【軍事】日本版トマホ ..
[2ch|▼Menu]
441:名無しさん@1周年
17/11/20 20:53:59.68 +Zc8HGpl0.net
敵基地攻撃は要らないでしょう。
・相手国の攻撃宣言や攻撃行為がないと日本に対する攻撃意思を判別できないので先制的には行使しにくい。
・攻撃対象を広範にすると交戦行為に近くて不要に衝突が拡大やしやすくなってしまうし、狭範にすると後手になりやすくて実効性が低い。
・攻撃性が高い兵器を保持しているほど相手国が攻撃性が高い兵器を使用する正当性を国際法で与えやすくなってしまうし、他国の不信を高めて先制攻撃される危険性を高めてしまうかもしれないし、反撃を抑えようとより破壊的な攻撃を受ける事になる。
・国際的に禁止じられているので原発やダムなどの重大構造物や民間人は標的にされにくいし、標的にした無法国は国際社会が放置しておかないはずだし、ミサイルで軍事施設を標的にするとしても命中精度に自信がある国でないと使いにくい。
・標的にされやすい軍事施設はミサイル迎撃やシェルターで防護すればいい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2400日前に更新/240 KB
担当:undef