【NHK受信料合憲】 家にテレビがあるのに、いま受信料を払っていない人は、テレビを設置したときからの受信料を全額支払う必要 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@1周年
17/12/06 22:41:41.39 8wB0ERnJ0.net
>>805
じゃあ裁判中にテレビ棄てたら支払い義務は無くなるんだね
長期滞納で訴えられたら受信料より棄てて

951:名無しさん@1周年
17/12/06 22:41:48.89 QiMCsB84O.net
>>938
最高裁は日本人の契約の自由を剥奪した

952:名無しさん@1周年
17/12/06 22:41:51.03 mTwZ6UG30.net
>>84
米軍に依頼して即刻空爆するぞ
今までの全額払わないと。
特例でウォンでもいいから払え。

953:名無しさん@1周年
17/12/06 22:41:52.53 6jBnuan80.net
900万世帯×10万円!!!回収!
ボーナスめっちゃ増えるな

954:名無しさん@1周年
17/12/06 22:41:54.65 S7mKQlPf0.net
>>196
通用しない。
コンテンツで囲おうとしてもPCやタブレットに流れておしまいだし、国内メーカーがそれらに無理やりチューナーを付けたら海外製品に流れるだけw
そしてネット回線を絞ってネットでコンテンツに触れられないようにすればコンテンツそのものがそっぽを向かれる。

955:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:03.18 q7j7g5Cf0.net
>>12
NHKをぶっ壊すの人の動画みれば
どうやってテレビあるのか調査する方法がわかるよ

956:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:04.02 9V6SQxg10.net
>>924
ウン、アホやねw

957:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:12.59 XQj+XnGT0.net
この問題を解決するスゲーいいこと思いついた
NHKの電波にスクランブルかけたらいいんじゃね?
これで金払ってないやつは見れなくなるwww
自己責任だわ

958:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:17.00 AadVxLLQ0.net
裁判になれば、NHKが本気で取り立てにくれば、証人も証拠もいくらでもあるんだぞ
堂々と日本の店でテレビを購入してそれを家まで運ばせてるんだから・・・
記録を捨ててるのは森友学園の財務省くらいだ
今すぐテレビを投げ捨てた方がいい

959:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:18.64 vlIuvLm30.net
>>938
安倍自民の選挙前パフォーマンス判決な
選挙後はもうそりゃあ全開で飛ばしてくるよ、お友達だからね

960:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:20.84 KwLoS6IQ0.net
NHK憲兵が国民の義務の監視に取り立てにお前らの家にピンポン合戦に来るぞぅぅぅぅ
ドンドンドン!ピンポンピンポピンポーン出てこいやあごらあドアバンバンバン

961:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:24.19 eALiIU9G0.net
>>951
国会じゃなくて?

962:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:25.45 2qC5fbkg0.net
>>953
弁護士費用の方が遥かにかかるよ。
あと時間も。

963:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:33.35 RAU+1Kav0.net
受信料取るってんなら、それでもいいよ
そんかわり、放送内容には口出しさせてもらうし
見逃した放送については無償でDVD配布してもらう

964:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:35.32 7EItqG1D0.net
>>786
据付ではないが、可動式設置とは言えるかも知れない

965:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:41.81 eALiIU9G0.net
>>956
反論はないんだな?

966:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:46.07 8V4+CK6q0.net
>>925
そういうことなんじゃねーの
おれはそう理解した

967:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:48.99 a//UTmeM0.net
テレビを設置したときからじゃなくNHKと契約したときからって事でいいのかな
で設置したご家庭の契約の有無は裁判で決めろと

968:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:53.23 ob+JF8Dz0.net
裁判所にテレビ投げ捨ててやるわ

969:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:54.76 ueHphTCm0.net
25 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2017/12/06(水) 22:12:46.29
 
お前ら、またNHKに騙されているのか? ?

1 最高裁は放送法を憲法違反でないと判断
2 受信料は受信機の設置日まで遡って請求できる (これも、実際にいつと証明するのはほぼできないことだからな!)

この2点の報道だけ聞いて、「最高裁判所死ね」「NHK税だー」とか言ってるだろ?
より重要なのは、下の2点

3 NHKが契約を申し込んだ時点で自動的に成立するとのNHK側の主張は退けた  ←これが最も重要!!!
4 契約を拒否する人から受信料を徴収するためには、今後も個別に裁判を起こさなければならない
  そして、その裁判が確定しないと、その人から受信料を徴収することは出来ない

3と4については、NHKは全く報道してないんだぞ
1と2だけ報道して、我々NHKは勝った!とフェイクニュースを流しているようなことしてんだからな
4は、2の受信機の設置日を“NHKが”証明しなければならないから、裁判に持ち込むことさえも難しくなったと言っても良い
お前ら、NHK徴収人の説明に騙されんなよ
NHKは負けたんだよ
合憲だなんだなんて、実はそもそもどうでもいいことなんだからな
(違憲だなんてそもそも言う訳が無い、そんな判決出したらNHKそのものが成り立たなくなる)
最高裁判所は、至極真っ当な判決を出したんだよ

970:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:56.32 7dJlQYrh0.net
NHK いらないからNHK 映らないテレビを買いたい。

971:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:56.49 LdQd15Fg0.net
>>920
くたばれ乞食w

972:名無しさん@1周年
17/12/06 22:42:59.44 rfIj4YnZ0.net
これ事実上NHKの敗北じゃん
焦って損したわ

973:巫山戯為奴
17/12/06 22:43:00.54 k1N6+JGM0.net
ぢゃあアンテナを外せば良いだろ!

974:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:02.19 LX089frv0.net
>>896その人ガチ右翼で偏向がお気に召さないので見ない人

975:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:13.39 DhdnfZji0.net
要するに支払わなければNHKが裁判起こせば確実に負けるが
判決が出るまでの分は支払わなくていいてことじゃないの?

976:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:14.60 3zL/JDe50.net
自民に投票した奴は払ってるよな?

977:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:19.07 QymZMsBL0.net
>>950
契約義務はなくなる
未契約での視聴期間の不当利得は支払い義務は残る
視聴期間は自己申告w

978:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:20.92 vlIuvLm30.net
お前らも馬鹿の一つ覚えで罷免罷免言ってるけど罷免投票しても0票集計になるから無意味だぞ
その証拠に今まで誰一人罷免された裁判官はおらんからな

979:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:31.20 kGsEDZpE0.net
昨今のテレビは、NHKを受信出来ない様に改造する事が難しい
オプションとして、NHK受信を出来なくする機構を内蔵する機種を販売するという方法もあろう
NHK視聴を拒否出来る権利は民主主義の原則だ

980:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:35.23 itNCPP6a0.net
いま捨ててしまえばいつ捨てたのかを調べる事は不可能だよね?

981:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:40.83 EuVNqSR/0.net
NHKと契約解除したいけどできないの?

982:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:41.54 za4OzDeh0.net
悲報】NHK、安倍首相辞めろコールを報道せず・・・ 街頭演説の映像は安倍首相の音声のみ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
集団的自衛権閣議決定 NHKの放送時間は政府側の言動に偏重
URLリンク(www.news-postseven.com)
NHK、天皇陛下の「お言葉」を恣意的に一部カットして報道〜蜜月・安倍政権への“配慮”
URLリンク(biz-journal.jp)

983:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:44.43 Z/jt3l9Y0.net
>>973
スマホ、お持ちですよね?(ニッコリ)

984:名無しさん@1周年
17/12/06 22:43:49.48 jy36LFw90.net
>>936
おけ
別人だからな

985:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:07.21 QymZMsBL0.net
NHK 最高裁 2連敗wwwww

986:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:07.52 qc5MAu3z0.net
>>975
判決確定時点で過去に遡って支払義務が生ずるよ

987:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:15.61 LdQd15Fg0.net
しかしジャスラックのときといいなんで乞食が偉そうにしてるのか

988:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:27.32 wDev8gQx0.net
正直今後NHKを追求する!って候補が出てきたら普通に議員に当選すると思う

989:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:28.76 qc5MAu3z0.net
>>981
テレビ捨てればできる

990:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:32.73 jy36LFw90.net
>>981
出来るよ

991:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:37.19 IHEG8mCw0.net
立花氏の動画見るまで
>>1信用してたわ
てめえの上告を明確に棄却されておきながら
勝訴したかのような報道
マジ、法螺吹きNHKはぶっ潰すべき

992:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:39.05 TBoLQobB0.net
テレビ買いたいのにNHKと契約したくないから買わない人がいるのをNHKは理解できてるんだろうか
公共性は自分達の尺度で決めていい訳じゃない
早くスクランブルを導入してください

993:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:40.50 QymZMsBL0.net
>>986
その過去は自己申告w

994:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:44.09 dpvJTLNn0.net
>>970
ほんこれ
NHK以外の局が力を合わせて作るべき何だがなwヤラなんだからTV自体オワコんって事で

995:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:45.64 eALiIU9G0.net
>>969
どんな判決だったらこの判決よりNHKが受信料取りやすかったと思ってるの?

996:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:49.01 2qC5fbkg0.net
>>949
全員罷免にしたぞ。

997:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:50.18 ahRKB2gl0.net
テレビがないといいはればいいな
流石にそれで家に上がる権限はあるはずない

998:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:51.97 Z/jt3l9Y0.net
>>987
上級国民だから

999:名無しさん@1周年
17/12/06 22:44:52.39 UoKr24EaO.net
うっかりドアを開けて徴収犬だったら
@ニッコリ笑ってそっ閉じ、以降ガン無視
A真顔で小便漏らして直立不動
どっちかやってみたいが、我が家は素通りされている

1000:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:04.89 SxxKPHu1O.net
テレビの無い俺ん家は死角なし

1001:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:07.70 6oilUPMR0.net
NHK受信料詐欺にご注意を

1002:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:10.27 H2RWTYpD0.net
給食費払わずに食ってる奴がいるから
おかずが乏しくなるって宣伝してから
みんな払うようになったじゃん
NHKもみんなが払ったら料金を安く出来るって宣伝しろよ
そしたら、下々が監視し合って料金を払わせるし
料金徴収のコストも減らせるから
更に受信料を安く出来るだろ
頭を使えよNHK

1003:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:17.81 jJj/mLHs0.net
むしろ勝てると思ってた奴馬鹿だろ。

1004:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:18.32 +qTS2/D10.net
>>969
だよなw
NHK完全敗北な内容なのに何で勝ったことになってるのw

1005:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:23.94 UZxkHD/40.net
>>1
今度の判決でヤバイのはパソコン、スマホ、ワンセグなどを持っていながら
未契約の若者だろうよ。判決を受けて、
NHK;  おいオマラ契約強制なんやで、といってムリやりに迫ってくる。
若者;  はい、今回始めて契約します。初回分いくらですか?
NHK;  初回??!!!  なんやねん。この餓鬼は。受信機を設置したときから払うんやぞ!!
      それが判決や。  
若者:  7年前です。
NHK;  ならBSも合わせて20万くらいやな。振り込み用紙置いてゆくからな。
      いやなら裁判起こしてみ、敗訴して更に額が増えるだけやぞ。

今後は、こんな具合が想定されます。

1006:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:31.55 wmwHadIK0.net
今回の最高裁判決で今迄と変わった事は何も無い

1007:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:36.37 LdQd15Fg0.net
>>998
ここってそんなに上級国民が多いの?

1008:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:40.16 kGsEDZpE0.net
受信料が、他国に流用されているという黒い噂もあるが、果たして その真相は如何に?

1009:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:40.84 4mbrHd600.net
>>1004
どう考えても勝訴だよ

1010:名無しさん@1周年
17/12/06 22:45:42.11 NX5aELFn0.net
あーあ
ますます若者はテレビ買わなくなるよ
NHKのせいで

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 5秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2381日前に更新/232 KB
担当:undef