【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
17/11/20 21:11:07.14 X0XQRBKKO.net
税金無駄遣いするなら教育やインフラや
日本のためになるものにしてほしいわ

601:名無しさん@1周年
17/11/20 21:11:07.31 mPP3Z0X90.net
日本は銃による護身力を制限してでも銃規制で全体の安全を確保しようとする国でしょう。
常任理事国の拒否権を廃止して国連軍が全加盟国へ集団安全保障を確実に提供する事で自衛の為として核兵器など軍拡競争しなくていい世界になる様に訴えていくのがいいです。

602:名無しさん@1周年
17/11/20 21:11:32.94 AraVejWA0.net
経済戦争で敗北したので正直、どうでもいい。
竹島とかすでに占領されてるし、オワコンなのでどうでもいいです。

603:名無しさん@1周年
17/11/20 21:11:37.82 tbn5n//l0.net
>>140
ドローンとまでは行かないけど陸自では10年位前から無人ヘリを弾着観測用に運用している

604:名無しさん@1周年
17/11/20 21:11:38.02 bYs51kyC0.net
日本版トマホークなら名前は鬼越か

605:名無しさん@1周年
17/11/20 21:11:38.05 goYnT7gwO.net
>>589
戦争が好き嫌いじゃなくて日本の尊厳が傷つけられる事に対して頭に来はじめるだけ。
売国政党は要らないって。

606:名無しさん@1周年
17/11/20 21:11:50.30 RK4NR2Oh0.net
>>589
平和のために降りかかる火の粉を払うだけですが?
まず金豚に文句言わないの?飼われ犬なの?だせーwww

607:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:05.71 Ssy/R/aB0.net
>>593
米軍がほしいかどうかではなく、35に搭載するために必要って話

608:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:16.56 BN1en/h30.net
>>490
あれ日本に空母あったの?

609:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:29.80 9a986wta0.net
>>597
韓国人や中国人は俺より下なんだーみたいな感じじゃん

610:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:33.65 MgBs59WQ0.net
まあ中国は補充する人間はいくらでもいるんだし
でも上陸するたびに死体だらけじゃ、衛生環境が悪化するだろうから
島の維持は極めて困難だろうね

611:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:34.38 dQR0dZ+P0.net
作って運用できるんだろうか

612:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:39.91 0w3Z6vkp0.net
>>597
ならYESだな
このきな臭い世界情勢ではもっと軍事力が必要だ

613:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:46.70 MZAmkh3vO.net
日本の技術者を維持継承するためにも必要
少子化で自衛官の補充は憂慮されるけど

614:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:47.80 inT0OF8b0.net
戦争と競争がやりたい自民党支持者と
それ以外の国民とで国を分けて欲しいわ

615:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:51.73 4opuWLgp0.net
>>598
違うってば
例えば「宗教戦争」に日本も参加しなよ
って言われたときに「NO」と言える日本であって欲しいって意味だよ

616:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:54.49 aUY8dAcv0.net
>>498
国民の医療負担が5割とかになっちゃう
>
「現在窓口負担は3割で、一般的にこれ以上負担を上げるのは難しい」という医療問題に詳しい専門家が言っていた。
しかし、巨額でこれから本格的に増えていく国の債務によって、
このままだと日本の財政は持たないから、
「高い収入や貯蓄など豊かな資産を保有する高齢者には、
窓口負担を例えば5割負担して貰おう」という経済などの専門家もいる。
同様にそのような裕福な高齢者には「年金の支給額を減らさせて貰う。
場合によっては支給を止めさせて貰う。」
という案もある。
余談だが、年金は高齢者だけではなく、
パワハラやセクハラを受けてPTSDで働けなくなった30代の女性にも支給されていた。
「怪我している時に年金を貰っていた」という若い現役世代の人と思われる人の書き込みもあった。

617:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:56.97 B+oN4fmu0.net
竹島奪還する気じゃん

618:名無しさん@1周年
17/11/20 21:12:57.30 NhM6RwAv0.net
一から作るには時間がない。
とりあえずトマホークを1,000発輸入しろ。

619:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:02.86 jMRBPfgo0.net
飛ばすのはいいんdけど、火薬の部分でノウハウあるの?いるの?

620:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:09.55 9x3Wspru0.net
>>602
領土がコンテンツか
こりゃ日も沈むな

621:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:11.17 404ek6Y80.net
↓チョソが泣きながら

622:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:13.71 c0i6QEaP0.net
>>423
はい内容が変わった
詭弁乙

623:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:22.02 gpypPV2w0.net
いくぞ〜レーッツ!ゲッター1!!!

624:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:25.97 ocrY9SmJ0.net
>>596
歓喜してる保守も叩いてる左翼も、ともに兵器としての実用性とか考える気力も知性も無いだろw
イデオロギーでワーワー言いたいだけ。

625:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:26.71 ivcKGMNh0.net
ネトウヨって結局、国内の適当な相手をチョン認定して攻撃するだけで、実際に特アの人間を相手に戦いたいっていう気力や意欲は全く無いんだろうね

626:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:33.40 BN1en/h30.net
>>618
すぐ作れるよ
買うより安く

627:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:36.91 I2AgnI300.net
核弾頭搭載も視野にした仕様のトマホークの開発をして欲しいね。

628:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:43.96 RK4NR2Oh0.net
>>608
ヘリ空母にF-35B載せるとか言ってるボケナスだからほっとけ
載せた所で戦力になる数じゃ無いから

629:名無しさん@1周年
17/11/20 21:13:58.59 275n8JSB0.net
>>504
バカだな
油田を掘らせないと原油がもっと高騰しちゃうだろ

630:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:00.24 Ssy/R/aB0.net
>>601
国家内部のことなら国家内だけで何とかできるけど、
国家外の事を他国家に対して越権でかつ強制できる様な権力なんてないだろ

631:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:12.53 tpZ3IWi90.net
これで
天皇陛下が世界の
治天の君として
君臨することになるのか

632:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:12.80 W+5f8Air0.net
使わないに越したことはないけど、
体を鍛えておいて損はないしな。
日本が攻撃力をもって、日本が損することなんかなんもないしな。

633:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:14.26 RK4NR2Oh0.net
>>614
祖国に帰りましょう、な!?

634:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:21.55 BN1en/h30.net
>>628
OK了解

635:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:23.18 I0sKY74x0.net
ミサイル開発は共同開発や単独開発でも成果だしてるし開発失敗はないやろ

636:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:25.35 nIQ5+A7K0.net
>>586
何言ってるんだ・・・?
中国に売る必要無い。
既に中国はミサイル保有している。

637:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:29.63 u2wGHqIG0.net
>>24
残りの76%は家族や恋人友人のために戦うって事かも知れないなあ
神風特攻隊員がそうだったように

638:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:30.24 9a986wta0.net
>>630
それやってるもんね

639:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:34.31 40r7zYCP0.net
>>611
つーか対地攻撃用ミサイルなら、既に持ってるし
ハープーン Block2
ASM-2B(改善弾)
27DDG搭載用のこの前試験終わった新型SSM
には対地攻撃モードがある
あとおそらくASM-3もパッシブ電波シーカーあるから対レーダーミサイルとして運用可能

640:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:37.10 rxvpxIrz0.net
>>626
試作でも作っておいて損はない買うにしても取引で足元見られないからな。

641:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:40.57 kwirAV5E0.net
>>375
日本も韓国も北朝鮮によってマスコミが大分抑えられてます。
そして安倍退陣デモもパククネ退陣デモも北朝鮮が関与していました。
しかし日本はプロパガンダを寄せ付けず正しい道を選び、韓国は北朝鮮の手の内で転がされるヘル朝鮮一直線を選びました。
まさに朝鮮半島はヘル朝鮮と呼ばれるに相応しいでしょう。

642:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:44.61 mPP3Z0X90.net
>>585
他国の軍事挑発に乗らずに自国の正当性を国際社会へ訴えていくのがいいでしょう。
・武力で変更しようとするのは自国の正当性が低くくて仲裁などでは分が悪い事の表れ。
・武力で得た権利は武力で取り戻される危険性が高くて恒久性が低い。
・軍事衝突で国民を危険にさらしてまで他国との係争域に拘らなければいけないほど日本は困っていない。
・国際的に無害通行権が認められているし、迂回ルートもある

643:名無しさん@1周年
17/11/20 21:14:49.39 0w3Z6vkp0.net
>>614
競争の無い北の楽園へどうぞ

644:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:06.18 4opuWLgp0.net
勘違いしてたみたいだけど
みんなは「戦争がしたい」から軍事力を高めたいの?
戦争がしたくないからだと思ってた
あれ?まじか

645:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:12.65 NhM6RwAv0.net
>>604
いや、殺斧だろ

646:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:26.68 nATxaCin0.net
>>511
軍拡競争になることは避けられない
>
それでは日本は将来衰退していくのは確実だね。

647:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:33.64 Ssy/R/aB0.net
>>619
自前でミサイル作ってるのが日本ですよ

648:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:33.69 ivcKGMNh0.net
311のときに日本の自衛隊は被災地から逃げ出したんだよね
しかも民間のトラックを盗んで、それを乗り継いで関東まで逃げてきて逮捕となったわけだけど
たかが地震でこれだからね、戦争になったら自衛隊崩壊でしょうな

649:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:49.17 BN1en/h30.net
>>640
うんそう思う

650:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:51.97 9a986wta0.net
>>644
戦争したいじゃないの

651:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:52.59 TrpEiG8z0.net
つまり、トマホーク開発費用は全額オウム真理教であるIron Paddock(国会議事堂の中の者限定)だけの負担となる。
つまり、トマホークとは、世界大戦の空爆&原爆であり、湾岸戦争の歴史の置き換わりでもある。
誰にも押し付ける事など不可能である。
分かったか?「うたわれるもの」のチンドン屋の世界の諸君。

「事情は関係ないから、持ち込まないでください♪」byつんく
「ああ、この歌詞は、つんく達の事を歌ってる♪」byつんく
「ヒントを逃すな♪」byつんく

652:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:57.84 X0XQRBKKO.net
>>536
一帯一路時代にどこに売る?

653:名無しさん@1周年
17/11/20 21:15:57.89 RK4NR2Oh0.net
>>639
ミサイルは可能だけど
システムとして持ってるの?左翼がとっくに火病起こすと思うのだが?

654:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:03.03 7g9vDrax0.net
想定どおりチョンがうろついててクソワロタ

655:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:04.93 bTi3Jydp0.net
中国サマの許可は取ったんですかあ?

656:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:07.07 S4MSuYsj0.net
ついでにICBMも・・・

657:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:10.57 OQO3T5yJ0.net
>>7
韓国みたいに技術的に無理てことはないが
結局なんだかんだのしがらみで発射ボタン
押せないと思う。

658:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:18.49 ivcKGMNh0.net
>>641
そっかー、なら日本人が頭悪くて知性の欠片も無いのも、テレビのせいかな?

659:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:26.45 rmCTeCQs0.net
>>382

つ URLリンク(www.youtube.com)

660:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:27.24 x0hbDCT/0.net
やったお
 、-‐'''""''''\
  \  ●  \
   \-‐'''""'''' 
     \ ∧_,,∧
      ○○・ω・´)
       ヽヽ`  ヽ'´)
         〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................

661:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:35.90 u2wGHqIG0.net
>>632
かと言って基地外国家と張り合うほどの軍備をする必要は無い
科学技術力や国力増大する方向で金使えるのが一番いい

662:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:37.01 goYnT7gwO.net
>>627
巡航ミサイルの場合には核弾頭の方が通常弾頭よりも軽く、爆発の威力が大きいから着弾精度も緩くて済むから、逆に開発が楽だったりする。

663:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:47.17 nB7LMt480.net
今生きてる社会でも同じだけど、
脅しに屈しない力が欲しいよ。

664:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:49.67 TN1umjFD0.net
早く核核

665:名無しさん@1周年
17/11/20 21:16:57.43 275n8JSB0.net
どうしょうもない日本企業へのお乳です

666:朝鮮漬
17/11/20 21:17:03.04 1Vmb6Ulv0.net
>>599
治山治水(^。^)y-.。o○
人命が係る以外の土方は不要や
国を食いつぶすだけや

667:名無しさん@1周年
17/11/20 21:17:03.34 AYBitTLL0.net
>>626
ブラモスみたいに超音速対艦を転用して超音速対地巡航ミサイルと言い張るみたいに12式で即刻改造開発するなら直ぐ可能だな
でも実際は先進対艦にある高効率エンジンとかステルス化とか要素研究を終えてから全方位で性能向上を図るから時間がかかるんだよね

668:名無しさん@1周年
17/11/20 21:17:04.43 0w3Z6vkp0.net
>>642
武力で得た権利は武力で取り戻されるかもしれんが
平和で得る権利などなにも無いのだよ

669:名無しさん@1周年
17/11/20 21:17:11.41 WDXS/Dqx0.net
作るなら山ほど作らんと

670:名無しさん@1周年
17/11/20 21:17:11.75 RK4NR2Oh0.net
>>655
敵の了解なんぞ必要ないw

671:名無しさん@1周年
17/11/20 21:17:15.59 9PnYlDE00.net
核弾頭も開発しろ

672:名無しさん@1周年
17/11/20 21:17:29.23 nIQ5+A7K0.net
連投してる奴らって何でバカばかりなの?
精神異常者多いね。

673:名無しさん@1周年
17/11/20 21:17:36.74 AraVejWA0.net
「検討」と「遺憾」という言葉は「やる気ない」にしか聞こえないのでどうでもいいw

674:名無しさん@1周年
17/11/20 21:17:50.98 kwirAV5E0.net
>>658
朝鮮総連の方ですね。

675:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:02.40 mPP3Z0X90.net
>>632
攻撃性が高い兵器を保持しているほど相手国が攻撃性が高い兵器を使用する正当性を国際法で与えやすくなってしまうし、他国の不信を高めて先制攻撃される危険性を高めてしまうかもしれないし、反撃を抑えようとより破壊的な攻撃をされやすくなってしまいます。

676:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:03.76 4opuWLgp0.net
>>650
「抑止力」って話かと思ってた
そもそも違ってたの?あれ?

677:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:05.56 hkV+HPdW0.net
>>528
日銀保有のETFならばらして個別株まがいの小型ETFにして
構成銘柄の各企業に自社株買いの形にして買わせて
その買付資金は不良債権処理が完了してる銀行から順に融資で出させてしまえばいいし、
で、その銀行融資の利回りのフローでマイナス金利をやや修正しちゃえば
銀行による国債買い続けのマネーにはなるな
三菱UFJだけでも今年単年1兆円も利益が出てるし
業界で頑張ってコツコツやれば出口戦略にはなりそう
とりあえず地銀再編が来年の勝負どころだが。

と思っているけど実際はどうなるんだかな

まぁそもそも日本は国債費の内訳で
「償還費」という借金の二重計上をやってまで
日本国債という債券を余計に発行してばら撒いて民間に運用させてるほど
国債頼みの利殖しかできず、他に儲かるもんが無いしな
市中銀行の不良債権がもうすぐ終わりそうなんで
市場や実体経済へ資金フローが向けられるのはそれからなんじゃ
アベノミクスはデフレ金融を逆手にとって
証券を緩和で上げてその運用差益で銀行業界の不良債権処理を加速させるという
変わった手法でちょっとびっくりしたがw

678:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:06.09 9a986wta0.net
>>673
日本やん

679:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:19.97 BN1en/h30.net
>>667
いいんでない?作ってみては
オリジナルトマホーク

680:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:25.61 275n8JSB0.net
>>645
精密誘導竹槍1号でおk

681:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:33.34 Ssy/R/aB0.net
>>642
正義訴えても従わない北みたいな国家はどう対処するんだよ

682:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:33.60 fvkFgsoJ0.net
確か軍事研究する企業に国が金出すってニュースもあったよな
ようやく日本もまともな国になってきたな

683:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:36.94 ifP1hAAt0.net
どうせ作るなら巡航といわずマッハ8くらいで対艦性能の装備して
CIWSのようなのでも撃墜不能なやつにすればいい

684:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:44.64 nIQ5+A7K0.net
維持費だけでも年間数億かかるんじゃね?
トランプビジネスうますぎワロタww

685:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:46.37 jMRBPfgo0.net
>>647
普通に弾頭つくってんのね

686:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:51.36 LsebfgKv0.net
俺のトマホークは、中で折れるけど。

687:名無しさん@1周年
17/11/20 21:18:58.71 ivcKGMNh0.net
>>674
へぇ、朝鮮総連ってマスコミを支配できるくらいのすごい組織なんだね

688:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:01.65 ULnGQgeR0.net
>>7
三国人の嫉妬を感じる書き込みだな(笑)

689:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:02.23 tbn5n//l0.net
>>608
ひゅうが型やいずも型にF-35を載せるとか言ってる輩や
十分は整備設備も無いし仮に載せても数機しか積めないからほとんど意味ない

690:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:08.69 x0hbDCT/0.net
 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

やったお
 、-‐'''""''''\
  \  ●  \
   \-‐'''""'''' 
     \ ∧_,,∧
      ○○・ω・´)
       ヽヽ`  ヽ'´)
         〉  ,.- '´
         〈_ノ´.................
   ............::::::::::::::::::::::.::::::::::

691:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:16.74 RK4NR2Oh0.net
>>642
まず金豚にそれを言ってくれ

692:朝鮮漬
17/11/20 21:19:18.87 1Vmb6Ulv0.net
さあ 占領軍のアメ公叩き出し
再軍備
おっと軍備やなく
装備の拡充拡大\(^o^)/

693:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:22.75 40r7zYCP0.net
>>653
電子戦機ならF-15用のポッドが実用試験中
東芝の偵察ポッドとは別物な

694:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:25.60 nIQ5+A7K0.net
>>686
つ バイアグラ

695:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:25.66 gHrGGPq70.net
中国どころか北朝鮮すら音速の数倍の弾道ミサイルを山のように持ってるのに
爆薬搭載量も少なく、旅客機レベルの音速以下の速さの巡行ミサイルで喜ぶネトクソときたらw

696:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:32.17 AYBitTLL0.net
>>639
それを言うならASM2Bも12式も限定的には対地運用可能だろ

697:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:35.97 JjbvccwS0.net
日本www
何やってもアメリカののび太www

698:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:42.32 I0sKY74x0.net
1発あたりの値段は凄いことになりそうだが日米共同開発のSM-3ほどではないと思う

699:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:45.60 UZOcQjTk0.net
原爆を超える兵器を作れ

700:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:49.41 ULnGQgeR0.net
>>648
嘘はダメだよ三国人くん

701:名無しさん@1周年
17/11/20 21:19:49.56 275n8JSB0.net
正恩さまのおかげで、税金を投入してもらえることになりました

702:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:05.00 AxmYfLzW0.net
名前は「与一」なんかどうかな?

703:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:05.62 7g9vDrax0.net
一瞬で韓国の兵器の精度超えるわけだが
それを見てどう感じた?

704:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:06.65 WZNnZ6U80.net
安部焦りすぎやろ
こういうのが左の人間の格好の的になる

705:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:08.23 BN1en/h30.net
>>683
速いと爆撃力劣るみたい
速いのと遅いのと両方開発がいいね

706:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:09.33 TTxAI9jK0.net
目指すは富国強兵、当たり前やんw

707:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:10.30 ivcKGMNh0.net
>>688
北朝鮮は核ミサイルを持っているし、韓国はレベル7の原発事故なんて起こしたことないけど、それがどうして原発の管理すらできない日本を嫉妬するんだい?

708:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:11.43 kwirAV5E0.net
大量レスしている朝鮮人は重度の火病をお持ちなので。

709:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:11.86 5LnrzOmI0.net
射程精度もだけど、数がプレッシャーになる
アメリカ並みに1発1億円に近づけて1万発保有、たったの1兆円
これで安心が買える

710:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:17.42 O0Vf9QnR0.net
>>35
ハッキリ言うがステルス性能も無い亜音速巡航ミサイルなんて時代後れ

711:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:22.47 N9WThKt80.net
日本は短時間で核兵器作製可能、開発したクルーズミサイルに小型核弾頭付けて北朝鮮に撃てば
いい、北と日本では技術力雲泥の差があるし、

712:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:26.08 P0aScBrS0.net
これも大事だけどAIとドローンに力を入れる必要がある
AIとドローンは産業でもこれから100%必須になるので経済効果が高い
経済と平行して使える技術を磨くんだ

713:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:35.64 0w3Z6vkp0.net
>>675
北朝鮮が核を所持している以上日本が攻撃性の高い兵器を持つ正当性はほぼ無限だな
諦めるがいい

714:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:36.59 JJ6n7q++0.net
>>686
それトマホークとは言わない。
ヘマホーク

715:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:40.34 aUY8dAcv0.net
>>644
みんなは「戦争がしたい」から軍事力を高めたいの?
戦争がしたくないからだと思ってた
あれ?まじか
>
俺は戦争したく無いので、敵地攻撃能力を持つのも、防衛費を倍増するのも別に反対はしないが、
どうも中国あたりと戦争したがっている人が5chには多いみたいだ。

716:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:43.74 goYnT7gwO.net
日本初の巡航ミサイルは桜花、ドイツから譲られた世界初の巡航ミサイルであるV1ミサイルの設計図を元に開発したが
精密誘導装置が開発出来なくて有人で運用した

717:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:45.84 u2wGHqIG0.net
>>662
素人杉
核はある程度の高高度で爆発しなければ最大効果が与えられない
つまり巡航ミサイルでの核使用は不向き

718:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:50.78 kwirAV5E0.net
>>687
そうですね。反社会的勢力は一掃しないといけません。

719:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:51.60 3VwWo87l0.net
作るんならかっこいい名前つけないとな

720:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:53.94 RK4NR2Oh0.net
>>708
NGしとけと、読むのもバカらしい

721:名無しさん@1周年
17/11/20 21:20:58.61 X0XQRBKKO.net
>>550
武力奪回とか(笑)

722:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:04.32 kcyNiCac0.net
国産兵器の製造能力があると示すだけで十分意味がある

723:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:04.49 fvkFgsoJ0.net
兵器開発はその兵器そのものよりも過程がうまい分野だよな
思わぬ技術が出てくるかもしれん
ただ今とは比べ物にならない情報セキュリティが必要になるけど

724:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:06.02 l74Qb2Po0.net
今時ミサイルとか、、、
人型汎用決戦兵器でも作れよ。

725:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:08.39 Ssy/R/aB0.net
>>675
そんな正当性は無いんだが、妄想でも見えてるの?

726:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:11.00 jMRBPfgo0.net
ヘリ空母を、空母ってカウントされても迷惑だよな

727:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:11.14 DEDsmYqb0.net
自民党も自衛隊も今一つ煮え切らない態度で不甲斐ないからね
あーだこーだ言い訳ばかり、その結果、国民が上下左右でいがみ合う事になる
国の軍拡を後押しすることで、政府に国家運営の責任と覚悟を自覚させることができる
政治ビジネスばかりして平和ボケしてんじゃねーよってね

728:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:19.52 ivcKGMNh0.net
>>700
えっ?有名なニュース知らないのかい?日本人なら当然知っているはずのニュースだけど、あんた朝鮮人か何か?
asahi.com(朝日新聞社):「原発怖く逃げた」トラック窃盗容疑の自衛官を懲戒免職 - 東日本大震災 <URLリンク(www.asahi.com)

729:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:24.32 bvESU6msO.net
>>687
中に入り込んでますし

730:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:27.08 9x3Wspru0.net
>>673
遺憾=男の人よんでーーー

731:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:29.17 RK4NR2Oh0.net
>>710
北にはそれで十分
これ、北への脅しだからw

732:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:41.03 mlwIta5X0.net
>>618
多くの人間が誤解しているが、アメリカはトマホークをほとんど輸出したことが無い。
かなり昔に、イギリスに一度輸出したことがあるだけ。
イスラエルにすらないのだ。
ほとんど門外不出の、米国専用兵器と言ってよい。
そんなものが、日本が望めば簡単に買えるだろうというのがそもそも間違い。
中韓露も反発するだろうし、まず間違いなくアメリカは売らないよ。
自力で作るしかないわけ。

733:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:44.32 P0aScBrS0.net
>>692
工作員乙
武装したところで日米安保がなければ国は100%守れない
ヨーロッパだってNATOというアメリカの軍事同盟がなければ国を守れないのに
日本が単独で国防できるわけないだろ

734:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:45.94 ivcKGMNh0.net
>>718
ならヘイトスピーチしてる君がまず日本国から排除されるね

735:名無しさん@1周年
17/11/20 21:21:46.78 rxvpxIrz0.net
>>619
自衛隊の装備検索しでみ意外にも国産が多いぞ

736:名無しさん@1周年
17/11/20 21:22:00.10 XF+3JYOR0.net
迎撃システムは1発何億もするが
攻撃拠点を破壊するミサイルは1発数千万円で安い
カリアゲがミサイル撃ちまくる訳だ
ミサイル報復なら安価で確実だ

737:名無しさん@1周年
17/11/20 21:22:07.98 9a986wta0.net
>>715
くっ付いて戦争したいんだろ

738:朝鮮漬
17/11/20 21:22:09.86 1Vmb6Ulv0.net
>>721
びっくびくやな(^。^)y-.。o○

739:名無しさん@1周年
17/11/20 21:22:20.17 rmCTeCQs0.net
>>658

自演工作は臭いぞ、レンコリチョン
確かに日本のマスコミや芸能界政財界の一部など朝鮮やシナ勢力があって
特亜偏向報道等があるが、それを過剰に見せる三文芝居も飽きたw
そう言う必死の工作があっても近年の自公政権の元での有効な外交政治経済
政策や成果、国防に関する予算や開発の実績がある訳なんもでね。
反日テロリスト養成学校みたいな朝鮮学校無償化とかも裁判所でチョンの訴えが却下です。
外務大臣なか中国が生意気な事を言ったのでガツンとジャブをかました
そんな近年のの世界最強日米安保の片割れ、日本国です。 

740:名無しさん@1周年
17/11/20 21:22:30.08 miCW6tXL0.net
防衛省が開発する未来兵器、それでも戦争は血が流れる
URLリンク(www.elneos.co.jp)
 防衛省は来年度防衛費から最先端の電子技術を用いた2種類の新型兵器の開発に乗り出す方針を固めた。
「高出力レーザーシステム」と「電磁パルス弾」で、実用化すれば戦争の様相は一変する。

741:名無しさん@1周年
17/11/20 21:22:30.44 ivcKGMNh0.net
>>729
なら超優秀って事になるね
超優秀な朝鮮人に対して、無能な日本人がネットで負け惜しみしているって事かな?そうみたいだね

742:名無しさん@1周年
17/11/20 21:22:32.45 fvkFgsoJ0.net
>>709
アメリカのトマホークは値段よりも運用に政治的な制約がでかいらしいな
多少高くても自前で作るほうが結果的にはコストパフォーマンスいいかもね

743:名無しさん@1周年
17/11/20 21:22:43.90 DnsUSxbJ0.net
>>737
ばっかみたい

744:名無しさん@1周年
17/11/20 21:22:54.15 o4hUKDIn0.net
また公明党が潰すんでしょ?
前みたいに

745:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:04.22 mPP3Z0X90.net
>>668
好戦的でない国の方が企業が投資しやすいなどメリットがあります。

746:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:08.87 ivcKGMNh0.net
>>739
これ言っていいのかなぁ、いまだにテレビなんて見てる君らってアホ丸出しだよね

747:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:12.59 4opuWLgp0.net
>>715
自分はただの一般国民で
国民の意見として言えば「軍事力を高める事」は賛成なんだ
でもそれは「抑止力」のためなんだよね
戦争はしたくないや

748:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:25.89 kwirAV5E0.net
>>734
朝鮮人が嫌われているのは朝鮮人自身に問題があるからです。

749:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:26.12 9WeLJKZF0.net
あまりに対策が遅すぎるが、ないよりはあったほうがずっとましだろう、中国や
北朝鮮、ロシアはもちろん韓国ですら対地攻撃ミサイルをもっているんだから
日本に敵対する周辺国や妨害しようとする工作員等は、無視して開発配備
をいそげばいい、緊張を高めているのは、中国や北朝鮮じゃないか、日本
が緊張を高めるとかまったく説得力がない、敵対国が核ミサイルを持っている
以上日本も抑止力として核ミサイル搭載潜水艦の開発配備を極秘にすすめるべ
きだ、それが日本の防衛の為には、一番合理的で効率的安い方法だし
すぐに実行すべきだ。

750:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:28.88 kV09oUoI0.net
軍事産業で外貨を稼ぐ方向に舵を切るのか

751:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:47.76 rxvpxIrz0.net
>>745
NATO諸国「?」

752:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:52.04 uM08Rg0I0.net
>>728
自衛隊が逃げるのと自衛官が一人逃げるのって違うよな
ちょっと難しいけどね

753:名無しさん@1周年
17/11/20 21:23:52.12 ivcKGMNh0.net
>>748
なら君たちが日本社会から排除されているのにも理由があるって事かな?

754:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:06.66 0w3Z6vkp0.net
>>644
戦争が出来るくらいじゃないと抑止力にはならないのだよ
戦争したいかどうかは時代が決めること

755:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:09.06 TTxAI9jK0.net
>>750
悪いか?

756:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:13.49 4opuWLgp0.net
>>737
くっつかざるを得ないのはわかってるんだ
だって日本は日本の力だけでは守れない
世界と足並みをそろえないといけないから

757:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:16.84 eJD4JDr+0.net
>>744
公明党「慎重な議論をしましょう!」

758:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:17.98 BN1en/h30.net
>>689
あ、護衛艦に乗せるってほざいてたのか、、、
それは、ちょっと

759:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:23.43 ifP1hAAt0.net
車のバッテリー技術を応用して
原潜並みに長期間無音潜航できるミサイル潜水艦もセットで開発な

760:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:29.24 TrpEiG8z0.net
日本版トマホーク(イプシロンロケット=軍艦島=東方神器の中のまんま)
徒OOU魔aa墓OOUUU苦UU=墓OOU祖OOU8aae祖OOU
東方神器の中の、日本であるaサハラ砂漠という現実の世界での、オバマ元大統領の妄想の一つ芝居オチでフィニッシュですw

761:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:45.35 inT0OF8b0.net
戦争や競争や格差や差別が好きで
平和や共存や平等や家族愛が嫌いな自民党とその支持者

それ以外の国民とで国を分けて生きさせて欲しい
切に願います

762:名無しさん@1周年
17/11/20 21:24:47.54 EmQ5+wxE0.net
ICMBなんていらなかったんや・・・

763:朝鮮漬
17/11/20 21:24:59.38 1Vmb6Ulv0.net
>>733
負け犬 乙(^。^)y-.。o○
主従関係でしかあらん日米安保など
戦勝国アメリカに媚びへつらい
アメ公の占領統治下で利する
敗戦利得者しか必要としておらん

764:名無しさん@1周年
17/11/20 21:25:16.71 6XMoMqUA0.net
>>345
モバイル決済は回避であって解決ではないよ。
善意に付け込んだ犯罪も多いし本当に世知辛い国

765:名無しさん@1周年
17/11/20 21:25:18.94 kwirAV5E0.net
>>753


766:名無しさん@1周年
17/11/20 21:25:24.23 nm+01VKL0.net
、、
島嶼防衛構築、水陸機動団設立
集団的自衛権、テロ等準備罪制定(→シーシェパード降参)
第9航空団設立、ミサイル防衛構築、
支那朝鮮監視衛星打ち上げ、パチンコ規制
支那撃滅用超音速空対艦ミサイル導入、
敵地攻撃能力保有検討、
対地攻撃ミサイル巡行ミサイル保有検討、
イージスアショア導入、Jアラート整備、

これらを推進した安倍。

反対した反安倍 反日パヨク 立憲民主 ネト左ポ ネトエラ共産菌カクサン部。

               , -―- 、
              /       ヽ
              | ノ  ー    |   なんで反安倍パヨクは反対すんの?
              |(・) (・)   |   お前ら中朝韓のスパイだろ。
              |  (      |
              ヽ O    人
               >ー-― ´   ̄ ̄\
  ⊂ニニ ̄ ̄ ̄ヽ  /              |
     くメ) _ノ  |  |  |        |   |
       (/  |  | /  |        |   |
          |  |/  /|        |   |
          |  ト  / |        |   |
          ヽ__/ |        |   |


767:名無しさん@1周年
17/11/20 21:25:24.40 MZAmkh3vO.net
>>617
今更実行支配させといた島を奪還するよりか在日突き返して隔離島にしたほうよくね
ほら帰るとこ出来たよであとはよろしく 最後のプレゼントだよ プレゼント
これでガタガタ言わすな

768:名無しさん@1周年
17/11/20 21:25:33.09 o4hUKDIn0.net
2004年の16大綱、中期防衛力整備計画(平成17年度-平成21年度)の原案に陸上自衛隊は島嶼防衛に使用する長距離支援火力として
射程300キロの巡航ミサイルの研究開発をATACMSとHIMARSの導入と共に要求し、庁議の段階では盛り込まれていたが、
「明らかに専守防衛に反し、周辺国を刺激する」「自国に対地ミサイルを撃ち込む事になる」「ミサイルの推進方式を改良すれば射程を延ばす事は可能である」
との連立与党であった公明党の反発によりいずれも土壇場で見送られている。

769:名無しさん@1周年
17/11/20 21:25:33.66 72EHzXoV0.net
いきなりハードルが高い気がするけど
ステルス性能とか大丈夫か?
まあ頑張れ

770:名無しさん@1周年
17/11/20 21:25:43.19 TTxAI9jK0.net
>>761
カリアゲのとこに行けば?

771:名無しさん@1周年
17/11/20 21:25:55.97 ivcKGMNh0.net
>>764
オレオレ詐欺がいまだに蔓延している日本国の事ですよね
中国経済は絶好調ですよ

772:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:13.93 AYBitTLL0.net
>>736
タクティカルトマホークは3割以上COTS移行でお安く仕上がってるけど
そう簡単に真似はできないから国産でやるなら相応の開発費と単価3倍は見積もる必要があるぞ
トランプが売ってくれるならそれ以上の事はないがこの記事が指すヤツとは全く別の装備になるのはお忘れなく

773:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:15.79 fvkFgsoJ0.net
結局こういう話が出るのも安倍が選挙で勝ったのが全てだよなあ
負けたらゴミクソサヨクのお花畑でミサイル防衛予算すら危うかった

774:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:18.05 ocrY9SmJ0.net
>>625
気力も意欲もあるだろ。
戦うために必要な知力と体力と財力が無いだけで。

775:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:20.68 9a986wta0.net
日本に住んでる日本人が反戦したら外国人か

776:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:24.59 9x3Wspru0.net
>>747
護身術で合気道やらなんやら習ってみたけどいざとなったら
嫁、娘レイプされても闘いたくなくなっちゃっていいんだよ
人間だもの

777:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:27.15 mlwIta5X0.net
>>705
マッハ3で飛行する対艦ミサイルは、来年度に制式化される。
つまり完成した。
だから今度は、速度は遅いが射程と弾頭重量の大きい巡航ミサイルを開発するわけ。

778:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:39.19 25mld4yR0.net
ホント、ここは面白い。
俺がちょっと空母のことを書いたら、案の定の反響、だ。
5チャンネルみたいなところで大真面目になられてもな。

779:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:48.89 Q5eeNQbc0.net
大戦時は最先端の武器作ってた国だからな
そろそろ武器開発にも本腰いれていい時期だろう
ミサイルもいいけどこれからは武器のロボット化やドローン兵器の開発にも力を入れてほしい
電化武器はバッテリーが鍵を握るから最先端バッテリーの開発も大事
これは民生用にも威力を発揮するから最優先事項だな

780:名無しさん@1周年
17/11/20 21:26:58.87 rxvpxIrz0.net
>>758
もしFー35Bを買う事になってもいずも型では運用しないだろうな艦隊の対潜能力が下がるし。買うなら新しくDDVとか言って作るだろうさ。

781:名無しさん@1周年
17/11/20 21:27:16.53 4opuWLgp0.net
>>754
うんわかってる
でもなんか話の流れが違うみたいだ

782:名無しさん@1周年
17/11/20 21:27:18.77 Ssy/R/aB0.net
>>745
国防と安全保障のしっかりした国が投資されてますよ
それらを好戦的と間違って読み替えてるのは君ですよ

783:名無しさん@1周年
17/11/20 21:27:28.38 4owsEpGZ0.net
>>778
なんだギャグでも一発かましたんか

784:名無しさん@1周年
17/11/20 21:27:33.40 TTxAI9jK0.net
>>775
日本にすんでいる朝鮮人は外国人だよw

785:名無しさん@1周年
17/11/20 21:27:34.02 jMRBPfgo0.net
法的な扱いを、特別な軍事枠にしないと、戦争なんて無理じゃね?

786:名無しさん@1周年
17/11/20 21:27:37.48 TrpEiG8z0.net
所詮、
道家は、チンドン屋ぁ〜♪w

787:名無しさん@1周年
17/11/20 21:27:40.73 0w3Z6vkp0.net
>>745
戦争好きなアメリカ企業は世界で活躍してます

788:名無しさん@1周年
17/11/20 21:27:58.80 jAC9aU2C0.net
うるせーな!人民共和国といいながら世襲じゃねーか!
すいません、大将がブタじゃ無かったらもうちょっと批判されないと言ってるだけだと思います。。

789:名無しさん@1周年
17/11/20 21:28:08.62 9a986wta0.net
>>784
この思考ね

790:名無しさん@1周年
17/11/20 21:28:23.69 BN1en/h30.net
>>777
お、いいじゃん、ちゃんとやってんだな日本自衛隊

791:名無しさん@1周年
17/11/20 21:28:35.91 IPWWp7WQ0.net
技術力を持つことが大事なんだよ
軍需産業で日本のものづくりを復活させよう

792:朝鮮漬
17/11/20 21:28:38.95 1Vmb6Ulv0.net
>>771
ほな
コンビニの志那畜はなんや?(^。^)y-.。o○
志那では志那畜養えんから出稼に来てるんとちゃうんか?

793:名無しさん@1周年
17/11/20 21:28:40.30 4opuWLgp0.net
>>776
自分の感情論で言ったらそれこそ極論の「核武装」だよ

794:名無しさん@1周年
17/11/20 21:28:44.30 jMRBPfgo0.net
中国経済の話って全くでなくなったよね。いいともわるいとも・・・

795:名無しさん@1周年
17/11/20 21:28:44.37 JCifaaMV0.net
遅いよなぁ・・・。
しかも、「開発する」じゃなくて、「検討する」だもんなぁ。
遅いよ・・・。

796:名無しさん@1周年
17/11/20 21:28:50.85 oqkfov060.net
ほとんどトマホークの誘導弾持ってるよね。射程は近隣諸国に配慮して短くしてるやつ。

797:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:00.41 vFi5YbDW0.net
IHIaerospaceの株爆上げ

798:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:20.57 NrityKm00.net
>>740
レーザー兵器検索したら結構進歩してきてるね
頑張って実用化してほしい。

799:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:20.85 WDXS/Dqx0.net
検討だけなら過去にもしてるしな

800:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:22.86 od+sRsEr0.net
>>12
いずれ韓国にもぶち込むことになるのに…

801:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:24.38 ivcKGMNh0.net
>>792
コンビニアルバイターは留学生でしょう
負け惜しみとしてレスしているのならば全く当たってないですね

802:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:24.70 o4hUKDIn0.net
>>795
前に公明党がつぶしますた

803:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:28.76 AYBitTLL0.net
>>777
ASM3は対地転用に向かない上に高額だから
ASM2の後継で対地共用のを開発するって事だしな

804:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:29.76 kwirAV5E0.net
>>778
でも朝鮮人が火病を起こしているのが理解出来て、日本の進む道を教えてくれます。
とても為になりますよ。

805:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:31.54 RK4NR2Oh0.net
>>780
配備するとしたら、揚陸艦の計画があるし
そっちじゃね?

806:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:36.40 yzQusr4j0.net
弾道ミサイル準備してるんだってね

807:名無しさん@1周年
17/11/20 21:29:39.66 4owsEpGZ0.net
>>776
俺も合気道習ってたが
正直実戦みたいなので役にたたないよな

808:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:03.86 hkV+HPdW0.net
>>484
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
製造業の場合、ロボット化で人減らしが凄いからね。
人が減って残る人は高待遇なのは当然。
中国はサービス業へ転換中

809:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:09.08 S87WnVKS0.net
日本版トマホーク
つまりはマサカリでよろしいか?

810:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:14.95 dkZWAZyi0.net
>>5
蒟蒻

811:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:18.39 inT0OF8b0.net
>>770
お前が出ていけ
気持ち悪い

812:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:21.14 fvkFgsoJ0.net
>>795
遅い理由はマスコミに踊らされたとはいえ日本国民の責任だからね
遅くともやらないよりは全然マシ
ミサイル、核、パワードスーツ、AI、量子コンピュータとガンガン金ぶっこんで
開発してけばいい

813:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:36.29 TTxAI9jK0.net
>>789
何か間違ってるか?

814:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:39.65 9x3Wspru0.net
>>793
いくら武術やっても殴る勇気が無きゃ無意味
それでも良いと慰めていたぁ♪

815:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:50.27 KrYBJGXu0.net
>>572
韓国はドイツ製のタウルス巡航ミサイルを導入した
ステルス能力を持ってるのが大きい
巡航ミサイルは亜音速で撃ち落とされやすいのが欠点だが、その欠点を補ってる
1基当たり日本円にして1億9500万円で、260基購入予定

816:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:53.74 4owsEpGZ0.net
>>809
もう前スレか前々スレで決まっているんだよ
田代砲に決まった

817:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:53.87 1YSKDBY/0.net
トマホークって3,000kmも飛ぶのかw
飛距離1,000km小型版とか作っちゃったらいいじゃん

818:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:54.39 Ssy/R/aB0.net
>>780
日本がA型以外を運用するなら、きちんとした空母作ってC型運用だろうな、
それも離島地域への基地建設とか土地収用問題とかが発端になって代替策として作る、とかになりそうだし
B型は日本にとっての必要性が薄い

819:名無しさん@1周年
17/11/20 21:30:55.25 gHrGGPq70.net
>>662
巡行ミサイルは翼を持った地平線に平行に飛ぶ小型の飛行機と思ってもまちがいない
弾道ミサイルのようにマッハ5のスピードで垂直に落ちてくるようなものでないから
巡行ミサイルは低速なので簡単に撃墜できる
こんなものオモチャの足しくらいしかならないよ
巡行ミサイル発射する時に目標の射程内に移動しないといけないから、イージス艦や潜水艦を近づけないといけない
だから相手にある程度動きが把握されるし、近づくこと自体危険なんだな
弾道ミサイルはわずか10分以内で日本に届き、撃墜が困難
抑止力として日本が持つべきは弾道ミサイルなんだがな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2387日前に更新/240 KB
担当:undef