at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
767:名無しさん@1周年
17/10/15 10:14:27.77 5TYCbciS0.net
>>736
そもそもコード体系からして違う
当時のCOBOLはEBCDICで今のはUTF-8、UTF-16あたりになるやろ
コード体系が違うからソート順も違うのでプログラム変換できても結果が違う事が結構ある
さらに当時のCOBOLは各社が勝手に拡張しててオリジナル言語みたいになってるからそのままでは変換できないので
ソースを標準のCOBOLにしてから変換するとかになる
トドメにCOBOLはともかくJCLが癌  ツールでは無理


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2403日前に更新/268 KB
担当:undef