【報道】本紙の取材を ..
[2ch|▼Menu]
72:名無しさん@1周年
17/09/25 23:36:12.40 QILVRGtr0.net
>>65
菅さんは逃げずに会見テロに対応してるのに
いそ子はコソ泥のように逃げ回るだけかいw

73:名無しさん@1周年
17/09/25 23:40:27.68 kDyx07e20.net
>>13
だから何だよ

74:名無しさん@1周年
17/09/25 23:41:24.79 sI/7NPaA0.net
>>72
>>70
>>71
講演会に誰を呼ぶかは基本主催者側の自由だよ。
今回は呼んだ後にやっぱ駄目って言ったからいろいろ言われるけど、次からは初めから呼ばない方向になると思う

75:名無しさん@1周年
17/09/25 23:42:40.06 8Su2uzlB0.net
新聞記者なのになぜか講師。
馬鹿じゃないだろうか?バイトしてんな、本職真面目にやれ!

76:名無しさん@1周年
17/09/25 23:42:59.77 mJLVBAQX0.net
トンキンだからしゃーない

77:名無しさん@1周年
17/09/25 23:43:37.91 0l84228E0.net
ポイズン

78:名無しさん@1周年
17/09/25 23:45:26.95 XLmURvFm0.net
>>70
文盲なんだね(笑
しかも悔しすぎて自分に安価打ってるし(笑

79:名無しさん@1周年
17/09/25 23:49:09.10 NwhezimWO.net
言論の自由を自ら否定(笑)

80:名無しさん@1周年
17/09/25 23:49:35.21 7ayu+Tkn0.net
>>1
紛争当事者
wwww
ばっかじゃねぇの、ほんと

81:名無しさん@1周年
17/09/25 23:50:02.54 rmHpMRcB0.net
じゃあこのオバハンは記者会見出禁でいいな
出入り拒否しちゃおう

82:名無しさん@1周年
17/09/25 23:54:22.09 EHmOWs4c0.net
完全にカルトだな
信者どうしでなかよしこよしやってたいだけなんだろ

83:名無しさん@1周年
17/09/25 23:55:40.77 JmIY5zRY0.net
>>69
批判は一切受け入れないし、聞きたくないのだろうな

84:名無しさん@1周年
17/09/25 23:56:00.86 gPp0HAgT0.net
左翼活動家に記者やらせるな

85:名無しさん@1周年
17/09/25 23:56:47.89 8yZV8pwD0.net
新潟ってこれと言い、こないだの知事のヘイト発言と言いどうなってるの?県民は認めてるのか、知っているのか?
もしかして既に半島経由で支那まで海底トンネルが開通してるんじゃないのか
もう日本から独立しろよ

86:名無しさん@1周年
17/09/25 23:58:12.34 /ptL1D1K0.net
産経wwwww

87:名無しさん@1周年
17/09/25 23:58:20.74 JmIY5zRY0.net
サヨクは話し合いとか多様性を認めようとか言ってて
実際はこれだからな

88:名無しさん@1周年
17/09/25 23:59:57.55 IAsrnn4M0.net
他人がいたら話せないことってなんだよ
テロの密談か?

89:名無しさん@1周年
17/09/26 00:01:41.20 U1jx/qvx0.net
パヨクらしいわ

90:名無しさん@1周年
17/09/26 00:03:35.74 youwnG6f0.net
産経も無理やりにでも押しかければいいんだよ
拒否する権利も道理もないんだからなw

91:名無しさん@1周年
17/09/26 00:05:36.90 hc1DE+9l0.net
「記者」ではなく活動家またはアジテーターかw
これは社命で?それとも公認の副業?

92:名無しさん@1周年
17/09/26 00:07:39.04 oF3eiuY40.net
菅さんもこんな奴に絡まれて可哀想だな
人には散々突っ込むが自分は見られるのも嫌かよ

93:名無しさん@1周年
17/09/26 00:14:01.09 eExNGqzs0.net
言論封殺こえー。

94:名無しさん@1周年
17/09/26 00:14:17.30 MtqFDnF60.net
報道の自由の自殺w もしくはオウンゴールw

95:名無しさん@1周年
17/09/26 00:20:07.06 BL7S6YXW0.net
仮にもジャーナリストを名乗っておいて取材させない自由とかwwwwww

96:名無しさん@1周年
17/09/26 00:21:06.94 bEMuuiRX0.net
>>93
まあ産経が言論封殺するために粘着してるんだけどなwww

97:名無しさん@1周年
17/09/26 00:21:17.40 Z34KtgfF0.net
学習会www
朝鮮総連かよ

98:名無しさん@1周年
17/09/26 00:22:40.57 Z34KtgfF0.net
北朝鮮と開戦したら、イソコ開戦はアソコか知らんが
根こそぎ殲滅だな

99:名無しさん@1周年
17/09/26 00:22:47.00 jz9LVoYs0.net
工作員はマスコミに潜入しようとする
これは世界の常識

100:名無しさん@1周年
17/09/26 00:25:38.98 CKk00Ve70.net
>>78
え、お前の中では東京新聞の記者と官房長官が同レベルだから比較対象にしてるんだろ?
どっかの新聞記者が官房長官と比較されるようになったとは我が国の内閣も地に落ちたなww国難とはこのことかww

101:名無しさん@1周年
17/09/26 00:25:54.62 5lkor8il0.net
記者が報道を否定ですか?

102:名無しさん@1周年
17/09/26 00:25:58.84 TCusyqA40.net
それもうジャーナリストじゃなくて運動家じやないか

103:名無しさん@1周年
17/09/26 00:26:01.11 bEMuuiRX0.net
>>99
産経のことだな

104:名無しさん@1周年
17/09/26 00:26:02.32 AOLgUb4I0.net
これはなぁ・・w
主義主張にかかわらず誰だって四流新聞紙の取材なんか受けたくないでしょw
運が逃げるというか変な貧乏神にまとわり付かれそうじゃんw

105:名無しさん@1周年
17/09/26 00:26:26.33 wgq8bv2g0.net
新潟県ってそういう土地柄だったのか
こんどから他県産のコメを食おう

106:名無しさん@1周年
17/09/26 00:26:58.85 y9f4YrDU0.net
言論弾圧
報道の自由、表現の自由に対する重大な挑戦
国民の知る権利に対するこれ以上ない冒涜
望月とそれを野放しにしている東京新聞は日本の民主主義に対する抵抗勢力だ

107:名無しさん@1周年
17/09/26 00:28:00.25 bEMuuiRX0.net
産経なんて窓ふき用の紙くらいにしか使えないもんなー。お金がもったいない。

108:名無しさん@1周年
17/09/26 00:28:47.15 8fixEzym0.net
これって産経にとってはむしろおいしいよな
なんかあったらこのネタを本人に言えばいいんだし

109:名無しさん@1周年
17/09/26 00:28:54.01 bEMuuiRX0.net
>>106
これそっくりそのまま産経のことだもんなー。

110:名無しさん@1周年
17/09/26 00:29:53.88 Y84ErSJ30.net
取材拒否なんかしたら余計に産経大歓喜じゃん
アホだろw

111:名無しさん@1周年
17/09/26 00:30:04.73 9TTnPG+S0.net
>>76 新潟もトンキンwww

112:名無しさん@1周年
17/09/26 00:32:23.75 dCaqD14U0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.5++9875

113:名無しさん@1周年
17/09/26 00:32:32.00 dij46Dxm0.net
産経記者の質問には答えられません
ってことやろ

114:名無しさん@1周年
17/09/26 00:32:37.94 dCaqD14U0.net
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
URLリンク(twitter.com)
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。9+7279+5

115:名無しさん@1周年
17/09/26 00:32:55.98 bEMuuiRX0.net
>>110
ファンタジー新聞紙は無視してていいんだよ。

116:名無しさん@1周年
17/09/26 00:33:44.01 FoELA6uy0.net
ジャーナリストが取材拒否とか、ほんと狂ってるよな
報道人としての矜持もないんだな
頭狂珍聞記者の肩書きを持った極左活動家だったってのがバレバレじゃん
はよジャーナリスト否定宣言しろや

117:名無しさん@1周年
17/09/26 00:33:59.67 jz9LVoYs0.net
>>103
産経に潜入したスパイは逆洗脳されそうだなw
おとなしく朝日、毎日、沖縄タイムズ、現代あたりにいくべし
公安も日本国民も生暖かく見守ってるし

118:名無しさん@1周年
17/09/26 00:38:21.32 FoELA6uy0.net
しっかし県政クラブも腐ってんな
昔は取材拒否された社が1社でも出たら、逆にクラブ加盟社すべてが取材ボイコットするくらいの気概があったんじゃないの?

119:名無しさん@1周年
17/09/26 00:38:33.70 bEMuuiRX0.net
>>117
産経がジャーナリズムの仮面かぶって政府に逆らう個人に粘着してるって話だぜ。

120:名無しさん@1周年
17/09/26 00:39:21.18 bEMuuiRX0.net
>>118
まあ産経だからね…。

121:名無しさん@1周年
17/09/26 00:40:19.18 LKFJjNme0.net
>>1
差別やんww
完全に差別ですやんwwww

122:名無しさん@1周年
17/09/26 00:41:19.08 FoELA6uy0.net
>>119
これぞパヨクの見立てだな

123:名無しさん@1周年
17/09/26 00:42:20.33 SLEmlelz0.net
産経相手に対峙できないやつが、よくもまあ権力と闘うなんて宣ったもんだ

124:名無しさん@1周年
17/09/26 00:47:58.36 4icyHCN40.net
つまり産経に負けたわけですなwwwww

125:名無しさん@1周年
17/09/26 00:48:33.99 tRr047vQ0.net
キチガイイソコまだいたのww

126:名無しさん@1周年
17/09/26 00:52:38.68 IX0sn0fq0.net
産経の阿比留記者だって敗訴するたびに取材申し込まれているのに取材に応じないじゃん

127:名無しさん@1周年
17/09/26 00:53:43.66 gG358dO00.net
取材の自由が認められない憲法学習会

128:名無しさん@1周年
17/09/26 00:53:58.87 vkD79ulV0.net
共産党ガーーーーーーーー

まじ勘弁

129:名無しさん@1周年
17/09/26 00:59:06.90 /oFD6QtvO.net
餅つき 偉くなったな。

130:名無しさん@1周年
17/09/26 01:09:51.28 BBwGmHaI0.net
イソコが騒いでもネットで調べれば一発だしな。国会記者クラブは追い出されたの?

131:名無しさん@1周年
17/09/26 01:15:41.41 M94WJyIR0.net
記者会見室ではボッチ状態のイソコちゃん
もう構ってくれるのはサンケイ君だけかもしれないよ
それと同級生の竹田恒泰君が「前はあんなじゃなかったのになあ〜」と嘆いておりました。はい

132:名無しさん@1周年
17/09/26 03:28:53.14 rt4bx1ph0.net
何でもこういうことを平気で行えるんだろうか
根本的な事が出来ない社員を放置しているのなら東京新聞叩かれても仕方無いよ

133:名無しさん@1周年
17/09/26 04:03:36.87 yf5bnEcN0.net
>>1
産経は
辻元ネタは
どうしたよw

134:名無しさん@1周年
17/09/26 04:10:40.88 SciW7WP50.net
平和センターとかいう奴らはみんな争い大好き

135:名無しさん@1周年
17/09/26 05:21:20.25 RLc2o2RB0.net
なら、東京新聞の取材が断られても別にいいね
拒否されても文句言うな

136:名無しさん@1周年
17/09/26 06:13:33.16 BqstG7PC0.net
言論統制は左翼の得意技

137:名無しさん@1周年
17/09/26 06:22:01.04 P4t3q0Xz0.net
イソコは身内の長谷川からもバカアホ言われてるからな。
もっとも、あの会社で長谷川はアウトローだけどw

138:名無しさん@1周年
17/09/26 06:26:19.51 eM92KXT90.net
美人だが胸がないから性欲はわかない

139:名無しさん@1周年
17/09/26 06:35:38.36 rGplunYj0.net
>>1
聞かれるとパッシングされるような事言うんだろ
どんだけ後ろめたい活動してるのよ

140:名無しさん@1周年
17/09/26 06:40:02.41 084SWsvQ0.net
記者会見からイソコ退去させてもいいってことか?

141:名無しさん@1周年
17/09/26 06:41:07.85 TTv9IYMoO.net
報道の自由について、正しい行為だったのか改めて問いたい。

142:名無しさん@1周年
17/09/26 06:41:54.15 w/GVtEfk0.net
やっぱり言論弾圧をしたがるのはサヨクなんだよな

143:名無しさん@1周年
17/09/26 06:42:09.59 sAh3issq0.net
ワロウたwww 取材で飯を食ってる奴が自分の時は取材拒否かよwww

144:名無しさん@1周年
17/09/26 06:43:40.36 tjmLgleD0.net
逃げたw

145:名無しさん@1周年
17/09/26 06:43:45.56 T89btJBa0.net
つまり、東京新聞の取材は断っても文句が言えない口実を作ったわけですね?
政治家とかが東京新聞の取材や記者会見の出入りは認めませんとかしても
それに対して東京新聞がどのような文句を言ってもこの件があるから説得力が消える
何で自分たちでそういう言論の立場を弱めるようなことするかなぁ
あの記者ってそんなに東京新聞の中で大事な子なの?

146:名無しさん@1周年
17/09/26 06:45:00.94 57fdsrmj0.net
キチガイ新聞同士仲良くしろよw

147:名無しさん@1周年
17/09/26 06:45:38.69 Mv5LdOaf0.net
いくらなんでも取材拒否はまずいだろ
これから自分が拒否られても文句言えないよ

148:名無しさん@1周年
17/09/26 06:46:18.82 wclx5mlU0.net
平和だ非戦争だと騒ぐくせに、自分に相対する側に対してはディスコミュニケーション
こんなので、世界平和なんて実現できるわけがない
パヨクのお花畑の典型例だな
それにしても、「産経がいると言いたいことが言えない」って…
何を言うつもりなんだろうな、マジで

149:名無しさん@1周年
17/09/26 06:46:42.78 Wqvr8vvA0.net
取材拒否するようなのは講演とは言わず洗脳だなw

150:名無しさん@1周年
17/09/26 06:48:13.87 P4UsmaE60.net
報道の自由(笑)

151:名無しさん@1周年
17/09/26 06:48:41.88 C/XZY/tL0.net
>>147
当たり前にタブスタの彼らにとっては問題なし。

152:名無しさん@1周年
17/09/26 06:49:46.32 9jHCS4CA0.net
>>123
激しく同意

153:名無しさん@1周年
17/09/26 06:50:34.36 kJmlMqzU0.net
それがどうした?
いつも産経がやってることを、どうしてここまで針小棒大に報道する?

154:名無しさん@1周年
17/09/26 06:51:37.12 JBJEvidU0.net
>学習会を主催した新潟県平和運動センター
こいつらって、なんで太平洋水爆実験を宣言した北朝鮮に抗議したり
総連の前で抗議集会とかやらないのかな(笑)

155:名無しさん@1周年
17/09/26 06:54:25.95 wclx5mlU0.net
>>153
悔しいのう
自分たちの矮小さやダブスタぶりをこうもあっさり暴露されたら繕いようもないもんな

156:名無しさん@1周年
17/09/26 06:56:21.62 OcwuHHod0.net
>>13
あなたに質問があります。
あなた朝鮮人?

157:名無しさん@1周年
17/09/26 06:56:39.99 JBJEvidU0.net
「平和」について語るのだろ? 何を隠すことがあるのだろうか?
正々堂々と語ればいいだろ
それとも違う事を語るのかな…

158:名無しさん@1周年
17/09/26 06:57:15.98 hjZ4B/+z0.net
>>1
報道の自由を妨げる暴挙

159:名無しさん@1周年
17/09/26 06:58:16.73 kJmlMqzU0.net
だったら産経新聞は、ブサヨの取材を全て受け入れてくれるのだな。
つまり、そういうことだな。ずばらしい、ぜひ、有言実行してもらおう。

160:名無しさん@1周年
17/09/26 06:58:37.58 Hat3CmHE0.net
記者クラブ主催の官房長官記者会見で
主催者から質問を打ち切られて文句言ってたのに
こっちでは主催者が取材を拒否するのはいいんですか〜

161:名無しさん@1周年
17/09/26 06:58:37.87 hjZ4B/+z0.net
そもそもイソコが憲法だの講師だの言ってる時点でギャグ

162:名無しさん@1周年
17/09/26 06:58:50.71 0/3NS7RN0.net
決起集会かなんかなの?

163:(。・_・。)ノ
17/09/26 06:59:30.89 iQ3+nTti0.net
望月イソコは言論弾圧する憲法違反者で民主主義の敵
民主主義の敵は死ぬしかない
(´・ω・`)

164:名無しさん@1周年
17/09/26 06:59:46.86 kJmlMqzU0.net
>>158
これまで産経新聞も、言論の自由を妨げる暴挙を繰り返してきたから、当然の報い。

165:名無しさん@1周年
17/09/26 07:02:53.34 wclx5mlU0.net
>>164
悔しいのう
ID:kJmlMqzU0晒し

166:(。・_・。)ノ
17/09/26 07:05:26.08 iQ3+nTti0.net
望月イソコか望月イソコの関係者ここ見てるぅ?w
(・∀・)v
望月イソコ自身が憲法違反者になっちゃったよ
お前たちには護憲派を語る資格は微塵もない

167:名無しさん@13周年
17/09/26 07:45:08.09 tIBNufpQt
池沼に関わるとロクなことないなwwwwwwwwwwwwwwwww
ガースーの身にもなってやれよwwwwwwwwwww

168:名無しさん@1周年
17/09/26 07:39:49.70 36UoNEgy0.net
「望月記者が話したいことを話せないので、産経だけは駄目だ」
そんな事言われたら
聞きたくなるじゃないかw

169:名無しさん@1周年
17/09/26 07:40:57.56 Ulac2Rd40.net
イソクォー

170:名無しさん@1周年
17/09/26 07:45:18.44 Q4pO7g/q0.net
さすがキチガイパヨクw

171:名無しさん@1周年
17/09/26 07:46:09.13 tepJmgyI0.net
じぶんたの権利だけは大事なんだよな。

172:名無しさん@1周年
17/09/26 07:49:32.76 +2kRv1190.net
「私はいいんだけど周りが嫌がるから・・・」
定番の言い訳乙

173:名無しさん@1周年
17/09/26 07:49:40.99 Jcr+f8Q50.net
>「望月記者が話したいことを話せないので、産経だけは駄目だ」などと取材を拒否
そりゃあ草も生やしますってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

174:名無しさん@1周年
17/09/26 07:50:25.35 oR4+hURW0.net
気にくわない新聞社の記者を排除して、憲法の勉強かwww

175:名無しさん@1周年
17/09/26 07:51:32.90 oR4+hURW0.net
その望月記者は、特定の新聞記者を排除することについて、どうお考えなのだろう??

176:名無しさん@1周年
17/09/26 07:52:14.02 cZA3gPx10.net
ワロタ
凄いダブスタ

177:名無しさん@1周年
17/09/26 07:52:18.67 Jcr+f8Q50.net
>>1
望月としては
「私はそんなこと言ってない。事務局長が勝手に判断した」
・・・ってとこだろうな。w

178:名無しさん@1周年
17/09/26 07:53:27.75 h//54eHn0.net
>>159
産経なら嬉々として取材に応じるんじゃない?

179:名無しさん@1周年
17/09/26 07:55:07.56 4drKulya0.net
でもイソコだったらヤレるなあ。

180:名無しさん@1周年
17/09/26 07:56:32.06 Jcr+f8Q50.net
なお、『望月vs産経@新潟決戦!』の模様を
取材したかった他社のみなさんはガッカリのご様子。

181:名無しさん@1周年
17/09/26 07:57:14.07 Q4pO7g/q0.net
ぱよちん記者
何も言えずに逃亡wwwwwwwwwwwwwwwwwww

182:名無しさん@1周年
17/09/26 07:57:22.56 7XtCGcfp0.net
これが記者の態度かよ

183:名無しさん@1周年
17/09/26 08:01:18.98 tx8W1vjt0.net
>>62
中核、革マル関係なく立派な極左ゲリラじゃんか…

184:名無しさん@1周年
17/09/26 08:01:52.54 kuzlK1pd0.net
本紙だってw
こういう時は「弊紙」て言うんだアホw

185:名無しさん@1周年
17/09/26 08:05:26.68 939ubUQz0.net
報道記事だから
本紙でよくね

186:名無しさん@1周年
17/09/26 08:05:27.15 GvRrageO0.net
じゃあ官房長官会見からも締め出そう

187:名無しさん@1周年
17/09/26 08:07:28.63 aVLXOOnG0.net
>>184
だったら弊社じゃね?

188:名無しさん@1周年
17/09/26 08:09:03.25 WVltJHBb0.net
対話は?

189:名無しさん@1周年
17/09/26 08:09:46.18 JjNCZg6n0.net
>>184
朝日新聞報道に対して加計側がコメント 本紙は反論
URLリンク(www.asahi.com)

190:名無しさん@1周年
17/09/26 08:11:46.94 NCqW+DNp0.net
同業者の取材拒否とかそれなんて差別?

191:名無しさん@1周年
17/09/26 08:16:24.09 zxHIQu180.net
あーあ やっちまったな
そもそも、産経がいたら話したいことを話せない というのがよくわからない
討論会とかじゃなく、自分が主役の講演だろ

192:名無しさん@1周年
17/09/26 08:17:33.04 AD7OGF0YO.net
IS子ちゃんはジャーナリストではありません

193:名無しさん@1周年
17/09/26 08:17:53.67 JjNCZg6n0.net
お仲間の中で一方的にしゃべることしかできないんだな

194:名無しさん@1周年
17/09/26 08:22:15.03 yHCWSYLC0.net
東京?新聞だけ拒否されても文句言えなくなったね

195:名無しさん@1周年
17/09/26 08:29:59.13 Xl6s/cBhO.net
聞いた事無いホテルだと思ったら、ヤクザの拠点エリア、風俗街の中にあるビジネスホテルで講演ねえw

196:名無しさん@1周年
17/09/26 08:30:48.32 zlmyzgEa0.net
ふ〜んじゃあ、いそこだけお断り
別の記者なら来ていいよ東京新聞って
通達出しても、甘んじて受け入れないとおかしいよな?
やったとしたら、やってることは、いそこよりだいぶ譲歩してるし。
まあ、官房長官記者会見では現状継続のままが一番なんだろうが
醜いだけで、いそこの株下がる効果しかないし

197:名無しさん@1周年
17/09/26 09:46:35.94 GSTpnxqC0.net
新聞が他の新聞を取材って…

198:名無しさん@1周年
17/09/26 09:50:00.46 Vby1PoWd0.net
こいつ金とって
いっちょ前に憲法なんて語るのかよwww
記者としては取材もしないし滅茶苦茶やっといて

199:名無しさん@1周年
17/09/26 09:50:41.44 0h8in90x0.net
ガチガチの左巻きが新聞記者をやっているのか。こりゃ中立やジャーナリズムと程遠い記事しか書けないわな。

200:名無しさん@1周年
17/09/26 09:53:16.83 sCZ5/SFC0.net
>>10
何とか官房長官ひどかったよな

201:名無しさん@1周年
17/09/26 09:53:51.71 N6HGbO0x0.net
>>197
いかんのか?

202:名無しさん@1周年
17/09/26 09:55:57.22 GVfNgR/00.net
>>38
こいつら全員徴兵すればいいと思うな

203:名無しさん@1周年
17/09/26 09:56:12.96 M1KcJ5fm0.net
>>1
菅さんも東京新聞の質問拒否していいってことだよな。
「言ったことをねじ曲げて報道するので」
って事務方が後から答えときゃいいんだろ。

204:名無しさん@1周年
17/09/26 09:56:31.14 ivCpBfMa0.net
産経って望月記者のストーカーか?
話す内容に興味があるんじゃなくて望月記者本人にだけ興味があるんでしょ。
今まで新潟県平和運動センターの活動を取材したことなんてあるの?

205:名無しさん@1周年
17/09/26 09:56:51.76 i9yksDps0.net
そもそも左翼が安全だとか
平和しか望んでいないとか
ありえない
今更の軍国主義を持ち出すのは
社会主義や共産主義の暴力性を隠すための方便だろ
共産主義がどれだけ人を殺してると思ってるんだ

206:名無しさん@1周年
17/09/26 10:00:23.94 cZjP1Ask0.net
産経だけ拒否wwwwww
お前等ネトウヨ新聞なんか、どこ行っても歓迎されねぇよwww
安倍マンセーするだけの、偏向報道の極みの新聞社だからなwww
当たり前の対応だってのwww

207:名無しさん@1周年
17/09/26 10:00:26.36 L/dmmT2jO.net
話したいことが話せなくなる理由がわからん
都合の悪い質問されるのが嫌だと素直に言えばよいのに
ま、これで官房長官の記者会見で同じ理由で拒否られても文句は言えないわな

208:名無しさん@1周年
17/09/26 10:03:20.40 cZjP1Ask0.net
>>207
産経の対応するのは時間の無駄だからな。
ネオナチと同じ類の人間を相手にしないといけない理由は無い。
官房長官の菅のアホは税金で養われてる公僕だろ?
キチッと説明する責任がある。
そんな事もわからんのかね、産経支持のアホウヨちゃんはw

209:名無しさん@1周年
17/09/26 10:11:27.96 7n0QqWH+0.net
>>36
いくらなんでもこらは嘘でしょ?
マジなの?

210:名無しさん@1周年
17/09/26 10:12:26.69 qzknzrwN0.net
>>206
イソコのサポーター?
キチガイ同士気が合うのかい?
ネットでイソコのマジキチぶりが拡散してるぞww
ゴミくやしいのぅwww

211:名無しさん@1周年
17/09/26 10:13:21.96 cZjP1Ask0.net
>>36
いい歳して、テレビに出てヒーロー気取りたがるアホ総理。
そりゃ、批判もされるだろってのw

212:名無しさん@1周年
17/09/26 10:13:52.43 Yt4QSGoN0.net
他人は散々責め立てておいて
自分のことになると逃げまくり

213:名無しさん@1周年
17/09/26 10:14:11.32 cZjP1Ask0.net
>>210
一人ハブられた産経の記者さんですか?www
くやしぃのぅwwwwww

214:名無しさん@1周年
17/09/26 10:14:50.20 kkroTLSy0.net
>>36
オファーしてるのはテレビ局だろ・・・

215:名無しさん@1周年
17/09/26 10:15:47.54 qzknzrwN0.net
>>213
ハロワ行って仕事探してこいゴミww
それともキチガイイソコの紐?ww

216:名無しさん@1周年
17/09/26 10:18:48.83 2b2UzjEI0.net
憲法学習会って?
憲法を騙る政治学習会だろうが?
こんなことさせてる新聞社の良識を疑う

217:名無しさん@1周年
17/09/26 10:19:11.74 atq4/nX0O.net
同類のお仲間なら忖度して聴かなかった事にしてくれる発言も、産経新聞だと真っ当に報道しちゃうからね

218:名無しさん@1周年
17/09/26 10:20:19.06 cZjP1Ask0.net
>>215
仕事探すのはお前だよ、バカwww
万年無職童貞のバカウヨがwwwwww
ハロワ行く交通費も無いとか?ww
くやしぃのぅwww

219:名無しさん@1周年
17/09/26 10:20:55.60 N9+iUBP+0.net
東京新聞の記者が左翼活動ではなく、左翼活動家が東京新聞記者になった。

220:名無しさん@1周年
17/09/26 10:23:41.09 b/x/GtNu0.net
講演自体が記者の仕事じゃないもんな

221:名無しさん@1周年
17/09/26 10:26:10.17 zQJFBcH4O.net
中日はそんなもんやろ(中日ファン)

222:名無しさん@1周年
17/09/26 10:28:10.51 clNHJf7/0.net
産経新聞の取材は受けないっていつも言ってる外国人団体があったな

223:名無しさん@1周年
17/09/26 10:31:50.64 cTyRTNr40.net
そりゃそうだ

224:名無しさん@1周年
17/09/26 10:34:11.13 KvNUtzeN0.net
まあこんなもんだろパヨの活動家ってのは

225:名無しさん@1周年
17/09/26 10:35:27.76 NYpNG+2j0.net
パヨク
言論の自由を守るニダ!
あれ?www

226:名無しさん@1周年
17/09/26 10:38:32.00 F2qi0cjo0.net
>産経だけは駄目だ

ムキィーーー!! 差別ニダっ!!w

227:名無しさん@1周年
17/09/26 10:39:18.51 v6Txyhd50.net
頭狂新聞の嘘子さん

228:名無しさん@1周年
17/09/26 10:39:34.62 M1KcJ5fm0.net
>>205
20世紀最悪の虐殺団体はナチスじゃなくて
コミンテルン(後継のコミンフォルム含む)
だからな。

229:名無しさん@1周年
17/09/26 10:41:37.07 zfwBbhQT0.net
相変わらず言論の自由を叫ぶ人ほど言論統制が大好きな矛盾に陥ってるなw
世事に疎い夢想家が多いから自己矛盾を認められず反論できなくなるとこうなるんだろうな

230:名無しさん@1周年
17/09/26 10:45:08.88 2uH2puu20.net
東京新聞の記者が、国民の知る権利を侵害している件について

231:名無しさん@1周年
17/09/26 10:45:38.92 gs2+ir740.net
またダブスタか。今後自分達がやられても文句は言わない方がいいな。

232:名無しさん@1周年
17/09/26 10:46:02.64 M1KcJ5fm0.net
そもそも、資本主義国家の左翼が護憲って時点で噴飯物だわ。
憲法には個人の財産権も明記されてんですよと。
現憲法を護るってことは究極目標の共産革命は起こせないんですけどそれで良いんですかとw

233:名無しさん@1周年
17/09/26 11:00:31.98 OZI+X7Ii0.net
密室ジャーナリズムwwwwwwwww

234:名無しさん@1周年
17/09/26 11:10:40.81 sd2hVCi40.net
話したいことが話せないだって?
矛盾だらけの妄想話が論破されるのが怖いだけでは?

235:名無しさん@1周年
17/09/26 11:34:29.18 5jXJvIzx0.net
産経に聞かれちゃ困るようなことを話す集会か
なんだこれつまり人に聞かれちゃまずいようなろくでもない集会ということか

236:名無しさん@1周年
17/09/26 11:43:24.25 QpUpOudn0.net
山尾といい、こいつといい、文句だけのサヨクなんて所詮こんなもんだろw
何話してもダブスタなのに論破されっぱなしだろw

237:名無しさん@1周年
17/09/26 11:49:28.12 woibCOZI0.net
活動家婆望月キチガイ子おばちゃんのへたれっぷりがまたwwwwwwwwwwwwwwwww

238:名無しさん@1周年
17/09/26 11:50:15.33 /w64q02V0.net
記者の癖に取材拒否www

239:名無しさん@1周年
17/09/26 11:50:34.60 woibCOZI0.net
>>6
取材なのに?
取材にすら応じない活動家望月キチガイ子おばちゃんの腰抜けぶりが草なんだがwwww

240:名無しさん@1周年
17/09/26 11:51:01.08 UsTlw+RP0.net
イソ子と産経の紛争って何?
産経へのリークって記事はデマだったとイソ子が抗議受けてすぐに謝罪してたけど
それ以外にもトラブルがあったの?

241:名無しさん@1周年
17/09/26 11:51:57.46 woibCOZI0.net
>>1
学習会が終わったら、このキチガイ子活動家おばちゃんもパコリーヌ婆に変身したんじゃね?wwwwwwwww

242:名無しさん@1周年
17/09/26 11:54:23.21 Urehmuyi0.net
産経みたいなヘイトネトウヨ新聞、どこからも相手にされてねーってのw
部数がそのまんまそれを示してるわww
相手にされてない=そもそも土俵にすら立ててない、未熟で幼稚な内容の事しか書かれてないバカウヨ新聞ってこったwww

243:名無しさん@1周年
17/09/26 11:57:22.73 woibCOZI0.net
>>242
キチガイ東京新聞は、【東京エリア】ですら産経新聞に負けてるんだが?wwww
望月キチガイ子活動家おばちゃんのヘタレっぷりに草wwwwww

244:名無しさん@1周年
17/09/26 12:03:06.72 /4WM4toF0.net
議論討論からは全力で逃げるクズ左翼
便所に篭って便所の落書きをするだけの左翼マスゴミ
便所の落書きは新聞マスゴミのことだった

245:名無しさん@1周年
17/09/26 12:08:58.87 v+3XksKb0.net
>>1
キ印パヨク共のアイドルだろw

246:名無しさん@1周年
17/09/26 12:11:42.37 E2SHSXNC0.net
話したいことっていうのは嘘かな?(´・ω・)

247:名無しさん@1周年
17/09/26 12:11:57.61 L01vB25j0.net
今後東京新聞への取材拒否が捗るぞ 良かったな

248:名無しさん@1周年
17/09/26 12:15:11.44 AD7OGF0YO.net
>>242
いまだに中日新聞から格下扱いされてる中日新聞東京支社

249:名無しさん@1周年
17/09/26 12:15:50.70 T37AvLwy0.net
要は恥ずかしいマスターベーションを変態同志以外に見られたくないって事だろw

250:名無しさん@1周年
17/09/26 12:16:24.21 skiP+/900.net
>>240
イソコは最初から産経がキライ
ウヨクガー!アベガー!サンケイガー!ってのが前提にある

251:名無しさん@1周年
17/09/26 12:17:06.23 J4djVwM10.net
へえ
特定の新聞に取材拒否していいんだ
へえ

252:名無しさん@1周年
17/09/26 12:18:51.11 eJ24aK/A0.net
これで左翼が言論の自由を謳うのはおこがましくなったな

253:名無しさん@1周年
17/09/26 12:18:55.32 gmtNMlro0.net
>>251
自民党系の大臣も朝日と毎日はこの場で帰れと言ったけどな

254:名無しさん@1周年
17/09/26 12:20:37.06 5UAzKJCV0.net
頭のおかしい記者や反日新聞はいらない
工作員と同じで日本と日本人に対して悪意がある

255:名無しさん@1周年
17/09/26 12:22:23.28 0oMtbew70.net
パヨクの言論弾圧は、綺麗な弾圧

256:名無しさん@1周年
17/09/26 12:24:37.20 gziWv3Q/0.net
>>1
おいおい、コレまじかよ
やべーな東京新聞
完全にカルト化してるじゃねーか

257:名無しさん@1周年
17/09/26 12:26:27.74 eJ24aK/A0.net
そういえば、前なんとかさんもかつて取材拒否ってたな。

258:名無しさん@1周年
17/09/26 12:30:07.14 s5I4yoTrO.net
こういうふうに「あぁ、この人らは取材すらされたくないっていう、
記事にされると困る人たちなんだ」と、淡々と事実を積み重ねるべき
自分たちは散々他人のことを批判するし取材も傍若無人で横暴なのに
逆の立場では「言論の自由市場?なにそれおいしいの?」だからな(笑)
こういう事実を積み重ねて一般人に知らしめるのがなによりの近道だ

259:名無しさん@1周年
17/09/26 12:34:42.86 TmYhuEKK0.net
普通の人なら自己矛盾のあまり死んでしまっても不思議ではない事を
平気で口にできる所が北朝鮮と似てて笑えるわ

260:名無しさん@1周年
17/09/26 12:36:06.50 TmYhuEKK0.net
「話したいこと話せない」から会見から締め出されても文句無いんですね東京新聞はw

261:名無しさん@1周年
17/09/26 12:45:40.13 UgwwWR9T0.net
対話が大切なんじゃないのか?
言論統制して対話の芽を潰すのか?

262:名無しさん@1周年
17/09/26 12:52:50.48 uPxxEgTw0.net
アカは怖いね
民主党時代、政府が議事録を残さないって平気で隠蔽してたのは忘れない。

263:名無しさん@1周年
17/09/26 12:56:23.72 U3t9VKgd0.net
こんな馬鹿が講演wwwww円光の間違いだろwwww

264:名無しさん@1周年
17/09/26 12:58:16.05 +/CvJKVu0.net
話したい事を話せないという言い訳を使えば取材拒否出来る、と

265:名無しさん@1周年
17/09/26 12:59:41.03 U3t9VKgd0.net
国会や官邸の会見室にガース-目線でWEBカメラ置いて24時間ライブで流せばいいのにな
開かれた国会、開かれた国政と言えば誰も反対すまい
記者会見でどこの誰がどういう質問してるかも丸わかり
まさか新聞記者の皆さんは反対しませんよね?

266:名無しさん@1周年
17/09/26 13:00:18.26 r3bFMlyU0.net
産経に知られるとまずい講演内容だったんでしょ
なんの講演だったのやら

267:名無しさん@1周年
17/09/26 13:01:07.64 gPsD5b940.net
>>243
【東京エリア】で産経が東京新聞に勝ってるってソース出せよ、バカウヨw
ゲンダイ攻撃しておきながら、そのゲンダイにすら部数で負けてる便所紙の産経wwwwww
産経は新聞じゃねぇ、便所紙なんだから便所紙らしくしてろやwwwwww

268:名無しさん@1周年
17/09/26 13:01:34.45 R0+ntUWc0.net
完全に活動家になっとるな
次はどこぞの党から出馬ですね

269:名無しさん@1周年
17/09/26 13:03:17.44 R0+ntUWc0.net
>>266
東京新聞・望月衣塑子「北朝鮮がミサイルを撃ってるのは安倍が対話を軽視してきた結果。日本が悪い」 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)

270:名無しさん@1周年
17/09/26 13:04:42.64 gPsD5b940.net
地元の大阪でも朝日・読売にボロ負けの産経www
便所紙は便所紙らしくしてろw

271:名無しさん@1周年
17/09/26 13:09:49.57 DChGDtuH0.net
ちゃんとスレタイに産経って入れとけよ

272:名無しさん@1周年
17/09/26 13:09:54.90 CKk00Ve70.net
>>243
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)東京新聞
発行部数490,950部
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)産経新聞
発行数(朝刊)約160万部
(夕刊)約45万部
東京新聞はブロック氏だから東京で50万部として
産経は全国で210万部の内4分の1程度東京で取ってることになるけど、全国紙なの?それ

273:名無しさん@1周年
17/09/26 13:11:31.44 CSBNrJYF0.net
本末転倒

274:名無しさん@1周年
17/09/26 13:12:43.46 63U8SvBZ0.net
声がでかいだけで注目された社会部記者なんかを呼ぶ様じゃ
平和運動センターとやらの活動実態が浮き彫りになるな。
テロ資金を配るテロリスト活動支援組織ってとこかな?

275:名無しさん@1周年
17/09/26 13:12:59.22 b/x/GtNu0.net
>>272
産経は中部地方をカバーできていないから全国紙とは言えないでしょうな

276:名無しさん@1周年
17/09/26 13:14:01.01 aD4GXHKM0.net
東京新聞・望月衣塑子「北朝鮮がミサイルを撃ってるのは安倍が対話を軽視してきた結果。日本が悪い」
スレリンク(news板)

277:名無しさん@1周年
17/09/26 13:15:04.79 U3t9VKgd0.net
>>267
ソースが不明なので信用出来るかどうかは分からないが

内閣支持率でくっきり見える新聞読者層の違い
報道系ベンチャーのJX通信社が6月17・18日の両日に実施した東京都内での世論調査で、各新聞社の読者別に安倍内閣支持率を集計しています。
ほんとうに見事なほど、各新聞の読者の特徴が結果にでています。産経新聞読者の支持率はなんと脅威の86%で、その真逆なのが東京新聞読者では不支持率がなんと77%に達し、
支持率は気の毒になるぐらい低い5%です。
東京新聞読者の安倍政権支持率は「5%」、対する産経新聞読者では「86%」― 都内世論調査番外編(米重克洋) - 個人 - Yahoo!ニュース :
内閣支持率というよりは、各新聞社の読者層の価値観や意識の違いがこれほど鮮明にでたのは見事というしかありません。
そして、産経と東京新聞という発行部数ではマイナーな新聞の生存戦略としては、両極の読者を取り込んでいくということに成功していると言えそうです。
とくに、産経新聞は2016年後期の発行部数が158万部で全国紙のなかでは読売、朝日、毎日、日経に続く第5位です。発行部数としては毎日新聞のおよそ半数強でしかありません。
しかし、毎日も産経も、いずれもが基盤が弱く、2007年以降は減少幅が大きくなってきた傾向が見られます。なにかユニークな特徴がなければ、まして新聞そのものが衰退してきているなかでは、生き残りの戦略や知恵が必要になってきます。
日経は経済紙というポジショニングで差別化しています。普通に考えると、総合紙のなかでシェアが低い産経新聞は、
新聞不況の煽りを受けやすいはずです。ところが、2016年後期の発行部数で前期よりも伸ばしたというよりも歯止めが効いたのは唯一産経新聞でした。
極めてニッチな層をしっかり捉えているからです。地域的には競合の激しい関東は弱く、発行部数を稼いでいるのは圧倒的に近畿です。
たとえば関東1都6県の朝刊発行部数は58万部ですが、近畿2府5県では82万部です。関東では、読者の内閣支持率が5%だったという東京新聞は49万部なので、
産経と東京新聞が両極のニッチを抑えているということでしょうか。
産経新聞は、見事に安倍内閣支持層を捉え、東京新聞は逆にアンチ安倍内閣をとらえています。弱者の戦略としてはどちらもかなっているといえます。
そう見れば、産経が長期的には凋落してきたにもかかわらず、昨年は凋落に歯止めがかかったのは安倍内閣の高い支持率を追い風にしたのでしょう。
新聞やメディアは、それぞれのスタンスがあり、それを追求することで特徴がでてきます。「公平」という幻想でごまかすのではなく、逆に立場を明確にして、主張を明確にしたほうが健全ではないかと思います。
その意味では、産経と東京新聞が競い合う構図というのも面白いのです。いろいろな見方、いろいろな価値観がある、そこから出発すれば、
もうすこし日本も自慢できる民主主義の国になっていくのではないでしょうか。仕事柄、違った新聞の双方の記事を読む習慣がついていますが、たまにはいつもと違う新聞記事を読んで見られることをおすすめします。

278:名無しさん@1周年
17/09/26 13:15:18.85 Y7T7zyLC0.net
これは酷い
普段の言動と真逆だろ

279:名無しさん@1周年
17/09/26 13:18:16.08 hRhw9pcu0.net
反安倍だがこいつは駄目だ

280:名無しさん@1周年
17/09/26 13:18:32.17 dopzPR6K0.net
ダブスタ。
これが逆なら超ヒステリーで大騒ぎ!

281:名無しさん@1周年
17/09/26 13:18:35.38 D/2hK4TA0.net
記者が取材拒否w
東京新聞はコイツをサッサと首にしろよ
こいつの取材なんか誰も受けないんだから仕事にならんだろ

282:名無しさん@1周年
17/09/26 13:20:19.12 D/2hK4TA0.net
>>253
ジャーナリストじゃないだろ

283:名無しさん@1周年
17/09/26 13:21:42.30 D/2hK4TA0.net
>>272
東京新聞の発行部数は押し紙こみだろアホ

284:名無しさん@1周年
17/09/26 13:22:23.08 rsScZMiA0.net
今後は「しゅざいきょひしたもちづきさ〜ん」
と呼びかけて良いわけだ

285:名無しさん@1周年
17/09/26 13:23:55.17 xoxj4zQz0.net
東京新聞=赤旗なん?
つか、政府がやれば大問題だよね?
なぜ、自分ところは身勝手できるん?
東京新聞って独裁社なん?

286:名無しさん@1周年
17/09/26 13:24:09.28 y9f4YrDU0.net
報道の自由に対する重大な挑戦

287:名無しさん@1周年
17/09/26 13:24:48.93 xoxj4zQz0.net
>>284
他人がやったら大騒ぎするくせにね。
自分がやられるのはいやがる・・・・。
独裁社じゃん。

288:名無しさん@1周年
17/09/26 13:25:26.19 7+KUHDSr0.net
アパルトヘイト産経は新聞社じゃなくて広告会社扱いだからな
海外活動は記者として入国できない、記者席もとれないから一般応援席で記事書いてて笑わせてくれた

289:名無しさん@1周年
17/09/26 13:25:26.94 M1KcJ5fm0.net
>>242
販売数≠品質って事が理解できないアホは黙ってろ。
お前の理論だと
パリコレの一点物<AOKIのスーツ
って事になっちまうわ。

290:名無しさん@1周年
17/09/26 13:25:35.80 sdyi9sMq0.net
新潟県平和運動センター
ここたまに反日案件で出るw

291:名無しさん@1周年
17/09/26 13:27:05.94 xoxj4zQz0.net
GHQがたった二週間でつくった押し付け欠陥憲法。
それを70年間、ただの一人も疑問に思えないのが、憲法学者。
憲法学者って、アタマ弱いんだね?
つか、憲法学者って、無能のハキダメでしょ。
中卒の一般人にもおかしいってわかるのにな。

292:名無しさん@1周年
17/09/26 13:27:55.25 xoxj4zQz0.net
>>290
人文カルト(知識人(笑))の宗教施設じゃね?

293:名無しさん@1周年
17/09/26 13:28:32.21 xoxj4zQz0.net
>>290
一度も、まともな社会にでたことない、欠陥人間のリハビリ施設ww

294:名無しさん@1周年
17/09/26 13:28:55.44 wBDqXyzr0.net
>>4
景気を悪くするのも増税の目的なんだよ
不景気デフレだと
公務員 ナマポ 年金生活の年寄り オールドリッチの生活は楽になる

295:名無しさん@1周年
17/09/26 13:32:30.18 jI+z+vp90.net
つぎの選挙で共産党から擁立されそう

296:名無しさん@1周年
17/09/26 13:33:02.88 otev4qNW0.net
話したいことと、話していいことの区別がつかない奴だからな。 

297:名無しさん@1周年
17/09/26 13:34:13.39 w4LBOB+g0.net
>>4
最高税率50%を100%にするんですね

298:名無しさん@1周年
17/09/26 13:34:38.08 KaZwbjZS0.net
都合の悪い人間には発言の機会すら与えない
素晴らしい平和運動だな

299:名無しさん@1周年
17/09/26 13:35:12.99 r2pwtxnI0.net
産経は首相記者会見で根性見せろよ

300:名無しさん@1周年
17/09/26 13:37:04.89 vDZKnyV30.net
デスクも無能だろうなw

301:名無しさん@1周年
17/09/26 13:38:35.02 Ql/KdGRy0.net
>>1
己の権利を主張する人に限って
己の義務は果たさない典型


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2464日前に更新/74 KB
担当:undef