【選挙】比例投票先 10代20代 自民41% 希望13% 立憲6% 一方60代は自民27% 立憲20% 希望10% ★9 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@1周年
17/10/19 11:28:52.89 m0Saxo4K0.net
>>889
異常な年寄りと同じくらい
異常な若者もいるぞw

901:名無しさん@1周年
17/10/19 11:28:54.10 I35uBUFR0.net
>>854
そう、日本人にとってはポピュラリズムというよりはただの衆愚政治
ただまさか日本のような国の国民がそこまでアホだとは
海外の人間には想像できないから、ポピュラリズムだから支持を受けて
るんだろうと思うんだろう

902:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:00.09 gpVIVNO10.net
>>823
あのな、我が国の成長を阻害してんのは、有効需要が不足してることな。
黒字企業の利益への課税率が高いことではない。
消費税増税で干からびた畑(家計消費)に、種をまく(設備投資)ことはない。
いくらその収穫余剰の税金(法人税)を減税されようがな。

903:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:04.14 fDKsO54A0.net
【読売】期日前投票、過去最高の410万人に
    10月16日現在。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
20171016-OYT1T50070.html

904:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:06.28 PyTvJNZ10.net
ま、立憲が政権とったり野党第一党にでもなったら火炎瓶の作り方を教えてもらえるよ

905:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:09.68 PByWsd0S0.net
一番景気良くなりそうな経済政策掲げてる党は何処ですか?

906:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:09.87 KrUzdWbb0.net
小池「イノベーションが速いのでAIからBIへ」「財源は設計次第であります」
元ミンスの木内孝胤案がベースだ
医療費を抜いた社会保障給付金をBIに充てれば月5万円配れるらしい
個人所得の各種控除を全廃すれば8万円配れるらしい
当然だが年金、失業手当、生活保護、児童手当、介護はなくなる事になる
おい、爺婆ども、ホントにいいのか?

907:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:12.60 b8moRQk10.net
>>885
自民党を長い時間かけて観察してきた結果。

908:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:17.69 7IIMb5ef0.net
相変わらず団塊近辺の無能ゴミ屑老害が日本の癌かよ…
本当にあのクソ世代学習能力と知能が無いな

909:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:26.35 r6x7kVGW0.net
>>890
絶対ないがリンスが政権取ったら税金はチョンの懐へ。スワップは即復活だろうな。

910:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:28.38 y0TD1rH80.net
>>3
写真撮影のときだけ小さい器使ってるのか。
詐欺だな。

911:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:31.84 i5ycuzz70.net
>>818
「戦争に送り込まれる」なんて無根拠にネガキャンしてるあんたに若者も説教されたくなかろうよ。
説教したいんならキッチリ証拠や根拠示してやってくれませんかねえ。

912:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:33.82 bfm+z38E0.net
>>848
いや、枝野幸男は「バブル退治を継続する」、なのだから
身分差別も文藝春秋の提唱するままに再興する気だろう。
現在では改革は安倍内閣の側にある。
枝野幸男が小沢一郎の財政拡大を退けるからだよ。

913:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:38.65 qtT+ySpU0.net
議席数は立憲民主の勝ちだけど
都議選の結果の影響で強くなるのは公明。
自民は創価票の離反に怯える。

914:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:47.75 rSC70+V+0.net
ゴミ売国期待値
やってダメな国賊カルト>>>>>>やってないセクト
おめーのバカ話でも論理破たんしてんだがなwwwww
知能ないだろうな
ゴミ工作は小学校中退しか雇わないのか

915:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:47.84 2OSVCPHt0.net
なにがアベノミクスだよ
給料上がらなかったから自民には入れないよー

916:名無しさん@1周年
17/10/19 11:29:56.14 iRIGZ8tL0.net
死語
 プレミアムフライデー
 トリクルダウン

917:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:11.04 gceTzwfb0.net
>>909
慰安婦合意破棄もするだろうな

918:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:11.21 QT0ShOwk0.net
>>902
我が国なんて近視眼的な目で経済を見てるからあかんのよ。
成長するアジアの需要を取り込む。これこそがアベノミクスの真骨頂。

919:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:11.63 6iY8p3AL0.net
ベーシックインカムと安楽死認めるなら
希望に投票するよ
やるなら早い方がいい
今から貯金しておくから
60なってからじゃこまる

920:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:18.11 pFnIK1jK0.net
【産経抄】日本を貶める日本人をあぶりだせ 10月19日産経新聞朝刊
スレリンク(poverty板)
【産経抄】
日本を貶める日本人をあぶりだせ 10月19日
URLリンク(www.sankei.com)

921:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:19.34 W+/1w91V0.net
>>907
売国奴自民党の汚さを長年見てきたら、いくら野党が腐ってても売国奴自民党には投票できねえよなwwwww
それは理解できる。

922:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:24.11 t8hbMaD40.net
>>895
ドリフトする奴VSそもそも走る気が無い奴
だから勝ててるw

923:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:25.85 KybIS6nO0.net
バヨク諦めが悪く工作員出動中ww

924:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:28.09 HU0JcTYA0.net
未だに希望に投票しようという人がいるのが不思議だ

925:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:32.84 tCrpiBwv0.net
昔も格差はあったとか言ってるアホがいるが
昔は格差はなかったよ
累進課税てのがあってね
9割取られたからな

926:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:38.58 yYL2ikPN0.net
>>1
立憲は老害のための政党だなぁ

927:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:40.28 r6x7kVGW0.net
>>917
そしてなぜか10億から追加で金も払っちゃう

928:名無しさん@1周年
17/10/19 11:30:52.06 VnTANcDJ0.net
>>881
さっさと賃金上げろって話だけど上がってないんだけど?
あと非正規雇用いくら増やしてもインフレにならないよ?

929:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:05.21 Hy0mmuKW0.net
>>834
氷河期世代が就活してたのって自民党政権の時だよ。
地震と放射能以外は民主党てそんな悪いことしてないでしょ。
まぁトランプやブレグジットの時みたいに立憲が勝つかもな今回は。

930:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:05.28 I35uBUFR0.net
>>906
早死にしろってことにしか見えないよなw

931:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:08.30 oUxh4f1z0.net
増税するならパナマ問題を解決してからにしろ

932:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:13.91 OK2N80gM0.net
>>918
日本がつおいならいいんだけどさ、よわいとねえw

933:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:16.11 6zAAxTsN0.net
>>916
埋蔵金wwwwwwwwwwwww

934:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:18.83 UlposKbr0.net
若者は選択肢がないからな
自民党以外に投票するとエコだとか原発ゼロだとかいって電気代があがるし
外国からの輸入や排出権取引が増えて企業も個人も損するばかり
円高とか株安のダブルパンチが追い打ちかけて輸出業も年金も死亡して
就職難がやってくる
民主党で味わった円高と建設不況と株安と就職難の地獄wwww
これ避けるには自民党しかないもしくは共産党で革命おこすかの2択
究極の2択wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

935:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:24.26 J7Wcobiy0.net
若者も政治に声を上げ始めた
シールズだ

っていう三文芝居は完璧に破綻したなw

936:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:33.51 Syca2ze30.net
老害からは投票権剥奪すべきだな
あまりにも脳にうじがわいてる

937:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:34.05 bfm+z38E0.net
>>892
枝野幸男が増税連呼だからね。
「選挙期間中だけは増税凍結」なんて、前回も「選挙が終わったら増税」と枝野幸男は言ったじゃないか。

938:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:45.30 r6x7kVGW0.net
>>928
リーマンはふつうにあがってるが。

939:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:55.40 3OJaayP60.net
公務員の定年60歳から65歳に延長
高額な年収の役職の人たちに支払う給与を消費税で賄うんでしょ?

940:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:55.52 eoJfqayq0.net
つか対北は各政党どういう方向性なん?
そこらへん聞かないんだが
まあ自民はわかるしそれ以外で

941:名無しさん@1周年
17/10/19 11:31:58.73 8RPGoXku0.net
>>935
SEALsって結局なんだったんだろうなあw

942:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:04.00 QT0ShOwk0.net
>>928
失業率が低下してんだから上がるよ。
賃金上げないところは人手不足倒産するしかない。
そういう所が軒並み淘汰されれば確実に上がる。

943:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:04.04 i5ycuzz70.net
>>878
アホか。
出会い系バー通いしてた言い訳を「貧困調査してた」なんて公言した前川をあんだけヒーロー扱いしたマスゴミが偏ってないだと?
あったまわいてんじゃねーの?

944:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:04.34 qPysVxLu0.net
安倍自民1強独走!てことは、元を質せば如何に野党が国民有権者の支持を得られてないかの
裏返しだよ。安倍が悪いんじゃない!寧ろ国民に安倍政治が評価期待されてる事の証明とも云える。

945:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:16.67 qtT+ySpU0.net
台風直撃だから公明と共産有利だよ。
投票率が下がって組織票が重みを増す。
予想より5議席ぐらい公明と共産が増える。

946:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:26.93 H0OFjUvU0.net
若くネットで自ら調べる環境に置かれてる世代は、敗戦後のカラクリ・理不尽や、国防の不安にいち早く気が付いてる
それに比べ、60代程度で戦後の自国disの平和至上主義の愚民化教育を受けて、
何不自由なくレールの上に乗ってきたような物事を調べようともせず疑いなく日々を過ごしてる層は間違いなく老害

947:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:27.60 Q502trEd0.net
若い連中は自民党がどれだけ売国してきたか知らないからな

948:831
17/10/19 11:32:30.40 2i3AhZGY0.net
健康を害す贅沢な餌付けをされた呆けた目の野良猫のように
覚○剤を投与された(r
骨抜きジャップ

949:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:42.18 KybIS6nO0.net
安倍さんは日本のメシア
アメリカと韓国と共に北を懲らしめよう!!!

950:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:44.39 8JhKIaKB0.net
ジジババは、4ぬんだから選挙権いらんだろ

951:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:44.99 OK2N80gM0.net
>>937
それは枝野だけじゃなく誰でもいうことだ。与野党関わらず増税路線だよ。
争点は増税しても大丈夫な社会構造をいかにして作るかだよw

952:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:45.41 tCrpiBwv0.net
埋蔵金はないと言ってる連中がアホ
埋蔵金はいくらでもある
その証拠に安倍は海外にばら撒いてるだろ

953:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:45.82 nVRKrL1x0.net
自称リベラルマスコミが必死になる理由もわかるね
このままじゃあと10年くらいで詐称リベラルは根絶される

954:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:49.57 6zAAxTsN0.net
>>933
ガソリン値下げ隊wwwwwwww

955:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:50.14 CvCdkbxK0.net
寧ろ20代のが普通
60代の立憲20%とかどこの国で調査したんだよってくらい異常

956:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:50.16 r6x7kVGW0.net
>>941
共産広報部隊の失敗作でしょ。
本人どもはその意識もなさそうだがw

957:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:51.57 gpVIVNO10.net
>>918
アジアなんざどうでもいいから、
消費税減税で我が国のデフレでしばきあげられた畑を耕せと。
中国に売ろうが近所のおばちゃんに売ろうが同じ売上だ。

958:名無しさん@1周年
17/10/19 11:32:59.89 8RPGoXku0.net
>>945
期日前投票が過去最高だってよ

959:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:00.70 yq+Uv9wP0.net
このスレ読んでて思い出したけど
民主党は政権交代のとき財源は埋蔵金って言ってなかった?

960:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:00.71 rn+cJKBR0.net
あれれ?
公明党は、今になって何を言っているのやら。^^

----------------------------
「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。
一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。
今年2月になって、初めて賛成した。
URLリンク(www.jcp.or.jp)
----------------------------
野田第二中央公園は、
創価が地主だった関係もあってか、
創価が積極的だった。 
その他の党は、のきなみ懐疑的な質問だった。

野田中央第二公園のまとめ 議事録あり 
URLリンク(56285.blog.jp)
.0

961:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:01.22 8Y7qXewMO.net
どこも改憲を公約にしてる時点で敗北してんだよ
負けてないと言うなら今まで通り改憲反対で立候補してみろw

962:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:03.93 prVFRozK0.net
>>943
異常な進次郎あげとかおかしいよなー
もし自民党じゃなかったらネトウヨ発狂もんだろ

963:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:10.62 XhXts41a0.net
政治改革よりも公務員改革よりも先ず優先してやらなきゃいけないのは
マスコミ改革なんじゃないの?
選挙や政治の場をおもちゃにしてるの元凶はコイツらだろ?
旧民主党系や民進党系の議員はマスコミの影響をモロに受けて馬鹿やってる
それが現実なんじゃないのか?
それに気づけば先ずマスコミ改革から先にやらなきゃ何も前に進まないと
理解できると思うんだけどさ!

964:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:11.38 cqOBoxbG0.net
安倍が主犯なのに
自民に入れるわけないからw
あたりまえだろうが

965:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:16.92 6RVgRXP+0.net
小選挙区は自民に投票して比例は他に投票するって馬鹿が良くいるけど、
ふざけるな真面目にやれと言いたい。
そもそも小選挙区と比例で投票する党は同じでなくてはつじつまが合わない。
もちろんどちらに入れてもそれは自由だが、考えの一貫してないふざけたやつにしか見えないわ。
そんないい加減な気持ちで選挙の投票してるからいつまでたっても日本が良くならないんだ。

966:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:18.25 QT0ShOwk0.net
>>932
だから円安で交易条件を後押ししてる。

967:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:24.00 qnLAh3Sk0.net
>>3
多分、原因は、
器の大きさが良くなかったな。

968:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:25.58 sF1WBoAZ0.net
>>947
どう売国したの?

969:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:29.32 hHSEtMws0.net
>>759
家計の方は共働き世代が増えたからだなw

970:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:36.14 Jj4JdtXe0.net
>>929
マスゴミにのせられて野党に投じてきたようなやつらが
バブル崩壊から立ち直る政策を妨害してきたからなあ
かつてほどの強さがなかった自民はかなり世論を考慮して政策していかないといけなかったし
消費税増税した官僚も悪だけど

971:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:36.67 iRIGZ8tL0.net
ホントはマスコミとか連合と与党が合意したあたりを争点にすればよかったけど
まあしょうがないなw

972:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:44.38 4T5KFM7q0.net
>>735
働き方改革してんの自民だろw

973:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:49.30 cqOBoxbG0.net
安   倍   =   主   犯

974:名無しさん@1周年
17/10/19 11:33:55.10 HoAvnYNR0.net
年寄りは少しくらい「自分で調べる」「自分で考える」努力をしろよ

975:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:07.49 6zAAxTsN0.net
>>945
新党不利w
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

976:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:12.04 PF2mhmKJ0.net
一般国民から金持ちにバラ撒くのがアベノミクス
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com) URLリンク(i.imgur.com)

977:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:13.73 BzNJkGQH0.net
>>915
そんな君でも下がらなかったんだからいい世の中じゃないかw

978:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:16.68 GLEdEwa10.net
田中角栄の頃は消費税0%だったのよ
なのに庶民の経済は潤っていたような気がするわ
安倍って消費税を集めてバラマキやってるの?

979:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:25.61 7nSOW9r90.net
>>1
老害は馬鹿サヨ

980:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:26.34 6WWIBpvI0.net
左巻き右巻き、シナチョンの政党叩きは、どうでもよくてさ
若者の未来を考えるなら
外国人研修生廃止と製造業の労働派遣禁止を
訴えなきゃ、入れられないと違いますか

981:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:28.41 QT0ShOwk0.net
>>957
国内中心で考えたら高齢化と人口減少で詰むだろ。
良い案があるなら他の野党が提示しとるわ。

982:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:29.50 Jj4JdtXe0.net
>>968
そもそも売国だって
マスゴミにのせられたパヨク老人の作った民意のせいだよ
パヨク老人は自分たちの表明してきた民意を忘れて責任から逃げる
だから最低なんだよ

983:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:33.90 OK2N80gM0.net
>>966
神戸やら日産やら東芝やらそういうことか?

984:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:34.77 prVFRozK0.net
残業代0になるかもなのに、まあ若者がんばれw

985:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:35.01 IKNjoE3D0.net
実質可処分所得は、
1985年の41万3835円
2015年は40万8649円
30年前の水準を下回ってる
実収入は、2015年525,955円→2016年528,103円と上がってるけどね
参考
URLリンク(www.stat.go.jp)
URLリンク(www.jcp.or.jp)

986:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:40.16 I35uBUFR0.net
>>965
そんな奴がいるのか
もっともレベルの高いアホだな

987:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:44.07 tCrpiBwv0.net
>>959
公務員給与半額にしろよ
いくらでも金はあるだろ

988:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:45.35 7F6zsQ800.net
>>882
はよ、38000円に戻せや
20年掛けて5分の1以下にした事は忘れんよ
またやってくれるんだろw

989:名無しさん@1周年
17/10/19 11:34:54.35 Ox/7ZlWB0.net
>>941
まぁ出来の悪い奴等のリクルート活動だったんじゃね

990:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:00.69 bfm+z38E0.net
>>951
安倍内閣はなるべく増税は避けようとしたし、緩和は継続するとしている。
「緩和を止めて円高・増税・高金利だ」、は枝野幸男の特徴だ。

991:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:01.28 N+BAbuxf0.net
高い志を悪い人に利用されるってつまんないことだよ
社会をよりよくしたいがために持った志なのに
自分で考えてるアメリカの若者はサンダースを支持しました
その選択は社会をよりよくすることにつながるでしょう

992:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:02.81 7IIMb5ef0.net
>>942
失業率下がったいうても大半が派遣やらだから上がらんよ
そしてクソ無能企業が潰れるってことはそこからあぶれるやつがでるのだから
そのうちまた失業率は増えるんじゃなかろうか?

993:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:03.66 u5GJOoMj0.net
立件は政党要件を満たしてるか証明しないよねw

994:三河農士
17/10/19 11:35:05.28 n0Xpz18c0.net
>>916
一応求人が増え給料もちょっと増えたから、トリクルダウンはあったのでは?

995:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:14.86 oJErqk9b0.net
期日前投票いってきたわ
初めて行ったけど、空いてるからこれからそうするわ

996:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:21.03 qtT+ySpU0.net
>>945
期日前投票こそ公明と共産の組織票の牙城だよ。
住民票異動、老人ホーム、福祉施設、ホームレス
どんな人間でも送迎して投票させるのが公明共産。

997:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:25.52 qPysVxLu0.net
野党が国民有権者に愛想つかされてるんだね。22日選挙結果に答えが出る。

998:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:27.04 DO5mkmoW0.net
65歳だが支持政党は当然自民党。まわりの人達も
レベルの高い人が多く自民支持が圧倒的。但し、
自分の兄貴69歳は自民支持であるが兄貴の同級生
(団塊世代)は左翼を好んでいるとの事。インターネット
をしているかしていないかの違いが大きい。

999:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:32.80 c5o6qGML0.net
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?
それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。

【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
スレリンク(bizplus板)
【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
スレリンク(newsplus板)

ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。
大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。
「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。
これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。

麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
URLリンク(mobile.twitter.com)

1000:名無しさん@1周年
17/10/19 11:35:36.01 OUySi5so0.net
60代は勝ち負けついてるからな。負け組多数で反自民。

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 54秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2434日前に更新/314 KB
担当:undef