【宇宙】130億年以上前に誕生、超巨大ブラックホール at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
17/12/07 21:34:57.55 aDogQAFC0.net
一本の綱は人間にとっては進むか戻るかテントウムシには上下左右つまり次元は大きさでかわる

51:名無しさん@1周年
17/12/07 21:37:02.48 vNY1xva10.net
おかん「たかし、お父ちゃんあがったから、次ブラックホールに入ってきなさい。」
たかし「なんだよー。今ブラックホール入ろうと思ってたとこなのに、入る気うせるよー。」

52:名無しさん@1周年
17/12/07 21:37:21.43 lfDpDDkW0.net
>>41
でも人類


53:80億人のうち、ブラックホールが人生に深く関係する人は せいぜい研究者数十人ぐらいで、その他の人にとっては意味のないものだよ あなたがブラックホールを意味のあるものとすることができる世界有数の研究者でないのなら 明日の晩御飯のことの方が全然重要なのが現実



54:名無しさん@1周年
17/12/07 21:37:44.48 TegMb9ee0.net
>>49
知的生命体が作ったとすると整合性があう
まあ誕生と同時に滅びるわけだが
実際に地球でも実験はやってるわけだし

55:名無しさん@1周年
17/12/07 21:38:44.65 p0s6Y2250.net
明日もバグったプログラムをなんとかしようと考えてるのがバカらしくなった。

56:名無しさん@1周年
17/12/07 21:38:45.21 KrtsT9qh0.net
>>52
役に立つか否かでしか見れないのならミジメなもんだな

57:名無しさん@1周年
17/12/07 21:39:10.31 imWMuiEd0.net
宇宙なんて本当は存在しないのにいつまでNASAに騙されてるんだよ

58:名無しさん@1周年
17/12/07 21:39:22.03 szmM8xDM0.net
>>14
銀河鉄道999に出てきそうだなw

59:名無しさん@1周年
17/12/07 21:40:21.95 O26tRLWG0.net
>>34
潮汐力でゼネラルプロダクツ製船殻の染みになる人体を見たいとな?

60:名無しさん@1周年
17/12/07 21:40:25.17 PD83TnD+0.net
単に穴に見えてるだけで普通に通過できるんじゃねーの?

61:名無しさん@1周年
17/12/07 21:40:55.09 r+qBENQg0.net
内緒だけど、ブラックサンダーの製造場所

62:名無しさん@1周年
17/12/07 21:41:11.23 vBAyM3CZ0.net
海にあるやつがシークエーサー
沖縄名物だな

63:名無しさん@1周年
17/12/07 21:41:51.30 6SqX98Ji0.net
ウチの嫁のブラックホールが俺の現実(´・ω・`)

64:名無しさん@1周年
17/12/07 21:42:03.88 gjzDs9yd0.net
何が130だよ適当な事言いやがって

65:名無しさん@1周年
17/12/07 21:42:06.91 Y5UFxEpv0.net
これが日本だったら「ブラックは差別ニダ!」って言われて
別の呼び方を考えないといけないな

66:名無しさん@1周年
17/12/07 21:43:05.50 uhM0LfHO0.net
真ん中の黒い点が太陽の8億倍ならクエーサーどんだけデカいんだよ。

67:名無しさん@1周年
17/12/07 21:43:39.55 vBAyM3CZ0.net
そもそもホールというのが印象操作
穴ではないんですよ?

68:名無しさん@1周年
17/12/07 21:44:08.66 KzHMFYQK0.net
黒ずんだ穴は危ないってことだね
やっぱりピンクが良い

69:名無しさん@1周年
17/12/07 21:44:14.21 D2CK7LZY0.net
130億年前に発せられた光が地球に届いたということで合ってる?

70:名無しさん@1周年
17/12/07 21:45:09.15 vBAyM3CZ0.net
処女膜が膜ではないように
ブラックホールも穴ではないのだ
童貞だから騙される

71:名無しさん@1周年
17/12/07 21:45:13.10 Ajhb0bjB0.net
いらないゴミは全部ここに捨てれば?

72:名無しさん@1周年
17/12/07 21:49:14.09 9HJ8ywSY0.net
ブラックホールって本当にあるのかすら疑わしくないか?
だって地球人は誰もブラックホールに入ったこと無いんだろ?
なんか宇宙の話を聞く度にフィクション小説を読んでる気分になるんだよな。

73:名無しさん@1周年
17/12/07 21:50:18.02 Pij8tr610.net
ビッグバンは光速よりも速く広がった
おかしいじゃないですか!

74:名無しさん@1周年
17/12/07 21:50:48.16 zH8QfcCx0.net
130億年とかそんなに永く存在できるものかね
と思ったが、消滅してる可能性が大だな

75:名無しさん@1周年
17/12/07 21:51:58.54 /WYmFT/J0.net
>>1
無価値

76:名無しさん@1周年
17/12/07 21:52:08.23 rIiEy+pk0.net
>>31
なぜそうなるか説明すると長くなるから省くけど一般相対論や背景放射の観測に不備がなければ138億年になる

77:名無しさん@1周年
17/12/07 21:52:47.83 6a8dQOAb0.net
私たちの本体は別の場所にいて、今いると思ってる世界はホログラムみたいなものって理論はどーなったの

78:名無しさん@1周年
17/12/07 21:53:06.79 on5WwCly0.net
>>45
あと3レス早ければ!

79:名無しさん@1周年
17/12/07 21:53:18.73 mySK9bkx0.net
>>32
一般相対論と量子論が統一できていないという理論物理学の大問題に迫るために、
ブラックホールの性質や生成過程が一つの手がかりになるはず。
宇宙が誕生してから10億年未満で巨大ブラックホールが出来たという事実は大きいだろう。

80:名無しさん@1周年
17/12/07 21:53:59.41 9ABeqfoe0.net
ブラックホールって要はめっちゃでかい塊ってことなん?重力がデカイだけなんでしょ
それってホールじゃないよね塊だよね

81:名無しさん@1周年
17/12/07 21:54:55.16 0DFZ1oq20.net
ブラックホールダウン

82:名無しさん@1周年
17/12/07 21:55:16.64 7/naYquG0.net
いまいちわからん。
このブラックホールめがけて、脱糞したらどうなるの?

83:名無しさん@1周年
17/12/07 21:56:16.40 6qNulgZk0.net
まあ全部空想みたいなもんなんだけどね
宇宙科学ってのは有る事無い事誰もが好き勝手言える業界ですから

84:名無しさん@1周年
17/12/07 21:56:42.39 vNY1xva10.net
そういや、俺ブラックホールに入るときは、右足から入る派だな。みんなは?

85:名無しさん@1周年
17/12/07 21:56:49.38 RTKX7BvH0.net
質量の大きさとしてはそれほどでもないのか

86:名無しさん@1周年
17/12/07 21:56:58.33 p/mcgytv0.net
>>68
そうです。

87:名無しさん@1周年
17/12/07 21:57:18.38 88pEQSL10.net
でもこれだけ大質量だと周囲の時間ほとんど静止してんじゃないの?
タイムマシンだな

88:名無しさん@1周年
17/12/07 21:59:38.71 ISSuqGt80.net
ブラックホールのイメージ図って何でいつも円盤状なんだ?
球状になるんじゃないのか?
あと、光も出られない重力なのに中心から何で垂直にガスは噴き出せるゆだ?

89:名無しさん@1周年
17/12/07 21:59:46.30 ISSuqGt80.net
ブラックホールのイメージ図って何でいつも円盤状なんだ?
球状になるんじゃないのか?
あと、光も出られない重力なのに中心から何で垂直にガスは噴き出せるんだ?

90:名無しさん@1周年
17/12/07 22:01:08.13 88pEQSL10.net
間違いさがし?

91:名無しさん@1周年
17/12/07 22:03:43.40 5SsRsDmY0.net
>>79
そう思う
ワームホールと混同してる人も多そう

92:名無しさん@1周年
17/12/07 22:04:25.75 FWgiU5tM0.net
>>88
ジェットは吸い込まれなかったガスが時空のねじれで吹っ飛ばされた奴だろ、あれで1200光年の長さあったりぶっ飛びすぎだがw

93:名無しさん@1周年
17/12/07 22:04:26.76 vHuZjVOS0.net
宇宙誕生という考えを変えろ
永遠にあるのだ

94:名無しさん@1周年
17/12/07 22:05:12.12 ZXmU2MtM0.net
>>87
自転してると考えられてるからじゃないの

95:名無しさん@1周年
17/12/07 22:05:58.23 GAQwa/WX0.net
>>43
恒星が収縮して出来る小型のブラックホールじゃなくて、
宇宙の初期にダークマターが周囲のガスを巻き込みながら収縮して超巨大ブラックホールを作るって説がある

96:名無しさん@1周年
17/12/07 22:10:30.35 Lh5H6yQW0.net
>>80
(‘人’)
ファイヤーフォックスダウン(笑)

97:名無しさん@1周年
17/12/07 22:11:04.27 SHc+MfHD0.net
ブラックホールって無いんだよ

98:名無しさん@1周年
17/12/07 22:11:32.05 nCEJ0Hpx0.net
ああ、これ俺が小学生の夏休みの工作で作ったんだった。懐かしい・・・

99:名無しさん@1周年
17/12/07 22:11:44.19 YjWViTq00.net
>>82
コペルニクスケプラーニュートンからハッブルアインシュタインと
偉大な業績を積み上げて来た分野をディスるとは
貴方はさぞや偉大な方なんでしょうね

100:名無しさん@1周年
17/12/07 22:11:47.46 I2Q8G2iK0.net
こんなんあったら危なくて宇宙旅行できんな

101:名無しさん@1周年
17/12/07 22:12:15.37 DpVmjhle0.net
指パッチンすればブラックホール誕生の瞬間に行けるパワーが欲しい

102:名無しさん@1周年
17/12/07 22:12:36.38 SHc+MfHD0.net
ちなみにラッキーホールってのは


103:C持ちがいいお



104:名無しさん@1周年
17/12/07 22:12:40.41 Lh5H6yQW0.net
>>72
(‘人’)
空間の拡張速度は光速以上で何ら問題は無いのですよ(笑)
何故なら相対性理論には空間の拡がりが考慮されて無いからです(笑)

105:名無しさん@1周年
17/12/07 22:15:07.55 uYTSIH2g0.net
地球からの観測だけで分かるはずもない
適当なことばかり発表されても誰も何も証明できやしない

106:名無しさん@1周年
17/12/07 22:15:24.25 b5PIIfER0.net
このスレって文系多そう
相対性理論って知ってる?
質量が大きいほど引力(重力)は強くなる
つまりは強大な重力があるブラックホールはとんでもない大きさだということだ

107:名無しさん@1周年
17/12/07 22:15:30.49 qRZ9Fr4p0.net
宇宙誕生から137億年と言っても虚しい。
「では、その前は何があったの?」という質問については、
「そもそも時間も存在しなかったから質問が無意味だ」
とかはぐらかす。答えた奴だって何も解っちゃいないんだ。
四畳半に引きこもってる奴が、「オレの世界は四畳半だ」って言ってるのと同じ。

108:名無しさん@1周年
17/12/07 22:18:01.68 B7W55Tw+0.net
ちなみに、ビッグバンを起こしたのは韓国人

109:名無しさん@1周年
17/12/07 22:18:33.39 KW5oHHDa0.net
億年って馬鹿かあ!

110:名無しさん@1周年
17/12/07 22:19:58.49 FSq0Gy+E0.net
宇宙の事がすっかり解明してしまう日はいつか訪れるのでしょうか?

111:名無しさん@1周年
17/12/07 22:21:17.51 KYKaBGuT0.net
>>105
理論物理学者に直接質問したことあるの?

112:名無しさん@1周年
17/12/07 22:22:03.05 agVLbBNN0.net
何で出来てるの?

113:名無しさん@1周年
17/12/07 22:23:03.29 Lh5H6yQW0.net
>>105
(‘人’)
そうですよ(笑)
四畳半の部屋が建てられる前の話とかウマしかとあなたネ土会で言われてませんか?(笑)

114:名無しさん@1周年
17/12/07 22:23:09.10 qRZ9Fr4p0.net
>>104
理系を名のってその理解じゃ恥ずかしいぞ。
>質量が大きいほど引力(重力)は強くなる
それ、むしろニュートン理論の説明だよ。
そもそも一般相対論では「引力」という概念はふさわしくない。
時空の歪みに沿って自由落下してると考えるべき。
>つまりは強大な重力があるブラックホールはとんでもない大きさだということだ
質量と物体の大きさを混同している。
質量が大きければ、パチンコ玉ぐらいのブラックホールだってあり得るよ。

115:名無しさん@1周年
17/12/07 22:24:13.33 /ziGEzDc0.net
今一130億年離れた場所ってさ
今はもっと離れてるわけじゃん。
でもその光を発した130億年前はもっと近くにあったはずなのに
なんで今頃届くのか?
光の速度を超えて離れてるなら永遠に届かなかったはずなのに。
ビックバンで宇宙ができてんだろ?
ならドンドン銀河間は離れていくはずなのにくっついてる銀河まであるっていうんだからほんと意味ワカンネ

116:名無しさん@1周年
17/12/07 22:24:53.67 Dp+x2Xr80.net
>>106
うわ、キムチくさっ

117:名無しさん@1周年
17/12/07 22:25:21.97 ITInOhSi0.net
シリンダーの中に溜ったガスと同じで、点火プラグの火花で爆発 膨張終われば排出されて外界に放出
それが俺らの生きてる宇宙 そう思ったらとても気が楽

118:名無しさん@1周年
17/12/07 22:27:13.06 A1TDQkUZ0.net
>>105
今の時間の流れが偽りなんですよ

119:名無しさん@1周年
17/12/07 22:27:56.06 kniqExUp0.net
てことは130億 進んだ文明があるてことか

120:名無しさん@1周年
17/12/07 22:29:09.99 JdTAiH5a0.net
>>113
>>今一130億年離れた場所ってさ
>>今はもっと離れてるわけじゃん。
いや130億年、現時点で130億年ってお前自身が言っている
>>でもその光を発した130億年前はもっと近くにあったはずなのに
>>なんで今頃届くのか?
お前は光が瞬時に届くって先入観があるだろw
それとも自分の指摘が何を意味しているのか、自分で理解出来ていないw

121:名無しさん@1周年
17/12/07 22:29:21.77 eFRD36tZ0.net
宇宙には見えない魅惑的な穴がいっぱい開


122:いてるのね。。。 穴 ああ、、、、、



123:名無しさん@1周年
17/12/07 22:29:31.69 qRZ9Fr4p0.net
>>109 >>111
正直な物理学者なら、
「宇宙の始まりの前については、今のところ何も言えません。ゼロ点についても言えません。」
と言うはず。
今の物理学で言えることは、「今」の側から限りなく始まりに近づくだけで、ゼロ点には到達できない。
限りなく近づけるから、1/10^36ぐらいまで近づいている。でもゼロには行けない。

124:名無しさん@1周年
17/12/07 22:30:39.23 pAAo7VYe0.net
銀河系の中心に巨大なやつがあるらしいが、いずれ銀河系ごと吸い込むのかな?

125:名無しさん@1周年
17/12/07 22:32:42.49 szX/l6oA0.net
黒い穴がどうしたって

126:名無しさん@1周年
17/12/07 22:34:39.85 qRZ9Fr4p0.net
>>116
「偽り」なんて言うのは無意味。
元々、物理学だって説明のための概念を用意してるだけで、「時間」もその一種。
だからニュートン力学の時間と、アインシュタインの相対論の時間とは別のもの。
この世の現象を辻褄が合うように説明するために「時間」という概念を使っているだけ。
偽りとか真実とかいう問題ではない。

127:名無しさん@1周年
17/12/07 22:34:43.00 axr3npWC0.net
>>102
相対性理論を包有する上位理論があるんかいのぅ?
量子論も同時に記述できるようなやつ

128:名無しさん@1周年
17/12/07 22:36:03.40 lNqyRACA0.net
>>1
イメージはインチキ

129:名無しさん@1周年
17/12/07 22:36:46.38 yyvLTnAS0.net
ブラックホールが穴だと思ってる奴w

130:名無しさん@1周年
17/12/07 22:38:40.30 81DdYH9A0.net
あー、あの時作ったあれかー
そっかまだ残ってたのか…

131:名無しさん@1周年
17/12/07 22:39:13.95 2RJ3A5tw0.net
太陽の大きささえ実感できないのに、その8億倍とか、もう理解ができる話しでは
ありません。イメージも想像もまったく及ばない話し。
考えてると吐き気がしてくる。

132:名無しさん@1周年
17/12/07 22:40:26.06 pU/l7uH00.net
>>6
ジェットは観測されてるよ
仕組みの理論もある

133:名無しさん@1周年
17/12/07 22:40:44.02 Lh5H6yQW0.net
>>124
(‘人’)
上位理論も何も相対性理論はミンコフスキー空間に助けられたんでしょう!
なら量子論の場がミンコフスキー空間で全て記述出来るのか?大統一理論もミンコフスキー空間で記せるのか?
新たな空間の理論は有るのか?まあここまで来ちゃうと(‘人’)如き空気コテではお手上げなのです(笑)

134:名無しさん@1周年
17/12/07 22:40:51.24 qS5A7pBp0.net
大型望遠鏡(口径6・5メートル)
これで大型?小さくない?だったらもっとバカでかい望遠鏡作って見たら正確に見えんのにこんなので発表すんなよw

135:名無しさん@1周年
17/12/07 22:41:01.59 wSHq7/dK0.net
>>44
もうさっぱり意味が分からない大きさだなw

136:名無しさん@1周年
17/12/07 22:41:10.24 QBVXW84m0.net
ホールなんて付けたもんだから穴みたいな扱いに

137:名無しさん@1周年
17/12/07 22:42:06.93 pU/l7uH00.net
観測精度と共に宇宙年齢が増えるシステム
それがビッグバン宇宙論

138:名無しさん@1周年
17/12/07 22:42:18.89 mbU3Aoz00.net
ブラックホール
URLリンク(blog-imgs-89.fc2.com)
URLリンク(blog-imgs-89.fc2.com)

139:名無しさん@1周年
17/12/07 22:43:10.33 ENVeGUiN0.net
こんな短い時間で太陽の8億倍なんて成長できんの??

140:名無しさん@1周年
17/12/07 22:43:18.77 h6u5qMhW0.net
宇宙の果てを考え始めると、気が狂う

141:名無しさん@1周年
17/12/07 22:43:38.74 ric8mVO50.net
地球に未来はないよ。
解説するわ。
もし地球に未来があるなら未来からタイムマシンに乗って未来人が現在の様子を見にきてるはず。だけど誰も未来人を見た人が居ない。
地球が滅びてるから未来がないんだよ。
タイムマシンなんてのは科学の進歩を考えればあと500年もあれば完成してるはず。けど未来人は来ない。タイムマシンの完成を待たずして地球は滅びた。500年には地球は存在してない。人間もAIも居ない。

142:名無しさん@1周年
17/12/07 22:44:23.08 Cvr3zcRQO.net
宇宙ってなんでこんな無駄に広いのよ

143:名無しさん@1周年
17/12/07 22:44:41.44 qRZ9Fr4p0.net
>>130
量子論の場はミンコフスキー空間ではない。
量子論の時空は背景であって、相対論のように自ずと生成されるものではない。
これは超ひも理論でそうで、これをスモーリンなんかが批判している。

144:名無しさん@1周年
17/12/07 22:45:11.86 wSHq7/dK0.net
>>79
違うよ。ブラックホールは周りの光も
逃げられないから巨大なホールに見えるだけ。
物質的なものがあったとしても小さい。
小さいけど意味の分からない密度と重力が
集中している、かどうかも良くわからない。
そもそも物資があるのかワームホールがあるのか。

145:名無しさん@1周年
17/12/07 22:45:26.81 uaF8ldOd0.net
愛知のなばなの里のイルミネーションの電球の数が約1000万個
太陽8億個÷1000万で、なばなの里80個分の電球が使用されているに等しい
なばなの里の動画
URLリンク(www.youtube.com)
大きさは実感できないからせめて数の多さだけでも

146:名無しさん@1周年
17/12/07 22:46:25.20 UaGKKhzp0.net
>>4
そーだよね、誰が見たんだよってはなしだもんな

147:名無しさん@1周年
17/12/07 22:46:42.41 B0VI5hnx0.net
韓国が誕生した直後かよ

148:名無しさん@1周年
17/12/07 22:47:36.86 F7KMNklb0.net
7億年ぐらいじゃ、超巨大ブラックホールなんて出来ないでしょ
「ビッグバン以前から宇宙はあった」というだけの話だろう

149:名無しさん@1周年
17/12/07 22:47:55.69 C0Fn+JAz0.net
銀河の中心に超巨大ブラックホールって聞いただけでわくわくする

150:名無しさん@1周年
17/12/07 22:48:39.26 hWivKnmQ0.net
>>139
自分とこの銀河ですら分からないのに
無数の銀河によって宇宙の大規模構造が形作られている
とか言われても理解不能だわ

151:名無しさん@1周年
17/12/07 22:49:50.04 Lh5H6yQW0.net
>>140
(‘人’)
うん10次元とか11次元とか26次元とかワケワカメだよ(笑)

152:名無しさん@1周年
17/12/07 22:51:11.03 uaF8ldOd0.net
>>145
初期宇宙の豊富なガスの流れの溜まりにブラックホールができて
そこにそれらのガスが流れこんで巨大質量ブラックホールができたという説があるよ
上にも書いてあるけど

153:名無しさん@1周年
17/12/07 22:52:05.85 Hs/+mumU0.net
>>121
重力と遠心力
まあ詳しい事は言えないが、惑星と衛星の関係みたいなもん

154:名無しさん@1周年
17/12/07 22:53:11.53 IU5iqQMF0.net
太陽何個分と言われてもイメージできん
東京ドーム何個分かで言ってくれないと

155:名無しさん@1周年
17/12/07 22:53:23.03 YvEsdAdZ0.net
>>150
言えないって誰かに口止めされてんの?

156:名無しさん@1周年
17/12/07 22:53:44.60 wSHq7/dK0.net
>>149
そもそもビッグバン直後の方が宇宙自体高密度だったんだから
そのころに短期間で成長したっていう方が理にかなってるよね。

157:名無しさん@1周年
17/12/07 22:54:18.71 pU/l7uH00.net
重力の理論では空間にできた穴だね
電磁気力だと強力な磁場を持つ天体
両方の力が有って銀河は散らばりもせず収縮もせず形を保てる

158:名無しさん@1周年
17/12/07 22:54:22.42 pucifbQm0.net
正体を知ったら吸い込まれるんやで…

159:名無しさん@1周年
17/12/07 22:54:47.18 F7KMNklb0.net
>>149
ブラックホールはガスの密度が高いぐらいで出来るもんじゃないだろう

160:名無しさん@1周年
17/12/07 22:56:14.51 v6KLpqCW0.net
俺の勘なんだけど、今1000無料大数光年先でビッグバンが起きていると思うお

161:名無しさん@1周年
17/12/07 22:57:58.87 uaF8ldOd0.net
地球が東京ドーム約900兆個分の130万倍(太陽の容積)×8億個ね

162:名無しさん@1周年
17/12/07 22:58:09.87 qRZ9Fr4p0.net
>>148
時空が何次元であっても、とりあえず我々には重大ではない。
重大なことは「我々が観察する世界(宇宙)/現象をちゃんと説明できているか?」ってこと。
それと「我々はどこから来て、どこへ行くのかを説明できるか?」ということ。
どの物理理論もかなり頑張ってはいるが、説明に成功してはいない。

163:名無しさん@1周年
17/12/07 22:58:24.72 Hs/+mumU0.net
>>152
何も知らない方が幸せなんだよ

164:名無しさん@1周年
17/12/07 23:00:36.03 lfBSVoRx0.net
クォークの核融合で水素が発生するらしいから

165:名無しさん@1周年
17/12/07 23:01:04.25 pU/l7uH00.net
>>153
それでも太陽の8億倍は無理だな

166:名無しさん@1周年
17/12/07 23:01:08.88 uaF8ldOd0.net
>>153
その方が感覚的に理解できるね
>>156
すまん俺では説明できないから
グーグルで検索してくれ、そしたらその疑問の解決に繋がるかも

167:名無しさん@1周年
17/12/07 23:04:25.20 DDlYuvLH0.net
キン肉マンがブラックホールとホワイトホールを解りやすく説明してた

168:名無しさん@1周年
17/12/07 23:06:09.77 Rfm/mr3F0.net
>>1
起源の話か!?

169:名無しさん@1周年
17/12/07 23:08:20.26 pU/l7uH00.net
>>150
重力と電磁気力だろう
重力と遠心力で形を保ってるという見方だと
銀河中心からの距離による恒星の種族の偏りを説明できない
銀河はBHの力によって循環しているとするとうまく説明できる

170:名無しさん@1周年
17/12/07 23:11:51.27 sErLWUBt0.net
超新星爆発しないとブラックホーク出来ないだろ
しかもそんだけ質量あるブラックホークだと、ブラックホークがいくつも合体しないと出来ないはず
初期宇宙から時間的に言っても、そんなブラックホークは存在しないはずなんだが

171:名無しさん@1周年
17/12/07 23:13:06.86 wPzzg58Y0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>自治郎 ★        

172:名無しさん@1周年
17/12/07 23:14:20.36 /jDHnHOu0.net
宇宙しょべえなあ
のうのうと生活してる腐りきった人類、地球に罰を与えることすらできんのかよ

173:名無しさん@1周年
17/12/07 23:14:31.75 hWivKnmQ0.net
>>167
お前はダウンしてろ

174:名無しさん@1周年
17/12/07 23:16:01.15 bJyQK9UC0.net
ネトウヨと在日とアベを吸い込んでくれないかな

175:名無しさん@1周年
17/12/07 23:18:28.89 lfBSVoRx0.net
赤い線と青い線がBHが移動した痕跡
丸い点が恒星
青色は青方偏移、赤色は赤方偏移
URLリンク(o.8ch.net)

176:名無しさん@1周年
17/12/07 23:18:44.45 sErLWUBt0.net
>>170
ダウン、、あ!ホーク(笑)

177:名無しさん@1周年
17/12/07 23:19:05.61 pU/l7uH00.net
物質が多ければブラックホールが成長するかといえばそうでもない
ブラックホールには、強い磁場や遠心力、周囲のガスによる輻射圧など
物を寄せ付けない力もある
ブラックホールの合体もそう簡単には起きないし
8億倍となると8億年では無理
たまたま活動銀河(クエーサー)だったから初めて見つかっただけで
活動してない超巨大ブラックホールはもっとあるはず
そろそろビッグバン宇宙論は賞味期限が近い

178:名無しさん@1周年
17/12/07 23:20:26.45 efewwJeG0.net
ビッグバンのあと宇宙が膨張するより速くブラックホールがいくつも誕生しスッカラカンになる宇宙って無いんだろうか

179:名無しさん@1周年
17/12/07 23:22:54.93 53xbZQK


180:l0.net



181:暇つぶし
17/12/07 23:24:20.62 +oSVXy5t0.net
>>141
超新星で重力体が再構成しているのがブラックホールと認識しているけど
(´・ω・`)違った?

182:名無しさん@1周年
17/12/07 23:25:00.80 F7KMNklb0.net
>>167
そう、いきなり巨大なブラックホールは出来ないし
「ビッグバン自体がブラックホールを作った」という説なら、何か想像は出来るけど
それだと「ビッグバン以前は無だった」という「宇宙の始まり説」は崩れる
まあ、俺はキリスト教徒じゃないから
ゼロから世界から創造されたとは思ってないんだがw

183:名無しさん@1周年
17/12/07 23:28:39.43 mD7Cxw5Z0.net
想像って結局今までを元に


184:オた推論でしかないからな。 ある日突然悟るんだろう。



185:名無しさん@1周年
17/12/07 23:29:36.63 OPnKbtyz0.net
BEギャラクシー

186:名無しさん@1周年
17/12/07 23:30:12.77 4UxqQdgB0.net
ブラックホールって竜巻みたいなもんだよな
赤道面からドンドン吸い込んで殆どすべてを南北の両極から吹き飛ばす変な天体

187:名無しさん@1周年
17/12/07 23:32:27.21 sCpsLaFl0.net
年老いたブラックホールはほとんど吸い込まないから、事象の地平面越えてもじっくり観測できたら、色々わかるのではないのかね?

188:名無しさん@1周年
17/12/07 23:34:52.43 xQsOQeGz0.net
>>178
ビッグバン直後のエネルギー特濃状態の空間では
ブラックホール出来やすかったんだよ
いま10秒で考えた仮説

189:名無しさん@1周年
17/12/07 23:37:44.61 lfBSVoRx0.net
BHの想像図
URLリンク(o.8ch.net)

190:名無しさん@1周年
17/12/07 23:38:15.90 +LLpgy9B0.net
いつも思うがたとえ10光年の距離ですら誤差は物すごくあると思うのに
なんで130億光年とか胸張って言えちゃうのかな

191:名無しさん@1周年
17/12/07 23:43:19.90 4E7eXoCz0.net
>>5
頭おかしいんかネトウヨ

192:名無しさん@1周年
17/12/07 23:45:43.03 DKcXBNKD0.net
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
ド ト ー ル コ ー ヒ ー は 創価学会だ
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
cっhっっっjbjんっっjk

193:名無しさん@1周年
17/12/07 23:46:02.05 uaF8ldOd0.net
ガチャもブラックホールだよ
1万人の人柱が8万円ずつ課金したら8億円

194:名無しさん@1周年
17/12/07 23:48:05.76 S1w9aIt90.net
どうせ最後を必ず迎えるなら、理想は世界中の人々と共にブラックホールに〆てもらいたい

195:名無しさん@1周年
17/12/07 23:49:39.10 l2vm0ydX0.net
>>1が残酷な死に方をしますように!

196:名無しさん@1周年
17/12/07 23:51:41.92 XekeZU2A0.net
こーいう研究者ってラクでいいよな
誰にも怒られず研究してればいいんだから

197:名無しさん@1周年
17/12/07 23:53:25.47 xQsOQeGz0.net
>>185
それくらい遠い距離の場合は遠ざかる速度で測る
宇宙は膨張し続けてるから遠くの星ほど速く遠ざかっていくので
速さがどれくらいかわかれば距離もわかる
速度はどうやって?と思うかも知れんから書いとくと
通り過ぎた救急車の音が低く聞こえるのと同じで
遠ざかる星から届く光の波長も長くなるので、それを利用して測る

198:名無しさん@1周年
17/12/07 23:55:13.86 pU/l7uH00.net
>>182
ブラックホールに老いはない
周りに物質が集まれば活動を再開する

199:名無しさん@1周年
17/12/07 23:57:39.26 eYc+RVTB0.net
化石探しと同じさ。今現在知れる事だけでとりあえず結論付けようとする
ビッグバンもブラックホールも、正しいでは無く「多分こんな感じだろ?」が今の限界だろ

200:名無しさん@1周年
17/12/07 23:57:39.28 r2ci7p3/0.net
>>113
外側が物凄い勢いで膨張してるんだろ

201:名無しさん@1周年
17/12/07 23:57:41.58 sBjM4rWG0.net
>>16
ニワカは台詞を間違う

202:名無しさん@1周年
17/12/08 00:04:25.21 DI0uaJbL0.net
こんな感じでBHの場の周囲で空間が膨張する
URLリンク(o.8ch.net)

203:名無しさん@1周年
17/12/08 00:06:04.06 5HWYANdp0.net
この宇宙ができる前の宇宙の成れの果てだろ

204:名無しさん@1周年
17/12/08 00:07:59.17 87qnL9an0.net
つまらん、アルマなんかいらない
早くもっと感度の高い重力波天文台作れ

205:名無しさん@1周年
17/12/08 00:11:54.85 q998O4QM0.net
>>41
ナマポや在日に回す金があるなら、ブラックホール研究に回すべきやわ

206:安倍ンキハンターさん
17/12/08 00:12:59.18 rSQ88PnI0.net
ブラックホールの中が別宇宙なんだよ

207:名無しさん@1周年
17/12/08 00:14:10.60 YmllmaI50.net
何億光年、ブラックホールにも寿命があると
教えてくれたのはホーキングさんでした♪

208:名無しさん@1周年
17/12/08 00:14:14.34 oFsey9hW0.net
>>44
こういうのこわい

209:名無しさん@1周年
17/12/08 00:22:11.03 rTE47b5t0.net
>>108
遠い将来ならね!解明さえすればワープも簡単にできちゃう、意外に単純説明で解明出来るんじゃない?でも、それ以上にまた解明出来ない問題が生じてくる!

210:名無しさん@1周年
17/12/08 00:23:05.31 dfJ+N/Iw0.net
弥勒菩薩2セット分より長いな

211:名無しさん@1周年
17/12/08 00:25:07.61 0j79Msny0.net
恒星ってヘリウムや水素を燃料に燃えてるじゃん
宇宙の初期ではダークマターを燃料に燃える変な恒星があったらしい
その恒星は超巨大で超短命という特徴があって、これが最後に巨大ブラックホールになる
宇宙の銀河の中心にある巨大ブラックホールは全部これだ、という説
もう一つの説は
ダークマターの作用によって大量のガスが均等かつ一点に集まる可能性が理論上あり得るらしい
これだと短期間で巨大ブラックホールが形成できる

212:名無しさん@1周年
17/12/08 00:31:23.92 nj8ZE4PW0.net
光が記録されている訳だ。

213:名無しさん@1周年
17/12/08 00:36:55.70 EDSc+rXD0.net
>>206
結局のところビッグバン宇宙論者はダークマター教ということ
念仏のように朝から晩までダークマターダークマター言うておる

214:名無しさん@1周年
17/12/08 00:37:00.80 GCN41zZT0.net
宇宙の話の度に、
俺たちはでかい生き物の中にいる微生物だ、って思う。
天体のひとつひとつがそのでかい生き物の内臓的なもので。

215:名無しさん@1周年
17/12/08 00:39:02.33 u/hquLVh0.net
ウリ、馬鹿チョンだから分からないニダが
クェーサーって準星なんだしこれから星になるんじゃないニカ?

216:名無しさん@1周年
17/12/08 00:39:08.52 GlT6lYBc0.net
アキシオンバスター

217:名無しさん@1周年
17/12/08 00:50:48.22 SQUwPb+T0.net
で、宇宙ができる前は何があったの?

218:安倍ンキハンターさん
17/12/08 00:51:41.84 rSQ88PnI0.net
>>212
何もない

219:名無しさん@1周年
17/12/08 00:56:45.70 nj8ZE4PW0.net
例えば、オレが今放った光が、200年後に200光年先で観測される訳だ。
1秒前に放った光も10秒前に放った光もそう。
つまり全ての光が記録されている。
コレは大事件だよ。

220:名無しさん@1周年
17/12/08 00:59:46.13 +VL7l8/b0.net
ブラックホールとアナルとなにが違うんですか?

221:名無しさん@1周年
17/12/08 01:02:23.71 oGt/vkom0.net
>>209
おれは

222:名無しさん@1周年
17/12/08 01:02:49.65 WNJy/9pR0.net
>>102
つまり光速の速度を超えるものは実在するってわけやな
しかし光速を超える速度で宇宙が膨張していくっていうけど
宇宙誕生から数百億年たった今どんだけ宇宙は広がってるねん…

223:名無しさん@1周年
17/12/08 01:03:03.24 oGt/vkom0.net
>>209
人の身体の中でシコってしまってもうしわけねーべさ

224:名無しさん@1周年
17/12/08 01:03:39.78 WNJy/9pR0.net
>>213
何も無いのになんで宇宙は誕生出来たの?

225:名無しさん@1周年
17/12/08 01:04:13.85 5HWYANdp0.net
>>215
アナルは出口です。

226:名無しさん@1周年
17/12/08 01:06:48.89 EDSc+rXD0.net
>>212
宇宙は時間が真っ直ぐに進む空間
物質も時間が真っ直ぐに進む
時間が真っ直ぐに進まない空間があって
物質がそこにたどり着くと
物質は昔の宇宙に行く
素粒子レベルでは宇宙は未来と過去が繋がってる
宇宙には前も後も無いということ
役目を終えたエナジーは過去に向かい今を作る

227:名無しさん@1周年
17/12/08 01:07:21.78 sWskoRG20.net
めっちゃ興味あるけど今屁こいたら身が出たっぽくて確かめようと肛門触ったら指に下痢便がついてそれどころじゃ無いわ

228:名無しさん@1周年
17/12/08 01:07:59.93 nj8ZE4PW0.net
500年前にビデヲは無い、
しかし、500光年先に行けば、
500年前の光の記録が見られる訳だよ。
コレはすごい事だ。
ハードディスクも必要ない。

229:名無しさん@1周年
17/12/08 01:09:39.45 xOiJnAho0.net
>>219
何もない場所に何かを送る事が出来る
それはタイムマシーン
タイムマシーンがあれば何も無い場所に突如現れる事が可能
つまり、宇宙はタイムマシーンが過去に行った事で産まれた
間違いない

230:名無しさん@1周年
17/12/08 01:12:13.66 h+hWHH5X0.net
>>40
ブラックホールとペンタゴンかな?

231:名無しさん@1周年
17/12/08 01:15:40.18 3092OT4+0.net
この文明ですらたかが4〜5000年しかたってないのに130憶年とか意味不明なぐらい昔だわw」

232:名無しさん@1周年
17/12/08 01:23:02.64 XCKnGQbd0.net
>>186
頭おかしいのは
政治信条も思想も表明してないアホネタ書き込んだやつを
必死になってネトウヨ認定してるお前だ

233:名無しさん@1周年
17/12/08 01:24:32.39 b/fkxxLW0.net
>>209
そうそう。原子分子にとっては虫一匹が宇宙なわけで、虫一匹にとっては地球は宇宙なわけで、、、

234:名無しさん@1周年
17/12/08 01:26:34.44 nj8ZE4PW0.net
オレが生まれてから今まで放った光は全てこの宇宙空間に間違いなく記録されている。
全ての物質が放った光が全てこの宇宙空間に記録されている。
神の存在を仮定すれば、オレの人生の全ての記録を検証して、
天国か地獄かを決定する事も真実だ。
夢で良くある死後の審判における記録の検証は仮定の話ではなかったのだ。

235:名無しさん@1周年
17/12/08 01:29:27.48 SSvGxMbg0.net
うちの嫁のブラックホールはホントに黒ずんでる

236:名無しさん@1周年
17/12/08 01:32:18.06 nj8ZE4PW0.net
オレと言う人間はいつかは消えてなくなる、
焼かれて物質に変化するのだ。
しか、オレと言う人間の放った光は、
必ず宇宙空間のどこかに記録されている、
消える事は無い。
オレの祖先が放った光の全ても、
織田信長が放った光の全ても、
この宇宙空間に記録されて、
消える事は無い。

237:名無しさん@1周年
17/12/08 01:34:15.61 /f3zL+mp0.net
吸い込まれた物質はどこに行くの?

238:名無しさん@1周年
17/12/08 01:34:50.44 zxFTxEuK0.net
>>108
ないない
少なくとも科学者は「解明」なんて言わない
今わかってることはこう説明できるね、って言うだけ
それをおまえら君達に伝えるマスコミが
「ついに解明!」とか言っちゃうだけ

239:名無しさん@1周年
17/12/08 01:35:23.04 zxFTxEuK0.net
>>231
おまえ発光してるの?
すごいじゃん!

240:名無しさん@1周年
17/12/08 01:37:19.27 7176Kfx90.net
宇宙考えると俺の悩み小さすぎっていつも思う

241:名無しさん@1周年
17/12/08 01:37:19.18 IW9FhJg80.net
人間の命が余りにも短すぎる
たった70〜80年では何も出来ず
得た能力、知識も四散してしまい効率が悪い
サメでさえ400年以上も生きられるのに・・・

242:名無しさん@1周年
17/12/08 01:39:34.73 nj8ZE4PW0.net
見える=可視光を放っている、
その他、赤外線も放っている。

243:名無しさん@1周年
17/12/08 01:40:58.27 C345/IKF0.net
銀河の歴史が、また一ページ

244:名無しさん@1周年
17/12/08 01:43:57.77 nj8ZE4PW0.net
もし仮に10光年先に瞬間移動できれば、
10年前のオレの光を見る事が出来る。
10年前の未解決事件の光も、観測機器次第で全て見ることが可能。
少なくとも、その未解決事件の放った光そのものは全て記録されている。

245:名無しさん@1周年
17/12/08 01:43:59.85 oriqqeIH0.net
>>219
何にもない、ってことは何でもありってこと。

246:名無しさん@1周年
17/12/08 01:45:23.82 sNJcIoTW0.net
これもうわからんね

247:名無しさん@1周年
17/12/08 01:46:02.73 zxFTxEuK0.net
>>237
殆どのものは反射してるだけじゃね

248:名無しさん@1周年
17/12/08 01:54:42.75 qAGBcSLd0.net
本棚の裏に繋がってる

249:名無しさん@1周年
17/12/08 01:55:02.35 nj8ZE4PW0.net
反射でいいだろ。
光の発信そのものである必要は無い。

250:名無しさん@1周年
17/12/08 02:03:02.95 zxFTxEuK0.net
>>244
いや
えらい違いだぜそれは

251:名無しさん@1周年
17/12/08 02:06:18.59 8NYAWPUN0.net
今頃どうしてるかしら
お元気ですか?
巻いてませんか?
あまり食べ過ぎないよう遠い空のもとご無事をお祈りしています

252:名無しさん@1周年
17/12/08 02:10:25.91 cf9u/qZb0.net
>>231
くだらん奴にはそんな事は起こらん。
小惑星に遮られて消えるだけ

253:名無しさん@1周年
17/12/08 02:12:09.97 cf9u/qZb0.net
>>239
だいたい、その話、特定タイトルのラノベのパクリやんけ

254:名無しさん@1周年
17/12/08 02:18:46.05 k5kaOMDE0.net
>>239
ん?なんかおかしいのは気のせいか?
10光年先に「瞬間移動」できるなら見えるのは10年前じゃなく「今」の風景じゃね?

255:名無しさん@1周年
17/12/08 02:21:19.22 Yj7Ni6Zs0.net
>>236
人間が言葉を手に入れてからわずか数千年だからな。
言葉により知識の共有ができるようになり、インターネットによって無限の蓄積ができるようになった。
ここからの千年はすごいことになると思う。

256:名無しさん@1周年
17/12/08 02:25:28.57 v+GxcyGY0.net
>>236
人口爆発して速攻で滅ぶだろw。
正直昔の人生50年程度じゃないと、資源食いつぶして最後は自滅。
子供の数を制限できないとね。

257:名無しさん@1周年
17/12/08 02:27:22.00 CJNwl1AI0.net
太陽が恒星で地球が惑星で月が衛星って覚えるだけで頭がショートした。宇宙の事は分からん

258:名無しさん@1周年
17/12/08 02:29:07.03 m9TE5z0h0.net
これって宇宙が加速膨張してることをちゃんと計算してるのかな?
加速膨張してるなら実際の年齢はもっと若いはずだけど

259:名無しさん@1周年
17/12/08 02:31:05.31 k5kaOMDE0.net
>>249の補足
つまり2020年1月1日に10光年離れた場所に瞬間移動できたら
その後に光に乗った情報が後を追って2020年1月1日〜の情報を持ってやってくる
それって10年前に遡ってるわけじゃなくね?って事
単に2020年の遅れた情報がやって来てるだけなので
観測者にとっては常に「今」起きてる事象だろ?
情報が送られて来てない=イベントが起きてないも同然だから
なので未解決の情報の光を今見たところで過去に遡ってるわけじゃないよな
太陽の光が地球に届くまでに8分かかるけど
観測者にとっては太陽は常に今起きてる事象として捉えてるから
ちょっと観測問題のパラドックスみたいになるけど

260:名無しさん@1周年
17/12/08 02:39:17.60 8tfShXa80.net
>>16
URLリンク(www.youtube.com)

261:名無しさん@1周年
17/12/08 02:55:06.02 yCPXqJkP0.net
むしろビッグバンの後すぐ、全宇宙が一体化してブラックホール化しなかったのが謎だな
ブラックホール化しなかった=インフレーション理論なんだが
インフレーション理論は後付けで、その理論に科学的な根拠が有るわけじゃ無くね?

262:名無しさん@1周年
17/12/08 03:12:39.06 ssUsyg6/0.net
>>256
順番で言えばインフレーションが先でビッグバンが後

263:名無しさん@1周年
17/12/08 03:15:31.12 0JyoEWnX0.net
ブラックホールなんて無いのにねぇ

264:名無しさん@1周年
17/12/08 03:20:43.34 oriqqeIH0.net
ブラック企業も概念だからね

265:名無しさん@1周年
17/12/08 03:23:31.75 ekrXUMv50.net
>>1
>>26
を読んで思ったが、やっぱり宇宙ってブラックホールから生まれてきたんじゃないかなぁと。

266:名無しさん@1周年
17/12/08 03:24:53.43 m1ixP3kI0.net
びびった、宇宙誕生前からブラホ存在かとオモタある

267:名無しさん@1周年
17/12/08 03:27:40.82 DI0uaJbL0.net
セルンよりも強力なエックス線が放出されてるから
近づくとエックス線に焼かれて終わり

268:名無しさん@1周年
17/12/08 03:28:45.41 DI0uaJbL0.net
中性子星なら近づくと原発よりも強力な中性子に焼かれて終わる

269:名無しさん@1周年
17/12/08 03:36:20.74 ssUsyg6/0.net
宇宙誕生初期は、星間物質が今よりはるかに多くて、
恒星になる前に直接ブラックホールになったと思われる
宇宙初期


270:ノ超巨大ブラックホールがあるのは恒星化せずに直接ブラックホールになれたから



271:名無しさん@1周年
17/12/08 03:38:14.38 DwJZ6O5f0.net
>>256
ビッグバン直後は空間の各点が光速より速い速度で引き離されていくからね

272:名無しさん@1周年
17/12/08 03:38:31.69 CBkcaGfX0.net
>>217
高速を超えるものと言うけど
空間は物ではない。

273:名無しさん@1周年
17/12/08 03:43:10.10 VwftUJfP0.net
>>219
エネルギーが物質に転換された

274:名無しさん@1周年
17/12/08 03:50:57.33 Rqx1JMAZ0.net
>>70
星新一 「おーい でてこーい」

275:名無しさん@1周年
17/12/08 04:02:25.10 Rqx1JMAZ0.net
>>253
距離を測るのではなく、離れる速度から距離を求める

276:名無しさん@1周年
17/12/08 04:17:09.13 7X9SiOVF0.net
人類の発祥が数十〜数百万年前、地球の年齢は46億年というスケールの差に対して
宇宙誕生が138億年前ってのは、あれ意外と若いな?と思っちゃう

宇宙人は存在するか否か?という議論をたびたび耳にするけども
地球人類はこれでも結構スタートダッシュを決めた方なんじゃないかなという気がするなあ

277:名無しさん@1周年
17/12/08 04:34:59.32 057Wnk0F0.net
サイエンス番組みてるとどっちみち宇宙って滅ぶらしいね
そのまえに全部ブラックホールに吸い込まれるらしいし
地球なんかすぐ太陽に飲み込まれるし太陽もすぐ燃え尽きるし
自然なんか大事にしても仕方ないな

278:名無しさん@1周年
17/12/08 04:44:27.26 wP2Y9n/80.net
>>104
なんだそれ?
文系理系の前に、お前中学生だろ?w
講談社からブルーバックスっていう本のシリーズ出てるから1冊読んでごらん( ^ω^ )

279:名無しさん@1周年
17/12/08 04:56:06.82 YFDpRSdV0.net
>>270
138億年なんてのは観測限界を示してるに過ぎない
人類に宇宙の謎を解析するのは無理だよ

280:名無しさん@1周年
17/12/08 04:58:00.66 YFDpRSdV0.net
>>265
インフレーションと空間の膨張速度だけ「光速を超えることを許される」とか、もう論理破綻してるわけだよw
100年後には鼻で笑われてるんじゃないかw
限界にぶち当たって行き詰まってるだけなんだから、そういう無理筋な物理法則無視したとこまで仮説を広げるべきじゃないと思う

281:名無しさん@1周年
17/12/08 04:58:43.43 zxFTxEuK0.net
>>272
コンノケンイチの本買っちゃったりしてなw

と思ってなんとなくググったら
亡くなってたんかい…

282:名無しさん@1周年
17/12/08 05:01:04.07 YFDpRSdV0.net
>>256
そもそも、インフレーションって物理学で説明出来る現象じゃないからw
物理法則を無視してるからw
長期的には、ただのトンデモ学説として隅っこに追いやられると思うよ

283:名無しさん@1周年
17/12/08 05:01:13.35 DwJZ6O5f0.net
>>253
赤方偏移を観測してるはずだからそれを使って計算可能

284:名無しさん@1周年
17/12/08 05:01:22.79 SJn8PGh30.net
そのうち150億年前のBHを発見しそうだな

285:名無しさん@1周年
17/12/08 05:04:49.79 YFDpRSdV0.net
物理学者が物理法則を無視した仮説を立てた時点で、それはもう「SF」でしょ
理論の欠落部分に、現実世界の方を11次元にしてつじつまを合わせるとか
普通の自然科学では絶対にやっちゃいけない禁じ手を繰り返してるのが理論物理学だから
こんな手法でつじつま合わせだけしてても、絶対にどっかで決定的に行き詰まるのは目に見えてるんだよ

286:名無しさん@1周年
17/12/08 05:11:14.40 zxFTxEuK0.net
>>279
なにか勘違いしてないか?
まずこの世の中に物理法則なんてものはない
あるなら見せてくれ俺は見たことない
ただひたすら見たものと、たぶん見えるであろうものについて
これはこうなっているねって人に説明する方法を考えてるだけだよ基本は
その積み重ねを物理法則と呼ぶことはあるかも知れんけど
それが真に正しいものかどうかなんて誰にもわからん
最近はちょっとエスカレートしてきて
先に説明を考えて、あとから観測して確認したりすることもあるけどね

287:名無しさん@1周年
17/12/08 05:11:31.73 ekrXUMv50.net
>>271
全て安定元素のFe(鉄)になって恒星は消滅し冷たい空間だけになる。
ただ赤色矮星と白色矮星は数兆〜数京年かけて輝きそしてそれも消えると完全に暗黒空間となり、閉じるのを待つだけの宇宙になるそうな。

288:安倍ンキハンターさん
17/12/08 05:13:22.92 DvF2gnO60.net
この宇宙そのものが巨大なブラックホールそのものなのでは?

289:名無しさん@1周年
17/12/08 05:14:52.80 oriqqeIH0.net
>>271
少なくとも我々よりは長生きするよ

290:名無しさん@1周年
17/12/08 05:15:55.44 dOHODVOP0.net
宇宙はでっかいオッサンが趣味でやってる箱庭
オッサンには数時間しか経過してないけど箱庭の中の物は130億年経ってる設定

291:名無しさん@1周年
17/12/08 05:16:53.01 9WKCrolGO.net
うーんわからん

292:名無しさん@1周年
17/12/08 05:27:11.09 VZwr42Dp0.net
ブラックホールって学者たちが想像でこういうものだと決めつけてるけど
全ての物質を飲み込み行き先は不明、もしくは完全消滅とか都合良すぎなファンタジーだよなw

293:名無しさん@1周年
17/12/08 05:32:05.40 /cDdP37r0.net
>>286
なんか違う気がする

294:名無しさん@1周年
17/12/08 05:32:52.96 RdGN7klA0.net
この宇宙には、悟空さがいるだで!!
安心しる。

295:名無しさん@1周年
17/12/08 05:33:35.84 X9WOVbrZ0.net
宇宙怖い

296:安倍ンキハンターさん
17/12/08 05:37:08.33 DvF2gnO60.net
130億って意外に短い気もする

297:名無しさん@1周年
17/12/08 05:43:46.06 eOYUnz0U0.net
>>44
ブラックホールに大きさってあるの?
点じゃないの?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1413日前に更新/136 KB
担当:undef