at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
17/10/13 21:42:35.90 e/cG9wdK0.net
>>95
作るのは予算取れても、
運用の金がなかったり。

101:名無しさん@1周年
17/10/13 21:43:37.48 oCLt0B1B0.net
客として1番タチが悪いのが役所
俺はフリーの技術者だけど役所の仕事は絶対にやらない

102:名無しさん@1周年
17/10/13 21:45:15.13 bxd7e8iZ0.net
>>95
そら、書類の要件満たしてたら最安と契約しないと法的根拠問われるし
だから随意契約紛いなら魔法の単語を書類に埋め込んで貰う

103:名無しさん@1周年
17/10/13 21:45:39.85 Z+v9Aofo0.net
>>19
だからお前は何時までもワープアなんだ

104:名無しさん@1周年
17/10/13 21:45:52.94 2gZHEIkD0.net
>>99
何が一番嫌だった?
オレも市役所に業者として入ってやったことあるけど
確かに民間とは色んなとこで異質だった

105:名無しさん@1周年
17/10/13 21:46:15.03 e/cG9wdK0.net
>>97
@情報系の専門学校卒区分を設けてほしい。
A情報系経験者採用区分を設けてほしい。
総務省が、いっぱい情報処理系の研修を
つくって、各省庁によびかけてるけど、1日2日、
e-learningではむり。

106:名無しさん@1周年
17/10/13 21:46:32.95 b4/CWwWx0.net
某給食のように余程のハズレを引かない限りは
期待値程度の仕事ができると想定される業種と
今回のようなシステム系みたく技術レベルの差が
致命的に影響がでるものをごっちゃにして全部入札にしているのが良くない

107:名無しさん@1周年
17/10/13 21:46:42.00 Z+v9Aofo0.net
>>26
batch処理するためのコマンド書くから.batなわけで因果が逆

108:名無しさん@1周年
17/10/13 21:47:20.17 Z+v9Aofo0.net
>>28
深層学習でもバッチ処理するというのに…

109:名無しさん@1周年
17/10/13 21:49:43.81 Z+v9Aofo0.net
>>39
裁判にもつれ込んで癒着バレそうになって結局調停で和解までがセットやね

110:名無しさん@1周年
17/10/13 21:51:47.97 Z+v9Aofo0.net
>>54
提案内容の点数化ができないお役所ではな

111:名無しさん@1周年
17/10/13 21:52:09.66 FM/4FanL0.net
sierはみんな糞で詐欺師

112:名無しさん@1周年
17/10/13 21:56:59.76 iWNwMuYU0.net
>>8
これの木とタイヤブランコのまんが?を初めてみた時目からウロコ出た新人の頃

113:名無しさん@1周年
17/10/13 21:59:20.78 LjHdXorf0.net
>>73
あいつら、タダで作れとか言ってくるからな

114:名無しさん@1周年
17/10/13 22:00:45.43 2efZzQid0.net
総務省のJava好きも何とかしてくれ

115:名無しさん@1周年
17/10/13 22:03:42.97 Zz49hYrq0.net
エクセルでいいじゃない

116:名無しさん@1周年
17/10/13 22:04:06.79 +hzeOlk10.net
要求仕様がランサーズの案件並みに不透明だったりするもんな。見積もれる段階じゃないでしょ?みたいなのがある。
それでも請けるところがあるってことはアホかズブズブかのどっちかなんだろうね。

117:名無しさん@1周年
17/10/13 22:04:59.11 FM/4FanL0.net
>>114
アジャイルなら普通にある

118:名無しさん@1周年
17/10/13 22:10:41.85 TedCSRJk0.net
まじで毎回毎回いっつもそうなんだが、
どう考えても出来るわけがない価格で落札して、結局火を噴かせるベンダーまじで死んでくれねぇかな。
真面目に見積もりして、お互いの安全マージンまで盛り込んだプラン提示してもさ、
ひたすら安い、はやくできる!という根拠のない説明に傾いて落札。
これ、決めた担当も相当な糞だわ。
競合とあまりにも異なる価格なんて、おかしいにきまってんだろ。
作る下請けなんてたいさねぇのに笑
おいきいてるか、はい○る、とか、ふじつ○。
散々引っかき回すのやめーや。クライアントがかわいそう


119:だわ。



120:名無しさん@1周年
17/10/13 22:11:07.41 fSkTumI40.net
>>26
それはオープン化済やね
現行は汎用機らしいから、JCLで実行させるんじゃない?

121:名無しさん@1周年
17/10/13 22:13:07.62 +hzeOlk10.net
入札で長期間作業が予想される案件でアジャイルなんて北朝鮮が有人月面着陸を計画するより危険だわw

122:名無しさん@1周年
17/10/13 22:14:53.79 93o7AiAT0.net
>京都市は2014年から81億円を投じて、国民健康保険や介護保険といった福祉系のほか、徴税、住民基本台帳の管理など18業務を担っている基幹系システムの刷新プロジェクトを進めてきた。現行システムは30年前に稼働し、COBOLで構築している。
俺素人なんだけど、こういうシステムはさ
国の法律に従っているはずだから、パラメータの差異はあれど
全国の自治体で共通の仕様なんじゃないかな?
それぞれの自治体で新規開発しなくてはいけないものか?

123:名無しさん@1周年
17/10/13 22:16:06.36 E2m1j1JB0.net
バッチ処理をbatとごっちゃにしてる輩が
さも技術があるかのように語り始める件

124:名無しさん@1周年
17/10/13 22:16:33.23 SlvTfVad0.net
COBOLの仕事無くならないね(´・ω・`)

125:名無しさん@1周年
17/10/13 22:17:02.08 XkZ0EPky0.net
国保連合会のシステムつかえばええんでないのか?なぜに独自で作るのか。

126:名無しさん@1周年
17/10/13 22:19:57.94 2gZHEIkD0.net
>>119
以前関わった自治体の民税のシステムあったけど
隣の県のある市と共同開発したそうでベースは同じってことで
全国的な税制改正の時はそっちのソースに手を入れたものが流れてきて
「これ参考にしてこっちのも直してね」とか言われてソース眺めたことあるけど
最初に作ったのが10年以上前でその間にそれぞれの自治体の条例とか特例の税法とかで
かなり独自の進化を辿ってかなり違ってた

127:名無しさん@1周年
17/10/13 22:21:15.79 +saXiWWJ0.net
>>61
米軍がCOBOL殲滅作戦に失敗している

128:名無しさん@1周年
17/10/13 22:21:22.29 fSkTumI40.net
>>121
私がピチピチの新人だった頃、既に恐竜の言語と
呼ばれてたのに…
だもんで仕事の合間にCとUNIXの勉強をさせられてた
その割に私がシワシワのオバさんになっても無くならないわね

129:名無しさん@1周年
17/10/13 22:24:49.42 2gZHEIkD0.net
>>125
新人が「こんな古い言語嫌だ」ってCOBOL覚えるのを嫌がってたけど
今時の言語に比べたらこんなに簡単な言語を覚えるのにどこが辛いんだろ?
って謎だったな

130:名無しさん@1周年
17/10/13 22:25:59.65 OVtHpDhM0.net
>>1
いい加減、入札価格で最安値2位を選ぶようにしろよ。
アホみたいに安値落札になっても発注するんか?

131:名無しさん@13周年
17/10/13 22:33:58.32 2+mcf1DMX
公務員や医者との契約はしないようにしてるからwwwwwwww
旭川の件もかわいそうにwwww

132:名無しさん@1周年
17/10/13 22:29:32.88 E2m1j1JB0.net
COBOLはデカイ金額を手軽に扱えるのは、利点ではあった。
モジュール化については、ゴミだと思う。
高く積み上げることができない。いつでも車輪の再発明。

133:名無しさん@1周年
17/10/13 22:31:46.16 w0uH7ko00.net
業者はツール使ってて、手を加えたとこだけ単体テストするつもりが
京都は関係ないとこも全部やれって言ったらしいよ。
京都の担当者は新人君なの?

134:名無しさん@1周年
17/10/13 22:32:44.80 2gZHEIkD0.net
>>129
モジュール化とかそんな発想のない時代の言語だし
後から無理矢理そうしてるパッケージもあるけど仕方ないよね

135:名無しさん@1周年
17/10/13 22:38:40.52 fSkTumI40.net
>>126
コードが長いからダサく感じるのかも?
Move 1 to A
今時(?)の言語なら
A = 1
しかも変数Aは属性指定しなくていいんでしょ
私、属性指定しなくていい言語でも一々書いてしまうわ…
なるわけないのに0c7になりそうな気がする

136:名無しさん@1周年
17/10/13 22:38:51.30 93o7AiAT0.net
>>123
その基本部分と+αの部分を分け


137:て設計出来なかったのかな? 条例や特別な措置が改正されたり あるいは基本部分に関わる法改正があると 全部一から設計するのは、余りにも無駄だと思う それともベンダーが仕事を増やすように、わざとしているのかな?



138:朝鮮漬
17/10/13 22:39:12.02 O1/SU7tI0.net
システムズ?(^。^)y-゜゜゜
なんや?聞いた事あらへん

139:名無しさん@1周年
17/10/13 22:40:42.73 cHn1VEyl0.net
こういうのって新規作成するのが手っ取り早い。
過去データは参照だけできればよくて、編集は不可の仕様でいい。

140:名無しさん@1周年
17/10/13 22:41:04.33 Zq1Q1krM0.net
仕様フィックスの後に、新たな要望を追加料金なしにねじ込んでないだろうなw

141:名無しさん@1周年
17/10/13 22:42:34.85 OTA6usQA0.net
要件を変更しない、一括変換による単純コンバートを前提に安値で受注したけど、実態はそうではなかったんだろう。

142:名無しさん@1周年
17/10/13 22:43:59.15 fSkTumI40.net
>>133
横からごめんなさい
昔は汎用機は大体パッケージ開発だったので、
貴方の言うように

143:名無しさん@1周年
17/10/13 22:45:54.10 kW8LnmtT0.net
>>120
URLリンク(en.m.wikipedia.org)
> The term "batch" is from batch processing, meaning "non-interactive execution", though a batch file may not process a batch of multiple data.
お前英語ダメそうだけど、ガンバ!

144:名無しさん@1周年
17/10/13 22:49:43.83 YAEY2jFz0.net
叩きすぎた京都市に原因

145:名無しさん@1周年
17/10/13 22:49:59.29 fSkTumI40.net
>>138
手が滑ったわ、ごめんなさい
貴方の言うように基本部分がパッケージに該当して
オプション部分をクライアント毎に開発してたんだけど…
察するところ122さんの現場は
アレを追加、コレを変更して所謂スパゲティ状態に
なってて、共同開発した方とは似て非なるモノに
なっていたのではないかと…

146:名無しさん@1周年
17/10/13 22:51:40.38 2gZHEIkD0.net
>>133
そんな発想なくてその場その場で適正なコストでささっと片付けて来たんだろうね
本来ならここで挿入したほうが良かったのに、ここでやったから変ところで
また処理を入れ込む必要になってグチャグチャになってる跡とかあちこちにあった
その辺を消し去ってきれいに直したかったけど過去の痕跡は一切消せない
コメントにするだけってことでソースは冗長になるしテストも増えるしで
「もう面倒だけどここだけいじれば良いし気にしない」って思うようにした
多分代々手を入れてきた人もそう思ったんだろうな
コメント欄に手をれた人の名前も残ってたから最初にざっと眺めた時に
変な手を入れる奴の名前を見た時は「うわー・・・コイツの手が入ってんのか・・・」
と気が重くなった
逆に言えば後から見る奴に「なんだコイツは」と言われないように気をつけるようにもなったけど

147:朝鮮漬
17/10/13 22:55:59.69 O1/SU7tI0.net
そもそもACOS COBOLやろ(^。^)y-゜゜゜
そんなツールで、変換出来るんか?

148:名無しさん@1周年
17/10/13 22:59:24.05 eohi8fAE0.net
BAsaで何でも出来るのにITリテラシー高い系の奴らはこれ見よがしに新しい言語使おうとしてドツボに嵌まる。

149:名無しさん@1周年
17/10/13 23:01:02.50 8tPpenP40.net
>>39
この条件に合意する奴いるんか???

150:名無しさん@1周年
17/10/13 23:01:02.55 93o7AiAT0.net
>>138
COBOLという高級言語で開発しているメリットがないよね?
国が各自治体の都合で±できる部分を限定して
自治体


151:システムを一括発注していれば良かったのかな?



152:名無しさん@1周年
17/10/13 23:07:46.43 gmewdH8G0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ、星乃珈琲はドトールグループだ
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
こうめいとうは、かるとしゅうきょう
そうかがっかい
 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。
(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可っhっっyっっhっっっっっっゆう

153:名無しさん@1周年
17/10/13 23:14:22.37 E2m1j1JB0.net
>>139
いやいや、バッチ処理と聞いて、短絡的に
windowsもしくはdosのバッチファイルに決めつけているのが、
こそばゆかっただけ。
ちなみに英語はそこまで苦手ではない。
英検1級とtoeic950はある。
まあ2chだから、今度は資格叩きに走っても構わないが。

154:名無しさん@1周年
17/10/13 23:14:52.83 2gZHEIkD0.net
>>146
同じ業界で業務的にも同じはずなのにシステム化する時には
個々から何故かカスタマイズの要求が強く上がるってあるからね
以前某業界団体の地方組織にいる時に大手のメーカーがパッケージ化したものを
売り込みに来てそれに乗り換えるぞとなった時もメーカーの開発の人が愚痴ってたし
「あまりに個々のカスタマイズ要求が多すぎてパッケージ化する意味が無い」ってさ
業務が同じはずなのに何故そうなるかというと
実際はある処理を行うタイミングが個々によって結構バラバラでそれは
昔からの業務慣習のせいなんだけど現場の全てがそれに合わせて流れができてるから
もう変えられないってこと
勿論現場と交渉して標準化しようと頑張ったけどどうにもならない事も多いと
仕様確認で課長がOKしても現場が後から反対して戻されるとかゴロゴロあったし

155:名無しさん@1周年
17/10/13 23:16:14.53 ajJY3zKW0.net
システムズ=チョン企業
京都市職員の一部のチョンと癒着してるだけ

156:名無しさん@1周年
17/10/13 23:20:12.06 fSkTumI40.net
>>146
開発側にはその方がありがたいかも?
ベンダーも国単位の仕事受注ならウハウハ案件で
みんな幸せとか…
万が一の漏洩を考えると一社が一括で請けるのは
怖いような気もしますが
オープンソースに触れる以上、
危険性に関しては変わらないですかね
実際にはガイドラインはあっても自治体任せみたい
ですね
今は別の仕事で自治体に管理されてるのですが
そんな印象を受けてます

157:名無しさん@1周年
17/10/13 23:20:35.97 r63iP2cs0.net
入札の仕事やってるが
昭和4●年に構築したCOBOLの改修
とかあったりするな>役所

158:名無しさん@1周年
17/10/13 23:21:52.90 JQy3nSfZ0.net
会議になるとやたらと訳わかんない大人数でくる会社かw

159:名無しさん@1周年
17/10/13 23:29:08.23 93o7AiAT0.net
>>149
京都がCOBOLなら、大阪はFORTRANかな?
東京は微分積分で、名古屋はフーリエ変換してたり?
自治体ごとの対立感情で余分な支出なんて勘弁して欲しい
電卓で検算できる程度の計算式なんだからさ

160:名無しさん@1周年
17/10/13 23:31:45.51 6oRxloZx0.net
マイナンバーでめちゃくちゃやってる国が悪いわ。

161:名無しさん@1周年
17/10/13 23:35:36.76 dE7K08jS0.net
>>115
プロセス自体が違うんだから比較しても無意味でしょ、わかって言ってんだろうけど。

162:名無しさん@1周年
17/10/13 23:37:42.05 2gZHEIkD0.net
>>154
言語の特徴とかではなくて業務の特徴だろね
「この処理が標準化で前後が入れ替わると後のこっちの業務に影響しないか?」
「この処理が一旦終わった後でも出戻り出来るのか?業務慣習としてやっちゃってるからこのレベルまで戻れないと困る」
みたいな現場の要求で標準化が難しくなるんだと思う

163:名無しさん@1周年
17/10/13 23:38:51.26 38lFwDqX0.net
みずほ銀行もだけどなんで日本のITプロジェクトは
サグラダファミリア化してしまうんや

164:名無しさん@1周年
17/10/13 23:39:09.35 zJwEu3ca0.net
>>149
>仕様確認で課長がOKしても現場が後から反対して戻されるとかゴロゴロあったし
まるで旭川医大vsNTT東のような…

165:名無しさん@1周年
17/10/13 23:45:14.31 RKCgA+yK0.net
>>158
開発と現場利用者の間を取り持つ,ベンダー側,利用者側それぞれの調整役が無能だから

166:名無しさん@1周年
17/10/13 23:45:59.69 UPYKbNXf0.net
>>158
古い物を神格化して、合理的に変更できないからだろ
役所に限らず、日本人の悪いところ
漢字にいくつも古い読み方がそのまま残っていたり、憲法変えるだけでも大騒ぎだったり
その根底には、儒教を悪用して老人に都合の良い世界を作ると言う骨格があって、
若者には勝手なことさせない、老人の理解できる範囲でしか若者の自由を認めない、
そんな支配構造を作ってる元凶が役人

167:名無しさん@1周年
17/10/13 23:48:14.18 Bd78Zekq0.net
>>19
シリコンバレー型=ライセンス証書売って儲ける、エンジニアは億万長者
IBM型=一人派遣1回数千ドルの世界でシステム更新、エンジニアは千万長者だが独立して数十億長者へ・・・
日本型=人月計算の奴隷商売、会社も大して儲からないが技術無くてもOK。エンジニアの収入は500万ちょっと

168:名無しさん@1周年
17/10/13 23:49:57.54 2gZHEIkD0.net
>>160
名目上の決定権者と実質の決定権者が違うのがまた面倒なことにするんだよね

169:名無しさん@1周年
17/10/13 23:50:41.73 d8Ge/Ico0.net
日本人は兵隊としては優秀だけど
指揮官としてはダメだからだろ
問題が発生したら指揮官が解決すべきなのに
それも下請けに丸投げする

170:名無しさん@1周年
17/10/13 23:51:52.84 93o7AiAT0.net
>>157
たかが市役所なんだから、システムに合わせて業務を見直せって言いたい
それにバッチ処理ってそんなに行ったり来たりするのも効率的じゃないような

171:名無しさん@1周年
17/10/13 23:52:00.07 k6aAbWw/0.net
>>161
いまだ20世紀のやり方を続け、環境変化・進歩の利益をふいにしてばかり
合理化へのちょっとの手間を惜しむ人も多いよね
今100苦労しておけば、後々毎年50の恩恵があってすぐ元が取れる
そんなのでもしり込みしちゃうの
だから日本のホワイトカラーの生産性が先進国水準に達していないんだよね

172:名無しさん@1周年
17/10/13 23:56:14.64 2gZHEIkD0.net
>>161
神格化とは違うと思う
要はひたすら面倒なんだよ
単純に現場の連中に「こう変わるからちゃんと対応してね」「はい」では終われない
サービスを受ける側や関係業者や他部署の連中にも影響があると
そこに対する周知と了承が必要になってくる
それが一番面倒なんだよ
特に客側
「今までここまでやってくれてたのになんでやってくれないんだ!?サービスの質落としてどーすんだよ!!」
って絡まれるのは誰だって嫌だし

173:名無しさん@1周年
17/10/13 23:56:50.43 xaGJGJdH0.net
遅延の原因によるな
役所が追加要件バンバン出してたんなら、
裁判やっても役所が負けるだろうけど

174:名無しさん@1周年
17/10/13 23:58:23.47 LcF71wqL0.net
やっぱり北の件もあるしなんでも電算化ではなく役所は昔ながらの書類式の方がいいな

175:名無しさん@1周年
17/10/13 23:58:52.60 dE7K08jS0.net
この手の話は、技術だったりプロマネの話しになるんだけど、根本的にはさ、
システムを作ってるんでなく、
便利ツールのデカイものを作っちゃってるわけ。
だから現場の声がとか、現場が回らないなんてなるの。
>>161
こういう社会的な背景が大きいと思うよ。
日本経済のゲンバのカイゼンなんて今は昔、
いや、勘違いだったのかもしれないよ。
右肩上がりの経済だったから、余計なコストを吸収できていただけで。

176:朝鮮漬
17/10/13 23:59:12.63 O1/SU7tI0.net
>>158
資産捨てるんか?(^。^)y-.。o○
工場が古くなっても捨てんやろ
新しく建て直すがな
この時にケチるから大笑いとなるねん

177:名無しさん@1周年
17/10/14 00:01:44.21 xrlxMK690.net
>>165
> たかが市役所なんだから、システムに合わせて業務を見直せって言いたい
昔の同僚に同じようなこと言ってた奴いたよ
「現場が仕様に合わせろや!」って
開発だけやってるとこういう思考になりがちなんだけど
現場を経験するととても言えなくなる
「現場の人間に使いやすいシステム作るのが本分だろうが!?使いにくくしてどうすんだよ!客へのサービス落としてどうすんだよ!」
と言われると一言もなくなってしまう

178:名無しさん@1周年
17/10/14 00:02:04.49 uM2/XG5C0.net
>>165
運用を大幅に変更した時に,変更前の段階で洗い出せなかった潜在的リスクが顕在化したときの
責任を誰も取りたくないんだよ。
ユーザー側の調整部門としてもそういったリスクを冒すくらいなら運用を変えずにシステムの方で調整したいと考える

179:名無しさん@1周年
17/10/14 00:02:06.81 F86mKugU0.net
客側が悪いのだろうね。
日本は客側が強すぎるから
システム開発がデスマーチになる

180:名無しさん@1周年
17/10/14 00:03:40.30 F86mKugU0.net
>>172
サービスは無料じゃないですよ。
なぜ無料で出来ると思うのだ?
そこが根本的に間違ってる

181:名無しさん@1周年
17/10/14 00:04:35.31 2obghvFe0.net
>>167
システムの面だとユーザーはインターフェースが
変わるのを嫌うような
私の時は
「現行システムは画面1から処理2と帳票3が出せて
便利だったのに!新しくなったら画面1は処理2しかできなくなった!」
とかありましたね

182:名無しさん@1周年
17/10/14 00:05:40.05 994jhM280.net
>>151
国が仕様を決めて、検収に合格した製品を認証して
その中から各自治体が入札などすれば良いんじゃないかな?
自治体は国の仕様の範囲中でしかいじれないようにして

183:名無しさん@1周年
17/10/14 00:05:46.17 2obghvFe0.net
そういう自分もios11の太文字に慣れない…
元のフォントに戻してほしいなあ

184:名無しさん@1周年
17/10/14 00:08:46.36 fTZsSp6L0.net
>>172
合わせろとかいうんじゃなくて業務改革として
その業種の専門を集めて顧客を1から教育する部隊がいるところは
ちゃんと全部やってる
新卒はほぼ全員東大卒で月単価200万〜とかだったけど

185:名無しさん@1周年
17/10/14 00:10:05.39 Z5v1nl8G0.net
シ「超高速で開発できるのでコスト抑えられます!」
京「よっしゃほなお前んとこで頼むわ」
シ「コード変換したらこれだけエラーでたけどエラー部分は個別対応で対応します」
京「は?高速で開発出来るんとちゃう


186:か聞いてる話と違うで」 シ「特殊な実装が多くて想定外の問題が、でもカバー出来る範囲です」 京「なんか信用できんわテストはエラー出てないとこも含めて全部やれや」 シ「」 ってな妄想した



187:名無しさん@1周年
17/10/14 00:14:26.20 2obghvFe0.net
>>177
期間や条件がバッチリ決まってるモノ、
自治体じゃないですが確定申告とか?
ああいうのは国単位でまとめやすそうだけど、
自治体によって実施するとかしないとか
差のあるものはなかなか統一しづらいかも…
公共のシステムの仕事してないので、いい例が
思いつかず申し訳ない…

188:名無しさん@1周年
17/10/14 00:15:28.21 xrlxMK690.net
>>179
業務とシステムどちらが上だって話になるとどうにもシステムが弱くなる
勿論業務の見直しによるメリットを見据えたシステム変更なら
説得する材料もあるだろうけど
単純に標準化でそれ以上の理由もない時は現場が反発するのはよくある
そういう時に上手い人は現場へのメリットを別にわざわざ用意したりしてなだめるもんだけど

189:名無しさん@1周年
17/10/14 00:17:08.17 994jhM280.net
>>172
自治体ごとの裁量で税金の計算方法が極端に違うのは
公平性や課税の見逃しとかで、どうなんだろう
>>173
そう言う話なら、なおさら政府が取りまとめるべき
じゃないかな

190:名無しさん@1周年
17/10/14 00:21:45.57 5SZwobrm0.net
社長は日大か
やる気はあるが頭脳が追いついていないんじゃないか

191:名無しさん@1周年
17/10/14 00:23:09.35 ERKDDFM30.net
やくにん「ポルトガルのアウトシステムズ製超高速開発ツール使うとすぐにできるよ!ピコーン」

192:名無しさん@1周年
17/10/14 00:23:51.76 iS2keyw30.net
東芝の特許庁のシステムはどうなったんだ?

193:名無しさん@1周年
17/10/14 00:24:25.53 ERKDDFM30.net
超高速で開発!

w

194:名無しさん@1周年
17/10/14 00:25:18.51 adNicaat0.net
11億くれたらおれが一人でやってやるのに

195:名無しさん@1周年
17/10/14 00:25:21.47 cjLvqqpS0.net
おまえらACOSのJCL書けるか
書けてから文句を言え

196:名無しさん@1周年
17/10/14 00:29:21.70 v+hcv3rQ0.net
>>162
日本のITエンジニアって超レベル低いからな。

197:名無しさん@1周年
17/10/14 00:29:23.47 NXfrKk970.net
>調査報告書を受けて、京都市は「円満な解決の可能性を探るため」(公表資料)に、システムズと2017年8月と9月に面談。
>だが、作業再開に当たって京都市がシステムズに要請した3条件を合意できなかった。
>具体的には「現在の契約金額の範囲内で完成させる(追加費用を支払わない)」「遅延による京都市の損害を賠償する(金額は別途協議)」「システムズの負担で、京都市が承認しうるプロジェクト管理業者を選定して開発体制を構築する」というものだ。
炎上案件でこんなん飲む業者がいるとでも思ってんのか?www
アフォちゃうかっつーの

198:名無しさん@1周年
17/10/14 00:31:45.83 fTZsSp6L0.net
>>182
その手の交渉、調整はSIerの優秀な課長部長さんがよくやることだけど
業務改善チームはシステム屋じゃなく純粋に業務を1から改善するチーム
ヒアリングや実作業を監視ししてストップウォッチで計るような人たち
それにくそ恐ろしいプレゼン力があって対象はシス管部長じゃなく社長やCEOにやってるね(超大企業だろうが普通に英語で)

199:名無しさん@1周年
17/10/14 00:33:26.80 eRn9wL5o0.net
システムズが会社名?w

200:名無しさん@1周年
17/10/14 00:34:21.39 2obghvFe0.net
>>189
ACOSは読めるけど書けない〜
富士通とIBMは今でも大丈


201:夫



202:名無しさん@1周年
17/10/14 00:36:16.81 v+hcv3rQ0.net
>>192
それはカネと時間かけて色んな立場の人のインタビューしといて
総意をとりまとめて代表して言うみたいなところあってですね。
トップ以下への戦略的なパフォーマンスとしても有効なんだよね。

203:名無しさん@1周年
17/10/14 00:36:38.84 f8KFOMec0.net
>>180
頭の悪さが露呈してるぞ

204:名無しさん@1周年
17/10/14 00:37:55.75 xrlxMK690.net
>>189
//JOBとか//EXECとか//STEPだっけか
もううる覚えでパラメータも忘れたよ

205:名無しさん@1周年
17/10/14 00:38:00.92 tmgpmAhw0.net
>>158
客側のIT担当者に知識が無く全部丸投げだから
どういう要求をすればどういう作業になるか分かってない

206:名無しさん@1周年
17/10/14 00:40:10.92 GZRgSdlM0.net
>>1
でも、売国奴自民党は責任を取らないんでしょ?

207:名無しさん@1周年
17/10/14 00:40:22.33 bJ8Ejf6n0.net
みずほの次期シスみたいにシステム作る気ないゴミどもが腰掛けでやってたんじゃないの

208:名無しさん@1周年
17/10/14 00:41:31.79 xwUSMMXf0.net
ACOS…
RJとかKJとか懐かしいな。。

209:名無しさん@1周年
17/10/14 00:44:15.00 ithQrr5u0.net
sap hana サイコー

210:名無しさん@1周年
17/10/14 00:51:00.45 t0g9q+wg0.net
まともに働いてない市職員は契約解除されないのか?

211:名無しさん@1周年
17/10/14 00:55:23.64 2AjY58S50.net
>>119
国が主導するシステムなら、共通化できるけど、それ以外だと自治体毎に予算組むから難しいかもな。
でも他の自治体に納品したシステムを地方でカスタマイズして販売することはあるよ。交通管制のインフラ系とかは、使用機器がほぼ統一されてるから、流用しやすい。
役場の事務系は、システム導入時期がバラバラで、ガラパゴスになりやすい。関東はwin10、田舎はxp(オフライン)とかザラにあるだろうしな

212:名無しさん@1周年
17/10/14 00:55:28.03 jtCPzL6s0.net
役場の人間も専門家じゃないからな
提案書みても金額でしか優劣の判断できねーんだろうな

213:名無しさん@1周年
17/10/14 01:22:34.04 oAlJhZOR0.net
シンプルな名称のIT企業は例外なくDQN

214:名無しさん@1周年
17/10/14 01:31:10.79 rtAKlvzb0.net
国民健康保険とか介護保険とか
複雑すぎてこんなベンチャー企業程度が作った
移行プログラムでは無理だろ

215:名無しさん@1周年
17/10/14 01:43:18.24 ExwA9JYV0.net
国家公務員だと一人でシステム開発できる人を雇ってるけどね。
それが地方公務員だと客側すらまともに勤まらないという。
問題は分からないことを分からないままに進めてきたことであって、
分からないこと自体は分かる人に頼めばいいんだからそこまでの問題じゃない。
俺は民間で働いてるけど、分からないことは分からない、見積もりも
出来ない場合はそれも伝える。まあ、俺はそれで許してもらってるから
恵まれてるんだけどな。

216:名無しさん@1周年
17/10/14 01:47:10.03 NLh3Zeqx0.net
安さよりも、まず実績で業者選べよ。

217:名無しさん@1周年
17/10/14 01:47:44.12 MLTHgrslO.net
リプレイス案件、上の人達が見積や交渉をある程度ちゃんとできないと、本当にグダグタだもん。
未熟なプロジェクト運営だと客も開発者も不幸だ。
根性論で乗りきれるなら、誰も苦労しないわ。

218:名無しさん@1周年
17/10/14 01:49:02.30 sGnFytmy0.net
出来もしないくせに安く請け負う方が悪いだろ

219:名無しさん@1周年
17/10/14 01:49:58.38 Ed3VoX2p0.net
みずほ銀行みたいなもん?

220:名無しさん@1周年
17/10/14 02:14:14.46 154ytq9l0.net
>>211
関係ないとこまでテストしろ、なんて言われるのは予想外だったんじゃね?
しかもその量が膨大。
見積の中に入ってないよ、想定外の部分は。

221:名無しさん@1周年
17/10/14 02:16:17.70 Bx/qIShK0.net
COBOLのままのほうがハッキングやウィルスにやられなくていいんじゃないの?

222:名無しさん@1周年
17/10/14 02:18:03.00 N9CgsxsY0.net
COBOL使いなんてもうみんな定年してるだろ

223:名無しさん@1周年
17/10/14 02:21:30.23 EdzHhYMA0.net
(-_-;)y-~
デフラグとは違うんだよ、デフラグとはな!
偽朴さん、帝愛競馬馬柱ガンパイに備えて、デフラグ中。
URLリンク(m.youtube.com)

224:名無しさん@1周年
17/10/14 02:28:53.14 J/wrQf730.net
>>188
人月100万でも1100人月だから1人でやったら91年かかるんじゃね?w

225:名無しさん@1周年
17/10/14 02:34:53.04 yGUrIl/b0.net
システムの事はど素人だから分からないが、この会社の企業情報見ると日立Gとの取引多そう
URLリンク(www.systems-inc.co.jp)

226:名無しさん@1周年
17/10/14 02:36:13.26 Ke5HS/7r0.net
ACOSマイグレーションは10年前からの流行だからね、弱小SIも提案してくるんだけど、ヤバイと思うよ。
ACOSはデータ型からして変態仕様だから、単に言語変換とは違う。
値段だけで決めた公務員があほだよ。

227:名無しさん@1周年
17/10/14 02:56:59.60 BGJrF/BJ0.net
>>55
えいこす
はミニコンだと思う
これは業者の勝ち逃げに見えるが
さて

228:名無しさん@13周年
17/10/14 03:03:50.80 ooEN1tbBP
システムの処理時間がほぼIOの総バイト数に比例することを理解してない人が一杯いる。
そんな業界です。

229:名無しさん@1周年
17/10/14 03:03:20.64 7Id6ErBP0.net
仕様もわからんソースの変換でなんとか移行しようという考え方が間違っとんのや

230:名無しさん@1周年
17/10/14 04:14:12.21 2AjY58S50.net
>>209
それやると談合とか言われるんだよ

231:名無しさん@1周年
17/10/14 05:02:01.15 563FKBIe0.net
お前ら、そんなことだから万年IT土方なんだぞ

232:名無しさん@1周年
17/10/14 05:15:52.57 XMAM9/o50.net
>>199
ITが一般化し始めたころにはもう会社が社員育てることなんてもう放棄してるから、客としてまともな注文ができない
そもそも幹部にそういった知識がないから「完璧なシステムを作れ」という要求出せば全てうまくいく完璧なシステムが完成するとすら思っている。

233:名無しさん@1周年
17/10/14 05:16:47.44 XMAM9/o50.net
>>198

234:名無しさん@1周年
17/10/14 05:31:38.16 ZHVBBl590.net
>>130
自分達が作ってない所までテストしろなんて言われてもそりゃ無理だな
結合テストするからそちらが原因と分かった時にはリアルタイムに対処していってね、
ならまだ分かる
結合テストで発覚する問題というのもありはするからね

235:名無しさん@1周年
17/10/14 05:53:12.77 tvOiXNZS0.net
行政の基幹システムなんて国が一括で作ればいいと思うけど
そんな事できたら苦労しないのか

236:名無しさん@1周年
17/10/14 06:07:21.55 ZHVBBl590.net
>>228
バラバラの方が得する人達が抵抗するんだろな

237:名無しさん@1周年
17/10/14 06:28:27.09 kKU3ad++0.net
>>227
お役所仕事の時には、そういう要望が150%発生する(開発途中に100%、リリース前に50%)事を見こさないといけない。
業者側も脇が甘すぎるんだよ。日本の発注側の馬鹿さ加減は半端じゃないんだから。
そういうのを分かってる業者の場合、その辺りガチガチで見積もりも余裕持たせすぎるからまず入札通らないけど、
大抵は「そうした条件で入札できないと結局赤字仕事」ってのばかりだからなぁ
>>228
個々の地方で作ったシステムがのさばってるからね。



238:運用もそれありきで組んでるから、統合システムなんてのを作ろうにも現場の反発でそも仕様すら纏まらない。 冗談も何もなく、反発する奴何十人か見せしめに処刑しないと無理よ。



239:名無しさん@1周年
17/10/14 06:41:39.75 uM2/XG5C0.net
中央官庁が作ったマイナンバーのシステムを見ていると
中央官庁がシステムを一括で作ってもろくなことにならなさそうだけどな

240:名無しさん@1周年
17/10/14 06:43:23.37 4jApFpuL0.net
安物買いのなんとかってやつやな
最初からけちってるからこうなるんだよ

241:名無しさん@1周年
17/10/14 06:43:59.85 FjD/0xa30.net
この手のやつは十中八九、顧客企業の無知と無理難題が原因

242:名無しさん@1周年
17/10/14 06:45:20.61 GVE3EA+z0.net
COBOLerの俺ならなんとかできたのにw

243:名無しさん@1周年
17/10/14 06:47:07.20 oE5qtaF80.net
こないだ北海道の病院が裁判で全面的に負けてたよな。
発注側がクソの事例もあるから気をつけないと。

244:名無しさん@1周年
17/10/14 06:51:14.01 GVE3EA+z0.net
>>220
ミニコンじゃねえ
汎用大型じゃブォケ

245:名無しさん@1周年
17/10/14 06:54:12.89 kKU3ad++0.net
>>235
発注側がクソの事例「も」ある、というより日本じゃ発注側は基本クソ。
業者側は散々荒らされたせいで、まともな人は潰されたか逃げ出してる。
安値仕事は耐性高い奴(能力があるとは言ってない)と使い捨てIT土方で回すから、
大抵碌な結果にならない。

246:名無しさん@1周年
17/10/14 06:58:15.39 7aMBDmg90.net
>>232
ほんまそれ
おおかた仕様化してたのは別の大手ベンダーだったが
競争入札で馬の骨ベンダーが仕様だけ見て出来る出来ると受注
蓋開けて見たら全然ダメという典型的な競争入札の失敗例
行政の仕事って競争入札ばっかりだけどロクに既存も知らなかったり担当者と打ち合わせもしてないトコが取っても成功するわきゃねーんだよな
競争入札は害悪しか産まないからやめるべきだと思うわ

247:名無しさん@1周年
17/10/14 07:02:21.76 zE1eaV9U0.net
お役所のシステム担当は異動の繰り返しで経験浅い人が多くて大変そう。担当したく無いな

248:朝鮮漬
17/10/14 07:09:41.07 Pl8WcXic0.net
>>219
ACOS COBOL等はNEC自身でも投げ出したもんや(^。^)y-゜゜゜
世界標準のIBM CBOLならともかく、なーんでポルトガルで移行出来るねん

249:名無しさん@1周年
17/10/14 07:12:48.59 Hhuq68wD0.net
>>225
理系に「完璧」というNGワードを使ってしまう時点で間違っているなそれは

250:名無しさん@1周年
17/10/14 07:16:43.33 ELizF9Ay0.net
契約に携わった公務員は処分あるんだろうな。安値に飛びついて、どんだけ無駄遣いしてんねん。

251:名無しさん@1周年
17/10/14 07:18:43.16 BEjQQq1V0.net
あれかな
アジャイルとかでテスト先に作ろうとしたけど仕様が曖昧で問い合わせてもプロジェクトのやり方に難癖つけて来て進まないとかかな

252:名無しさん@1周年
17/10/14 07:18:51.76 eXjYRHn/0.net
NECならよくあること。

253:名無しさん@1周年
17/10/14 07:20:36.71 +Ron96aC0.net
ちゃんと入札前に打ち合わせして無いからだろ。談合は大事だししない奴は仕事手抜きしすぎ。

254:名無しさん@1周年
17/10/14 07:22:10.92 AbxFxEWg0.net
都道府県単位で、都道府県のシステムを独自に発注するのが謎。
都道府県、市区町村単位で見ればやることはそうは変わらんだろう。
国が旗ふって「都道府県庁標準システム」「市区町村役場標準システム」だのってのは
作れないんだろうか。

255:名無しさん@1周年
17/10/14 07:22:36.22 oE5qtaF80.net
>>242
役所は入札だから契約相手を自由に選べないんだぜ。
条件満たしたらそこと契約せざ


256:るを得ない。



257:名無しさん@1周年
17/10/14 07:23:16.70 5O04uV7c0.net
>>228
作ってるし、ほとんどの自治体はそれ使ってるけど、バカな自治体は独自で作りたがる。

258:名無しさん@1周年
17/10/14 07:26:27.04 kKU3ad++0.net
>>241
システム開発側に、「完璧か?」とか「絶対大丈夫か?」とか間抜けな事を聞いて、「YES」と言わない限りOK・GO出さない馬鹿は凄く多いよ。
金額や能力の話ではなく「有り得ない事」だと何度説いても理解しようとすらしない。
話が進まないから、営業が大丈夫と言っちゃうんだけどね。馬鹿は論破できないから開発側は諦めるのが多い。
んで案の定トラブル起きると、無理矢理取った言質を振りかざして修正費も出さずに対応させようとする。

259:名無しさん@1周年
17/10/14 07:41:01.93 lYkeYSkK0.net
>>39
1も2も地雷だわ
金額別途協議とか怖すぎる

260:名無しさん@1周年
17/10/14 07:42:57.03 lYkeYSkK0.net
>>248
安く上げるために入札してサムソンが落札した
自治体があったな

261:名無しさん@1周年
17/10/14 07:46:09.56 6WKfhB0j0.net
うちの大学の会計システムは富士通が落札したけど、年度内の納品期限に間に合わないとわかり、3月25日くらいに契約解除されてたわ。
こういうのよくあるのかな

262:名無しさん@1周年
17/10/14 07:49:22.60 qoLhssQs0.net
>>19
おまおれ
いい加減どうにかならんもんかなと

263:名無しさん@1周年
17/10/14 07:51:46.15 qoLhssQs0.net
>>83
は! 失礼いたしやしたッ!

264:名無しさん@1周年
17/10/14 08:01:06.66 9dC05Iep0.net
>>1
ぼったくるから客がわがままを言うのか
客がわがままを言うことを見越してぼったくるのか

265:名無しさん@1周年
17/10/14 08:02:17.82 9dC05Iep0.net
>>161
漢字も書きやすく読みやすいように改善すべきかもしれない

266:名無しさん@1周年
17/10/14 08:08:48.63 nU5QC1P30.net
>>252
よくある
安く落とし過ぎてまともな技術者が集められずお手上げになったんだろ

267:名無しさん@1周年
17/10/14 08:11:41.83 A4OHlqSL0.net
>>239
上に、
中途採用で、情報処理、システム経験者を
とれといいても、とらない。
建築・土木は採用しているのに。

268:名無しさん@1周年
17/10/14 08:12:11.56 zWMqIe3n0.net
>>246
レガシーなシステムがあるから飯が食える面もあるんだけどね
世の中から無駄をなくすと働く場所がなくなってしまう

269:名無しさん@1周年
17/10/14 08:12:35.93 DAQskeI40.net
>>231
あれも安すぎるわ。
あんなコストでまともなシステムが出来るわけがない。

270:名無しさん@1周年
17/10/14 08:17:52.42 mEpqnuw+0.net
官僚が癌なんて清朝末期みたいだな

271:朝鮮漬
17/10/14 08:18:14.82 Pl8WcXic0.net
税制変えるしかあらへん(^。^)y-゜゜゜
レガシィー破棄
全て新規開発

272:名無しさん@1周年
17/10/14 08:19:05.57 aU4gEbNi0.net
正直、日本の官公庁が、既存のシステムに合わせて業務を変える
覚悟を持たないと、政府の財源はIT予算で食いつぶされると思う

273:名無しさん@1周年
17/10/14 08:21:54.91 p1+pHpxJ0.net
仕様書も無し、リバースエンジニアリングも失敗・・・ で受けたのかな? もともと、人智の及ばない案件じゃね?

274:名無しさん@1周年
17/10/14 08:22:17.94 3ZGjQLXD0.net
COBOL をまたCOBOLに変えてどうすんだ

275:名無しさん@1周年
17/10/14 08:24:56.36 M7FQuJ5u0.net
企業は内製化に進んでるのに
地方爺体はまだ害虫やってんのな

276:名無しさん@1周年
17/10/14 08:25:34.57 M7FQuJ5u0.net
COBOLはCOBOLなりに進化してるんです><

277:名無しさん@1周年
17/10/14 08:31:30.71 dBptgpCk0.net
>>249
そんな奴は日本の企業の殆どに寄生してないか?
没落していく大企業なんか特に。
馬鹿は論破出来ないとは正にだよw
奴らは保身の事しか考えていないから話が噛み合わないのよ。
身内の他部署上司がそんな感じだし。

278:朝鮮漬
17/10/14 08:32:17.68 Pl8WcXic0.net
>>265
ACOS COBOL などIBM COBOLに変換しなけれGnuCOBOLにも変換出来んやろ(^。^)y-.。o○

279:名無しさん@1周年
17/10/14 08:40:07.93 UiTc9pct0.net
安物買いの銭失い

280:名無しさん@1周年
17/10/14 08:44:03.80 oWjqVzrC0.net
要するに何が悪いかよく分からん。3行で頼む。

281:名無しさん@1周年
17/10/14 08:45:38.91 w03NKcqQ0.net
>>266
外注万能主義でニッチなシステムまでぜんぶ入札かけてるからな
途中でプロジェクト頓挫して結局高くつくという

282:名無しさん@1周年
17/10/14 08:48:47.15 M7FQuJ5u0.net
>>272
そういやΣ計画とやらでIT土方創ったのが官僚だっけか
日本ITはインドに100年遅れてしまったな。

283:名無しさん@1周年
17/10/14 08:49:09.02 T9N3w2d10.net
こないだの旭川医大の件は裁判で争えるくらい
きっちりプロマネ入れてたけどここは多分ろくな管理者入れてない
さもなきゃ「京都市が承認できる管理者入れろ」なんて要求は出てこない
小さいベンダーはプロマネ費みたいな周辺コストを
がっつり削って安くしてくるけど10億単位のプロジェクトで
それは無理なんよ・・・

284:名無しさん@1周年
17/10/14 08:50:18.85 vzkuQfRX0.net
システムズ(東京・品川)=詐欺

285:名無しさん@1周年
17/10/14 08:51:07.71 M7FQuJ5u0.net
>>271
予算追加はしないよ
遅れたら損害払えよ
人員はこっちが選ぶよ
をやれって方がミリ

286:朝鮮漬
17/10/14 08:55:50.34 Pl8WcXic0.net
>>266
内製化?(^。^)y-.。o○
そんな無駄な経費あるんか?
人を雇えば固定費や

287:朝鮮漬
17/10/14 08:58:27.50 Pl8WcXic0.net
>>271
ポルトガル製インチキツール(^。^)y-.。o○

288:名無しさん@1周年
17/10/14 09:02:45.44 wlQYif8t0.net
微乳+の同スレも読んでね
重要なポイントが晒されているから

289:名無しさん@1周年
17/10/14 09:03:27.11 UiTc9pct0.net
>>197
うろ覚え な

290:名無しさん@1周年
17/10/14 09:03:48.93 wlQYif8t0.net
やばい、美乳+と書いたつもりだったのに

291:朝鮮漬
17/10/14 09:14:22.87 Pl8WcXic0.net
>>279
ポルトガル製インチキツール売りたいだけや(^。^)y-.。o○

292:名無しさん@1周年
17/10/14 09:15:23.46 +K3RzheR0.net


293:名無しさん@1周年
17/10/14 09:16:15.43 +K3RzheR0.net
ポルトガルのツールならjavaとc#に変換されるそうな
COBOLを手放せる

294:朝鮮漬
17/10/14 09:18:25.76 Pl8WcXic0.net
>>284
開発言語だけ変換出来ても意味あらへんがな(^。^)y-.。o○

295:名無しさん@1周年
17/10/14 09:19:55.81 3ZGjQLXD0.net
メインフレームて何が良いの?
何が汎用なの?
PCの方がよっぽど汎用性高い気がするんだけど

296:名無しさん@1周年
17/10/14 09:20:34.21 lYkeYSkK0.net
>>266
企業のシステム部門なんて子会社して
売却が主流だろ

297:名無しさん@1周年
17/10/14 09:23:54.86 oQsBOzsw0.net
システム開発ってのはベンダーより発注側の担当者のITリテラシーが大事。
プログラミングやDBの知識がある人だとすんなりいく。
コンピューターに何ができてできなくて、
どういう形でシステムに落とし込んでいけばいいかが分かるから。

298:名無しさん@1周年
17/10/14 09:25:05.42 MSGqMaCK0.net
役人は「自分たちは素人だからプロの方にお任せします」と言う。そのくせ仕様書以外のこともやれと言ってくる。結果提案とは違うものを作らされる羽目になる。コスト意識のない役人の貧乏性がすべての原因です。契約が済んでいる場合は「素人は黙ってろ」と言うのが吉


299:。



300:朝鮮漬
17/10/14 09:25:31.16 Pl8WcXic0.net
>>287
せやな(^。^)y-.。o○
開発などコストや
コストのために人を雇う?内製?
どんなバカの経営者でもやらん
こんな基本的な事もわからんのが日本のレベルの低さを現しておるがな

301:朝鮮漬
17/10/14 09:32:02.17 Pl8WcXic0.net
京都は悪くあらへんがな(^。^)y-.。o○
インチキツール 適用範囲は?
京都 そこもわからないので調べて
他のベンダーは
対応しとる
インチキツールが調査開発する能力もなく、ただインチキツール売りたい

302:名無しさん@1周年
17/10/14 09:35:58.01 EdzHhYMA0.net
(-_-;)y-~
システム稼働しなくても、
公務員労組なんかは、やっぱり人力パワーが必要、最強となるから、
役人は失敗しようがどうとも思ってないよ。
まさに、土人。
幕末状態。

303:名無しさん@1周年
17/10/14 09:36:49.38 7BVeKtKI0.net
COBOLw

304:名無しさん@1周年
17/10/14 09:37:48.25 zYgDdKDB0.net
ところで、なんでウチラは、スマホ持たされてんの?
また よこしまな企みなやつ?

305:名無しさん@1周年
17/10/14 10:27:50.53 6Y6bEzao0.net
>>286
定まった規格や機器、仕様、拡張性、出回っている周辺機器内でなんとかするのがPC。
ちなみに、仮想コンピュータは、メインフレームでは20年くらい前には合った。
機器や仕様を顧客ごとに要求に合わせてカスタマイズするのがメインフレーム。
(一応限度というものはある)
メインフレームの拡張性の例(今ではPCでもできることもある)
@要求「Webサーバ機能を持たせ業務アプリを動かす」
 →IISを動くようにしたWindowsサーバを周辺装置とした。
AOSの機能が足りなければ追加する
Bシステム起動時に起動順序や使用リソースを細かく制御で来て、必要なシステムから最短時間で利用可能となる。
(大きなシステムのサーバなどを起動すると使用可能になるまで数十分から1時間とかかかる)
C大量印刷の際に過去PC等で印刷用として主流であったパラレルインタフェースでは、スピードや制御信号が不足していた。
  必要なスピードと制御信号線を持ったインターフェースとケーブルを開発して付けた。
D足りない周辺装置があれば顧客用に開発して付けるようにすることもある
 テープ自動交換装置と保管ライブラリ(倉庫部屋1室を専用に改造。自動交換装置が取り換える)を開発しつけたりもある。
「汎用」の方向性がPCとは少し違うんだな

306:名無しさん@1周年
17/10/14 10:28:45.67 CTObJaFv0.net
>>189
\JOB xxxx ;
   〜
なんだかんだ
   〜
\ENDJO ;
こんな感じだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2383日前に更新/268 KB
担当:undef