【防衛省】新たに導入 ..
[2ch|▼Menu]
457:名無しさん@1周年
17/12/12 14:14:44.64 wu7pMjDn0.net
ID:saoo9cZm0 ID:ZsZXY+we0
日本ってさ、定期的に、自公アベノミクスみたいな>>1積極財政政策やって、
日本政府が滅亡、モヒカンヒャッハーオールスターズになってるよなw
自公安倍ノミクス異次元の金融緩和みたいな規律無き放漫財政Or軍拡の果てに狂乱物価と内戦で(大日本帝国では、日中戦争と太平洋戦争で敗戦 預金封鎖、財産税)
体制崩壊。これがいつもの日本w
1333年 鎌倉幕府崩壊
元寇後の、莫大な復興費用、また、九州での軍備増加での増税ラッシュ、
さらに1293年 正応6年の鎌倉大震災で
関東地方壊滅、財政崩壊を起こし
狂乱物価と、
借金踏み倒し徳政令、南北朝内戦に突入
1467年 応仁の大乱で、室町幕府実質崩壊
バカ殿になった足利将軍の無規律放漫財政、ハコモノいじり。
太平洋の火山の巨大噴火が誘発の、
気候変動での大飢饉、狂乱物価での
「土一揆」という暴動多発。
さらに、有力守護大名の専横で、応仁の大乱に突入
1865年 江戸幕府崩壊
安政南海トラフ巨大地震、安政江戸
大震災での天文学的な復興費用。
黒船来航後、稚拙な貿易政策と、大名の勢力削減策である参勤交代の
三年に一度への緩和、
大型武器研究開発製造禁止令廃止など積極財政での、無規律な大軍拡で財政崩壊。
増税ラッシュ、巨額の資本流出、
狂乱物価で、政情不安、要人暗殺相次ぎ、
薩摩 長州が、欧米との攘夷戦争を起こし、
世直し一揆という巨大暴動がおき、
長州征伐、戊辰戦争など明治維新という名の内戦に突入
1945年 大日本帝国崩壊 
大正関東大震災、昭和三陸巨大地震で
天文学的な復興費用。
放漫財政な異次元の金融緩和な、
高橋是清ノミクスで軍拡、
226事件など日本軍部の専横で出口戦略に失敗、
日中・ 太平洋戦争に突入し敗戦し崩壊。預金封鎖、財産税へ。
日本国崩壊 201X年
自民党と公明党の、土建放漫財政のはて、東日本大震災で被害拡大と福島第一原発3連メルトスルー事故。
自公安倍ットラー 安保法制 駆けつけ警護、宿営地共同防衛、
国際平和治安維持武力行使、
集団的自衛権武力行使でのアフリカ、アジア同時多発戦争に突入。
無限増税ラッシュ、狂乱物価、
無規律な軍拡に嵌り、暴動とテロ多発から、日本崩壊へ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2364日前に更新/151 KB
担当:undef