「ゼルダ」「ドラクエ ..
[2ch|▼Menu]
104:名無しさん@1周年
17/09/22 16:38:47.24 9kkcRp+20.net
>>96
むしろ時のオカリナを2d化した方がヒットし制作費もやすそう

105:名無しさん@1周年
17/09/22 16:38:48.51 QodZ50/50.net
>>18
DLCやりだして家庭用ゲーム機から遠ざかった
まぁソフト会社の懐事情もわからないでもないけど
なんだかなぁ
オンラインはしょうがないわ

106:名無しさん@1周年
17/09/22 16:38:56.34 +EbKITaH0.net
>>88
フィールドがシームレスになっただけの
モンハンワールドの方にがっかりしたんだが
感想は色々だな

107:名無しさん@1周年
17/09/22 16:39:13.13 tFCZW5gw0.net
>>92
主人公がゼルダだと思ってた。
まさかリンクとは

108:名無しさん@1周年
17/09/22 16:39:18.51 DiVJQDLf0.net
で、聖戦の系譜のリメイクをだな・・・

109:名無しさん@1周年
17/09/22 16:39:21.87 yNulNTlQ0.net
子供のころはゲーム好きだったが今ではもうほとんどやってない。ゲームにおもしろいものがない。何でこんなに衰退したのか。
ドラクエ11は買ったけど船を取得する町でとまってる。やる気しない。
子供のころはドラクエをワクワクしてやってたのに。
それとも大人になると自然にこうなるものか?

110:名無しさん@1周年
17/09/22 16:39:27.83 26LDAYRw0.net
日本人なんて三歩も歩けば皆忘れるからねえ。
大作出し続けないとすぐに忘れる。

111:発毛たけし
17/09/22 16:39:38.15 xAvbwL7v0.net
ニコニコアツマール
一応
RPG ツクールの投稿ゲームは
ニコニコで無料でプレイできるぞ

112:名無しさん@1周年
17/09/22 16:39:40.32 5MdeGUhr0.net
モンハンワールド楽しみやわー

113:名無しさん@1周年
17/09/22 16:39:55.26 6C81prDC0.net
>>23
モンハンはドラクエなんぞより売れるからな

114:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:02.91 eqORjcxD0.net
>>45
アニメ・ゲームやってる奴はのけものフレンズ

115:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:03.05 tFCZW5gw0.net
>>102
ゼルダシリーズやってる時点で同罪だろう

116:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:03.81 RgKQhsjL0.net
ガラパゴス・・・
チョンのPUBGみたいの作れんのか

117:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:22.44 /5rHpL2S0.net
ドラクエ11って面白くないの?
大量出品で安く買えるからやろうとおもってんだけど

118:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:27.16 GpEjMw9H0.net
>>42
ARMSは完全新作
スプラトゥーンもまだ2作目>>1

119:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:32.36 7QTz32Qr0.net
ボイチャ中だったとみた

120:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:43.23 H0/vwdcQ0.net
>>88
ゼルダは全く別のゲームだからいいけど
モンハンワールドやった人がスイッチのモンハンに戻れるのだろうか
今更あの前時代的なグラのモンハンなんてプレイ出来ないと思う

121:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:47.24 EPjf2qmV0.net
>>115
リメイクとシリーズはちゃうでしょ

122:名無しさん@1周年
17/09/22 16:40:49.35 vQWPv9PlO.net
ソシャゲとかいうゴミ

123:名無しさん@1周年
17/09/22 16:41:12.33 n2aeBa+j0.net
>>102
でもやりたいやんか〜
>>104
それは外人さんが勝手に作った気がする

124:名無しさん@1周年
17/09/22 16:41:14.95 uSyuKHlR0.net
つまり進歩してないのか

125:名無しさん@1周年
17/09/22 16:41:32.69 MBkOPfuW0.net
東京 TDR
大阪 USJ
京都 任天堂パーク
名古屋 レゴランドwwwww

126:発毛たけし
17/09/22 16:41:36.85 xAvbwL7v0.net
>>109
PC ゲームのsteam には面白いゲームたくさんあるよ

家庭用はしらん
steam のほうが世界の才能に会えるから面白い

127:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:03.35 tFCZW5gw0.net
>>109
わかる。なんか途中で面倒な謎解きとか出てくると
投げちゃうんだよな
ファミコンなら外うろついてレベルあげりゃ
大体何とかなったけど、最近のはなんかだるい
変に難易度高いのは何なんだろな

128:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:11.84 eFv36Klz0.net
一番新しくてヴァルキリープロファイル2しかやってないから最近のは知らないけど
昔のやつの方がたぶん好みだわ
今はスーファミやってるw

129:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:12.06 7NhzXm/i0.net
スイッチは切り札のマリオカートをwiiuの使いまわしであっさり切ったのがやばいだろ
マリオカートの完全新作出さないとこれ以上劇的な売り上げ増加見込めないと思うけど。
アクションもRPGもPS4に完全に先行許してるし、マリオカートが無理ならもう厳しそう

130:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:24.85 5MdeGUhr0.net
>>117
面白い
今回は本編が終わった後にも楽しみがあるよ
むしろそっちの方が本編のようなもの

131:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:25.21 xrHGmL7m0.net
>>101
ここ数年だと任天堂の新規大ヒットはスプラだけか
アームズはスマッシュヒットくらいで終わりそうだな

132:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:26.54 LiI1eftE0.net
>>5
ゼルダの伝説でもあるな

133:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:31.17 edpnFRSf0.net
>>120
面白ければグラなんてスーファミ程度でいいんだよ

134:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:41.34 B90GZciH0.net
オウガの新作出してくれんかなぁ
新しいハードでも買ってやるぜ

135:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:44.17 iozgn++U0.net
今毎日見てるブラウザゲームが2個 月一のが1個 以上
本格的に遊んだ家ゲーはPS2どまり

136:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:50.07 y2L6Bta20.net
PS2が一番よかった
弱小会社でPS4のゲームは作れないだろうから大手しか開発しない
自然淘汰な流れだよな

137:名無しさん@1周年
17/09/22 16:42:53.49 3CXTPMEqO.net
>>109
たいしてやらなくなって当たり前さ
他にも楽しい事を覚えたのだから

138:名無しさん@1周年
17/09/22 16:43:02.16 QFCZjXbR0.net
>>113
昔はホント誰でもやってる感あったけど、今は売れてるはずなんだがやってる奴見ねえな感

139:名無しさん@1周年
17/09/22 16:43:02.69 gx6bsmhh0.net
>>83
2ちゃんねるしている時間はあるんだw

140:名無しさん@1周年
17/09/22 16:43:03.95 HPp2ZRHM0.net
>>101
売れないんじゃなくて度胸がないだけだろ
イカなんて完全新規で糞死亡ハードだったWiiUなのにミリオンタイトルになったじゃないか
経営陣を前にしたレビューで
「それでどれだけ売るつもりだ」
「どんな判断だ」
「金をどぶに捨てるつもりか」
って叱責されてみ?誰が全く新しいことにチャレンジする気になるよ
無難な線で続編外伝リメイク商法に走ることになるさ
そりゃ上場企業で数十億かけたプロジェクトを大コケされたらたまらんちんなのはわかるけどさ

141:名無しさん@1周年
17/09/22 16:43:10.66 d01q8Fua0.net
大人になってゲームできる時間が限られてるからRPGはやらなくなったな
今は対戦ゲームがシューティングぐらいだな

142:名無しさん@1周年
17/09/22 16:43:16.04 tFCZW5gw0.net
>>120
モンハンは着せ替えするために
材料集めの一環でモンスターを狩るゲームだぞ
解像度は大事

143:名無しさん@1周年
17/09/22 16:43:19.64 /5rHpL2S0.net
>>130
そうですか
じゃあやってみようとおもいます

144:名無しさん@1周年
17/09/22 16:43:53.24 AXgiZVa10.net
たけしの挑戦状Uを出せや

145:名無しさん@1周年
17/09/22 16:44:05.96 /Loigyqw0.net
>>109
ランス10プレイしたら、ゲームやるの減る気がする

146:名無しさん@1周年
17/09/22 16:44:42.23 qoNYKWWC0.net
>>144
なんか双六みたいなの出とったやろ

147:名無しさん@1周年
17/09/22 16:44:46.89 4M1+CKXV0.net
death strandingの情報がなくてガッカリ

148:名無しさん@1周年
17/09/22 16:44:50.51 K18uKle90.net
全部スマホでプレイできるようにしてくれ
ゲーム機よりもうスマホ方が高性能だろ

149:名無しさん@1周年
17/09/22 16:45:09.38 2vYI6F260.net
>>126
ゲームが好きでsteamに手を出していない人はニワカだよな
インディーズ〜大作まで何でも揃っていてゲーム好きには天国に近い世界

150:名無しさん@1周年
17/09/22 16:45:24.34 PbfUKG2N0.net
>>141
シューティングwwww
大人になったっつーか 年取ってんだろお前が
クセーんだよオッサン

151:名無しさん@1周年
17/09/22 16:45:31.17 Kg7UQwjY0.net
殆ど80年代の作品…

152:名無しさん@1周年
17/09/22 16:45:42.57 gx6bsmhh0.net
>>148
> ゲーム機よりもうスマホ方が高性能だろ
うわぁ……

153:名無しさん@1周年
17/09/22 16:45:43.65 ho0X4zvC0.net
2017年度ここまでの流れ
新作ゼルダ←傑作
新作ドラクエ←傑作
新作マリオ←来月投下
新作モンハン←(鋭意製作中)
まとめると、入手困難が続く
Nintendo Switchが欲しい…以上です。

154:名無しさん@1周年
17/09/22 16:46:08.48 +O++agZi0.net
>>15
おまえも続いてんじゃん

155:名無しさん@1周年
17/09/22 16:46:30.64 81S0BBZ20.net
大作と言われてもまったくピンとこない感が異常w

156:名無しさん@1周年
17/09/22 16:46:33.31 L0eyt9wy0.net
スマホゲー死亡間近

157:名無しさん@1周年
17/09/22 16:46:44.76 jAP4Vanp0.net
>>136
今のゲーム開発費がかかりすぎだからねぇ

158:名無しさん@1周年
17/09/22 16:47:08.09 OoVUvBiY0.net
>>62
きっしょ

159:名無しさん@1周年
17/09/22 16:47:12.48 y9xUOtJd0.net
大作ってポケモンゼルダ以外どれもこれも落ちぶれた約束された糞ゲーじゃねーか

160:名無しさん@1周年
17/09/22 16:47:13.79 c/McENYK0.net
全く同じゲームでもスマホの方が開発しやすい
開発環境がいいからね

161:名無しさん@1周年
17/09/22 16:47:15.73 5MdeGUhr0.net
最近までswitch欲しくて探し回ってたけど
もうどーでも良くなった
なぜあんなに探し回ってたのか不思議に思うくらい興味が失せた
マジで最悪、switch

162:名無しさん@1周年
17/09/22 16:47:18.68 v215X35R0.net
Switch本体がどこにも売ってないからマリオも爆発的に売れない

163:名無しさん@1周年
17/09/22 16:47:19.10 T5Ixrg1p0.net
昔の大作だけじゃん・・・

164:名無しさん@1周年
17/09/22 16:47:45.36 4YYOby+F0.net
他人と連係なんかしたくないの。
独りの世界で黙々とゲームの世界にハマりたいの。

165:発毛たけし
17/09/22 16:47:50.86 xAvbwL7v0.net
>>149
なによりセールで安いのが良いね
200 300円でもアイデアが面白いのがあるし
たとえばこれなんかひたすら車を修理するゲームwww
URLリンク(youtu.be)

166:名無しさん@1周年
17/09/22 16:48:10.86 PbfUKG2N0.net
モンハンのなにが嫌いかってテーマソング
俺には一切はまらないんだよねゲームそのものも

167:名無しさん@1周年
17/09/22 16:48:14.17 AEi4N0q20.net
ギャラクシアン^3で遊びたい
花博版かワンダーエッグ版で

168:名無しさん@1周年
17/09/22 16:48:31.36 6REpk2gC0.net
Switchの勢いがすごすぎる
完全にスマホからゲーム機に回帰する流れが来てる

169:名無しさん@1周年
17/09/22 16:48:55.83 PbfUKG2N0.net
>>154
言葉の意味がわからない、そんな短い文章ですら下手なのなんで?

170:名無しさん@1周年
17/09/22 16:48:56.35 UPnLbqlZ0.net
ゼルダは本物の傑作だから多くの人に遊んで欲しいけど、海外人気の方が高いんだよなぁ

171:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:02.32 s6ePpM4j0.net
金にならないスイッチなんて・・・WiiUみたいになるんだろ

172:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:03.60 vN7Qb54h0.net
『モンスターハンター:ワールド』
URLリンク(youtu.be)
『 ゴッド・オブ・ウォー4』
URLリンク(youtu.be)
『Detroit Become Human』
URLリンク(youtu.be)
『LEFT ALIVE』
URLリンク(youtu.be)
『ドラゴンボール ファイターズ』 
URLリンク(youtu.be)
『北斗が如く』
URLリンク(youtu.be)
『エースコンバット7: SKIES UNKNOWN』
URLリンク(youtu.be)
『十三機兵防衛圏』
URLリンク(youtu.be)
『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』 
URLリンク(youtu.be)
『進撃の巨人2』
URLリンク(youtu.be)
『巨影都市』
URLリンク(youtu.be)
『V!勇者のくせになまいきだR』
URLリンク(youtu.be)
『レッド・デッド・リデンプション 2』 
URLリンク(youtu.be)
『コール オブ デューティ ワールドウォーII』
URLリンク(youtu.be)
『ファイナルファンタジーIX』
URLリンク(youtu.be)

173:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:07.82 5MdeGUhr0.net
>>166
究極の作業ゲームだからな
好き嫌いがハッキリ分かれそう

174:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:14.56 PbfUKG2N0.net
>>157
語尾の ねぇ が気持ち悪い

175:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:19.74 ZLPQIpJd0.net
任〇堂の潰し方

176:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:29.55 wLHeRXz80.net
WiiUのスプラトゥーン1が死ぬほど面白いって言うから買ってみたんだけど 面白さが分からず売ってしまった
モンハンもP2G→3G→4→Xと遊んだけど 遊びすぎて飽きてしまった
モンハンは確かに面白いんだけど毎回やってることは同じだからなぁ・・・
ゼルダBotWはまだ遊んでないから買ってみたいんだけどSwitchは持ってないんだよね
WiiUのゼルダBotW買ってみようかな
いまゲーミングPCの60fps以上でるGTA5が遊びたくて仕方がない
でもゲーミングPCもあんまり中途半端なやつは買いたくないから裕福でもない俺には結構ハードルが高い

177:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:39.98 W681LcLS0.net
FZEROとリッジレーサーとぐるぐる温泉の復活を希望します

178:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:41.58 eB+dk2+70.net
イカは最近だろ

179:名無しさん@1周年
17/09/22 16:49:51.92 vN7Qb54h0.net
『ARK: Survival Evolved』
URLリンク(youtu.be)
『二ノ国II レヴァナントキングダム』 
URLリンク(youtu.be)
『CODE VEIN』
URLリンク(youtu.be)
『アイドルマスター ステラステージ』
URLリンク(youtu.be)
『七つの大罪 ブリタニアの旅人』
URLリンク(youtu.be)
『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』
URLリンク(youtu.be)
『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』
URLリンク(youtu.be)
『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』
URLリンク(youtu.be)
『The Surge(ザ サージ)』 
URLリンク(youtu.be)
『GUNGRAVE VR』
URLリンク(youtu.be)
『Bravo Team』
URLリンク(youtu.be)
『アリカ謎の格闘ゲーム(仮称)』
URLリンク(youtu.be)
『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』
URLリンク(youtu.be)
『ザンキゼロ』
URLリンク(youtu.be)

180:名無しさん@1周年
17/09/22 16:50:18.11 /KtKRD830.net
FFみたいにPCでも出してくれや
甲斐性なしだからグラボしか買えねーんだよ

181:名無しさん@1周年
17/09/22 16:50:29.67 rYs2FZ4C0.net
FGOよろしく、みんなソシャゲに疲れ切ってんだよ。
金は無駄遣い、目当てのキャラは引けないしで。
フツーに面白いゲームやりたいという欲求が、スイッチを後押ししてるのかもな。

182:名無しさん@1周年
17/09/22 16:50:39.30 FmwfJ9900.net
技術的な面ではもう放棄した感があるね
最後の遺産食いつぶしてる感じ

183:名無しさん@1周年
17/09/22 16:50:39.65 Nj6Wrav/0.net
ハードが高いんだよ、2万くらいにしろ
ソフトで回収していいから

184:名無しさん@1周年
17/09/22 16:50:47.29 tFCZW5gw0.net
>>5
主人公がまさかの女

185:名無しさん@1周年
17/09/22 16:50:51.54 PbfUKG2N0.net
>>173
そうそう、ストーリーとしてなんか一貫性あるのかなつったら
クエストやって戻っての繰り返しでしょ?
アイテムのメニュー周りもあんま好きじゃないし
プロモーション映像とか見ると、大概、大剣を背中に背負った
変なキャラがモンスターとじゃれ合ってるだけだし。

186:名無しさん@1周年
17/09/22 16:51:01.75 kyNMg+570.net
>>109
ドラクエのぱふぱふと本物のぱふぱふどっちが良い?
もう答え出たよな

187:名無しさん@1周年
17/09/22 16:51:09.03 F67cTk8y0.net
サムスは女の子!!

188:名無しさん@1周年
17/09/22 16:51:19.76 gx6bsmhh0.net
>>174
>>150
……w

189:名無しさん@1周年
17/09/22 16:51:47.94 DpRKOa920.net
ご飯だよw

190:名無しさん@1周年
17/09/22 16:51:50.48 eubYT3dB0.net
結局は80年代からのレガシーとブランド力おるシリーズ頼みが。

191:名無しさん@1周年
17/09/22 16:51:56.33 tFCZW5gw0.net
>>179
この辺りは売れずに赤字積み上げる可能性がある
凡作だろうな
アイマスはまだやるのかよ、一本に絞れと

192:名無しさん@1周年
17/09/22 16:51:58.76 7zzWREqW0.net
もう追ってるシリーズじゃなかった

193:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:05.04 7N3JO1dV0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
URLリンク(damedia1.blog.jp)
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ―平壌支局運営費として多額の送金
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
URLリンク(diamond.jp)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
URLリンク(www.youtube.com)
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
URLリンク(netgeek.biz)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.+289

194:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:05.41 SKWPPRTZ0.net
ゼルダはむずい
ドラクエがいい

195:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:07.26 hRz0j0rS0.net
>>145
ランスも遂に終わりかあ・・・・

196:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:08.79 ppNxPZPB0.net
FFがここまで落ちぶれるとは思ってなかった

197:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:09.76 GpEjMw9H0.net
>>138
それは自分がオッサンなだけ
モンハンやってる奴見た事無いのはオッサンか極度のボッチか引き籠り
モンハン世代も既にオッサンだが

198:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:10.77 i4LXb42d0.net
>>3
名前だけで売れるのは心強いからな
どんなに名作でも初タイトルだと厳しいわけで

199:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:12.29 NNsG6Izw0.net
ドラクエってソニーハード出てたんだな
珍しく家庭用ハードに追い風来てるのに何考えてるんだ

200:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:25.04 lXhKtnPD0.net
>>127
難易度とかでいうならファミコンのRPGの方がずっと楽なんだけどな
ファミコンのドラクエ2とか唱えられたら全滅確定メガンテや軽減や無効化不能の一定確率で死ぬザラキを使うモンスターがラストにいるから
レベルと装備を最大にあげても運ゲーになるし
現代のRPGの方が時間をかけて育てればクリアするだけなら楽勝なんだけどその時間をかける育成する気力が無い

201:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:30.36 LZePBo5w0.net
スプラトゥーン2だけでスイッチの元取れたと思えるくらい面白い

202:発毛たけし
17/09/22 16:52:32.60 xAvbwL7v0.net
つうか
ガチャソシャゲやってるやつてちょっと脳に欠陥あるよな
あれはギャンブルみたいなもんで当たるかどうかのドキドキはあるが
面白くはないからな

203:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:39.10 PbfUKG2N0.net
ダウンロードで買ったウイイレ2018の新作
殺意芽生えるほど 最悪の出来 なんだけど
コナミのウイイレの制作陣を誰か殴り倒してくれねーか?
PS4でこんだけシリーズ重ねて、ダウンロードで発売日に金払って買って
こんな出来の悪いゲームが世にでてくるその異常性、まじでキチガイだわ
ウイイレ2018は絶対に買うな

204:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:45.95 tFCZW5gw0.net
>>168
それはないわ

205:名無しさん@1周年
17/09/22 16:52:47.72 abWcAuJy0.net
FF7のリメイクどうなったの?

206:名無しさん@1周年
17/09/22 16:53:31.02 7N3JO1dV0.net
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
URLリンク(twitter.com)
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。97+987

207:名無しさん@1周年
17/09/22 16:53:34.43 PbfUKG2N0.net
>>197
モンハンてなにが面白いの?
脳汁垂らして解説してみて

208:名無しさん@1周年
17/09/22 16:53:46.58 z8HRH9MB0.net
ドラクエ11は久しぶりにゲームにハマったわ。
でも表エンドでスッキリ終わってる方がストーリー的にはきれいだったと思う。

209:発毛たけし
17/09/22 16:53:49.76 xAvbwL7v0.net
>>203
具体的に何がクソなの?

210:名無しさん@1周年
17/09/22 16:54:20.47 C+/wxlgE0.net
どこがだよ
こんな糞記事書いて金もらえるんだからいいよな

211:名無しさん@1周年
17/09/22 16:54:21.75 ho0X4zvC0.net
>>145
戦国ランスこそ至高。
>>195
モンスターVS人間による桶狭間の戦いみたなストーリだね。

212:名無しさん@1周年
17/09/22 16:54:37.81 PbfUKG2N0.net
>>127
ファミコンてなに?ドット絵?
逆に聞くけど、ドット絵の輪郭はっきりしないキャラのレベル上げ
なにが楽しいの?

213:名無しさん@1周年
17/09/22 16:54:47.53 LQmRfUSN0.net
>>29
SFC程度、DQ3ツクールかFF6ツクール辺りが欲しいんだが。
PS1以上クラスになると個人がコントロールする情報が多すぎて
多分商品にならないだろうし。

214:名無しさん@1周年
17/09/22 16:54:47.77 mmSlcBAn0.net
オンラインじゃ無い奴で
チマチマ自分のペースで遊びたい

215:名無しさん@1周年
17/09/22 16:55:32.12 5MdeGUhr0.net
今回のドラクエの謎解きが面倒くさいって言うなら
もう二度とロールプレイングやらない方が良い

216:名無しさん@1周年
17/09/22 16:55:40.66 i4LXb42d0.net
>>200
でもドラクエは終わらないからいいじゃん
FF3をノーセーブでやっていて落とし穴で死んだ時の悲しさといったら・・・

217:名無しさん@1周年
17/09/22 16:55:43.27 fGv5k3XY0.net
ゼルダってここまでの評価になるタイトルだとは最初思わなかったなぁ。

218:名無しさん@1周年
17/09/22 16:55:52.14 PbfUKG2N0.net
>>209
その質問に答える前にお前はサッカーが好きか?
お前は最近のウイイレをプレーしたことがある?
お前のその質問に答えるにはその前提が必要
じゃないと、スレ違いのめんどくせー話を俺がダラダラするだけになる

219:名無しさん@1周年
17/09/22 16:55:53.27 kyNMg+570.net
>>17
品薄商法やってるのに供給しろって馬鹿かよ

220:名無しさん@1周年
17/09/22 16:55:57.09 iU3UKd1V0.net
数年ぶりにゲームにハマってる

221:名無しさん@1周年
17/09/22 16:56:01.29 3CXTPMEqO.net
ドラクエもよぅ ずっと棍棒と布の服(裸じゃあ変態仮面になっちまうだろw)だぜ...
ロト?なんだそれ?いらんな
己が心身を鍛えよ
さすればボスだろうが楽勝だぜ

222:名無しさん@1周年
17/09/22 16:56:03.39 lXhKtnPD0.net
>>199
11は3DSとスイッチに出るしそれで最後の花を咲かせてシリーズ終了なんじゃね

223:名無しさん@1周年
17/09/22 16:56:05.90 42BV8KfM0.net
全部、旧作の焼き直しかよw
アニメで新作が作られずに、第三期とか第四期しか作られなくなった状態に似ている

224:名無しさん@1周年
17/09/22 16:56:25.81 PbfUKG2N0.net
>>206
こいつNG 邪魔 ゴミ消えろ

225:名無しさん@1周年
17/09/22 16:56:27.64 W681LcLS0.net
>>208
裏は本当に蛇足
余暇の少ない社会人にプレイを強要するスタイルは良くない

226:発毛たけし
17/09/22 16:56:38.81 xAvbwL7v0.net
>>207
君には100人対戦のPUBG がおすすめ
URLリンク(youtu.be)

227:名無しさん@1周年
17/09/22 16:56:43.72 n2aeBa+j0.net
据え置きゲー → 1万円以内のソフトで一生遊べる
課金ゲー → 課金地獄、廃課金勢、時間拘束がクソ サービス終了時の悲壮感 オカネカエシテ…

228:名無しさん@1周年
17/09/22 16:57:03.49 gx6bsmhh0.net
>>213
横スクロールのマリオ面が作れるんだから
ドラクエツクールがあってもいいかもな

229:名無しさん@1周年
17/09/22 16:57:12.66 oMSTiE4S0.net
ときメモの新作まだぁ?

230:名無しさん@1周年
17/09/22 16:57:13.31 Nja7838O0.net
任天堂に興味がない

231:名無しさん@1周年
17/09/22 16:57:17.24 PbfUKG2N0.net
>>214
オンラインって対人戦だと特に
もろ ゲーム廃人 とつながるのがキモくてキモくて

232:名無しさん@1周年
17/09/22 16:57:33.95 H0/vwdcQ0.net
>>133
それが真実ならずっと3DSでモンハン出せばいいのにどうしてPS4でモンハン出すのかな

233:発毛たけし
17/09/22 16:57:34.30 xAvbwL7v0.net
>>213
ニコニコアツマールで
RPG mvてやつがプレイできるぞ
簡単に作れる

234:名無しさん@1周年
17/09/22 16:57:43.87 Do+NB20Z0.net
>>226
ああいう大人数対戦が流行ればMAG復活の目あるのかなあ。

235:発毛たけし
17/09/22 16:58:06.55 xAvbwL7v0.net
>>218
最近のはないな

236:名無しさん@1周年
17/09/22 16:58:11.55 fmD429xK0.net
>>223
普通に新作も出てるぞ。記事に書いてないだけで

237:名無しさん@1周年
17/09/22 16:58:26.09 i4LXb42d0.net
謎解きがめんどくさいと言えばFF10だったかな
なんか世の中的には名作らしいけど好きじゃなかったな
逆に世の中的には評判の悪かったFF12は大好きだった
ゲームに求める者ものが根本的に人と違うんだろうな

238:名無しさん@1周年
17/09/22 16:58:41.24 GpEjMw9H0.net
>>205
ちょっと前に共同開発してた企業に逃げられて中核スタッフ募集してた

239:名無しさん@1周年
17/09/22 16:58:53.42 hRz0j0rS0.net
>>211
> 戦国ランスこそ至高。
あそこまでは、とりがいたからなあ・・・

240:名無しさん@1周年
17/09/22 16:59:02.86 0qo0l2Ck0.net
任天堂頑張ってんじゃん。
オッサンは嬉しいよ。

241:名無しさん@1周年
17/09/22 16:59:28.76 +QDRYNG/0.net
ペルソナ5今更やってるけど
ドラクエしかり敵のキャラデザが使い回しでも新作として成り立つのはいいな

242:名無しさん@1周年
17/09/22 16:59:36.16 gyqdP8yU0.net
新作がない。。。。続編ばっかw

243:名無しさん@1周年
17/09/22 17:00:01.90 j3YXCpq40.net
スイッチを公式で予約するのもアクセス障害で大変とか聞いたなあ

244:発毛たけし
17/09/22 17:00:08.63 xAvbwL7v0.net
>>234
PUBG は完全に新時代いまつくってる
毎日100万アカウントが同時接続だからね。
まさかの発売半年で世界を動かした。
作ったスタッフは欧米人だが、
運営会社はテラの韓国会社なのが残念だ

245:名無しさん@1周年
17/09/22 17:00:15.91 Q9jSmBjd0.net
steamで日本人に売れよ
日本の企業は

246:名無しさん@1周年
17/09/22 17:00:28.24 i4LXb42d0.net
ティルズとかは人気ないのか?
等身が低くて好きだったんだが
FFもドラクエも等身が高くなってからなんか違うって思うようになった

247:名無しさん@1周年
17/09/22 17:00:37.53 cXCrifz50.net
コンソールもまた話題になってるもんな

248:名無しさん@1周年
17/09/22 17:00:40.07 gyqdP8yU0.net
ゲーム大賞の結果も酷かった
ポケモン、FIFA、ゼルダ、モンハンとか続編ばっか!!!!!!!!
家庭用ゲーム機で新作ヒットがない

249:名無しさん@1周年
17/09/22 17:00:59.24 3n8gLQfM0.net
後に大作と呼ばれるようになったゲームも元は無名だったのに
新タイトルを連発してほしいな

250:名無しさん@1周年
17/09/22 17:01:11.34 UU+Jmvi30.net
スイッチは来年の弾大丈夫か?

251:名無しさん@1周年
17/09/22 17:01:20.05 gyqdP8yU0.net
>>246
テイルズとネプテューヌくらいだな
安定して売れてるのは

252:名無しさん@1周年
17/09/22 17:01:43.85 /Loigyqw0.net
>>211
戦国ランスって一番はまれずに積んだまま

253:名無しさん@1周年
17/09/22 17:01:53.10 YVZytHGz0.net
でもswitch来年からオンライン有料になるんでしょ?
今遊んでるゲームもオンラインなんだから来年からお金かかる

254:名無しさん@1周年
17/09/22 17:01:53.50 gyqdP8yU0.net
ウイイレもマジで売れなくなった
コナミやばい

255:名無しさん@1周年
17/09/22 17:01:56.30 vpaUoD0e0.net
国産ゲーがクソすぎて大作と呼ばれるハードル低すぎ

256:名無しさん@1周年
17/09/22 17:02:16.53 uoWpwmky0.net
FF15で150時間くらい
DQ11で150時間くらい
遊んだ
面白かった

257:名無しさん@1周年
17/09/22 17:02:20.58 UU+Jmvi30.net
>>245
steamも中国人が本気出したらすぐ割られるからなあ
お高いけどゲーム機でいいよ

258:名無しさん@1周年
17/09/22 17:02:22.10 MDj9yK2l0.net
>>165
事前説明長すぎてクッソイライラする動画だ

259:名無しさん@1周年
17/09/22 17:02:40.18 Phb3gt6q0.net
>>250
wiiuのリメイク戦法があるから。

260:名無しさん@1周年
17/09/22 17:02:44.28 gyqdP8yU0.net
ちなみにファルコムは増収増益
底辺さすらってるけどイースと英雄伝説だけで40年食ってるw

261:名無しさん@1周年
17/09/22 17:03:09.81 z1N4WLHH0.net
>>3
だよね

262:名無しさん@1周年
17/09/22 17:03:15.06 whffnxZj0.net
VRでメガテンかwizやりてーな

263:名無しさん@1周年
17/09/22 17:03:15.99 gyqdP8yU0.net
ゲームユーザーの高齢化で長時間プレイがむつかしくなった

264:名無しさん@1周年
17/09/22 17:03:22.60 tFCZW5gw0.net
>>212
わかってねえな

265:発毛たけし
17/09/22 17:03:24.30 xAvbwL7v0.net
ああウイイレてコナミか
コナミはゲームやめる方向なんじゃなかったか
メタルギアの小島さんクビにしたやん

266:名無しさん@1周年
17/09/22 17:03:58.71 1f4XK6f70.net
ゲームは独身貴族の娯楽

267:名無しさん@1周年
17/09/22 17:04:17.20 K18uKle90.net
ゼルダのVRやりたいな
深い森の中にたたずむマスターソードを引っこ抜くころとか夢があるだろ。な!?

268:名無しさん@1周年
17/09/22 17:04:27.11 YR2ZPSOtO.net
モンハンてやったことないけど

269:名無しさん@1周年
17/09/22 17:04:30.24 UU+Jmvi30.net
>>260
イースの出来はよかったけど軌跡シリーズはなあ

270:名無しさん@1周年
17/09/22 17:04:36.12 wLHeRXz80.net
>>97
トレジャーが作ったグラディウスXってなんであんなに評判悪かったんだろう?
俺はグラフィックスも綺麗だし 演出もカッコいいし いいSTGだと思うんだけどなぁ・・・

271:名無しさん@1周年
17/09/22 17:04:55.55 PkIOQ5z60.net
[医療大麻]大麻は医薬品として使えるようになりました[合法化]
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

272:名無しさん@1周年
17/09/22 17:04:59.72 tFCZW5gw0.net
>>207
女ハンターにエロい装備させるために
モンスターを狩りまくるんだよ、あくしろよ

273:名無しさん@1周年
17/09/22 17:05:41.22 W681LcLS0.net
>>263
昔みたいに20〜30時間でさくっとクリアできるゲームがやりたい
最近だと100時間超とかざらだし時間が勿体無くてやる気がしない

274:名無しさん@1周年
17/09/22 17:06:07.76 LiI1eftE0.net
>>232
ゲームデザインの違いだろマップ制はともかく、オープンワールドは3dsじゃ無理

275:名無しさん@1周年
17/09/22 17:06:13.43 C6hNKFDY0.net
>>3
大作だから売れるとは限らない
FF15を見ろ

276:名無しさん@1周年
17/09/22 17:06:16.26 SDL/oJgq0.net
昭和臭がプンプンだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277:名無しさん@1周年
17/09/22 17:06:32.89 HVrvsfHu0.net
ドラクエって結構売れたけどプレイした奴の感想は微妙とかイマイチ
いくら年寄り向けに作ったゲームでも古臭過ぎると

278:名無しさん@1周年
17/09/22 17:06:37.54 UdTU30+J0.net
>>270
グラVって評判悪かった?
そこそこ好意的だったような

279:名無しさん@1周年
17/09/22 17:07:14.74 PbfUKG2N0.net
>>226
あのさ、俺のレスに答えようよその前に
なんでお前が好みしってるの?
それどうせパソコンゲーでしょ?
fpsゲーみたいな操作キャラの腕や武器しか見えないゲーム嫌いなんだよ
PUBGはそうじゃないみたいだけど PCゲー でしょ?

280:名無しさん@1周年
17/09/22 17:07:19.29 92JXqqol0.net
>>3
ろくな作品を用意せずに「役者は揃った」とか宣言するやつよりはマシかも

281:名無しさん@1周年
17/09/22 17:07:28.71 qBiFEYaa0.net
>>100
20代も30代もマリオゼルダドラクエだよw
久しぶりなら解るが毎回だぜ?

282:名無しさん@1周年
17/09/22 17:07:35.02 RvqkE0JI0.net
ゼルダドラクエマリオと同じくらいシリーズ続いてるイースも今年だったし
エロゲーだけどランスも今年発売
ストーリーに一貫性のあるランスが一番偉いと思う

283:名無しさん@1周年
17/09/22 17:07:48.84 C6hNKFDY0.net
>>5
メトロイドって外国じゃカルト人気があるんだぜ

284:名無しさん@1周年
17/09/22 17:08:11.56 Ws1DE8o30.net
ゼルダは面白かった。
でも次回作は従来通りの謎解きメインでお願いします。

285:名無しさん@1周年
17/09/22 17:08:21.98 zuYEGNGm0.net
ほとんどファミコン時代からの続編ばっかり

286:名無しさん@1周年
17/09/22 17:08:22.83 UU+Jmvi30.net
>>133
オクトパストラベラーだっけ?あれは面白そうだな

287:名無しさん@1周年
17/09/22 17:08:26.41 Do+NB20Z0.net
>>244
PCのみなのにその人数は凄いね。
BF1の24時間ピーク人数見てみたがPCで3万人台、PS4で6万5千とかそんなもんだわ。
今は鯖の性能上がって大人数捌けるようになったのかな。
だとすると今こそMAG的なやつ欲しいw

288:名無しさん@1周年
17/09/22 17:08:36.03 54INIv8K0.net
ソシャゲ苦手なおじさんとしてはうれしい状況やけどな

289:名無しさん@1周年
17/09/22 17:08:36.33 Etdai1Fr0.net
過去の栄光に縋ってるだけ
挑戦しないやつがクリエイターを名乗ってんだから笑える

290:名無しさん@1周年
17/09/22 17:09:01.09 lXhKtnPD0.net
>>270
グラディウス5のことだったら
「もうコナミはシューティング作るときは全部トレジャーにやらせろ」って言われるほどには受けたけどな

291:名無しさん@1周年
17/09/22 17:09:12.51 wLHeRXz80.net
今でもDQはVが一番の最高傑作だと思うけど
グラフィックスが流石に現在ではショボい
DQ8水準の3Dでリメイクして欲しいな
それが無理ならせめてDQ9の俯瞰視点で出してほしいかな

292:名無しさん@1周年
17/09/22 17:09:22.74 PbfUKG2N0.net
>>235
だったらウイイレ2018のスレ覗くか、Amazonレビューみたらいい
昔あった攻撃意識守備意識ってのが最近復活したんだけど
赤だと超攻撃的、オレンジだとちょい攻撃的 みたいな色の変化あったの覚えてる?
それが今作・・・いいややっぱそれ以上は専門スレ覗いてって漢字

293:名無しさん@1周年
17/09/22 17:09:41.27 HVrvsfHu0.net
>>279
お前まともなグラボ入ったPC持ってないのか?
家ゲ専門とかどこの貧乏人だよwwww

294:名無しさん@1周年
17/09/22 17:09:50.12 C6hNKFDY0.net
ゼルダは世界的な評価
ドラクエは国民的な評価をされた
マリオは発売前だからわからないが
漏れ伝える感じでは大絶賛で
ゼルダとゲームオブイヤーを争う出来という話
モンハンは知らん

295:名無しさん@1周年
17/09/22 17:09:50.93 bTuBiSKp0.net
>>273
2〜30時間でサクッとクリアできつつものすごい濃密なプレー時間をすごせる
「428」って名作がかつてあったけど売上は全然さっぱりの酷いものだった
これももう10年も前のソフトになるんだな

296:名無しさん@1周年
17/09/22 17:10:17.95 PbfUKG2N0.net
>>244
韓国人は廃人ゲーマーが多いから
どうしてもいいゲーム作るんじゃないの?
情熱って言葉使うと、アレだけど、ゲームに対する愛情とか熱意とか
執着心とかすごそうだもん

297:名無しさん@1周年
17/09/22 17:10:22.92 wRnUBYhq0.net
せっかくスマホをゲームに使ってるんだから、ドラクエの戦闘だけを抜き出したようなのをRPGなんて呼ばずにロールプレイをできる本来のRPGを作ってくれよ

298:名無しさん@1周年
17/09/22 17:10:43.31 yMV8f39v0.net
>>3
信心が大事

299:名無しさん@1周年
17/09/22 17:11:31.97 PbfUKG2N0.net
>>264
わからねーよ、それはお前が若かりし頃
一番多感な時期に ドット絵の容量少ない単純なゲーム があったから
ドハマリしてそれが 懐古厨 とあいまって美化してんだろうけど
今の時代そんなもんスマホゲーユーザーもスルーするだろう

300:名無しさん@1周年
17/09/22 17:11:51.85 PbfUKG2N0.net
>>265
サッカーゲーム終わったな

301:名無しさん@1周年
17/09/22 17:11:56.16 gx6bsmhh0.net
>>293
典型的なキモオタの勘違いだ

302:名無しさん@1周年
17/09/22 17:12:29.08 yNhZV6Ef0.net
ねえな
日本じゃスマホが圧倒的すぎて
今更ゲーム機とか笑

303:名無しさん@1周年
17/09/22 17:12:32.94 PbfUKG2N0.net
>>272
だってそれ本物の女子じゃなくて
ゲームの中のCGでしょ?
CGのキャラ同士がセックスしてても興奮しないんだが

304:名無しさん@1周年
17/09/22 17:12:33.93 lXhKtnPD0.net
>>294
モンハンは日本では大人気だけど海外でイマイチで、
任天堂機で出してからじわじわと海外でもコアなファンが増えてきたけど
モンハンワールドで色々やらかして逆に海外で冷えた

305:名無しさん@1周年
17/09/22 17:12:34.83 Q9jSmBjd0.net
海外のゲーム遊ぶようになってから
日本のゲームは
しょぼすぎてほとんど遊ばなくなったね
それでも光るものもあるけど
steamでおま国w

306:名無しさん@1周年
17/09/22 17:12:35.62 W681LcLS0.net
>>286
SFCのロマサガ1ぽくて良さそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2444日前に更新/224 KB
担当:undef