【NHK受信料】ワンセ ..
[2ch|▼Menu]
322:名無しさん@1周年
17/10/17 15:55:35.64 RmSrmxwG0.net
論点は契約をしたかどうかだ。
携帯電話にはワンセグ付とワンセグ無しの機種がある。
ちゃんと自由選択できるのに
わざわざワンセグ付を選んだ時点で、テレビを視聴したいという明確な意思表示をしたことになる。
契約は意思表示のみで成立し、書面にする必要はない。
契約が成立した以上は、放送法に基づき対価を支払いなさい。
嫌ならワンセグ付なんか選ぶなよ
これだからAndroidなんつうゴミ選ぶ情弱は困る。
泥どもはちゃんと受信料払っとけ。
ありがとうスティーブ。君のつくたスマートフォン最高さ。
貴族の気分だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2432日前に更新/177 KB
担当:undef