【鉄道】各駅停車「新 ..
[2ch|▼Menu]
739:名無しさん@1周年
17/10/20 23:30:47.05 7k1JNtvP0.net
>>738
区間によっては新快速より遅かったりしてな(笑)

740:名無しさん@1周年
17/10/20 23:31:14.45 AQynLHAX0.net
あな〜たっ(ハート)と呼べば〜♪

741:名無しさん@1周年
17/10/20 23:32:48.11 DIJ/2tjC0.net
>>730
リニア開業後の新幹線もそんな感じになるのかな
ここでもいる、静岡長すぎウゼェ言ってる層は確実にリニアに移行するだろうけど

742:名無しさん@1周年
17/10/20 23:34:38.35 dAMBA3r00.net
ぷらっとは当日乗りたいときに買えないのが痛すぎ

743:名無しさん@1周年
17/10/20 23:36:50.31 DTXFTQGf0.net
まああれだ。高速バスが走ってるだろう。たぶん。

744:名無しさん@1周年
17/10/20 23:39:19.81 +9iQnKhD0.net
遅い事を値引きの根拠にしてるが、機材占有時間は長いんだから、コストはこだまの方が掛かってる。
コスト積算で料金を決めるのなら、むしろ高くなる。
それはされずに、規定料金のみで乗れるんだから感謝しなきゃ。

745:名無しさん@1周年
17/10/20 23:43:27.40 wqNrCPDn0.net
>>744
そこまでツッコンだら各駅停車のこだまだから
停車・発車の加減速で部品レールの摩耗が激しいのはこだまだから
って理屈でもこだまの料金は高くて良い罠
あとのぞみは2時間半で東京〜新大阪を運び、こだまは4時間
回転率から見てもこだま料金を高く設定出来ますなw

746:名無しさん@1周年
17/10/20 23:44:00.25 GLxk0bQw0.net
>>738
岡山で30分近く停車するこだまのことだろ。
あれは一本の列車として時刻表に載っているのがおかしいだけ。

747:名無しさん@1周年
17/10/20 23:44:16.25 VBIBICty0.net
格差をつけるのは理解できる
しかしタダにしろという主張は

748:名無しさん@1周年
17/10/20 23:44:21.98 1aG2sPIQ0.net
>>731
特に鉄オタじゃないけど15両編成の重量感は最近のユルフワ系車両にはない心地良さだね

749:名無しさん@1周年
17/10/20 23:44:40.58 Z/qAPMPi0.net
エクスプレス予約のこだまグリーンは良いぞ。
区間によっちゃ普通車指定席より安くなることもあるし、
ぷらっとと違って予約変更も効くしな。

750:名無しさん@1周年
17/10/20 23:46:20.10 NU72mevB0.net
>>739
新快速に抜かれた急行ならあったな
あと、ブルトレはやぶさの末期に乗りに行ったけど、ソニックにブチ抜かれたのは寂しかった

751:名無しさん@1周年
17/10/20 23:46:20.44 GLxk0bQw0.net
>>745
こだまは遅すぎて自家用車と競合するから値引きしていると見るべきなんだろうな

752:名無しさん@1周年
17/10/20 23:49:53.35 0foW5hNL0.net
静岡のどうでも良い駅なんかより豊橋に止まれよ

753:名無しさん@1周年
17/10/20 23:50:01.06 5SGJyFd0O.net
時間に限りが有ったから「のぞみ」(少し余裕あったら)「ひかり」を選択した(選択せざるを得ない)
出来れば0か100系時代の「こだま」でのんびり新幹線旅を楽しみたかった

754:名無しさん@1周年
17/10/20 23:57:12.03 pb12JmyX0.net
各停の存在価値は上位列車よりも空いてること

755:名無しさん@1周年
17/10/21 00:08:14.43 nk1QL0LZ0.net
>>367
違うだろ
すでに日本で東海が使われてポピュラーになってるから
朝鮮の東海は無効

756:名無しさん@1周年
17/10/21 00:11:48.06 wxrE1dp30.net
ドクターイエローを確実に見れる時間帯とかないん?

757:名無しさん@1周年
17/10/21 00:18:32.69 bPkW6N7z0.net
最近は新大阪行きこだまが静岡で退避しなくなってしまって
好物の鯛めし弁当が買えなくなってしまった
どうしてくれるんだ!

758:名無しさん@1周年
17/10/21 00:27:43.67 ks5QzAB30.net
>>166
車内に自販機ないから停車時間が長いときにホームの売店に行ったら、
知らない駅弁とかお菓子とか売ってておいしそうだった

759:名無しさん@1周年
17/10/21 00:40:21.42 YHLUO+XN0.net
>>592
新幹線の老朽化した設備の更新のため
今のままだと止められないから

760:名無しさん@1周年
17/10/21 00:52:10.84 bPkW6N7z0.net
>>348
横田空域の制限がなくなって
西日本方面のルートは離陸後すぐに右旋回で東京湾上で高度を稼いでから横浜方面に抜けるようになった
一部は離陸後右旋回後に江東区上空で高度を稼いで左旋回して都心部上空を通過

761:名無しさん@1周年
17/10/21 00:52:15.73 5IvhWKnq0.net
>>1
ごちゃごちゃ言ってんじゃねえよ。
熱海〜豊橋鈍行で移動してみろ。
なれてない奴は心折れるぞ。
こだまのありがたみがわかるはず。

762:名無しさん@1周年
17/10/21 00:56:04.02 stZ//g0O0.net
平日なら東京ー名古屋特急料金3000円で良い

763:名無しさん@1周年
17/10/21 00:56:43.04 /K/cdFhX0.net
>>760
離陸直後に西日本方向都心方面に直接頭を向けられないで
千葉上空まではいかなくても反対側の
千葉の方向に頭を向けるのは
都心上空を避けたいからだよな

764:名無しさん@1周年
17/10/21 00:58:28.94 RKsRjzF50.net
>>761
宇都宮〜福島も辛かった。

765:名無しさん@1周年
17/10/21 01:02:53.01 bPkW6N7z0.net
>>763
都心を低高度で通過するのを避けたいのが主な理由
でも日に数便は低高度で都心通過する
ハミングバードディパーチャールートという

766:名無しさん@1周年
17/10/21 01:07:01.49 /K/cdFhX0.net
仮に千葉までいくにしても
車で大阪方向に行きたいのにいったん千葉まで行くのと
速度も慣性もある航空機で千葉まで行くのとでは全く意味が違うけどな

767:名無しさん@1周年
17/10/21 01:07:08.64 5IvhWKnq0.net
>>764
そっちは時間帯によって接続がすごく悪いのが難点かな。
黒磯はともかく、宇都宮、郡山、福島は比較的大きな駅で
休憩できるのは利点。
対して東海道本線は島田・興津、何もない。ホント。

768:名無しさん@1周年
17/10/21 01:10:12.23 KDYNwzNf0.net
沼津、静岡、浜松で大して変わらんだろ

769:名無しさん@1周年
17/10/21 01:14:51.13 RKsRjzF50.net
>>767
たしかに
福島で乗り換え1時間あったけど駅ビルで飯食った。

770:名無しさん@1周年
17/10/21 01:16:49.44 2kM7nkvL0.net
>>768
接続はいいけど乗り換え時間なくて飯が食えない

771:名無しさん@1周年
17/10/21 01:19:27.81 i+nEO3FQ0.net
一時間に数本あるだけありがたいと思え

772:名無しさん@1周年
17/10/21 01:21:55.34 KDYNwzNf0.net
>>770
一本二本後でも大して長くならんのだから贅沢言うでない

773:名無しさん@1周年
17/10/21 01:31:45.73 2kM7nkvL0.net
熱海発米原行き新快速を作れば解決

774:名無しさん@1周年
17/10/21 01:32:55.73 s7r/fTqE0.net
>>765
北向き上がりのハミングバードは離陸直後に大田区上空は通るけど都心上空なんて通りません。
チャート見たことあるのか?

775:名無しさん@1周年
17/10/21 01:34:19.94 i2ycG3Iz0.net
昔は,ひかりとこだまは東京ー京都間の料金が500円だか1000円違った。
今のこだまを見ていると,大概,ガラガラで走っているわけだから,
遅いくせに料金が高いのは仕方ないような気がする。
恐らく,新幹線のお荷物になっているんじゃないか。

776:名無しさん@1周年
17/10/21 01:37:51.21 BIvPcwEr0.net
こだまの本数が少ないとか感覚麻痺しすぎだろ
なんなのこの糞記事は

777:名無しさん@1周年
17/10/21 01:39:44.93 /K/cdFhX0.net
>>775
のぞみ、ひかりと比べればともかく
こだまであっても在来線特急があればこうであろうと想定されるものと比較すれば
頻度も所要時間も相当利便性は高いのにな
こだまと、?ひかりのぞみに料金差がないことに文句をつけたら
のぞみひかりが割安なのであって
こだまが高いわけではないので
のぞみひかりの料金を上げますいう結果になるだけなのにな

778:名無しさん@1周年
17/10/21 01:40:23.14 /K/cdFhX0.net
>>776
JRの在来線特急で30分に1本とか頻発レベルだよな

779:名無しさん@1周年
17/10/21 01:40:47.44 P9xJApsV0.net
これトンキン民だから不自由ないですって自慢してんの
クソが

780:あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。
17/10/21 01:42:11.45 g3NDB9ME0.net
新今線(シンコンセン)、正園(ああその)。
新今線(シンコンセン)、正磯(ああいそ)。
新今線(シンコンセン)、八園(やその)。
新今線(シンコンセン)、宮園(みやその)。
新今線(シンコンセン)、高磯(たかいそ)。
新今線(シンコンセン)、宮磯(みやいそ)。
新今線(シンコンセン)、八磯(やいそ)。
新今線(シンコンセン)、高園(たかその)。

781:名無しさん@1周年
17/10/21 01:43:00.36 bPkW6N7z0.net
>>774
都心の定義がよくわからんが
これまで避けてきた住宅密集地の大田区上空から世田谷へ抜けるのも
都心通過ルートと定義して問題なかろう

782:名無しさん@1周年
17/10/21 01:47:33.92 s2Nvy3UO0.net
そもそも特急のほうが早く着くんだから安くすべきだろ

783:名無しさん@1周年
17/10/21 01:52:57.53 mFmQvzWa0.net
静岡にひかりはせめて毎時2本は止めてやれ
それだけでかなりのガス抜きにはなる

784:名無しさん@1周年
17/10/21 01:53:10.84 BIvPcwEr0.net
>>782
運賃以外に必要な料金は速く到着するためのオプションだったりするんだから
安くしないといけない謂れはないわ

785:名無しさん@1周年
17/10/21 02:00:25.97 5qelngZz0.net
そんなに急いでなければ、こだまは長距離を行くとき
自由席でも必ず座れるって利点があるのにな。
たとえ込んでいてもどんどん乗り降りがあるから。

786:名無しさん@1周年
17/10/21 02:01:43.11 JjcX/hNJ0.net
これはめちゃくちゃ思ってた
安くすればひかりの乗客が分散するんじゃない?

787:名無しさん@1周年
17/10/21 02:04:10.15 s7r/fTqE0.net
>>781
これまで避けてきたって、ハミングバードが設定されたのは最近の話じゃないよ。2002年頃には既に設定されてた。
SEKIDやYANAGが設定されたのよりさらに昔の話。
しかも、最近になってハミングバード割り当て便数は減ってる。

788:名無しさん@1周年
17/10/21 02:06:16.12 KNkSDi4z0.net
JR東海管轄ののぞみは東京名古屋大阪だけの為だけに存在するようなもの。
品川は絶対に停車必須。新横浜と京都もひかりの少なさ考えたら停車妥当。
JR西日本管轄ののぞみは実質格落ちなので昔のように岡山広島小倉という鬼畜超特急は難しい。

789:名無しさん@1周年
17/10/21 02:08:56.84 /hgnil4i0.net
静岡あたりはマジで電車こないからこだまじゃないと移動やってられねーだろね
他の人も話ししてるが北関東〜東北も悲惨
つうか熱海とか完全に政治駅だろ
小田原から東海道乗り換えでそんなかからないし要らないよ

790:名無しさん@1周年
17/10/21 02:12:24.98 bPkW6N7z0.net
>>787
2002年の設定でも運用はごく限られていた
最近は横田空域の一部解放と航法システムの変更で出発ルートは大幅に種類が増え
その結果ハミングバードの運用も増えていない

791:名無しさん@1周年
17/10/21 02:13:02.66 KDYNwzNf0.net
昭和30年代の世相を考えないバカが何か言ってる

792:名無しさん@1周年
17/10/21 02:19:29.83 e6QhhPTy0.net
>>744
じゃあ発展途上国の平均30kmくらいで動くクソ遅い列車はクソ高くないとおかしいわな

793:名無しさん@1周年
17/10/21 02:21:24.19 e6QhhPTy0.net
>>761
新幹線のせいで在来線特急が絶滅してるわけじゃん

794:名無しさん@1周年
17/10/21 02:25:31.93 BIvPcwEr0.net
そりゃ在来線特急をなくして余裕作るために新幹線があるんだから

795:名無しさん@1周年
17/10/21 02:33:32.74 mFmQvzWa0.net
そのおかげでJR貨物が自由にダイヤ組めてるわけで・・

796:名無しさん@1周年
17/10/21 02:39:27.74 YgPtUkYP0.net
あさひ ときってまだあるの?

797:名無しさん@1周年
17/10/21 02:39:28.40 s7r/fTqE0.net
>>790
同じ大田区上空を通るSIDでもハミングバードとそれ以外のRNAV SIDじゃ通過高度が全然違うから。

798:名無しさん@1周年
17/10/21 03:08:02.43 KDYNwzNf0.net
熱海−静岡は百歩譲って本数は増やさんでいいから全部5両以上にしろ
熱海接続が3両とかバカにも程がある

799:名無しさん@1周年
17/10/21 03:12:32.78 5qelngZz0.net
>>798
首都圏に住んでいると、東海道線の普通列車は15両あるものだと思い込んでいて
同じ東海道線でも静岡とか浜松あたりになると本数と両数がずっと減って
区間によっては三両しかないなんて想像もしないんだよな。
俺は乗り鉄だから知っているが。

800:名無しさん@1周年
17/10/21 03:43:50.81 Y9WYb/sR0.net
関東に住んでるが、東海・関西方面に用事がある時はぷらっとこだまを使ってるな。
事前に予定が分かってるし、ネット予約が可能。
閑散期だと通常料金から3割ぐらい値引き
普段は、千円増しでグリーン車に乗ってる。
下手に高速バスを使うより快適かつ早く行ける

801:名無しさん@1周年
17/10/21 03:45:35.73 Y9WYb/sR0.net
>>789
あのう、熱海駅は目の前が温泉街なんだが

802:名無しさん@1周年
17/10/21 03:52:25.76 2kr/Ooqq0.net
こだまっていつもガラガラってイメージあんだけど、だったらせめてイスだけでも
グリーン車仕様にしてほしいな。

803:名無しさん@1周年
17/10/21 03:54:08.69 /o3xVmU10.net
熱海は待避線ないから本数停まれないんだよねぇ。
2駅先の三島乗り換えしかないでしょ。

804:名無しさん@1周年
17/10/21 03:57:15.86 jjBvN78W0.net
東海道新幹線は全線、東海道線の特急ってことやろ。

805:名無しさん@1周年
17/10/21 04:11:53.04 JwqO/8+w0.net
8月に東京〜新大阪間をこだまグリーン車、新大阪〜博多間を500系こだま4列シート車で
9時間ほど掛けて移動したけど、なかなか楽しかったよ。EVAの実物大コクピットも体験できたし、
同じ料金で長く乗れるので乗り鉄ヲタ的にはこだまの特急料金は妥当どころかお得ですらあると思う。
まあでも、こだまの特急料金が安くなればさらにお得感が増すわけで、値下げは歓迎だな。

806:名無しさん@1周年
17/10/21 04:27:34.01 /URDVI+W0.net
>>617
倒壊ツアーズだけw
ビューは他社w

807:名無しさん@1周年
17/10/21 04:46:59.68 6FLfCFZA0.net
俺は博多だから全部止まる

808:名無しさん@1周年
17/10/21 04:49:05.43 6FLfCFZA0.net
こだまでしょうか?

いいえ

809:名無しさん@1周年
17/10/21 05:23:15.85 CAJzGATG0.net
車内販売のコーヒー好きだった。
喫煙席取ってコーヒー買って、東京まで読書するのが好きだった。
車内販売無くなって残念だが、今も時間許す時はこだまに乗ってる。

810:名無しさん@1周年
17/10/21 05:35:41.70 o/mF9O2p0.net
冷静に考えると名古屋行き/新大阪行きのこだまで毎時二本って
在来線特急で言えば中央線や常磐線並に走っているじゃないか?

811:名無しさん@1周年
17/10/21 05:37:44.11 j9fWJRd50.net
>>610
ぷらっとこだまが当日購入できた頃
静岡駅から乗車する連中が通常の乗車券特急券を誰も買わなかったのが
当日購入ができなくなった原因と聞いた

812:名無しさん@1周年
17/10/21 06:10:40.71 rowxOEhA0.net
熱海に新幹線の駅があるだけでもありがたく思え

813:名無しさん@1周年
17/10/21 06:14:56.73 RSJ+nP7y0.net
新幹線の特急料金は「新幹線利用料金」
だから各停とか関係ない
豆な

814:名無しさん@1周年
17/10/21 06:16:53.32 5IvhWKnq0.net
>> 792
東海道新幹線=東海道本線の特急でしょ?

815:名無しさん@1周年
17/10/21 06:20:09.56 BPGqNbzB0.net
>>367
愛国行進曲ってのがあったわけだが?

816:名無しさん@1周年
17/10/21 06:22:06.95 RSJ+nP7y0.net
>>814
線路の規格自体が違うので
東海道本線とは無関係
豆な

817:名無しさん@1周年
17/10/21 06:26:10.19 MDE2cTzK0.net
このネタを書いた記者の頭の構造がな
何でもネタに出来るのは掲示板だけやで

818:名無しさん@1周年
17/10/21 06:38:34.49 wYqSv1wQ0.net
>>796
あさひは消えた、ときは一度絶滅して再度復活

819:名無しさん@1周年
17/10/21 06:41:29.65 p1fzREyd0.net
どうでもいい

820:名無しさん@1周年
17/10/21 06:59:39.68 Lf1mTERy0.net
のぞみ、ひかり、こだまは同一区間の特急だから料金が同じでいいんだよ
のぞみは早いことにプレミアムがありこだまはたくさんの駅に止まることにプレミアムがある、それだけ
あーだこーだいったら普通の特急だって朝出るからとか乗り換え不便だからとか席が硬いからとかで値段変えろとなるだろ

821:名無しさん@1周年
17/10/21 07:23:57.97 MXMUPeiM0.net
中央新幹線が開業したらのぞみ至上主義もなくなるでしょ

822:名無しさん@1周年
17/10/21 07:34:47.29 ZbkuFHe50.net
こだまはグリーンは空いてるけど、指定席は入れ替わり激しいから、当日予約変更しようとしても満席のことすらあるけどな

823:名無しさん@1周年
17/10/21 07:40:23.55 WqefLD7T0.net
駅弁食いまくりの旅にはいいのだが
東京名古屋間で5個は食えるな

824:名無しさん@1周年
17/10/21 07:41:59.89 MDE2cTzK0.net
安いのが良いならバスの超特急でどうぞ

825:名無しさん@1周年
17/10/21 08:05:57.40 JhATOena0.net
こだまで長距離乗るのも無駄な気がする

826:名無しさん@1周年
17/10/21 08:19:08.10 okJi22nu0.net
>>686
のぞみ停車ゼロの静岡県に対するせめてもの情けなんでしょ
「のぞみは停車させられないけど静岡県のもの売ってあげるから勘弁してね♪」
という感じで

827:名無しさん@1周年
17/10/21 08:21:19.35 okJi22nu0.net
>>825
東京〜博多のこだまが1日2往復くらいはあってもいいと思うよ
通しで乗る客など限定的だろうけど、区間利用客の利便性を損ねるわけでもないし

828:名無しさん@1周年
17/10/21 08:25:17.57 BPGqNbzB0.net
>>826
まだのぞみがなくて
ひかりも東京出ると名古屋まで止まらなかった頃
東京出て静岡県内走ってる時に
車内販売で
浜松名産うなぎ弁当!
とか言って回ってたな…

829:名無しさん@1周年
17/10/21 08:27:51.88 tdWReIA00.net
こんなこと言ってるとのぞみが値上げになるだろ
まあ自腹で乗ることはほとんどないけどさ

830:名無しさん@1周年
17/10/21 08:42:28.19 gqBdOCZWO.net
>>686
ひかり限定販売にするかw

831:名無しさん@1周年
17/10/21 09:03:17.86 BIvPcwEr0.net
エクスプレス予約の会員としてはのぞみ料金の存在を忘れがちになるな
そういえばそんなものもあるんだったな

832:名無しさん@1周年
17/10/21 09:03:51.45 WpuLwo2Q0.net
阪神阪急は特急料金を盗らないぞ

833:名無しさん@1周年
17/10/21 09:06:06.53 /o3xVmU10.net
こだまこだまこだまたまごたまごこだまこだまこだまたまご

834:名無しさん@1周年
17/10/21 09:14:56.28 DT0ubJZ5O.net
>>832
ローカル私鉄は特急料金取ったら駄目だろ

835:名無しさん@1周年
17/10/21 09:16:31.21 Rlt2r8Vz0.net
>>814
>816が 正解
もともと、東海道本線の特急専用 増線目的だったから
どうせ造るなら、規格も変えて建設された。
これは、戦前の弾丸列車計画も変わっていない。

836:名無しさん@1周年
17/10/21 09:18:13.36 Rlt2r8Vz0.net
>>835
逆だった >>816
>814が 正解

837:名無しさん@1周年
17/10/21 09:19:39.94 34q065b50.net
名古屋ー豊橋は、往復ならこだまの方が東海道線より安い。あれは妥当ではないな。

838:名無しさん@1周年
17/10/21 09:21:04.57 CkRrWAi10.net
こだま廃止でいいじゃん
各停しかとまらない駅は、最寄りの新幹線駅から在来線使っていくようにすればいい
不便なところに新幹線やリニアの途中下車駅作る必要はないだろ

839:名無しさん@1周年
17/10/21 09:27:18.74 RgprTa+y0.net
熱海〜新大阪間をずっとこだまで移動しようという考え方が理解できない
乗り換えが面倒なのか?

840:名無しさん@1周年
17/10/21 09:32:30.39 gIVXJVkU0.net
>>159
先ずはひかり全停かな

841:名無しさん@1周年
17/10/21 09:35:12.68 BIvPcwEr0.net
>>839
本件だと乗り換えの手間に対する時短効果が薄かったとかかね
それはわがままとしか思えないけど
新幹線に限らず、乗り換えが発生するが速い、乗り換えがないけど遅い
ってのはどこでもあるわけで

842:名無しさん@1周年
17/10/21 09:35:17.84 0muw7Gih0.net
>>839
ひかりに乗り換えて座れる保証がない。

843:名無しさん@1周年
17/10/21 09:35:47.62 iqFf3pyr0.net
金持ちしか使えない新幹線なんか張り巡らせたって
地方は吹き溜まりになって益々衰退するわ

844:名無しさん@1周年
17/10/21 09:38:11.23 tqwVwn+o0.net
>>792
機材の回転率が悪い方が高コスト体質コストなのは事実だよ。
それを利用者に転嫁するかどうかは事業者や国によるだろうけど、現代社会だと、他の交通機関と比較して、おおよその商品価値=運賃が決まる。

845:名無しさん@1周年
17/10/21 09:40:59.23 4ct7pdEI0.net
儲からない田舎に停めてやってるんだから、特急料金くらい負担せんか馬鹿者。
なにがこだまは高いじゃ、目咬んで死ね。

846:名無しさん@1周年
17/10/21 09:41:43.69 BIvPcwEr0.net
しかし東海道新幹線で文句言ってるようだと
こいつどこにも行っても不便だ増発しろになるな

847:名無しさん@1周年
17/10/21 09:50:31.67 EYv1lkcG0.net
表定速度で比較すると
在来線最速 サンダーバード33号 106.3km/h
新大阪こだま 132.2km/h
のぞみ1号   219.7km/h
在来線最速より速いのだから新幹線特急料金も妥当だろう
むしろのぞみの料金が安すぎるといっていい

848:名無しさん@1周年
17/10/21 09:50:50.55 HEf83TMG0.net
こだまだと東京〜大阪4時間でしょ。途中抜かれっ放し。
在来線に東阪間を6時間で結ぶ特急を復活させたりしたら面白いかも。
3列シートでゆったりを売りにして、途中停車も少なく退避もなくストレスフリー。
これは売れそうな気がす。でも東海が許さないだろうね。

849:名無しさん@1周年
17/10/21 09:51:06.41 bpymrkm30.net
>>837
カルテット切符

850:名無しさん@1周年
17/10/21 10:09:05.50 bPkW6N7z0.net
これが、時間に余裕があるからと
ふと、ガラガラのこだまに乗ってみると
美味しい駅弁との意外な出会いがあるんだなあ

851:名無しさん@1周年
17/10/21 10:09:52.04 0YinKkXn0.net
エクスプレス予約なら
3日前まで、ひかりもこだまも割引があるんだけどね。
もし、他の列車に変更しても、通常割引との差額を払うだけなので
使いやすい。
最近は成田関空のLCCも安いので、たまに乗ってる。
空港までが遠いからトータルでは早くならないけど。
(それと変更払い戻しができないのがデメリット)

852:名無しさん@1周年
17/10/21 10:13:33.41 4lutDbGE0.net
こだまは近距離利用か乗り継ぎ前提だろ。
こだまだけで通して遠距離乗る方が悪い。

853:名無しさん@1周年
17/10/21 10:14:14.46 JwqO/8+w0.net
>>45
新大阪発博多行き、こだま741号は新下関で15分も停車する。三島の7分の倍以上w
停車時間のあいだに上り線の反対側のホームへ行き、先頭車両を撮影してから
最後尾車両を撮影して列車に戻ってきても余裕の長時間停車した。
URLリンク(art13.photozou.jp)
URLリンク(art5.photozou.jp)

854:名無しさん@1周年
17/10/21 10:17:57.93 Enzd5ivu0.net
>>725
いいえ、誰でも

855:名無しさん@1周年
17/10/21 10:21:48.99 GxnSdz8z0.net
>>252
あ〜 俺もその経験あるわ。

856:名無しさん@1周年
17/10/21 10:24:52.40 wYqSv1wQ0.net
>>842
乗り継ぎの指定席取れるんだけど 切符は増えるが 

857:名無しさん@1周年
17/10/21 10:26:30.59 0muw7Gih0.net
>>855
俺はその逆の経験をした。
大阪から小田原に出張してその帰り、取っておいた指定席に人が座っていて、
指定席券見せたらどいてくれたけど、弁当食い散らかしたあとみたいで臭いが残ってものすごく不快だった。

858:名無しさん@1周年
17/10/21 10:27:04.92 E4Bqug9P0.net
新大阪から小田原も大概酷かった。
新横浜まで行って、折返さないと、時間がかかり過ぎて
どうしようもない。結果、余分に特急料金を払う羽目に。

859:名無しさん@1周年
17/10/21 10:30:00.21 BIvPcwEr0.net
>>858
小田原なら名古屋から途中無停車のひかりがあるだろ
ちゃんと調べれば出てくるぞ

860:名無しさん@1周年
17/10/21 10:31:14.57 dcKXkwUN0.net
>>858
2時間に1本のひかりを使えってことなんだろうが、
せめて上り最終ののぞみぐらい止めろとは思う。
茅ヶ崎や藤沢の住民が不憫すぎる。

861:名無しさん@1周年
17/10/21 10:35:13.39 4lutDbGE0.net
誰もが満足するようにはならない。
リニアが開通すれば新幹線は柔軟に対応される。

862:名無しさん@1周年
17/10/21 10:43:42.60 sN98kFoo0.net
>>860
浜松・静岡停車のひかりに乗って
そこからこだまに乗り継げば良いだけじゃん
新大阪〜名古屋はのぞみと浜松・静岡停車のひかりは変わらないから
まー、2時間に1本の小田原停車のひかりでも良いんだけど
選択肢はそれだけでは無いと言う事

863:名無しさん@1周年
17/10/21 10:46:53.81 E4Bqug9P0.net
>>859
二時間に一本ね。
話にならんわ。
URLリンク(www.navitime.co.jp)

864:名無しさん@1周年
17/10/21 10:52:26.91 wYqSv1wQ0.net
>>863
時間を作れない自分が悪いだろ?上手く乗れよ

865:名無しさん@1周年
17/10/21 10:56:20.01 BIvPcwEr0.net
>>863
普通はそれに合わせて行動するものなの
上にあるように静岡とかから乗り換えでもいいわけで
そんなことも出来ないならこの記事の記者以下だ

866:名無しさん@1周年
17/10/21 10:56:27.70 E4Bqug9P0.net
>>864
暇人で無いのでね。

867:名無しさん@1周年
17/10/21 10:58:33.76 7dlZFofM0.net
>>46
みっともないな
見苦しい

868:名無しさん@1周年
17/10/21 10:58:42.61 E4Bqug9P0.net
>>865
それで移動したとしても、時間差が圧倒的に違う。
実際に自ら体験すれば?
その乗り換えでも移動したことあるでね。

869:名無しさん@1周年
17/10/21 10:59:25.84 r6Bwo7UZ0.net
十分特急だろうにこんなこと言い出しとるんだな

870:名無しさん@1周年
17/10/21 11:03:23.24 BIvPcwEr0.net
>>868
高い金払ってでもその時間が惜しいなら文句言うなよ
俺からすればそこの調整が上手く出来てない時点でアホとしか思わないが

871:名無しさん@1周年
17/10/21 11:12:52.36 YX3tDVzL0.net
>>857
においあるある

872:名無しさん@1周年
17/10/21 11:16:33.14 LD6kxxX6O.net
静岡を普通列車で乗り継いで旅したら、こだまだって新幹線で早いと思うよ
東京から名古屋や関西方面へ新幹線利用するならひかりやのぞみ使えばいい

873:名無しさん@1周年
17/10/21 11:17:11.77 O19QiQ0W0.net
そもそも本当に時間惜しいやつなら静岡なんて僻地に住まないだろ

874:名無しさん@1周年
17/10/21 11:20:33.84 cvlyU5DG0.net
そんなあなたにぷらっとこだま

875:名無しさん@1周年
17/10/21 11:20:35.29 4WWZr4qc0.net
なんだこの記事
初めて熱海に行った人の愚痴??

876:名無しさん@1周年
17/10/21 11:21:49.86 E4Bqug9P0.net
>>870
時間の調整も何も無いの。
新大阪発の始発で最速で小田原へ行くには、新横浜まで
行ってからの折返し以外の選択肢は無い。
調整出来るって、何を調整しますの?

877:名無しさん@1周年
17/10/21 11:24:22.81 hPHmiES70.net
むかしぷらっとこだまが予約制じゃなかったころ
JR東海ツアーズの窓口でぎりぎりの列車のを買う客がけっこういたな。

878:名無しさん@1周年
17/10/21 11:25:08.53 ML5iO8PM0.net
全国の児玉さんに謝れ!

879:名無しさん@1周年
17/10/21 11:28:28.42 123RFr940.net
「特急こだま」といえばこれしか思いつかないw
URLリンク(www.khi.co.jp)

880:名無しさん@1周年
17/10/21 11:30:13.03 Ut5+TXGZ0.net
そういうことを言い出すと快速料金を徴収しようとか言うことになるわけで

881:名無しさん@1周年
17/10/21 11:30:26.70 BIvPcwEr0.net
>>876
何を調整するかってそんなの会議だか何だか知らんが
開始時刻を新幹線に合わせてもらうか
どうしてもそんな工程が必要なら小田原に前泊でもしたら
同じ高い金払うならそっちのほうが有意義だわ
だいたい新大阪と小田原の移動客ごときにそこまで配慮する必要性を感じない
2時間に1本の停車のひかりがあるだけ恵まれてる

882:名無しさん@1周年
17/10/21 11:38:49.50 n3mxhssD0.net
どうでもいいが、小田原はろくなホテルが無いw
箱根湯本にでも泊まれ

883:名無しさん@1周年
17/10/21 11:39:06.86 uK51gHJo0.net
>>876
新大阪からそんなことしないといけないようなことになること自体がすでにおかしい
朝すぐに仕事あるなら前日移動だろ普通
そんな超特殊な人のためにダイヤは組まれてません

884:名無しさん@1周年
17/10/21 11:39:50.80 SaUQ6zK60.net
料金の辻褄が合わない?
okのぞみの料金上げるで

885:名無しさん@1周年
17/10/21 11:42:45.85 kqy3l6+h0.net
>>25
しかしそれでも大阪・名古屋から熱海は乗り換えの恩恵が効きにくくて一番きつい区間じゃね
静岡停車のひかりは少ないし、延々各停になる場合も多い

886:名無しさん@1周年
17/10/21 11:44:04.73 dcKXkwUN0.net
まあ、リニア開通後に期待ですわ。
リニア開通したら、東海道新幹線は都市間輸送じゃなく、
地域密着とリニアアクセスに変わらざるを得ないから、
小田原や静岡はまず全列車停車だろうし、
それどころか、新駅すら期待できるから。高座渋谷とか倉見とか。

887:名無しさん@1周年
17/10/21 11:44:06.37 BIvPcwEr0.net
>>882
東横インくらいあるだろと思ったら…
それでも近くに観光地あるからいいよね

888:名無しさん@1周年
17/10/21 11:45:10.73 RlPJ05Mj0.net
改札で客がどっちに乗ってきたのか区別つかないんじゃない?
車内検札を徹底するってことかな。

889:名無しさん@1周年
17/10/21 11:46:07.81 7w+sOJzk0.net
アクティー使え

890:名無しさん@1周年
17/10/21 11:47:02.29 BIvPcwEr0.net
>>886
リニアが全通しても山陽直通需要がなくなるわけじゃないし
のぞみの激減って実は難しいと思うんだけどな
リニアは新横浜と京都通らないのもあるし

891:名無しさん@1周年
17/10/21 11:48:51.68 fEzAiQYO0.net
そんなことにいちいち驚いてんのか
のぞみが通過する中間の駅利用するなら途中で乗り換えなんか普通じゃん
それを「強いられる」と嘆くとか、東京の人は打たれ弱いな
そういうのが嫌だっていうのなら、全部が全駅停車で北海道から九州まで
乗り換え不要で全線走れば文句ないのか?

892:名無しさん@1周年
17/10/21 11:50:33.26 BIvPcwEr0.net
>>888
格安はまず指定席になるし、利用列車は限定されるし
自由席は検札してるし
まあ安くしろと言うからには制限はつきものってことだ

893:名無しさん@1周年
17/10/21 11:51:57.28 6hOUyNaO0.net
>>884
okLCC使うで

894:名無しさん@1周年
17/10/21 11:52:32.33 GVqwZS9L0.net
むしろのぞみだけ運賃倍にしてみたら

895:名無しさん@1周年
17/10/21 11:54:37.50 xFpC9iwE0.net
アホかと

896:名無しさん@1周年
17/10/21 11:54:46.78 n3mxhssD0.net
EXなら乗り継ぎ表示されるし
交通系カード持ってりゃ、EXサービス受けられるようになったのに

897:名無しさん@1周年
17/10/21 11:57:33.65 BIvPcwEr0.net
>>894
高くしすぎると飛行機に取られるから…
山陽新幹線の直通客は優良顧客だから離れては困るぞ

898:名無しさん@1周年
17/10/21 11:58:50.36 2HzX7eAe0.net
ほんのちょっとだけていいから安くしてくれると、
のぞみの混雑が少し解消されるかもしれないけどなあ。

899:名無しさん@1周年
17/10/21 12:04:14.89 pTFXLgr80.net
>>886
名古屋開業の時点では静岡全停車はやらないと思うけどね。
博多・広島行きは静岡か浜松に停車して岡山・新大阪行きは小田原に停車するとか。

900:名無しさん@1周年
17/10/21 12:10:43.63 Q6DMPFLr0.net
どうしても乗りたいなら止まる駅までタクシーでいいだろ
時間が無いというならその分金出せよ

901:名無しさん@1周年
17/10/21 12:27:09.97 KDYNwzNf0.net
>>879
新幹線は「超特急こだま」だから別物

902:名無しさん@1周年
17/10/21 12:36:02.88 juUWsI9E0.net
こだまを安くしないのなら、リニアも高くしたらだめだね

903:名無しさん@1周年
17/10/21 12:45:13.77 r7HMIbhg0.net
リニア開業したらのぞみガンガン発着してる現状よりどうせ減便するんだから
東京駅の東北新幹線用のホームはJR東に返してやれよ

904:名無しさん@1周年
17/10/21 12:53:23.91 Pf3ysIsx0.net
リニアは南海トラフ地震の代替のような気もするけど、静岡県内無事ですむわけねえ

905:名無しさん@1周年
17/10/21 12:54:26.34 YPGNpYt80.net
ひかり、こだましか停まらないカス駅を、
JRは緊急待避所、緊急中継所ぐらいにしか見ていない、
ただ地元に金出させた手前、申し訳程度にひかり、こだまを停めてやってる、
そういうカス駅の街に駅ができる前から住んでるとそうとしか思えない、
駅ができるときは市をあげて大騒ぎ、
駅前には再開発で商業ビルが立ち並びおしゃれな商店街もある、そんな完成予想図を何枚も見た、
だけど何十年経っても何もできない、何も変わらない、駅と駅前ロータリーがあるだけ(笑)

906:名無しさん@1周年
17/10/21 12:56:19.67 Pf3ysIsx0.net
羽島市民おつ

907:名無しさん@1周年
17/10/21 13:10:42.50 KDYNwzNf0.net
掛川とかのJR後の新駅はともかく、60年近く前の新駅に地元がカネ出したのか?

908:名無しさん@1周年
17/10/21 13:13:43.61 dcKXkwUN0.net
>>890
需要を減らす、リニアに移動させるために、
東京から名古屋(全通後は新大阪)までの停車駅を増やすことぐらいはすると思う。
なんせ、東海道新幹線とリニアは同じ会社なんだし。
東京、品川、新横浜、小田原、静岡、浜松、名古屋はぐらいはすると思う。
名目は「地域密着」「静岡県のみなさま、お待たせしました」だろうけど。

909:名無しさん@1周年
17/10/21 13:16:15.29 gqBdOCZWO.net
岐阜羽島て佐久平や新高岡よりずっと本数あるのにな…

910:名無しさん@1周年
17/10/21 13:16:39.76 fY8oXo4s0.net
>>907
三島は地元自腹新幹線駅設置1号だよ(国鉄時代)

911:名無しさん@1周年
17/10/21 13:17:37.77 BIvPcwEr0.net
>>908
それすると飛行機に逃げられるよ確実に

912:名無しさん@1周年
17/10/21 13:19:27.25 YnYs60Cf0.net
地元以外には必要とされていないこだま停車駅

913:名無しさん@1周年
17/10/21 13:26:26.70 KDYNwzNf0.net
>>908
えーと始発は品川だし静岡は北端の山ん中かするだけですど

914:名無しさん@1周年
17/10/21 13:38:35.79 F1QVW0LB0.net
ぷらっとは、大阪からだとそんなにお得でもないよね。名古屋止まりばかりだし

915:名無しさん@1周年
17/10/21 13:52:35.87 pTFXLgr80.net
>>911
岡山以西に関しては名古屋乗り換えで所要時間が大幅に縮まるから、
名古屋開業の時点で東京〜名古屋間の停車駅を増やしても問題ないと思う。
むしろ問題は大阪南部までの客で、名古屋での乗り換えを嫌って関空に流れる可能性がある。
奈良県内では近鉄特急が幅を利かせるようになったり。
いずれにしてもリニアが新大阪まで開業すれば解消される話。

916:名無しさん@1周年
17/10/21 13:55:25.06 BIvPcwEr0.net
>>915
乗り換えは基本嫌がられるから
乗り換えが必要になれば新幹線なんて使われない
こだまとのぞみの乗り換えとはわけが違う

917:名無しさん@1周年
17/10/21 13:56:23.63 pTFXLgr80.net
>>910
車両基地が在来線三島駅のすぐ西にあるのに新幹線の駅が出来なかったのが不思議だ。
三島市は騙されただけじゃないか?

918:名無しさん@1周年
17/10/21 13:58:55.47 BIvPcwEr0.net
>>917
駅間距離考えたら熱海から近すぎるから開業当時はなかったのでは

919:名無しさん@1周年
17/10/21 14:02:20.88 0AYG2hPT0.net
株式会社新幹線とその他地域と貨物で分けるべきだった
新幹線と在来線特急が競い合う福北間みたいなのがいい

920:名無しさん@1周年
17/10/21 14:02:47.33 2Rumd4Xs0.net
>>860
ひかり538号(小田原発22:51)が停まる
この列車が小田原を出発する上りの最終列車
使い勝手いいが悪いか俺は知らん

921:名無しさん@1周年
17/10/21 14:06:00.58 YSLihlG70.net
>>371
貴様はバカか、もしくは天才なのか?
東海を名古屋と言い換えるんだったら、
東海大学は、名古屋大学なのか?
東海市は、名古屋市なのか?
安倍晋三も黒田もびっくりの、超ハイパーインフレだな。

922:名無しさん@1周年
17/10/21 14:09:58.05 BIvPcwEr0.net
>>919
その分け方だと、せめて新幹線会社は北海道と四国を面倒見るべき

923:名無しさん@1周年
17/10/21 14:14:55.53 pTFXLgr80.net
>>916
乗り換えが嫌いな客は東京〜岡山や東京〜広島で飛行機なんか選ばないだろう。
ここで飛行機が選ばれているのは所要時間が微妙に短いのと安いときは安いからだけど、
所要時間に関しては名古屋開業の時点で鉄道の圧勝になる。
空飛ぶ高速バスとしてのLCCしか残らないんじゃないかね。
東京〜大阪はまた別で、名古屋〜新大阪の距離が短いこと、新大阪駅が大阪南部から遠いことが問題になる。
全体の需要も大きいから羽田〜関空も羽田〜伊丹も生き残るだろう。
だから名古屋開業の段階での新大阪行きは小田原に停車させて静岡県内は通過というのが良さそう。

924:名無しさん@1周年
17/10/21 14:20:51.63 nZStWKo40.net
飛行機はマイレージプログラムだろな
上級会員、ラウンジビールに囲われてる社畜

925:名無しさん@1周年
17/10/21 14:23:29.21 z7+YgBXg0.net
>>913
トータルでの時間がリニア経由で短縮されるなら、確実に東海道新幹線の需要は減るんだが?
当然その分ダイヤに余裕はできるし。

926:名無しさん@1周年
17/10/21 14:23:59.76 z7+YgBXg0.net
>>921
下の行も読めない貴様は障害者なw

927:名無しさん@1周年
17/10/21 14:26:05.58 nZStWKo40.net
名古屋人はリニアに転換するだろうが、名古屋以西の動向はよくわからんだろ

928:名無しさん@1周年
17/10/21 14:26:13.44 wtlM+FhG0.net
ぷらっとこだまは使えない駅も多いし、EXも事前予約が必要なものもあるからなあ。確かにこだま料金があってもいいのかも

929:名無しさん@1周年
17/10/21 14:27:34.26 BIvPcwEr0.net
>>923
所要時間だけで勝負できると思ってるなら甘すぎ
今よりも乗り換えが必要になって若干値段も上がるならリニアも新幹線も使わんよ
ましてや飛行機のほうが安いこと多いのに
一般人目線からだと乗り換えは必要なのはハードルが高くなるんだよ

930:名無しさん@1周年
17/10/21 14:30:16.66 pTFXLgr80.net
>>929
岡山空港や広島空港まで自家用車で行くとしても東京都内で何度も乗り換えさせられるんだけど?

931:名無しさん@1周年
17/10/21 14:33:20.98 BIvPcwEr0.net
>>930
それは首都圏側の最寄りの新幹線駅に行くにしても同じだが

932:名無しさん@1周年
17/10/21 14:33:23.46 z7+YgBXg0.net
>>929
だからそれもJR東海の値段設定次第。
例えば東京〜姫路まで行くのに、山手線→リニア→新幹線に乗り継いでも
乗換時間入れて15分以上短縮でき、料金も大差なければ、
東京や品川からの利用者のほとんどは移るだろね。
短縮できない、北海道新幹線みたく爆上げなら知らんけど。

933:名無しさん@1周年
17/10/21 14:34:17.20 UuKe2Mbd0.net
そもそもリニアー新幹線の乗り継ぎ時の特急料金がどうなるかって公表されてた?
なんらかの乗り継ぎ割引を設定しないと、リニアに客が移行しない気が

934:名無しさん@1周年
17/10/21 14:35:23.19 z7+YgBXg0.net
一番重要なのは、JR東海は東海道新幹線の需要をコントロールできる立場にいるってこと。
リニアも新幹線も同じ会社なのだなら。
ドラクエとファイナルファンタジーの関係みたいなもの。

935:名無しさん@1周年
17/10/21 14:37:28.05 z7+YgBXg0.net
>>933
飛行機と競合するから、むしろ割引設定するなり、
現のぞみのように「特急料金+リニア区間の追加料金」にするなりしないと、むしろバカ。

936:名無しさん@1周年
17/10/21 14:39:47.02 BIvPcwEr0.net
>>933
されてないけど、スマートEXはリニアのための布石とは言われてる
リニアはリニアで運賃と料金は完結する可能性はある

937:名無しさん@1周年
17/10/21 14:44:31.66 pTFXLgr80.net
>>931
東海道新幹線なら新横浜・品川・東京が選べて新幹線の駅の近くで用が済むことも多いし、
新幹線・リニア・山手線を乗り継いで東京都心に向かうとしても乗り換えは2回。
飛行機の方が乗り換えが少なくて済むのは岡山市郊外から都営浅草線沿線に向かう場合くらい。

938:名無しさん@1周年
17/10/21 14:49:27.97 BIvPcwEr0.net
>>932
15分じゃ微妙じゃないか
30分は最低でも短縮ないときついわ
個人的には1時間くらい短縮ないと
まあ考えようでは名古屋や新大阪でちょっと寄り道が出来るとも言えるけど

939:名無しさん@1周年
17/10/21 14:54:59.04 gqBdOCZWO.net
>>921
茨城県那珂郡名古屋村かよwww

940:名無しさん@1周年
17/10/21 14:58:22.98 gqBdOCZWO.net
>>910
なのになぜ熱海〜新富士や静岡の料金が高いんだ…
新富士がなかった時代は熱海の次が静岡ということなのに。

941:名無しさん@1周年
17/10/21 14:59:28.16 OLPG0cZo0.net
こだまに乗ると、
各駅で通過待ちをさせられる
それが、一番苦痛
こだま滅多に乗らないから良いけど

942:名無しさん@1周年
17/10/21 15:00:52.89 0YinKkXn0.net
ぷらっとこだまをEX-ICで買えるようにしてくれたらいいのに。

943:名無しさん@1周年
17/10/21 15:01:33.45 nZStWKo40.net
さっきもこだま乗ってたわ、ケチって静岡-浜松間のみ...

944:名無しさん@1周年
17/10/21 15:01:54.57 gqBdOCZWO.net
>>914
東名でしか使い物にならないに近いよね…

945:名無しさん@1周年
17/10/21 15:02:16.99 nZStWKo40.net
>>942
早割3グリーンとおんなじぐらいだって

946:名無しさん@1周年
17/10/21 15:05:28.79 LD6kxxX6O.net
いっそ各駅停車の旅を楽しめるようにこだま専用で途中下車可能な切符売り出して欲しい

947:名無しさん@1周年
17/10/21 15:10:08.86 wKfThKef0.net
>>613
そうそう、こだま早特きっぷ安い

948:名無しさん@1周年
17/10/21 15:10:22.79 OM1Lfjmy0.net
毎時2本のこだまを廃止したらのぞみ何本増発できそう?
誰かスジをひいてみてー

949:名無しさん@1周年
17/10/21 15:11:06.10 KDYNwzNf0.net
高速バスよりはこだまの方がはるかに快適で速いからこだまがいい

950:名無しさん@1周年
17/10/21 15:17:27.33 BIvPcwEr0.net
東京〜名古屋
ぷらっとこだま 通常期・普通車指定席 8300円
ぷらっとこだま 通常期・グリーン車指定席 9300円
エクスプレス予約、スマートEX EXこだまグリーン早特 9000円
ぷらっとこだまは旅行商品だから融通が利かない
EXこだまグリーン早特のほうがいい感じ

951:名無しさん@1周年
17/10/21 15:22:18.28 HUIXEVyF0.net
>>837
名古屋往復切符は在来線も選べるし安くなるよ

952:名無しさん@1周年
17/10/21 15:27:41.10 tbJ6Kr/y0.net
>>949
値段が同じか少し高いくらいならね
いくらなんでもひかりさくらと同じ値段というのはおかしい

953:名無しさん@1周年
17/10/21 15:42:20.09 s9udLTkb0.net
>>1
多少、コスパが悪いほうがマナーの悪い貧乏人が紛れ込まなくて良い。

954:名無しさん@1周年
17/10/21 15:45:46.24 27iPEQ7G0.net
>>1
アホか。
のぞみが値上がりするだけだろ

955:名無しさん@1周年
17/10/21 15:47:27.78 UhNd+DKA0.net
>>1    
これのどこがニュースですか?>砂漠のマスカレード ★ 

956:名無しさん@1周年
17/10/21 15:50:08.38 okJi22nu0.net
>>812
開業当時、熱海や、そこから乗り換えた伊東は大観光地だったんだよ
需要は多かった

957:名無しさん@1周年
17/10/21 15:56:25.16 0LdF5xj80.net
こだま好きだけどな
ひかりより空いてるし

958:名無しさん@1周年
17/10/21 15:57:49.23 okJi22nu0.net
思えば、のぞみが登場した時、一本だけ名古屋は通過だったな
あの時名古屋では大騒ぎになったようだけど、
そんな大げさな問題だったのか
新大阪に向かう列車など同時刻帯に多数あったと思うのだがな

959:名無しさん@1周年
17/10/21 16:00:55.53 g+DOyXuN0.net
>>122
東海道本線で行くより、こだまの方が圧倒的に速いな。
こだまでも特急料金は妥当だな。

960:名無しさん@1周年
17/10/21 16:01:48.33 KvUUpUHw0.net
そもそも新幹線は在来線の特急相当の列車なんだから特急料金は要るだろ
特急料金は要らないとか言うのなら在来線と同じように短間隔で駅をいっぱい設置しないといけないな
在来線を潰す為に細かいローカル駅を犠牲にして発展地域だけに恩恵を配って建設したくせに

961:名無しさん@1周年
17/10/21 16:03:30.51 KvUUpUHw0.net
>>122
東海道線の鈍行で行っても中央本線特急乗り継ぎとあまり変らない所要時間というのが凄いな

962:名無しさん@1周年
17/10/21 16:04:35.45 i+nEO3FQ0.net
新幹線にダイブするなよ

963:名無しさん@1周年
17/10/21 16:16:13.75 RkT2ny4V0.net
>>958
一大事、名古屋の企業が名古屋飛ばしをした、1本というが拡大の懸念

964:名無しさん@1周年
17/10/21 16:20:04.59 okJi22nu0.net
>>963
通過列車が増えると思い込んだのかなあ
あの騒ぎは半端ではなかったからな

965:名無しさん@1周年
17/10/21 16:24:44.49 0YinKkXn0.net
>>950
ぷらっとと違ってエクスプレス予約は
予約変更もできる(差額を払えばのぞみにできる)から
こっちの方がいいね。

966:名無しさん@1周年
17/10/21 16:39:44.04 HUIXEVyF0.net
名古屋飛ばしで名古屋財界での須田社長の立場が悪くなったのがな
代わりに葛西みたいな自己中がしゃしゃり出て来てしまった

967:糞JR東海被害者の会
17/10/21 17:44:58.50 uRVaCYcY0.net
>>966
須田でも、葛西でも、さしてかわらん。
糞JR東海自体が自己中だからな。
会社さえ作ってしまえば、だよ。
何様だからな。
糞JR東海は。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2445日前に更新/243 KB
担当:undef