..
[2ch|▼Menu]
255:名無しさん@1周年
17/11/18 19:34:34.17 BOMaZVTQ0.net
>>244
前スレで紹介済み
コピペで失礼
   ↓
>明治時代の教科書の記載例
> 重田定一,高山栄一 『中学日本史』 内田老鶴圃 (明治32年)
URLリンク(kindai.da.ndl.go.jp)
><是より先、土佐の坂本龍馬等薩、長の間に周旋す.薩藩依て其議を変じ、
>  西郷隆盛、黒田清隆等を長州に遣はし、木戸孝允等と謀り、合同を約す.
> 幕府之を知らずして、征長の師を起し、薩藩観望して兵を出さず.

>島村東洋編 『日本史』 修学堂 (明治41年)
URLリンク(kindai.da.ndl.go.jp)
><是より先き薩藩西郷隆盛、大久保利通等幕府の救ふべからざるを>知り
> 相共に努力して国事に与さんと欲し長州征伐の際窃に使者を長藩に送る
> 長藩木戸孝之に応じ旧怨を釈いて共に国事を図らんとす
> 土藩坂本龍馬亦た之を賛し和議密に成る 然れども幕府之を知らず
> 既にして征長の軍東に反返り長、薩二藩連合して討幕の軍を起さんとす
> 土藩之を愁ひ藩主容堂、後藤象二郎を遣はして慶喜に説かしむ
> 象二郎、慶喜に謁し時勢の変を述べて政権を返上せんことを勧む>


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2377日前に更新/181 KB
担当:undef