【世論調査】衆院選で投票…自民党44%、民進党8%、若狭議員や細野元環境相らが立ち上げる国政政党8% [日経新聞]★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@1周年
17/09/25 02:35:10.65 I034x/450.net
>>592
小池はまず都知事の仕事を全うしろと言いたい。

601:名無しさん@1周年
17/09/25 02:35:25.13 xNW8cP1o0.net
>>598
公明が伸びる余地は、あまりないよ。

602:名無しさん@1周年
17/09/25 02:36:19.60 hwZzmXt20.net
>>599
少なくとも今のメンツで小池新党ってイメージは無理ダナ。

603:名無しさん@1周年
17/09/25 02:38:01.01 t7ceViKh0.net
>>592
その稲田が安倍ちゃんの執着にも拘わらずホントいいタイミングで吹っ切れてて、何もかもよく揃ってる。
改憲クルデですよ…

604:名無しさん@1周年
17/09/25 02:38:11.91 Fin39rRq0.net
投票率は上がらんだろ。 地盤が全国区の自民が圧倒するのは当たり前。
マスコミのモリカケやりすぎで有権者がしらけたんだよw そんで蓮舫に山尾じゃなw
勝負は見えすぎてる。

605:名無しさん@1周年
17/09/25 02:38:36.79 lISmSUau0.net
恐らく、小池を全面に出して保守をにおわせていれば、
中身がどうであれ、そこそこ票は流れると思う。
民進は北ミサイルが選挙の争点になるかどうか。
それが争点になったら票は伸びない。

606:名無しさん@1周年
17/09/25 02:39:12.82 /xSNhqzm0.net
小池のとこはどういう方向性なんだ?
民進の逃げ先になってる感が…

607:名無しさん@1周年
17/09/25 02:39:16.58 xNW8cP1o0.net
>>602
山中夫妻が目付に成ったからね。w

608:名無しさん@1周年
17/09/25 02:39:34.64 Shk1wnl20.net
痔民党なんかに投票したら消費増税、TPP、移民政策、グローバリズム思想「勝ち組・負け組」社会、経団連の犬、ダメリカの犬・・・
これらを支持しえるのと同じで、アベが勝ったら消費増税も受け入れるtのと同じだからな。
絶対に痔民党には投票しない。
かといってサヨク野党も嫌だし。
投票したい政党がない。
白紙投票か、棄権か、敢えて日本第一党と書くかのどちらかしかないと思ってる。

 

609:名無しさん@1周年
17/09/25 02:41:21.72 3uB4HveM0.net
しょーもなw

610:名無しさん@1周年
17/09/25 02:42:02.10 CzaOwn/T0.net
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  /
    /       .\

611:名無しさん@1周年
17/09/25 02:42:11.77 Fin39rRq0.net
小池って消費税どうなの? 移民は反対するだろ。

612:名無しさん@1周年
17/09/25 02:42:12.96 nGSuzGta0.net
>>606
掃き溜めにする気じゃないかな
百合子は用が済んだら都知事やめて自民に戻るかもな

613:名無しさん@1周年
17/09/25 02:42:17.51 Gdn7FPVS0.net
調査がきて「野党支持」とは言わないよな
とりあえず適当に「自民です」だ
「隠れ野党」はかなりいるじゃないかな

614:名無しさん@1周年
17/09/25 02:42:35.93 CzaOwn/T0.net
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )   
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/          
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))  
.      `7  `ー'  〈_  / ̄

615:名無しさん@1周年
17/09/25 02:43:01.26 n3SDoHzb0.net
若狭が細野と合流したらイメージダウンじゃね
小池推しだけど新党は避ける人って結構いると思うんだが

616:名無しさん@1周年
17/09/25 02:43:17.78 GfUhlx9T0.net
加計の件って結局何が問題なんだろう
手続きや過程が多少強引な感じもするけど
やったことが間違いだとは思えないし
日本は腐敗しきってるから、こんなん普通だわ
こんなの争っても仕方ない、時間の無駄
野党もマスゴミも叩けるところを見つけて
なんでも噛み付いてるから本質が見えない
まあ、本質なんてどうでもいいんだろうけど

617:名無しさん@1周年
17/09/25 02:43:36.91 dldKg0ol0.net
投票率が下がった分の票が どの候補者に行くか・・
自公絶対有利の選挙 でもない
メディアのネガティブ・キャンペーン 大義無き解散に対する批判論調が もの凄い
ヘタすれば自公の過半数割れも ありえなくもない

618:名無しさん@1周年
17/09/25 02:43:41.00 ihFm9RMK0.net
>>611
五輪控えて国におねだりしなきゃならん立場で税収減らせとは言えんと思う。
言ったら言ったでそれは完全な公約詐欺。

619:名無しさん@1周年
17/09/25 02:43:52.61 hwZzmXt20.net
新党はいいんだが、党首が誰で首班指名ではどうするのかは確認してもらいたいな。

620:名無しさん@1周年
17/09/25 02:45:40.72 hwZzmXt20.net
>>617
無理。いくら大義なき解散つーても、投票の判断基準にならない。

621:名無しさん@1周年
17/09/25 02:45:43.12 tZK7IiDE0.net
小池は総理大臣になる
兎に角朝鮮人大嫌いだからな
それだけで十分勝てる

622:名無しさん@1周年
17/09/25 02:45:55.58 jc4bAbaw0.net
>>601
つ低い投票率

623:名無しさん@1周年
17/09/25 02:47:08.45 v5s8H4ZQ0.net
新党の党首は中山恭子にするくらいのことを
やらないと保守層は釣れないと思う

624:名無しさん@1周年
17/09/25 02:47:09.53 dldKg0ol0.net
去年の今頃のアメリカCNNの世論調査でも ヒラリー氏が70%の確率で当確だった
議会制民主主義に対する地殻変動を 自公もメディアも甘く見過ぎてはいないだろうか

625:名無しさん@1周年
17/09/25 02:47:57.64 xNW8cP1o0.net
>>617
投票率が下がる分、浮動票が無くなると言う事なんだが・・・。w

626:名無しさん@1周年
17/09/25 02:48:09.00 ZQrqYr8i0.net
マジで日本の政治終わってるなあ
自民党しか選択肢ないとか
案の定、奴ら調子こいてるし

627:名無しさん@1周年
17/09/25 02:48:23.05 jc4bAbaw0.net
>>608
自分で政党を作る という手段もあるよ
それが民主国
とりあえず
既存のものに依存する って考え方は捨てたほうがいい
自分でなんとかする って生き方が出来ない人は永久に地獄がついて回るから

628:名無しさん@1周年
17/09/25 02:48:48.23 xlC0q4+j0.net
>>620
いくら解散したくなくても実際は政権の基礎強化に必須なのはわかりきってるからね
国政の実情反映してるとは言えない都議選引きずったまま
国政選挙無い1年半過ごすよりはよっぽどまし

629:名無しさん@1周年
17/09/25 02:48:50.24 Gdn7FPVS0.net
低投票率誘導キャンペーンわろた
普通は投票に行こう、低投票率にならないようにしようだ
選挙権のない人は、こういうところで馬脚する

630:名無しさん@1周年
17/09/25 02:49:25.89 GfUhlx9T0.net
>>617
今の北の情勢を考えると圧勝もあり得る
対北で野党は絶対に歯切れが悪くなって
ふわふわしたことしか言えなくなるから

631:名無しさん@1周年
17/09/25 02:50:51.07 CpXQTIV50.net
まだ党名すら正式に決まってない若狭&細野の党が民進党と同%なのかよwwww

632:名無しさん@1周年
17/09/25 02:50:59.56 MOWdkMoz0.net
あら、民進党は小池組と並んじゃったのか
小池組は政策だしてたっけ

633:名無しさん@1周年
17/09/25 02:51:45.74 Y5iDJdpq0.net
>>624
私の周りは自民党に入れないという人が多いな。ちな四ツ谷

634:名無しさん@1周年
17/09/25 02:52:34.55 jc4bAbaw0.net
>>626
無いなら自分がなんとかしよう
そういうふうに考え方を変えてみましょう
なんでもかんでも、あるものに頼る って生き方は
文句ばかりの野党精神の人間になってしまいますよ
新たに政党を作らなくてもいい
自分が今の自民党を変えてやる 変えてみせると思ってみるだけでもいい

635:名無しさん@1周年
17/09/25 02:52:35.43 aB1FMqEv0.net
>>616
加計の問題は要するに「規制緩和になったはいいが一校に絞られちゃった」事につきると思う
リミットがかけられたら、結果次第では加計にとってむしろ裏目になってしまうからね。。
だから安部(内閣府)サイドから「それだけは勘弁してくれ」との意向があったとしても不思議でも
なけりゃ、法的にはおろか、道義的にもそもそもなんら問題ないんだよ、こんなもの。
その自覚があるから、安倍も萩生田も悪びれてない、ただし「その説明が面倒」
なにせパヨクが支配する日本の情報環境だからね

636:名無しさん@1周年
17/09/25 02:53:49.13 Y5iDJdpq0.net
>>635
それはわからん。
森友と同じく癒着があったと考えるのが自然と思う人も多いだろう。

637:名無しさん@1周年
17/09/25 02:53:49.86 hwZzmXt20.net
>>626
民進党は離党ドミノ。小池新党は難民収容所。これではねえ。

638:名無しさん@1周年
17/09/25 02:54:13.26 lISmSUau0.net
いや、新党に全然興味がなかったのだけれど、
細野ってモナ男か。

639:名無しさん@1周年
17/09/25 02:54:49.56 qPGS7f9B0.net
>>613
何で野党支持と言わないのだ
堂々としろ😭

640:名無しさん@1周年
17/09/25 02:55:44.30 Y5iDJdpq0.net
民進は共産党と連合を組めば東京では
ファーストと連合で多数を占めるという予測が
でているからな。

641:名無しさん@1周年
17/09/25 02:56:10.01 CzaOwn/T0.net
これです。
URLリンク(i.imgur.com)

642:名無しさん@1周年
17/09/25 02:56:10.62 jc4bAbaw0.net
>>639
大阪の維新支持者は堂々としてますね

643:名無しさん@1周年
17/09/25 02:56:14.76 hwZzmXt20.net
>>636
癒着つーても、誘致に際しての優遇も、加計の選択も、特区への申請もすべて今治市の
決めたことだし。経緯知ってりゃ疑惑と言われることすらおかしいわ。

644:名無しさん@1周年
17/09/25 02:56:19.47 SLbYSEML0.net
>>615
若狭のマニフェストだったかな?
なんか戦前の政治じゃねーかっていう内容だったからちょっと自分は意見が合わなくてパスだな

645:名無しさん@1周年
17/09/25 02:58:14.99 Y5iDJdpq0.net
>>643
まあ安倍さんは、相続税を脱税(寄付控除による免税措置)するなど、自分らの利益に関してはクリーンではないからな。
お友達についても利益供与をらしていると
考えるわ。

646:名無しさん@1周年
17/09/25 02:58:22.46 aB1FMqEv0.net
>>636
癒着があるのなら第一次安倍政権のときにとっくに通してないか?

647:名無しさん@1周年
17/09/25 02:58:54.98 xNW8cP1o0.net
>>636
森友は少なくとも安倍政権とは癒着してないだろ。w

648:名無しさん@1周年
17/09/25 02:59:12.63 qPGS7f9B0.net
>>642
自分たちは正しいと自信があるんだろうね
安倍ガーは支持政党言わないことが多いから
何かやましいことがあるのかと邪推してしまうね

649:名無しさん@1周年
17/09/25 02:59:57.36 eDRVyGTY0.net
これが癒着になるならソフトバンクの禿と談合して異常に高額な再生電気買取制度を決めた民主党のほうが癒着だわな

650:名無しさん@1周年
17/09/25 03:01:34.82 w5pYorTu0.net
国民もそこまで馬鹿ではない
なんだかんだ現実的な選択をするだろう

651:名無しさん@1周年
17/09/25 03:01:37.86 CnEp3FMC0.net
まあ日本人は新しいもの好きだからね。
すぐ飽きるがw
今回は新党が大勝利だろな

652:名無しさん@1周年
17/09/25 03:01:58.85 qPGS7f9B0.net
2chで共産党信者はちらほら見かけるけど
民進サポは全然見ないなあ
安倍ガーはどこに投票してるのか疑問

653:名無しさん@1周年
17/09/25 03:02:25.03 CnEp3FMC0.net
安倍は日本の核武装と消費税廃止を公約にしないと負けるぞw

654:名無しさん@1周年
17/09/25 03:02:34.91 3o6t+p+g0.net
 安倍さんサイコー! 自民サイコー!
 …おっとやべえ サイコってつい本音投稿するとこだったぜ
 |ヽ∧_
  ゝ __\  ウヨ記事50円ウヨ動画80円
  ||´・ω・`| > リミットブレイク!! 共産民進批判800円!
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |──  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄
   クラウヨ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

655:名無しさん@1周年
17/09/25 03:02:55.61 jc4bAbaw0.net
>>645
税金控除を脱税とかトンチンカンなこと言ってるあんたは、無納税者(共産党支持者や在日などに多い)か?

656:名無しさん@1周年
17/09/25 03:02:57.73 Y5iDJdpq0.net
>>652
共産党は監査としては優秀だな。
民進は第二自民党な上にまとまりが悪い。

657:名無しさん@1周年
17/09/25 03:03:45.18 Y5iDJdpq0.net
>>655
実質的な脱税といったわけよ。
私は会社をやってるから節税は少し詳しいのでな。

658:名無しさん@1周年
17/09/25 03:04:07.16 eDRVyGTY0.net
>>652
共産党は志位がカクサンブとかいうネット部隊を放ってるって自慢してたぐらいだからなw

659:名無しさん@1周年
17/09/25 03:04:31.18 w5pYorTu0.net
>>648
民進党支持なんて公言したら馬鹿にされるのが落ちだし
共産党支持なんて公言したらキチガイ扱いされるのが落ちだから
恥ずかしくて言えないんだろ

660:名無しさん@1周年
17/09/25 03:05:22.30 xNW8cP1o0.net
>>649
嫌な事思い出させてくれる。w

661:名無しさん@1周年
17/09/25 03:05:25.62 jc4bAbaw0.net
>>657
実質的な脱税=嫌いなやつのイメージダウン
こうですねわかります

662:名無しさん@1周年
17/09/25 03:05:34.80 Y5iDJdpq0.net
>>655
自らの政治団体に相続をしたものを全て寄付することで、本来であれば相続税を支払わなければならないらところをゼロにすることができる。
このスキームは、一般庶民はできないからね。
ただでさえ、昨年から相続税の税額が上がっているわけで、庶民がこれを知ったら面白くはないだろう。

663:名無しさん@1周年
17/09/25 03:06:03.70 +3OVYHAB0.net
「民進」8%??????
何を期待しての数字なのかさっぱり

664:名無しさん@1周年
17/09/25 03:06:07.80 pEd2d5gz0.net
谷垣さんが出ないのが残念

665:名無しさん@1周年
17/09/25 03:06:27.14 3o6t+p+g0.net
URLリンク(web.archive.org)
財務省の相続税担当官も認める
『田中角栄研究』をなぜ田中角栄が名誉棄損で訴えることができなかったかというと、あれも、公人に対する公益目的の批判だったからだ。
今度の安倍首相も名誉棄損の訴えを起こすという逃げ道がないから病院に逃げ込んだのだろう。
そして、雑誌に出版差し止めの仮処分をかけるという、かつて行われた強行手段も、先年の田中真紀子の娘と「週刊文春」が争った事件の高裁判決でいまは使えなくなっている。
この「週刊現代」の記事のすごいところは、データ的な取材の厚みもさることながら、財務省の相続税担当官をちゃんと取材して、
「この通りなら、これは脱税ですね」
とハッキリ言わせていることだ。

666:名無しさん@1周年
17/09/25 03:06:34.32 Y7wwyQoV0.net
>>608
素直に共産党に投票してるって言えばいいじゃない
なんで日本人は自分の支持政党を堂々と公言できないんだろう
自民党を貶めるんじゃなくて
共産党のすばらしさを説いて
政権交代の波を起こしていこうよ

667:名無しさん@1周年
17/09/25 03:06:58.88 MY/cxopy0.net
来年選挙したらヤバい、なら今やっちまえ
この認識は正しい、このままでは負けるという最低限の庶民感覚と謙虚さがあるというか
選挙への嗅覚だけは認めてやるわ

668:名無しさん@1周年
17/09/25 03:07:03.67 jc4bAbaw0.net
>>659
公明党支持者の人たちも、いつも元気に明るく公明党を頼むね

669:名無しさん@1周年
17/09/25 03:07:08.51 lISmSUau0.net
選挙前になったら、ここの雰囲気も一変して、
アベガー一色になるよ。
それに反論するコメがちらほらぐらいで。

670:名無しさん@1周年
17/09/25 03:08:07.56 WOcEgkRe0.net
データ厨の俺から言わせると
最近の選挙での自民党の比例での得票率は
衆議院選挙
46回48%、47回48%
と、安定して高い数字を出している。その前は、前民主党も頑張っていた頃なので40%前後だったが
今の民進党では自民にしか入れるところがないのが現状
まあ、自民の圧勝だよ
小選挙区制なので野党候補者1本化で一部選挙区で自民敗北の選挙区もあるってとこかな

671:名無しさん@1周年
17/09/25 03:08:23.65 nk6Sfhxj0.net
まだなんもわからん奴らを支持するやつが8%もいるとかすごいなw

672:名無しさん@1周年
17/09/25 03:08:34.21 SYNUKN6N0.net
>>669
んで開票速報が出始めるとサーッ!(迫真)って感じで居なくなるんだよね

673:名無しさん@1周年
17/09/25 03:08:37.99 jc4bAbaw0.net
>>665
元役人の肩書きが何?
前川だって文科省の元役人だったよね

674:名無しさん@1周年
17/09/25 03:09:15.48 22BV6AOB0.net
おれは共産党に投票するよ
日本では一度レールから外れた人生の敗者は
もう一発逆転なんて無理なんだから左翼政党の再配分を期待するしかない
左翼は嫌いだが割り切るしかないんだよ

675:名無しさん@1周年
17/09/25 03:09:33.50 Y5iDJdpq0.net
>>673
あなたは、相続税の話を聞いて何もおかしいとは思わないわけ?
安倍先生だから愛国無罪ですか?

676:名無しさん@1周年
17/09/25 03:09:35.75 nGiYzwo4O.net
若狭や細野って国政で何がしたいの?

677:名無しさん@1周年
17/09/25 03:09:45.12 +SWu5jjQ0.net
>>2
ソバだろ

678:名無しさん@1周年
17/09/25 03:09:50.11 FylUhrdK0.net
安倍ちゃんの誕生日をトランプがサプライズ祝福。
こんなの見せられたら安倍ちゃん首相続投しかないね。

679:名無しさん@1周年
17/09/25 03:09:52.54 jc4bAbaw0.net
>>671
世の中には先物取引に挑戦するチャレンジャーはいるんだぞ

680:名無しさん@1周年
17/09/25 03:10:04.64 w5pYorTu0.net
>>669
テレビのワイドショーなんかもアベガー一色になるだろうしな
もう既になってるけど

681:名無しさん@1周年
17/09/25 03:10:16.75 qPGS7f9B0.net
>>658
上級国民ガー 経団連ガーって喚いてる奴はだいたい共産党信者だねw

682:名無しさん@1周年
17/09/25 03:10:18.84 xQGI2v7B0.net
>>668
公明支持者はネットでは公明支持と言わんし、出口調査でも公明支持、って言わなかったりする

683:名無しさん@1周年
17/09/25 03:10:50.88 BcHCfhrx0.net
>>670
今回の見所は民進党と新党どっちが勝つかだろうねw

684:名無しさん@1周年
17/09/25 03:10:56.40 nk6Sfhxj0.net
>>674
共産党の本場中国では小学校で振り分けられるんやで

685:名無しさん@1周年
17/09/25 03:11:03.36 xNW8cP1o0.net
>>671
ミンスン党よりマシと思っただけだろ。w

686:名無しさん@1周年
17/09/25 03:11:03.70 SQx4OjIa0.net
>>623
次世代を潰した中山恭子を党首にするかな?
オールド保守は若者には嫌われるだろう

687:名無しさん@1周年
17/09/25 03:11:21.87 VXdOWxX/0.net
>>608
白票は自民を黙認してるのと同じこと

688:名無しさん@1周年
17/09/25 03:11:22.54 Y5iDJdpq0.net
>>682
公明支持や共産支持はアンケートで公言しないだろw

689:名無しさん@1周年
17/09/25 03:11:33.03 GfUhlx9T0.net
>>648
共産支持とか公明支持とかは
間違いなく白い目で見られるからな

690:名無しさん@1周年
17/09/25 03:11:45.80 jc4bAbaw0.net
>>674
どこらへんが一発逆転かにもよる
エリート層になって贅沢暮らし っていうなら、そりゃ無理だろとは思うけど
質素に素朴に精神的に幸福な暮らしを実現っていうなら
やり直しは多少きくだろ

691:名無しさん@1周年
17/09/25 03:12:52.33 xNW8cP1o0.net
>>674
エリートだけが、安寧なの知らないのか?w

692:名無しさん@1周年
17/09/25 03:13:36.28 jc4bAbaw0.net
>>682
え、そうなの?
あんなに元気に電話かけてくるのに?
じゃあ、ネットとかの支持率調査以上の数字が真実の公明党支持率ってこと?

693:名無しさん@1周年
17/09/25 03:13:37.50 gJmiWK6I0.net
>>132
ウザい

694:名無しさん@1周年
17/09/25 03:13:39.83 dldKg0ol0.net
今回の解散総選挙は無風というより 様々なうねりも予想される
古臭い高齢議員も 審判を仰がないといけない

695:名無しさん@1周年
17/09/25 03:13:50.68 u3pyJJWL0.net
投票率40%、有効票30%が理想的。
支持されて自民党政権ではないことを自民党が自覚してからだな。

696:名無しさん@1周年
17/09/25 03:14:10.01 14fB7LK70.net
基本
日経=テレ東=経済界=自民党

697:名無しさん@1周年
17/09/25 03:14:11.77 VKEOpUWc0.net
あーあまた自民か…
自民に対抗し得る野党はいつになったら出て来るの

698:名無しさん@1周年
17/09/25 03:14:21.01 d80Ni2eA0.net
最近の日経新聞は信用できないからこの数字は全くアテにならない。
昔に比べて記事のレベルが格段に落ちた。この間も東芝の半導体事業をWDに売却
することで合意とか誤報を演じている(8月)。

699:名無しさん@1周年
17/09/25 03:14:42.76 Y5iDJdpq0.net
>>691
日本で共産党が与党になることはない。
共産党は政権の監査としての役割が期待されている。

700:名無しさん@1周年
17/09/25 03:14:44.86 jc4bAbaw0.net
>>687
2009年の白票は民主支持の意味だったな・・・

701:名無しさん@1周年
17/09/25 03:15:27.91 rdvt412D0.net
小池新党意外に伸びないようだね
やっぱり有事に新参者は不安だわな
自民以外に任せられる政党も人もいない以上自民党圧勝は自然なことなんだよね

702:名無しさん@1周年
17/09/25 03:15:32.99 jc4bAbaw0.net
>>699
それはマスコミでやってもらえませんかね
税金で給料泥棒やめてもらいたいんで

703:名無しさん@1周年
17/09/25 03:16:05.88 Y5iDJdpq0.net
民進も共産らと一本化をしたら東京では勝てるだろう。
一本化した場合、東京で自民党は負けが予測されている。

704:名無しさん@1周年
17/09/25 03:16:19.46 oKOQzkGy0.net
映像配信サービス「U-NEXT」GYOや光回線U-NEXT光01を等を運営している代表取締長社長CEO 宇野 康秀 (うの やすひで)が新たな詐欺商法を始めたらしい。
  内容はローソンクーポン7000円分を無料と電話かけてきて、対応した者が契約の有無を理解せずに、ローソンフレッシュが契約が成立してしまう。
カード情報を持っているらしく、電話一本でクレジットカードから落とされてしまう所が一番恐ろしく、本社ローソンは提携している事実はあるが、実態は掌握していないようだ。
毎月600円という少額だが気付かない程度の額が巧妙で、以前にも再三、総務省や所費者センターから指導を受けている悪どいことで有名だ。

705:名無しさん@1周年
17/09/25 03:16:29.41 nKsw0hKm0.net
>>692
実際、比例では自民の得票率は4割弱になるだろう
ここで自民と答えた奴も5%程は現実には公明党に入れていると思われる

706:名無しさん@1周年
17/09/25 03:16:38.13 nk6Sfhxj0.net
小選挙区制があかんわな
政党じゃなくて人を選ばないと

707:名無しさん@1周年
17/09/25 03:16:51.30 SQx4OjIa0.net
>>697
民主党があったじゃんww

708:名無しさん@1周年
17/09/25 03:17:12.83 jc4bAbaw0.net
>>697
誰かがやってくれ を
別名 野党精神といい
永久に地獄がついて回る考え方や思想
どんなことでも、どんなときでも
自分が変える 自分が作る 自分が動く って中心思想を持ってないと
人は幸せになれない

709:名無しさん@1周年
17/09/25 03:17:14.74 SLehXWbO0.net
百合子が党首で出てくれば間違いなくブームになるけどな・・・

710:名無しさん@1周年
17/09/25 03:17:19.98 u3pyJJWL0.net
支持政党ないなら投票にいかないか白紙投票。
自分に正直にならないと政治は変わらないぞ。
それで共産党が第二政党になろうと問題ない。
問題は投票数だからな。

711:名無しさん@1周年
17/09/25 03:17:30.65 rdvt412D0.net
>>672
光をあてられたゴキブリみたいだなw

712:名無しさん@1周年
17/09/25 03:17:55.76 Y5iDJdpq0.net
>>702
まあ企業には必ず監査役や監査委員会があるように、議会においてもそのような機関はあって良いだろう。
共産党は与党になれることはないわけで、
時の政権の不正をチェックする機関としては
有益だとは思う。
チェックがないと必ず腐敗が進むからな。

713:名無しさん@1周年
17/09/25 03:18:03.05 xNW8cP1o0.net
>>699
政権の監査なら、有権者が遣れば良い。
人殺し政党に遣って貰う必要はない。

714:名無しさん@1周年
17/09/25 03:18:31.98 5S/PspzZO.net
私も共産党に投票する。ここ何回かは共産党だ。共産主義に賛成するわけではないんだけど、格差社会は悪いと私は思っているから。
一部の資本家と権力者だけではなく、がんばって働いている一般の国民が報われる社会ではあって欲しい。
正社員は増えて欲しいし、経団連を肥えさせるだけの増税はやめて欲しい。
年金支給上限を上げようとしているのもちょっと許せないよ。

715:名無しさん@1周年
17/09/25 03:18:38.81 1QmlB9R70.net
おまい、すでに安保改正法の時ボロクソに負けてなんで共闘で今度は勝てると思うんだよ バカじゃねーの (´・ω・`)

716:名無しさん@1周年
17/09/25 03:18:42.13 V7iSBUv50.net
>>385
左翼のデータでは安倍政権はニートやフリーターなんかの貧困層からの支持率も高いらしいぞ

717:名無しさん@1周年
17/09/25 03:18:44.60 jc4bAbaw0.net
>>706
都議選見てて思ったけど
同じ自民同士で議席の奪い合いとかあって、
こんなエキサイティングな選挙制度あったのかと感動した

718:名無しさん@1周年
17/09/25 03:19:00.83 95GNV6KJ0.net
ハズレくじが一匹でも入ると支持されないww

719:名無しさん@1周年
17/09/25 03:19:06.52 Y5iDJdpq0.net
>>713
有権者はメディア博士号をお持ちの世耕さんの
宣伝によって容易に操られるからな。

720:名無しさん@1周年
17/09/25 03:19:58.94 nk6Sfhxj0.net
>>714
共産党の本場中国が日本と比べ物にならんぐらい格差社会なの知らんの?

721:名無しさん@1周年
17/09/25 03:20:16.83 CHTnGB2Q0.net
>>706
人で選べというのはわかるが、選んだら豊田になったり
山尾になったり、宮崎になったりするわけだろ
そういう人間性を含めての部分はなかなかわかりにくくて
人で選べってなんだって話にもなるよな

722:名無しさん@1周年
17/09/25 03:20:29.17 jc4bAbaw0.net
>>714
ま、共産党は口先だけで何もやる気も無く 格差社会の改善も、その実現も
永遠にやってきませんけどね
議員の報酬を、あんたの納税だけで負担するなら別にいいけどさ
他人の税金使うんだったらやめろ

723:名無しさん@1周年
17/09/25 03:20:37.25 uvgSEO+60.net
日本の国会議員選出の方法
おかしいよな
これで本当に国民の意志が反映されてるのかね
投票前に当選決まるとか
仕組みは分かるけど何かおかしいだろ

724:名無しさん@1周年
17/09/25 03:20:51.53 xNW8cP1o0.net
>>719
いや、マスゴミの影響力は、
今後ドンドン衰退していくよ。w

725:名無しさん@1周年
17/09/25 03:21:13.37 pEd2d5gz0.net
選挙いかなあかんよ
支持政党が無いなら支持できない政党のライバル候補に入れるだけでいい
投票数増えないと旧社会党の残党を潰せない

726:名無しさん@1周年
17/09/25 03:21:23.05 FylUhrdK0.net
小池のどこがいいの?
煽りじゃなくて普通に質問。

727:名無しさん@1周年
17/09/25 03:21:27.92 jc4bAbaw0.net
>>721
だまされたくない ってのは甘え
だまされて痛い目見て それで目を養えばいい

728:名無しさん@1周年
17/09/25 03:21:43.43 ttAcmWaH0.net
小池は安倍ちゃんよりは愛国者だろ
竹中平蔵と経団連を潰せる愛国政党が必要
経団連なんて圧力団体は要らんよ

729:名無しさん@1周年
17/09/25 03:21:49.16 Y5iDJdpq0.net
>>714
まあ自民党は富裕層の政党だからね。
富裕層が支持するなら自民党だ。
例えば、自民党がこの30年すすめてきた税制は、富裕層に有利なものである。
1980年代は所得税の最高税率は8割程だったが、
消費税導入と消費税税率アップに比例して
所得税は下げていった。法人税もしかり。

730:名無しさん@1周年
17/09/25 03:22:10.72 Y7wwyQoV0.net
>>689
共産党支持の若者は意識高い系として
見られメディアでも賞賛されている。
逆に自民党支持の若者はネトウヨと呼ばれて蔑まれ
選挙権を与えるべきではないとの声まであがってる

731:名無しさん@1周年
17/09/25 03:22:11.63 SQx4OjIa0.net
>>712
実態は安倍憎しだけのバカ政党だけどな
じゃなきゃモリカケであんなノリノリならんだろ
そのチェックとやらは維新や希望じゃダメなのか

732:名無しさん@1周年
17/09/25 03:22:11.70 f1igbKI70.net
「ポピュリズム」(大衆迎合)というのはバラマキのことだよね。 
合理化を追求していけば、既成品で間に合わせるだとか、 
途上国で製造するってなるわけだよ。 
そしたら、日本の労働者は育たないから、 
日本の国内市場はなくなるね。 
じゃあ、国内で物を売ってきた企業はどうなるのってこと。 
いまは、ぜんぶ国に面倒みさせてるよね。 
賃金は、途上国と同じ水準に近づけないといけないから、 
暮らしていけない人の面倒は国にやらせる。 
ついでに、大企業への利益誘導、補助金も、国に面倒みさせる。 
「実力主義」の中身は、政治ゴロによる奴隷制度なんだよ。

733:名無しさん@1周年
17/09/25 03:22:27.50 jc4bAbaw0.net
>>725
否定のために別の党に入れる場合でも 入れる先を考えなければ壮大な自爆になるだけ

734:名無しさん@1周年
17/09/25 03:22:34.20 xNW8cP1o0.net
>>726
多分、南北朝鮮嫌いな所?w

735:名無しさん@1周年
17/09/25 03:22:46.55 Y5iDJdpq0.net
私は非正規労働者で自民党を支持している人をみると頭が悪いのだなと思う。

736:名無しさん@1周年
17/09/25 03:22:50.40 lISmSUau0.net
>>703
それ、ちらほら見かけるけど、見通しが甘いと思うんだけどな。

737:名無しさん@1周年
17/09/25 03:23:37.23 jc4bAbaw0.net
>>732
批判だけなら子供でも出来る
〜〜は悪いだけじゃなく
じゃあ どうすればいいか言ってみたら?

738:名無しさん@1周年
17/09/25 03:23:37.76 xNW8cP1o0.net
>>735
お前の頭が悪いだけだから気にするな。w

739:名無しさん@1周年
17/09/25 03:23:40.97 ogsKnKW/0.net
国政選挙には地方議会での経験実績がないと被選挙権を与えないようにしようか
そうすると、いきなりボンクラ2世が出てきたりアホタレントが出馬できなくなる

740:名無しさん@1周年
17/09/25 03:23:41.70 3o6t+p+g0.net
元自民党国会議員で自治大臣(現 総務大臣)・国家公安委員長だった白川勝彦氏が、不正選挙をはっきり疑っています。
URLリンク(www.liberal-shirakawa.net)
第一権力(政治)と第四権力(マスメディア)との間で、“自民党300議席超え”という情報を徹底的に流すことが合意された。それが謀略だったとしても、集計段階で“自民党300議席超え”という結果が出せるのであれば、この謀略は謀略でないことになる。
集計作業の責任者は、中央選挙管理委員会である。この中央選挙管理委員会の事務を実際に取り仕切っているのは、総務省の官僚である。ここが、今回の謀略に絡んでいると疑わなければならない。
これまで、いろんなところで不正選挙という人がいたが、私はこれにあまり同調しなかった。具体的な事実に基づいた見解でなかったからである。しかし、いまでは不正選挙という疑いをもって、今回の総選挙を見なければならないと思っている。
集計作業の段階でコンピュータを操作すれば、どのような結果を出すことも可能だからである。

@kujun34 4月16日
きょう固定電話に、RDD方式の自動音声のアンケート調査が掛かって来た。最初の質問があなたは安倍政権を支持しますか?という質問で、支持しないを選択したら、最後まで調査にご協力いただきありがとうございました、と、一問だけで切れた。
2・3分のアンケートということだったのに、なにこれ?

741:名無しさん@1周年
17/09/25 03:23:42.68 qPGS7f9B0.net
>>712
共産が伸びるのが一番危険だわ
勢力拡大したら政権の監視どころじゃなくなって暴走する
共産党を甘く見ちゃダメ
明確な主義と目的を持った政党だからな
暴力革命を未だ否定しないし
過去の殺人も謝罪しないし

742:名無しさん@1周年
17/09/25 03:24:00.80 Y7wwyQoV0.net
>>697
とネトサポが世論を誘導しようとしてます

743:名無しさん@1周年
17/09/25 03:24:37.85 jc4bAbaw0.net
>>736
批判だけなら子供でも出来る
ではどこの党に入れたらいいと思いますか?

744:名無しさん@1周年
17/09/25 03:25:00.72 Y5iDJdpq0.net
>>731
私も共産党を支持しているわけではないが、
共産党は政党助成金を受け取っていないし、
主な収入源は赤旗だ。
赤旗は企業の広告を受けていない。
勿論、共産党の組織自体が必ずしもクリーンというわけではないが、監査役としての役割で考えれば、他の政党よりは優れているだろう。

745:名無しさん@1周年
17/09/25 03:25:08.09 SQx4OjIa0.net
>>729
財政規律原理主義で旧日銀を持ち上げデフレ推進
集団的自衛権や日米安保に反対し自衛隊の戦力さえ問題にする
共産党が貧困層や弱者の味方なんだろうか?

746:名無しさん@1周年
17/09/25 03:25:35.04 +2ZkAni30.net
今回は投票率低そうだから組織票が強いとこが有利だな

747:名無しさん@1周年
17/09/25 03:25:38.57 BYo3cDY60.net
あっという間にもとに戻っちゃったな支持率

748:名無しさん@1周年
17/09/25 03:25:46.84 jc4bAbaw0.net
>>739
地方議会には比例が無いからね
いいね

749:名無しさん@1周年
17/09/25 03:26:24.89 aUgq0Jv70.net
>>735 自民以外だと貧乏人はもっともっと貧乏になる政策ばかりではないか。自民が一番貧乏人に優しい政策やってるし、ほんと左翼の連中は反省してほしい。経済のことをあまりにも軽視しすぎ。
アベに文句言ってりゃ金回りが良くなるとでも思ってんのだろうか。本当に冷血なバカばかり。

750:名無しさん@1周年
17/09/25 03:26:47.53 Dh7Tbzyh0.net
パヨクwww

751:名無しさん@1周年
17/09/25 03:26:51.66 r9JI4vFI0.net
安倍は何でこの時期に占拠するんだ

752:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:11.86 rdvt412D0.net
アベガーバイトは今研修中なんだろうな
アハハ

753:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:14.45 jc4bAbaw0.net
>>744
監査がやりたきゃマスコミでやれ
税金で給料もらってやるんじゃねえ
あと、企業に赤旗買わせたら献金受けてるのと同じだろ

754:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:26.98 lISmSUau0.net
というか共産党ってなんなの。
昔は憲法を批判していたんだろ。それが今じゃ化石の保守政党の皮を被っている訳で。

755:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:28.46 iapWvijq0.net
>>726
良いところは戦闘力が高い、度胸がある、機を見るのに敏、おっさんに気に入られる、海外通、
悪いところはポピュリズムが強すぎる、弱者に冷たい、何を考えているのか判らん
というところかな
まぁ自分は小池さんは好きではないが、好きな人がいるのは分かるし、、、というところ

756:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:36.32 qPGS7f9B0.net
>>730
自民支持=ネトウヨって頭おかしいよなw
ネトウヨの定義がもうわからんw

757:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:40.83 dldKg0ol0.net
マルクス理論
資本主義社会 → 社会主義 共産主義社会?

758:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:43.92 ogsKnKW/0.net
>>747
戻ってないよ よーく見てごらん

759:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:46.17 Y7wwyQoV0.net
>>723
だから最初から諦めずに闘えよ

760:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:45.96 +3OVYHAB0.net
もう二度と菅直人を比例で復活させるなよ

761:名無しさん@1周年
17/09/25 03:27:52.02 ZgBWhVyV0.net
元民主党の肥溜めには票入れない

762:名無しさん@1周年
17/09/25 03:28:04.19 5S/PspzZO.net
>>722
口先だけでさえも、まともなこと言わない政党よりましでしょう。
なんか「法人税下げます。消費税上げます。年金支給は75歳からで。経団連に天下り先は世話してまらってますが何か?」みたいなことを隠しもしない政党に投票する人の気持ちがわからないよ。

763:名無しさん@1周年
17/09/25 03:28:08.68 FylUhrdK0.net
中国牽制でインド引き入れ。
フィリピン引き込み。
米国媚売り。
外交感覚凄いと思うけどな。安倍ちゃん。
民進になったら韓国一辺倒だろ。韓国の悪事は日本で報道しませんと約束してきたのは民主党時代だっけ?
あんな最低な時代に戻りたいのが8%もいるとか信じられない。
小池が他国と肩並べていけるとは到底思えない。
誰が支持してんのか本当に謎。

764:名無しさん@1周年
17/09/25 03:28:16.58 Axag7Ha30.net
>>726
自分はなにも出来ないけど、他人の悪いとこはズバッと指摘(した風)に振る舞える鉄面皮が、すてきなんじゃない?

765:名無しさん@1周年
17/09/25 03:28:22.50 Y5iDJdpq0.net
>>731
私は自民党の市会議員と知り合いだが、
共産党の市会議員も大学時代からの知り合いで話を聞くこともある。
私は、共産党のお花畑思考は好きではないが、
政治腐敗をチェックする機能だけは一目を置いている。

766:名無しさん@1周年
17/09/25 03:28:50.57 ZgBWhVyV0.net
>>6
テレビ見ない層が増えてるからな

767:名無しさん@1周年
17/09/25 03:29:03.01 jc4bAbaw0.net
>>729
その場合
政権内野党のポジションやってる公明党が
庶民向けの法案というカウンターウェイトでバランス取ってますね

768:名無しさん@1周年
17/09/25 03:30:17.41 aUgq0Jv70.net
>>754 しかも本気で貧乏人の味方をする気なんてないんだよ。薄情だよ

769:名無しさん@1周年
17/09/25 03:30:19.66 Y5iDJdpq0.net
>>767
そうですね。
公明党が自民党の行き過ぎに歯止めをかける役割にもなっている。

770:名無しさん@1周年
17/09/25 03:30:22.45 jc4bAbaw0.net
>>765
うんそうだね
だから、マスコミでやれば? 税金で給料もらわずに
議員ってのは法案作る仕事するところなんだよ

771:名無しさん@1周年
17/09/25 03:30:29.78 3o6t+p+g0.net
>>741
共産党をハメようとした警察は、爆破テロを謝罪したのかな?
菅生事件(すごうじけん)
URLリンク(goo.gl)
戸高は、ダイナマイトを運搬したことを認め、検察官は、爆発物取締り罰則違反で起訴したが、裁判所は、戸高は上司の命令で運んだので、これを拒否することを期待できる条件にはなかったと、無罪判決をした。
 その後戸高は昇進して警祝庁に勤務した。
 「市木春秋」が国警の現職警察官・戸高公徳であることをつきとめたのは、熱心にこの事件を追っていた新聞記者たちであった。
 結局この事件は、共産党の壊滅を狙った謀略事件だったこととなる。

772:名無しさん@1周年
17/09/25 03:30:52.22 Sky0kDma0.net
>>763
そこら辺は上手いと思うよ、小池とか志位とかじゃとんでもないことすると思うよ

773:名無しさん@1周年
17/09/25 03:31:05.29 Y5iDJdpq0.net
>>768
まあ生活苦やリストラになって相談するなら
共産党の市会議員をお勧めしますよ。

774:名無しさん@1周年
17/09/25 03:31:08.74 im6swwWS0.net
ま、今回はなかなか共産維新に焦点があたりにくい構図になってるから
君らがフラストレーションたまるのはわかる

775:名無しさん@1周年
17/09/25 03:31:14.97 GfUhlx9T0.net
>>697
そもそも、全てで対抗しようとするのが
今の野党の間違いなんだと思うよ
連携できるところは積極的に連携して
譲れないところ、変えたいところだけ
声を挙げればいいんだよ、本来は
まあ、民進共産は売国政党だからね
本質を隠さなきゃいけないから難しい

776:名無しさん@1周年
17/09/25 03:31:26.92 rdvt412D0.net
>>767
宗教団体がお目付役じゃ困る
小池新党が順調に育ってくれるのがいちばんいい

777:名無しさん@1周年
17/09/25 03:31:55.45 ZgBWhVyV0.net
朝鮮戦争起きるのに左翼には票入れない。まー俺からみたら自民も左翼だが

778:名無しさん@1周年
17/09/25 03:32:43.47 jc4bAbaw0.net
>>764
浅はかな人は、鋭い指摘をした人をかっこいいとか頭いいとか思ってしまう

批判だけなら子供でも出来る
〜〜が悪いなら、じゃあどうすればいいか だから私はこうします ってのが議員や政治家の仕事なんだよ
それで評価しないといけない

779:名無しさん@1周年
17/09/25 03:34:00.97 jc4bAbaw0.net
さらにいうなら
モリーカケー問題で
「だから私はこうしたほうがいいと思います」
って言った野党議員いたか?
いなきゃみんな給料泥棒の偽議員だ

780:名無しさん@1周年
17/09/25 03:34:01.24 lISmSUau0.net
誰が聞いても良い事を言って、
でも絶対にできない事を言うのが共産党だろ。
しかも政権を取ったことがないから、できるような雰囲気を纏う。
分かってて支持しているならそれも良いけど。

781:名無しさん@1周年
17/09/25 03:34:27.02 5S/PspzZO.net
とりあえず、自民党と公明党には投票しない。
まともな公約出してくる政党を見定める。なかったら共産党。

782:名無しさん@1周年
17/09/25 03:34:51.56 Syj+qtKg0.net
パヨパヨ壷三チ〜ン

783:名無しさん@1周年
17/09/25 03:34:54.10 Y5iDJdpq0.net
>>770
マスコミはチェック機能は不十分。
マスコミはスポンサーに頭があがらない存在だし、田辺スシローのようなこともある。
日本の報道の自由ランキングは先進国で最下位だからな。

784:名無しさん@1周年
17/09/25 03:35:01.77 jc4bAbaw0.net
>>780
詐欺師に金払うを募金と呼ぶようなものですね

785:名無しさん@1周年
17/09/25 03:35:21.06 aUgq0Jv70.net
>>773 共産より公明のがマシだね。ほんと、何やってんの共産は

786:名無しさん@1周年
17/09/25 03:35:28.17 Y5iDJdpq0.net
>>780
共産党は監査役としての役割を期待する

787:名無しさん@1周年
17/09/25 03:35:38.10 1fkOiNyZ0.net
>>773
弱者ビジネスみたあい

788:名無しさん@1周年
17/09/25 03:35:48.92 vNyyOD8P0.net
まだ一ヶ月あるし民進党の支持率はこれから左肩上がりだよ!ネトウヨざまぁw

789:名無しさん@1周年
17/09/25 03:36:08.31 40e7oh5e0.net
消費税増税を支持するなら自民党だな

790:名無しさん@1周年
17/09/25 03:36:24.67 jc4bAbaw0.net
>>783
フリーでやりゃいいだろ
本来 議員の仕事をしないといけない連中が
税金で給料もらってマスコミのやるべきことをやるのは
ただの給料泥棒

791:名無しさん@1周年
17/09/25 03:36:27.85 Syj+qtKg0.net
          __ィィ{{トト、(((iiヽ
         {{(((レレ≧=ト、彡'ト、
           /ゞ((((ソ}}i))))小彡'jト、  マリーアベトワネット
        〃三{{≧トリノ'三三ミミ、三ハ
        {{(((ii{彡アj三三ミト、ミミトトハ  
        {レソソi}彡ノ!三ミミト、ii川ミミミ{{i
       ,小辷彡ソ三三ミ、ji川川川ミ{{i
      /三{彡リi}三三iノ          ヽ
      {三 {彡'ノ}三三j           i
.      {三{{彡'{三三ノ           |
       アj}小彡トレ'    /  ‖\ __j
       ∨{{八{{)))  / /)ヽ (\\ |    / 年金が? 株ですっちゃったわよ
.         ∨{iハjiレ  ././●‐  I. ●\l  <
          ヾト、     // │ │   |    \ 奴隷にはそれすら必要ないではないか
          ヾト、     /│  │ヽ.  ′
           }}ii     ノ (___) ヽ.′
           jij l       ||   /  
         {彡}i  .    ├─ ┤ /
        ,r==}/  \     ̄ /   
       ///ji/        _`_ ィiハ
      {{Y// 、         八ii
     ノノ/   ヽ         /}}}}
  (((彡'トト、               |}}ハリ

792:名無しさん@1周年
17/09/25 03:36:36.46 14fB7LK70.net
共産党ってしつこいよ
ものすごーくしつこい

793:名無しさん@1周年
17/09/25 03:37:08.56 SQx4OjIa0.net
>>765
昔はもっと潔癖だった思うが
野党でも社会党や民主党とは一線を画す存在だった
それが民進党と連携はするわ大阪では自民党と組むは
かつて殺し合った中核派や革マル派と一緒にデモはやるわ
何か節操がなくなったよ

794:名無しさん@1周年
17/09/25 03:37:16.94 Y5iDJdpq0.net
>>790
フリージャーナリストに力はない。
まず、フリーは記者クラブに入ることができないからなwww
フリーにチェックなんてできんよ。

795:名無しさん@1周年
17/09/25 03:37:26.66 Syj+qtKg0.net
安倍ちゃんがついに消費支出、実質賃金、GDPすべてマイナスのトリプルダウンを達成! [転載禁止](c)2ch.net [528692727]

             三晋晋晋晋晋ミ
.            晋三 洗脳済 晋三               _  ___     
.            晋晋   三晋晋晋             / Y    \    
 从         I晋 ◆/)||(\◆晋  从         /  /\    ヘ 
从从    .○    ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ从从    .○   | /   \_  |
.| ̄从 ̄ ̄┃     I│  . ││´  .│I | ̄从 ̄ ̄┃  . |丿=-    -=ヽ|
.|   ●  ‖      :|  ノ(__)ヽ  .|  .|   ●  ‖    .Y /・\/・\ V 
.|____┃       I   │  I   .I  .|____┃    |   ⌒(_ _)⌒ .|
       ‖      i   .├─┤ ./          ‖    ヽ  (__人__)  / 
       ┃    _ \ /  ̄ ヽ,ノ.ヽ.      .  ┃     \  `ー' ,ノ ::::\
       ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}.        ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉..:i.:.:}  
       ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/.        ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:|.:/    
        ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り          ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     
           ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\             ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\     
            \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./              \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::.


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2439日前に更新/298 KB
担当:undef