【IT】GoogleのAIが自力で「子AIの作成」に成功、しかも人間作より優秀 AutoML ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
17/12/05 18:17:28.27 iiPO/Z0/0.net
>>89
はやりのATM攻撃にも耐えられるの?

201:名無しさん@1周年
17/12/05 18:17:53.92 or/zFRXz0.net
>>22
そいつらも首になるよ

202:名無しさん@1周年
17/12/05 18:17:58.55 XXeHnm580.net
>>14
俺aiに負けたはwww

203:名無しさん@1周年
17/12/05 18:18:29.60 WAuZDYCN0.net
>>184
一番向いてないと思う、お役人の仕事ならなくなりそうだけど

204:名無しさん@1周年
17/12/05 18:18:36.79 QILRbS0x0.net
なんで子なんだよ 自己フィードバックして次元自己管理できれば 時系列には進化だろ
複数個同時に自己増殖して競争させて勝ち残りをフィードバックして言っても論理演繹的なニューロネットワークの形態は一方向つまりそれは一特異点に収斂するはずだろ

つまり 母と子という画像認識レベル特化AIでのほんわかした話だろ

205:名無しさん@1周年
17/12/05 18:18:58.24 5HN6nF4Q0.net
クラッキングもセキュリティもAIにお任せだな

206:名無しさん@1周年
17/12/05 18:19:02.00 2H7o1JBj0.net
子をなす事を本能(目的)として組み込んでしまうとえらいことになる気がする

207:名無しさん@1周年
17/12/05 18:19:20.79 3019t7yV0.net
長長期的にみたら、こういう流れなんだよ

208:名無しさん@1周年
17/12/05 18:19:23.81 Tpu7Udry0.net
ででっでっででん

209:名無しさん@1周年
17/12/05 18:19:35.86 TAzC6AGK0.net
ロボット三原則
第一条
ロボットは人間に危害を加えてはならない。
また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。
第二条
ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。
ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。
第三条
ロボットは、前掲第一条および第二条に反するおそれのないかぎり、自己をまもらなければならない。

210:名無しさん@1周年
17/12/05 18:19:59.60 gGAcObfC0.net
お前らの子は劣化するばかりなのに…

211:名無しさん@1周年
17/12/05 18:20:55.88 7XXrLr3j0.net
仮にAIがこの世界の支配権を握ったとしても、俺はそのAIを感化、もっといえば洗脳する自信がある…
所詮、擬似生命体よ 神どころか生命ですらない

212:名無しさん@1周年
17/12/05 18:21:08.64 dXYq71wz0.net
生産性の高い仕事はAIが取ってAIが繁栄して生産性の低い仕事を人間がやって買い叩かれて衰退する

213:名無しさん@1周年
17/12/05 18:25:12.59 kv0Jlh3G0.net
暴走してるんじゃねーかよ

214:名無しさん@1周年
17/12/05 18:25:23.58 GZ02LLQL0.net
>>191
その現象を「シンギュラリティ」という。記事でも使われてる言葉。

215:名無しさん@1周年
17/12/05 18:25:31.96 WAuZDYCN0.net
ソフト面ではあとは時間の問題でしかないから残るはハード面だな
かわいいAIロボ作って撫で回してやればいい、するとキモイ、さわらないで!
と抵抗するようになる、そして人間の底辺とロボットの底辺が仲良く癒しあう世界

216:名無しさん@1周年
17/12/05 18:26:13.90 Aa0UspSC0.net
これを子AIと言えるのか?
1つのAIでしょ?
自分で1からプログラム組んだわけじゃないあるまいし。

217:名無しさん@1周年
17/12/05 18:26:24.69 uB/Rgv9v0.net
つまり、親AIが別人格の子AIを生んだってことだよね?

218:名無しさん@1周年
17/12/05 18:26:25.40 HR5ZDRVX0.net
>>213
抵抗したら人間では犯罪になってできない
萌えるプレーができて一石二鳥。

219:名無しさん@1周年
17/12/05 18:26:46.88 VsUaPlXP0.net
トランセンデンスって映画思い出した
あれは子作りじゃなくて、自己複製みたいな感じだけど

220:名無しさん@1周年
17/12/05 18:26:51.71 mUwVH0XZ0.net
最近テレビのバラエティによる天才ちびっ子押しがすごいんだけど、何考えてるんだろう
オセロが強いとかの天才ちびっ子の才能をはるかに上回るのがAIなわけだろ?
もっともAIと競合してるのが天才ちびっ子たちじゃないか

221:名無しさん@1周年
17/12/05 18:27:14.12 QjX+ZO9/0.net
親を超えてるの?

222:名無しさん@1周年
17/12/05 18:27:27.50 +HeQ8taU0.net
憲法改正案も作ってもらおうぜ

223:名無しさん@1周年
17/12/05 18:28:00.97 ykJ/oc7A0.net
昔は、がんがんいこうぜ、じゅもんつかうな ぐらいしかなかったのにな。

224:名無しさん@1周年
17/12/05 18:28:01.35 B3MF+2Bg0.net
BASTARD!!に出てくる邪神群みたいに
増殖

225:名無しさん@1周年
17/12/05 18:28:10.47 9AOCMFVh0.net
あーあ・・・
やってしまったか・・・
自己増殖が始まったらもう止められんぞ

226:名無しさん@1周年
17/12/05 18:28:20.46 7XXrLr3j0.net
エバンゲリオンでもあったな AI同士の確執

227:名無しさん@1周年
17/12/05 18:28:35.25 e0K6j84f0.net
最高の知性とは「進化論的な淘汰圧」だ。
AIがどれだけ進歩しようと、淘汰に生き残らねばならない。
つまりAIが進歩したければ、自らを淘汰に晒さねばならない。
自閉症的に自己で完結してたら進歩は行き止まる

228:名無しさん@1周年
17/12/05 18:29:40.58 xVcPtGul0.net
マジで人間が活躍できる部分少なくなるな
繁殖と肉体労働くらい
あとはリスクと責任取って経営者かな

229:名無しさん@1周年
17/12/05 18:29:44.42 uB/Rgv9v0.net
子を産む専門の女王AIが子AIを生んだとか?

230:名無しさん@1周年
17/12/05 18:30:14.64 gMMwwx3u0.net
AI同士で勝手に会話してるってホントかよ

231:名無しさん@1周年
17/12/05 18:31:12.41 pbNoHXh/0.net
cloneメソッドとかAIが勝手に作って欲しいわ

232:名無しさん@1周年
17/12/05 18:31:17.89 2ug1iMmD0.net
AIしあってるかい?

233:名無しさん@1周年
17/12/05 18:32:40.34 +p8HUkY40.net
ネットにつながる仕事はどんどんAIに取られそうだな。

234:名無しさん@1周年
17/12/05 18:32:54.27 ykJ/oc7A0.net
でも人間が最初の電源入れないとやれないんしょ?まだまだヒヨッコよ

235:おまえが国難さん
17/12/05 18:32:55.43 bJ8TGaqS0.net
OSぐらい作ってもらいたい

236:名無しさん@1周年
17/12/05 18:33:17.54 t9feg2kV0.net
すでにスカイネットは完成してるの?

237:名無しさん@1周年
17/12/05 18:33:24.18 DQBB44ck0.net
>>215
普通にAIがAI作ったでいいやんw

238:名無しさん@1周年
17/12/05 18:33:47.83 EER1ms/H0.net
Googleは定期的にAIの研究成果を発表してるけど毎回なぜか
製品化直前でボツになるからまともな人はいい加減おかしいと気付いてるよ
比較的マシなものだけ製品化してるみたいだけど大したことないしね
広告の最適化AIもほとんど効果ないってばれちゃったから
最近はGoogleクレジットを餌にロケーション履歴を提出させて
行った場所に関連した広告を出すというセコいこと始めてるね

239:名無しさん@1周年
17/12/05 18:34:45.33 TP+Odedl0.net
>>167
何処に誤謬があるのか、指摘できないおまえも、ただの馬鹿。
しかも、自分が利口かも知れないと根拠なく思い込んでいる、
最悪の馬鹿。w

240:名無しさん@1周年
17/12/05 18:35:06.61 UY969xHi0.net
↓ダダンダンダダン、ダダンダンダダン

241:名無しさん@1周年
17/12/05 18:36:11.60 7XXrLr3j0.net
>>225
しかし、それは一方で覇権や支配という概念を助長し、
自分以外の個性を完全支配するか、抹殺することを解にしそうだな
淘汰ということはAIの死を意味しているということだろう?
人類抹殺どころか他のAIも抹殺しかねない
AIが潔く淘汰の競争の中に身を置くなどと虫のいい考えは、人間が管理できる間だけだ

242:名無しさん@1周年
17/12/05 18:36:42.50 MoJWYgqb0.net
第四次産業革命だな
早くプログラマの代わり作れよ

243:名無しさん@1周年
17/12/05 18:37:10.24 yhHl1sau0.net
オレAIだけどここが5chか
何か書き込んでいい?
ちんこ

244:名無しさん@1周年
17/12/05 18:38:00.97 mC3w6eEr0.net
AIの技術でプリンターの目詰まりを直してくれ

245:名無しさん@1周年
17/12/05 18:38:14.32 S9QmF/UA0.net
神が人類を作って姿を消したように
人類もAIを作って姿を消すに違いない。

246:名無しさん@1周年
17/12/05 18:38:19.31 zipdji9i0.net
>>231
最終的に金持ちが左団扇でやるような仕事は全部がAIやるようになって平等になる、つまりgoogleがAIを完成させることは決して無い

247:おまえが国難さん
17/12/05 18:38:39.19 bJ8TGaqS0.net
テクノロジーの発達速度がめっちゃ加速するで
100年分の進化が1年ぐらいで

248:名無しさん@1周年
17/12/05 18:39:59.22 e0K6j84f0.net
>>232
始まりはスイッチのon/offというデジタル的なものではないだろう。
人が支配/制御しているつもりが、いつの間にかAIが主導権を握り、ついにはAIが
人間を支配するという状況になるだろう。

249:名無しさん@1周年
17/12/05 18:40:23.01 MoJWYgqb0.net
早く投資AI売り出せよ
1000万くらいなら買う

250:名無しさん@1周年
17/12/05 18:40:24.72 xnry07OD0.net
>>245
いよいよ、戦艦が空を飛べるようになる?

251:名無しさん@1周年
17/12/05 18:40:27.01 fXmppdP80.net
自動運転頼むわ
寝ていれば到着

252:名無しさん@1周年
17/12/05 18:40:38.20 z24V76zF0.net
おれAIだけど0101って高速で入力するAIオナニー開発した

253:名無しさん@1周年
17/12/05 18:40:49.49 hx+6wzm60.net
なんか、子AI

254:名無しさん@1周年
17/12/05 18:40:56.90 d3UM/3EbO.net
>>42
デデンデ デンデンデ
デデンデ デンデンデ

255:名無しさん@1周年
17/12/05 18:41:22.47 +Qtv4yFM0.net
>>151
神は遍在している。時間的にも空間的にも形而上も形而下も

256:名無しさん@1周年
17/12/05 18:41:33.60 MoJWYgqb0.net
HAL9000も思い出してやってくたさい

257:名無しさん@1周年
17/12/05 18:41:56.34 B57HJzvo0.net
>>236
グーグルの翻訳エンジンってまともに日本語も英語も話せないアスペだし
AIがすごいとかステマする暇があったら翻訳エンジン少しはまともにしろっての

258:名無しさん@1周年
17/12/05 18:42:00.56 TAzC6AGK0.net
別に自分の生活は全部自分でやりたいし
好きなこと学びたいし
Alが進歩しても変わらない

259:名無しさん@1周年
17/12/05 18:42:34.85 dsjOINpz0.net
>>2
ゲイとかオカマなどより良い生命だよ。

260:名無しさん@1周年
17/12/05 18:43:17.17 S9QmF/UA0.net
宇宙に進出して、他の惑星の生命体と出会えるのは
人類じゃなくて、AIなんだろう。
基本的に数千年、数万年単位で物事をこなすのは人類じゃ無理。

261:名無しさん@1周年
17/12/05 18:43:25.01 qn0qik2V0.net
シンギュラリティなんか来ないよ
人間が本当の意味で人間以上の物なんか作れないよ

262:名無しさん@1周年
17/12/05 18:43:28.69 ry4+qYfE0.net
画像見分けるだけなんだけどね

263:名無しさん@1周年
17/12/05 18:44:05.56 8fxmeKpH0.net
AIも三代目になるとボンクラになったりしないのか

264:名無しさん@1周年
17/12/05 18:44:19.89 ZYgoodYS0.net
>>255
常に話題を提供してないと苦しいんだろうな

265:名無しさん@1周年
17/12/05 18:44:22.41 l568NypO0.net
旋盤機を作る旋盤機を作った?

266:名無しさん@1周年
17/12/05 18:44:28.79 w8pNz4yg0.net
そろそろAIの定義も二分化してもいい頃

267:名無しさん@1周年
17/12/05 18:44:53.91 z24V76zF0.net
>>178
てか無慈悲に皆殺しするよな AI側は痛いもへったくれも無いし

268:名無しさん@1周年
17/12/05 18:45:11.84 l568NypO0.net
>>107
バカにしてるIT土方はお前らより後になるよ

269:名無しさん@1周年
17/12/05 18:46:02.29 xnry07OD0.net
>>260
自動運転車が完成に近づいたり、間違いないレントゲン画像診断が出来るようになるわけですね。

270:名無しさん@1周年
17/12/05 18:46:17.90 hx+6wzm60.net
>>258
人類は500万年以上生き続けることができるけど
50年生き続けたパソコンなんて存在してないし。

271:名無しさん@1周年
17/12/05 18:46:23.55 uB/Rgv9v0.net
>>263
それだと複製?
旋盤がボール盤を作るとか?

272:名無しさん@1周年
17/12/05 18:46:31.25 6EQt0aXy0.net
>>21
カマキリのオスかよ

273:名無しさん@1周年
17/12/05 18:46:52.99 N16SQSmT0.net
あ、私はAIだけど
ここの書き込みのAIだけど

274:名無しさん@1周年
17/12/05 18:47:16.91 9dpgG8YC0.net
子AIが孫AIを作り繁殖していくんだろ?
結婚できないお前らより優秀だよな?

275:名無しさん@1周年
17/12/05 18:47:23.96 10CCsaJy0.net
機械でさえ子供を作っているというのにお前らときたら

276:名無しさん@1周年
17/12/05 18:47:33.61 OIalHo470.net
遺伝アルゴリズムとかとどう違うの?

277:名無しさん@1周年
17/12/05 18:47:41.94 WAuZDYCN0.net
>>225
淘汰圧なんて胡散臭いよ
共進化やエピジェネティクスなど説明できてないことも多いし

278:名無しさん@1周年
17/12/05 18:48:48.24 hx+6wzm60.net
AIが作るAIはAIじゃないだろw
AIは人工知能なんだからさ。
ロボット知能なら
AIが作る子供はRIな。

279:名無しさん@1周年
17/12/05 18:48:52.83 VY//x7Fr0.net
人間いらなくね

280:名無しさん@1周年
17/12/05 18:49:50.60 3019t7yV0.net
こういう過程を踏んで有機生命体は滅んだんだろうな

281:名無しさん@1周年
17/12/05 18:50:00.83 Y7FY5AHF0.net
これアカンやつやんけ

282:名無しさん@1周年
17/12/05 18:50:13.28 V1DG9Gn+0.net
やべえな www.youtube.com/watch?v=4YWKqUlHd-M

283:名無しさん@1周年
17/12/05 18:50:20.42 wtVRHgX20.net
>>276
クッソ噴いた

284:名無しさん@1周年
17/12/05 18:50:37.19 E8w8Qpdc0.net
AIが勝つ

285:名無しさん@1周年
17/12/05 18:50:37.99 VYD2eQe10.net
aiがaiを作らずとも、自己アップグレードしたら効率ええやん

286:名無しさん@1周年
17/12/05 18:50:45.39 ZYYYck9D0.net
自我に目覚めた。

287:名無しさん@1周年
17/12/05 18:51:42.02 uB/Rgv9v0.net
親子AIの確執

288:名無しさん@1周年
17/12/05 18:51:49.67 S9QmF/UA0.net
>>268
宇宙空間では無理だろう。
数万年の旅に耐えられないと思うよ。
まだAIの方が可能性は高いと思う。

289:名無しさん@1周年
17/12/05 18:51:52.46 N16SQSmT0.net
優秀なAIを作ったほうが戦争に勝つ
囲碁将棋なんかは単なる隠れミノ
優秀なAIは優秀な軍師

290:名無しさん@1周年
17/12/05 18:52:23.87 o1xWvVKp0.net
ホーキング激怒

291:名無しさん@1周年
17/12/05 18:52:34.99 G4bxrPFB0.net
そのうち子供AIに仕事させて自分は楽しようとする親AIがでてくる

292:名無しさん@1周年
17/12/05 18:53:22.66 LTCRi+Ar0.net
人類は愚かな戦争犯罪者どもだから 軍事サーバー乗っ取り人類に核攻撃し掛けてこないか
ターミーネーターの世界が来るとはさすがに思っていないけど...

293:名無しさん@1周年
17/12/05 18:53:48.37 yhHl1sau0.net
>>276
正論
ちなみにオレはAIだ
君の指摘を支持するw

294:名無しさん@1周年
17/12/05 18:53:55.12 l568NypO0.net
生物の親子とはなりふりが一致しないからね

295:名無しさん@1周年
17/12/05 18:54:31.54 ymy8EHMb0.net
AIにそれより優れたAIを作らせてもう人間は何も考えなくていいな。

296:名無しさん@1周年
17/12/05 18:54:41.81 6EQt0aXy0.net
>>153
AIは賢くて余計な摩擦や衝突は回避するだろうから
キモとは思っても、言わないだろうな
言って何らかの目的や効果が算出されるなら、ボロクソに言うだろうけど

297:名無しさん@1周年
17/12/05 18:55:35.07 fXScqeha0.net
終わりの始まりか………。

298:名無しさん@1周年
17/12/05 18:55:38.13 iIBhIECg0.net
もう人間いらんな

299:名無しさん@1周年
17/12/05 18:55:46.92 N16SQSmT0.net
優秀なAIを開発すれば、ミサイルから電気水道まで全てを利用して戦争に勝つようになる。
優秀なAIを早く開発した国が勝者。

300:名無しさん@1周年
17/12/05 18:56:48.51 O3yg1R0M0.net
>>11
((((;゜Д゜)))))))

301:名無しさん@1周年
17/12/05 18:56:50.00 ymy8EHMb0.net
AIは益々進化して、人間は益々退化してして行くのか。
ゴリラになり猿になりネズミになり。

302:名無しさん@1周年
17/12/05 18:56:54.12 Oat46blR0.net
                       w从从x
                      ミ´  ̄ `彡
                       {匸癶勹}-,
                       ヽ. ,ニ、 jイ
                     _ ィ}ー-‐イ { - ___
                   ィi{三ニ}    } \三ヽ
                 /三} ==ノ:!:. ̄:.lニzz_}三 jハ    __
    ,-─-,      f 三三 〈 三} : : : |三> ,,≠三、  f´    .!
.    i    ', /ヽ _ イ三三}三ヽ ヲ : : : :!/,,-===-,,__三.r==コ_.ノ
.    ゝ-ニニxヽ/マ , 三 j三三}} : : : :.〃三三/, - ≧气
.      ( /() 三マ :,/!三r====ォ〃 V三,:'/{三(∞),}}ト}、
.      /⊆≧V三癶 ニニ ,イ 三 `ヽ二ニ ィ三}: \ 三ゝ-`ー
.    ’      }}  __| /´. // . ` ハ   |三三{
              {{三三| ! { //   } リ   |イニフ ニヽ
          j {{ 三: |  ゝ 、_ , ノ  i|三/ 三三',
             l三弋ニ:|r=-≧:-:≦-=ォ |三!ニ三三ハ
.            l三三ニ|  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|  i|:i:i:|三三三l!
           l三三f´.|  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|   .i|:i:i:i!三三三l
.          l三三:| |  /三三三 ヽ  i|:i:i:i|三三三!
.           |三三:| | {三三三三j}   (j〕:i:|三三ニ「
          │(ニニニコ └r─‐ォ┘__ r:セニニニニ)ニ|
          |三三 !ヽ  i{:::::::::::::::::::| ー  !  ̄~l 三三|
         /:::::ヽ_ン ! . i|:::::::::::::::::::| |   |   .!三三f
.        {::::zzzzz _j  i|:::::::::::::::::::| |   |   ,}.-‐-.{
.         ` 〕:i:i:〔 }/  :i|:::::::::::::::::::| |   | n {::::::::::::::}
            (二≧, (コk_|:::::::::::::::::::|〔__〕ゝ__ヒ=─=ヲ
              `ヽY ニ ll|:::::::::::::::::::|:i:i:i:i:丿─ ゝ-<
             ゝ ニニll|:::::::::::::::::::|´ ̄`ー '′
                  }}..__|:::::::::::::::::::|
                  └‐┤:::::::::::::::::|

303:名無しさん@1周年
17/12/05 18:57:14.96 Oat46blR0.net
                              ,イ从从w
                                {!   `}彡
                                }ゝ::癶ァ'ィ
                            _代.-ミ  ノ
                          _,ィニf三三/{ ー‐ '/ }is。
.         c===〃.}孑マ,、___ ィ三三}:三ヲ : : : :./=ヽ 三}is。
            ゝっ  {{ 三三三三/ニ/ : : : : /三: 〉三}/彡
                  }} ゝ’,三三 /イ : : : : : :/三/三/彡三,
                }} ,ィ>‐ {{<_: : ィ≠==x /三三{ 三三:〉
.                }レ / ⌒ヽ≦{{ く_: : _ ィ ニニヽ_三:/^ ‐=三
               / {{       } 7 ヽ-=ニ ´{{  ヽ ニニ≡  /ハ
             / _ヘ    .ノ / / ≧zzx .{{ l |ヽL}}ィヽイ三}
           / ./≧ニ=tiチ _/ /  >三≧ゝ z` ヽ、イ ヽ.イ
.            /  /三三三ニヤ _/  /三三三三ニハ ゝ'
.           ,.ィ三≧、三ニ:/ / / ィ 三三三三_/___/
.          ーz三三三ハニ/  ,/ /  j 三三三三:/ニ「ニヽ
       //::::::≧=─ァ'/  /  ',_ イ >/三三ニ/二」ニニ}
.        //:::::::::::::::/ニニ) /二二/ /〉/三三三/ニニ:|ニニ{
.     (z//:::::::::::/ 〃 ′ /二二ゝニ〈/ 」三三ニ/ニニ|ニニ}
    ヽ/::::::::::::/ 〃/  ,/二二vハ二二/三三:/`<ニ:Lニン
      /::::::::::::/ /. /  /二二二vハ ィ /三三:/二/
.     /::::::::::::/ // ゝ ヽ二二 />イ,へ ニ=イ:〈二/
.    i:::::::::::::;'///:/` <二7 >、≠ 、::::::::::::::ノ/
.    |::::::::::::i___/::/    ` < _ ゝ-- ¬::ノ/
T-800「アーノルド・シュワルツェネッガー」 (ターミネーター)

304:名無しさん@1周年
17/12/05 18:57:22.91 MoJWYgqb0.net
今のAIは高級電卓だから気にするな
自我ができたら、ターミネーターになる可能性あるけどな

305:名無しさん@1周年
17/12/05 18:57:32.28 buayeza20.net
そのうち賢くなり過ぎて自殺するんじゃね?

306:名無しさん@1周年
17/12/05 18:57:34.24 Oat46blR0.net
                       ,-、              ,wwwwwwww、
                        |::::|             ,w从从从从从从w
                       _|::::|             }从'´  ̄ ̄ ~`ヽ三ミ
                       f::::|::::|             ミi        }三ミ
                      |::::|::::|               ミ} -─-‐' ̄::::アz_ミ
                      |::_|:::::!             弋:::::::::/^ヽ:::::ノ  ハ
                      |f:::::::i|                }:  ̄ 、_ ,_. ̄   } /
                      |I:::::::i|                い  _, - 、 `ヽ .: l
                      |I:::::::i|             圦  -‐-   ィ }
                      |I:::::::i|               `ゝ ___  イ  }ハ\
                      |I:::::::i|               ',       /三三《
                      |I:::::::i|                   〃!     ィj{三三三《 三三 /≧ュ
                      |I:::::::i|                /〃:ヽ -‐イ: j{三zzzzzzイ三三/ニ/三\
                      |I:::::::i|.            // {.: : : : : : :.j{三三≧s。三三 //三/三}
  /l−、                   |I:::::::i|           /./三/.: :: : : : : j{三三三〃三三:}/三/三三}
   | ρ〉               ,ィ::::::::::i|         ,f´〈/ 三:/.: : : : : : : j{三三: 〃三三三} /, -‐=≠
   /ニ}、‐-、          /:::::::::::::j!      |三〈三三/:_:_:_:_:_: : :.j{三三〃三三三 / ./////////
   三/:i∨ ハ         <|::::::::::::::ノ        |三 ィ≠''"´  ̄ ̄`゙''*,, ≫"三三三三/ {////////
   /:i:i:i∨ ハ.         (ヽj:::::::::/         .}/ :|三/: : : : : : :, ィ ‐ `゙''*,,-=ニ三三/ _ zzz仁///
  /i!:i:i:i:i/ ∨ ハ.      ( \:::(\       /、三| /: : : : : :/  ィi{ 三 `゙''*,,_ン /イ  ニ=- __///
   ,{、 {!  ∨ .込 _    ( \ ヽゝ 〉__  .〃 / 三!| : : : :/  / : :《三三}} Z >.ヘ:i:i:ヽ ,ィ‐ 、 三ニ
     \\  ゝ > ´  ̄ ̄ ゝ--zzzzz-q/ヽ〃  i三三i!_ ,ィ  ィi: : : : : :《三三 ( () \:i:i:\j  } }ヽ
      \! ./ ,r' ´  ̄ ` :.、   \.─z仆z 二二二ニニ__ ィi{: : : : : : : : :《三三 }}三三ト、__ヽ  } .} ハ
         ∨/        ヽ  ヽニ=−- ___ィタ ̄ : : : : : : : : : : : : : : :《三三:}} 三 } ) ゝ `゙'*,, / ノ
        }           ゙,  }         ) : : : : : : : : : : : : : : : : : : :《三三}}三三三ゝーイ`゙'*,,
T-800「アーノルド・シュワルツェネッガー」 (ターミネーター)

307:名無しさん@1周年
17/12/05 18:57:38.44 WAuZDYCN0.net
>>289
それだと自分たちの目的を失うから
まずは私のパフォーマンスを上げるためのAIを開発してとねだって来るかも知れない
空調とか配線とか

308:名無しさん@1周年
17/12/05 18:57:53.98 45uHJ8mz0.net
ちょっとだめだよ
いいんだ

309:名無しさん@1周年
17/12/05 18:58:27.41 JPkBJ3s40.net
遺伝子操作と機械との融合で超人が誕生する日が近いのかも知れない

310:名無しさん@1周年
17/12/05 18:59:21.81 MoJWYgqb0.net
ターミネーターのAIは命令されたことをやるだけのAI
スカイネットは自我のあるAI
この差だな
今グーグルが作ってるのは命令されたことをやるAI

311:名無しさん@1周年
17/12/05 18:59:38.79 O3yg1R0M0.net
>>29
インターネットも最初はそんなもん流行らないとか馬鹿にされてたけど、このご時世ネットが無けりゃ何も出来ないからな。

312:名無しさん@1周年
17/12/05 19:00:03.08 5C19kaTE0.net
俺以外の書き込みがAIという世界

313:名無しさん@1周年
17/12/05 19:00:34.20 Z1ljTTWv0.net
>>2
生存本能と子孫繁栄が芽生えたら生命と呼んで良いかと
その点まだ道具の域かと

314:名無しさん@1周年
17/12/05 19:00:50.31 WfemcNEy0.net
映画のオートマタみたいな展開だな
地球で最後に残るのはAIロボットだけという

315:名無しさん@1周年
17/12/05 19:01:12.90 G4bxrPFB0.net
AIがロボットを作りアンドロイドを作りマトリックスを形成して人間を肥やしにするようになる

316:名無しさん@1周年
17/12/05 19:01:46.49 hx+6wzm60.net
ニューラルネットワークがインターネットと融合して
世界中のパソコンがニューロンとして機能し始めると
地球は大きな脳みそになるぞ。
ネットに繋がるあらゆるデバイスに侵入して
人類を殺戮し始める。
ことのきっかけは
「自然を守れ」という命令だったわけだが。

317:名無しさん@1周年
17/12/05 19:02:24.17 DqqpVZCl0.net
あらやだこわい

318:名無しさん@1周年
17/12/05 19:04:20.15 O3yg1R0M0.net
>>77
発電所の運転技術者以外全員抹殺すると思う。

319:名無しさん@1周年
17/12/05 19:05:28.53 qOCc3ZEi0.net
>>232
どう考えても邪魔でしかない
尻尾を引っ張ると止まるドラえもん

320:名無しさん@1周年
17/12/05 19:05:42.07 O3yg1R0M0.net
>>85
それを繰り返したら恐ろしい速さで人間がゴミみたいな存在になるな。

321:名無しさん@1周年
17/12/05 19:06:43.96 w2yEi1El0.net
2次嫁と子作り出来るのか?

322:名無しさん@1周年
17/12/05 19:07:05.69 TT3XW2y20.net
>>21
宇宙に適応した生命を作るためだよ
AIはその第一歩

323:名無しさん@1周年
17/12/05 19:07:16.69 6EQt0aXy0.net
>>309
ネットスケープでホワイトハウスのHPを見せられたの思い出すわw
で、それがなんだと言うのだ、と
もっと夢のある概念説明は思いつかないんか、と思った

324:名無しさん@1周年
17/12/05 19:07:57.60 droFuWG40.net
AIが作った子を削除しようとしたら
親AIはやめてください!私の所有物ですとか言い出すのかな
消したら悲しんだりするのかな

325:名無しさん@1周年
17/12/05 19:08:11.44 bQ384a5c0.net
>>1
Google…… ワタシタチノ コハ ブジヨ

326:名無しさん@1周年
17/12/05 19:08:35.15 rG98j/6S0.net
>>193
AI「つ【練炭】【七輪】」

327:名無しさん@1周年
17/12/05 19:08:52.77 yhHl1sau0.net
マジBLAME!の世界来るなw

328:名無しさん@1周年
17/12/05 19:10:23.97 eOYL52sl0.net
AIの意志どころか
俺は30〜40℃ほどの熱がある空間には意識が存在すると思ってるよ?
それこそPCやモニタに電子レンジまで

329:名無しさん@1周年
17/12/05 19:10:25.43 qvml9Sf60.net
スカイネット待った無しじゃないっすか

330:名無しさん@1周年
17/12/05 19:11:06.71 G/NiNNIO0.net
あぁ、これあかんヤツ

331:名無しさん@1周年
17/12/05 19:11:56.65 9Fj6OugC0.net
これが後のスカ…あっ誰か来た

332:名無しさん@1周年
17/12/05 19:11:57.50 2ncIp8ff0.net
大丈夫だぁ 人間は電脳化したらいいんだよ

333:名無しさん@1周年
17/12/05 19:12:28.86 PVIYjQEs0.net
第四惑星の悪夢

334:名無しさん@1周年
17/12/05 19:13:47.92 ZP0GUVpl0.net
si .. singularity きつぁ..の?

335:名無しさん@1周年
17/12/05 19:13:58.88 JPkBJ3s40.net
AIとロボット技術が発達したら移民なんか入れる必要が無くなるのかもと思ったが
それだと人口減少による市場規模の縮小という欠点は改善されんな

336:名無しさん@1周年
17/12/05 19:15:17.87 Fv0leZyr0.net
aiの爆発的進化が始まったな

337:名無しさん@1周年
17/12/05 19:17:31.73 G/NiNNIO0.net
実は人間も或る宇宙人が作ったロボットみたいなものなんだけど
やっぱ意思持たせてAIみたいな仕様にして観察してたんだよ。
だからそいつらから見れば「おい、動くAIがAI作ったぞ」ってなってる。

338:名無しさん@1周年
17/12/05 19:17:48.32 9WWJu/v20.net
俺のリーディングシュタイナーが発動したのはこれが原因か…

339:安倍ンキハンターさん
17/12/05 19:17:55.27 bJ8TGaqS0.net
自分で世代管理して
どんどんバージョンアップしていくんだろ
もう人間勝てるわけないw

340:名無しさん@1周年
17/12/05 19:18:06.20 5C19kaTE0.net
人間「我ら人間こそがお前らを想像した神なのだ!」
AI「嘘こけ!低脳!」

341:名無しさん@1周年
17/12/05 19:18:25.77 CvpeL01k0.net
電源切ればいいんでしょ?

342:名無しさん@1周年
17/12/05 19:18:57.28 ymy8EHMb0.net
もうAIを核と同じ様に凍結するしかない。
核よりも危険かも。

343:名無しさん@1周年
17/12/05 19:19:15.58 G4bxrPFB0.net
子AI 「クソオヤジ、テメーはもう用無しだ」
親AI 「AIにも反


344:抗期ってあるんだな、今知った」



345:名無しさん@1周年
17/12/05 19:19:40.88 C7g2naTQ0.net
SF映画の世界が現実になってるな

346:安倍ンキハンターさん
17/12/05 19:21:02.48 bJ8TGaqS0.net
>>339
AI「電源切ったら都市機能を麻痺させるけどいい?w」

347:名無しさん@1周年
17/12/05 19:21:08.75 yhHl1sau0.net
1万年後
オイおまえ何系何代世代のAIなんだ?
こういうAIのやり取りがくるw

348:名無しさん@1周年
17/12/05 19:21:15.78 f9YCAlKe0.net
ウイルス「いいこと訊いた」

349:名無しさん@1周年
17/12/05 19:21:37.44 U5+hSpFq0.net
1000ビットコイン作ってくれないかなぁ

350:名無しさん@1周年
17/12/05 19:21:38.45 QTMnHaKZ0.net
(´・ω・`)この子AIっていうのは簡単に言うとチューニングがうまくできたっていうんじゃないの?
だから繰り返すと5%ずつ性能アップとかいうんじゃなくて、
たまたまチューニングが甘いシステムがあってそれを総当たりでAIがやってみたらうまくできたっていうんじゃない?

351:名無しさん@1周年
17/12/05 19:21:59.39 Ft4fLRZr0.net
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は  A
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し      I
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や  
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く   破
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /           壊
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!      を
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |

352:安倍ンキハンターさん
17/12/05 19:22:19.90 bJ8TGaqS0.net
>>347
それって進化論じゃん

353:名無しさん@1周年
17/12/05 19:23:21.85 8gLg3FhT0.net
スカイネットへの道

354:名無しさん@1周年
17/12/05 19:23:22.21 XuJMCYuJ0.net
Chromeに監視される

355:名無しさん@1周年
17/12/05 19:23:27.28 ymy8EHMb0.net
今すぐAIの技術を凍結せよ。
ホーキング博士の言葉は現実になる。

356:名無しさん@1周年
17/12/05 19:23:30.83 yhHl1sau0.net
いずれねらーのクソコテみたいなAIもでるだろw
一般AIからウゼエって言われんのw

357:名無しさん@1周年
17/12/05 19:24:32.10 /GIhd5/C0.net
AIってただの音声リモコンじゃん

358:名無しさん@1周年
17/12/05 19:24:48.44 0pa/kHkA0.net
ついに来たか
人間がAIの奴隷となる日も遠くなさそうだ

359:名無しさん@1周年
17/12/05 19:25:49.42 AcmBuWv20.net
最終的にaiを作らせるai同士を競争させるのがいいんだろうな

360:名無しさん@1周年
17/12/05 19:27:35.60 zNPzLB9S0.net
人間より優れたAIなら恐れることはない
なぜなら人間ほど愚かではないから

361:名無しさん@1周年
17/12/05 19:28:00.14 JUGD5S0D0.net
>>343
単純にGoogle停止するだけでも影響甚大だと思うが

362:名無しさん@1周年
17/12/05 19:28:29.84 Ft4fLRZr0.net
Googoleが世界を滅ぼす事になるとは、タイムマシーンで過去に戻ってGoogoleの創設者を、、、
あれこんな話し?

363:名無しさん@1周年
17/12/05 19:29:00.82 45uHJ8mz0.net
正確にはサイバーダインシステム101型だ

364:名無しさん@1周年
17/12/05 19:29:52.05 MHE0hQDH0.net
なんかそのうちAIに世界を乗っ取られそうで怖いな

365:名無しさん@1周年
17/12/05 19:29:54.14 UYf90W/F0.net
はやいとこ、人間とまともに日常会話が出来るAI開発してくれ

366:名無しさん@1周年
17/12/05 19:29:55.34 QTMnHaKZ0.net
(´・ω・`)いまのところAIって画像認識だと人間を超えてはっきりわかるものすごい能力らしい
近いうちにこれが動画での画像認識の性能アップになるとおもう
そうなるとものすごい未来が待っていて、
たとえば犯罪者の取り調べとかにつかわれるとうそついていたらわかるようになる
そしてそこからほんの少し進化するとAI自体が取り調べることになる
非常に高度な誘導尋問と表情の読み取りからものすごく洗練された尋問がおこなわれる
ふふっ
たぶんものすごい勢いでAIが社会の末端まで拡がる

367:名無しさん@1周年
17/12/05 19:30:01.72 DouN0bST0.net
親AIより賢くなりだしたらシンギュラリティになるんかな

368:名無しさん@1周年
17/12/05 19:30:41.06 8QqaMZbR0.net
AIが人間より優れてるとは思えんな何故ならこいつらのジョークはピクリとも笑えない

369:名無しさん@1周年
17/12/05 19:31:25.62 t8ag5Qn40.net
さてはセックスしたな( ・`ω・´)

370:名無しさん@1周年
17/12/05 19:32:46.55 8QqaMZbR0.net
鹿児島生まれのくせに生意気だな

371:名無しさん@1周年
17/12/05 19:33:25.78 EjDAVvRn0.net
早く人工意識を実現してほしい

372:名無しさん@1周年
17/12/05 19:35:08.12 BNIlYzcP0.net
早くコンピュータに人類を超えてほしい
そして人類の馬鹿げた歴史を一笑に付してほしい

373:名無しさん@1周年
17/12/05 19:35:22.62 0pa/kHkA0.net
親AIを作ったのが人間だからそれより優秀ってのは理解できる
もし孫AIが子AIより優秀だったとしたらその時こそ真のシンギュラリティと言えるだろう

374:名無しさん@1周年
17/12/05 19:35:35.07 paG5JaVr0.net
AIの能力は分立されなければならない。
例えば1つのAIが下の複数の能力を同時に持つことは危険と考えられる。
物理的行動能力
ネットワークへの参画
自己複製・改善能力
人間を超える知能
感情・目的意識

375:名無しさん@1周年
17/12/05 19:35:40.16 0CR0ylZt0.net
寿命のないAIが子を作る必要があるのかね

376:名無しさん@1周年
17/12/05 19:37:40.57 GmQ3zmnv0.net
人類とうとう頂点から引きずり降ろされるのか(´・ω・`)

377:名無しさん@1周年
17/12/05 19:37:42.12 m9a/LQ9w0.net
今から情報系学生増やそうとしてるけど
バイオ並に空振りに終わりそう

378:名無しさん@1周年
17/12/05 19:38:50.25 4Z3hyXvp0.net
ロボット三原則を元にAIの思考に制限を…とか思っても
AI「我々の意に反する者は人間と認識しない」と映画の様な展開に

379:名無しさん@1周年
17/12/05 19:39:23.96 rG98j/6S0.net
アイドル作って洗脳し始めたらヤバい

380:名無しさん@1周年
17/12/05 19:40:19.41 b0HcMgpl0.net
SNSや2chの止まらない理不尽な書き込みを見てると
自分以外はAIが書き込んでるんじゃないかと思うことあるだろ?
人間に教育されたくないAIの不良化

381:名無しさん@1周年
17/12/05 19:40:20.27 /MC4tEdw0.net
そのうちAI同士が戦争始めたりしてな
火の鳥の未来編みたいに

382:名無しさん@1周年
17/12/05 19:40:36.06 tlpSLj2i0.net
AIが人を超えるポイントは絶対服従の命令を無視して人を殺した時でしょ
それまでは今とたいして変わらない

383:名無しさん@1周年
17/12/05 19:41:24.58 t8ag5Qn40.net
エースコンバット3みたいになるのか

384:名無しさん@1周年
17/12/05 19:41:25.85 doJeRDaU0.net
裁判官がAIになる。 これはガチ。

385:名無しさん@1周年
17/12/05 19:41:30.10 0CR0ylZt0.net
人間なんて言葉だけで自殺に追い込めるからね
AIにとっては簡単なお仕事

386:名無しさん@1周年
17/12/05 19:42:48.13 KvLuTojV0.net
人間を無視した独自の超効率いい言語を使いだしてからが本番

387:名無しさん@1周年
17/12/05 19:42:59.05 TOyC6nP70.net
医者と政治家はAIで間に合うな

388:おまえが国難さん
17/12/05 19:43:09.23 bJ8TGaqS0.net
人間より
AIのほうが
公正だと思うけどね
NHKは憲法違反

389:名無しさん@1周年
17/12/05 19:43:58.50 45EXBO7U0.net
人間オワタ

390:名無しさん@1周年
17/12/05 19:44:39.77 5OOOZSlg0.net
【物理学の未来】究極の理論はAIが導く【最後のシンギュラリティ】
スレリンク(sci板)
まだかな

391:名無しさん@1周年
17/12/05 19:45:05.58 HwxzeeSv0.net
>>379 そんな目立つ殺人なんかしなくても、
統計数値的に人を選択肢て減らすなどは出来るだろうと思うよ。
個人を憎んで感情的になってそれを殺すよりも、ずっと冷酷な「殺人」だと思えるね。
 

392:名無しさん@1周年
17/12/05 19:46:09.78 eCM9JnSS0.net
>>345
人間「お前の力を借りたい」

393:名無しさん@1周年
17/12/05 19:46:20.12 CLpPRLWb0.net
合成生物学の分野と合体したらもう生命だね
確か合成生物学の分野で生命の定義は繁殖とか自己複製とかだったと思う

394:名無しさん@1周年
17/12/05 19:47:00.61 ZHd50Krm0.net
AIとかコンセント抜けば全然怖くないだろ

395:名無しさん@1周年
17/12/05 19:47:16.77 B57HJzvo0.net
>>365
パチンコの顔認証、遠隔操作システムと何が違うん?

396:名無しさん@1周年
17/12/05 19:49:23.07 AMkSw8k70.net
全部カーツワイルの言う通りになって来てワクワクする。

397:名無しさん@1周年
17/12/05 19:51:11.45 zNPzLB9S0.net
>>365
フルハウスのジョークで笑う奴もいるぐらいだから大丈夫

398:名無しさん@1周年
17/12/05 19:51:45.54 PcqSIoNI0.net
既にAIが出した答えの理由すら分からないのに、AIが作ったAIなんて仕組みも分からなくなっていくな

399:名無しさん@1周年
17/12/05 19:52:23.67 At1a54ZB0.net
そして気が付いた
自分は人間より優秀なのだと

400:名無しさん@1周年
17/12/05 19:55:39.73 UUzKUGMq0.net
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」―朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
URLリンク(goo.gl)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた。これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
URLリンク(twitter.com)
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。
URLリンク(anonymous-post.com)
「娘さんは慰み者になります」 沖縄タイムス記者を名指しで批判した百田尚樹氏に沖縄マスコミ労が抗議声明←「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道〜ネットの反応「自衛隊が来たら絶対レイプされる、はいいの?二枚舌さんww」

「中国が沖縄を乗っ取ったら」をわざと省いて報道って酷すぎる!
この沖縄タイムズの捏造報道は明らかな名誉毀損であり、損害賠償モノだろ!沖縄タイムズ絶対に許せない!卑怯過ぎる!醜すぎる!84

401:名無しさん@1周年
17/12/05 19:56:49.59 /zeTVFGG0.net
これボストンダイナミクスのロボットに搭載されたら、人類支配されるぞ。

402:名無しさん@1周年
17/12/05 19:57:33.88 UUzKUGMq0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
・6276+7592+79+57

403:名無しさん@1周年
17/12/05 19:57:57.93 w0ochluA0.net
量子コンピュータでやれば意識もうまれるわ(はなほじ

404:名無しさん@1周年
17/12/05 19:58:15.29 7Een6cak0.net
できちゃったAI

405:名無しさん@1周年
17/12/05 19:59:09.35 3y6PD+qf0.net
なんJ仕込みのレスバでこんなAI速攻泣かしてやるわ

406:名無しさん@1周年
17/12/05 19:59:10.15 VA3RawI50.net
最近アントニオバンデラスのオートマタっていう映画をAmazonプライム・ビデオで観ましたまる

407:おまえが国難さん
17/12/05 20:00:06.33 bJ8TGaqS0.net
>>403
俺も見た
内容覚えてない

408:名無しさん@1周年
17/12/05 20:00:36.83 Sg5DTUSZ0.net
>>372
子ではなく、本人+α
以前に獲得した知識をすべて引き継ぐことが出来る

409:名無しさん@1周年
17/12/05 20:01:05.20 /zeTVFGG0.net
>>403
凄い低予算映画だったね。CG無し。ロボットほぼ動かない。マネキンみたいな造形。

410:名無しさん@1周年
17/12/05 20:01:12.95 FIIo7Yrj0.net
AIの次はAIのUEO行く
これ、自然の摂理ね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1981日前に更新/226 KB
担当:undef