【愛知】あおり運転5キロ、ハイビームに立腹か 相手の車の窓ガラスを割り顔を殴ってけがを負わせた疑い、土木作業員の男(33)逮捕★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@1周年
17/11/08 21:02:19.55 P7VLX9DS0.net
>>629
似たような経験がある
赤信号とかで近づくとロー
何十メートルか離れるとハイになって
まぶしくてうっとうしかった

701:名無しさん@1周年
17/11/08 21:02:44.28 Lj2sMwJE0.net
トラックはハイビーム下げるけど、
普通車てハイビームのまま通り過ぎる奴多いよなあ。

702:名無しさん@1周年
17/11/08 21:02:44.55 vnpHw4mK0.net
後付けの違法光量のクルマにはスレ違う前にハイビームにしてます

703:名無しさん@1周年
17/11/08 21:02:51.70 Fg/BuJVh0.net
なんかこういうので捕まる奴って大抵が作業員とかなのな。

バカに免許を与えるなよ

704:名無しさん@1周年
17/11/08 21:02:53.54 BYerGBAl0.net
>>675
高速道路逆走するレベル

705:名無しさん@1周年
17/11/08 21:03:10.45 2H7Sh6pf0.net
すれ違いの際喰い気味にHIに戻す早漏野郎にはムカつく

706:名無しさん@1周年
17/11/08 21:03:14.32 mpp1M/Vw0.net
>>687
便利になれると昔のことなんて忘れるもんかねえ(´・ω・`)

707:名無しさん@1周年
17/11/08 21:03:26.73 Lj2sMwJE0.net
>>690
前見えないもんなあ

708:名無しさん@1周年
17/11/08 21:03:32.97 HUoA0qj10.net
最近、ヘッドライトがオートのせいなのか知らんがハイビーム多すぎ
馬鹿に運転させるなよ

709:名無しさん@1周年
17/11/08 21:03:34.04 MeqS/9/o0.net
トラックの横に真後ろに向けてハイビームで照らすライトを追加してる時があるけど、目的は何?
あんなの違反だろ?
警察呼んだ方がいいのかな

710:名無しさん@1周年
17/11/08 21:03:41.07 5tpEo+VH0.net
この手の輩って揃いも揃って無職かガテン系やな
人間レベルがそうなのか

711:名無しさん@1周年
17/11/08 21:03:53.59 9SHPzrlz0.net
土木作業員にはこんな奴が一定数居る
俺も作業用バンに乗った二人組に絡まれたことある

712:名無しさん@1周年
17/11/08 21:04:12.81 YskjKOy90.net
普通のオレンジライトのハイビームなら気にならんが
HIDの真っ白なライトのハイビームは眩しくて目が眩むくらいだからあまりしつこいと俺も文句言うかもしれんな

713:名無しさん@1周年
17/11/08 21:04:31.09 bpamwT4Y0.net
>>24 合ってる
竜って字は子供に付けない方が良いな

714:名無しさん@1周年
17/11/08 21:04:36.47 hFx01Z5i0.net
えっと窓ガラスと治療代と慰謝料?

715:名無しさん@1周年
17/11/08 21:04:40.23 okZFjwjZ0.net
>>1
>>649
道交法の条文のどこに書かれている?
法律に書いてなければ、意味が無いぞ。
それに、そのサイトにも「対向してくる歩行者や自転車運転者の視野眩惑への配慮」は一切書かれてない。
今の道交法も警察庁の態度も、アホとしか言えない。
そして、それを真に受けて、山の中や、砂漠のど真ん中でもないのにハイビームにするドアホウもだ。

716:名無しさん@1周年
17/11/08 21:05:22.13 GH9zkd6Q0.net
やたら眩しいブレーキランプはマジやめろ

717:名無しさん@1周年
17/11/08 21:05:26.13 KrvQGmMQ0.net
>>691
光の範囲に先行車がいるとロービームのままだよ

718:名無しさん@1周年
17/11/08 21:05:32.73 ODjGxqN20.net
ハイビームの何がそんなにムカつくんだよ?気づかずハイビームになってることなんて誰でも一度は経験あるだろ?
他人に不寛容な日本、亡国やむなしだわ

719:名無しさん@1周年
17/11/08 21:05:52.82 qOZdFS540.net
>>700
カプチーノか?w

720:名無しさん@1周年
17/11/08 21:06:02.30 w1KNLuk40.net
別のスレに貼ってあったが、これって使えるんか?
URLリンク(youtu.be)

721:名無しさん@1周年
17/11/08 21:06:17.63 P7VLX9DS0.net
>>672
前見えなくてパッシングして知らせてるのに下げない相手に対しては頭にくる
けど追い掛け回してぶん殴るってのは普通の人ならやらないね

722:名無しさん@1周年
17/11/08 21:06:20.69 7gvTp3AX0.net
>>709
アホか

723:名無しさん@1周年
17/11/08 21:06:25.80 mpp1M/Vw0.net
>>24
たしかに
親が付けてるのが大抵だろうし
親が竜とか龍とかに憧れてるタイプでもあり
シツケは期待できないような

724:名無しさん@1周年
17/11/08 21:06:32.68 HUoA0qj10.net
>>702
この件に関しては土木作業員に同情する…
道路にはホントに基地外みたいな奴が存在するから

725:名無しさん@1周年
17/11/08 21:06:36.73 hFjLv9X10.net
>>654
名前に竜、龍の付く奴の犯罪率はかなり高い
竜+土木作業員=確定犯罪者
土木作業員、建設作業員、塗装工、鉄筋工、配管工みたいな奴らには運転免許証も車も与えてはいけません。自由も与えてはいけません

726:名無しさん@1周年
17/11/08 21:07:09.00 t6d1WA090.net
こういうのは路上の煽り行為と違って、関係ない周辺を巻き込んだ重大事故になる
可能性高いので、単なる路上の喧嘩とは別にして車で煽る奴は、罪を一段階重くすべきだわな

727:名無しさん@1周年
17/11/08 21:07:17.50 ODjGxqN20.net
>>713
三文字しかレスできないならレスすんなよ池沼。

728:名無しさん@1周年
17/11/08 21:07:20.16 IPsLZLwx0.net
>>647
市街地ってどこに書いてあんの?教えてよ

729:名無しさん@1周年
17/11/08 21:07:26.21 2H7Sh6pf0.net
後ろの車のHIや光軸ズレに対して
怒らせること無くスマートに、そしてダサくない方法で
眩しいと伝えられる装置を開発したら大儲け出来るで

730:名無しさん@1周年
17/11/08 21:07:27.50 7gvTp3AX0.net
このスレにもハイビームしたままのゴミドライバー多いなあ

731:名無しさん@1周年
17/11/08 21:07:48.21 x302My9b0.net
>>642
「他の車両等」は自転車も含んでるとおもう
あと2は既に義務化されてる

732:名無しさん@1周年
17/11/08 21:07:55.96 7gvTp3AX0.net
>>718
アホすぎて泣けるや

733:名無しさん@1周年
17/11/08 21:08:02.32 S3s6iSe+0.net
警察が夜間はハイビーム推奨してんだよ

734:名無しさん@1周年
17/11/08 21:08:07.67 hlEhMY/A0.net
1つ後ろの車がハイビームだったら、抜かさせるんだけど、数台後ろがハイビームだとなかなかツラい

735:名無しさん@1周年
17/11/08 21:08:09.41 mDzGqOws0.net
>>706
法令の意味を知ってるかい?
法律ではなく法令

736:名無しさん@1周年
17/11/08 21:08:43.69 okZFjwjZ0.net
>>1
>>684
そう!!それが正解!!
夜間はただでさえ、道路状況が危険なのだから
「ハイビーム付けて、昼間と同じ気分で走れ!」というのではなく
「危険な夜間は、ロービームの前方40Mの視界でも大丈夫な低速で走れ!」というのが
本来の交通警察の立場。
今の


737:アホ警察庁は無用な事故を誘発させているだけ。



738:名無しさん@1周年
17/11/08 21:08:50.98 YskjKOy90.net
>>709
眩しくて前が見えにくいレベルを体験してみろよ

739:名無しさん@1周年
17/11/08 21:08:57.07 ODjGxqN20.net
ハイビームは別にムカつかない。誰でもあるミスだ。
だが信号の交差点で右折車両に対してパッシングで合図送ってるのに曲がらねえやつには殺意湧いてくるな。

740:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:08.64 pSb5860L0.net
>>701
でも痴漢とか盗撮はガテン系はあまり聞かないけどな

741:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:08.64 Exb2a70b0.net
>>700
二台で作業するときの作業灯の消し忘れだろ
夕方暗くなるまで残業して、慌ててるおっさん運転手とかにありがち

742:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:11.26 7gvTp3AX0.net
ハイビームして迷惑かけておいて
亡国ねえハイハイ亡国亡国笑

743:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:26.18 ODjGxqN20.net
>>723
おまえばかだろ?
よく免許取れたなカス

744:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:30.46 Exb2a70b0.net
× 二台
〇 荷台

745:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:33.13 HUoA0qj10.net
>>720
ブレーキランプ5回で
「ま・ぶ・し・い・よ」のサイン

746:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:43.98 B/XglFCE0.net
警察がハイビーム推奨してるからだろう。
警察が間違ってる。<<<<<重要
車で無くても
歩道のない道路とか歩いてたりバイクの時だと
前が見えないからセンター側に急に出るときが多々あるんだよね。
それに歩行者では自動でローにならないし。

747:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:51.38 IPsLZLwx0.net
>>727
自分のどんくささをごまかすために
自分ルール勝手に作るな

748:名無しさん@1周年
17/11/08 21:09:53.62 ODjGxqN20.net
>>728
そんな視力なら運転すんなよ

749:名無しさん@1周年
17/11/08 21:10:00.78 BYerGBAl0.net
>>720
後ろに反射鏡貼るだけでも効果あるぜ

750:名無しさん@1周年
17/11/08 21:10:13.57 qX8MuEXb0.net
暴力行為に及んだ時点で、道交法なんぞの話はナンセンスだバーカ

751:名無しさん@1周年
17/11/08 21:10:22.68 mpp1M/Vw0.net
>>729
後ろガラガラだからお宅がいくの待ってるとか(´・ω・`)

752:名無しさん@1周年
17/11/08 21:10:28.86 ZXLv77Pn0.net
なんで俺じゃねーかな
しっちゃかめっちゃかにぶっ飛ばしてやったのに

753:名無しさん@1周年
17/11/08 21:10:41.47 NgHlENmN0.net
■ 鉄パイプ
■ ゴルフクラブ
■ ノミ
■ ビンタ
■ 頭突き
■ グーパン  ← NEW

754:名無しさん@1周年
17/11/08 21:10:46.11 Lj2sMwJE0.net
>>729
下手くそ譲りするからだろ
右後ろからの巻き込みとかで行けないのに譲る奴とかな

755:名無しさん@1周年
17/11/08 21:10:51.54 RmX0rrSj0.net
>>25
こんなのあったんだw

756:名無しさん@1周年
17/11/08 21:10:51.84 I7/A10YC0.net
自動運転あるからハイブリッドて難しいね

757:名無しさん@1周年
17/11/08 21:11:03.74 it4psPZM0.net
>>9
夕方の太陽にいちいちムカついて太陽に吠えてるのか?

758:名無しさん@1周年
17/11/08 21:11:11.03 CIhbf0Su0.net
マナー慣習>>>>>法令
だと思うんだけどお偉いさんの考えることはなんだかなぁ

759:名無しさん@1周年
17/11/08 21:11:14.09 qOZdFS540.net
>>731
横につけてるというから
作業灯の事じゃなく単に横を照らす奴のことだと思う

760:名無しさん@1周年
17/11/08 21:11:25.84 7gvTp3AX0.net
>>733
池沼はレスすんなよきめー

761:名無しさん@1周年
17/11/08 21:11:27.86 pSb5860L0.net
レーシックやった奴は只でさえ夜は見え辛いらしいのに
ハイビームやられたら余計に見え辛くなるんじゃねえの?

762:名無しさん@1周年
17/11/08 21:11:44.80 ODjGxqN20.net
>>744
譲りにヘタもクソもあるかよ。
なんでも文句言わないと気が済まない池沼か。

763:名無しさん@1周年
17/11/08 21:11:56.71 HUoA0qj10.net
>>729
まれに猛スピードでパッシングされると「曲がんじゃねえぞコラ!」って言われてるのと解釈してる

764:名無しさん@1周年
17/11/08 21:11:58.51 7gvTp3AX0.net
>>738
ハイハイ亡国亡国笑

765:名無しさん@1周年
17/11/08 21:12:05.66 dCKGiYux0.net
実は法律ではハイビームがデフォ。

766:名無しさん@1周年
17/11/08 21:12:15.52 KRispZuF0.net
この子は車に乗る度にボコられたことを思い出す

767:名無しさん@1周年
17/11/08 21:12:17.73 ODjGxqN20.net
>>750
バカはオウム返ししかできないからな。早く免許返上せえよ。

768:名無しさん@1周年
17/11/08 21:12:53.11 R0rhk8YF0.net
ハイビームはふつうに使うし役に立つ
歩行者とかチャリが細路地の暗闇から出てくるのがわかりやすくなって安全だ
対向車がきたら当然ローにする

769:名無しさん@1周年
17/11/08 21:12:54.98 2H7Sh6pf0.net
若い頃のボロ愛車が、山道をドライブしてたある夜にHIからLOに戻せなくなってしまい
対向車と擦れ違う度にライトを消してたけど
あれは相手は焦っただろうw

770:名無しさん@1周年
17/11/08 21:12:56.51 7gvTp3AX0.net
>>752
あるわ
全体考えず譲る奴

771:名無しさん@1周年
17/11/08 21:12:59.09 okZFjwjZ0.net
>>1
>>722
>「他の車両等」は自転車も含んでるとおもう
いや、含まれていないだろう。
自転車は確かに軽車両だが、含まれているという認識なら、
警察庁や各都道府県警の「ハイビーム推奨運動()」の時にも注意喚起されているはずだが、
「対向してくる自転車や歩行者へのロービーム切り替え」が言及されているのは一度も見たことが無い。
なお、仮にそうであったとしても、歩行者の視野を奪って良い訳ではない。
簡単に言えば、昭和40年代以前のヘッドライトは薄暗かった。
体感比で3倍以上は眩しくなったヘッドライトが開発された以上は、
道交法を時代に合わせて変更するのが、警察庁と国会の仕事。
 さぼらずに早くやれ!!

772:名無しさん@1周年
17/11/08 21:13:00.66 rHYHli+90.net
自分のミスには寛容なクルキチ

773:名無しさん@1周年
17/11/08 21:13:03.83 fheDzkm90.net
>>250
おいおい、いろいろ名前考えてみたけどどれもピンとこなかったから辰年産まれだから竜也でいいやって名前を決めた俺の両親の親心はどうなるんだ

774:名無しさん@1周年
17/11/08 21:13:13.64 pSb5860L0.net
>>757
日本伝統食のウンコ食って落ち着けバカジャップ

775:名無しさん@1周年
17/11/08 21:13:18.13 fvmH/jOC0.net
>>24
ただの『竜』と『龍太郎』はいい奴だった

776:名無しさん@1周年
17/11/08 21:13:39.21 IPsLZLwx0.net
ローでも構わないって言う物の考え方は
歩行者なんていない「だろう」。だろう運転の典型
未だに見えにくい暗い服で歩くジジババがいる
あんな感じ
いつまでたっても事故は減らない

777:名無しさん@1周年
17/11/08 21:13:39.51 ODjGxqN20.net
>>760
おまえの頭じゃ無理だろ(笑)
2ちゃんのレスだけでにじみ出る池沼臭(笑)

778:名無しさん@1周年
17/11/08 21:13:55.87 7gvTp3AX0.net
亡国
今日まじワロタ

779:名無しさん@1周年
17/11/08 21:14:42.97 CIhbf0Su0.net
>>766
使い分けろって事だ
自動運転だって見直しが考えられてるだろ

780:名無しさん@1周年
17/11/08 21:14:43.97 7gvTp3AX0.net
>>767
仲良し学校だろ
寝れよ

781:名無しさん@1周年
17/11/08 21:15:08.14 okZFjwjZ0.net
>>1
>>737
お前のような馬鹿なハイビーム厨は、他車のハイビームで事故に巻き込まれればいいのにねwww
なお、法律はお前のような馬鹿一人の為ではなく、
子供から老人まで日本国民全員の「安全な公道上の通行を確保する為に」作られているのだ。

782:名無しさん@1周年
17/11/08 21:15:19.82 x302My9b0.net
道交法が時代遅れだと言っても
何十年も前に作られてその後まったく改正されてないわけではない
ちょこちょこ改正されているんで「昔の法律」と言うわけではない
細かい手直しではなく根本的にに作り直すべきというなら
それはそうかもしれない
て竜次さんが言ってた(´・ω・`)

783:名無しさん@1周年
17/11/08 21:15:28.28 ODjGxqN20.net
>>770
池沼は9時に寝るのか?
時間を有効に使えよ社会のゴミが

784:名無しさん@1周年
17/11/08 21:15:46.38 fheDzkm90.net
>>85
GTA5は愛知県をリアルに再現していてオススメ

785:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:00.08 2UVl6oU90.net
運転してイライラしたら負けだなと思うようにしている

786:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:10.53 IPsLZLwx0.net
>>771
道交法に書いてあるから守れよw

787:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:13.80 T67sfK610.net
愛知
土方
うん、もう納得ですわ

788:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:16.87 YskjKOy90.net
>>756
これに懲りてノーマルのライトに戻して煽り運転をしなくなるといいけどな

789:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:20.78 ayJ8UEaM0.net
流行ってるね
アホの煽り運転

790:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:21.97 HHgqlZln0.net
暴力的な人間に免許発行したらいかんなぁ
過去に暴力沙汰で逮捕された奴は免許のハードルあげるなり対策せんといかんのかもな

791:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:22.77 V4KKKC4u0.net
>>653
バーカw
ドラレコあったら尚の事、墓穴掘るのは煽ってきたクソ軽だっつーの

792:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:26.43 qDUYKJlm0.net
まあ確かに、後ろのハイビームはムカつくけどさ、これはないわw

793:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:40.90 P7VLX9DS0.net
>>738
蒸発現象に視力は関係ないよ
それに免許取る時更新する時に視力検査はする

794:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:42.20 QyvsszU90.net
あー愛知ね
おっけーでーす。
しかし車カスはどうしようもないな
道路は我々二輪車のもの

795:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:52.63 ODjGxqN20.net
>>775
急いでるとき40キロとかでノロノロ走ってるバカの後ろについてイライラしなかったらたいしたもんだよ

796:名無しさん@1周年
17/11/08 21:16:55.82 7gvTp3AX0.net
>>773
仲良し学校は迎えに来るバスだから
免許なしかわら

797:名無しさん@1周年
17/11/08 21:17:02.15 iGu0YH2/0.net
ハイビーム厨

798:名無しさん@1周年
17/11/08 21:17:08.75 1gcnbSOL0.net
>>24
りゅうちぇる「」

799:名無しさん@1周年
17/11/08 21:17:30.60 IaPDNkBi0.net
ハイビームでも眩しくないサンバイザーみたいなものってあるのかな

800:名無しさん@1周年
17/11/08 21:17:33.65 it4psPZM0.net
>>771
制限速度までしか出ないようにすれば、
ハイビームとかなくても走れるんちゃうの?
眩しいからで人殴ってたら、雨の対向車線とか夕日とかどーするねん?

801:名無しさん@1周年
17/11/08 21:17:41.39 A6ZazpgC0.net
今のライトは全滅しろ、昭和に戻せ

802:名無しさん@1周年
17/11/08 21:18:02.59 2UVl6oU90.net
>>785
確かにw

803:名無しさん@1周年
17/11/08 21:18:11.10 KafVXNwtO.net
>>767 オマエガナ(笑)

804:名無しさん@1周年
17/11/08 21:18:20.01 ODjGxqN20.net
>>786
リアルに何言ってるかわからねえ

805:名無しさん@1周年
17/11/08 21:18:25.90 I0EUA7Ak0.net
また田舎の土方か

806:名無しさん@1周年
17/11/08 21:19:27.95 magWVCA30.net
煽るほうは必ず土木

807:名無しさん@1周年
17/11/08 21:19:55.41 /c0Yqr6c0.net
ハイビームは言わずもがなだけど晴れているのにフォグランプ点けているバカはなんなの?

808:名無しさん@1周年
17/11/08 21:19:59.59 BgLvpMK+0.net
それにしてもブチ切れ野郎多いなw

809:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:04.04 QUzYV5tP0.net
今の10代20代はみんなハイビームが常識だよ
ハイビームにしてないのは昭和生まれのやつら

810:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:06.49 fheDzkm90.net
そんな愛知県民も川崎ナンバーと足立ナンバーにはビックリするわ、関東の方が気質は荒いよ。

811:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:09.92 ODjGxqN20.net
>>796
こないだ環七でベンツに煽られたな。
道譲って信号待ちのとき顔見たらオタクだったわ

812:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:33.93 vBHls/x10.net
ハイ、ビーム

813:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:34.83 qOZdFS540.net
>>791
ハロゲンにはもう戻れない

814:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:39.29 yMuiIEmy0.net
>>647
対向車の無い道って有るのか?

815:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:45.60 x302My9b0.net
>>799
昭和ビームかよ

816:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:52.31 jRm+k2430.net
LEDのこれ見よが


817:オなテールも迷惑 残像するわ



818:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:56.13 0Q0Gg9a00.net
こういうキチガイは社会は必要としないから死刑でいいよ。

819:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:57.22 m9Xshfoa0.net
一方通行だろ

820:名無しさん@1周年
17/11/08 21:20:58.61 IaPDNkBi0.net
ところで、この犯人は対向車じゃなくて前を行く車のハイビームに切れたのか?
意味がまったく分からんのだが。

821:名無しさん@1周年
17/11/08 21:21:10.73 okZFjwjZ0.net
>>764
糞食いトンスルGOOOOOOOOOOOOOOOOOKwwwwwwwwwwww

822:名無しさん@1周年
17/11/08 21:21:19.67 YskjKOy90.net
普通のライトならハイビームでもそこまで迷惑でもないから暗闇はハイビームでいいと思うけど
問題なのは後付けの改造車
迷惑だから取り締まって罰金取ればいいのに
目潰しライトは本当殺意を覚えるわ

823:名無しさん@1周年
17/11/08 21:21:22.92 it4psPZM0.net
>>799
自己中なやつ多いという表れだな

824:名無しさん@1周年
17/11/08 21:21:24.03 HUoA0qj10.net
このスレで喧嘩する奴って道路でも似たようなことしてるんだろうな

825:名無しさん@1周年
17/11/08 21:21:33.40 il2OrYZN0.net
>>786
>>794
馬鹿も池沼も仲良くしろアホ

826:名無しさん@1周年
17/11/08 21:21:38.39 P7VLX9DS0.net
このスレでもハイビーム論争で立腹してるの多くて草

827:名無しさん@1周年
17/11/08 21:21:39.41 yercE7IM0.net
地方に行くとオートライトシステムの車に乗ったことがない奴が多いせいか、よくパッシングしてくるよなあ
好意なのはわかってるけど、相手DQNだと喧嘩を売られていると勘違いするかもしれないから充分気を付けて欲しい

828:名無しさん@1周年
17/11/08 21:21:54.56 gUx2Lobc0.net
歩行者もハイビームにイライラしてるよ
モノぶつけられてもハイビームにしてるようじゃ仕方ない

829:名無しさん@1周年
17/11/08 21:22:39.59 fheDzkm90.net
土方は素手で車のサイドウィンドウを割れるんだな、肘でも使ったならまだわかるけど…

830:名無しさん@1周年
17/11/08 21:22:46.04 ODjGxqN20.net
>>817
気づくわけねーだろ
ハイビームごときでそんなにいらいらするなんて他人に不寛容すぎるな
亡国やむなしだわ

831:名無しさん@1周年
17/11/08 21:23:01.15 HUoA0qj10.net
>>811
いやお前
純正でも殺人的に眩しいLEDとかいっぱいあるんだが
あと車高高いやつもキツイ

832:名無しさん@1周年
17/11/08 21:23:26.96 /c0Yqr6c0.net
てかあれだ
ライトいらなくても走れるくらい街灯を増やせばよくね?

833:名無しさん@1周年
17/11/08 21:23:35.60 7bdew4QP0.net
だからハイビームをデフォにするのは止めろとあれho(ry

834:名無しさん@1周年
17/11/08 21:23:43.77 DCKr5WRy0.net
ハイビームだと事故を減らせるとか言ってるけど
そうじゃなくてスピード違反しなければハイビームじゃなくても事故は回避できるんだよ

835:名無しさん@1周年
17/11/08 21:23:44.97 ODjGxqN20.net
眩しいくらいでなんでそんなキレられるんだろ。

836:名無しさん@1周年
17/11/08 21:23:45.10 7Qy/3CJI0.net
単に荷物の積み過ぎだったりしてなw

837:名無しさん@1周年
17/11/08 21:23:52.17 lNj2kD3A0.net
キチガイに免許持たせるなよ

838:名無しさん@1周年
17/11/08 21:24:10.02 x302My9b0.net
道交法では夜は前照灯をつけろとは書いてあるが
(たとえ周囲に車両が居なくても)ハイビームにしろとは書いてないとおもう
このへんは解釈の問題になるのかな

839:名無しさん@1周年
17/11/08 21:24:22.12 IaPDNkBi0.net
>>818
透明のフィルムでも張ってれば割れないと思うけど。

840:名無しさん@1周年
17/11/08 21:24:36.85 IPsLZLwx0.net
>>816
それ、システムの調整したほうがいいんじゃないか?

841:名無しさん@1周年
17/11/08 21:24:42.71 okZFjwjZ0.net
>>1
>>785
40キロ制限の道だったらどうすんだよ?
ま、俺はそういうアホが近寄ってきたら、直ぐに左寄って抜かせるけどな。
勿論、付いていかない。
こっちは安全運転したいだけだから、スピード出したい、や煽りたいとかいう馬鹿とは関わらない。
>急いでるときは
なぜ、家を10分早く出なかった?w
それはお前の責任だろ?ww

842:名無しさん@1周年
17/11/08 21:24:56.80 ODjGxqN20.net
ハイビーム耐性低いやつはグラサンかけて運転しろよな

843:名無しさん@1周年
17/11/08 21:25:11.70 cEMTnghZ0.net
ハイビームとか自業自得

844:名無しさん@1周年
17/11/08 21:25:39.59 pSb5860L0.net
>>801
オタクにさえ煽られるお前って(笑)

845:名無しさん@1周年
17/11/08 21:25:41.70 rpwOu0TP0.net
安倍ちゃんがいる限りは、Fランを潰すことはないだろうな
加計学園潰さなきゃいけなくなるからな

846:名無しさん@1周年
17/11/08 21:25:42.28 bZ4yVAR00.net
ゴキブリが釣れるなぁw

847:名無しさん@1周年
17/11/08 21:25:48.99 AgTzn1vL0.net
>>24
りゅうじはがいじしかいないな

848:名無しさん@1周年
17/11/08 21:25:49.64 ODjGxqN20.net
>>830
流れに乗れないやつは運転すんなよ。
お前が下手くそチキンなのを正当化すんなよ迷惑ゴミが

849:名無しさん@1周年
17/11/08 21:25:51.02 slPwvalf0.net
窓ガラスを割り、車外に引きずり出し顔面を殴打?
バイオレンスカーアクション・・・(´・ω・)

850:名無しさん@1周年
17/11/08 21:26:04.14 VOty+kxlO.net
>>761
道交法の車両には軽車両も含まれる。

851:名無しさん@1周年
17/11/08 21:26:26.37 4sGZEfoa0.net
想像力欠場の無頓着脳足りんに
自制コントロール自己処理が出来ない基地外
共に目糞鼻糞
こう言う事を起こす巻き込まれるは
この類の者には必然

852:名無しさん@1周年
17/11/08 21:26:32.97 ODjGxqN20.net
>>833
まあオタク確認後は思いっきりメンチ切ってやったがな。
気づかないふりしてやがったけど(笑)

853:名無しさん@1周年
17/11/08 21:26:37.21 4WuL6ffeO.net
ハイビームを標準にしたいなら車の仕様をそういう風に統一してしまえばよい

854:名無しさん@1周年
17/11/08 21:26:46.72 AgTzn1vL0.net
速度制限守らない奴は免許返納しような

855:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:08.83 Alh2oL6R0.net
ハイビームもそうだが
リアフォグランプ着けてるバカ何なの

856:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:14.45 btfsG1KQ0.net
窓割ってまで暴行してくるやつがいるなら本当どうしようもない
怖いな

857:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:17.22 o694AliB0.net
ハイビーム馬鹿とHID高Wは何をされても文句いうな

858:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:23.20 npGy/Fth0.net
吉川竜次容疑者(33)

859:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:23.59 pSb5860L0.net
>>824
お前レス乞食するとかどんだけ友達いないんだよ(笑)

860:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:32.32 L6DNMRyX0.net
>>809
>ところで、この犯人は対向車じゃなくて前を行く車のハイビームに切れたのか?
>意味がまったく分からんのだが。
後ろの車がハイビームでずっと走ってた訳よ。その前を走ってる自車は、ハイビーム受けてる間、ルームミラーもサイドミラーも眩しくて見れないだろ。だから危険で迷惑なんだよ。

861:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:35.46 hCGaCnqs0.net
>>415
俺のH4LEDは逆に取り付けられるが
本体と座金を分離させられるから
分離することによって無加工でカバーが取り付けられる

まぁ別にどうでもいい話だけど

862:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:39.14 /c0Yqr6c0.net
>>844
英語すらわからんバカ

863:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:43.54 GKiR/Tw10.net
吉川晃司

864:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:46.35 PaeCM8cY0.net
低学歴の世界ってこんなもの。

865:名無しさん@1周年
17/11/08 21:27:51.30 1epIgTdo0.net
20年ぐらいムショに放り込んどけ!

866:名無しさん@1周年
17/11/08 21:28:13.86 YskjKOy90.net
>>820
たまに工事現場の照明並みの車がいるよな
バッテリー上がんないか心配になるわ(笑)

867:名無しさん@1周年
17/11/08 21:28:18.88 DsaQLrAg0.net
そりゃハイビーム浴びせたら相手は怒るだろ
最近の車のヘッドライトはLEDだから眩しいというより健康被害レベルだよな

868:名無しさん@1周年
17/11/08 21:28:36.79 ODjGxqN20.net
>>848
友達の多寡とレス乞食の相関の、データ出してみろや

869:名無しさん@1周年
17/11/08 21:28:39.22 vnpHw4mK0.net
オートライトであかんのは、駐車してしばらくクルマから降りないのにスモールにする気遣いすらしない、


870:るいは自覚が無いドライバー



871:名無しさん@1周年
17/11/08 21:28:43.12 x302My9b0.net
竜次さんの車にハイビーム当てる奴が悪いんだが
まだ19才だからそういうの分からないんだろう

872:名無しさん@1周年
17/11/08 21:29:00.68 il2OrYZN0.net
>>841
安心しろ
相手もお前の事をヲタクって認識してるから

873:名無しさん@1周年
17/11/08 21:29:01.09 Nn6eP4m90.net
またゴキブリネーム炸裂か

874:名無しさん@1周年
17/11/08 21:29:11.82 IaPDNkBi0.net
飛行機のエコノミー席でのリクライニングと一緒で、出来るようになってる以上は使う奴が居る。
で、トラブルになる。あれは一切使えないようにするか、全員一斉に倒すようにするかのどちらかにする必要があると思う。

875:名無しさん@1周年
17/11/08 21:29:16.07 tQ+f+MmY0.net
たかがハイビームでネチネチと5キロも煽るってないわぁ
どんだけ暇なんだよ

876:名無しさん@1周年
17/11/08 21:29:35.74 vkomZnLd0.net
低学歴はこんなのばっかり

877:名無しさん@1周年
17/11/08 21:30:00.07 hCGaCnqs0.net
ハイビームはムカつくが煽ったり窓ガラスを割って暴行するほどムカつかないが

878:名無しさん@1周年
17/11/08 21:30:06.35 Q2Zo0hID0.net
自動運転の開発が急がれるな

879:名無しさん@1周年
17/11/08 21:30:10.63 FXQpMUdU0.net
職業に貴賎無し…
無しなんだが…
またか、って感じ

880:名無しさん@1周年
17/11/08 21:30:44.28 ODjGxqN20.net
>>860
竹内力似の俺のどこにオタク要素があるのか教えて欲しい

881:名無しさん@1周年
17/11/08 21:31:57.37 okZFjwjZ0.net
>>1
>>827
いや、実は道交法には
ハイビーム (デフォルトの)前照灯
ロービーム  すれ違い前照灯 
となっていて、ロービームが「一時的に使用するヘッドライト」と規定されている。
これが問題なんだよ!!!
昭和30年代においては、薄暗いぼんやりと黄色いヘッドライトが
舗装もされていない土埃が舞い上がる道の真ん中を、車たった1台でゆっくりと時速30キロ程度で走り抜ける風景が
前提で道交法が作られている。
現代とは、交通量が1万倍以上も多くなり、ヘッドライト自体の性能が3倍?眩しい奴は5倍以上は明るいライトが装備されたので
こと、夜間のヘッドライトに関しては
「デフォルトがロービーム」、周囲の環境が許せば「一時的にハイビーム」にしなければ危険な事故を誘発する事は分かり切っている。
まじで、道交法をそのままにしている警察庁官僚と国会議員が無能。

882:名無しさん@1周年
17/11/08 21:32:52.07 YNhm3QFl0.net
>>735
「あ・い・し・て・る」だろうが!
(ツッコミ)
( ̄^ ̄)ゞ

883:名無しさん@1周年
17/11/08 21:33:03.02 okZFjwjZ0.net
>>837
違法運転を正当化するゴミこそ、日本から出て行けよ。キチガイ。
制限速度を守れ。

884:名無しさん@1周年
17/11/08 21:33:10.42 hCGaCnqs0.net
>>868
似ているかどうかをどうやって確認できるんだ?
自称ほど寒いものはないぞ

885:名無しさん@1周年
17/11/08 21:33:32.57 IPsLZLwx0.net
>>871
ハイローの切り替えも守ろうな

886:名無しさん@1周年
17/11/08 21:33:37.40 xj95cN3v0.net
カルシウム足りないんだろ

887:名無しさん@1周年
17/11/08 21:33:46.31 +305LaR70.net
愛知!
URLリンク(i.imgur.com)

888:タイちゃん
17/11/08 21:33:50.68 uyJp+d2Z0.net
修羅の国じゃ、タマ取られてる
鼻折られる程度でよかったよ

889:名無しさん@1周年
17/11/08 21:33:54.08 il2OrYZN0.net
>>867
職業に貴賤無しなんてありえん
土方、風俗、ホスト、スリ、詐欺、泥棒、893、強盗・・・
はクズがやる仕事だろ

890:名無しさん@1周年
17/11/08 21:33:59.73 ogWeKZiL0.net
りゅうをバカにしたお前ら全員俺に謝れ
竜二より

891:名無しさん@1周年
17/11/08 21:34:29.86 vq8a6m3d0.net
ハイビーム車の後ろに回ったんだろ?
じゃあ眩しくないじゃん。
そのまま普通車に運転すりゃいいのに。

892:名無しさん@1周年
17/11/08 21:34:30.43 xjSvHwgF0.net
これは馬鹿同士の喧嘩でしょ
両方死んだらねねんや

893:名無しさん@1周年
17/11/08 21:34:35.88 il2OrYZN0.net
>>868
顔晒せ
的確に指摘してやるから

894:名無しさん@1周年
17/11/08 21:34:36.47 IaPDNkBi0.net
>>849
なるほど。煽り運転というのは後ろの車を妨害する時にも使う言葉なんだな。
前に車が居る時にハイビーム使うのは問題があるから、今回の場合は被害者?の方にも過失があったと言われても仕方ないのかな。

895:名無しさん@1周年
17/11/08 21:34:50.52 4iOM12nX0.net
煽り運転なんてする奴は公道を走らせたらいかんよな
こんなの一発免停にしたら良いのに

896:名無しさん@1周年
17/11/08 21:34:51.91 HfLan15B0.net
愛知7区ですか?

897:名無しさん@1周年
17/11/08 21:35:03.18 YNhm3QFl0.net
>>831
NVDのレンズを加工するとぉk

898:名無しさん@1周年
17/11/08 21:35:16.86 ODjGxqN20.net
>>871
お前みたいな融通きかない無能バカの頼るところは道徳とか法律なんだよな。
迷惑な野郎だ
>>872
誰でも家に鏡くらいあんだろ?
お前んちは銅鏡使ってる縄文式の家なのか?

899:名無しさん@1周年
17/11/08 21:35:19.52 YNRNccWB0.net
土木作業員(33)
  ↑
これが全てだわw

900:名無しさん@1周年
17/11/08 21:35:34.56 w0nbj+MB0.net
>>7
山道や真っ暗な夜道は
ハイビームオススメしてるのは警察
バーカ
だからお前は中卒の脳足りんなんだよバーカうんこ垂れ

901:名無しさん@1周年
17/11/08 21:35:39.50 okZFjwjZ0.net
>>839
じゃあ、警察庁と各都道府県警の交通課にそう言ってくれ。
実際の「秋の交通安全運動週間、ハイビーム推奨運動()」の時には
自転車運転者を発見次第ロービームに切り替えろ!という文言を一度も見たことが無い。
頻繁に確認してはいるけどな。
マジで危険だから、税金使ってアホな事するんじゃねえ、無能役人め。

902:名無しさん@1周年
17/11/08 21:35:51.92 Vgm6TBb90.net
>>6
愛知でハイビームは、喧嘩売りますって意味だからな

903:名無しさん@1周年
17/11/08 21:36:02.32 +44y0x830.net
光軸の狂ったHIDやLEDライトはロービームでも殺意すら覚えるレベル
それがハイビームならなおさら
そもそも後付けでHIDやLEDに変えたやつはリフレクタの射角が合ってねーんだよ

904:名無しさん@1周年
17/11/08 21:36:06.19 Qn4+Ts9N0.net
ハイビームで (´∴ω・`) ボッコボコにされたんよ

905:名無しさん@1周年
17/11/08 21:36:33.91 6W0FSsfX0.net
LEDライトが目を刺すんだよ。
自転車がハンドルに付けてるだけで、歩いていて眩しいし。
背の高い車がLED付けてるだけで、バックミラーが眩しくて仕方ない。

906:名無しさん@1周年
17/11/08 21:37:32.20 eyHQypLu0.net
俺はこういうトラブルがあるからいつも夜は無灯火で慎重に運転している

907:名無しさん@1周年
17/11/08 21:37:32.41 Xj3ch47S0.net
男は生まれたときから更年期障害

908:名無しさん@1周年
17/11/08 21:37:37.91 CIhbf0Su0.net
>>883
乗ってみるとわかるよ
高級車は煽られない
煽るやつなんてそんなもの、日本らしい

909:名無しさん@1周年
17/11/08 21:37:50.46 hCGaCnqs0.net
>>886
言葉が足りなかったな
すまん
このスレの住人が確認する方法さ
まさか本気で自称だけなのか?
お寒い人だね

910:名無しさん@1周年
17/11/08 21:38:08.48 g+1Jw/1K0.net
ムカついたんならやったれや!

911:名無しさん@1周年
17/11/08 21:38:09.44 QylCAS300.net
哀れな男だな

912:名無しさん@1周年
17/11/08 21:38:42.76 xoCOV8UE0.net
>>48
かっこいいと思ってるんだろうな。昼でも点けとるよ。

913:名無しさん@1周年
17/11/08 21:38:47.36 x302My9b0.net
ハイビーム運動するなら
まず第52条の解釈を警察が公の場で言うべきだとは思う
て竜次さんが言ってた(´・ω・`)

914:名無しさん@1周年
17/11/08 21:38:55.34 En0dV+0e0.net
警察はハイビーム推奨だろ。

915:名無しさん@1周年
17/11/08 21:39:12.46 w0nbj+MB0.net
>>886
中卒のDQN子沢山バカは煽り運転の俺カッコええとか
ダサいんだよバーカうんこ垂れバーカ

916:名無しさん@1周年
17/11/08 21:39:14.25 ODjGxqN20.net
>>897
つまんねー
お前まじつまんねー

917:名無しさん@1周年
17/11/08 21:39:15.92 ZIW/0/xL0.net
いいね!
これくらいはやらないと一人前の土方にはなれん
真の土方に一歩近づいたわ

918:名無しさん@1周年
17/11/08 21:39:43.44 n4mS8brl0.net
土木
塗装
左官
無職

919:名無しさん@1周年
17/11/08 21:39:49.32 qOZdFS540.net
>>888
前方に車がいてもそうなのか?
脳足りんはおめえだよ知恵遅れ

920:名無しさん@1周年
17/11/08 21:40:05.27 DgtnRujH0.net
ハイビームが悪い

921:名無しさん@1周年
17/11/08 21:40:24.92 ODjGxqN20.net
>>903
キモオタクのお前は死ぬまで独身だろ(笑)笑わせんなよへたくそ運転マン

922:名無しさん@1周年
17/11/08 21:40:42.12 xbjFMPCA0.net
竜二さんはできる人なのかな?

923:名無しさん@1周年
17/11/08 21:40:45.81 mSxSivo10.net
両方死ねば良かったのに
ゴミとカスの争い

924:名無しさん@1周年
17/11/08 21:41:14.97 whCygbUB0.net
>>1
どちらかの車がホンダ車と予想してみる

925:名無しさん@1周年
17/11/08 21:41:15.56 aH0Sn+Ku0.net
教習所ではハイビームにするなといい、
最近の警察はハイビームにしろといい、
どっちなんだよ!と言えば「ドライバーなんだから臨機応変にしろ」と言われ…

926:名無しさん@1周年
17/11/08 21:41:16.09 n4mS8brl0.net
5キロってまあまああるなw

927:名無しさん@1周年
17/11/08 21:41:24.43 b8dPniI40.net
トラックの巻き込み防止ランプのLEDが眩しいんやけどな

928:名無しさん@1周年
17/11/08 21:41:42.69 ODjGxqN20.net
竹内力似の俺は愛車の漆黒のアルファードでよくわざとハイビームで走ってるけど文句言われたこと一度もねえな

929:名無しさん@1周年
17/11/08 21:41:48.39 qOZdFS540.net
>>896
レクサスを煽ったことあるぞ
ハイゼットバンで
煽ってきたアホを煽り返したら
路地に入って全力で逃げていきやがった

930:名無しさん@1周年
17/11/08 21:41:58.75 w0nbj+MB0.net
>>895
犯罪者の血筋が煽り運転させてるから許してとかダサすぎ
まじ糞迷惑は中卒DQNの全身血走ったバカ顔

931:名無しさん@1周年
17/11/08 21:42:41.37 hCGaCnqs0.net
>>904
で、自称竹内力似の君はそんなレスしか返せないの?
本気でそんなレスだけなの?
ほんとお寒い自称竹内力似の人だ

932:名無しさん@1周年
17/11/08 21:43:25.65 Otp045Yc0.net
前方に歩行者や他車両がいるのにローに切り替えないアホは
こうやってトラブルに巻き込まれて因縁つけたアホと一緒に淘汰されていけば
走りやすくなるなー

933:名無しさん@1周年
17/11/08 21:43:29.04 DgtnRujH0.net
ハイビームは殴られて当然

934:名無しさん@1周年
17/11/08 21:43:33.39 3lYiUMg00.net
>>440
倫理感が低いから底辺なんだよな

935:名無しさん@1周年
17/11/08 21:43:39.05 Z07kC54A0.net
ドカチンとしらず、ヒョロ眼鏡がいつもどーりちょーしこいてハイビーム
反撃でけずにぼろ負け

936:名無しさん@1周年
17/11/08 21:43:41.65 3rDoqZPe0.net
前車がパトカーならばハイビームにして走行している
ロービームで走行するのは違反だから

937:名無しさん@1周年
17/11/08 21:43:53.20 bSEsrjgg0.net
こういう知障は西日でも発狂して太陽に闘いを挑むのかなw

938:名無しさん@1周年
17/11/08 21:44:12.26 ODjGxqN20.net
>>919
おれが竹内力に似てることがなんでそんなに気に食わねえんだよ笑
うけるなおまえ
竹内力に恨みでもあんのか
マジ受けるわ

939:名無しさん@1周年
17/11/08 21:44:30.08 jzq9+BP+0.net
横のガラスって素手で割れるモノなの?
鍵して窓閉めての安全神話崩れた?

940:名無しさん@1周年
17/11/08 21:44:45.43 I0VpbMDd0.net
ハイビイィィィィィィィィム!!!

941:名無しさん@1周年
17/11/08 21:44:47.74 w0nbj+MB0.net
>>907
中卒DQNの暴力解決装置より知恵遅の大卒の方が
収入は安定してる現実見ろようんこ垂れバーカ
おまえなんか誰も尊敬もしてないしむしろバカにしてんだよバーカ

942:名無しさん@1周年
17/11/08 21:45:15.78 VIfxvNB60.net
ハイビーム「ケンカをやめて、竜次を止めて、私の為に争わないで、もうこれ異常(´・ω・`)」

943:名無しさん@1周年
17/11/08 21:45:25.32 DgtnRujH0.net
ハイビームは傷害罪で逮捕しろ

944:名無しさん@1周年
17/11/08 21:45:55.10 3lYiUMg00.net
>>479
最近の車は、自動でライトつくってマジかよ
おっそろしいな

945:名無しさん@1周年
17/11/08 21:46:17.39 ODjGxqN20.net
よし、今夜もわざとハイビームでよるの圏央道爆走するかなオイ

946:名無しさん@1周年
17/11/08 21:46:26.48 viH8DomK0.net
警察電話すりゃいいやん
アホに煽られて困ってます言うて

947:名無しさん@1周年
17/11/08 21:47:26.28 ODjGxqN20.net
>>934
あいつら余裕で10分以上待たせるからな。あてにしないほうがいいぞ

948:名無しさん@1周年
17/11/08 21:47:28.33 8iYvjt/v0.net
誰とは言わないけどこんなスレで何十回も連投してアホみたいな自慢してる奴は間違いなく低学歴

949:名無しさん@1周年
17/11/08 21:47:52.24 3lYiUMg00.net
>>567
社外HIDにオートレベライザや光軸調整
ハレーション対策なんてなんもしてないから酷い
後着けHIDは純正以外禁止にしないとだめ

950:名無しさん@1周年
17/11/08 21:48:00.05 347kZ5Bv0.net
走行時はハイビームが原則に変更になってるんだな。
それとバックミラーの使い方を知らないバカが多くてこんな事件を起こす阿呆や。
これで前科持ちだぜ。

951:名無しさん@1周年
17/11/08 21:48:08.82 HDwzVWBf0.net
2人とも死ねばよかったのに

952:名無しさん@1周年
17/11/08 21:48:43.86 fHZTO53Y0.net
カッコイイ名前だな男らしい

953:名無しさん@1周年
17/11/08 21:49:00.63 hCGaCnqs0.net
>>926
あまりにもお寒い人だからさ
そりゃいいおもちゃ見つけたと思うだろ
自称竹内力似の人もそう思わないのかい?

おまけにアルファードだってよ
さすが自称竹内力似の人だ

954:名無しさん@1周年
17/11/08 21:49:04.31 d0Ic+D2u0.net
底辺になるべくしてなった人種か

955:名無しさん@1周年
17/11/08 21:49:12.68 Ggl8Q46m0.net
「竜」「龍」は朝鮮人

956:名無しさん@1周年
17/11/08 21:49:31.25 w0nbj+MB0.net
>>936
そして貧乏人の子沢山

957:名無しさん@1周年
17/11/08 21:49:58.89 zl3BLxTn0.net
>>11
>蛇行運転
逮捕

958:名無しさん@1周年
17/11/08 21:50:19.80 qOZdFS540.net
>>929
知恵遅れの大卒非正規ブラックが
中卒DQNの土方より安定してるとかねえよ
現実見えてないのはお前のほうだよばーかばーか

959:名無しさん@1周年
17/11/08 21:50:25.02 XdlBg6wj0.net
ハイビームにしてる奴も同じレベルだな。
こういう時はハイビーム返ししかないだろう。

960:竹内力
17/11/08 21:50:31.72 ODjGxqN20.net
>>941
竹内力にそんなに食いつくお前が理解不能笑
山ピーに似てるとかいってんならわかるが竹内力だぞ?何が不満なんだ?

961:竹内力
17/11/08 21:51:31.42 ODjGxqN20.net
気づかずにいつの間にかハイビームになってたことが、一度もないやつだけが、偉そうなこと書き込めやボケが

962:名無しさん@1周年
17/11/08 21:51:41.17 Otp045Yc0.net
>>927
土方だろ
素手で割らなくても車に何積んでるかわかったもんじゃない

963:名無しさん@1周年
17/11/08 21:51:47.77 zd9wJqwr0.net
吉川くんの車に自動防眩ミラー付いてなかったんかな

964:名無しさん@1周年
17/11/08 21:52:01.94 iCuTVwDN0.net
今はハイビーム推奨だけど、正直まぶしすぎる。

965:名無しさん@1周年
17/11/08 21:52:09.61 x302My9b0.net
男の子が生まれたら名前は「竜次」や
但し苗字が竹内なら名前は「力」

966:名無しさん@1周年
17/11/08 21:52:19.36 vV+bt0kQ0.net
AUDIだとマトリクスヘッドライトが20万のオプションで買えるぞ。
まぶしくないハイビーム。

967:竹内力
17/11/08 21:52:28.05 ODjGxqN20.net
>>941
アルファードの何が悪いんだよ?
お前は何に乗ってんだ?

968:名無しさん@1周年
17/11/08 21:52:56.04 pv6vGKI70.net
>>644
手鏡とかw

969:名無しさん@1周年
17/11/08 21:53:16.15 GVP+KzNX0.net
>>24




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/216 KB
担当:undef