42.80 aM4F74Gx0.net
普通に積めたであろう20年の経験をロストしてる奴が多いだろうから、
ここで求められる40代前半の人材など存在しないに等しい。
経験積めてる人は、今の職場で重要ポジだろうな。

1018:名無しさん@1周年
17/12/12 19:52:30.46 DC7eiqoB0.net
255 :自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止:2014/12/25(木) 00:42:24.26 ID:q+Fm6IBN0
30代ってバブル世代でしょ?
よっぽどの事がなければ正社員なんて簡単になれた時代だよね
それこそバイト感覚で正社員になれた時代が30代
それがなんで、正社員ではなく本当にバイトやってんのかが理解不能
97 :名無しさん@1周年:2015/02/07(土) 04:10:54.49 ID:ts2emtA80
30歳から40歳くらいの層は俗にいうバブル世代のはずなのに
非正規に応募してくるのは正社員歴がない馬鹿が多い
誰がそんな人材を採用するだろうか?
バブルだったのに正社員にならなかった、そんな奴を採用する馬鹿な会社はない
勝手に餓死しろとしか思えない
220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/05/29(金) 22:30:25.51 ID:f6Z7jTtW0
30歳以上はバブル世代なわけで
新卒ばかり採用してって文句を言われても
バブル世代が遊びまくってたせいだろと言い返すしかないんだよなあ
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-6+1E):2015/08/24(月) 12:14:18.22 ID:WONQQdHA0
こうゆう3〜40代のバブル世代って
怠けてるからコンビニバイトとかになるんだよ
若い時から苦労をしてないから
歳をいてからこんな仕事しかできないんだよ
776 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:18:11.12 ID:h07XmEDO0
バブル景気経験した人間はバブル脳の出来損ないだからな
30代以上全て間引け
359 : おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2016/01/01(金) 20:05:19.45 ID:3z2xXyru
>>356
そうゆうおっさんて30代のバブル世代だろ
あいつらバブルでジュリアナのお立ち台でやったとか下品なことばっか言ってやがんだよな
109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f040-XNJE) 2016/09/08(木) 21:44:07.65 ID:P+CqDgUM0
>>98
バブルの恩恵受けた世代って今まだ30代後半だろ
あと30年、日本はもつのか?

1019:名無しさん@1周年
17/12/12 19:52:41.72 AGQNVDHa0.net
戦争賛成
ゆとりを戦地に送り込んで焼け野原を氷河期で立て直そう
安倍には期待している

1020:名無しさん@1周年
17/12/12 19:52:47.02 DC7eiqoB0.net
23 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2016/03/18(金) 18:26:40.98 ID:5/GedXQs0
氷河期世代はバブル時代よ


1021:りは就職しにくかったってだけで バブルの余波もあって今よりずっと就職しやすかったんだが? 今の方が氷河期世代とやらよりずっと氷河期なのは間違いないよ 35 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6788-Ryej) 2016/12/13(火) 23:15:51.63 ID:0CfLi49Z0 36歳以上のバブル経験老害を見ていればそうなるわな 366 名無しさん@1周年2017/08/08(火) 10:30:29.60 ID:FvFz0MSr0 バブル時代はすごいな 携帯代に3万円とかww さすがアラサーwww 646 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2017/06/25(日) 18:44:07.97 ID:5AG6K+Ob 俺はゆとり世代だけど氷河期世代は糞 文句ばっかりいって使えないやつ多すぎ 企業が採用減らしたのもわかるし、結果的に正解だわ 長年不況だったのもこいつらが原因だったしな ゆとり世代の俺たちが経済の主力になった途端に好景気 マジで氷河期クソ世代、日本のために消えてくれよw



1022:名無しさん@1周年
17/12/12 19:52:56.42 iH6AVw4I0.net
就職の恨みは恐ろしい
その後の人生が変わる

1023:名無しさん@1周年
17/12/12 19:53:01.93 4SIdzHwa0.net
ハロワいっても
そもそも世代粛清する旭化成みたいな会社多いのに
行くやつがバカみたいだ

1024:名無しさん@1周年
17/12/12 19:54:12.02 4SIdzHwa0.net
誰も行かんだろう

1025:名無しさん@1周年
17/12/12 19:54:16.24 GMZjRIsB0.net
>>949
今は大卒が高卒程度の仕事をしてる
大学全入時代で価値が暴落

1026:名無しさん@1周年
17/12/12 19:55:39.74 j7igFtmL0.net
>>835
考えてみなよ簡単だから
頭使わないとろくな大人になれないよ

1027:名無しさん@1周年
17/12/12 19:55:43.35 4SIdzHwa0.net
協力しようと思わない

1028:名無しさん@1周年
17/12/12 19:55:51.08 GsgvMv630.net
ゲーマー多い

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 13分 46秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

559日前に更新/259 KB
担当:undef