【社会】駅のホームで盲導犬を足蹴りする利用者が撮影される…人物特定、犬は保護。関連団体「看過できない」「厳重に対処する」★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
194:名無しさん@1周年
17/10/13 21:09:21.05 vUVw2r9v0.net
>>178
全国盲導犬施設連合会(塩浜良夫会長)が盲導犬の平均寿命について初の全国調査をしたところ、
「約13歳で、ペットより長生き」という結果が出た。
盲導犬は忠実に働く姿から「ストレスのために短命」と誤解されがちで、
使用をためらう視覚障害者もいるという。
同会は「短命、かわいそうという俗説をなくし、
健康管理が行き届いている真の姿を知ってほしい」としている。
調査は、加盟する全国8カ所の盲導犬訓練施設を対象に実施。
育成した盲導犬のうち、1975年3月〜今年4月に死んだ盲導犬413頭の平均寿命を算出。
12歳12カ月(11カ月以上12カ月未満)だった。
死んだ年齢は15歳が70頭と最も多く、次いで14歳の68頭。最高齢は17歳で5頭いた。
一方、飼い犬は東京農工大大学院の林谷秀樹助教授(獣医学専攻)らが
02年8月〜03年7月に死んだ3239頭を調べたところ、
平均寿命は11.9歳で、盲導犬の方が1歳ほど長生きだった。
盲導犬は、訓練後に2歳から働き始め、約10年の活動後、
リタイアしボランティア宅などで過ごすのが一般的。
同会の下重貞一さんは“長命”の理由として、
「ワクチン接種やフィラリア予防の投薬がようやく普及してきたペット犬に比べ、
盲導犬は仕事の性質上、常に清潔や体調などの健康管理が行き届いているからでは」と分析している。

短命のデータはないぞ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

38日前に更新/234 KB
担当:undef