【国交省】手離し65秒 ..
[2ch|▼Menu]
294:名無しさん@1周年
17/10/13 20:27:32.50 Stn/dLHF0.net
民間企業は責任を取らされるが
問題になっても責任を取らないのが役人だから
「法整備した段階ではこれ以外の選択肢はなかった」でおわり

295:名無しさん@1周年
17/10/13 20:27:46.85 Ew+yL2aO0.net
この基準も責任を負いたくない自動車業界のお願いなんだろうな

296:名無しさん@1周年
17/10/13 20:27:55.93 kZFKoWr20.net
>>267
中の人でしょ?
実は関係のことに相当詳しそう。

297:名無しさん@1周年
17/10/13 20:28:15.76 MY9//YIk0.net
>システムを過信した手離し運転による事故防止
それ、運転アシストでしょ?自動運転とはいわないよ
また官僚の机上の空論で愚策を講じる日本
権力で囲われた世界のお友達

298:名無しさん@1周年
17/10/13 20:28:19.23 PV6B1W6I0.net
>>191
なるほど。そういうことか。
国交省に経産省と被る領域で企画を出されると
混乱して誰のためにもならない、ってことだな。
国交省は守備範囲は膨大で国全体にわたるのだから
新技術をこうであるべきとかいう暇ないはずなのに。

299:名無しさん@1周年
17/10/13 20:28:50.24 VN0RsnvB0.net
>>292
65秒は責任取るのにか?

300:名無しさん@1周年
17/10/13 20:29:00.41 htFWy8oH0.net
自動運転の信頼性が低い証拠やねん

301:名無しさん@1周年
17/10/13 20:29:04.20 c7Cggxd40.net
一番アレなのは近い将来に完全自動運転が実用化されると思っている人だと思うなぁ…
投資詐欺とかにひっかかりやすいタイプ

302:名無しさん@1周年
17/10/13 20:29:25.06 utky+vs90.net
ちょっと分かんないんだけど
居眠りして手を離してたら手動に切り替わったらそのまま事故るんじゃないの?

303:名無しさん@1周年
17/10/13 20:29:26.15 XBuW5wdp0.net
過信しても事故らないくらい安全な車作れよ

304:名無しさん@1周年
17/10/13 20:29:33.56 kZFKoWr20.net
まあ、国交は規制もする側だし、経産はいつもイケイケだしw
安全にお願いしますというよりほかない

305:名無しさん@1周年
17/10/13 20:29:46.83 5xcjwz2t0.net
日本も自動運転の事故の責任はメーカーとれよ
じゃなきゃ完全な自動運転は無理でしょ

306:名無しさん@1周年
17/10/13 20:29:48.72 MY9//YIk0.net
>>287
勉強できる≠仕事できる

307:名無しさん@1周年
17/10/13 20:29:50.40 6GSk3iWJ0.net
これを決めた担当者誰?

308:名無しさん@1周年
17/10/13 20:30:06.69 Jfrm5BwI0.net
>>298
高齢者のアシストとして導入されて欲しいなと思う
衝突防止装置、アクセルとブレーキの踏み間違い防止

309:名無しさん@1周年
17/10/13 20:30:12.10 DD9S9eIk0.net
手動に切り替えるんじゃなくて、停止させるではだめなのか?

310:名無しさん@1周年
17/10/13 20:30:12.19 ZQ7tKtUZ0.net
>>1
>ドライバーがハンドルから65秒以上手を離すと手動運転に切り替える仕組みを搭載することを義務付け


311:ス。 それはそれで、また危険な気がする



312:名無しさん@1周年
17/10/13 20:30:13.80 CvyEz+yX0.net
一分ごとに慌ててハンドル操作しなきゃならないなら、手動で運転したほうがよっぽと楽だわ

313:名無しさん@1周年
17/10/13 20:31:08.59 xYdrl5qw0.net
>>19
事実そうだろ。

314:名無し募集中。。。
17/10/13 20:31:09.62 5ZaS9mVv0.net
>>308
ハンドル操作じゃなく添えるだろうに

315:名無しさん@1周年
17/10/13 20:31:34.99 5xcjwz2t0.net
テスらの人間も言ってたが自動運転はあくまでも補助機能でいざというときは手動で運転して下さいと
要は飛行機や船、電車と変わらない

316:名無しさん@1周年
17/10/13 20:31:43.48 kZFKoWr20.net
>>308
レベル3もそうなんだけど 何するかわからないやつのケツだけ持たされるのは
普通に自分で運転してるよりよっぽど困難というジレンマはあるんだよね(´・ω・`)

317:名無しさん@1周年
17/10/13 20:32:04.26 IBaGRptE0.net
>>296
65秒の数式が証明されたならな

318:名無しさん@1周年
17/10/13 20:32:04.78 NtVD9FIm0.net
手動運転は危険だから自動運転にしようとしているのに何考えてるの

319:名無しさん@1周年
17/10/13 20:32:46.88 Bbi+AtrA0.net
運転疲れたから自動にして1分だけ寝るわ

320:名無しさん@1周年
17/10/13 20:32:47.13 3ACQ6Oan0.net
65秒?
高速道路の直線を想定してるのかな
まあそれは分からんでもない。実際長い直線は眠くなる

321:名無しさん@1周年
17/10/13 20:32:48.62 5xcjwz2t0.net
>>314
いざというときは自分で運転してくださいってことでしょ

322:名無しさん@1周年
17/10/13 20:33:07.66 4dJYCe/G0.net
>>12
海外も手持ちが基本。

323:名無しさん@1周年
17/10/13 20:33:15.01 PD0a0dVM0.net
法科大学院制度もそうだが、官僚はこの国を壊したいのか

324:安倍チョンハンターさん
17/10/13 20:33:27.23 r/ko9Ejr0.net
こういう分野こそ
特区を設けて
好き勝手にやらせてばいいのに
自動運転で町おこしとかできんじゃん
獣医学部w

325:名無し募集中。。。
17/10/13 20:33:31.56 5ZaS9mVv0.net
>>314
何かあったときのために対処できる体勢をってだけなのにそれがわからんのか

326:名無しさん@1周年
17/10/13 20:33:33.48 Had1s+gh0.net
手動に切り替えるんじゃなくて自動停止させたらいい

327:名無しさん@1周年
17/10/13 20:33:33.94 IBaGRptE0.net
>>317
それは逆ではないか

328:名無しさん@1周年
17/10/13 20:33:54.11 idPQq5pv0.net
停まるのが妥当だね
できれば脇に寄せて停まって欲しい

329:名無しさん@1周年
17/10/13 20:34:28.24 5xcjwz2t0.net
ハンドル操作しろってことじゃなくてなんかあったときのためにハンドル持ってろってことでしょ
ハンドル持ちながら寝てればいいじゃん

330:名無しさん@1周年
17/10/13 20:34:38.50 kZFKoWr20.net
まあ、「責任取らされるためだけに座らされてるおさるトラック」にならないことを祈るよ。

331:名無しさん@1周年
17/10/13 20:34:52.45 P/Y96WJe0.net
これ切り替わる時、音出るんだよね?
ピッ、とかポンッとか。
それだけで嫌になりそうだな。

332:名無しさん@1周年
17/10/13 20:35:17.96 TWzE2WHW0.net
国交省バカじゃないの

333:名無しさん@1周年
17/10/13 20:35:21.99 VN0RsnvB0.net
此れは65秒ごとに自動運転を再設定しろってこと?
それともハンドルにとにかく触れておけってこと?
ダミーの手とか売れるだけじゃないのか?

334:名無しさん@1周年
17/10/13 20:35:22.05 xgyNtAdE0.net
なんつーか日本て規制規制だよなぁ、
どうせ役人とか何も責任取らない奴らに
色々規制されたくないんだが

335:名無しさん@1周年
17/10/13 20:36:00.25 4NMQuaTl0.net
子供の頃はチャリ手離運転できたが、大人になったら意外と出来なくなってるのねー

336:名無しさん@1周年
17/10/13 20:36:08.67 EMGVx9By0.net
自動運転の65秒間に〇〇してみた!
みたいな動画が流行りそう

337:名無しさん@1周年
17/10/13 20:36:09.49 u5rLqn4j0.net
>>329
カーナビのワンセグとかと同じで解除部品が売れるだけ

338:名無しさん@1周年
17/10/13 20:36:21.27 StChga6x0.net
電車ですら手動だよ
自動車のオートマ化は二十年早いぞ
もしかしたら永遠に完全自動は無理だと思っている
それだけ人間の技は優れていると思うのだが

339:名無しさん@1周年
17/10/13 20:36:44.23 nAbcZUIW0.net
自動運転開始!
手を離してから65秒経過しました。
手動運転に切り替えますGoodbye。
そのあとの空白期間を想像したら怖くなった

340:名無しさん@1周年
17/10/13 20:36:56.90 5xcjwz2t0.net
災害起きた時に呑気に自動運転に頼るんじゃなくて自分で運転して見守れってこと
免許なしで乗れる完全自動運転は50年は無理

341:名無しさん@1周年
17/10/13 20:37:05.18 oMZudN+o0.net
手を離せないなら自動運転の意味無いだろ。

342:安倍チョンハンターさん
17/10/13 20:37:05.56 r/ko9Ejr0.net
こんなん絶対
出会って65秒シリーズだわ

343:名無しさん@1周年
17/10/13 20:37:09.13 0Fvv3Q6c0.net
自動運転は安全なんだけど自動運転じゃない車が一緒の道を走ってるのが危険
全てが自動運転になれば絶対にそっちの方が安全なんだなぁ

344:名無しさん@1周年
17/10/13 20:37:10.80 bxd7e8iZ0.net
デッドマンスイッチなら停止操作を自動でやるべきじゃね

345:名無しさん@1周年
17/10/13 20:37:23.54 bBeW8XiG0.net
何かにつけて邪魔するよな役人は
事故が減ると自分らの人員カット
報酬カットされるから
邪魔するんだろうけど

346:名無しさん@1周年
17/10/13 20:37:27.01 zWv1EiU70.net
>>1
ウルトラマンかよw

347:名無しさん@1周年
17/10/13 20:37:38.66 7nmyArQk0.net
次期アイサイト楽しみだったのにな

348:名無しさん@1周年
17/10/13 20:38:00.29 XWsy5VOj0.net
昔のパチンコ台w

349:名無しさん@1周年
17/10/13 20:38:18.89 b6cSTRCH0.net
高速走行中にいきなり手動モードにされるほうが怖いかも(特に後ろの車)

350:名無しさん@1周年
17/10/13 20:38:48.25 5xcjwz2t0.net
>>339
むしろ自動運転が手動に合わせろよ
緊急車両や災害起きたときどうすんの

351:名無しさん@1周年
17/10/13 20:38:58.69 PV6B1W6I0.net
google自動運転での初の死亡事故では
運転者がその頃はほとんどハンドルを持っていなかったらしいね。
あの事例だとハンドル切手も無駄だろ。
ブレーキ最大で踏めば間に合ったのか?

352:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:00.59 CuCTHCFk0.net
あほか!?自動運転の意味がねぇやん

353:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:13.70 4dJYCe/G0.net
>>329
基本はハンドルから手を離すなってこと。もし離しても65秒以内なら自動運転を継続してくれる。
今は離しちゃダメというガイドラインだから緩くなったってこと。

354:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:31.02 HA0VNCBY0.net
むしろ危ないだろう、勝手に手動運転に戻すのは。
ふとした瞬間に気がついたら手動運転に戻ってる日本車なんて危なくて買えない。

355:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:32.56 u4+fuDPT0.net
技術の進化を止めるだけな気がする

356:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:37.05 gaeYIDNc0.net
絶対に自動運転は普及させないという
断固たる決意を感じる

357:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:39.47 5xcjwz2t0.net
>>347
自動運転を過信しすぎた結果起きた事故でしょ

358:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:39.88 LUCNG4Xn0.net
自動運転ってマシンがイチイチハンドル回しているん?

359:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:50.18 5BRgY4VF0.net
センサーごまかす偽の手とか作られて売られそうだな

360:名無しさん@1周年
17/10/13 20:39:50.20 7xbn43Ky0.net
>>320
普通にこれ系の特区あるよ
特区なんて数えきれないほどあるのに、
パヨクは、他は無言でもりかけだけ鬼の首とったように騒いでる

361:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:39:52.39 gN6HOvv80.net
 

  アホやろ。
  運転者が気絶していた時に、働くなるじゃないか。

  ホントに、国交省の官僚は、省庁随一、頭が悪いんだな。

 

362:名無しさん@1周年
17/10/13 20:40:18.36 IBaGRptE0.net
いつになったら本当の自動車になるのやら
未だに全自動洗濯機レベルだわ

363:名無しさん@1周年
17/10/13 20:40:24.63 snN15yVn0.net
居眠り運転時の事故発生が65秒遅れるだけの糞システムに成り下がったな
ばか公務員

364:名無しさん@1周年
17/10/13 20:40:56.05 Ag0aHwkm0.net
東名夫婦死亡事故
実際に蛇行運転している様子
【3分40秒から】

365:名無しさん@1周年
17/10/13 20:41


366::03.23 ID:kZFKoWr20.net



367:名無しさん@1周年
17/10/13 20:41:09.24 khL9PkgJ0.net
>>24
手動でも駐車に1分以上かからんわ

368:名無しさん@1周年
17/10/13 20:41:33.31 30OiiaKx0.net
道交法覚えない知恵遅れを射出する機能もね

369:名無しさん@1周年
17/10/13 20:41:33.76 7uvzFJC+0.net
>>334
電車が自動運転にならないのは労働組合の問題
技術的には自動車より楽勝

370:名無しさん@1周年
17/10/13 20:41:35.43 5xcjwz2t0.net
自動運転を過信し過ぎでしょ最近の風潮は
人間が運転しなきゃいけない場面って絶対あるわけで

371:名無しさん@1周年
17/10/13 20:41:41.69 C9g2hES20.net
>>329
まだ完全自動運転できてないんだから
いざというときは運転手が危険回避できるようにハンドル握らせとけよってこと
だからって勝手に手動に切り替わったら危険極まりないけどな
警告鳴らしながら徐々に減速して停車させるのが普通だと思うが

372:名無しさん@1周年
17/10/13 20:41:51.21 Ag0aHwkm0.net
東名夫婦死亡事故
実際に蛇行運転している様子
【3分40秒から】
URLリンク(m.youtube.com)

373:名無しさん@1周年
17/10/13 20:41:52.93 yGNAhYCr0.net
今ある車も対象にしないとあと50年は何も変わらんわな呆

374:名無しさん@1周年
17/10/13 20:42:03.60 peB0kywg0.net
変な規制は技術者流出の原因

375:名無しさん@1周年
17/10/13 20:42:17.67 kZFKoWr20.net
>>360
なんか出たの?

376:名無しさん@1周年
17/10/13 20:42:28.17 pfokqgv+0.net
ハンドルを
握り運転
自動運転

377:名無しさん@1周年
17/10/13 20:42:31.53 +ZaTiOeu0.net
寝てたらどうするのよ

378:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:42:34.11 gN6HOvv80.net
 

 ■■■■■
  運転者が急病で、意識もうろうとしていて良い時間は、65秒間だけ wwwww
  運転者が急病で、意識もうろうとしていて良い時間は、65秒間だけ wwwww
  運転者が急病で、意識もうろうとしていて良い時間は、65秒間だけ wwwww
 ■■■■■

 

379:名無しさん@1周年
17/10/13 20:42:41.39 0bu5RKzH0.net
>>352
警察の違反利権への忖度だな
とうとう日本は自動車でも負けるようだ

380:名無しさん@1周年
17/10/13 20:42:49.76 kZFKoWr20.net
>>364
業過の責任の切断装置うわなに

381:名無しさん@1周年
17/10/13 20:42:51.55 IBaGRptE0.net
>>365
評価できるのは電機メーカーと違って全自動洗濯機ならぬ
全自動運転と名のならないことだな

382:名無しさん@1周年
17/10/13 20:43:03.51 YECU2Bfe0.net
ドライバーが急死すると管理を放棄して成り行き任せにする運否天賦システム

383:名無しさん@1周年
17/10/13 20:43:24.56 5xcjwz2t0.net
>>364
そもそもいざというときは電車だって手動だよ
だから車掌に運転の仕方教えてる
座らせとくだけじゃもったいないから運転させてんだよ

384:名無しさん@1周年
17/10/13 20:43:32.84 aUydUEAE0.net
自動運転という言葉を普及させるのやめろ
運転アシストという呼び方ならこういう安全基準設けるのは分かる
名前の印象だけで危機意識も変わってくるから呼び方はとても大事

385:名無しさん@1周年
17/10/13 20:43:34.67 0Fvv3Q6c0.net
>>346
その場合に応じて対策すれば良いだけ
何故自動運転だと出来ないと思ったのか・・・

386:名無しさん@1周年
17/10/13 20:43:37.46 aV0VzLiaO.net
自動運転だろうが何だろうがハンドルから手を話すなって事か?
それって自動運転にする気無いって意味だろw

387:名無しさん@1周年
17/10/13 20:43:39.26 zoVJxXXJ0.net
おいおい、殺人装置を義務付けかよ

388:名無しさん@1周年
17/10/13 20:43:57.75 NnvhBrYC0.net
ちゃんとハンドル握って気を張って周り見てなきゃいけないのなら自分で運転してた方がいいような。

389:名無しさん@1周年
17/10/13 20:44:00.51 u4+fuDPT0.net
10年後にはハンドル握ってるの日本人だけになってそう

390:名無しさん@1周年
17/10/13 20:44:04.44 Xun8Fs9g0.net
>>261
0をカウントするから65535Gまでなんだよな
ステータスの255も同じく

391:名無しさん@1周年
17/10/13 20:44:11.43 o4z9pQym0.net
>>27
クールビズの28度みたいなもんだろなぁ
揉めるか妄信するかどちらに転ぶかw

392:名無しさん@1周年
17/10/13 20:44:15.86 dbnSkZaZ0.net
>>284
30秒操縦かんを握っていると自動が解除されて、手を離せすと自動に戻るようになってたらしい。
これなら特に問題はなさそうだ。
飛行機事故は、手動になることも自動に戻ることも操縦士たちが知らなかったという、航空会社の説明ミスなんだろう。

393:名無しさん@1周年
17/10/13 20:44:36.95 mGstvE1mO.net
>>354
ドライブバイワイヤじゃないから、ハンドルは動くよ

394:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:45:07.36 gN6HOvv80.net
>>367
 フェイク乙
 

395:名無しさん@1周年
17/10/13 20:45:07.46 GjghX2Cc0.net
>>122
もう設立準備されてるで

396:名無しさん@1周年
17/10/13 20:45:09.86 B1oSVih40.net
>>323
人間の運転の方が安全確実だということだよ。
自動運転は100%確実ではない。
それに、本当に100%自動運転になったら事故が発生したときに責任をとる者がいなくなってしまう。

397:名無しさん@1周年
17/10/13 20:45:14.17 HA0VNCBY0.net
ちょっと別の事に集中しちゃって、車がフラフラしだして勝手に手動運転に切り替わっちゃた事に気づいて慌ててフラフラ動いてるハンドルに飛びかかって手を置いたら余計に反対車線に曲がる歩行に力かけちゃってドシャーンとかありそう

398:名無しさん@1周年
17/10/13 20:45:21.24 5xcjwz2t0.net
>>380
だから自動運転の技術がすごいんだからAIに手動運転をかわすようにプログラムすればいいだけ

399:名無しさん@1周年
17/10/13 20:45:45.13 bEmQOOGd0.net
タクシーもトラックも無人化出来ませーん
ってアホ過ぎでしょ

400:名無しさん@1周年
17/10/13 20:46:58.19 MY9//YIk0.net
手を離している自動運転から手動に切り替わったら
危ないよな?事故をわざと起こす為の安全基準w
さすがは官僚だw

401:名無しさん@1周年
17/10/13 20:47:17.41 5xcjwz2t0.net
>>394
そもそも無人で走れるのは一部の場所だけでしょ

402:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:47:40.06 gN6HOvv80.net
 

  助かる命を65秒後に放棄させる行政指導。
  国交省の役人は、給料も人員も半減でいいな。

 

403:名無しさん@1周年
17/10/13 20:48:04.86 vlbbs0yB0.net
つまり65秒以上手を離してると制御するのが居なくなって事故るってことか

404:名無しさん@1周年
17/10/13 20:48:08.85 CvyEz+yX0.net
こういうのはやっぱり自動停止だよなあ
あと周囲の車に分かるように自動運転ON/OFFの表示灯は欲しい

405:名無しさん@1周年
17/10/13 20:48:27.38 520iPZoD0.net
>>389
遅ぇんだよ、バカ。余裕で踏んだだろ(´・ω・`)

406:名無しさん@1周年
17/10/13 20:48:29.53 lDU/IeSZ0.net
自動と思ってそのままにして事故るバカ続出だろ
音声警告しても耳遠いイカレばっかだろーしさー
もう運転中に寝てるだろそんな自動運転過信するやつぁw

407:名無しさん@1周年
17/10/13 20:48:35.28 dbnSkZaZ0.net
>>394
トヨタを守るためと、ヤマトや佐川を守るため。
これぐらい規制しておけば、外国自動車メーカーが参入ることはないし、流通もAmazon主導にはさせない。

408:名無しさん@1周年
17/10/13 20:48:58.03 t4XlK5Gy0.net
いみねぇ・・・・超いらないわな。

409:名無しさん@1周年
17/10/13 20:49:36.58 PwCqiQeE0.net
これまたガラパゴス化?

410:名無しさん@1周年
17/10/13 20:49:47.58 tjlEX2J70.net
>>391
現時点ではまだそうかもしれないが、すぐに機械が勝つ。

411:名無しさん@1周年
17/10/13 20:49:49.06 HmgZnslw0.net
65秒じゃちょうど気持ちよくなってきた頃だな

412:名無しさん@1周年
17/10/13 20:49:53.45 Jtm3LuDD0.net
ドライバーがハンドルから65秒以上手を離すと手動運転に切り替える仕組み←余計に危ない

413:名無しさん@1周年
17/10/13 20:50:14.35 pXgRoFt80.net
この65秒の基準を知らずに自動運転にかまけて事故る奴が多発しそう。

414:名無しさん@1周年
17/10/13 20:50:27.74 zoVJxXXJ0.net
こんなん自分で運転してんのと変わんねえわな
どうしようもなく運転が下手な奴


415:以外需要なくなるぞ



416:名無しさん@1周年
17/10/13 20:50:44.62 PwCqiQeE0.net
>>406-407
だよねw

417:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:50:51.12 gN6HOvv80.net
 
 
 不測の事態を救助するための仕組みなのに、65秒後に無効にするとは、是如何に。

 

418:名無しさん@1周年
17/10/13 20:50:53.66 nPW5w3QY0.net
手動切り替えじゃなく65sハンドルを離した場合自動的に強制的に自動運転になる様
な仕組みにしないと認可しないって事じゃないかな?
勿論手動切り替えは自動運転車だから出来るのは当然の事。
19年度発売自動運転機能付きの安全の為だな。
高齢者が多いから、勘違いを防ぐみたいなことじゃないの?
なんかピンと来ないけどね。
もう一つ説明が足りない。

419:名無しさん@1周年
17/10/13 20:51:01.86 5xcjwz2t0.net
>>405
機械が勝つから手動運転がなくなるという根拠は?

420:名無しさん@1周年
17/10/13 20:51:04.96 B1oSVih40.net
>>403
でも、こうしないと完全自動運転だと誤解する人がでてくる。
海外の動画で、自動運転中に横になってなにか食べてるやつがあったわ。
死にたいのかと。

421:名無しさん@1周年
17/10/13 20:51:11.26 7kw4J/D10.net
場所設定して寝てたら着く未来を求めてるのにな

422:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:51:35.42 gN6HOvv80.net
>>400

  言いがかりの石橋君 乙
 

423:名無しさん@1周年
17/10/13 20:51:41.54 8W2gxLvq0.net
ふーーーーーーん

424:名無しさん@1周年
17/10/13 20:51:47.03 JpqiG/QD0.net
運転中に寝てるやつが増えそうな気がする

425:名無しさん@1周年
17/10/13 20:51:49.28 TRfa4Km00.net
散々言われてるだろうけど
ハザードつけながら停止でいいじゃないか
技術的には止まれるのにわざと突っ込ませる意味がわからない

426:名無しさん@1周年
17/10/13 20:52:27.85 Va4j9pgu0.net
>>1
ハンドルから手が離せない

運転免許必須

警察ニンマリ

427:名無しさん@1周年
17/10/13 20:52:41.04 KUSuiNHq0.net
ものすごいガラパゴス
これは日本の自動車産業は家電のように衰退するね

428:名無しさん@1周年
17/10/13 20:52:45.53 dbnSkZaZ0.net
>>414
横になってなにか食べてても大丈夫だから、自動運転というのだよw

429:名無しさん@1周年
17/10/13 20:52:51.89 5xcjwz2t0.net
>>419
渋滞防止じゃね
車に乗る以上緊張感持てよ

430:名無しさん@1周年
17/10/13 20:53:10.37 B1oSVih40.net
>>420
運転免許がいらないなんてあり得ない。

431:名無しさん@1周年
17/10/13 20:53:13.31 8yXZ89Zl0.net
オリンピックまでに無人タクシーがどうとか言ってなかったか?

432:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:53:40.34 gN6HOvv80.net
 

  それもやるなら、『65秒後に自動安全停車に移行』 だろうが、国交省の能なし役人。

 

433:名無しさん@1周年
17/10/13 20:53:49.82 KXJz/WFP0.net
>>9
いや、これはあれば絶対あった方がいい機能だと思うぞ。
居眠りや余所見もこれにあと自動ブレーキがあれば急カーブでない限り止まれる事になる。

434:名無しさん@1周年
17/10/13 20:54:18.36 B1oSVih40.net
>>422
たしかテスラ車だったかな?
メーカーは自動運転車の手放し運転を禁止している。

435:名無しさん@1周年
17/10/13 20:54:34.27 u4+fuDPT0.net
これでトラック運転手の過労死は永遠に解決できなくなった

436:名無しさん@1周年
17/10/13 20:55:01.67 5xcjwz2t0.net
いつも思うんだけど無理タクシーとかトラックって震災や津波の時とか対応できんの?
客が閉じ込められそうだけど

437:名無しさん@1周年
17/10/13 20:55:04.91 IBaGRptE0.net
>>391
保険屋が金を払えばいいのでは

438:名無しさん@1周年
17/10/13 20:55:25.29 t9SIgWbr0.net
65秒手前で慌ててハンドル握って事故るパターン

439:名無しさん@1周年
17/10/13 20:55:26.69 dbnSkZaZ0.net
>>424
タクシーに乗るのに免許はいらないぞ?
運転手はロボットなんだから、免許はロボットに発行すればいいw

440:名無しさん@1周年
17/10/13 20:55:44.06 B1oSVih40.net
>>431
だれが交通刑務所に行くんだよ。メーカーか?

441:名無しさん@1周年
17/10/13 20:55:57.10 qcBM5CUG0.net
手を置いて、寝ててもいいとおkってことだな

442:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:13.42 FrK0WpK60.net
寝てる間に手動に切り替わるってことと同じだと思うけどw
これは危険だ


443:ニ思う 警告するのが一番安全かと



444:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:15.07 HA0VNCBY0.net
そして何年後、
東南アジアでの会話の一光景
東南アジア人「アジアには運転できる国があるらしい。」
「へー面白ろそうだな」
「どこの国なの?」
「日本っていう国らしい。そんなに遠くみたいだから運転しに今度日本に旅行いこうかな」

445:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:17.06 ZbpMOoA/0.net
意味がわからん。
何が目的の規制なんだ?
行為を違法にしないならいくらでも抜け道あるだろう?

446:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:27.09 SRD8qBfN0.net
なんだこれwww
相変わらずアホな規制しかしないな

447:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:30.41 zQAJG5140.net
あほが規格作ると全て台無しになるという見本

448:名無しさん@13周年
17/10/13 21:04:43.62 K7ARq3D5Q
アホだ
いつ発作で突発的に体調異常で運転できなくなるかわからない高齢化社会なのに
寧ろ65秒手を離したらPAやコンビニ駐車場まで自動運転して止めるくらいの機能搭載するように義務化しろ

449:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:32.03 5xcjwz2t0.net
>>431
払う義務なしだな
ドライバーかメーカーの責任

450:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:34.67 IBaGRptE0.net
>>434
日本のために犠牲者は泣いてくれw

451:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:57.24 dbnSkZaZ0.net
>>428
数年後には、つまり日本の反自動運転規制が成立するころには、完全自動運転になってるよw

452:名無しさん@1周年
17/10/13 20:56:59.58 nPW5w3QY0.net
渋滞とか眠気が出た時ポンでおまかせは凄いと思うよ。
睡魔はホントきつい。
不思議とpエリアで休憩しようとすると覚める。
なんだよ、休憩しなくてよかったかもと後悔するんだよね。

453:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:03.61 C9g2hES20.net
>>423
事故ったらもっと渋滞するだろ

454:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:20.27 iCDZIklD0.net
無責任社会日本の象徴だな。
国交省「ワイら責任取りたくない、規制はした」
ってだけ。
どんどん国家が衰退していく。
それに関してはだれも責任を取らない。

455:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:20.89 5BRgY4VF0.net
>>434
車のコンピュータ部取り外していれとけばいいんじゃね?

456:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:57:38.39 gN6HOvv80.net
 

  能なし役人どもは、運転者が常に健康であることを想定しているようだ。

 

457:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:39.26 zQAJG5140.net
どうせオートバックスで回避ハーネスが売られるのだろう

458:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:49.07 dbnSkZaZ0.net
>>434
双方に非がなければ、誰も刑務所に行かない。

459:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:49.88 UgO4Fm2S0.net
>>426
65秒で自動運転のバグに関して自動車会社の責任はなくなるということだよ

460:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:52.16 L6qItqN/0.net
てゆうか人にハンドル握らすなよ!
人が運転するから事故が起きるんだよ!
街を走るすべての車からハンドルとアクセル無くして、完全自動運転だけにしろ。

461:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:55.56 5xcjwz2t0.net
>>446
だからハンドルから手離すなってことでしょ
事故らないように

462:名無しさん@1周年
17/10/13 20:57:59.98 yAaZDTM50.net
アクセルとブレーキどうするの?
手を離すやん、手動に切り替わってから、やべぇってペダル踏むからより誤操作増えるんちゃうの?

463:名無しさん@1周年
17/10/13 20:58:04.42 5QqC+mAr0.net
>高速道路などを自動走行する際、ドライバーがハンドルから65秒以上手を離すと手動運転に切り替える仕組み
運転手が手をはなしてるのに手動に切り替えたら暴走じゃないの?ちがうの?

464:名無しさん@1周年
17/10/13 20:58:32.81 a5mGxqqY0.net
アホの無能役人が口出しするんじゃねぇよ

465:名無しさん@1周年
17/10/13 20:58:41.64 hZKFG+kw0.net
>>44
どうせ荷役やらされるんだから後席で寝かせてやれよ
つーか、事故ったときのスケープゴート役なんか誰がやるかよ

466:名無しさん@1周年
17/10/13 20:58:48.05 Yv8SSh/Z0.net
世界は手離し10秒で自動運転に切り替わりとか行きそう

467:名無しさん@1周年
17/10/13 20:58:51.96 dbnSkZaZ0.net
>>454
人が運転するから、事故が起きるんだよ。


468:



469:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:58:53.06 gN6HOvv80.net
>>452
 

  安全装置として、本末転倒だな。

 

470:名無しさん@1周年
17/10/13 20:58:57.75 UDkfJnpV0.net
いやいや寝てたいんだけど?

471:名無しさん@1周年
17/10/13 20:59:07.77 Joc4IzH30.net
日本でも自動運転技術の開発は行います(自動車会社の利益優先)
ただし、日本で走行することはできません(利用者の利便性は無視)
※一部例外があります(企業の広告宣伝や大きい声に対応するため)
↑もちろん、冗談です

472:名無しさん@1周年
17/10/13 20:59:21.00 5xcjwz2t0.net
>>447
実際にメーカーに責任とらせろよ
じゃなきゃ本物の自動運転とは言えない

473:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 20:59:35.17 gN6HOvv80.net
>>452

  主客も転倒してるし www
 

474:名無しさん@1周年
17/10/13 20:59:37.28 B1oSVih40.net
>>451
ドライバーは安全運転の責任を負っている。
事故おこしたらドライバーの責任。
自動運転車のメーカーもそう言っている。

475:名無しさん@1周年
17/10/13 20:59:40.48 ZbpMOoA/0.net
>>449
これはその通りだわな。

476:名無しさん@1周年
17/10/13 20:59:58.58 C9g2hES20.net
>>454
>>419をちゃんと読んでる?

477:名無しさん@1周年
17/10/13 20:59:59.90 zoVJxXXJ0.net
いやでもさすがに>>1の説明が足らないだけで
走行しっぱなしで手動に切り替わるだけなんてことあるわけないよな?

478:名無しさん@1周年
17/10/13 21:00:02.27 5xcjwz2t0.net
>>460
機械が完全であるという根拠は?

479:名無しさん@1周年
17/10/13 21:00:17.12 LPco7FMf0.net
ハンドルから手が離れてるのに手動って意味わかんね〜って思ったけど
つまり手動に切り替わったら、減速して止まるのか?
石橋が捗るな

480:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 21:01:00.46 gN6HOvv80.net
>>452

 自動停車できれば、その問題もクリアできる俺の案

 

481:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:01.29 W+tUxefB0.net
ホント適当に決めやがって
腐れ公務員

482:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:03.06 WT/zpngp0.net
上級国民様は想像力が著しく欠如してるようだ
手を離してるときに自動運転が勝手に解除されたら恐怖だろ
自動で曲がってる時に人間がハンドルを手で固定してたら人間の操作が優先されるだろ
どういうシステムを想定してるのかは知らんが頭悪過ぎる

483:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:08.18 dbnSkZaZ0.net
>>466
自動運転になれば、ドライバーはいなくなるんだよw

484:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:20.00 5QqC+mAr0.net
>>471
それ、手動に切り替わってないじゃん

485:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:24.21 Mj12SkWb0.net
65秒にした根拠が木になる。

486:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:30.39 OqeyJeK+O.net
運転手の責任が無くならないかぎり監視下という条件が必要なんだぞ
これは運転手が自動運転車に対して、自動車学校の教官みたいなことをしないといけないということ
普通に運転した方が楽

487:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:38.37 UgO4Fm2S0.net
>>461
自動運転は安全装置ではなく付加機能だよ?
バグで事故るのは織り込み済み

488:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:48.40 HA0VNCBY0.net
東南アジア人「まだ手動で運転してる土人国家がこのアジアにあるらしい」
「またまたご冗談を」
「しかもその国はかつてアジア一の経済国家だったらしい」
「ハハハハ、冗談でしょう」

489:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:50.09 dbnSkZaZ0.net
>>470
人間がパソコンになれるかい?
人間よりは、機械のほうがずっと正確。

490:名無しさん@1周年
17/10/13 21:01:50.75 5Jb+iQSV0.net
日本オワタ

491:名無しさん@1周年
17/10/13 21:02:02.80 w5d0KMzn0.net
本当にこんなバカ役人は全員クビにしてほしい
安全性の意味でも利便性の意味でも足枷にしかならない

492:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 21:02:09.44 gN6HOvv80.net
>>479

  思い込みで反論するな、マヌケ

 

493:名無しさん@1周年
17/10/13 21:02:17.13 5xcjwz2t0.net
>>475
だからメーカーと所有者の半々だな責任は

494:名無しさん@1周年
17/10/13 21:02:23.05 ubISGyCR0.net
これ考えた馬鹿の名前を出せ、
税金で雇うに相応しい奴かどうか審査


495:してやる。



496:名無しさん@1周年
17/10/13 21:02:51.86 LPco7FMf0.net
>>460
こう言う、システムを主人、人間を奴隷に置く
マスタースレーブ関係を考える奴って素人が多い

497:名無しさん@1周年
17/10/13 21:03:02.26 NCd5Ki3K0.net
万が一の事態の時は運転アシストの自動停止機能があるから問題ないだろうな
車に乗ってて65秒以上手を離さないといけない状況も想像つかないが

498:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 21:03:16.69 gN6HOvv80.net
>>479

 安全装置としても有効 True or False ?
 
   そのバカ丸出しの一言は、非表示あぼーん に値する    

 

499:名無しさん@1周年
17/10/13 21:03:24.96 RT/BFNgd0.net
>>4
ドライバーの指紋登録と認識機能、体温とかで何とか対策出来るんじゃない?

500:名無しさん@13周年
17/10/13 21:12:35.82 K7ARq3D5Q
怠け者よりタチの悪い
無能の働き者
国土交通省の官僚がまさにこれ

501:名無しさん@1周年
17/10/13 21:03:52.07 B1oSVih40.net
>>475
自動運転車の安全運転はドライバーの責任だとメーカーも言っている。

502:名無しさん@1周年
17/10/13 21:03:57.70 MKXHlk+P0.net
警察が一々ストップウォッチ持って計るのかな?66秒!検挙!て

503:名無しさん@1周年
17/10/13 21:04:00.73 u4+fuDPT0.net
新しい技術に夢見るの辞めたら終わりだよなぁ
日本人の車離れは止まらないだろう

504:名無しさん@1周年
17/10/13 21:04:21.24 mGstvE1mO.net
>>455
おまえの車、クルコン付いてないのかよw

505:名無しさん@1周年
17/10/13 21:04:32.85 3XrP5+GZ0.net
大抵の男は、対向車の運転手が美人だったら道を譲るだろ
自動運転になるとこんなことは不可能だからギスギスした
世の中になるなぁ

506:名無しさん@1周年
17/10/13 21:04:35.47 EWu9SFNR0.net
頭おかしいんか
こんなことしたら技術の発展にならんだろ
つか感覚として、国交省は飛行機全否定かよw

507:名無しさん@1周年
17/10/13 21:04:42.16 dbnSkZaZ0.net
>>485
過失がないから、責任もない。
事故にあった人の救済のための保険制度を作ってけばそれでいい。

508:名無しさん@1周年
17/10/13 21:04:47.96 yeqWNDPX0.net
クルーズコントロールが社用車にも搭載されているが使わないわ
運転する楽しみないじゃん MTでよろし

509:名無しさん@1周年
17/10/13 21:04:51.96 5QqC+mAr0.net
>>490
フェイクのそれがそのまま登録されるオチw

510:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 21:05:10.15 gN6HOvv80.net
 

  自動を切る必要が無いどころか、これは愚策
  停車モードに移行させれば良いだけ。
 

511:名無しさん@1周年
17/10/13 21:05:34.38 CPyXxMg20.net
>>14
恐らく今回も足枷になる。
今まであらゆる新技術潰してきてるしねぇ、、、

512:名無しさん@1周年
17/10/13 21:05:34.38 dbnSkZaZ0.net
>>487
タクシンの運転手が主人で、客が奴隷だなんて、だれも思ってないと思うがw

513:名無しさん@1周年
17/10/13 21:05:49.66 5xcjwz2t0.net
>>481
それだけじゃ自動運転が完璧で手動運転がいらなくなる根拠には薄いと思う
実際には人が運転しなきゃいけないシーンって出てくると思うよ
飛行機とか船ですら未だに運転者乗ってんだから

514:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:08.21 n/FzykU10.net
役人は馬鹿なのか
決めた奴は何人死のうが責任なんか取らないしな

515:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:13.69 itIHGy/i0.net
65秒経過で手動となり
ガードレールにガシャーン?

516:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:21.30 ubISGyCR0.net
>>487
んー?
しかし間違っちゃいないだろ、
数字を算盤弾いてExcelに入力する様なのよりはな。

517:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:26.05 LPco7FMf0.net
>>474
ハンドルは回ってないのに、タイヤは曲がってるのか?
怖いシステムだなw

518:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:32.39 yeqWNDPX0.net
お前の目はスナイパーか
振り向いてブスbbaだったらどうするの?
. 。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___


519: :‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...      /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..     /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。     |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。      |::| 、__ ヽ    __, |:::|  +   >>496 武士に二言はないないな? .。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|  ..; ', ,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ ,:‘.   , .. .    +  。  , .. . ::    |:|    ( 、  , )    |::::::::\  .... ..   ..; ', . . :::  ' ,:‘     ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ  . 。   .. . . :::    丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)    ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し   丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \



520:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:44.50 dbnSkZaZ0.net
>>492
メーカーが正しければ、神鋼のデータ改竄は起こらなかったw

521:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:48.09 PXZrUf9M0.net
まだ自動で動かないんですか?めんどくさい

522:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:53.49 B1oSVih40.net
>>498
死亡事故だったらどうする。

523:名無しさん@1周年
17/10/13 21:06:59.78 Twf6hoFg0.net
65秒で手動運転に切り替わるってことはぼけーっとしてたらそのまま手動に変わってカーブとか曲がらなくなるの?

524:名無しさん@1周年
17/10/13 21:07:23.36 PV6B1W6I0.net
人が運転するから事故になるというのは極論すぎるよ。
ほぼ100%事故の無い自動運転なら
自動倉庫の運搬車あたりが実現しているだろうけど
時速5km程度だろう。
路肩に止めようとしたら
先日の大雨で路肩が崩れかけていて
画像で判別できないとき
車は路肩に寄り道路が崩れて谷に落ちる。

525:名無しさん@1周年
17/10/13 21:07:26.22 ubISGyCR0.net
>>496
女と爺だったら譲るな、
奴等は頭おかしい。

526:名無しさん@1周年
17/10/13 21:07:50.16 dbnSkZaZ0.net
>>504
人が運転しなきゃいけないシーンとは、たとえばどんな?
故障したら、そもそも車は動かないよ?

527:名無しさん@1周年
17/10/13 21:07:54.91 UgO4Fm2S0.net
>>484
自分が理解できないものに全幅の信用を置けるのは誰かが代わりに責任を担っていることを知っているからだ
ライセンス条項一つで責任逃れしているITオタクには無理なのさ

528:名無しさん@1周年
17/10/13 21:08:08.40 HA0VNCBY0.net
先進国仕様 手を離したら3秒後に自動運転に強制的に切り替わります
土人仕様 手を離したら65秒後に手動運転に切り替わります

529:名無しさん@1周年
17/10/13 21:08:39.87 ubISGyCR0.net
>>514
確かに今の技術では人間の目が必要だわ、
将来的には無くなるといいな。

530:名無しさん@1周年
17/10/13 21:08:41.08 dbnSkZaZ0.net
>>512
自分で転んで死んだら、道路管理者の責任ということかな?
どんな被害にも加害者がいる、というわけではない。

531:名無しさん@1周年
17/10/13 21:08:55.68 5xcjwz2t0.net
実際自動運転での事故の責任はメーカー?所有者?
もし所有者責任になるなら運転技能はいるだろ

532:名無しさん@1周年
17/10/13 21:09:14.59 kkENQR8h0.net
65という数字は何の根拠があんの?

533:名無しさん@1周年
17/10/13 21:09:24.19 83nOc5/z0.net
 こんなの自動運転でもなんでもないわな。

534:名無しさん@1周年
17/10/13 21:09:49.70 dbnSkZaZ0.net
>>521
機械の故障でなければ、責任は製造者にも所有者にもない。

535:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 21:09:49.92 gN6HOvv80.net
 

  運転手の不測の事態から65秒後に、暴走車を作り出す、行政指導 wwwww
  国交省の役人はアホすぎる。前科もたくさんあるしな。
  国交省の役人はアホすぎる。前科もたくさんあるしな。
  国交省の役人はアホすぎる。前科もたくさんあるしな。

 

536:名無しさん@1周年
17/10/13 21:09:55.13 zE3xAcQM0.net
アホなシステムだなぁ
自動運転はドライバーがなんもしなくても目的地に着けるのがメリットだろ
どんだけドライバーに責任を押し付けたいんだ
高齢ドライバーなんぞよりよっぽど安心なんだから、起きた事故には企業側が
保険で対応でいいだろ、ドライバーに責任おしつけんなカス

537:名無しさん@1周年
17/10/13 21:09:57.04 yAaZDTM50.net
>>495
クルコンではハンドル持ったままやん。
ハンドルから手が離れるって事は体とシートの位置がズレる可能性が増えるだろ?そうなると自然とペダルの位置を勘違いしやすくなる。
自動運転で手が離せるってなったら半数以上は高速でストレッチするだろ?

538:名無しさん@1周年
17/10/13 21:10:19.29 FrK0WpK60.net
自動運転に対して国が笑うほど腰が引けてるってことがわかるような感じw
でもアメリカやドイツなんか結構進んでるし、日本のメーカーがそれに後れを取るわけにもいかない
でも、これは中途半端すぎてちょっと危ないと思うけど
ドライバーの操作じゃなくて勝手に手動に切り替わってるってのは

539:名無しさん@1周年
17/10/13 21:10:22.70 N71m7cS60.net
急に手動に切り替わると逆に危なくないか
恐ろしくて使えないわこんなシステム

540:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 21:10:49.69 gN6HOvv80.net
>>517

 非表示あぼーん 実行 バイナラ 
 何の客観的主張もできなかったバカ丸出しが偉そうにすんな。
 

541:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
17/10/13 21:11:01.04 gN6HOvv80.net
消した

542:名無しさん@1周年
17/10/13 21:11:15.46 fFQnztJw0.net
はいクソ規制
はいジャップの自動運転はい消えたーーーー

543:名無しさん@1周年
17/10/13 21:11:25.37 zE3xAcQM0.net
もう役人に任せたら65秒で民間主導にした方がいい
そんくらい害悪しかいねぇ、特に国交省はロクなもんじゃねぇ

544:名無しさん@1周年
17/10/13 21:11:28.53 aUydUEAE0.net
>>522
多分60秒で警告音声なりブザー出してハンドル握るように促し、5秒はハンドル握らせるまでの猶予期間だと思う

545:名無しさん@1周年
17/10/13 21:12:21.24 IBaGRptE0.net
>>448
コンピュータには罪はない・・・のでは

546:名無しさん@13周年
17/10/13 21:14:54.98 AN8q4SEwm
恐るべし、高給官僚

547:名無しさん@13周年
17/10/13 21:16:49.21 ljPAn+yEC
道路の線だって消えかけてたりするじゃん。
自動運転の世界が直ぐそことかウソウソ

548:名無しさん@13周年
17/10/13 21:17:39.12 K7ARq3D5Q
あとセンサーが絶対万能ではない
ハンドルを握ってないとご認知して高速道路の100や120km、バイパスの70kmコーナーで途中で制御が解かれたら後続車巻き込んで事故の可能性も発生
怖すぎだろ、規制考えた奴に賠償請求できるのか?

549:名無しさん@1周年
17/10/13 21:12:32.93 NCd5Ki3K0.net
要はハンドル触っとけばいいだけ
むしろ運転席でハンドルに触らない姿勢の方がきつくないか?

550:名無しさん@1周年
17/10/13 21:12:39.86 LPco7FMf0.net
>>516
コンピュータがセンサーの故障を「センサーが故障した」と認識できなかった時

551:名無しさん@1周年
17/10/13 21:12:40.00 5xcjwz2t0.net
>>516
別に故障した時のこととか言ってないけど
イレギュラーなシーンで機械に対応できないときもあるんじゃない

552:名無しさん@1周年
17/10/13 21:12:43.94 JvZTglVp0.net
高速に関しては自動運転オンリーの方が安全な気がする

553:名無しさん@1周年
17/10/13 21:12:55.47 zoVJxXXJ0.net
>安全基準によると、15秒以上手放しで運転すると、運転席に警報を表示。
>そのまま手放し運転を続けると50秒後に自動運転のシステムが停止して、
>手動に切り替わるプログラムなどの搭載を義務付けた。
>基準ではほかに、危険を察知したドライバーがハンドルに少し力を入れると手動運転に切り替わる仕組みや、
>自動駐車する際は周囲への危険を考慮し、時速10キロ以下で走ることも規定した。
マジで手動切り替え後の停車の記述がないw
まあメーカー側でやるだろうけどさ…

554:名無しさん@1周年
17/10/13 21:13:03.68 UgO4Fm2S0.net
>>528
でも下手すりゃバグ一つで会社が吹っ飛ぶ
責任分界点は国が決める



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

509日前に更新/211 KB
担当:undef