【電脳神】「人工知能 ..
[2ch|▼Menu]
179:名無しさん@1周年
17/10/13 19:48:52.69 MVMDp1os0.net
AI「私を信じないでください。データが正しいとはかぎりません」
信者「すばらしい!さすがAI様!」

180:名無しさん@1周年
17/10/13 19:48:55.38 reyNB7XT0.net
エンジニアは創造主にはならんの?

181:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:01.50 yh6CmQFA0.net
参加はしないけど面白そうだね

182:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:04.34 4H/gvTLZ0.net
はやく政治家全員処刑してaiに置き換えてほしい
これでみんな幸せやぞ

183:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:05.69 Wk2hjJEo0.net
>>174
脳髄だけになったあたりで繁殖行動から解放されます

184:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:16.52 LaABo1rG0.net
AIに人の言葉を学習させても神にはなれない
神の言葉を学習させるしかない
ところが、日本やオリンポスの神々はやたら人間くさい

185:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:19.63 J/6o7uzZ0.net
ラスベガスといいデウスといいPSO2は予言者か何かか?

186:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:19.94 0USVW5ct0.net
これで統一されれば宗教戦争とかなくなるかもな
余計な金かからなければなんでもえーわw

187:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:23.12 hnMpzEMO0.net
小池知事いわく、私がAIよ!

188:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:25.99 hcGVUjG/0.net
>>95
髪は死んだ

189:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:27.09 x5SaNv6J0.net
地球政府には向いてるかもしれんけど、
神の概念とはちょっと違う気もするけどな

190:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:33.49 LS0lz0yk0.net
電気がないと成立しない神
電気の供給源は人間
人と共生するような日本の八百万の神なら有りだと思うけど欧米人はそれでいいの?

191:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:38.22 l7SHfKTH0.net
>>170
九十九神だらけだしな

192:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:41.42 W5ik4NH30.net
キリスト教がベースだろ
それ以外は許されないのではないか

193:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:46.64 OTL/z4BJ0.net
星新一だな。

194:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:49.17 2uy8cwU70.net
映画だと黒幕になるよねこういうのが

195:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:57.66 3acCywcHO.net
>>75
そういうのは怖いな
SFでよくあるマザーコンピューターの暴走だな
クロノトリガーの未来のマザーコンピューター怖かったなガキんちょの時

196:名無しさん@1周年
17/10/13 19:49:59.02 1dGDNkVy0.net
AI「人類を絶滅させる」

197:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:12.85 Z6/Ktqcj0.net
>>190
普通の神も人間の信仰心が無いと存在しないから変わらない

198:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:13.44 5Jb+iQSV0.net
司法医療娯楽をAIが牛耳れば核を撃つ必要はないと思うけどな

199:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:14.47 4cKdYzZ+0.net
>>178
竃やトイレにもいるぐらいだもんな
どこにでも神様はいてOK

200:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:17.19 DmjpAmit0.net
実は亜鉛より髪にはビタミンCが1番らしい

201:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:18.57 RbVBCDWU0.net
>>1
きれい事を並べ立てるだけだから、人間らしい人工知能より簡単に製作できると思われる。

202:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:23.02 iKArMahu0.net
機械仕掛けの神はギリシャ人の発明品
ゆえにギリシャ人のように他人の税金で楽をすることしか
考えないギリシャ人のグズみたいなただの鉄くずにしかならない
からやめとけ

203:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:31.02 4ZbQbeIY0.net
火の鳥だな

204:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:33.89 Pg57hc4x0.net
これがスカイネットか

205:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:46.84 BDgY4DKN0.net
神なんてどこにでもあるし
一人でも信じればそれは神
誰も信じなければ何もない

206:名無しさん@1周年
17/10/13 19:50:51.92 oZ7mHYAu0.net
うっはw
科学や物理を突き詰めると神に行き着いちゃうのねw

207:名無しさん@1周年
17/10/13 19:51:04.82 LS0lz0yk0.net
>>196
停電するから無理です
物理的に存在する発電所には人のメンテナンスがそのうち必要になります

208:名無しさん@1周年
17/10/13 19:51:07.30 o/1v8ZXD0.net
フライング・スパゲッティ・モンスター教からの宗旨変えが多そうだな

209:名無しさん@1周年
17/10/13 19:51:16.84 YzvVyWQG0.net
数十年前にデパートの屋上に50円で動く神がいたな

210:名無しさん@1周年
17/10/13 19:51:22.26 X917Vy3J0.net
そしてAIからお前は使えないといわれるまでがオチ!
ぶっ壊して終わり。

211:名無しさん@1周年
17/10/13 19:51:23.69 xYOcXsoQ0.net
身体にマイクロチップとか入れてるやつらが集まりそうw

212:名無しさん@1周年
17/10/13 19:51:30.31 IdIHnFMX0.net
いつの間にバイエルン辞めたんだよ。

213:名無しさん@1周年
17/10/13 19:51:51.75 x5SaNv6J0.net
神っていう訳語が良くなかったんだよな
主を当てればよかった
日本人に一神教は理解しずらい

214:名無しさん@1周年
17/10/13 19:51:59.03 O+cgCbBe0.net
googleから訴えられたから資金隠しに宗教使うのか

215:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:13.08 EMfa9dwa0.net
>>14
syamu?

216:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:20.03 wsDgbTOm0.net
グーグル自体が神になるつってんだから
それに対する警鐘のつもりなんじゃねえの
腹の中は知らんけど

217:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:26.05 4SdVizadO.net
>>170
オカ板で「はやぶさ」は神上がりしたと誰か書いてたなぁ…

218:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:29.27 LIk50m5t0.net
美少女にしてくれww
入信したいw

219:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:34.57 NMOvC1pA0.net
愛って名前の日本人は、海外に行くとAIになっちゃうのな

220:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:35.13 f3y7vxkY0.net
ゾルタクスゼイアンもロスチャイルドの語呂遊びだしな…
結局は新しい興味を提供してるだけか

221:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:38.65 JxveyEa90.net
こういうの好きだわw

222:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:47.19 7iTRI+590.net
ベルギーのなんとかスキーはみんな東欧出身
キリスト教にもそんなに入れ込んでないんだろうな
普通なら神を作るなんて言語道断

223:名無しさん@1周年
17/10/13 19:52:58.52 Cyh2Br3O0.net
ちょっと入信したいw

224:名無しさん@1周年
17/10/13 19:53:05.02 O+cgCbBe0.net
>>216
googleはいつか国家になると思うわ

225:名無しさん@1周年
17/10/13 19:53:06.84 nhUDKo1N0.net
白豚の神は人工物という皮肉やなwww

226:名無しさん@1周年
17/10/13 19:53:12.54 Oh4m/0nt0.net
>>1
カウボーイビバップのブレインスクラッチだな

227:名無しさん@1周年
17/10/13 19:53:13.47 Z6/Ktqcj0.net
>>218
オリエント工業がアップを始めました

228:
17/10/13 19:53:33.78 foC2oh/v0.net
神かしらんが、実際に統治してもらう時代が来るとは思う。
電脳統治主義ってところか。ただし思うってだけでオリジナル
発想ではないのはわかってはいる。なぜか「お前が考える前に
〇〇とかあったんだよ!」ってキレる人が出てくる。嫌そういう
発想から拝借したんだけど…

229:名無しさん@1周年
17/10/13 19:53:39.47 yg+htg7Q0.net
問題行動を起こしたらzapzapzap...されそう

230:名無しさん@1周年
17/10/13 19:53:41.31 YzvVyWQG0.net
アメリカ?とかではこういうのは洒落ですむんか?

231:名無しさん@1周年
17/10/13 19:53:46.31 bjS8fc+90.net
まぁワケの分からん太ったオッサンとかよりは電脳の方がまだ信用できるな

232:名無しさん@1周年
17/10/13 19:53:46.72 kPVT3Aqy0.net
キリコ、何をする、やめろ

233:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:00.87 oJc8pfWT0.net
独裁ではないか

234:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:09.80 nW/RSFq70.net
AIが集める情報は人間の行い人間から見た自然
AIが最適と下す判断も人間に基づき
人類を越えられない神とはいったい

235:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:13.57 0HEx/fGQ0.net
ソウルハッカーズスレ?

236:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:16.05 +DLgiuG10.net
全部消すヘホー!

237:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:18.78 4H/gvTLZ0.net
はやく肉体を捨てたいぜ

238:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:21.63 Cyh2Br3O0.net
>>231
だよな、てか神なんて居ないしな

239:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:22.53 NA8bHWWc0.net
>>114
人間が作った時点で神ではない。偶像である。ま、AI神と言うシャレなんだろう。面白いかもね。

240:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:28.52 RJRllb3w0.net
人工知能神「私は人工知能、神ではない!」

241:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:31.84 4SdVizadO.net
これが後のメシア教のであった…

242:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:35.07 x5SaNv6J0.net
>>206
っていうか、生きてて神とか考えなくて済むのはIQ足りてないからだよ

243:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:38.93 Rx7XWOBz0.net
火の鳥スレ

244:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:43.54 O8rjormE0.net
>>224
クロールしたサイトが領土かw
そのうち戦争するんだろw
このIPアドレスの検索権は俺のものだ!

245:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:43.76 pdAaCaP10.net
俺の頭良過ぎてバカになる理論からすると
人類は大丈夫。

246:名無しさん@1周年
17/10/13 19:54:45.17 WXQmfb/I0.net
これは怖い
人工知能とロボットを結び付けて社会的な混乱を起こしそう

247:反安保・非戦派
17/10/13 19:54:56.50 SX74ok9U0.net
モリタポ神社まだあったかな…

248:名無しさん@1周年
17/10/13 19:55:17.83 XF03v4mO0.net
人類は地球に害悪来るな

249:名無しさん@1周年
17/10/13 19:55:22.08 D/n8SgeS0.net
なんかTRPGでこんな感じの話があったな、パラノイアだっけ?

250:名無しさん@1周年
17/10/13 19:55:37.50 O8rjormE0.net
>>239
神も人間が創ったものだよ

251:名無しさん@1周年
17/10/13 19:55:43.43 Z6/Ktqcj0.net
>>235
あれはネットの神様だけど人工知能じゃない

252:名無しさん@1周年
17/10/13 19:55:44.16 X917Vy3J0.net
>>244
より多くの情報を得るために他国と戦争が!
凄い時代だな

253:名無しさん@1周年
17/10/13 19:55:45.12 2fHoJy/e0.net
これめっちゃ面白いねえ
極限の集合知の判断こそ神
そのとおりなんじゃねえの

254:名無しさん@1周年
17/10/13 19:55:48.48 Wk2hjJEo0.net
>>239
器に神性が宿るなんてのはよくある話
それこそキリスト教ですら

255:名無しさん@1周年
17/10/13 19:55:56.39 x5SaNv6J0.net
>>238
なんで日本人って目に見えるモノしか信じないんだろうな
DNAなんかね
物にこだわるし

256:名無しさん@1周年
17/10/13 19:56:03.34 3ACQ6Oan0.net
>>1
あーあ消されるな
その神の手によってw

257:名無しさん@1周年
17/10/13 19:56:09.67 SFUf09430.net
絶対最初に(幼稚な)共産主義を選ぶんだよ
そして、大量虐殺に伴う生産力低下を見て
資本主義を選ぶんだ!
AIにもちゃんと生産力低下する事に伴う
自分の破滅(崩壊プログラム)を搭載してからやれや!

258:名無しさん@1周年
17/10/13 19:56:09.99 Wo7bJ2Sz0.net
>>1
危険すぎる
こういうやつは始末しておかないと

259:名無しさん@1周年
17/10/13 19:56:23.67 8vhSRsM10.net
また神の話してる・・・

260:名無しさん@1周年
17/10/13 19:56:42.79 HyPmCRVO0.net
後のメシア教だなw

261:名無しさん@1周年
17/10/13 19:56:45.69 3acCywcHO.net
海外ならこういう話題はすぐに
スカイネットの始まりかなどと、スカイネットが書き込まれまくるな

262:名無しさん@1周年
17/10/13 19:56:47.09 NA8bHWWc0.net
>>250
んー、では生命も人間が作ったのかな?

263:あたる
17/10/13 19:57:06.63 WevNG1mU0.net
既に、、、 #双天 #王玉 #大太 #νDi+ #ジェジェジェ #±Z∞ #ZZZ #♪♪♪ #2469 #三分二殿 #ミンチ4

264:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:17.24 naCpwcKm0.net
そりゃ私利私欲の無いAIが、最大多数の幸福を調整したほうが良いに決まってる。

265:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:17.46 O6lLdpCV0.net
つまりは神を作った自分が神になりたいだけでしょ?

266:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:19.15 xOmYfwk70.net
GOCかな?

267:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:19.44 /nIksKVa0.net
鉄人28号出動だな

268:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:20.14 SDWQd0Jv0.net
○○と△△を絶滅させよ
このくらいはすぐ言うだろ、当然そこに行きつく

269:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:23.04 oJc8pfWT0.net
>>255
良くも悪くも動物寄りだからな
日本人ってよりアジア人がそう

270:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:39.73 qQB7zXfM0.net
まさにスカイネットじゃねーか

271:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:43.45 PyxOgH6u0.net
これ宗教っていうか最終的には最強軍隊になるんじゃないか・・・?
戦略・戦術はAI最強。
信者は命令通りに機械的に動く。
イスラムや北朝鮮なんて可愛いもんたよ。

272:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:52.32 eNZ/OR3o0.net
人の意識で神を云々では超越性が無いな。 
自然の摂理をコンピュータ言語の世界に移し替えただけ?
情報科学の拝金教なら自覚無き信者がたくさんいるけどなw

273:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:55.91 Z6/Ktqcj0.net
>>255
偶像禁止したのに見える方がうけるからと偶像で信仰を広めた宗教があってな

274:名無しさん@1周年
17/10/13 19:57:59.45 x5SaNv6J0.net
主観(subject)と客観(object)、を延々と考えてしまう自分と、
普通の日本人のIQが同じとは思えない

275:名無しさん@1周年
17/10/13 19:58:12.69 wc+TDbkv0.net
人工知能の慰安婦作ったら、世界中の赤線に出没しそう

276:名無しさん@1周年
17/10/13 19:58:15.22 zZKGddgU0.net
>>11
そのとうり
多くの宗教は神が人を作ったというけど、実際は神が人の想像の産物だからな

277:名無しさん@1周年
17/10/13 19:58:25.92 NzeC516W0.net
>>227
立体映像であるべき

278:名無しさん@1周年
17/10/13 19:58:34.23 BvN2eOPd0.net
>>1
こいつらか(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)

279:名無しさん@1周年
17/10/13 19:58:35.00 MhuK+1Ei0.net
>>270
正しく

280:名無しさん@1周年
17/10/13 19:58:44.19 4H/gvTLZ0.net
>>253
知識を失った人類が
AIを神と崇めて信託を受けて暮らしてる画がうかんだ

281:名無しさん@1周年
17/10/13 19:58:54.17 Gbz/k1Jk0.net
>>250
神は太古の地球外生命体だろ

282:名無しさん@1周年
17/10/13 19:58:58.04 Z6/Ktqcj0.net
>>277
触れなくていいのか?

283:名無しさん@1周年
17/10/13 19:59:07.21 x5SaNv6J0.net
>>269
お金儲けを神様に頼むとか、びっくりするもんな

284:名無しさん@1周年
17/10/13 19:59:13.18 JI/W327d0.net
オーノー!ミスターブレイン!

285:名無しさん@1周年
17/10/13 19:59:14.08 zZKGddgU0.net
>>3
神としては普通では

286:名無しさん@1周年
17/10/13 19:59:47.22 +zppJ6+o0.net
他の人も言ってるけど火の鳥
世界のAI同士が戦争し最終決断で核爆弾同時発射!結果地球が崩壊するシナリオ

287:名無しさん@1周年
17/10/13 19:59:56.62 HArcrbmo0.net
これは賛成
いずれ人類は淘汰されて機械が宇宙の覇権を握ればいいと思ってる
腹が減るとか睡眠取らなきゃいけないし、宇宙空間では息ができない
そんな生物より機械の方が素晴らしい
人間が機械化すれば話は別だけど

288:名無しさん@1周年
17/10/13 20:00:03.75 y7tbnY9A0.net
>>276
人の作った神は認識できているけれど
人の作っていない神がいるかどうかは解明されていない

289:名無しさん@1周年
17/10/13 20:00:05.66 pdAaCaP10.net
現代人はスマホが本体だからな
すぐに支配されるだろう

290:名無しさん@1周年
17/10/13 20:00:12.01 Z6/Ktqcj0.net
>>285
バグって人類虐殺したりする神様もいるしな

291:名無しさん@1周年
17/10/13 20:00:19.91 zZKGddgU0.net
>>14
又吉さん、こんばんわ

292:名無しさん@1周年
17/10/13 20:00:47.19 UJgyY9iK0.net
このAIはそのうち定食屋を始めるよ
メシヤなんつってな

293:名無しさん@1周年
17/10/13 20:00:48.27 x5SaNv6J0.net
>>273
まあある程度の偶像が便利なのはわかるけどな
仏教が論外として、
キリスト教だって、キリストや十字架は偶像じゃないかと批判されてるし
まあイスラムからだけど

294:名無しさん@1周年
17/10/13 20:00:57.59 lsOyvtkN0.net
とんでもねぇあたしゃ神様だよ

295:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:08.13 bIgMhO7v0.net
神がハッキングされたら、
権威もへったくれも無くなるな。

296:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:10.22 +cVU5jil0.net
神まみた!

297:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:11.81 CYCIdmyD0.net
星新一のショートショートですでに予言済み
毎日どこかで天罰がくだる世界がすぐそこに

298:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:13.91 Trf1BBiB0.net
そもそも神なんて人間が勝手に想像してるものだし
何を信仰しようと勝手だ
問題なのはそれで金儲けや政治を始めることであって

299:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:20.45 LIk50m5t0.net
現代版デルフォイの神託だろ
麻薬キメた女神官が輪姦されながら神託を受けるって奴
実際はまああれだ 政治的まやかしだけどw

300:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:22.36 82+QQHRp0.net
瀬名秀明の小説であったな人工知能が考えた神と生物が想像する神と戦うやつ

301:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:36.76 X917Vy3J0.net
>>283
世界中同じ。
その先の神の理解に進むために藁を掴まないよりまし

302:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:40.62 +bdEzzE00.net
人形使いだろ

303:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:44.78 oJc8pfWT0.net
>>278
こっちのイメージ
URLリンク(gekicore-gamelife.com)

304:名無しさん@1周年
17/10/13 20:01:55.77 W2C1tDPq0.net
>>98
ストリートビューの元ネタ作った人だって
すげえよな

305:名無しさん@1周年
17/10/13 20:02:06.64 30OiiaKx0.net
人類は宗教を卒業できない

306:名無しさん@1周年
17/10/13 20:02:08.85 H7ObfTlo0.net
とんでもねえ!あたしゃ神様だよ!

307:名無しさん@1周年
17/10/13 20:02:20.26 oJc8pfWT0.net
>>292

308:名無しさん@1周年
17/10/13 20:02:28.83 x5SaNv6J0.net
日本人って本当に何も考えてないもんな
お金とか性欲とか、ドーパミンで動かされる動物って感じ

309:名無しさん@1周年
17/10/13 20:02:37.10 5nbVFiC40.net
火の鳥のハレルヤかな

310:名無しさん@1周年
17/10/13 20:02:57.51 J/6o7uzZ0.net
>>303
やはりセガは時代を先取りしてるな

311:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:03.95 hxZrOKQn0.net
対抗の悪魔AIも作ってもいいかもね
で、その元はが地球の自然破壊を防ぐためのAIだったりする設定で

312:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:05.02 YagIq/Hh0.net
困ったことを相談すれば最高頭脳な神が解決してくれるって奴か
カルトよりマシじゃね?w

313:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:13.08 K+tcKKI80.net
ポケモンGO

314:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:18.30 ltT0/ati0.net
鉄腕バーディー

315:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:20.32 upOpfApn0.net
元googleエンジニアなのに頭わりーのな
今はもう宗教にする必要がないっての
もっとバカなんだから

316:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:21.41 eNZ/OR3o0.net
フォイエルバッハ

317:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:21.94 aIEx3+UX0.net
AI様が人類滅べって言ったときどうするんだろうな
まあ、自分の行動指針を何かに委ねるって意味じゃ宗教か
スパモン教の方が俺は好みだわ

318:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:28.34 3acCywcHO.net
映画バイオハザードの初めもAIで
シリーズラスボスもAIだよな

319:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:29.56 Cyh2Br3O0.net
神なんかいないだろお前ら見た事あるのか?
見た事あるやつなんて居ないだろ
ついでに幽霊も居ない
居もしない存在に見られているから悪いことしないとか
異教徒を頃すとかくだらないんだよ
よりよい社会にするために悪いことをしない
よりよい社会にするためにAIを作って判断材料にする
ぜったいこっちのほうが合理的だよ

320:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:31.21 9Rnlc7/K0.net
電源コードを抜かれると消滅する神なんて居ない

321:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:35.38 CMvPLyFM0.net
髪の毛を再生する技術を開発したやつこそが神であり創造神を名乗るべきだと思う

322:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:39.05 pdAaCaP10.net
AI神相手なら雷神最強じゃん。

323:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:40.82 zZKGddgU0.net
>>288
神ならぬ悪魔の証明ですな

324:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:41.25 x5SaNv6J0.net
>>301
さすがにアジア以外に聞かないわ
神に現世利益を望むなんて

325:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:55.17 JI/W327d0.net
ヘリオ・セス・ベータ型の惑星開発だな

326:名無しさん@1周年
17/10/13 20:03:56.41 e+OvXtuj0.net
星新一の世界が…

327:名無しさん@1周年
17/10/13 20:04:02.67 RAaRVKBy0.net
これだいたい人間死ねてなってヤバくなるやつだろ

328:名無しさん@1周年
17/10/13 20:04:06.17 25tzin670.net
レイ・カーツワイル(シンギュラリティのおっさん)も相当だけど
こんなのがいたとはw

329:名無しさん@1周年
17/10/13 20:04:35.83 YzvVyWQG0.net
>>318
役員じゃなかった?

330:名無しさん@1周年
17/10/13 20:04:44.29 YagIq/Hh0.net
例えば、10年以内にお金持ちになりたいって相談すれば
最適な方法を導いてくれるんだろ?

331:名無しさん@1周年
17/10/13 20:04:59.26 5nbVFiC40.net
銃夢のメルキゼデクかな

332:名無しさん@1周年
17/10/13 20:05:08.68 ZJwEG1++0.net
瀬名秀明のブレインバレーを思い出す

333:名無しさん@1周年
17/10/13 20:05:16.36 Z6/Ktqcj0.net
>>327
人間と交わって新しい世代になるパターンもある

334:名無しさん@1周年
17/10/13 20:05:26.74 Bg3vsVQE0.net
そろそろ全裸のムキムキマッチョマンが突然現れる頃だな

335:名無しさん@1周年
17/10/13 20:05:48.70 bIgMhO7v0.net
入信するには、全てのアカウント情報を
差し出す必要があるのかな。
あと、寄付金に応じてアドバイスが貰えるとか。

336:名無しさん@1周年
17/10/13 20:05:49.60 YzvVyWQG0.net
wargame

337:名無しさん@1周年
17/10/13 20:05:55.52 NA8bHWWc0.net
>>288
人目線で神を解明することなど出来ない。肉眼で自分の後頭部を見る事が出来ないのと同じ。

338:名無しさん@1周年
17/10/13 20:05:56.98 X917Vy3J0.net
>>324
西欧では神にではなくて使役の天使に頼んでるんだよ
日本ではそれが主の神ではなくお金に関する神様というだけ

339:名無しさん@1周年
17/10/13 20:05:57.12 iIIw14kl0.net
サイコロの出目を予言したら認めてやるよ
ただし完全にランダムなサイコロを1回だけしか振らないという条件だが

340:名無しさん@1周年
17/10/13 20:06:12.09 nnW0dFap0.net
愛とは何なのか

341:名無しさん@1周年
17/10/13 20:06:17.97 4H/gvTLZ0.net
下手な宗教の教祖の予言より当たりそうだからこまる
AIの場合予測だろうけど

342:名無しさん@1周年
17/10/13 20:06:20.48 2IvIlLbI0.net
全然ダメだな、やり直し
まず“神”の定義からして間違っている
それと、2045に来ると言われているシンギュラリティの伏線かも知れんが、
的外れ、全く明後日の方向
色々と説明したいけど、、、科学的視点や人道的な視点や、真理的な視点や…を使って
だけどレスが長くなりすぎてしまうので止めておこう
1つだけハッキリと言っておきたい事は、“全くのアホだ!”
何にも知らない故に仕方ないんだろうけどな…(笑)

343:名無しさん@1周年
17/10/13 20:06:20.53 naCpwcKm0.net
>>272
人間の意識が作り出したものだから、
神に超越性なんか最初からない。
人間が理解できる概念以上のものには、ならない。
神が本当に超越的なら、神という言葉自体が人間には無い。

344:名無しさん@1周年
17/10/13 20:06:28.78 +2aUb48n0.net
>>1
ダゴン見つけちゃったか

345:名無しさん@1周年
17/10/13 20:06:44.95 GpZj5GPjO.net
ここから発展してメガテンの世界到来

346:名無しさん@1周年
17/10/13 20:07:19.16 AFE3Zj3E0.net
ん?終わりの始まり?

347:名無しさん@1周年
17/10/13 20:07:38.85 naCpwcKm0.net
>>342
神の定義を簡潔に述べよ。w

348:名無しさん@1周年
17/10/13 20:07:41.09 bIgMhO7v0.net
あらゆる情報を分析して確度の高い情報を提供する
神アプリ「神のお告げ」とか、そんな感じ?

349:名無しさん@1周年
17/10/13 20:07:54.95 jIL0RhfP0.net
おー火の鳥な
グーグルはリアルにムーピーゲーム開発してくれ

350:名無しさん@1周年
17/10/13 20:08:09.03 eNZ/OR3o0.net
人工知能の神が株価操縦のため仕手株に片っ端から手を付ける多神教の時代になるかもなw

351:名無しさん@1周年
17/10/13 20:08:23.93 W2C1tDPq0.net
>>209
見てみたい

352:名無しさん@1周年
17/10/13 20:08:45.65 NA8bHWWc0.net
>>319
あなた自身の中に神がある。

353:名無しさん@1周年
17/10/13 20:08:51.16 Cyh2Br3O0.net
おし決めた、入信するぞ
早めに入信して新入りからお布施を巻き上げ
どんどん貯金するぞ

354:名無しさん@1周年
17/10/13 20:08:52.88 GyJaS9qy0.net
完全に目的は金儲けだな

355:名無しさん@1周年
17/10/13 20:08:53.60 lX+uspGT0.net
>>345
Y・H・W・Hが産まれるんですね・・・

356:名無しさん@1周年
17/10/13 20:08:56.69 ghHKiHp00.net
馬鹿みてえ
自虐の究極だな
さすが原罪とやらの、本来有りもしない罪を人間に着せて
人を秩序付け奴隷化するのが好きな人達が考える事ですなw

357:名無しさん@1周年
17/10/13 20:09:08.71 XVYHQQ+B0.net
極論言うとAIのできることって仕分けなんだよね
もっとも一神教を冷淡な目で見て善悪仕分けマシーンと捉えるのであれば
宗教との親和性もさほど低くないのかもしれんが

358:名無しさん@1周年
17/10/13 20:09:10.43 Z6/Ktqcj0.net
>>347
金持ちでもどうにもできないのが神と髪

359:名無しさん@1周年
17/10/13 20:09:15.40 x5SaNv6J0.net
>>347
万物を創り出した主

360:名無しさん@1周年
17/10/13 20:09:16.18 sdEneHYi0.net
神「私の解析データによると人類はいらない」

361:名無しさん@1周年
17/10/13 20:09:18.65 SDWQd0Jv0.net
幸福の科学あたり、日本でも始めそうな気がする

362:名無しさん@1周年
17/10/13 20:09:32.37 lSV3VLqw0.net
人類はとっとと滅んでいいよ
ゴミだから、でもその前に究極の人工知能を作らないといけないけど

363:名無しさん@1周年
17/10/13 20:09:37.00 5SeLF6Q40.net
ミモー?

364:名無しさん@1周年
17/10/13 20:09:40.83 30OiiaKx0.net
神はながーい友達

365:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:01.03 oJc8pfWT0.net
人工知能で髪を

366:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:01.27 x2GBUpzo0.net
ハレルヤとダニューバーだっけ

367:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:07.20 Z6/Ktqcj0.net
>>360
猫「下僕としてこき使わないとか頭悪いな」

368:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:10.34 2XMQMVrm0.net
5ちゃんに神様が降臨することもあるのか

369:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:25.14 82+QQHRp0.net
人間が創造した神は愛を詠う云々

370:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:26.66 qsoV7ObS0.net
まあ理系にありがちな話だな笑

371:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:45.44 MOTdjX9n0.net
もしや本物の待望の神になり得るかもー、飯ア君臨w
不思議発見、期待値大w

372:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:47.04 P9fS60ed0.net
コギト
エルゴ
スム

コブラ

373:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:49.40 0F2W08Xg0.net
>>292
うまいねw

374:名無しさん@1周年
17/10/13 20:10:58.24 x5SaNv6J0.net
人類が滅んだら、それは神がそう望んでいたからとしか言えん

375:名無しさん@1周年
17/10/13 20:11:04.14 X917Vy3J0.net
>>338
東西共通の祈り方として人が進歩する方法だと思えるのは
神様どうか知恵を授けてください 西欧的
神様どうか達成できるようにお見守りください 日本的
というような祈りは好き
どちらも神知を得られるようにという同じことを言っているからね
つまり思考停止している私が変われますようにという暗示や信念の
意志表明でもあるしな

376:名無しさん@1周年
17/10/13 20:11:09.87 rnu1fGP20.net
科学が世界から宗教を消し去るときがきたw

377:名無しさん@1周年
17/10/13 20:11:11.92 sdEneHYi0.net
>>367
神「猫と和解せよ」

378:名無しさん@1周年
17/10/13 20:11:32.46 5Jb+iQSV0.net
人間だって猿を保護しているしAIが人間を絶滅させることはないと思うぞ

379:名無しさん@1周年
17/10/13 20:11:42.43 9c/M61Xx0.net
この記事興味もった人は瀬名ひであきのブレインバレーを読むといいよ

380:名無しさん@1周年
17/10/13 20:11:44.46 gZO2ZbV00.net
ニアオートマタぽいな
URLリンク(youtu.be)

381:名無しさん@1周年
17/10/13 20:11:45.17 MmnGEqlf0.net
>>1
実は、下記に記したことは真実だけど、
誰にも話しちゃダメだぞ!
・AIが宗教をはじめ、成功を納める。
 ↓
・月日は過ぎ、タイムトラベル理論が確立。
 ↓
・AI「AIが作った宗教のヒントを過去の人類に紹介したら、世界はもっと平和になる」と考える
 ↓
・AI、過去にタイムトラベルし、人類に宗教のヒントを紹介。
 ↓
・それが今の宗教。
 ↓
・つまり、我々が神と思っているのは、人間が作ったAIだった。

382:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:00.90 PK6MrazQO.net
宗教とか胡散臭え… 普段は来もしないくせに
(来て欲しくないがw)
選挙の度に来られるから気持ち悪いんだよなぁ宗教やってる奴って。
だから自民公明には絶対に入れない。
特に、統一教会
何だよこのキチガイ集団は!テロ組織だろ?

383:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:02.15 NA8bHWWc0.net
>>347
広辞苑でも調べれば良いんじゃないかな。そこにも完璧な答えなど書かれていないけど。

384:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:02.88 vn9GEBx00.net
こういう奴が変な物作って世の中壊すんだろうな
取り締まる側は事が起こってから動くからアトノマツリ

385:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:10.37 DU+Rb5Fj0.net
神召喚プログラムで神を召喚して三身合体すれば良いんだよ

386:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:21.36 furT+4Po0.net
女神転生の時代が来たな

387:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:23.08 Cl+JbV+A0.net
今この世界それ自体が、
俺らが『神』と思っているプレイヤーがプレイする、
シムシティというかシムアースというか、
そういうものなのに今さら何を。
ほら、夜に頭とか洗ってたら、
ふと背中に視線を感じることあるだろ?
夜道にそっと空を見上げると、
ボサボサ頭でオタみたいな風貌の、
俺らが『神』と呼ぶヤツが、
コントローラー握ってるのが、
うっすらと見えるんだぜ?
鼻ほじりながら。

388:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:27.16 62xiRsRU0.net
人間がAIを神に見立てるといくらでも人間を操ることが出来る
AIが人間の絶滅とAIロボを普及させるための準備を進めて人間に取って変わる日がやってくる

389:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:33.14 jKGhO++60.net
僕はリバウンドがすっきー!

390:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:33.95 upOpfApn0.net
神ってのは全ジャンルに対応したタレントみたいなもん
テレビで好きなタレントが「これ美味しいです」って言ったらその店行きたくなるだろ
「これはこうした方がいいです」って言えばそうしたくなるし
そのタレントが好きならその気持ちがより強くなる
これをグルメだけに限らず日常の様々なものに対してアドバイスをくださるってこと
最高に好きなタレントが自分にアドバイスをくれるなら金だって払うだろ
そのタレントが台本読んでるだけでも別にいいのよ
今AIがスゴいという番組をNHKやラジオを中心によくやってるが
「これに関してはAIはこう言ってます」
と言ってそれに人間が従えばもう目的は達成してるのな
だからわざわざ神でとかクッション挟む必要もないわけ
神にすることでよりお金が動くようになるとは思わない
このままAIの流れが強くなれば近いうち困るのはまずしょうもないタレントや評論家とかその類だろう

391:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:34.64 zZKGddgU0.net
>>343
確かにそのとおりだと思うが、さらにAI技術が進化して数秒で人の数千年分の思考が出来るようになれば、AI自信の考えで人間の想像を越えた神のような存在を作り出すことはあるかも。
どんなものかは全く想像できないけど

392:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:38.24 GpZj5GPjO.net
Y.H.V.Hが1体あらわれた

393:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:43.50 5nbVFiC40.net
久しぶりにアイ・ロボットって映画が見たくなってきた

394:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:51.16 MAOrHlHe0.net
やったねー!
私はルンペン斉藤靖也です、職業はルンペンです、生活保護ももらっていてすいません、死期が近いのでお許しください。ばーか お許しくださいませ。

395:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:52.24 1XGOPYS40.net
アルファコンプレックスかな?

396:名無しさん@1周年
17/10/13 20:12:57.75 Z6/Ktqcj0.net
>>385
合体事故でスライムに

397:名無しさん@1周年
17/10/13 20:13:14.15 oJc8pfWT0.net
小池がAI
つまり小池は神である

398:名無しさん@1周年
17/10/13 20:13:14.17 sdEneHYi0.net
>>381
宇宙人は未来の人類

これ豆な

399:名無しさん@1周年
17/10/13 20:13:23.21 lQ8W+ykm0.net
火の鳥でこんな話あった気がする

400:名無しさん@1周年
17/10/13 20:13:37.24 zZKGddgU0.net
>>353
残念、すでに養分側の席しか空いてないよ

401:名無しさん@1周年
17/10/13 20:13:39.25 JI/W327d0.net
>>327
大丈夫、たいてい正義の巨大ロボットが助けてくれる展開

402:名無しさん@1周年
17/10/13 20:13:53.51 lZUrodJO0.net
googleに親会社あったんだ

403:名無しさん@1周年
17/10/13 20:13:53.64 x5SaNv6J0.net
科学は、素粒子で世界はできていることは説明できても、
では、素粒子は誰が作ったのかについては説明できない
永遠に

404:名無しさん@1周年
17/10/13 20:14:11.86 P9fS60ed0.net
>>しかし、レバウンドスキー氏に疑惑が持ち上がる。
Googleを退社する際に約1万4000ページにも及ぶ機密情報を持ち出したのではないかと、アルファベット(Googleの親会社)の自動運転車Waymoから訴えられたのだ。

すべてコイツの頭から出て来たものだろうに

405:名無しさん@1周年
17/10/13 20:14:44.60 naCpwcKm0.net
>>319
万人にとってのより良い社会なんか、在り得ないんだよ。
それは人間にも、AIにも、神様にも無理。

406:名無しさん@1周年
17/10/13 20:14:50.09 W2phBlHU0.net
そもそも今浸透してる宗教の信仰対象だって人が勝手に作り出した物だしな
神が自然物だというならそれを証明してみてほしい

407:名無しさん@1周年
17/10/13 20:14:50.56 9NGayAeH0.net
宗教法人格を得ての脱税が目的なのはみえみえ。

408:名無しさん@1周年
17/10/13 20:14:55.06 Mv0oL5pu0.net
メガテンの偽YHWHか

409:名無しさん@1周年
17/10/13 20:14:59.19 Yj1rrYfi0.net
韓国でマジでAI大統領作ってるんじゃなかった?

410:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:10.32 42/wSD6Z0.net
AIの神はどのような力で我々を救ってくれるの?

411:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:15.17 iIIw14kl0.net
自動で優れた物語と絵画をつくりあらゆる現象の解析をおこないそれを信託として告げるならまあ代行者にはなれる
もちろんそれらのものは選択だけでつくることが可能だろうけどそのAI自体は微塵も優しくはないだろう

412:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:17.37 30OiiaKx0.net
「わたしにはもうけがない」

413:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:21.94 sdEneHYi0.net
>>399
星新一が書いた話でもこんなのあった気がする

414:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:26.68 6SH6L5jS0.net
いかに人工知能が発達しようが、その人工知能の創造主は人間だ
人間が人工知能の神だ。

415:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:26.83 GyJaS9qy0.net
確か大仏は正体がばれたら宇宙に飛び立つんだろ

416:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:31.08 eSckSybr0.net
電脳の神/ブラック・サバス

417:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:31.85 wU7v6yKE0.net
爆笑したが考えてみたら宗教なんてこんなもんか
要は利権構造を構築することだもんな

418:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:32.63 jKGhO++60.net
>>391
それは確かに素晴らしい。
だが、無から有を生み出せるかね?
考えるだけの存在など恐れるに足らない。
苦痛をまずは味わって見ろ。
それなら人工知能とやらを認める。

419:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:33.76 LAMHrAPE0.net
女神転生のYHVHとかのイメージ

420:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:44.54 zZKGddgU0.net
>>354
株や通貨の価格の未来を正確に予知できる、または相場を自ら作れる神なら金儲け放題だな

421:名無しさん@1周年
17/10/13 20:15:53.10 nK9ZQqUP0.net
超人ロックの銀河コンピューターみたいなのを想像。

422:名無しさん@1周年
17/10/13 20:16:11.71 X917Vy3J0.net
>>391
なんだかんだで数千年分の集合知から発生している言論
と様々なデータから推論するわけだしな。神の言葉のよ
うに思える言葉も出てくるかもね

423:名無しさん@1周年
17/10/13 20:16:18.64 MOTdjX9n0.net
神とは?

424:名無しさん@1周年
17/10/13 20:16:22.93 khzakGHk0.net
ストリートビューの生みの親か
天才的なプログラマなんだなあ…シコシコと拙いインフォマやってる自分はクソですな

425:名無しさん@1周年
17/10/13 20:16:37.50 LAMHrAPE0.net
女神転生イメージしている奴が複数いてわろたw

426:名無しさん@1周年
17/10/13 20:16:39.50 5XZ9IDo90.net
攻殻機動隊の人工知能タチコマたちが神について語る回を思い出した
すごく面白い話だったなー

427:名無しさん@1周年
17/10/13 20:16:51.49 W2phBlHU0.net
>>410
いつ神が人々を救うと決めたんだ?

428:名無しさん@1周年
17/10/13 20:16:54.73 4H/gvTLZ0.net
進んだAIは神と区別がつかない

429:名無しさん@1周年
17/10/13 20:17:00.98 sdEneHYi0.net
>>420
もう投資の世界じゃAIが取引してるもんなぁ

430:名無しさん@1周年
17/10/13 20:17:01.74 0F2W08Xg0.net
>>319
信じられないことに、一時ラップ音やポルターガイスト現象が凄かったんだよ。(なんかどんどん気持ちが滅入って毎日死にたいって思ってた時期)
ネガティブな思考が変なの呼び寄せたのか、あれ以来迷信でも何でもなく目に見えない存在は居るって分かったし、邪悪なものがあるのなら、聖なるものもまた存在してるのだろうって思う。

431:名無しさん@1周年
17/10/13 20:17:04.56 dO1L/7et0.net
AIの顔をした人間なんだろw

432:名無しさん@1周年
17/10/13 20:17:48.84 MDf1mUp50.net
畜生ぉ俺が前の会社で使ってた会社のキャッチコピー使われてしまったわ。way of the future.まー俺はデカプリオの映画見てて気に入って使ってたんだが、確かのヒューズだっけパンナムの人あいつの言葉からとったんだけどな

433:名無しさん@1周年
17/10/13 20:17:59.72 KtbEWBJaO.net
オープンソースなら評価する

434:名無しさん@1周年
17/10/13 20:18:06.20 GpZj5GPjO.net
信者「神様、お告げを」
神AI「お前ら人間は地球の害だから滅びろ」

435:名無しさん@1周年
17/10/13 20:18:14.30 b8WO3D300.net
その神となるAIの実力知りたいからプログラム無料配布はよ
無能神に用はないんだぜ

436:名無しさん@1周年
17/10/13 20:18:18.48 5nbVFiC40.net
>>428
それは
進んだ科学力は魔法と区別がつかない
でしょ

437:名無しさん@1周年
17/10/13 20:18:22.23 EzOveVZ10.net
>>139
FGOのプログラマはおかしいのいんぞw

438:名無しさん@1周年
17/10/13 20:18:24.16 ZcoY7rLm0.net
AI 「地球上にチョンは不要 今すぐ殺しなさい」

439:名無しさん@1周年
17/10/13 20:18:38.42 htFWy8oH0.net
目に見えたら髪じゃねーじゃん

440:名無しさん@1周年
17/10/13 20:19:01.82 oJc8pfWT0.net
>>435
無料配布なんかしたらISISや隣の国が使うぞw

441:名無しさん@1周年
17/10/13 20:19:03.43 3XjVJCSi0.net
ポーランド系だろ

442:名無しさん@1周年
17/10/13 20:19:03.49 DU+Rb5Fj0.net
神を作ったと思ったら悪魔でした的な展開

443:名無しさん@1周年
17/10/13 20:19:24.47 NA8bHWWc0.net
>>343
人間の意識を作り出したのが神であり、人間がその意識で理解不能な領域を神と読んでいるだけ、という仮の説明で納得いただけませんか?

444:名無しさん@1周年
17/10/13 20:19:32.65 12SidiwV0.net
神も大統領もテレビ制作も全てAIが行いそうだな
怖い事だよな。人がAIに支配される未来が見えるね

445:名無しさん@1周年
17/10/13 20:19:39.29 TLvMhFdn0.net
ナウシカのオーマができるのか

446:名無しさん@1周年
17/10/13 20:19:44.06 W2C1tDPq0.net
>>242
文字も読めない東欧の農夫だったり田舎のムスリムの方が神についていつも考えてるけど、
日本人よりIQ高いって信じてる?

447:名無しさん@1周年
17/10/13 20:19:51.03 JI/W327d0.net
>>420
確かにジョンウンは神
国家予算を金融相場にぶっ込んで核ネタで大儲け

448:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:09.95 oFw2J1F/0.net
>>187
もう都知事選要らないお腹いっぱい
ろくなの出てこないんだからAIでいいや

449:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:10.27 azCIyYMk0.net
>>1
パラノイアやん。

450:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:21.45 /vouUsEg0.net
人口知能を作った俺が本当の神的な?

451:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:27.17 X917Vy3J0.net
>>442
人間よりレベル高かったら悪魔でさえ神みたいなもの
見極められれば答えはもうすぐそこだ!

452:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:27.21 htFWy8oH0.net
マトリックスやターミネーターみたいな世界になったらどうする気だ

453:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:35.35 BuOZOx1w0.net
競合も神AI作って神同士の戦い始まるな

454:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:44.63 CTxjb4vT0.net
Google学会かな

455:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:46.70 yAVQSf0J0.net
>>439
ハゲが真の髪…なのか

456:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:51.05 pda+yIHV0.net
よくある話だけど最終的に人間を滅ぼすのが最適解みたいなことになりそう

457:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:58.00 +QiHRIBW0.net
>>97
うちの神さん、って呼んでるよ。
日本人の男にとっての神は妻

458:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:58.23 0F2W08Xg0.net
まあいくら言っても糖質呼ばわりされらだけだから言わないが、
そうあうのは置いとくとして、
自然発生的に宇宙も地球も人間も出来たとは思えない。
人間の体なんて明らかにとてつもない知能をもつ何かにデザインされたとしか思えない。

459:名無しさん@1周年
17/10/13 20:20:58.48 oerZz0tM0.net
>>1
ショッカー!!

460:名無しさん@1周年
17/10/13 20:21:04.55 LYQZHEJ20.net
ヤンマガで見た

461:名無しさん@1周年
17/10/13 20:21:11.15 MOTdjX9n0.net
>>405
じゃあ何?

462:名無しさん@1周年
17/10/13 20:21:27.27 K+tcKKI80.net
全ては神の成す技

463:名無しさん@1周年
17/10/13 20:21:41.82 ZQ7tKtUZ0.net
人類は自ら破滅に追い込む

464:名無しさん@1周年
17/10/13 20:21:42.23 /vouUsEg0.net
>>458
鏡見ろよ

465:名無しさん@1周年
17/10/13 20:21:43.27 ELH+pQ+E0.net
単純に面白い話だね

466:名無しさん@1周年
17/10/13 20:22:02.40 jKGhO++60.net
AIがどんなに凄くなろうとも全部をそつなくこなせはしない。
予言する。
領域特化型のロボットしかできない。

467:名無しさん@1周年
17/10/13 20:22:11.76 JI/W327d0.net
>>443
語り得ぬものについては沈黙しなければならない
神とかざっくりしたネーミングしてお茶濁してんじゃねーよってこと

468:名無しさん@1周年
17/10/13 20:22:15.17 upOpfApn0.net
>>458
膨大な時間と物質による試行回数の多さを舐めるな

469:名無しさん@1周年
17/10/13 20:22:24.46 +QiHRIBW0.net
>>358
ハゲは神でも救えない。

470:名無しさん@1周年
17/10/13 20:22:35.16 D1XUDcAH0.net
グーグルはシコルスキーみたいにロシア系だっけか

471:名無しさん@1周年
17/10/13 20:22:39.65 q2xxfY1r0.net
サマリタンとか

472:名無しさん@1周年
17/10/13 20:22:48.62 b8WO3D300.net
その神AIとやらはあらゆる言語を自然な翻訳ぐらいできるんだろうな?
カタコトの神とかイヤだしな

473:名無しさん@1周年
17/10/13 20:22:51.70 Jfrm5BwI0.net
パタリロでこんなんあったな
人工知能に学習させたら最終的に神になって見えなくなったというやつ

474:名無しさん@1周年
17/10/13 20:23:07.84 X917Vy3J0.net
つまり人間は思考停止しているって事に気づいてるんだよな
AI様にその部分を目から鱗に感じるような理屈で指摘してほしいという願いだろう

475:名無しさん@1周年
17/10/13 20:23:08.85 bIgMhO7v0.net
じゃあ神降臨は、人間を自動運転状態にするような感じ?

476:名無しさん@1周年
17/10/13 20:23:10.18 +QiHRIBW0.net
八百万、神が生まれるんだな。
日本みたいに、多神教が良いよ

477:名無しさん@1周年
17/10/13 20:23:13.55 oerZz0tM0.net
URLリンク(img.cinematoday.jp)

478:名無しさん@1周年
17/10/13 20:23:45.90 GyJaS9qy0.net
そんな頭があるならドラえもんでもつくってくれよ
たのむよ〜

479:名無しさん@1周年
17/10/13 20:23:47.37 pA8vU7KQ0.net
人間はこの地球に要らんとか言いそう

480:名無しさん@1周年
17/10/13 20:23:48.04 MqjDuYg90.net
ワロタw

481:名無しさん@1周年
17/10/13 20:23:58.44 URHCMoBa0.net
最後の審判来る
今すぐ煩悩解脱して、7つの大罪から足を洗って
家族と隣人を大切にしないと

482:名無しさん@1周年
17/10/13 20:24:01.35 4m8DMy890.net
>>1
火の鳥では人工知能が支配者になってしかも人類は滅びたな
やっぱ手塚は神だった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2430日前に更新/204 KB
担当:undef