【最高裁大法廷】NHK ..
[2ch|▼Menu]
997:名無しさん@1周年
17/12/09 01:53:35.10 64JSx0160.net
>>970
受信料月に10万でも余裕だな

998:名無しさん@1周年
17/12/09 02:07:12.22 2tj6WNmD0.net
>>966
契約者激減するから絶対やらないだろうな

999:名無しさん@1周年
17/12/09 02:13:01.39 iHPfDAws0.net
ふざけるなNHK!

1000:名無しさん@1周年
17/12/09 02:40:31.92 Kr0EbSrzO.net
>>966

1001:名無しさん@1周年
17/12/09 03:02:33.66 vF3zmI0E0.net
立花はnhkをぶっつぶすとかyoutubeで言ってるけど
なんであんなに恨んでいるの?

1002:名無しさん@1周年
17/12/09 03:52:09.02 Lscu+Q8f0.net
>>5
契約書がすでに出来上がってるのがおかしい
合憲判決が出るってわかってた訳じゃねーか
「あなたがスポンサーです」ってよ

1003:名無しさん@1周年
17/12/09 06:10:01.91 EPURAl1m0.net
>>976
高額未納者(契約者名義は故人)には12/6前には裁判をおこします
という 脅迫文を送りつける
両建てをやったNHK の思考回路 

1004:名無しさん@1周年
17/12/09 06:33:52.74 JShUQgh70.net
>>911
馬鹿裁判官は犬が駄々っ子みたいにぼくがテレビあるって言えばあるんだよって
主張すれば認定するとでもいうのかwww

1005:名無しさん@1周年
17/12/09 06:46:16.01 2CRlRt+p0.net
>>5
内容証明郵便で無ければ届いたかどうか分からないチラシと同じ
ゴミ箱にポイ

1006:名無しさん@1周年
17/12/09 06:49:33.77 P0MN9upG0.net
国営にするかスクランブルかけるか

1007:名無しさん@1周年
17/12/09 06:56:31.98 d2+jFRu30.net
つまり、キチッと支払い続けてきた人はいつでも契約を打ち切りできるということですね。
まあ当たり前ですけど、これで我々は躊躇することなく契約打ち切りの意思表示がでけるようになりました。

1008:名無しさん@1周年
17/12/09 07:13:55.73 PTM0rppJ0.net
要は個別に最高裁判決まで粘って負けたら払えばいいんだな

1009:名無しさん@1周年
17/12/09 07:19:07.37 40LjAXGN0.net
ま、総理が指名って時点で ね。

1010:名無しさん@1周年
17/12/09 07:19:19.19 EdHBclLd0.net
これはおかしい。

1011:名無しさん@1周年
17/12/09 07:28:46.56 0pA00L/p0.net
>>1
これが安倍政権の答え

1012:名無しさん@1周年
17/12/09 07:39:53.74 /65AnMXU0.net
まぁテロップ消してる奴だからなしょうがない判決
出来レースだろ

1013:名無しさん@1周年
17/12/09 07:43:58.47 EdHBclLd0.net
外国には優しく
国民には厳しく
今の安倍ちゃん政権w

1014:名無しさん@1周年
17/12/09 07:46:18.04 4ceO6CbD0.net
司法の信用は失墜した
自己矛盾判決、忖度判決
契約締結の認定に裁判を要する状況であるなら法律に欠陥が生じてる理屈
公共サービスでありながら裁判で契約有効判断を要する仕組みを認めるのが屁理屈
本来は裁判沙汰にならない様な合理性のある法改正を求める立場だろうが
バカどもの集まりだと晒したようなもの
契約の義務と語った時点でアホ
義務なら契約を要しない理屈になるだけ
同意の強制を認めるのは、ただの人権侵害
もう司法には日本語通じない

1015:名無しさん@1周年
17/12/09 07:55:47.51 vvSZZ82u0.net
>>63
いや、一回も払ってない奴は、トンスラーよりの報道しないで、チョンゴキ死ね報道してないから契約しないという理由あればオッケーになった判決なんだが。

1016:名無しさん@1周年
17/12/09 08:07:40.71 +MA78Oj00.net
何方か、>>989を翻訳して頂けませんか?

1017:名無しさん@1周年
17/12/09 08:24:08.15 0iY8fRZC0.net
>>980
TVを持たない人が増加しているのに国営にする必要はない

1018:名無しさん@1周年
17/12/09 08:26:52.69 0iY8fRZC0.net
>>982
60万円以下は少額訴訟で日本は 三審制なので通常は高等裁判所で終わり

1019:名無しさん@1周年
17/12/09 08:27:57.59 zdiBVelH0.net
裁判官まで頭おかしい
もう、この国ダメじゃね?

1020:名無しさん@1周年
17/12/09 08:29:29.51 SbX1OUnM0.net
URGENT!
The moment of truth is coming!
X-day is 311+911=1222.
North Korea end.

1021:名無しさん@1周年
17/12/09 08:34:32.99 PSa1nVFm0.net
すぐやめることが決定している裁判長なんてあり得ない
後は野となれ山となれ
後任の人 よろしく

1022:名無しさん@1周年
17/12/09 08:34:51.78 P14/e8c60.net
どうして自民党は法律改正をしないの?
  
(´・ω・`)

1023:名無しさん@1周年
17/12/09 08:35:46.86 BQIuZAYU0.net
>>980
国営ってことは税金で養うってことだろ
そうなると、政権の意向をもろに受けた御用放送局に成り下がるのは
わかりきっているのに、さらにそれに税金が投入されるなんて最悪
万が一、民進党が政権とったら、そのプロパガンダを流すことになるんだぜ
やめてくれ

1024:名無しさん@1周年
17/12/09 08:54:49.20 BsEcZtZB0.net
国営にした方がいいだろ。
民放もあるんだし。

1025:名無しさん@1周年
17/12/09 09:01:28.52 LDlL/9m80.net
美味しい利権だね

1026:名無しさん@1周年
17/12/09 09:13:34.33 Rrj9L5x90.net
次スレヨロ

1027:名無しさん@1周年
17/12/09 09:19:05.20 FM+SZpTL0.net
>>845
結局議論なんて成立して無いじゃん

1028:名無しさん@1周年
17/12/09 09:19:27.25 aBBvcAbw0.net
テレビないから払わん
以上

1029:名無しさん@1周年
17/12/09 09:20:46.39 aBBvcAbw0.net
>>997
いや政権御用局のほうがわかりやすくていいわ
逆をつけばいいだけのことだからな

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 10時間 21分 9秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1442日前に更新/311 KB
担当:undef