【今さら】「40代前半 ..
[2ch|▼Menu]
414:名無しさん@1周年
17/12/12 17:27:14.19 QSq13qrJ0.net
>>244
氷河期世代以下の利益を代弁する政党があったらいいのに
ゆとりもさとりも重税と言う意味では氷河期世代より悲惨な目に合う仲間だよ

415:名無しさん@1周年
17/12/12 17:27:26.51 57sFqx8Q0.net
>>360
ドラクエは行けたろ?
その後「氷河期」と言うRPGはムリゲーなのは同意w

416:名無しさん@1周年
17/12/12 17:27:30.69 85bODPpa0.net
>>255
>>285
採用やってて学生にも聞くけど、理系はだいたい1社か2社しか受けてないと言う。文系の多い子でも10社とか
そんで6月7月にはみんなだいたい内定持ってる。持ってないのは悪いけどかなりレベルの低い子だけ。
それを楽ではないと言うのなら氷河期は何だったのかという話になる。
そして今は学校にはあまり求人を出さないよ。

417:名無しさん@1周年
17/12/12 17:27:45.19 dHrGbb7y0.net
>>378
氷河期はもっとクズ世代でしょw
現代日本のお荷物の自覚があるなら早く自殺するべき

418:名無しさん@1周年
17/12/12 17:27:58.47 oGpg6qsy0.net
バブルのツケを被せられてシカトされてる氷河期世代は、文句言わない代わりに
上の世代に尊敬も情もないからな
団塊の世代の老人は上と下にツケ回して好き勝手やるメンタルなので
常にギャーギャー言ってるよね、ここが日本のガンだったんだろ

419:名無しさん@1周年
17/12/12 17:28:14.90 pLWgC9ac0.net
ボス猿山中「部下の発見横取りで俺ノーベル!イヒ!」

420:名無しさん@1周年
17/12/12 17:28:35.99 TS3u6I5c0.net
>>390
そうだな
早いところこの国ぶっ壊して貰おう

421:名無しさん@1周年
17/12/12 17:28:36.47 .net
>>392
ワロタww
確かにそうだな
自分達の生殺与奪を握ってたのは採用権限があった50代の団塊世代
金をしこたま溜め込んで、今度は氷河期の連中に世話をさせる
マジクズだわな
死ぬまで氷河期世代をイジメぬく団塊世代

422:名無しさん@1周年
17/12/12 17:28:54.69 p07dy2AY0.net
>>403
いや、どちらも地に落ちているから日本が
は独自路線をいくしかない

423:名無しさん@1周年
17/12/12 17:28:56.42 OuJlPlyf0.net
>>394
にゃるほど いいこと聞いた
ただ「速聴」チラシは怪しすぎるが… D・カーネギーのは?

424:名無しさん@1周年
17/12/12 17:28:59.68 QSq13qrJ0.net
>>390
どの政党でも世代間格差はあっただろうけど
自民の場合はそれに上下の格差も入るからな
もっとたちが悪い

425:名無しさん@1周年
17/12/12 17:29:19.29 Rjn+IVvd0.net
>>390
まあ、野党なんて、与党が出してきたものをチェックするので精一杯だろ。
「対案」なんて考えるヒマがない。
その「野党」も日本の場合、ほぼ「元自民」とかの「自民の亜流」だけど。

426:名無しさん@1周年
17/12/12 17:29:24.81 6eFtM7pc0.net
>>375
リアルタイムで統一協会・オウム・幸福の科学をワイドショーで見てたから免疫出来てる
ちなみに地下鉄サリン事件の日は期末試験で地下鉄使うかJR使うか迷ってた

427:名無しさん@1周年
17/12/12 17:29:49.31 7Gc4DcOt0.net
バブル崩壊の時期が早すぎたな
1990年代の主なリストラ対象は団塊より上の世代だったから団塊が会社に残れちゃったもんな
その後、企業が団塊含め社員を切らず新卒抑制する方を選んだから
団塊が見事に定年で逃げ切って、そのしわ寄せが氷河期にきた

428:名無しさん@1周年
17/12/12 17:30:25.11 qQjv39Tw0.net
>>360
『ドラゴンボールZ 超武闘伝』でいつも弟に負けていたけど
就活の失敗でソフトハウスに就職してSEになったw
それまでパソコンに触ったことはなかった
(中学の時にPC8801mksrをちょこっと弄った位)

429:名無しさん@1周年
17/12/12 17:30:30.35 Xs17t09eO.net
日本の女が大和撫子じゃなくなる最終世代

430:名無しさん@1周年
17/12/12 17:31:07.67 MdX+aBwx0.net
>>414____
     ||
   ∧||∧
  (派⌒ ヽ
   ∪ 遣.ノ
   ∩∪∩
   (`∀´| | ウヒョー
    |団塊.|
  ⊂⊂____ノ
       彡
     彡
~~~~~~~~~~~~~~~
              _
           / ̄   ̄\
          /  〜 〜 〜 ヽ
         彡'   〜 〜  `ミ
        彡  (・ヽ  /・) `ミ
        (リ  ⌒ ( 。。)⌒  )
         |    _.__   ノ    もっと団塊世代に奉仕しなさい!!
         \  ヽ _ ノ /
        / ~\___ ノ~ \
       /      Y     \

431:名無しさん@1周年
17/12/12 17:31:12.47 Rp9HDy9Z0.net
>>390
団塊の賃金が最も高くなる時期で終身雇用、年功序列制度がもう行き詰まってた
団塊を守るために、犠牲にするしかなかったんだと推測する
仕事が無いより、派遣契約でも、働き口が有るだけマシで導入された
野党だって無策だから傍観するしかなかった、騒げば団塊の雇用維持に手を付けられるから

432:名無しさん@1周年
17/12/12 17:31:28.50 0Ri8TLt20.net
>>60
狂ってるやつは自分ではわからない、それが多数要るのが日本人ってこと
働く事を理解出来てないしみんながそうだからという洗脳が行き渡っている

433:名無しさん@1周年
17/12/12 17:31:40.25 PdXn+Gty0.net
一番悲惨なのは未婚女 覚悟しとけ

434:名無しさん@1周年
17/12/12 17:31:48.44 MnvpT4Ym0.net
>>367
関暁夫曰く来年は人間選別の年だからな
天変地異も色々起こると予言されてるし、世代関係なく宗教的な1年になりそ

435:名無しさん@1周年
17/12/12 17:32:03.62 vjhTUu5X0.net
>>388
>向かなくなった人は多いのでは
むしろ向いてる人のほうが稀なくらい困難な仕事なんじゃないかな
本当は食い扶持のために就かせるような仕事ではなく
ちゃんと教育されたスペシャリストがやる仕事なんだと思う

>どんな介護するんだろ
窓から放り投げる、バスタブに水張って沈める、ナイフで刺す
まだまだ出て来るだろうね

436:名無しさん@1周年
17/12/12 17:32:05.19 6eFtM7pc0.net
>>


437:408 いやダメだった チャレンジャーとかワルキューレも最終面近くであぼーんして諦めた・・・orz



438:名無しさん@1周年
17/12/12 17:32:14.48 ZXarxqi90.net
ゆとり世代だけど
もう長生きしたら負けかなと思って生きてるわ

439:名無しさん@1周年
17/12/12 17:32:37.38 ufCvSdUX0.net
じゃあもう氷河期労働党でいいよ。
だれか次の選挙に出てよ

440:名無しさん@1周年
17/12/12 17:32:42.12 pLWgC9ac0.net
日本の女が茶髪ガングロ援交になる初代世代

441:名無しさん@1周年
17/12/12 17:32:46.10 DOQX2yA90.net
>>390
自民にはお坊ちゃんしかいない。
民進にも勝ち組しかいない。
不倫ができるくらいだから、同世代の未婚非正規の女性の存在を理解出来ないだろう。
という訳で、自分達で氷河期雇用問題に取り組む政党を作るのが1番かもね、と。

442:名無しさん@1周年
17/12/12 17:33:18.83 X/IrsMk+0.net
>>427
アルマゲドン!

443:名無しさん@1周年
17/12/12 17:34:23.23 pLWgC9ac0.net
氷河期はもっと団塊世代に奉仕しなさい!!

444:名無しさん@1周年
17/12/12 17:34:25.51 XzfrfIi30.net
伸びるねえ
この年代多いんだな

445:名無しさん@1周年
17/12/12 17:34:25.80 0Ka2ayOJ0.net
仮に自分が企業の人事権を持ってたとして
40代の層が薄いからと言って40代を取るかね?
せめて30後半だろ

446:名無しさん@1周年
17/12/12 17:34:27.28 CIR3zGxx0.net
おれ学生の時よりゲーム上手くなってるわw
マルチゲーでガキをボコボコにしまくってメッセやボイチャでボロカスに煽りまくってる

447:名無しさん@1周年
17/12/12 17:34:40.64 moecQ6oU0.net
>>405
お前団塊世代か共産党員か中国人だろ

448:名無しさん@1周年
17/12/12 17:34:48.38 vjhTUu5X0.net
>>401
3kですら採用絞ってて無かったの知らないのか?
それとも知っててデマ流してるのか?

449:名無しさん@1周年
17/12/12 17:35:22.70 pLWgC9ac0.net
氷河期はもっと団塊世代に奉仕すれば何も問題なくなるのにね

450:名無しさん@1周年
17/12/12 17:35:43.65 0Ri8TLt20.net
>>390
20年以上与党してる自民とノイズくらべてもね。

451:名無しさん@1周年
17/12/12 17:35:48.97 64mUV2r90.net
>>359
昔ネトゲで一大勢力をぶっ潰そうと色々調整してその他連合を裏で作って一斉蜂起したことあるが結局はしがらみだのそれぞれの思惑があったりで失敗したわ。
氷河期世代だけではなく(自分もだが)非正規労働者全体の底上げしないと本当に日本終わると思うのだがネトゲの事思い出すと政治的解決ではないのかもしれない。

452:名無しさん@1周年
17/12/12 17:35:51.83 Rp9HDy9Z0.net
>>431
豊田前議員あたりどうだ?w

453:名無しさん@1周年
17/12/12 17:35:53.67 ZDmzKQOF0.net
氷河期は団塊の咬ませ犬みたいなもんだったな
団塊に心を開くことはこれから先も無いと思う

454:名無しさん@1周年
17/12/12 17:36:01.38 CIR3zGxx0.net
>>422
大和撫子なんて焼け野原世代までだろ
氷河期女もゴミみてーなカスばっかりだったぞ

455:名無しさん@1周年
17/12/12 17:36:11.81 ufCvSdUX0.net
宮崎哲弥はわりとロスジェネに言及してくれるから
今日のザ・ボイス聞こうと思ったら
ゲストが井上達夫だった。。。

456:名無しさん@1周年
17/12/12 17:36:43.68 pLWgC9ac0.net
仮に自分が企業の人事権を持ってたとして
氷河期の層が薄いからと言って氷河期を取るかね?

457:名無しさん@1周年
17/12/12 17:36:55.22 ne4PmZW/0.net
団塊の世代がお金なんて残すかよ
あいつら死ぬ前にほとんど使って死ぬよ
そういう奴らだっただろ 若いころから
レジャ−とか言い始めちゃってよ どれだけ遊んだか

458:名無しさん@1周年
17/12/12 17:37:01.65 ufCvSdUX0.net
>>444
そう!あの人すごく老けて見えるけど
実は氷河期世代なんだよねwww

459:名無しさん@1周年
17/12/12 17:37:04.72 hSkhyTRg0.net
>>416
カーネギーも読んだけど特に感動はしなかった
松下幸之助とかに近い

460:名無しさん@1周年
17/12/12 17:37:09.45 QSq13qrJ0.net
>>436
人数が多いのもあるけど、この問題って社会では話題にならないからな
まだバブル


461:世代以上が国民の多数派だからアンタッチャブルになってる 臭い物に蓋をするってことだ



462:名無しさん@1周年
17/12/12 17:37:19.06 85bODPpa0.net
>>445
それが親世代ってのが皮肉だよな

463:名無しさん@1周年
17/12/12 17:37:22.46 g5eS06NN0.net
>>426
新卒カード無効な時代でも結婚カードは使えた筈なのに使わないまま腐らせてしまったのは勿体なかったな
容姿スペック的にアレな人はまぁアレだけども

464:名無しさん@1周年
17/12/12 17:37:42.50 Rp9HDy9Z0.net
>>446
松嶋菜々子が好きなんだろwww

465:名無しさん@1周年
17/12/12 17:37:48.61 qp1Qutka0.net
>431
終わりが見えている日本でそんなもの作って足掻くより
さっさと経済崩壊させて全世代苦しむ方向にした方が建設的だと思う
それくらい日本は手遅れ

466:名無しさん@1周年
17/12/12 17:38:05.87 pLWgC9ac0.net
氷河期は団塊世代にまだまだ奉仕が足りん!

467:名無しさん@1周年
17/12/12 17:38:49.58 hSkhyTRg0.net
>>448
氷河期はスタートアップの会社の方がやりやすいと思う
保守的な大手なんて中途入社しても肩身狭いだけだよ

468:名無しさん@1周年
17/12/12 17:39:10.04 u4iQlFLG0.net
>>447
宮崎哲弥ってバブルど真ん中だな
氷河期にそこまで寄り添うってことで綺麗なバブル世代なんだろう

469:名無しさん@1周年
17/12/12 17:39:40.82 CR3kPHgJ0.net
氷河期が転職しても優秀過ぎて周りがアホに見えるのが難点かね

470:名無しさん@1周年
17/12/12 17:39:50.81 xa89cy6x0.net
>>428
俺は非正規で医療関係なんだけど
コロコロする機会が多いから闇を抱えた人には向かないと思う
家庭で介護している人は本当にしんどいはず 事件が多発化するよ
ちな俺は腰壊して休み中

471:名無しさん@1周年
17/12/12 17:39:57.39 mDLifrTv0.net
>>408
レベル30でベギラマベホイミあっても竜王までたどり着けるかは運

472:名無しさん@1周年
17/12/12 17:39:59.91 04NYy99P0.net
>>215
氷河期は教員含めて公務員の採用抑制もあった。

473:名無しさん@1周年
17/12/12 17:40:03.11 KA4KC3m50.net
>>244
比例で立候補するのに供託金1000万円/人を用意できるの?w
政党としての要件「国会議員5名以上」を満たさないと仮に1議席取れても政党助成金出ないぞ

474:名無しさん@1周年
17/12/12 17:40:33.10 g5eS06NN0.net
>>444
ヤツは氷河期ではあっても
経歴は勝ち組中の勝ち組だぞ
あれだけ選民意識の強い傲慢な女が同世代の負け組の肩を持つと思うのかい

475:名無しさん@1周年
17/12/12 17:40:39.23 seI6c9Rk0.net
>>448
優秀な人は転職してこないし、未経験のオッサンなんか絶対にムリだろ
中小零細でもな

476:名無しさん@1周年
17/12/12 17:40:51.06 IvrboVEx0.net
>>415
更に落ちてるのが日本。中国の台頭で、アメリカは日本叩きを止めちゃった。民主党が返り咲けば分からないが、
逆の言い方をすれば、対中国で日本を既に諦めちゃってるのが民主党w まだ何故か希望を持ってるのが共和党。
アメリカも中国も、今、ベビーブームだよ。何方かの国に行って、街中を歩いてみ。

477:名無しさん@1周年
17/12/12 17:40:59.30 ne4PmZW/0.net
だいたいあいつらはニュ−タウンとか国に作ってもらって
家賃まで会社に出してもらって休日のたびに遊びまくってたのに
何で次の世代を非正規にするんだよ
あんな恩知らずの世代いねえから

478:名無しさん@1周年
17/12/12 17:41:14.77 Xjiot+Aa0.net
>>457
氷河期vs団塊 にもっていこうとしてるだけだよね

479:名無しさん@1周年
17/12/12 17:41:16.07 DOQX2yA90.net
>>428
他の世代の介護職でさえ、それだからね。
しかも、氷河期は頭の良い人も多いので、
バタブなんかにも「うっかり落とす」かもね。
ゆとりほど解りやすくはない。
ご飯出さずに「お昼はさっき食べましたよね!」とか。
プライドがどうこうとか言っ介護職に就かない事を悪みたいに言う人いるけど、ほんと、
食い扶持の為に就かせるような仕事じゃないよなぁ。

480:名無しさん@1周年
17/12/12 17:41:21.48 fQY9RVMi0.net
人生は運なんだ。諦めろ
第二次世界大戦の時代や北朝鮮に生まれるよりはずっとマシだと下を見て惨めに暮らずがいい

481:名無しさん@1周年
17/12/12 17:41:44.27 85bODPpa0.net
>>458
新興ITなんかは氷河期が主力だね

482:名無しさん@1周年
17/12/12 17:41:47.49 TNn/Vrtx0.net
>>437
いやまず採るのではなく切る方が先だと思うけど。年齢は関係ない
本当に人事権があるのであればな
すべての記憶 すべてのそんざい すべての次元を消し そして わたしも消えよう 永遠に

483:名無しさん@1周年
17/12/12 17:42:31.37 pLWgC9ac0.net
多摩ニュータウンw

484:名無しさん@1周年
17/12/12 17:42:31.47 ZXarxqi90.net
アルバイトで爺さん婆さんたちと働いてるんだが
みんなすんごい元気だね
どこからあんなパワーが湧いてくるんだろうか

485:名無しさん@1周年
17/12/12 17:43:07.01 64mUV2r90.net
>>464
>>269

486:名無しさん@1周年
17/12/12 17:43:12.09 MnvpT4Ym0.net
>>436
言いたいことは一杯あるのに発言権無いからなw
10年前くらいだけど、NHKで世代ごとにわけて議論し合う番組があったが、20代の次が40代でビックリした思い出がある
30代が集まらなかったわけでもないだろうから、意図的に外したんだろうな
最近でこそメインMCに氷河期が登場し始めて割と氷河期救済をって論調も見るけど、TVが総じて氷河期スルーしてたのはゾッとした

487:名無しさん@1周年
17/12/12 17:43:20.27 QSq13qrJ0.net
>>454
氷河期世代だと若い時に上の世代と結婚した女が勝ち組になってるな
当時は早すぎるとか言われていたけど

488:名無しさん@1周年
17/12/12 17:43:22.38 hSkhyTRg0.net
>>472
新卒の頃も企画開発希望する子が多かったよ
そういうもんかと思ったら今の子は違うからウチらだけだったんだねw

489:名無しさん@1周年
17/12/12 17:43:34.50 ClcWo0V+0.net
眉子って結婚し子供いるし官僚、議員経験してるしで
氷河期女の中でも超勝ち組
氷河期女の格差は想像を絶するものがあるわ

490:名無しさん@1周年
17/12/12 17:43:40.22 qWZ7EOxo0.net
>>475
どんな職場?コンビニ?

491:名無しさん@1周年
17/12/12 17:44:16.79 pLWgC9ac0.net
ジジババより元気ない氷河期w

492:名無しさん@1周年
17/12/12 17:44:40.85 KA4KC3m50.net
>>263
東大卒、司法試験合格、元検事
代弁者ではないよ

493:名無しさん@1周年
17/12/12 17:44:41.26 gbScZx+J0.net
氷河期が主導権とった時の政策はどうするのか話し合っとくべきかもな
NHKスクランブル化、外国人生活保護廃止とかどうよ

494:名無しさん@1周年
17/12/12 17:45:30.40 pLWgC9ac0.net
氷河期は?
スルー!

495:名無しさん@1周年
17/12/12 17:45:55.86 tAA9IeIi0.net
>>484
左右どっちになるかね

496:名無しさん@1周年
17/12/12 17:46:01.66 DOQX2yA90.net
>>464
>>244を支援したい同世代もいるだろう。
その中に金がある奴もいるだろう。
なるほど、そのような政党が出てこない理由がわかったわ。

497:名無しさん@1周年
17/12/12 17:46:34.14 QSq13qrJ0.net
>>482
低温で日当たりが悪いと育ちが悪くなるんだよ

498:名無しさん@1周年
17/12/12 17:46:35.94 6NDooiKF0.net
>>474
衰退と高齢者と言われるが、
案外親元を離れられずに
そこでくすぶってるこの世代も多いのかもしれない。

499:名無しさん@1周年
17/12/12 17:46:40.88 fSiM3a6k0.net
>>484
上級国民は豚箱にぶち込みます

500:名無しさん@1周年
17/12/12 17:46:54.86 IRsJKzvl


501:0.net



502:名無しさん@1周年
17/12/12 17:47:22.30 PZi1ukiy0.net
奨学金率が低く消費が多く留学率も海外旅行率も高く精心疾患の少ない世代
女もまだフェミ思想に染まっておらず、大和撫子がいた時代でもあった
唯一の悩みが結婚できないかどうか
何が不満なんだ?
ゆとりの現状
親が貧乏で奨学金率が高く就職こそしやすいが増税や保険料の値上げ
デキ婚して嫁や嫁の親から集中砲火に近い虐めを受け醜く安っぽい子供を育てている

503:名無しさん@1周年
17/12/12 17:47:33.58 pLWgC9ac0.net
ハイ皆さんご一緒に!
氷河期は?

504:名無しさん@1周年
17/12/12 17:47:40.44 5UJD8KMu0.net
>>491
そこは保証するわ20年以降

505:名無しさん@1周年
17/12/12 17:47:43.37 qReQw1070.net
>>456
アベとかアソウとかを引きずり下ろしてやりたいな
どうやったらいいんだろう 我々に何ができるのだろうか

506:名無しさん@1周年
17/12/12 17:48:20.86 pLWgC9ac0.net
氷河期は周囲をギスギスさせるのだけは天才的

507:名無しさん@1周年
17/12/12 17:48:30.38 AGQNVDHa0.net
>>401
勤務時間500時間越えが当たり前だった俺を怠け者というおまえの勤務時間どれくらいよ

508:名無しさん@1周年
17/12/12 17:48:42.93 pLWgC9ac0.net
氷河期は日本をギスギスさせるのだけは天才的

509:名無しさん@1周年
17/12/12 17:48:58.33 eCtnK1660.net
上司はたくさん、上がつかえて、
いつまでも兵隊。
そうです。氷河期世代です。

510:名無しさん@1周年
17/12/12 17:49:03.87 df1PR+BJ0.net
>>477
意図的なものを感じるよね
数年前民法番組で世代別芸能人でクイズ対抗のがあったけど
ゆとり、バブル、団塊(表現は違ったかも)の3つのチームだったw

511:名無しさん@1周年
17/12/12 17:49:13.65 QSq13qrJ0.net
>>495
機械的に自民党に投票する連中が死なないと無理だろうな
あと50年くらいはかかりそう

512:名無しさん@1周年
17/12/12 17:49:20.58 ZXarxqi90.net
>>481
あんま詳しくは書かないけど、田舎の単純作業をするバイト
若者があんまり出しゃばると、爺さん達に「俺の仕事だ!」ってキレられてやり辛いw
まあ、そんなとこに来てる俺がおかしいんだろうけどねw

513:名無しさん@1周年
17/12/12 17:49:33.53 RQwB7i4e0.net
氷河期世代の親たちは何を考えているのだろう ジミン支持だよね?

514:名無しさん@1周年
17/12/12 17:49:37.32 85bODPpa0.net
>>480
かたや実家パラサイトのパート店員とかだしな
なまじ親が金に余裕あるから、そのまま介護させる気で働けとも出ていけとも言わないらしいよ
40過ぎて母親に弁当まで作らせてるような娘が介護なんかできるとは思えないが

515:名無しさん@1周年
17/12/12 17:49:43.76 seI6c9Rk0.net
氷河期とか言ってるけど、ほとんどは転職癖の付いたオッサンだろ
転職する度に給料が低くなる

516:名無しさん@1周年
17/12/12 17:50:16.19 g5eS06NN0.net
>>483
まぁでも山汚は豊田に比べると浪人しまくりな分は苦労人ではある
もっとも長期間浪人をやっていられた程度には金はあったのだろうけどな

517:名無しさん@1周年
17/12/12 17:50:57.11 PZi1ukiy0.net
>>480
個人的なイメージだが
大和撫子が絶滅し始めた最初の世代だと思うわ
ゆとりなんかだと幼稚でおっさんくさいのばっかりだけど

518:名無しさん@1周年
17/12/12 17:51:37.49 Xjiot+Aa0.net
>>500
意図的にやってるでしょ。どこが主導でやってるのか知らないけど。
ここもだけど世代で争わせるように煽ってるのとかいるし。

519:名無しさん@1周年
17/12/12 17:52:01.00 GxjqhBaH0.net
日本人民共和国の時代もすぐそこよ。
日本の有


520:力企業はすべて支配下に納まる



521:名無しさん@1周年
17/12/12 17:52:19.41 QSq13qrJ0.net
>>492
若い連中は空気読みすぎなんだよ
思い切ってSNSを辞めるべき

522:名無しさん@1周年
17/12/12 17:52:23.42 hSkhyTRg0.net
大手とかの中途入社って凄い苦労するからね
転校生と同じだから超ストレスだよ
しかも旭化成みたいな所よっぽど優秀でもない限り
色物見る目で見られて相手にもされないよ
同期の繋がりは強いからね
たとえ優秀でも先に居るヤツの方が偉いから自分よりバカなのに
そいつらの尻ぬぐい押し付けられるし
だから旭化成中途定着しなかったんじゃね

523:名無しさん@1周年
17/12/12 17:53:23.01 0fIhzWLt0.net
>>484
一律一人一億円支給
圧迫面接した企業に解散命令
天下り官僚と大企業役員から資産没収(タックスヘブンに逃がしたり隠蔽工作発覚で死刑)

524:名無しさん@1周年
17/12/12 17:53:27.90 g5eS06NN0.net
>>492
おい何を言ってんだ
この世代は精神疾患てんこ盛り
鬱で引き篭もりとか自殺とかザラだぞ
就職失敗で自殺というのがメディアに取り上げられたのもこの世代だ

525:名無しさん@1周年
17/12/12 17:53:45.26 SmEVsnxE0.net
>>498
政府というか時の政権が氷河期をギスギスさせることばかりやってたというべきではw
10年早くても10年遅くてもって思われる位には

526:名無しさん@1周年
17/12/12 17:53:49.15 0C4+fF6h0.net
>>388 >>428
介護も若い連中は来ないちゃうんかな
> 利用者から入居金数百万で月に三十万以上も取るのにその金どこに消えてるの?
経営者の豪邸・高級外車、その嫁の宝飾品・化粧品って所か?
答え 経営者と親族のレクサスのため
事故対策と認可取得のための国家公務員、役場職員の天下り受け入れのため
政治活動に使われる
老人ホームを乱立させたり、温泉水をどっかから運んできたり…
建物建てる金はあっても従業員に支払う金はない
仕事しないのに役職だけ持ってる一族郎党やボンクラ息子、天下り職員たち…
介護報酬をアップしても、こういう所にカネが回るのであれば、
県立/市立病院のように公立の介護施設にして、
従業員も幹部も公務員にした方が余程マシかもしれない。

527:名無しさん@1周年
17/12/12 17:54:01.85 PZi1ukiy0.net
>>510
それは分かる
殴り合いの喧嘩した方が楽しいしな

528:よっちゃん
17/12/12 17:54:48.45 NXu00voj0.net
ロスジェネ生きているか!?   
意地を見せてくれ!?    頼む!!!!!!

black holes are where god divided by 0
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
1/0=0、0/0=0、z/0=0
URLリンク(ameblo.jp)
再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 URLリンク(sites.google.com) 報告
ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
URLリンク(ameblo.jp)
Ten billion years ago DIVISION


529:By ZERO: https://www.facebook.com/notes/yoshinori-saito/ten-billion-years-ago-division-by-zero/1930645683923690/ One hundred million years ago DIVISION By ZERO https://www.facebook.com/notes/yoshinori-saito/one-hundred-million-years-ago-division-by-zero/1930641713924087/



530:名無しさん@1周年
17/12/12 17:54:49.49 pLWgC9ac0.net
けっきょく氷河期は何が不満なの?

531:名無しさん@1周年
17/12/12 17:55:15.35 df1PR+BJ0.net
>>508
NHKの番組に関しては、そのまま受け止めると氷河期だすともうその世代の問題はわかりきってて、
他の世代の抱える悩みや問題が霞むからだろうね。何話しても氷河期の就職難という不幸には叶わないから持ってかれる。
かと言って氷河期出しておいて就職難だった問題をスルーするのはおかしいし。
氷河期以外の話をしたかったのだと思う。

532:名無しさん@1周年
17/12/12 17:55:41.76 moecQ6oU0.net
>>513
それ多分コピペw

533:名無しさん@1周年
17/12/12 17:56:16.47 J4O+DIWY0.net
俺ら氷河期世代は立憲民主党応援したほうがいい
立ち上げたばかりの党だし俺らの意見もくみ取ってもらいやすい

534:名無しさん@1周年
17/12/12 17:56:25.89 SnZfXlEj0.net
>>437
> 仮に自分が企業の人事権を持ってたとして
> 40代の層が薄いからと言って40代を取るかね?
取らないだろ。
部下を指導出来る40代が欲しいのに、
逆に指導が必要な40代を取るはずがない

535:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:14.69 pLWgC9ac0.net
日本国民「氷河期以外の話をしましょう!」

536:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:22.16 7ncF8eaT0.net
>>480
実はこの世代は女の方が格差きついね
受験に就職だけじゃなく女はさらに結婚も競争だったから

537:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:24.54 GxjqhBaH0.net
若い奴に未来などあるわけないだろう、沈没国家で何言ってるんだ。
賢くてコネある奴らは、皆海外へ行く、落ちこぼれが残るだけ

538:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:25.94 J4O+DIWY0.net
>>518
経済政策

539:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:29.17 SmEVsnxE0.net
>>506
あれを苦労人とかいったら殆どの人が苦労人

540:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:30.17 moecQ6oU0.net
>>515
福祉業界にいるが(介護じゃないけど)それは言えてる
保育所もそう
障害施設もそう
税金なんだから実態に即した支給しないと
現場に金がいかないとか頭おかしいもの

541:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:43.43 DOQX2yA90.net
>>492
留学と海外旅行は知らないな。
連れていって貰ってたのなら、親の団塊世代は海外旅行にいく金も休みもある時代に働いてたのか、羨ましいな。
そういえば、熱海の保養所とかよく連れていって貰ってたな、みんなの所は海外旅行たったのか。
ちなその保養所はもう無いので、使えたのは団塊までかな。
この世代はブラックで精神疾患増えた気がするけどな。でもさすがに、バイトにただ働き、ブラックバイトは無かったかな。バイト店長とかわけわからないのが出て来たのは、この世代かな?
大学進学の学費は親にすごく感謝してる。

542:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:52.26 PZi1ukiy0.net
>>520
コピペじゃなくて自分で思いついたレスなんだよ

543:名無しさん@1周年
17/12/12 17:57:58.08 MdX+aBwx0.net
>>521       >
         (       , ' ´ ̄ ̄ ヽ、
 彳土  ┼‐  >    / }       ヽ\
 |寸   二) 〈    /  ノ ,_ニ、  `ニ、丶丶
   _     > '´  ィ /{:。::l   |:。:ト、|  |
   ー'  (]ヽ (   / ′{ `/  o lト ' }ハ  |
  ┼ー   _  >/  ,'  `´ 、_ノト、ゞ=″l  | , -‐ 、
  / こ    ー' 〈    {     {  j }   }  }/   )
         〉   ヽ、   `ー ′  / /  /
  ┃┃  (_ (>‐' ´ ̄ `丶、     /'´  , イ
  ・ ・      /   , ィ       ̄ ├一 ' ´  |
⌒V⌒V⌒V^Vー‐'´ /        丿       |

544:名無しさん@1周年
17/12/12 17:58:40.04 KA4KC3m50.net
>>283
安倍が退陣した後、岸田がトップにナレば年の順で返り咲くよ
自民党の中もこの旭化成のオッサンの言うように十分な人材が居ない
女だからというと、元上智大の教授猪口、元シンクタンクの佐藤ゆかり、元大阪府知事の太田房江らは今は議員を辞めたか座ってるだけ
元ヤンキーなんて情熱は評価しても昔の自民党なら引きなかっただろうに

545:名無しさん@1周年
17/12/12 17:59:03.10 moecQ6oU0.net
>>521
ないない
どさくさに紛れて馬鹿左翼や外国人が混ざってくるなぁ

546:名無しさん@1周年
17/12/12 17:59:35.28 AGQNVDHa0.net
>>522
誰も雇ってくれなんて言ってないよ
もう無職で我慢するから生活保護はきっちり多くもらうからな

547:名無しさん@1周年
17/12/12 17:59:36.93 PZi1ukiy0.net
>>529
俺が言いたいのは氷河期程度で泣いているようなやつがゆとりやゆとり以後の世代に生まれてたらうつ病になって神経麻痺や痙攣吐き気に陥っていただろうなってことだよ
一回精神病棟に見学に来るがいい
うつ病とか糖質って手足の動きが面白いからな

548:名無しさん@1周年
17/12/12 18:00:08.58 64mUV2r90.net
>>518
自分の場合だか不安定な雇用と低賃金かな。
孫受けの請負だから半分位ピンハネされてる。
今それを何とかしようと色々やってて直接雇用にはならないものの一次受けにはなりそうなんだがやはり直接雇用の正社員がいいよね。

549:名無しさん@1周年
17/12/12 18:00:23.62 5/iUWD/e0.net
ほんと近頃の企業経営者は無能ばかりだな
人がいないと嘆くばかりで、何で人を増やす努力をしないのか
うちの会社もひどいよ
物凄い人手不足で毎日残業しても終わらない
それなのに朝礼で偉いさんが、この年末年始はこの人数でやります
去年より5人ぐらい人減ってます
派遣会社に頼んでるけど人来ません
と胸張ってドヤ顔
当たり前じゃドアホ
年末年始なんて時給2000円ぐらいの仕事いっぱいあるのに、1000円で誰が来るんだよ
せめて年末年始だけでいいから1500円までは上げろよ
そんなことも分からんドアホばかりが、今の企業を仕切ってる
日本オワタ\(^o^)/

550:名無しさん@1周年
17/12/12 18:00:30.43 pLWgC9ac0.net
うつ病とか糖質って手足の動きが面白い


551:名無しさん@1周年
17/12/12 18:00:32.07 iyxUDRmQ0.net
>>138
氷河期における労組の立ち位置
「業績悪化を理由にボーナスカット、給料カット、首切りまでしようとしてるじゃないか。まずは新卒採用をやめろ。」←これが氷河期を産んだ。
労組の専従なんて、氷河期のA級戦犯だぞ。
ついでに言うと、リーマンの時連合は氷河期だらけの派遣を見捨てたし。

552:名無しさん@1周年
17/12/12 18:00:37.66 PZi1ukiy0.net
精神病って手足の動きが面白いんだよ

553:名無しさん@1周年
17/12/12 18:01:04.89 aSYfuPUH0.net
右か左かなんていうイデオロギーの時代じゃないんです。
上からか、草の根 からか。これが21世紀の本当の対立軸なんです。

554:名無しさん@1周年
17/12/12 18:01:20.69 EXACwsds0.net
弁護士の人もうネットで絡んでくるのやめて欲しいな、本当に
オタクの内容がこちらに移ってくるから

555:名無しさん@1周年
17/12/12 18:02:13.85 df1PR+BJ0.net
なんか荒らしが複


556:数入って来たね そろそろこのスレの存在を消したいやつが出てきてるようだね



557:名無しさん@1周年
17/12/12 18:02:14.51 EXACwsds0.net
>>542
ただでさえ苦しいのに他人の嫌なものまで引き受けたくない
絡むのならそれなりに相手に迷惑にならないようにわきまえて欲しい

558:名無しさん@1周年
17/12/12 18:02:21.47 pLWgC9ac0.net
氷河期って手足の動きが面白い


559:名無しさん@1周年
17/12/12 18:02:26.55 bTrZij/o0.net
>>518
別に自己責任で最後まで通すなら筋が通っているから問題はない
今までは自己責任と言っておきながら自己責任が取れる範囲の人生を送ったら少子化が問題だと難癖つけ、自己責任は社会を壊すから子育て支援で増税するという自己責任論に反することをやろうとすることは問題
個人が自己責任を担えるように、子育て支援と消費税の廃止をやるのが筋かと

560:名無しさん@1周年
17/12/12 18:02:29.68 Rp9HDy9Z0.net
>>500
氷河期は死んだからさwww

561:名無しさん@1周年
17/12/12 18:03:36.40 1Keami6y0.net
結論
人口多くても良いことは何もない

562:名無しさん@1周年
17/12/12 18:03:42.43 zEdHDqDL0.net
>>524
若いなら結婚は簡単だったはず
無駄にプライドか高いから選ばれなかっただけ

563:名無しさん@1周年
17/12/12 18:03:46.29 fSiM3a6k0.net
>>541
右とか左とか馬鹿らしいよな
日本をめちゃめちゃにしてくる政党ならどこでもいいわ

564:名無しさん@1周年
17/12/12 18:03:56.64 pLWgC9ac0.net
ニーチェ
氷河期は死んだ!

565:氷河期無職40代
17/12/12 18:03:57.86 cI01D7Hj0.net
あ〜寒い・・・・心も財布も寒いわ・・・・誰か暖めてくれ・・死にそうや・・・・・

566:名無しさん@1周年
17/12/12 18:03:58.72 ogY2i+v80.net
大手企業の閉鎖的な社風からすると景気後退の度に同じことが繰り返されるんだろうな

567:名無しさん@1周年
17/12/12 18:04:52.93 J4O+DIWY0.net
いいよ、おまいらが応援しなくても俺は一人でも立憲支持する
自民じゃ何も変わらないんだよ、もはや自民は清和会日本会議に支配された
かつての自民党じゃない、もはやカルト

568:名無しさん@1周年
17/12/12 18:05:08.47 pLWgC9ac0.net
景気後退の度に同じことが繰り返されるだけなのにね

569:名無しさん@1周年
17/12/12 18:05:08.57 j55RBoml0.net
>>448
面接には呼ぶよ
もちろん他世代同様面接や試用期間で判断するが
世代による有能無能ってそんなに差はあるとは思えない
何か特別に氷河期世代が無能だというデータがあるなら教えて欲しいくらい

570:名無しさん@1周年
17/12/12 18:05:29.74 AGQNVDHa0.net
投票するなら実績と信頼の自民党以外あり得ん

571:名無しさん@1周年
17/12/12 18:05:44.94 PZi1ukiy0.net
氷河期のおっさんがゆとりに生まれてたら高校生辺りで精神病を発症させて神経異常や痙攣で手足の動き面白くなって他と思うよ

572:名無しさん@1周年
17/12/12 18:05:55.82 WkCYA23l0.net
>>554
リッケンに行くのかw

573:名無しさん@1周年
17/12/12 18:05:56.95 DOQX2yA90.net
>>535
いやぁ氷河期はブラック企業しか、新卒時に募集してなかったのITしか無かったのとで、デスマーチで精神きたしてる人は多んじゃないかなぁ。
しかも、今のゆとりと違って辞めたら行く所無いからしがみつくしかなかったし。今は多少は労働環境改善されて、若手は1年位で辞めても行く所が無いわけじゃない。
氷河期の時は経験3年無いと転職市場に出てこれなかったから、3年耐えてる間にアボーンですよ。

574:名無しさん@1周年
17/12/12 18:06:02.36 YnN9hgbd0.net
自分たちが採用されなかった?

575:名無しさん@1周年
17/12/12 18:07:33.17 pLWgC9ac0.net
3年耐えてる間にアボーン ←iPS山中研の皆さんの運命

576:名無しさん@1周年
17/12/12 18:08:36.12 pLWgC9ac0.net
世界的なiPS山中研の9割の皆さんが同じ運命なんだからおまいらすげえやん

577:名無しさん@1周年
17/12/12 18:08:39.83 ogY2i+v80.net
左派に幻想持ってるやつは知能が足りないんだろうな

578:名無しさん@1周年
17/12/12 18:08:5


579:3.83 ID:TS3u6I5c0.net



580:名無しさん@1周年
17/12/12 18:09:01.46 AGQNVDHa0.net
上から目線で雇わないだの面接受けさせてやるだのホザイてるバカはなんなの?
もう働いてあげないって何度も言ってるだろ
若者や移民を使いなさいよ

581:名無しさん@1周年
17/12/12 18:09:09.40 PZi1ukiy0.net
>>538
面白いよw
精神疾患の手足の動き一回見てみな

582:名無しさん@1周年
17/12/12 18:10:04.61 DKqN0bD80.net
へい らっしゃい 何を握りましょうか? お客さん
手を 手を握ってくれ ・・・
てか? 氷河期のみなさん・・・ 外は寒い

583:名無しさん@1周年
17/12/12 18:10:18.07 Rp9HDy9Z0.net
>>549
男も女もねwww
この世代は年収1000万稼いで当たり前的なバブル思考だけが残った
実際上の世代で稼げたのも居たんだろうが、幼い頃のメディアの洗脳を受けている、1000万なんて一部以外現実じゃ無いのに
この幻想と現実の間で悶絶し絶望してる

584:名無しさん@1周年
17/12/12 18:10:34.86 pLWgC9ac0.net
世界的なiPS山中研の9割の皆さんが同じ運命なんだから心強いやん!

585:名無しさん@1周年
17/12/12 18:10:35.07 bTrZij/o0.net
>>524
結婚しないと生きていけない団塊世代よりは遥かに恵まれていると思う
偕婚せだいはそれこそパチンコやっている男性でも結婚できる訳で、女子が結婚できても苦労している人も多い
今の未就学の子供達が結構イケメン美少女なのは結婚しない自由な女性がいるからではないかと思う
これからの「子供は社会で育てる」政策ではパチンコやってる女性も国から金貰って母親やれるようになるからまた不幸な子が量産(少子化解消ともいう)されるだろうけど

586:名無しさん@1周年
17/12/12 18:10:39.86 AT166vMP0.net
>>549
真由子さんはプライドの塊じゃないですかー
この世代は、女性も就職出来た人が結婚してる。
正社員+既婚
正社員+未婚
非正規+未婚
で、非正規(就活失敗組)+既婚の例を知らない。

587:名無しさん@1周年
17/12/12 18:11:13.74 zPvBxMQ50.net
今雇ってる若い世代を40代までしっかり育てれば
40代不足へ解消するよ

588:名無しさん@1周年
17/12/12 18:11:17.98 moecQ6oU0.net
>>537
できない仕事はできないまま帰ればいい
強気に出なよ

589:名無しさん@1周年
17/12/12 18:11:42.82 KA4KC3m50.net
>>326
大学入試に例えるなら指定校推薦とAO推薦入試のみで枠が埋まって一般入試0又は若干名って感じだな

590:名無しさん@1周年
17/12/12 18:12:05.82 pLWgC9ac0.net
今の未就学の子供達が結構イケメン美少女
おまいらのおかげだね!
おまいらすげえやん

591:名無しさん@1周年
17/12/12 18:12:09.15 yJ3lYDJe0.net
>>67
はいはい、逃げ乙

592:名無しさん@1周年
17/12/12 18:12:41.53 5/iUWD/e0.net
>>539
その意味では氷河期の就活期の正社員全員、この問題の犯人だよな
そいつらこそリストラされるべき廃棄物だった

593:名無しさん@1周年
17/12/12 18:13:11.99 XzfrfIi30.net
海老蔵 中田 慎吾 安室
氷河期のエース級は他の世代を凌駕してる面子ばっかだな
厳しい環境だからこそなのかもしれんが

594:名無しさん@1周年
17/12/12 18:13:57.14 moecQ6oU0.net
>>554
立憲こそしがらみのオンパレードなのに
頭使えよ

595:名無しさん@1周年
17/12/12 18:14:04.81 eS20G2xt0.net
オリンピック中にでっかい地震こねーかなー
テロと勘違いしてパニックになりゃいいのに

596:名無しさん@1周年
17/12/12 18:14:23.12 Sj3hGVcn0.net
>>573
定年延長と若者の大量採用で、ポッカリ抜けた氷河期世代の穴を埋める感じだね

597:名無しさん@1周年
17/12/12 18:14:26.88 moecQ6oU0.net
>>553
その間にどれだけの大企業が死ぬかなぁ

598:名無しさん@1周年
17/12/12 18:14:55.94 KA4KC3m50.net
>>362
むしろ日本という国自体が不要になり始めてる

599:名無しさん@1周年
17/12/12 18:15:58.96 MdX+aBwx0.net
        _
     / ̄   ̄\
    /  〜 〜 〜 ヽ  >>582
   彡'   〜 〜  `ミ  ∩__
   彡  (・ヽ  /・) `ミ 〈〈〈 ヽ
   (リ  ⌒ ( 。。)⌒  ) 〈⊃  }    イイハナシダナー
   |    _.__    ノ  /  ノ
    \  ヽ _ ノ /  ノ  /
   / ~\___ ノ\_/ ./
 /      Y

600:名無しさん@1周年
17/12/12 18:16:05.25 plV34ttZ0.net
>>578
その時期は労組の人から先に解雇されている

601:名無しさん@1周年
17/12/12 18:16:15.14 WU0/lM+v0.net
>>1-1000
ざまあ

602:名無しさん@1周年
17/12/12 18:16:18.22 MGH+InQ20.net
平日昼間でも2ちゃん三昧できるのは
ニートの特権だよな(笑)

603:名無しさん@1周年
17/12/12 18:16:18.25 VwI3yg3Z0.net
>>582
しかし氷河期の惨状を間近で見てるから
だれも管理職になりたがらない
どうにもならんよな

604:名無しさん@1周年
17/12/12 18:16:36.41 ohNfyFXs0.net
氷河期戦士は団塊バブルゆとりをぜったいにゆるさん
ゆるさんぞ

605:名無しさん@1周年
17/12/12 18:16:42.31 n5WIR33X0.net
日本民法の父、穂積陳重の法窓夜話を現代語に完全改訳
短編×100話なので気軽に読めます
法窓夜話私家版 (なか見検索できます)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
分冊版でもなか見検索できます(2-4) 4762
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

606:名無しさん@1周年
17/12/12 18:16:44.53 5/iUWD/e0.net
>>574
結果的にそうなってる
残業出来るギリギリまでやっても終わらないし

607:名無しさん@1周年
17/12/12 18:16:58.05 g5eS06NN0.net
>>579
中田と安室は分かるが
海老蔵は親の七光りじゃねーの
慎吾に至っては訳わからん

608:名無しさん@1周年
17/12/12 18:17:14.96 moecQ6oU0.net
>>592
転職の準備しときな

609:名無しさん@1周年
17/12/12 18:18:11.88 Rp9HDy9Z0.net
>>593
氷河期を生き抜いたSMAPも解散したしたw

610:名無しさん@1周年
17/12/12 18:18:44.80 MGH+InQ20.net
>>284
ニート歴20年ってこと?(笑)
日本はここ20年間で経済規模を拡大し続けていたのになあ。
今では実質GDP4兆7,000億ドルで世界有数の経済規模だぞ。

611:名無しさん@1周年
17/12/12 18:20:01.66 yJ3lYDJe0.net
>>573
>>582
今の若者は分母が減ってるから穴埋めにもならんぞw
だから移民ガーとか言ってるんだし

612:名無しさん@1周年
17/12/12 18:20:12.83 pLWgC9ac0.net
氷河期も団塊みたいに傍若無人に勝手にすればいいだけなのにね

613:名無しさん@1周年
17/12/12 18:20:14.28 VwI3yg3Z0.net
>>596
生き残ってる氷河期も
圧迫面接にセクハラ、パワハラは忘れないよ
現在進行形だしな

614:名無しさん@1周年
17/12/12 18:20:55.08 KA4KC3m50.net
>>372
研究方針に基づいて実験するんだから当たり前だよ
共同研究者に名を連ねてるなら話は別だけど

615:名無しさん@1周年
17/12/12 18:21:02.36 CIR3zGxx0.net
無職のバブル世代(このスレの小汚いジジイ共)<<<<<<<<<底辺でも働いてる氷河期世代
おじさん達さあ、こんなとこで一日中氷河期煽ってる暇あったらハロワ行けば?w
バブル世代のくせに何で働いてないの?

616:名無しさん@1周年
17/12/12 18:21:24.60 xciR7EdR0.net
おーい
テロかデモの計画できたかー?
こんだけスレやって何も無しなら
この世代無能って言われてもしょうがないぞー

617:名無しさん@1周年
17/12/12 18:21:37.45 5/iUWD/e0.net
>>594
年齢的に厳しい
30以下なら今ならいくらでも仕事あるけど

618:名無しさん@1周年
17/12/12 18:21:38.02 DOQX2yA90.net
>>262
ありがとう。すごい参考になるわ。

619:名無しさん@1周年
17/12/12 18:21:46.88 Xjiot+Aa0.net
>>595
TOKIO残ってるでしょ。まだなんとかなる。
氷河期はソーラーカーに乗って農業からスタートだ。

620:名無しさん@1周年
17/12/12 18:22:00.95 pLWgC9ac0.net
定年延長と若者の大量採用で、ポッカリ抜けた氷河期世代の穴を埋めよう!

621:名無しさん@1周年
17/12/12 18:22:02.36 ohNfyFXs0.net
まじでハードの上のナイトメアなんだって 大学の倍率10倍で就職倍率100倍優秀なやつで100社応募して2〜3社だぞ?AOもねえし
仮にめっちゃ努力して大学出て就職できたとしても上司が団塊バブルキチガイで男はパワハラ女はセクハラでボロボロにされんだぞ?
安い居酒屋で同窓会しても来るやつは半分くらいなにやってるかわからんのよ
ほんと氷河期叩いてるやつって頭お花畑だよな いつか跳ね返ってくるから待ってろよ

622:名無しさん@1周年
17/12/12 18:22:08.70 VwI3yg3Z0.net
>>602
イスラムに改宗する連中が増えてるよ
期待十分だな

623:名無しさん@1周年
17/12/12 18:22:53.38 /U5JoAdR0.net
まぁこうなるのは目に見えてたよなぁ。
採用控えて誰でも出来る、代わりはいくらでもいると言う理由で帰属意識の無いやっすい派遣使ってりゃ企業の競争力はだんだん落ちていくよな。
誰かさんがが国を上げてそれを推し進めた。
ひいては国力の低下だ。いまここ。
全部とは言わんが少子化もこれが原因だろ。
そんなん誰でも予想つくだろうに。今さえ良けりゃ、俺さえ良けりゃで歯止めをかけなかった政治のせい。
でも当時は自己責任で片付けられた。
で、この先どうなるか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/259 KB
担当:undef