【衆院選】序盤は与党 ..
[2ch|▼Menu]
510:名無しさん@1周年
17/10/13 01:41:20.91 PccBFb+A0.net
>>454
いくだろ、普通に
野党がゴミしかないんだからw
いくら看板を変えたところで元民進と共産
ゴミ野党には期待すらされてないってことだよw
野党支持者はもっとそれを恥じるべきだね

511:名無しさん@1周年
17/10/13 01:41:21.86 rFrka40F0.net
はいはい
バランス厨の有権者を増やしたいんですね

512:名無しさん@1周年
17/10/13 01:41:33.40 FJeS094T0.net
俺は立憲民主を応援するぜ

513:名無しさん@1周年
17/10/13 01:41:35.54 /OjXZ78E0.net
>>502
都議選は公明共産も増えてたからね

514:名無しさん@1周年
17/10/13 01:41:37.48 BPfcsoCH0.net
>>498
闇は深いなw

515:名無しさん@1周年
17/10/13 01:41:38.25 uaM8K5920.net
>>1
日本共産党の負け惜しみよ

516:名無しさん@1周年
17/10/13 01:41:40.10 TuHW4lBU0.net
前原
名を捨てて実を取る

517:名無しさん@1周年
17/10/13 01:41:41.25 ftpcqjVY0.net
>>482
もう一昨日の朝日一面で論説主幹が「投票率が低かったら全政党の敗北」とか予防線張りまくってる。

518:名無しさん@1周年
17/10/13 01:42:04.62 +0d2aoY30.net
>>82
やるんなら短期間でガシッとやってその後は間を空かんといけないのに
同じようなネタで数か月もダラダラやったら効果薄くなるのわかるだろうに
選挙後またまともな証拠もなしにやってもまたかでさらに効果薄くなると思うよ

519:名無しさん@1周年
17/10/13 01:42:07.84 /v5jpkNm0.net
今後、公明党の影響力は低下していくのではないか、という見方が一部で出始めた。
今回の選挙はそこに注目したい

520:名無しさん@1周年
17/10/13 01:42:19.78 UgziQgLT0.net
>>384
公示からまだ三日だから、さすがに序盤だな。四日目以降が中盤。八日目以降が
終盤。

521:名無しさん@1周年
17/10/13 01:42:28.71 66FoCnpt0.net
自民党支持してる奴って知能が低いだろ
頭いい奴はデモやるなりして倒閣運動するよ ふつう

522:名無しさん@1周年
17/10/13 01:42:36.05 EFLdkQC6O.net
>>454
与党って括りなら、現状維持で300は超えるからな
希望にどれくらい票が入るか次第じゃね?

523:名無しさん@1周年
17/10/13 01:42:57.56 s4pf0Kqh0.net
>>506
政策提携でいいだろ。
どうしても合流が必要なら、次の衆院選まで待てばいい。

524:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:00.66 NMOvC1pA0.net
>>498
あそこ政策は俺的には一番良いんだよ
でもやり方が一番悪い
あんなの政治じゃない、共産党かっつの
実態不明のブラックボックス党だ

525:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:09.82 nBdaKQOy0.net
>>452
これ思い出した
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

526:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:24.24 Ds9bwsHj0.net
>>505
それが全てだね。萎えるよw

527:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:26.42 o8FPPSmY0.net
>>521
頭良いなら立候補すれば?

528:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:26.57 vHnma2PY0.net
立憲民主は保守層を取り込めないからどこかで頭打ちになる
伊藤敦夫によると日本の有権者の7割は保守的傾向を持ってるらしいし

529:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:36.50 WF/qwoII0.net
>小池氏の主張に沿った訴えを前面に出すよう文書で各候補に指示。
>今後、森友・加計学園をめぐる疑惑への批判を強めていく考えだ。
何となくズレているような。

530:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:43.28 ELR+zdoM0.net
自公はドライな関係だからね。選挙に勝てない公明はいらない子になるわな。

531:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:50.18 0tax5ZAX0.net
それにしても民進党の毒は強烈だね
あんなに爽やかだった希望の党を、一瞬にして汚染させちゃうんだから
小池もこんな腐れ党と関わったのが運のつき

532:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:54.05 RqVKNVYR0.net
>>486
都合の悪い事実書かれて人目に触れたら困る

533:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:54.42 BPfcsoCH0.net
>>510
右とか左とかではない!
税金泥棒安倍晋三が、
税金の再分配とかぜずに、友達に税金上げちゃう感覚!
わからないw

534:名無しさん@1周年
17/10/13 01:43:55.45 a71Ptfzy0.net
小池も本気で政権取る気があるなら枝野と手を組んだだろうな
それを排除した時点で今回はそれほど本気ではなかったという事になる

535:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:01.33 UgziQgLT0.net
>>395
野党に政権運営の出来る党が無いので。

536:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:18.90 p2AW5yrt0.net
アンダードッグ効果

537:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:24.07 lfINHS9h0.net
>>171
なんでもかんでも人のせい
それでもって究極のネガティブ志向
生きてて楽しいのかね、アベガーの連中は

538:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:26.13 sOFVguKU0.net
このぶんじゃ消費税増税確定しそうだな
また不景気の再来だな

539:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:39.07 E/Y/Agmi0.net
反日勢力を完全駆逐するための
日本人の戦い
選挙権のある人は必ず
投票しよう
油断してると比例でまた
糞虫どもが生き返ってくるぞ

540:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:42.28 CnORMA/w0.net
皆さん、衆院選と同時に行われる最高裁裁判官国民審査も忘れないでください。
今回の審査対象となる裁判官には、加計学園監事を務めていた木澤克之がいます。
木澤氏は加計孝太郎理事長と同窓で、また最高裁判事としては史上初の立教大卒です。
司法まで総理のお友達優遇!!木澤氏には×をお願いします。。

541:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:44.27 KrLuj2w00.net
>>488
どれだけの人数が動いたかによるだろうけど
選挙結果どうなるか楽しみだね。
だんだん組織力が低下してるとは思ってはいたが。

542:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:46.51 BPfcsoCH0.net
>>534
枝野頑張れww
見直した!

543:名無しさん@1周年
17/10/13 01:44:53.33 NXfb6lbV0.net
野党の在日参政権賛成は在日票と献金目当てだろ。

544:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:03.63 EJLAZvvn0.net
まぁ序盤は小池を叩きつくしたから
ここから希望の支持率が上がるだろう
この一週間は小池もメディアへの露出が増えるだろうしな

545:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:04.96 /OjXZ78E0.net
>>534
小池は合流する時に誰でも良いですよって感じで口出し辞めて神輿になってれば良い勝負出来てたかも知れないね
もう遅いけどなw

546:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:12.03 ExxkedoH0.net
>>1
与党が優勢って騒ぐと投票結果は平衡が働いてあまり勝たなくなったことがあるんだよな
それを狙ってのこの報道なのは間違いない アサヒだし

547:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:13.00 +BsQ3dCZ0.net
>>529
正直希望と共産の候補が同じことコピーみたいに言ってるの聞いてドン引きした

548:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:17.75 D5lkc3My0.net
アンダードッグ効果ってほんとに有効なの???

549:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:19.75 kzxGBMu40.net
現行の社会保障の質を維持しようとするなら若者の負担を総額の八割取らないといけないんだってな
わかる?
右翼のウスラバカみたいな人はよく考えなさい
どうしても中国韓国に勝ちたいなら何をするべきか考えなさい
おれが中国人なら日本を叩くならできるだけ時間稼ぎをする
時間がたつほどに財政に余裕がなくなり人は減り負担は増える。
あと三十年もすれば首を振るだけで日本は降伏することになるのではないか?
ヨボヨボシワシワ五公五民のマイナス成長財政赤字デフレ国家。
軍隊の装備も古くなるだろう
アメリカは日本にあまり関心がなくなるだろう
おれがシナなら日本で憲法改正だなどと騒ぐバカな右翼をニヤニヤしながら応援するね
立憲民主党や希望の政権が手ごわいわけでももちろんない

550:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:25.27 dOz0CxjL0.net
>>520
どうせモリカケるだけだから、今後も流れが変わりようがない

551:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:33.61 TBy0fxAl0.net
維新の長谷川要らないわ
ポスト上西みたいになるで

552:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:48.22 s4pf0Kqh0.net
>>533
そういう思い込みの言い張りに、国民はウンザリしたんだよ。

553:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:52.53 /v5jpkNm0.net
>>530
どうも層化信者の脱会は加速しているという噂は本当かもしれないと思い始めた
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

554:名無しさん@1周年
17/10/13 01:45:59.63 05buoLPi0.net
>>548
前回は10くらい減ったと思う

555:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:02.22 UgziQgLT0.net
>>430
真っ先に政権交代したのが日本な?

556:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:17.19 PccBFb+A0.net
何度選挙やったって
今の野党じゃ政権交代は無理だw
モリカケモリカケとそれしか能がねえってのが、有権者に知れ渡ってっからなw

557:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:21.31 KXSeByWN0.net
消費税を増税するなら一律10%
軽減税率なんて要らん
公明を切れるくらい自民大勝でよい

558:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:31.67 TBy0fxAl0.net
小選挙区は野党一番手候補入れないと安倍自民勝つから難しいな

559:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:36.04 fiKcNuom0.net
序盤にジョバンニ

560:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:36.61 BPfcsoCH0.net
>>543
朝鮮も、韓国ももうサゲサゲだけどなww
中国と、日本w
米も欧州ももうダメダメだ!

561:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:40.17 zs0spe3w0.net
tpp

562:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:53.67 a71Ptfzy0.net
>>549
そういうのって石油は30年後に枯渇する見たいな話で税金取りたい連中が吹聴してるだけ

563:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:57.15 D5lkc3My0.net
>>554
恐ろしいなそれ

564:名無しさん@1周年
17/10/13 01:46:58.47 RjW2NUb10.net
>>529
民進党や野党どもの支持率が何で激減したのか理解していないんだろうな
国会を空転させて下らないことばかり言っていたからなのにさ

565:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:03.17 EFLdkQC6O.net
>>544
正直な話、これから希望が上がる目はない気がする
これから更に落とすか、今くらいで踏ん張るかの話になると思う

566:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:06.21 7jqsBtiQ0.net
>>545
それやったら
希望の中身がそのまま民進党で
希望じゃなくて絶望の党になったちゃうから

567:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:07.06 EJLAZvvn0.net
>>534
小池の理念を考えたら
本気で民主を排除した上で日本・国民のための政治を志向してるだろうよ
まぁ経団連が圧力かけてダメージ受けちゃってるけどな

568:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:27.78 91YWqrJ40.net
>>548
そこまでじゃなくていいじゃないかという、必要以上に負けている感とか
同情を引く要素があれば機能するのは想像に難くないかと
負けて当然だと思われたりするような対象には働かないのが当然かと

569:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:34.04 FJeS094T0.net
>>553
そもそも創価って池田教だし
日蓮から破門されてんでしょw

570:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:34.75 UgziQgLT0.net
>>454
すでに与党で300は軽い。自民単独で300届くかどうかが焦点。

571:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:38.54 BPfcsoCH0.net
>>556
馬鹿税金泥棒安倍晋三サボ?
頭中はお花畑w

572:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:40.05 66FoCnpt0.net
>>550
モリカケがロッキード事件に匹敵する汚職事件だという認識はないのか?
自民党にどんだけ甘いんだろ 日本人は
汚職してもすぐ忘れるって、日本人の知能の低さの表れだよな
パククネ政権を倒閣した韓国見習ったほうがいいよ、健全な民主主義国家になりたいならね

573:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:41.85 8g8N55dr0.net
>>483
全体的にマスコミの思い通りにならなくなってきた選挙という意味でなら
日本も変化した分野に入れていいと思うが

574:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:50.39 sOFVguKU0.net
ぬるぽ

575:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:55.11 L9ES6IdW0.net
>>556
別に安倍総理に心酔してるわけじゃねえんだよな
自民なんて支持したいわけでもないし

他の野党がクソすぎるんだよ

576:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:55.94 TBy0fxAl0.net
>>553
内紛おきてるらしいよ テレビで取り上げる位深刻みたい

577:名無しさん@1周年
17/10/13 01:47:56.37 XwWVy3UH0.net
ここからマスゴミによる工作がはじまるわけですね

578:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:04.80 inaRABxV0.net
>>548
日本人は負ける党に入れるくらいなら行かない奴の方が多そう

579:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:12.03 K6rb7bHs0.net
希望好きだけど
保守が増えるんならいいか

580:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:12.13 BPfcsoCH0.net
>>570
公明党は切り捨てられてワロタ

581:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:29.95 ISOHzMj80.net
最近の傾向は、序盤の情勢でそのまま行ってしまうんだと
楽な選挙区はいいよな
うちは大変だよ
数少ない自民落選区になる予測が出ている

582:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:33.52 EJLAZvvn0.net
>>565
他スレの、自民党が過半数を握るのを好ましいと思わないのが40数%
という調査結果からも分かるように
いわゆる富裕層は希望の党を結構支持する余地があることが分かる
メディアが執拗に小池を叩きすぎなんだわ

583:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:38.21 RsgBUtlm0.net
>>468
同意
公務員優遇はいつまでもかわらんよな。

584:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:41.79 UtNTmfPQ0.net
>>561
TPPは議会承認後の昨夏の参院選の与党大勝で
国民も承認したカタチになって終わったやん。

585:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:50.86 E17H9i0L0.net
安倍って一体何のためにこんなに必死なんだろう
何となく「自己実現のため」のように思える
低学歴コンプがあるから、俺は「実務が凄いんだ」とやりたいんだろう
「日本で初めて憲法を変えた総理」として歴史に名を残したいだけでは?
アキエも名誉欲バリバリの女だよね
国を自己実現のための道具にしてるようで、何か気持ち悪い

586:名無しさん@1周年
17/10/13 01:48:56.91 91YWqrJ40.net
>>549
>おれがシナなら日本で憲法改正だなどと騒ぐバカな右翼をニヤニヤしながら応援するね
ウソこけw
中国国内の傘下のマスコミやら日本では朝日・共産使って全力で足引っ張ってるじゃねーかw

587:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:01.81 05buoLPi0.net
自民党で295、維新で15いって欲しいなあ
他の改憲勢力とやらは信用出来ない

588:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:05.53 ppFPo7s30.net
>>528
前針じゃないけど、共産と一緒にやるのは・・・
革マルと噂の人は、共産党とやれるのだろうか?
小池の方がまだ遠くないと思うが

589:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:06.80 BPfcsoCH0.net
>>578
馬鹿税金泥棒安倍晋三の思う壺ww
安倍晋三の至福のオナニーできるなww

590:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:18.87 CyhuGuz20.net
>>556
もりかけと、自分の当選のための野合と分裂
こんな醜い争いをみせてる野党に、支持が集まるわけがない

591:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:23.20 UgziQgLT0.net
>>469
希望の比例票の落ち方による。それによっては300も可能性はゼロではない。

592:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:24.94 /v5jpkNm0.net
>>576
だから噂が漏れ始めているのか
公明党瓦解は決定的だな

593:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:26.54 RjW2NUb10.net
>>572
さんざん騒いだ結果、何か違法性は見つかったのか?

594:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:31.82 aiaSpvA10.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
無党派は希望党が強いが選べない人も増えた
小池さんはもっと政策アピしてほしいわ

595:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:37.83 pbPKSMla0.net
冷静に考えると、希望は愛国風味グローバリストの集団だからね。
民進のなかでもグローバリスト風味の人が集まった感じ。
なんか愛国はネトウヨ用で、妙にソーシャリストなあへちんだったら
アへちんのほうが中級以下にとっては優しいかもしれんぞ。
あへちんにへばりついてるネトウヨ・ネトサポはうざいことこの上ないが
希望政権になったらまたぞろ自己責任風が吹き荒れるよ。

596:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:46.96 RqVKNVYR0.net
希望の排除、踏み絵は俺的には高評価
政権狙いで手を広げすぎたり踏み絵緩和したりもりかけまで言い出してダメだと
存在感ある保守系野党であってほしかった

597:名無しさん@1周年
17/10/13 01:49:51.85 ftpcqjVY0.net
>>534
いつ本気になるんですか65歳のBBAが。というか小池百合子自体が調整能力ゼロだからなあ。
「あっちの意見も聞きます、こっちの意見も聞きます、うーんどうしようかなー。皆さんどう思います?」
↑1年以上これしかやってない。コレ政治じゃないから。
「聞いて、決めて、責任取る」のが仕事だけどそれをやりたくない、泥は絶対被りたくないスタイル。
だからなし崩し的に波に乗って国政に戻るしか無い。しかし戻ったところで…そもそも都知事になるって
表明した時、自民党都連副幹事長だったのにも関わらず付いてきたのが若狭だけだったからな。
当時は内田茂にキンタマ握られたヘタレどもって扱いだったが、ただ単に人望無かっただけなのが露呈した。

598:名無しさん@1周年
17/10/13 01:50:07.95 /SgMiDua0.net
ちょっと信じられない

599:名無しさん@1周年
17/10/13 01:50:12.82 EJLAZvvn0.net
まぁほとんどの国民はモリカケを心に抱えたままだろうからな
オリンピック経費、東芝、東電、豊洲問題も釈然としないままでいるだろうし

600:名無しさん@1周年
17/10/13 01:50:14.80 fW7jFGZA0.net
ミヤネ屋とかでも、日本人はバランスを取ろうとする国民性があるので、右にいきすぎたら左に行くとか誘導してたな(笑)

601:名無しさん@1周年
17/10/13 01:50:18.89 hfFL+7zd0.net
>>498
小池自体もバリバリ保守なのはnetググればわかるけれど
都知事選挙でチョンに殺害予告されたりしてたし 鮮学校認可取り消してたし で 前原全面にだして
闇は、深いなW

602:名無しさん@1周年
17/10/13 01:50:36.72 BPfcsoCH0.net
>>593お前が逮捕だw

603:名無しさん@1周年
17/10/13 01:50:36.99 UgziQgLT0.net
>>479
政治の出来ない野党に政権は預けられない。FA。

604:名無しさん@1周年
17/10/13 01:50:47.01 o8FPPSmY0.net
みんなの選挙区の候補者ってどんな感じ?
ウチんとこは自民(前職小選挙区)vs立憲民主(前職比例復活w)の一騎打ちw

605:名無しさん@1周年
17/10/13 01:50:54.79 PGCD6Fhs0.net
>>583
そそ。
人事院勧告とか八百長もいいとこ。
自分らの給与を自分らで決める
対象事業所は一流大所帯のみで小事業所は排除されている
本当の平均で算出するべき

606:名無しさん@1周年
17/10/13 01:51:42.76 BPfcsoCH0.net
>>603
ほとんど戦後いや、
明治以降
悪運悪の枢軸田布施自民党が
政権握って離さないからなww

607:名無しさん@1周年
17/10/13 01:51:43.36 7jqsBtiQ0.net
>>596
せやな
左右が存在する民進内のゴタゴタも
小沢が画策した野合のつけだしな

608:名無しさん@1周年
17/10/13 01:51:52.73 QFoxEMVj0.net
やっぱ自民党は300超え。
反日捏造政党は大幅に減。
次で自衛隊の意義を確かにしないと
北朝鮮の脅威に負ける

609:名無しさん@1周年
17/10/13 01:51:53.23 pA/h+RzKO.net
自民が保守とか思ってるバカは死んで欲しい

610:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:00.25 KrLuj2w00.net
>>582
はっきり言うけど富裕層が小池支持は普通にあり得ないと思うわ。
内部留保課税とか言ってる小池を支持する富裕層とか
会社ってものがどういうものかわかってない富裕層で
鳩山レベルみたいなもんだよ。
多くの富裕層は起業してたり
会社内で一定の高い地位にいる人が多いから
内部留保課税がどれだけおかしなことかわかってないと。

611:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:08.48 vHnma2PY0.net
希望の党は今回準備不足過ぎた
公約が適当すぎるから次頑張ってくれ
自民も安倍の次はどうなるかわからないからな
リベラル寄りの奴が自民党の総裁になったら
都知事選の時みたいに保守層が一気に希望の党に流れて
政権奪取できる可能性があるし

612:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:11.24 zD0sYVfb0.net
>>304
20世紀のままの脳みそ腐りすぎ
サヨクの妄想文を有料で配る
新聞紙はただのゴミ

613:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:13.99 NMOvC1pA0.net
そば食いたくなってきたな…
自分で茹でるかコンビニしかない

614:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:29.10 iAzu7sijO.net
>>585
ではアナタが考える日本国の総理に相応しい人は?
はいどうぞ

615:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:32.68 R9mAWdrM0.net
参院会長「参院民進党は解党しない」 希望からの出戻りも想定:ゲンダイ
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
<民進>参院で存続へ 小川会長「リベラル勢力を再結集」毎日新聞
URLリンク(www.excite.co.jp)
希望が50議席程度なら見限って衆参両院交えて再々度左右に分裂 ,希望は若狭,細野 &創設メンバーに前原一派(含む参院議員) が合流するも勢力は半減ほぼ崩壊. 枝野の帰化人立憲民主だけが議席倍増. いよいよ始まったKの法則, もう終わった

616:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:43.23 PGCD6Fhs0.net
>>610
二重課税だからね

617:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:49.09 Bh16bk+/0.net
>>68
紫おばさんなら今年はついに「よげんのしょ」出すの止めたよw

618:名無しさん@1周年
17/10/13 01:52:55.35 05buoLPi0.net
>>604
立憲 辻元清美←前回トップ当選
自民 大隈和英(麻生派)←前回2位 比例復活
維新 松浪健太←前回3位 比例復活
前回候補者を立てた共産党が降りて、3強対決

619:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:02.95 p2AW5yrt0.net
>>587
希望の党は選挙後民進に合流の可能性あるからね

620:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:03.49 /v5jpkNm0.net
>>611
自民党で一番リベラルなのは安倍さんだよ

621:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:08.14 EJLAZvvn0.net
公務員給与の問題とか
それこそ今の自民党政治じゃ変えられないわ
そうこうしてるうちに日本は没落していく
消費税10%のブーストおまけつき

622:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:11.43 cwojHOwa0.net
>>25
モリカケどころか、緑のたぬきで崩壊してしまった野党。w

623:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:14.10 RjW2NUb10.net
>>602の様な意味不明の返ししかできないから馬鹿にされているのにな
何で気付かないんだろ?

624:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:16.34 UtNTmfPQ0.net
>>605
公務員の給料減らそうとすると公務員労組『自治労』が暴れるやん。
民進党解体で影響力無くすかと思ったら今度は立憲民主党についたんやろ?

625:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:23.08 Ds9bwsHj0.net
>>609
ならば、どこに入れるんだよ?

626:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:26.79 pbPKSMla0.net
小池がウヨクなだけだったらおうえんしてもいいけど
このバアはグローバリストだからねえ。
ほんと国際金融資本の手先。

627:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:33.86 WF/qwoII0.net
政権選択選挙なのだから、政策論争をして欲しいものだな。
社会保障、経済、教育、外交、防衛、憲法など論戦する案件は山ほどあるだろうに。
何でモリカケなのだ?

628:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:40.46 5yvShmMe0.net
はっきりいうて小池のミス
連合を蹴ってマスゴミを敵に回したから今は枝野持ち上げて希望袋叩きの構図
中途半端な選別なんかしないでミンチン全部吸収してたほうがマシだったな

629:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:44.30 /OjXZ78E0.net
>>622
緑のたぬきはうまいから辞めてくれw

630:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:54.07 EjnuSlVi0.net
>>510
どうだろう
投票率が低いから大部分組織票で固まってるところにスズメの涙程度の不動票だから300はさすがに難しいと思う
小選挙区も党というより地元のための候補者に投票するから300いくようなら野党は自分の地元でなにやってんだって話になる

631:名無しさん@1周年
17/10/13 01:53:56.91 2iYUD6Hm0.net
安倍が嫌いでも小池とそれに寝返るような奴はいらない
かといって野党に期待はしてない
だから自民に入れるしかないかな

632:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:03.84 s4pf0Kqh0.net
>>610
本来、内部留保は株主が総会で責めるべきものだよ。
有り余る資金を有効に運用できない経営陣とか、退場してしかるべき。

633:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:07.06 91YWqrJ40.net
>>617
楽しみにしてる人の期待を裏切るなんて、エンターテナー失格だな!

634:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:18.09 BPfcsoCH0.net
>>608
税金泥棒安倍晋三のエセサボひっしww

余裕なら300!300!
言い過ぎでしょww
なんか、連呼する意味ある話だなzw

635:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:19.53 aiaSpvA10.net
>>593
甘利さんもレイパーも捜査したことが誤りだからな
証拠があっても法の裁きは受けない

636:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:29.43 uaM8K5920.net
>>628
都議選は公明党のおかげで勝っただけなのにそのこと忘れて公明党激怒で終わり

637:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:41.62 /v5jpkNm0.net
>>626
それはちょっと違うな
小池の背後にグローバルはいないし
小池の元々の基盤は極左

638:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:43.46 3ozpAbGx0.net
緑のタヌキは、モリカケ問題で攻勢を強めるそうだ。
頭がいいな(笑)

639:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:50.01 awnwOBCl0.net
>>574
ガメラ

640:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:54.39 UgziQgLT0.net
>>550
希望はさらに失速するだろうね。候補者の実体が有権者に見えてくる。

641:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:55.19 njpw5LmcO.net
>>534
単なる民進党の名前変えになったら政権なんて取れないよ
それがOKなら民進党が政権取れてるわ

642:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:56.15 dOopsYgm0.net
なんかよ、よくわからんけど
野党が結託して票の食い合いしないように候補者を立てて
自民党をやっつけよう!!って流れじゃなかったっけ?
全く逆の結果になってねえか?

643:名無しさん@1周年
17/10/13 01:54:57.25 o8FPPSmY0.net
>>618
辻元…
ご愁傷様

644:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:09.33 E17H9i0L0.net
国民の公約の一番の関心は消費税10%だろ
自民になれば10%が確実だよ
10%が嫌なら、自民に入れるな

645:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:11.96 ni4ltRWE0.net
>>439
でたwセンスの無いaa
ある意味才能

646:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:12.03 l29K+ZOY0.net
>>591
実際に自民党が自爆しなければ300議席以上はいく予感する
というのも過去のデータ見ても、突風吹かないとリベラルは票入り難いからね

647:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:14.57 AmP/bw+R0.net
>>25
自民党議員はうどん派やったんか

648:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:19.67 fvK/kLEz0.net
>>82
民進もマスゴミも「捏造モリカケ」やりすぎて国民が覚醒したことを自覚してたからこそ
解散した途端に民進はあっけなく瓦解したんだろう
ただ、それ以外に攻撃材料が無いので、北朝鮮問題逸らしも兼ねて今もやってると

649:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:28.84 vHnma2PY0.net
>>588
枝野は共産党と一緒にされることを嫌がってるけどね
パヨク色つきすぎるとリベラルからしか支持されなくなって
どれだけ頑張っても50議席もいかなくなるから

650:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:32.01 QFoxEMVj0.net
政権打倒のスローガンだけで何をしでかすか判らん野党は怖い
民主党政権時代の悪夢は懲り懲り
ルーピー鳩山のトラスト・ミー
馬鹿缶の辞めない詐欺

651:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:32.87 Hke+lbXp0.net
隣国からミサイル打ち込まれてるのにお花畑で軍隊いらない立憲共産社民にいれるアホって日本国籍じゃないだろ

652:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:34.81 DiNcQWUI0.net
前原追い出して立憲や希望の元民進は再結集するんだって
小川が言ってる

653:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:37.35 p2AW5yrt0.net
希望の党の経済政策に希望がない

654:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:39.63 U2qxDSv30.net
泥沼国難加速

655:名無しさん@1周年
17/10/13 01:55:41.85 RjW2NUb10.net
>>635
で、その証拠って何?
もしかして陰謀論で隠していると主張するの?

656:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:07.30 BPfcsoCH0.net
>>636
自民党単独300とったら、公明党お払い箱!確定ww

657:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:08.53 Bh16bk+/0.net
>>604
現職自民・維新(元県議)・希望(30歳、元CA、現女子大生)
共産は取り下げした

658:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:11.28 lxBkOrQt0.net
この国難を乗り切るには剛腕・小沢の力が必要だ。
比例は「未来の党」でお願いします。

659:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:11.53 66FoCnpt0.net
>>612
今の若い奴がバカなのは事実だろ
まともな知性があったら安倍を支持するか?
ありえないっての
大学闘争の世代の若い奴は、もっと活気があって日本の将来を考えて行動してたよ
今の若い奴は覇気もなければ気概もない
ゴミだらけだ

660:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:19.86 PccBFb+A0.net
>>590
そういうこと
ですよねw

661:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:38.94 EFLdkQC6O.net
>>582
そういう、バランスを取りたいと思う層が希望に行くとは思えないんだよな
結局、希望や小池の立場がハッキリしないから
選挙後に与党につくのか野党につくのか分からないし
そういう事もあって、小池自身の評価は現時点で下り坂だと思う
そういう評価は一旦下り始めたら、再び上がるには
ある程度の期間をおくか、余程の何かが起こらないと駄目だと思う

662:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:43.89 7jqsBtiQ0.net
とにかく
左右きっちり政党が別れて分かりやすくなった点は大きい
選挙後も野党再編とか変な動きはやめて欲しい

663:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:43.92 PGCD6Fhs0.net
>>621
以降4年で、10%で止まるわけがないって気付いてない人が多すぎるな
かならず、15%への布石を打ってくる
もちろん公務員人件費などに何の対策も絶対にしない
痛みだけを市民に押し付けてくる
決めセリフは「社会保障が維持できなくなってもいいのか」

664:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:45.40 RsgBUtlm0.net
>>498
違うの
キライな議員が希望の党に合流しちゃったの。
比例で復活も阻止したいから自民に入れちゃうの。

665:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:45.60 EJLAZvvn0.net
>>610
大局観のある富裕層なら小池支持じゃないかな
小池はサムスンのような政治主導で国策企業みたいなものを構想してるようだろ
イノベーションを促す斬新な施策も打ちたいとも言っているし
それは究極的には強い企業を醸成、強い日本を作り、ひいては株主利益になるわけだからな

666:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:48.91 s4pf0Kqh0.net
>>643
辻本は勝ちそうだぞ。
仮に僅差で二位でも、比例復活だろうな・・・
維新は・・・比例復活できないだろうな。

667:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:50.89 ftpcqjVY0.net
>>604
現職自民3世3期目(祖父が総理)VSガチ左翼の江田憲司元秘書(比例1、元民進現立憲民主)
VS民主元職、旗色が悪くなったら離党して香川県の副町長やってたけど任期ほっぽって東京に落下傘した希望
機械的に投票するしかねえ面子。

668:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:51.95 pbPKSMla0.net
アへちんがとち狂って消費税いいださなければ
それがベストなんだがなあ。
アへちんのF欄脳では東大法学部の財務省に言いくるめられるんだろうなあ。

669:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:55.50 UgziQgLT0.net
>>572
だーから、安倍は何をやったんだ?それくらい具体的に指摘できないと。

670:名無しさん@1周年
17/10/13 01:56:58.26 zs0spe3w0.net
グローバル企業のいいなりでTPPや移民を行け入れる
安倍さんも左派ですか?

671:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:05.33 SBJweVup0.net
自民への投票減らしたいんじゃない?

672:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:05.62 jO2txoEo0.net
>>428
文春は共産党だから読むだけ無駄

673:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:10.15 URHCMoBa0.net
白地小切手って小池が民進議員に書かせたやつのことを言うんだろうに。

674:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:24.72 6dYBKTxR0.net
緑の百合子やばかったな
乗せられて衆院選に出馬して落選なんてことになってたら悲惨だし
自分が当選しても他が落選しまくって少数政党なら意味ないし

675:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:25.07 4P7QCZ0q0.net
また国会でモリカケが見れそうで安心した

676:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:25.36 /OjXZ78E0.net
>>666
今回の関西は、維新の草刈り場みたいだからな〜

677:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:29.90 DiNcQWUI0.net
>>649
立憲予想じゃ45議席
大健闘じゃねえの

678:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:41.65 deMYAM4A0.net
桜井誠wwwww
あいつナニやっとんねんwwww
馬鹿信者いきしとるかーwww

679:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:44.15 UtNTmfPQ0.net
>>656
議席が増えても選挙協力が出来なくなったら次が分かんないから
公明党との関係は現状維持やろ。

680:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:51.24 7GdZq/tJ0.net
民進組は選挙後
再結集するんだってな
小川参議院議員が言ってたぞ

681:名無しさん@1周年
17/10/13 01:57:59.37 BPfcsoCH0.net
>>659
朝鮮人モバゲームばかりやって、
選挙なんかに興味なくしているのが
税金泥棒安倍晋三w

682:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:01.40 4ArCkdHP0.net
今回は小池のやり方が面白いように裏目裏目に出ていたな

683:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:10.14 1ZNZJeS70.net
選挙結果はほぼ確定と言ってもよさそうやなw
今回の選挙後にはオプションの楽しみがあるんやで〜w
緑のオバハンと前なんちゃらさんの打ち首獄門大会やw
パヨクのノロマ共はボケっとしてないでサッサカサッサカ
裏切り者を粛清準備せにゃあアカンのやでぇ〜w
組織を裏切ったモノをどー始末しよるんか?wえ?wあ?w
ねむたくなるようなことほざいてる場合かの?えっぼけ!wあ?w
きちんと下々の人民にわかるよーにしまつつけなきゃなw
しまつの仕方悪いと下々の人民の支持はつきまへんやろ?w
サヨクならサヨクらしく山岳ベースいったれや!

684:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:11.08 x70qRMhy0.net
>>589
税金泥棒ってのは
政党助成金を国民に断りもなくプールした上に横流しする
民進、希望のことだろ?

685:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:12.81 DIOmVjeC0.net
>>663
その時に自民以外に入れろよ
先の事をお前がなんで予測できる思ってるんだ?
バカ?

686:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:17.86 5yvShmMe0.net
>>683
まあそりゃそうだろ
希望にいる意味ないもん

687:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:21.64 uG/3x6cN0.net
当たり前だろ野党は北のミサイルなんか気にもとめず
安保法制反対、自衛隊違憲でモリカケ連呼なんだから
他国なら党は超えて一致団結するような事態なのに足引っ張る事しかしない
国民は野党に馬鹿にされてることに気づけ

688:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:29.88 Su4pwup00.net
安倍は保守ではないよ中道だね
特に外交はどの国とも仲良くという自民党得意のお人好し路線を継承してる

689:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:33.42 r6k8fi860.net
「序盤は」なんて書き方、まるで終盤は接戦になるのが決まってるような書き方ですねw

690:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:36.36 Ib75uT0O0.net
>>680
希望を殺しに行く有能w

691:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:41.24 Ds9bwsHj0.net
今回の選挙は、選択ではなく選別。

692:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:46.84 p2AW5yrt0.net
>>680
選挙互助会って認めたわけね
やっぱり希望の党と立憲民主党はダメだわ

693:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:49.05 zD0sYVfb0.net
>>659
お前、コピペじゃなかったのか
北朝鮮と仲良しだった連中に誰が投票しますかね
国内で虐殺を繰り返してきた中国を批判できない党もしかり
知性のない人くらいでしょうね

694:名無しさん@1周年
17/10/13 01:58:51.40 UtNTmfPQ0.net
>>672
民進党ちゃうの?
民進党の有田さんと、文春のお偉いさんが昵懇じゃなかったっけ?

695:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:01.15 QFoxEMVj0.net
自民党は300以上議席確保期待
お花畑信者、9条信者の誤りが露呈
北朝鮮からミサイルが飛んで来てる
反日捏造工作員どもよ

696:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:10.23 AmP/bw+R0.net
>>627
みんな蕎麦がすきだからね

697:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:15.00 aiaSpvA10.net
>>611
自民の公約はもっと意味不明だからぜひ各党の公約をダウンロードして比較されることをおすすめする
読まなくても分かるはなしの方向で

698:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:20.51 /v5jpkNm0.net
選挙後、安倍さんは降ろされるでしょう

699:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:20.56 uaM8K5920.net
>>657
草加市民越谷市民お疲れ様
希望のおんな、30で七歳の子持ちやで、なにもんなんや

700:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:23.92 ppFPo7s30.net
>>502
モリカケ問題の重要性ははっきりしていない。
立憲の大幹部になったあの人の言葉で言えば「疑惑の総合商社」
怪しさたっぷりだけで、何がおかしいか、野党の追及ではわからない。
その怪しさを国会で追及するのは野党の仕事かもしれないが、
それを選挙戦の争点にするのは無理。
ロッキードも佐川もリクルートも伸びしろがあった。
いまのところ野党をのばしても、疑惑追給はこれ以上できなさそう。
小池は分かっていながら、その方向に入ってしまった(党首討論の最初にモリカケを出した)。
豊洲・オリンピックと同様の政治手段。
豊洲は結局どうなったか(スカイツリーの電波を受けていても)分からない。
小池的劇場政治の道具みたいに見えてしまう。
小泉劇場で飽きられて(見透かされて)しまっている。

701:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:24.56 TBy0fxAl0.net
>>592
噂じゃなくインタビューまで流してたよ 確かテレ東WBSあたり 草加はそもそも自民とは理念全く違うのに、キャスティングボードに居られるメリットを強調され山口那津男あたりが暴走してるのが実体らしい

702:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:25.11 6dYBKTxR0.net
>>680 通名詐欺か・・・売国キムチ集団らしくていいね

703:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:37.19 s4pf0Kqh0.net
>>676
だから、比例を自民に入れようと考えてたが両方共、維新に入れようと思う。

704:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:41.48 BPfcsoCH0.net
>>684
何言ってんだw
政治の私物化ぎ、税金横流しの税金泥棒たっうの!

705:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:52.89 nfK7jhjU0.net
>>663
公務員人件費なんて
自衛隊、警察、他公安、教師が大半なんだが
それを削るの?日本大丈夫か?

706:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:56.09 5yvShmMe0.net
安保反対いうてるやつも安保のどのフェーズに反対かはっきりしてほしいよな
安保法制に反対なのか、日米安保そのものに反対なのか

707:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:57.10 +0d2aoY30.net
>>636
公明的にまわして都議もまわらなくなるから都民ファは衆議院選挙後希望が大敗なら
大量離党で崩壊の都政もにっちもさっちもいかなくなり都知事も辞職でまた東京選挙ありそうだな

708:名無しさん@1周年
17/10/13 01:59:57.86 EFLdkQC6O.net
>>656
それはないでしょ
自民にとって公明は保険でもあるから
ただ、自民の議席が増えれば、相対的に公明の発言力が低下する事もあるかも知れないけど
今後の関係も考えれば、公明をそこまで強く締め付けるような事はしないだろうけど

709:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:01.69 Ib75uT0O0.net
>>697
希望も酷いが立憲もかなりなアレだぞ

710:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:05.52 8g8N55dr0.net
>>604
都内は立憲と共産で調整できんかった所多いっぽい
うちの選挙区は自民・希望・立憲・共産
希望の候補はポっと出の新人だから、とりあえず後ろ二つはいつものように左派票食い合いだな

711:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:08.67 SBJweVup0.net
立件と共産の共闘で接戦を制して欲しいというのがマスコミ
自民に入れなくてもいいやっていうひとを増やしたいんだろ
今回自民は苦しいと思うし、今自民に入れようと思ってる人みんなが入れてもそんなに勝てないよ

712:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:23.35 7jqsBtiQ0.net
小池のブレーキって言っても
主にマスコミの揚げ足取りだが
希望が挽回できるかどうか見ものだな
今回、希望が残念な結果に終わったら
小池の総理大臣の夢は、ジ・エンド

713:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:28.35 66FoCnpt0.net
>>693
社会学者の中でも「若者の劣化」は日本の深刻な危機の一つとして認識されてるよ。
若者の劣化の中で、特段ひどいのが「政治運動をやらなくなった若者」ないし
「政治運動をバカにする若者」なんだよ。
シールズが若者に支持されなかったのは、若い奴がバカになったからなだけ

714:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:31.86 DIOmVjeC0.net
>>659
もうお前はこの世に生きる資格はないゾンビーみたいなもんだから、気にしないでさっさと死ね

715:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:32.88 RsgBUtlm0.net
>>614
ジャパネットたかたの前社長!

716:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:41.13 VXyk47YF0.net
しかし
メディアは小池は叩いても公明党だけは触らないなwww
なんだかんだで、公明は立憲民主と同じカテゴリなんだろうな

717:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:42.61 deMYAM4A0.net
オレの選挙区公明、希望、立憲しかいないんだがwwww
どこにとうひょうしろっちゅうんだよwww

718:名無しさん@1周年
17/10/13 02:00:53.52 BPfcsoCH0.net
>>705
税金泥棒安倍晋三を切れ

719:名無しさん@1周年
17/10/13 02:01:03.88 YQELHS2C0.net
ネットもメディアも真の国民の意見じゃなく
自民の情報戦略に踊らされてるだけじゃないのか?
こういう結果をうむべく
希望と野党を分断して協力させず自民快勝誘導
他には、若者は自民支持がーとか情報が瞬時自民の都合にあわせて流されているように感じる

720:名無しさん@1周年
17/10/13 02:01:04.20 ai7VZPT90.net
公示前に小池のバカさ加減と腹黒さが全国に知れ渡って良かったよ
じゃなかったらまた騙される奴が沢山出るとこだった

721:名無しさん@1周年
17/10/13 02:01:05.95 /SgMiDua0.net
野党をを安心させて余裕をぶっこかれるのは腹が立つ
でも今のご時世政治は安定させとかなきゃ日本がやばい
こんな風に自民が余裕みたいな報道があると野党に票が流れるかな?

722:名無しさん@1周年
17/10/13 02:01:08.14 UgziQgLT0.net
>>596
排除と踏み絵が不徹底すぎる。民進から110人も行けるはずがない。自民より右だった
はずなのに。

723:名無しさん@1周年
17/10/13 02:01:08.82 Qli1Vxk50.net
自民が大勝しても良くないから比例は維新か希望にしようかな
リベラルには入れる気ないし

724:名無しさん@1周年
17/10/13 02:01:11.36 EjnuSlVi0.net
>>534
枝野さんが枝野さんじゃなかったらなーとは思う
メディアが枝野さん押してきて男気あるとこ見せられても震災の時家族を速攻で海外に逃がしたこととかフルアーマーで原発事故に従事してる人と握手とか思いだす

725:名無しさん@1周年
17/10/13 02:01:18.12 fvK/kLEz0.net
>>498
希望は改憲に反対で外国人参政権に賛成してた元民主の巣窟だろアホw

726:名無しさん@1周年
17/10/13 02:01:23.80 5yvShmMe0.net
>>720
3人いるだけマシやぞ
うちは公明と立憲の一騎打ちやぞ
笑えよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2425日前に更新/285 KB
担当:undef